【尖閣問題】日中間の問題に国際法は適用しない、「関係ない国」は介入するな―中国紙[11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
2010年11月5日、中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙「環球時報」は、尖閣問題を
めぐる日中の対立が続くなか、米ホワイトハウス当局者が中国に「国際法を守るよう」
求めたことに対し、「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。

記事は、4日付日本メディアの報道として、米ホワイトハウス当局者が3日、尖閣諸島を
めぐる日中の摩擦について「中国が国際規範と国際法を守ることを最大限期待する」と述べ、
中国のレアアース政策に対しても「警告」を発したと伝えた。

この発言に対し、記事は「衝突事件以来、米国は釣魚島(=尖閣諸島)が中国固有の領土で
あるにも関わらず、積極的に口出しし、公然と『日米安保条約の適用対象になる』と宣言した」
と反発。「国際法を守るという考えには全く根拠がない。米国は中国の内政に干渉する権利
はない」と主張した。

中国国際問題研究所の日本問題専門家、陸国忠(ルー・グオジョン)研究員は「中日の摩擦
で米国は、表面上は日本の味方をしているが、実は漁夫の利を得ようとしている」と指摘。
「我々は話し合いを通じて中日両国で解決することを主張する。『何の関係もない』第3国
が口をはさむことを希望しない」と米国の介入に反発した。(翻訳・編集/NN)

レコードチャイナ2010-11-05 21:13:01 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46753

依頼がありました。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:08:24 ID:S6vwDYSX
久保帯人センセイみたいなこと言い放ったよ、この国www
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:09:07 ID:PoSQNbX+
ビクビクするなよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:09:26 ID:Z+Isy5ul
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
5闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/11/06(土) 00:09:45 ID:Qwd6eWkx
つまり支那は国にあらざる存在、と。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:10:04 ID:lM2TqtxX

無法宣言キターーー
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:10:32 ID:3yk1H32N
中国、この国もうだめだね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:10:34 ID:iHoRlyux
まあた植民地だらけにされたいみたいだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:10:47 ID:LahvJ7IJ
ヤクザそのものですね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:11:04 ID:IgLydFsb
国である事を放棄したなら
台湾に国体返せよ。

そして漢民族はとっとと死ね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:11:12 ID:AFWfRpz9
領空も領海も海賊行為もお構いなしですか、そうですかww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:11:12 ID:UxC2cjZk
これが常任理事国だよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:11:43 ID:S6vwDYSX
(# `ハ´) 法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。我が嫌だと言ってるアル!!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:11:54 ID:uwL2Iouy
まあ、屁理屈だな
国家間の条約の重みを理解していない
15神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/06(土) 00:12:12 ID:LdkGntU7
>>1
……え?

>「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。

……え??
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:12:22 ID:Z2HQR1s+
>国際法を守るという考えには全く根拠がない

すげえwwwwww
ついにノムヒョンの「自国に不利な国際法など、従う必要があろうか」と同じ発言しやがったwwwwwwwwwwwwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:12:23 ID:lA/e+lnY
関係無いのは支那豚の方だって言うの。
日本とアメリカはちゃんと文書で交わしてあるのよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:12:33 ID:bYFDEq06
>日中間の問題に国際法は適用しない

つまり崩壊直前のデクノボー国家モドキなので
中国などはひとつの独立国家として扱う必要がないという自らの宣言なのですね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:12:37 ID:RjtTZCFs
国際社会で協調する気が無いと宣言
共存共栄は無理
20(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/11/06(土) 00:12:42 ID:yBhmYUrv
>>1
>「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。

流石、無法国家…
21 ◆hideyOSi4o :2010/11/06(土) 00:12:45 ID:XVCrVmp1
中国は国際ルールを守る気はさらさらないというわけか

さぁ、この発言も拡散だな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:13:08 ID:Yn1T0Jub
こんなこと言う人が13億いる国が
隣にあるって、怖い。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:13:14 ID:UaI9wtp8
>>1
あれぇ?、
アメリカはそんなことは行っていない!日本はねつ造するな!
って話じゃなかったっけ?お前らの論調ではw

中国、ひよってるんじゃねーよwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:14:03 ID:23EXVZB1
支那発狂中w
25(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/11/06(土) 00:14:31 ID:OyhPulCV
悪いことして何が悪い

それが悪いか 文句があるか

┐(´ー`)┌
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:14:33 ID:u0zONLJw
中国には国際法は通用しません!
なぜなら・・・・国際関係を持たない国だからです
中国をこのように傲慢で無茶苦茶にしたのは・・
日本とアメリカのせいでっせ!
我国に蔓延している中国製を
なくせますか???
そうすれば・・デフレからは脱却できますが・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:14:39 ID:Z2HQR1s+
すげえwww

追い詰められているのが仙石なのか支那なのかどっちなのか判らなくなってきたwwwwwwwwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:14:43 ID:lzNK5Eyn
民主党に任せてると戦争起こりそうな感じだな
そんでハニトラ議員たちは安全なところに亡命と。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:15:07 ID:c1XK6ack
キチガイ民族は、殲滅しないとトンデモない国際紛争に発展しかねない。
いますぐ、北京にポセイドンIIIを打ち込め。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:15:20 ID:ttImTRIe
>>1
さすが人治国家ですね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:15:25 ID:7uetjD1n
>「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。

そうか。
「支那人密漁者を見たら無警告で射殺してもよろしいアルヨ」ってことか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:15:34 ID:S6vwDYSX
>>27
どちらもさっさと死ね、とだけは言える。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:15:38 ID:KByz1qqQ
すごい理屈w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:15:54 ID:vppY1gVw
戦前と同じだよ。都合が悪くなると一方的に解釈を変更したり破棄する。
中国には軍事力を背景として、中国の国内法をてきようさせない地域内で
経済活動するより他はないんだよ。
つまり、列強がアジアを植民地化したのは許せないが、中国については、
列強も言い分があった。

今にして思えば、南樺太、千島全島、台湾、南洋が国内で、友好国が
インドシナ半島とかの国々。中国大陸は列強が分割して疎開を形成し
て統治。朝鮮半島はそのまま放置。

そうなっていれば、どんなに良い戦後だったことか。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:15:58 ID:546+2o65
そうだ、、、、、、今頃気付いたけど俺って日本人だったわ
とりあえず国旗買わなきゃ
          ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /
        // │                             (
       //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
 //
俺達の先人が守ってきた、俺達の大切なもの、大好きな人達がいる
俺達日本人が安心して暮らせる場所を守らなきゃ
我らの誇らしき日の丸の旗のもと売国奴どもから故郷を守ろうず!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:16:08 ID:anJKpnkw
このスレタイでも中国関連ならダム板行きじゃない可能性の方が高いんだよね
マジ基地ですわ厨国
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:16:21 ID:rOmFXVI/
中国から見た日本:10の誤解
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11581821

中国人ブログ「まさか中国人が恨まれているとは思わなかった」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7771910

