【ノーベル賞/中国】沈黙一転、劉暁波氏への「ネガティブキャンペーン」開始[11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
【北京=林望】ノーベル平和賞の受賞が決まった中国の人権活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏
に対する中国メディアの「ネガティブキャンペーン」が始まっている。国内では劉氏に関する情報を
厳しく統制してきたが、12月の授賞式を前に、劉氏を支持する動きや欧米の価値観を真っ向から
批判する方針に転換した模様だ。

中国共産党機関紙人民日報傘下の国際情報紙「環球時報」は1日、「劉暁波、その人間とそのして
きたこと」との論評を掲載し、劉氏は「米情報機関と関係する組織から資金を受け取っていた」
「(天安門事件後に逮捕された際)号泣して助けを求めた」などと、強い調子で批判。これを機に
人民日報(海外版)や、劉氏の仕事や経歴すらほとんど報じてこなかった国内各紙が、劉氏を非難
する記事を掲載しはじめた。

金融危機をいち早く抜け出し国際経済で影響力を増した中国では、政府の強力な権限の下で効率的に
進む改革開放路線を「中国式発展モデル」ととらえる議論が盛んだ。そうした自信を背景に、政治面
でも「国家主権の保全こそ、国民の人権や自由の基礎となるものだ」(チャイナ・デイリー)などと、
民主や人権を重んじる欧米の価値観に挑むような論調も目立つ。

来月10日にオスロである授賞式に向け、劉氏周辺への圧力も続いている。妻の劉霞さんが軟禁されて
いるとみられる北京市内の自宅周辺は今も私服警官が見張り、来訪者を排除している。米国政府系
放送局ラジオ・フリー・アジアなどによると、2日夜には花束を届けようとした女性が一時拘束された。
劉氏は1989年の天安門事件の遺族らが真相究明を求める運動にかかわっており、拘束されたのは
事件で犠牲になった学生の母親だった。

朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/1105/TKY201011050008.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:41:07 ID:u0W6VGef
わかりやすい国だこと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:41:49 ID:6SkoMSdB
2ちゃんねるでも、韓国や共和国、在日コリアンに対するネガティブキャンペーンが行われています
休日を過ごしている良い子の皆さんは、騙されないでね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:42:21 ID:joGfCj+Y
>>1
大国(笑)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:42:38 ID:CQ5ja9f1
チャイナチス
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:44:07 ID:lR92qbCf
いいぞもっとやれ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:45:51 ID:K865wXM+
セルフネガキャン乙
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:45:59 ID:OD3bkMuW
おかしな国
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:47:10 ID:wBkbp4FJ
中国政府はクルクルぱー
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:47:52 ID:kGnT4pNL
お前らの描く共産党支配の終わりはどんなシナリオですか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:50:58 ID:KGdcRyjn
ノーベル平和賞に選んでくれたおかげで、
中国というみにくい国の実体がどんどん一般の日本人に
明らかになるね。
良いことだ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:51:31 ID:YMDMbceY
>>3
実際にネガティブな存在だろ。
あいつらは
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:52:22 ID:BnmQOeKI
中国が叩けば叩くほど、彼の世界的評価は高まり、中国の評価は下がる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:52:25 ID:O+ZIKRpa
朝日新聞がこんな記事を載せるなんて
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:52:43 ID:zzlVLUpY
中国人民の大多数が情報操作に気がつくのは100年後くらいかな
その頃中国なんて存在してるんか怪しいが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:54:10 ID:4//ATMfg
>>3
韓国の新聞記事がソースだったりするんだけどね。

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:54:40 ID:iHoRlyux
もっと笑わせてくれw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:56:16 ID:5ImehQVm
土曜の朝だ、もっとやれーwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:57:52 ID:SuaXoll+
こんな国が世界を牛耳ろうとしてるんだぞ
このままでいいのか?諸君!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:58:26 ID:D51fRbT8
日本の周りには勘違い国家ばかり・・・・・・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:58:44 ID:um4zD4ik
ノーベル賞もらって怒る国
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:59:06 ID:3olcQZqa
打倒中共政府!!中国人民を開放せよ!!
打倒中共政府!!中国人民を開放せよ!!
打倒中共政府!!中国人民を開放せよ!!
打倒中共政府!!中国人民を開放せよ!!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:59:18 ID:ry6k+ieK
こういう状況がヒーローものとしては物凄く燃えるんだよな。

悪がたばなって多数で個人を攻撃するという。
降りかかる火の粉を払うという。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:59:48 ID:BepbLITM
「劉の母ちゃんでべそ」なんて言い出すぞ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:01:17 ID:b82mJmpP
中国が必死にネガティブキャンペーンすれば、よけいに劉氏の応援のし甲斐がでてくるんだが
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:02:46 ID:b82mJmpP
>>「(天安門事件後に逮捕された際)号泣して助けを求めた」