日本・中国・韓国への世界の評価
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10580867





38神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/06(土) 00:16:24 ID:LdkGntU7
>>27
今一番慌ててるのは、多分仙石w
支那に梯子下ろされたw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:16:43 ID:3dUlzAni
開き直りやがった。常任理事国が国際法無視とな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:16:50 ID:TJ9oFeyN
中国はマジで戦争をしたいらしいw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:17:34 ID:Z2HQR1s+
>>38
すげえwwwwwwwwどうすんだろうねー仙石www(他人事
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:17:43 ID:4tfk+7IR
管、仙谷、中国ピンチww
43ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/06(土) 00:17:44 ID:f2Le1Tqv BE:643092629-2BP(3433)
>>1
無法者宣言きたー
自爆きました。
自爆しました。

うん。コリアと同じ扱いだってつけたのを乗せると楽しいだろうにゃー
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:17:48 ID:zb3w5GKN

「鶏脳」のごろつき、ならずもの国家中国
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:17:51 ID:BzBVuSMJ
こんな事を言う国が国連常任理事国なんだよなぁ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:18:03 ID:yK4nPcrU
>>16
こんなので驚くお前は情報弱者。中国は前からずっとこうだよ。
韓国はただの笑いぐさ。中国は人類の害毒。
47 ◆hideyOSi4o :2010/11/06(土) 00:18:45 ID:XVCrVmp1
>>38
うわぁ、仙石せんせいたいへんだー

梯子を下ろされたときは登山に行くといいらしい。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:18:46 ID:V12Yl8ML
少なくともアメリカは関係あるよなww
49うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/11/06(土) 00:19:15 ID:E8DZktFU
ダム板じゃないのかw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:19:25 ID:4tfk+7IR
「逆が正しい」
「我こそ正義」

中国=北朝鮮w

ねえ、同盟国55年以上ww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:19:57 ID:EDBwQZas
支那は困ると必ず二国間問題にすり替えるからな。
分断工作して。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:19:59 ID:olozJA+R
しかし、どこまで調子にのるのかねぇ
呆れてものも言えんわ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:20:14 ID:lM2TqtxX

よろしい。ただいまから全ての中国人を法の外に置こうではないか!!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:20:22 ID:xQ6KhA24
_.,,,,,,.....,,,  
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ  /(,、_,.)ヽ ;|  
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /   あ、もしもし?
 人    ノ \/  ̄二´ /  温家宝さんですか?犯人は処分しますんで・・・
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___  
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:20:34 ID:/aU8pOeX
単純に客観視されると自分らに分が悪いってことだろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:20:51 ID:yi5Pr8Rf
国際法無視アル!って思ってても
宣言しちゃダメだろw
お馬鹿すぎるw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:21:15 ID:IlmVgjwy
いまさらで恐縮だが、『倫理』というものがないのかね。動物とかわらんなこいつら。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:21:37 ID:TYtSMUhT
>>1
おいおいおいおい
全世界に「中国はヤクザ国家です!」って宣伝してるぞ
これじゃ世界から総スカンくらうぞ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:22:01 ID:1ykpWj9l
>>1
明白な侵略行為をしておきながら、「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」ですかw
中国政府は、未だに近代以前の中華帝国の夢の中を彷徨っているんでしょうな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:22:50 ID:DmgUgoeL
>>1
>「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。



日経よ
これはお前んとこが一面で扱う義務があるニュースだろ

狼の洞窟へ日本人を騙して誘い込んだ罪を少しは購え
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:22:55 ID:O8dl21vV
まさに外道wwwwwwwwwwwwww
62種籾 ◆IQYTHK8IOU :2010/11/06(土) 00:23:14 ID:XkvNC6rc
中国は「国際法において保護される権利」の一切を放棄したと考えていいのかしら?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:23:26 ID:aUoNVBCA
米国は日本へ返還した立場から関係ある国な訳よ

中国こそが、尖閣にはまったく関係ない国な訳よ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:23:54 ID:32VYL/cM
>>38
小沢が昨日見棄てられてpgrされてたのに、
仙谷まで棄てられたのか?w
無能な味方程恐ろしいものは無いとは言ったものだ…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:24:21 ID:78wQgBJ+
>「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。
ん、鎖国でもしてるのかこの国はw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:24:31 ID:dgD8AqG2
国際法に基づくと勝ち目がないからな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:24:45 ID:8+0H8l58
国際法を守る気がないってのはそれはそれでありだと思うよ、守ることで不利になるなら…
でもそれって日中間の問題に他国の干渉をバリバリ呼び込んじゃうと思うなぁ

先の予想が付かないおばかさをさらしてうれしいんだろうか?
それとも中華思想ではこういう馬鹿がよいの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:24:50 ID:muh9pFy1
多国間は苦手の中国
いつも2国間問題に持っていきたい毎回同じ手法
切り離しや黙らせるために、経済援助などを使う
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:24:59 ID:MfwKgKxy
土人のプロパガンダ紙の戯言をニュースにしてもな・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:25:08 ID:CNfwgujo
もうこんなカス国家は国連から除名しろよ
71肉食うさぎ:2010/11/06(土) 00:25:18 ID:5Oi1N6u7
<丶`∀´>つ【さすが大超汚染!!www】
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:25:39 ID:UaI9wtp8
すげぇなぁ
一国家がここまであたふたしてるのをみるのは面白いわ
しかも、中国という大きな国で、なおかつ 
その原因の半分を引き起こしたのが、ただの一般の日本国民個人だとか
中国よぅえぇw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:25:44 ID:s4bDX5Ru

支那は国連脱退ですかwww

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:25:47 ID:J2Vg1eGV
米国が漁父の利とか昔からだよ。ハハ
まだまだイエローはなめられてるからな。

米国と日本はペルリからの仲なんだよ!入ってくんな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:25:58 ID:+yeBvi/5
>国際法を守るという考えには全く根拠がない
中国に進出した日本企業の資本、権利、財産。
もうあきらめたほうがいいようだね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:26:03 ID:Ce7lJqs2
法律を適用するかしないかは、お前等が決める事じゃないだろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:26:05 ID:AJSKOiLP
品は所詮支那
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:26:24 ID:yi5Pr8Rf
日本に経済援助・・・できないね・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:26:26 ID:F9/f2wcI
土人や蛮人に国際法が通用しないのは常識
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:27:09 ID:tC3rZ8C4
いや、公海上の安全上の問題もあるので大問題です。

一国のエゴで落ち度のない国が被害を受ける事が放置される事があってもならん。
中国は世界中からバッシングされるべき
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:27:38 ID:JkVMMJub
どうやってもウソをついて日本を貶めていた事を誤魔化せないから
中共の中の人が無茶苦茶な事を言い出してるwwwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:28:01 ID:Hbn2NRBf

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 中国にでっかい地震がきますように・・
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:29:12 ID:Z2HQR1s+
>>47
ノムヒョンさんの二の舞は御免ですよw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:29:25 ID:JnyieVvh
中共は四面楚歌で必死だなwwwww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:29:48 ID:yi5Pr8Rf
船ぶつけて沈む危険性もあるわけでそ?
海保の船あれで沈むかは知らんけど。
航海上の国際ルールてあるんでしょ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:30:42 ID:S6vwDYSX
中国「よくやりました!! 素晴らしいわ!! なんて素敵なんでしょう
  私たち中華人民共和国は民主党議員を温っかく大歓迎しますよ!!
  いやあん本当に大手柄ですわ あなた方がいなきゃ成功しませんでした
  我らの指揮者 主席殿もとってもとってもお喜びになってますよ!!
  つきましてはとっても素敵なごほうびと新しいご命令も仰せ付かってますわ
  ええと……たしか……え―――

  尖閣諸島海域における2m四方立方体分の海中面積を
  恒久的にあなた方に領土として与えるとの事です!!」

仙谷 「は……!?」

中国「新たな命令についてですが
 当海域付近の漁礁における魚類への滋養分の散布行動との事ですよ!!」

仙谷「そッ それは それは一体どういう事だ!!」

中国「あら ちょっとわかりづらかったかしら
 お馬鹿なあなた方にもわかりやすくいうわね

 用が済んだらちゃっちゃとおッ死ね 日本鬼子(リーベングイズ)!!」
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:33:10 ID:B0UREEX8
なんだよついに朝鮮並に落ちてきたかw
やっぱ特亜として、3国ひとくくりにしたのは正解だったんだねえwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:33:37 ID:ewMYHGpa
意味がわからんが
適応できない国際法って何なのよ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:35:35 ID:E4NK4cRq
>日中間の問題に国際法は適用しない
うははっはははははw
 
あwほwかw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:35:40 ID:Oy8F7FfY
国際法を理解出来ないサルだからな
これからは中国相手には ルール無用で立ち向かわなければ すべて取られるぞ
91(@∀@) 株価【23】 ◆ANOSADJXD6 :2010/11/06(土) 00:35:40 ID:lH3kyft1 BE:393606959-PLT(13333) 株主優待(puzzle)
まさにルール無用。ストライクを百回空振りしても
「ヘイヘイピッチノーコンだよ!」
と打席に立ち続ける無法者みたいだ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:36:05 ID:0tH7IbKm
日本の主張は国際法に基づく。
中国の主張は華夷秩序に基づく。
国際法は関係無いとしか言えないわな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:36:09 ID:tvIKcIJo
>国際法を守るという考えには全く根拠がない。

え?ええっ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:36:23 ID:Yn1T0Jub
中国は中華思想による法律があります。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:37:18 ID:D3yC+8RP
二国間でも国際法は適用するだろ常考・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:37:51 ID:ffqC+q5D
>>1
違法性認めてるっちゃ☆
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:38:31 ID:DG+T6+ww
>>1
アメリカも日本に沖縄返還の際に尖閣諸島も返還したということで当事者

GHQやSF条約を無視すると言うならまず国連常任理事を返上しろよ
98砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2010/11/06(土) 00:38:34 ID:r+ZDeojC
「中華」の「華」って花のことなんだけど、
どんなに偉そうな花でも花っていうのはお日様がないと咲けないんだよねw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:38:35 ID:Ir1HX9la
所詮嘘で固めたゴミだよなぁ、あたふたしちゃって見苦しいこと
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:39:10 ID:ZEbJqvuK
サムおじさんは、13億人の被検体でどう金儲けしようかワクワクしてます。
101ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/11/06(土) 00:39:10 ID:EqL3MD2p
>>1
・・・彼ら、自分が何を言ったのか分かってるのでしょうかね?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:40:03 ID:78wQgBJ+
もう尖閣はアメリカに返還しちゃえwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、魚は獲らしてね(はぁーと
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:40:07 ID:3dUlzAni
日本は元々中国領だから、国内問題アル。国際法関係ないネ。

いつもの中国でした。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:40:33 ID:P2BvSb43
海賊王に俺はなるアル!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:41:17 ID:tvIKcIJo
中国は国連の常任理事国なのに?
自ら「中国にその資格はない」って宣言したようなもんだろ。
中国13億人。バカしかいないのか・・・。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:41:19 ID:mFXWpumn
ロシア聞いたか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:42:33 ID:qlK+7/tX
もうルールすら守る気もないってか
もう地球から消えろよ中国
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:43:24 ID:VuPCL2Xz
さすが蛮族は法治主義など関係ないってか
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:43:31 ID:37Cc4tBJ
>>1
てか国際法を無効宣言したら、お前らの国に対して国際法を守る国も
なくなるって事理解してるのかね?w
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:43:54 ID:UaI9wtp8
>>1
まぁつまり、中国は尖閣の件を国際問題化したくてウダウダやってきたわけだ
で、中国が声高に「これは魚釣島をめぐる中国と日本の間の問題アル!」と叫んだら
アメが「なら、まずは国際法を遵守しろよ」と切り返され
で、>>1っと...
中国gdgd、この右往左往っぷりは笑えるw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:44:44 ID:C2nHAF/c
たとえば、毒ガス処理で日本が援助するのも国際条約に基づいたものなんだが。
IMF通して中国が援助もらってるのも国際条約だ。

その辺でもらった金、全部返せ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:44:54 ID:boQigD76
世界にキチガイをアピールした国連常任理事国www
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:46:07 ID:ttImTRIe
中共崩壊の足音が聞こえます( )    〜笑
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:47:11 ID:eiVJFzSw
やれるもんならやってみろシナ畜
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:47:21 ID:cXn7nAj4
『●中華支那子●チャン』言い訳に必死杉!www
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:48:03 ID:QMAt4KcJ
ならず者だな

こういう国はいずれ崩壊する

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:48:18 ID:05FS/p4c
シナ…どうしょう
国内も国外も敵だらけ実は ガクブル(°□°;)
なんだよね
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:48:45 ID:3bv1LyxT
犬として生まれるのと
シナ虫国人で生まれるの
どっちが恥ずかしい?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:49:44 ID:JEmcf77f
アメリカ人相手にこんな事直接言ったらどうなるのか分らんようだな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:50:17 ID:57JWCmQ4
>>1
つまり国際法を適用し、他国を介入させれば日本の勝ちなのか
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:50:28 ID:qLj8AaX9
>>118
犬は犬として生まれて犬として当たり前に生きてるだけだから、
犬に生まれたから恥ずかしいってことはないだろ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:51:03 ID:+T1UUkzm
>>118
シナだろ
犬は愛され可愛がられる。
パートナーに誠実に接してくれるぞ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:51:05 ID:C2nHAF/c
>>118
犬の方がハルカにマシだ。