それが、ネガティブキャンペーンなのか?
中国共産党のおぞましさが、際立つだけだぞ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:03:27 ID:Z9SB+Gft
どんなに長くみつもっても100年後は、中国で21世紀当初の専制君主はことごとく
非難されて、名誉を失っているだろうな。中国で1900年代よりも前の君主が
褒め称えられた人はいないだろ。それがいい例だよ。その時代の都合でいくらでも
善人が悪人にされる国だし、漢民族はそういうキャラクターなんだよ

无论怎么很长地估计100年后,在中国21世纪当初的专制君主
全都被非难,也丢失了名誉。比在中国1900年代前面的君主被
极力称赞的人都不在。是那个好例子哟。那个时代的情况是多少
好人也决定被坏人的国家,汉民族是那样的登场人物哟
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:07:58 ID:73r7tVwc
>>3
事実を明かすと倒閣テロ
事実を語るとネガキャン

おまえらどこまでコンプレックスもってんだよw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:11:31 ID:iISIhr2+
記事に心配している様子はないが、
垢畜生の朝日新聞にも、少しは人の心が・・・
それとも国内でネガキャンOKに入るサインか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:12:42 ID:RNUaHors
>>29

朝日新聞社内でのテロじゃね!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:17:36 ID:ccnXB1gj
常識ある中国人の皆さん。

現在の中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家です。
胡錦濤は、独裁者で、21世紀のヒットラーです。

これは、世界が認定している事実です。
(だから、劉暁波氏がノーベル平和賞を受賞しました)

再び、天安門を起こしましょう。
共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家を倒しましょう。

合言葉は、
『中国に、民主主義を!』
『中国に、自由を!』
です。

【天安門事件】

1989年6月4日、中国・天安門広場で、民主化を求めて集結していた学生・一般市民に対し、中国人民解放軍が無差別に発砲。
武力弾圧した事件。

学生・一般市民、数万人が死傷。
当時、民主化を求め、北京市内で、100万人超える市民がデモを行なっていた。

2010年10月8日、天安門で行なわれた民主化運動の指導者・劉暁波氏が、ノーベル平和賞を受賞。
劉暁波氏は、ノーベル平和賞を、天安門事件の犠牲者にささげると。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:20:43 ID:ZNe9xkZ4
徹底隠蔽の後、話題として一段落したら怒濤のネガキャン開始か。
愚民誘導の手法としてはスマートなのかも知れんね。
sengoku先生wが手本とする国だけのことはある。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:21:52 ID:KVsnRVv1
日本もsengoku38氏が刑事告発されて逮捕されるかもしれないから似てきたんですけど・・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:28:05 ID:L4IcYqB2
>3
 朝鮮は悪い大日本帝国に犯された中国の属国です。
だから土人のままできてしまいますた。可哀想なのでお金を恵んでください。

 中国は悪い大日本帝国に犯された大国です。
でも土人しか住んでない可哀想な国なので技術とお金を恵んでください。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:29:45 ID:CYfjkNCb
>>21

こういう反応をする国だからこそ
ノーベル平和賞は与えられたのかもな。

少なくとも、『解放政策』の現実を
世界が観る事が出来たのはこの賞のおかげ

日本企業にとっても平和ボケの症状緩和になったのではないかな?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:30:55 ID:yKaXlm07
印象操作、プロパガンダ・・・

中国は危険な国ですよと言うことを自ら海外に発信しているなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:34:01 ID:IPkBy/ov
ノーベル賞受賞者を攻撃する国
支那畜からすればこれが正しいのかw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:10:48 ID:iwsf0CjK
気持ち悪い国
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:18:07 ID:GtJ5B7wf


      ./~~/                   バンッ
     /  / アイゴー           ,,,:;::'''゛`゛'';;       ∧_∧
     / ∩∧ ∧ ∩        ' ''゛`;;;;,,    ;;━|,ー=¬(・∀・ )>>1乙!おもろいもん見つけたので転載。
    ./∴|< `Д´>/_             `゛'''::;;;;::''`   ̄~'O几_⊆__)
   // | ∵・* /                       ( 、ミ_(_
   " ̄" ̄ ̄ ̄                          (___) ヽ__