犬の蚤として生まれるのと、
シナ虫国人で生まれるの
どっちが恥ずかしい?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:51:38 ID:CjB4d+es
アメリカの軍事関係潤いそうだな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:52:23 ID:57JWCmQ4
>>118
半島人なら、喜んで支那人として生まれたいと言うだろうな。
犬に生まれるなんて、連中は我慢ならないだろうw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:52:29 ID:1SdLsSlF
中国終わったな
127ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/11/06(土) 00:52:47 ID:EqL3MD2p
>>95
二国間で何らかの法的効力を持つ取り決めが交わされれば、それは「国際法」の類型に
含まれる「条約」になります。
日本と中国の間に国際法は適用されない、というのは、事実上、日本という国家の存在
そのものを否定するに等しい事ですよ。
日中の争いは、もはや戦争ですらありませんね。どちらかが絶滅するまで矛を納める事も
叶わない、絶滅戦です。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:53:43 ID:xkkqKfR7
>>1
なにげに凄いこと言うな、お前。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:53:51 ID:JpNqoCbl
「世界の一員として責任ある常任理事国として」国際法なんて知らないのです。・・か
・・・中国、二重人格が鮮明になってきたなぁ
このままじゃ
「穏便にいきましょう」と言いながら銃で撃たれそうだ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:53:57 ID:yi5Pr8Rf
テンパイですな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:54:55 ID:/IOqNbFG
>>1
いっそ国連で批判されての常任理事国の国連脱退やってみてくださいよw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:54:59 ID:+N9lktMa
中国は共産国なので国民に流される情報はすべて国が操作している。
よって、もともと常識が通用する国ではない。
中国に行って国の運営しているキャバ嬢とと話してみればわかる。
キャバ嬢と言っても日本のキャバ嬢とはぜんぜん違うが。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:55:22 ID:anIXxjfT
常任理事国のセリフではないな。
犯罪国家は滅べ!!
134ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/11/06(土) 00:56:25 ID:EqL3MD2p
>>109
額面通り受け取るなら、全世界に「日本と無理心中する」と宣言するような物ですよ、これは。
バカに付き合わされるこっちは、ほんと、たまった物じゃない。
>>123
今のシナみたいな態度は"狂犬"と評するのが相応しいですが、逆に言えば、犬は狂わなければ
こうも後先考えず周りに噛み付きまくったりしない訳で。
よって、犬の方が遥かにマシですね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:56:43 ID:F9/f2wcI
国連常任理事国が「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」ってw、
我が国ミンスとレベルの低さでは競ってますがな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:57:21 ID:57JWCmQ4
ミンスの国連中心主義には、まこと恐れ入るw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:57:42 ID:ieODg4CI
シナが一番関係ないだろ、すっこんでろよボケシナ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:57:52 ID:S6vwDYSX
中国にしてみれば千葉景子が法相を勤め、岡崎トミ子が公安長やってるキチガイ国家に言われたくはないだろうな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:58:54 ID:fJLMn2X+
いやー、酷いなw
日本は中国の嫁だから、米国は干渉するなってなら話はわかるが、
それは断固として拒否する。

コレって、チベットやウィグルを支配したのと同じ方法論だよ。
マジであいつらなくなってくれた方が世界のためだ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 00:59:26 ID:JpNqoCbl
国際法を確信犯的に守らない国なんか、国連に来ててもオブザーバー
とみなせばいい。常任理事国でも発言権なし。多数決も参加不可。
だいたい国連分担金を滞納してる国に発言権もたせるなよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:00:16 ID:aC6uttk6
じゃあ、中国が世界中からよってたかって蜂の巣にされても同じ事が言えるの?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:00:50 ID:IIv4987F
日本は国際法すら守れない独裁国家と戦略的互恵関係なんか結べるのか?
仮に出来たとしても日本の品位を失墜させることは間違いなさそうだけど。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:01:29 ID:6te8ZrHK
いやむしろ一回、米中でガチでバトルしてほしい。
イギリスもロシアも一切手出しなしで。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:01:45 ID:AnhlDZCF
阿片戦争も日中戦争も、シナの国際条約違反のすえに起きた戦争だな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:01:59 ID:022/mbE6



(2010年7月26日更新)

仙谷由人1歳


仙谷由人3歳
仙谷由人7歳

■趣味 料理 テニス 読書


■好きな食べ物
   お好み焼き 徳島ラーメン

■著作「想像の政治 政治の創造」
  「焦眉」他多数

仙谷由人17歳

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:02:37 ID:57JWCmQ4
>>141
支那はそれが怖いから、一対一の関係に持ち込もうとしている。
ある意味、喧嘩の約束と同じだよね。多勢に無勢は避ける。
不利な局面に持ち込まれて、どの国も痛い目を見た。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:02:53 ID:oejRCqEO
中国は自分で追い詰められに行ってるな。
いくらなんでもアホ過ぎる、っていうか、怖いくらいのアホだな。
もうちょい戦略をちゃんと考える国だと思っていたが。
148ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/11/06(土) 01:03:08 ID:EqL3MD2p
>>144
あの国は、200年前から一歩も前に進めていないのですね、本当に。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:03:12 ID:aMYdo/F9
極悪犯罪集団シナ。
銛で海保隊員を突く映像隠しが目的。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:04:57 ID:yi5Pr8Rf
まさにアヘン中毒者のような発言w
151愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/11/06(土) 01:05:18 ID:xvBKM4Kz BE:2440692689-PLT(15002)
国際法適用しないなら、つまり国際法無視って中国になにしようが問題ないってことにもなるんだけどなぁ。

毒ガス攻撃しようがバイオ兵器使おうが民間軍属関係なく殲滅虐殺しようが。



……わかってて言ってるのかなぁ。
日本に居る中国人を虐殺しても国際法にもとづいての保護を日本国側はする義務ないってことになるのに。

あほだなぁ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:06:40 ID:4i6CBWez
もうフィリピンに巨額な援助してスービックをもう一度
軍港化して米国海軍に来てもらうのが一番いいな
153肉食うさぎ:2010/11/06(土) 01:07:13 ID:5Oi1N6u7
<丶`∀´>つ【グーグル先生英語版「Senkaku Video」でニュース検索!!】
<丶`∀´>つhttp://news.google.com/news/more?hl=en&q=Senkaku&rlz=1R2GGLL_jaJP392&um=1&ie=UTF-8&ncl=daw2OhM5TPxIUyMf9Dvipa-DkYIoM&ei=FyvUTO2-JsKecLzBseUE&sa=X&oi=news_result&ct=more-results&resnum=1&ved=0CCMQqgIwAA
154ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/11/06(土) 01:07:17 ID:EqL3MD2p
>>151
中国は、世界との戦争ですら無いルールなき殺し合いを望んでるのでしょうかね。
いよいよもって、発狂したとしか思えない。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:07:39 ID:YxashaRc
尖閣諸島が支那領なんだから、国内問題だって理屈だろ。
支那の主張は最初から首尾一貫していてブレが無い。
この程度の発言、今更どうと言う事は無い。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:08:12 ID:Jo+atjGg
あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:09:50 ID:Z+Ssy9s4
国際法が無いなら
お前らの領土そのものが保障されなくなるぞw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:10:33 ID:GHbtiVqe
1 :既にその名前は使われています:2010/11/02(火) 22:29:36 ID:naz6uSlk
福沢諭吉の「脱亜論」明治18年(1886年、約120年前)の現代語訳

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ
古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精
神的隔たりはあまりにも大きい。情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明
や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。「東アジア
共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本
は、大陸や半島との関係を絶ち、欧米と共に進まなければならない。ただ隣国だからとい
う理由だけで特別な感情を持って接してはならない。この二国に対しても、国際的な常識
に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
 私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:10:34 ID:JpNqoCbl
最近の中国紙の記事を見ると、自国の経済的な魅力をものすごく信頼してるんだよね。
それを根拠にして、外に攻撃的になるべきと主張してる。
俺たちから見ると逆なんだけどな。
お得意様に弓弾く下請けなんだぜ。キミたちは。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:10:40 ID:GWAPgSvZ
>>1読んで驚き過ぎて目が覚めた…

もいっかいニュー速+に戻ろうw
しかし凄いな、中国
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:10:57 ID:05FS/p4c
日米安保があるから アメリカは関係あるだろ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:11:11 ID:cpE76V3D
中国自ら国際法の通じない無法国家て言っていいのかよっ!

なら漁船をミサイルの標的にしてもなんら問題ないじゃないかっ!


そんなこと願ったり叶ったりだ!

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:11:32 ID:MWisvsLZ
月刊WiLL:2010年11月増刊号
■宇都宮慧
中国に海洋法は通じない
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201011w_sp

ここで宇都宮氏が書いているが、中国は、東シナ海ガス田問題で日本と協議している最中に、
海洋の領土問題や経済資源問題で、国際司法裁判所や国際海洋法裁判所での審理に応じない
という立場を国連事務総長に伝えたそうだ。
したがって、もはや軍事力で決着をつけるしかないようだ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:11:57 ID:57JWCmQ4
>>158
つくづく慧眼の持ち主だと思うなあ、このオッサン…
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:12:28 ID:Z+Ssy9s4
>>159
経済への信頼感は、大いに日本のマスコミに釣られてると思うw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:12:58 ID:YxashaRc
>>159
今までは自重してたんだな。
とてもそうは見えなかったけど。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:13:01 ID:xaMUa3Ef
日本絡んでる時点で内政じゃなくね
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:14:18 ID:Q14GyauI
釣魚島は我が国の領土だったのだから、日本も我が国の一部。
つまり、日本は和族自治領みたいなもので独立国ではありません。
…といいたいのだな。
吊しage
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:14:28 ID:yi5Pr8Rf
日本が船長返さずに対立してたら中国の言い分も
少しはまっとうに見えてたのかなぁ。

明巣の奇行に追随してくかのように中国も落ちていくなw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:14:31 ID:E5G5YQzh
中国、世界中からフルボッコされればいいよw
ここらでお仕置きしておかないとね。
小皇帝にはいい経験でしょw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:17:19 ID:mO8sAiXD
中国国内の問題なので、あくまで国内法の運用の問題

中国にとって見れば当然の発言
どこが屁理屈なのか理解できない
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:18:02 ID:JEmcf77f
>>170
残念だがその当事者の一番手は日本なんだ。
世界からなんて考えてると結局泣き寝入りさせられる羽目になる。
自分で何とかする他はないよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:18:21 ID:avVY9Icp
中国が40年間に渡って営々と積み上げてきた外交ゲームの成果が、たった1ヶ月のあいだにブッ壊れていく。
今回の騒動を仕掛けたやつは天才だ。
さすがの中国人も、もう一度、日中友好という賽の河原の石積みを始める気にはなれまいて。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:20:22 ID:JpNqoCbl
中国の外交的成果は、阿呆な船長がもどっただけ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:21:23 ID:YxashaRc
>>173
最初っから日本と友好するつもりなんか無いだろ。
現在の流れは最初からの計画のうちだよ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:21:59 ID:5tMfahtx
>>164
期待が大きかった分だけ、幻滅感も大きかったのだろうな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:22:51 ID:JbwZNcJT
>>「国際法を守るという考えには全く根拠がない。米国は中国の内政に干渉する権利
はない」


だれか俺でも理解できる日本語に訳しt
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:23:14 ID:kk/0CNv3
>>1

開いた口がふさがらない。。。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:23:50 ID:rOmFXVI/
反中国キャンペーンで勝ったんだが?

アメリカは中国にガンガン圧力掛けにくるよ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:23:51 ID:eiVJFzSw
たしかに今回の騒動は中国にとって何も得るところが無かったw
中国政府は実際のところ、「アホな船長」を銃殺したい気分だろうなw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:24:25 ID:yi5Pr8Rf
中国は絶対に非を認められないんだよねぇ。
認めたら犯罪船長をジェット機でわざわざ迎え
に来た事になるから。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:25:19 ID:3dCCOpAO
うんこくさい?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:25:34 ID:EDBwQZas
>>177
日本なんて存在しない。って事だろうよ。
事実、李鵬が公式の場で発言しているし。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:25:58 ID:YxashaRc
>>180
あいつの人権も最初から無い。
いっそ、日本で獄死してくれた方が良かった。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:26:47 ID:rOmFXVI/
>>177
靖国参拝しても文句言わないアル
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:28:17 ID:axG2Olue
国際法を守る気がない国が国連の常任理事国ですか?

全くふざけすぎですねw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:29:15 ID:pSNRzcEr
>日中間の問題に国際法は適用しない

まさに「ルール無用の悪党」だな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:31:42 ID:voCvrMSn
中国はどんどん「中華」に先祖がえりしてるね。
中華の考え >>>>>>>(白髪三千丈)>>>>>>>>>>>>>>>国際法
なんだもん。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:32:26 ID:neVRfow3
ちょwww何言ってんのwww
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:33:06 ID:s4bDX5Ru

尖閣諸島に一番関係ない支那畜…

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:33:45 ID:0j73S/Dr
どうぞどうぞ国連を脱退してください。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:33:52 ID:Yn1T0Jub
中国は外交上手って評判だったのに、
あからさまな国際法無視発言。
裏表のある外交はどうしっちゃったの?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:34:55 ID:DmgUgoeL
>>187

正義のパンチをぶちかまさなきゃなw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:36:51 ID:rEUV6n9U
中国漁船と称する船が意図的な衝突行動を2度も敢行したビデオを見た。
明らかに中国側が意図しての敵対行動だとわかる記録映像だった。
しかし、あの映像の後に乗り込んだ海上保安官を海に突き落とし、銛で突っついたという映像は
まだ公開されていない。また、その後、波間に漂う海上保安官に向かって突進する、悪逆非道な
行為の映像も公開されていない。あの映像の流失は、肝心な部分を隠蔽するための高等戦術か?

一方、中国漁船と称する船のアンテナ類から、あの船の異様さが明確がなった。
あれば漁船のアンテナとは言い難い。スパイ活動、第五列軍事行動のための装備だろう。
漁船を自称しているが、装備から見て任務は軍事行動であろう。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:36:52 ID:IVPOyZXz
猿は国際法は適用しない
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:36:53 ID:MH3vUDQp
・日中間の問題に国際法は適用しない
・国際法を適用するという考えには全く根拠がない

すげ。おそろしいことを言い出したモンだ。
昔の、日本・台湾・朝鮮半島併合だとか、
満州国政権 (傀儡?) 設立だとか。

もちろん、日本はその当時の国際法を遵守する方向は
少なくとも持っていたし、充分に考慮していました。

それなのに、今回の中国の言い分、「国際法は適用しない」かよ。
あきれて仰天してしまいました。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:38:12 ID:JEmcf77f
>>196
日本の政府を支配してるつもりなんだろう。
198肉食うさぎ:2010/11/06(土) 01:38:30 ID:5Oi1N6u7
<丶`∀´>つ【ようつべ「ランキング順」で並び替え※ちうもく!!www】
<丶`∀´>つhttp://www.youtube.com/videos?feature=mh
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:40:06 ID:VHGj9/2U
ここまでむき出しの池沼ぶりを見せつけられるとな
これでも一応マスコミなんだろ?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:40:12 ID:YxashaRc
>>192
今までは他国(日本)を国力増強に利用するために、
下げたくもない頭を下げてきたが、もはやそうする必要は無くなったって事だろうな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:40:31 ID:hiL6frdB
シナが盧武鉉に憑依されたと聞いて(ry
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:40:33 ID:9sEoOtrb
日中間は国際だ馬鹿wwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:41:02 ID:JbwZNcJT
>>183
>>185

トンクス
マキャベリストだな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:43:05 ID:bBVJJq/N
ちょっと何言ってるかわかんないです
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:43:28 ID:axG2Olue
早いうちに中国を滅ぼさないと、いずれ大きな災厄が来そうで怖い
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:46:07 ID:05FS/p4c
そんなに自国の領土と主張するなら奪ってみたら?
国内世論からみても竹島みたいには上手く行かないとおもう 自衛隊が奪還せざるおえない事態になるだろう
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:46:56 ID:NjSTdZfe
都合の悪い法は無視する、ですか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:47:51 ID:o0LIvR9W

中国が本性を現した!!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:48:35 ID:yi5Pr8Rf
日本国中国地方中国県?