────────────────────────────────
参加者:筑紫 鳥越 古舘 小倉 田原  閲覧(1)
────────────────────────────────
筑紫 : ROMってる奴ってネットウヨなんじゃないの?
────────────────────────────────
鳥越 : インターネッツのゴミ貯め・2chに生息するあの連中ですかww
────────────────────────────────
古舘 : 怖い怖い、我々も論破されちゃうんですかね〜(藁
────────────────────────────────
田原 : 論破して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
────────────────────────────────
小倉 : さっさと入って来いよ、ハゲ!
────────────────────────────────
『櫻井よしこ』が入室しました
────────────────────────────────
『筑紫』が退室しました
────────────────────────────────
『鳥越』が退室しました
────────────────────────────────
『古舘』が退室しました
────────────────────────────────
『田原』が退室しました
────────────────────────────────
『小倉』が退室しました

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:18:33 ID:daE5ZHcR
>>14

> 朝日新聞がこんな記事を載せるなんて

アカ日!支那さまの不利益になってるぞ。(笑)
「日中記者交換協定」はどうした?(爆)
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:20:08 ID:daE5ZHcR
>>20

> 日本の周りには勘違い国家ばかり・・・・・・・

× 勘違い
○ 気違い
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:21:38 ID:daE5ZHcR
劉暁波先生
諾貝爾平和奨獲奨!
何故不恭喜支那?(笑)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:25:56 ID:vuwmR9Vv
>>31
ヒトラーじゃない。
毛沢東に直してくれ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 13:57:05 ID:ZZw6w1I/
誰がみても中国が悪い証拠がようつべにあがったから必死だな 炙り出しだろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 13:58:49 ID:4tfk+7IR
また自爆かよ中華ww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:01:17 ID:Dhyqq71Z
ハイルコッキントウ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 19:20:03 ID:24POvDSc
何かあるとすぐ三千年前に戻ってしまう国って
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 19:35:23 ID:9ztl9+Ue
スレタイで産経余裕でし…


えっ?朝日?えっ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:24:55 ID:drumJkOR
まさに悪の枢軸
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:26:50 ID:oIXLid9q
ほんとおもしろいなこいつらw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:28:22 ID:UBLWM0lG
脳みそ小学生
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:28:35 ID:iISIhr2+
授与式の日本大使欠席の時、残りの映像を流してください。

sengoku 38 殿。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:28:42 ID:Fygt3ije
どんなデタラメな逸話を捏造するか楽しみ〜♪
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 23:04:02 ID:KVsnRVv1
中国の吉田松陰かな?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 01:26:21 ID:/7n0XV0B
     *      *
  *     +  民主主義を否定する儒教的な権威主義こそ中国の統治原理
     n ∧_∧ n   それだけにノーベル賞という全世界的権威からの一撃は効果絶大
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *  必死に反撃するしかありません
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 01:42:03 ID:nd+EE+hq

なんか馬鹿船長のせいで、中国もとんでもないことになったよな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 18:07:49 ID:XOH0CkOq
>「(天安門事件後に逮捕された際)号泣して助けを求めた」

これはブーメランだろ?
一見貶めているように見えて、中共の悪さを宣伝してる。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 18:10:13 ID:yrlpevUp
>>1
 ヤバイ・・・。朝日が例によって寝返り出したと言うことは・・・。
59朝鮮観測班:2010/11/07(日) 18:11:30 ID:+IF6T7jJ

朝日の印象操作が機能してないww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 18:27:07 ID:Dga/4mAT
・・・・よかった
劉暁波氏を洗脳するとか脅迫するとかは
考えてないようだ・・・・今現在は。
61名無し:2010/11/07(日) 18:32:03 ID:8XjUBZwA
http://ameblo.jp/tamacobb/
中国について書いてるよ。
よろしく!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 18:36:56 ID:Dga/4mAT
あからさまな誘導は止めとけや?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 06:58:08 ID:lsFBDCKH
>「(天安門事件後に逮捕された際)号泣して助けを求めた」
って、それだけ中国の警察がヤバイって事だろうが
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 07:25:27 ID:YVy+RW0k
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おう中共が発狂している、なんという吉報だ!!!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:06:15 ID:t5avpdFe
>>10
> お前らの描く共産党支配の終わりはどんなシナリオですか

第2の天安門をやらかして全世界からの経済制裁発動
で全土で暴動が起きて政府は全面鎮圧を試みるものの
軍が人民側に寝返っての政府転覆って東欧のビロード革命と同じパターンじゃね?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:13:10 ID:ZBFHLDzC
中共=ナチ。
自ら認めちゃったね
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:39:14 ID:O8zkCk70
12〜14日 広島でノーベル平和賞受賞者サミット
     ダライ・ラマ14世が出席します。
     劉氏のことにも言及するはずです。
日本のマスゴミはスルーでしょうから、youtubeに
お願いします。sengoku38さま(笑)

ちなみに13〜14日、APEC首脳会議に胡主席も出席予定。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

【政治】中国、日本にもノーベル平和賞授賞式欠席を要請 前原外相答弁 衆院予算委員会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289297557/