中国日本省?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:48:56 ID:9edEjvEB
中国だけが問題視してるだけで、日本は大迷惑
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:49:05 ID:JEmcf77f
>>207
「日本に不平等条約を結ばせるから関係ないアル」
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:49:16 ID:05FS/p4c
靖国参拝や教科書問題も内政干渉なんでやめて頂かないとな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:52:11 ID:DT5q16sC
ハイハイ、シナちゃんエライエライw
でも、ウザイから戦争な。分割して大陸の一部いただくわ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:52:30 ID:+9ElvHqm
>「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」

要するに未開国なんだな。
それじゃ、遼東半島の租借を要求するか。
支那には治外法権も関税自主権も認められん。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:52:34 ID:MH3vUDQp
>『何の関係もない』第3国が口をはさむことを希望しない
(この場合第3国とは米国のことだろう)

どうしてこんなにまでも増長してしまったのだろう。
今後我々はどうしたらいいんだろう。
・対中国輸出入を敬遠する。感情的に流れずに、じんわり効くように。
・全方面から軍事的に脅す (国防費が増えて、民生経済を圧迫するからね)
 ・ ・ ・
さあね。

どうも中国イデオロギー洗脳+プロパガンダ政策は成功しすぎたように思う。
根元がないのに、葉っぱや花ばっかりを見ている。(沿岸部の一部の成金は金満家)
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:53:31 ID:YxashaRc
>>212
その辺は日本国内の売国奴が、
こういう案件は外交カードになりますよ?と支那に与えたもんだから、
日本が毅然と拒否すれば、本来はそれで済む話。
日本がそういう態度に出ようとすると、国内から圧力がかかるのが異常。
本質的に純粋な国内問題。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:57:19 ID:57JWCmQ4
>>213
いやいや、いらないって。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:57:42 ID:fukmzAxR
>>1
国と国で国際ですが?
漢字の母国なのに漢字の意味を理解していない…
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 01:58:33 ID:fzx+IjWb
「国際法を守らない」=「全て力ずく」
要するに、宣戦布告キター!!って奴だなw

これでも、民主党に投票した馬鹿どもは目が醒めないのか?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:01:49 ID:e7519v34
糞シナは早く土下座しろや!! ついでに賠償金9999兆円毎年日本に払え!
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:03:38 ID:MH3vUDQp
「張子の虎」ってのを思い出した。もちろん清朝時代の話だが。

実は中国は、国内が分裂しそうで、「外国が悪い」
だとか言ってるだけなのではないのか。(全方位が敵w)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:06:53 ID:csRnKEhM
ルール無用の悪党に〜 正義のパンチをぶちかませ〜♪
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:08:30 ID:csRnKEhM
>>201
ノムたんが周辺国に伝染しています。日本にも…
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:09:54 ID:1rmVzd9a
>>1

外務省よ。いつの間にか「支那の内政問題にされて、第二のチベット化」されているぞ

侍魂があるのならば、ベトナム、フィリピンと同盟して、
「尖閣諸島は日本の領土だ。内政などと出任せを言うならば、一戦も辞さない」
ぐらいのハッタリをかけろ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:10:41 ID:8ZojHuJX
>実は中国は、国内が分裂しそう

そうなのかも。
反日官製デモが、いつのまにやら反政府デモになってしまいそうで、
やっきになって押さえ込もうとしているらしい。(本末転倒?よくわからん)
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:12:31 ID:fukmzAxR
そっか!
chinaにとっては国は自分とこだけだから国際じゃないのか

消えろ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:12:42 ID:Z45/UhWH
よろしい。ならば戦争だ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:13:04 ID:Lwuf+/Pd
まあ とりあえず、民主党に投票した奴は死ねよ。
今すぐ、しね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:13:38 ID:gJmq7bt9
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:15:57 ID:RxKl0hXx
アジア一番の大国、GDP世界2位、国連常任理事の国家の発言じゃないよな。
俺様は国際法には従わなくていいんだ。
中国人は個人でも集団でも世の中の社会常識、法律、条約にも従わず
己の無知と卑しさと他人への顰蹙をまき散らして当然と思ってるようだ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:17:00 ID:9USEWd7h
国じゃないって言ったも同然の中国
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:23:05 ID:0rrSOW+9
これ北チョンが言うなら別にいいけどさ

中国が言ってるもんな
馬鹿だな中共

常任理事国ってのもおかしいね
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:23:48 ID:AOUi1JTp
【国際】 「ロシアから中国への艦載機売却交渉が暗礁に」 〜“中国の空母保有に遅れか”パクリで艦載機購入交渉が停滞…ロシア紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288955122/

41 名無しさん@十一周年 2010/11/05(金) 22:24:05 ID:PNhYiB4d0
艦載機の無い空母
どんだけ斬新なんだよwww
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:27:27 ID:IVPOyZXz
いいか 日本は俺のものアル
俺が騙して取るアル
相手は菅と仙谷 今が一番簡単アル
アメ公は黙っていろ
分け前は後で(本当は独り占めアル)
こう見ると俺って世界一極悪人アル
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:28:54 ID:bSwT9A+3

唯我独尊w
 
236名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 02:28:55 ID:NevGJdmb
つまり日本が国土失えば、変態新聞が喜ぶのですね。 わかります
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:37:14 ID:5tMfahtx
福沢諭吉が、一万円冊の陰で言っているな。
「あれほど、関わるなといったのに」
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:42:44 ID:TmNphq+a
>>213
腐海をもらっても迷惑だから
いらないよ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:47:50 ID:6NNC6Ahw
どうすんだ中国?
国際法無視したら政府として認められなくなるぞ?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:52:24 ID:HSIGcn6b
中国の恐ろしいところは共産国であるにもかかわらず
密入出国を黙認し、あらゆる国々の首都や重要都市近辺に
にチャイナタウンを形成させて情報収集や操作を可能にしている事だ。

正面から戦って勝てる相手じゃない・・・・。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 02:54:01 ID:ov3yVa1g
敵国条項があるからなあ。
やる気じゃないのか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:01:53 ID:VLtSvAVl

国際的に日本領土です。チャンコロの侵略は、
世界が認めません。散りなさい。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:05:33 ID:4tfk+7IR
「逆が正しい」
中国=朝鮮 法則ww

中国が国連から脱退しない限り
世界が関係有りますw国際法もねww

中国は国連から出て行けww
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:07:07 ID:XhfrDqtY
>尖閣問題をめぐる日中の対立が続くなか、米ホワイトハウス当局者が中国に「国際法を守るよう」
>求めたことに対し、「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。

100年前から変わらんの〜w

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:07:47 ID:3dUlzAni
>>231
まあ、その通りでしょ。もともと日本なんか国とは見ていない。
中国の地方政権に自治を許しているぐらいの認識なんだろう。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:23:10 ID:Vt2T+o/2
シナが国際法など無視する無法国家だということは分かっている。

 こんな国がよく国連安保理事国などと称していられるものだ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:23:50 ID:b82mJmpP
なんで勝手に国際法を無視してんだよw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:26:15 ID:EwLweeVU
>日中間の問題に国際法は適用しない

これって、
「日本は中国の一部だから、外国は介入するな」
って、ことよね。

とうとうチベットと同じ扱いになったよ。
249肉食うさぎ:2010/11/06(土) 03:28:38 ID:5Oi1N6u7
<♯`Д´>つ【「刑事事件」と強調し一線を画す作戦か】
<♯`Д´>つhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000501-san-pol
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:28:43 ID:4tfk+7IR
中国連合ができますねw

悪の国の頭目w
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:29:31 ID:GFCvlktJ
>>1

「国際法を守るという考えには全く根拠がない。米国は中国の内政に干渉する権利
はない」

勢力均衡による平和維持のここが限界点だな
国際法を破る側としては、それを裁く上位組織がない以上
他国の武力介入にはそれで返せばいいしな
しかも、核保有国なら他国が核戦争を回避するだろうし。
リアリズムの弱点だよな、ここ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:29:58 ID:2VZo8Eib
今回は南京で便衣兵何人始末して欲しいんだ?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:30:29 ID:4tfk+7IR
日本は関係断つべきだよねぇ

「悪い人とは付き合っちゃ駄目」
しつけをされてるだろうが!
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:31:00 ID:SseyfkG9
下賤の中華になるなら沈没希望
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:32:32 ID:s4bDX5Ru

領土問題は存在しないが日本の見解なんだから支那畜と話し合いする必要は全くない。
侵略者は日米安保を援用しつつ武力を以て排除する!つまり支那畜の出る幕はない…

256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:35:14 ID:4tfk+7IR
中国を内部分裂させる会でも作るかww

「中国はもうたくさん」ww
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:42:30 ID:2VZo8Eib
ならば、日本も国際条約無視して核開発だな。
世界一の固形ロケット技術は既にあるから。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:44:35 ID:a6/qBeXv
じゃあ何なら通用するんだよ
中国の国内法かw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:46:46 ID:3dUlzAni
そういうこと。日本なんて中国の一部だって言ってるんだよ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 03:53:44 ID:05FS/p4c
奴らの頭の中では日本自治区東海省になるのか?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 04:00:20 ID:+AZkn2/7
中国には「法」という概念自体がないんだから仕方ないよこれw
262J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/11/06(土) 04:19:55 ID:BAs/H5pe
わ〜♪
やけくそになって開き直った♪

内政干渉するなだって♪
中国が壊れた♪
中国が壊れた♪
中国が壊れた♪
263tjgtg:2010/11/06(土) 04:32:02 ID:05Z1k2Ik
米国の介入ならまだしも、最近自称仲介役をかって出てる、あのKYの国なんとかならんかね(無理矢理握手を握らそうとしたり)…余計ややこしくなるんだけど。

そうお前だ韓国!!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 04:39:17 ID:bW0uRAFA
世界大戦の火種が日本の足元からおこるなんて
これもシナリオ通りなのかな
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 04:57:27 ID:05FS/p4c
仲介役が韓国自体で終わってる
266名無しさん@恐縮です:2010/11/06(土) 05:40:43 ID:HBWH+WXu
こんなならず者国家が隣にあって、
突出した軍備拡張しながら 領土侵犯の意図を露わにしているのに
防衛費を増やすどころか削減して 子ども手当を支給する民主党、
それも日本に滞在する外国人の本国にいる子供にまで支給するんだから
まさに売国政権。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 05:47:23 ID:3bv1LyxT
虫国に害虫が13億匹もいるのは
食糧危機の時に半分は食料として
消費する為って本当?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 06:34:55 ID:eqOZkxxa
そもそも日本の領土なんだから、関係の無い国ってーのは中国の事だろw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 06:53:04 ID:o7TbaAz9
たとえば、現生の中国人に
日本では超有名な李白や杜甫の詩を、漢字で書いて見せても、
全然通じないんだそうです。(それは漢語でないとかさえ言われるらしい)

なぜか。文化大革命のせいでしょうね。(毛沢東は偉大だw)
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 06:56:47 ID:vLHFujNE
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) あ、結局、戦争しかないのか?
   ゚し-J゚ 
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 07:04:51 ID:Fop8sdzn
とにかく一日も早く、インド、ベトナム、日本の同盟を結ぶこと。
アメリカもオブザーバに入れていいが早急にしないとだめだ。
これに合わせて自衛隊は自衛軍に格上げしておかねばなるまい。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 07:09:04 ID:ZZTz+IiM
流石は大朝鮮、常識の斜め上を逝きやがったw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 07:17:28 ID:JpNqoCbl
戦争?
これは孫子の説に従いたい。
百戦百勝は最善ではない。戦わずして勝つ。これを求めたい。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 07:18:40 ID:t/ziELgL
国連安保理の承認なしで、日本を攻撃
しても問題ないという旧敵国条項の
こと言ってんジャマイカ?
275六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/11/06(土) 07:29:27 ID:HXpFxIFv BE:4340023889-2BP(1111)
>>274
そういえば、中国って安保理の常任理事国でしたっけ?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 07:31:52 ID:eu0ru9bU
一般市民ができること それは、中国製品の不買運動
277六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/11/06(土) 07:33:40 ID:HXpFxIFv BE:4882526699-2BP(1111)
>>269
簡体字と繁体字の問題ですね。

機→机

そりゃ意味わからんわな。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 07:35:00 ID:ex+PI1V2
アメリカは大いに関係あります。
一時はアメリカの領土だったんですから。
279六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/11/06(土) 07:37:19 ID:HXpFxIFv BE:482225142-2BP(1111)
>>278
それを言ったらダメ!
朝鮮半島まるごと日本の責任にさせられる!!
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 07:39:44 ID:Z45/UhWH
>>257
ロケット技術者は屈辱だろ。あんな眼と鼻の先に飛ばせなんて。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:00:24 ID:1o5c0CCR
<南京大虐殺>人口20万人なのに「虐殺30万人」と明記。中国
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288964846/
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:04:58 ID:Jo+atjGg
>>273
既に大勝利だ、問題ない
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:06:22 ID:jNgq4fWl
>>1
環球時報はどうでもいいよ。
キチガイなんだから。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:11:24 ID:iISIhr2+
>>283
だな。事件当初から過激だった支那。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:12:07 ID:3dUlzAni
>>283
これって人民日報系なんだろ。中共政府の代弁者じゃん。
286六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/11/06(土) 08:12:29 ID:HXpFxIFv BE:2712514695-2BP(1111)
モンゴルとインドとベトナムが中国に侵攻した時は
日本は暖かく見守って差し上げます(^o^)v
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:16:18 ID:SicvMR8E
日中間に国際法は要らないのか
日本は中華だと認めたのね
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:20:38 ID:5FPs9ZqS
古代中華文明の正当な後継者は日本だと認めたのか
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:23:57 ID:zgUSxDcE
>「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。

万里の長城を今の国境に合わせて作り直せば良い
そして、海に出て来ないのが良い
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:24:08 ID:K8C0OU2s
>>1
世界の警官を自認するアメの前で法律は関係ないなんて言ったら、射殺されても文句は言えねぇぞ
大体日本の態度自体が国際的に見て異常
法律を犯すものは車の窃盗犯であれ銀行強盗であれ、手向かえば射殺は常識
妥協も取引も一切しない

こんな態度を続けていたら、支那はいつか核を落とされるだろうWw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:25:40 ID:PBIlD9f8
日本はチベットと同格かよw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:26:09 ID:RO3zJhoF
>>257
日本は世界で一番、核兵器を造る材料となる、ウラン・プルトニウムなどを保有する国と聞いたケドね。
広島・長崎に落とした、古いタイプの核爆弾なら、日本の技術ならば、2週間有れば造れると言う話を昔に、聞いたケドね。
昔、日本で核燃料を盗んだ日本人大学生が、ボールペンを改造した核爆弾を造ったそうだよ。
大陸間弾道ミサイルを造るのは、テストを含めて数年かかるね。
・・くわしい人いたら、教えて?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:29:16 ID:DHIYz/Gs
日中間も国際問題だろうが・・・
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:39:19 ID:sTpLTuyJ
中国最高にバカw
こんな事ハッキリ言っちゃったら、ヨーロッパや南米の機会主義者共に
食い荒らされるだけじゃんwwwww

どこも中国製品と中国人を排除したくて手薬煉引いてるのに、
その口実を与えるとはねぇw
ヨーロッパだと、先陣切るのはイタリアかねぇ?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:41:30 ID:sTpLTuyJ
>>292
現在の状況も理解できないのぼせ上ったバカの戯言だから無視しとけ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 08:42:33 ID:/NprE85l
国際法に従う意志の無い国とは、国交を維持する理由も必然性もない。
国際舞台に上がることのできない、蛮族の領地に過ぎない。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:11:21 ID:M65jsp2I
中国は存在そのものが地球の癌
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:21:02 ID:9edEjvEB
【日米安保】日米間の同盟に中国法は適用しない、「関係ない国」は介入するな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:26:15 ID:9txANq8H
中国をバカだと笑っている暇はない。
早く行動を起こさないと、攻めてくるよ…

中国の領土を取り返すから、国内問題だと向こうは言い張る。
えっ?なんで?と言う間にやられる。

どうすればいい?デモ?国連?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:26:57 ID:Jo+atjGg
>>292
本当にそこらへん何とかしそうで怖いのが変態国家日本
日本人の漫画はファンタジーだがあいつらの科学もファンタジーだぜってのが外国からの評価
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:28:30 ID:eUvIRGoz
国際法の適用外
っことは
国家間の問題じゃないと、

つまり日本は
9条に反せず武力行使できちゃう可能性が。

先方に言わせると、国際紛争じゃ無いらしいからね。

ま、解釈方法次第ではあるが。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:40:58 ID:3dUlzAni
>>293
お前なんか国じゃネェ!っていわれてんだよ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 09:58:05 ID:qPrnbbRk
>>1


中国の化けの皮剥がれるの早かったな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:09:35 ID:yUvDVdPv
>>1
無法宣言きたあああああああああ!!中国の正体みたり!!
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:11:56 ID:P63/LB/4
巨悪国家
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:18:02 ID:elczanbW
もう中国やっちまおうぜ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:34:02 ID:k0sM2xFB
半ば、領土問題化することには成功してしまったな。
民主党め。

小選挙区制のせいで、5:4:1の得票比率なら、4と1の民意は全て死ぬ。
そういう制度を舌先三寸で抜けてきた連中のくせに、国民の負託を受けたと大騒ぎ。
とんでもない話だ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:47:05 ID:hCzju5uz
日本の核保有を中国が後押しするとは思わなかったな。
大陸はもはや人が住める場所ではなくなってしまったので
責任を日本に押し付ける為に攻撃して欲しいんじゃないの?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:13:27 ID:SicvMR8E
日中間の争いは骨肉の争いだと思ってくれてるのかな
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:17:05 ID:qO8dZ3QH
>>238
別にほしくもないが、もしもらったら日本人の性格からして異様な執念で
水とか土地の洗浄しはじめそう。
で、それ目当てにチャンコロが不法侵入しまくりでグダグダになると
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:02:50 ID:t/ziELgL
>>292
>>257
>日本は世界で一番、核兵器を造る材料となる、ウラン・プルトニウムなどを保有する国と聞いたケドね。

現行の備蓄だと小さい原爆が数個できる程度だろ

>広島・長崎に落とした、古いタイプの核爆弾なら、日本の技術ならば、2週間有れば造れると言う話を昔に、聞いたケドね。

誰からそんなデタラメを聞いたの?恥ずかしいから言わない方がいいよ

>昔、日本で核燃料を盗んだ日本人大学生が、ボールペンを改造した核爆弾を造ったそうだよ。

またそんな噂噺を。

>大陸間弾道ミサイルを造るのは、テストを含めて数年かかるね。
>・・くわしい人いたら、教えて?

核爆弾の理論と基礎データはあるが、技術が全くないのが現実。しかも実用化に向けて動きだせば必ず他国に察知される訳で、nuclear shareが現実的な選択では。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:08:35 ID:OONQEDy4
沖縄占領下時に尖閣も一緒に米軍が統治してたんですけど
何でそのときに中国は自国の領土から出てけてアメリカに言わなかったの?w
日本人が鰹漁の拠点にしてた時も、なんで中国領から出てけって言わなかったの?ww
日本人から助けられて感謝状とか贈ったくせに、何で尖閣を日本領って感謝状に書いてたの?
そんときに不法占拠してる日本人は出てけって言えばよかったじゃんwww
何で急に尖閣は中国領とか言いだしたの?日中国交もやらなきゃよかったじゃんw
天安門事件のとき、日本が助け船だして国際社会に復帰させてやったのに、それも拒否ればよかったじゃんw

ねえ、何で尖閣を米軍が統治して時に異議を唱えなかったの??www
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:08:51 ID:JpNqoCbl
>>257
大陸間弾道ミサイル?
今のH2ロケットで充分だけど、液体燃料なので準備が大変。
日本は固体燃料ロケットの技術をすでに持ってる。
日本最初の人工衛星も、固体燃料ロケットだし。
軍事に使おうと決断したらすぐ使える。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:09:57 ID:NIdX3AhZ
「日本」の国内法に則って処理すればよい。
つーか、早く関東州を日本に返せ!
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:17:44 ID:QbNH7q/C

他人の恋人に横恋慕したストーカーが「俺のオンナに手を出すな!」と凄んでいるようなもの。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:36:46 ID:QUhZT/7I
>>1
> 求めたことに対し、「国際法を適用するという考えには全く根拠がない」と反論した。

 領有権なんてもろに国際法が適用されないと意味がないんだがw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:48:52 ID:2VZo8Eib
>>280
飛距離より命中精度だ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:50:44 ID:2VZo8Eib
>>292
人工ダイアモンドが作れるから核弾頭作るのはそう難しくは無い。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:51:32 ID:2VZo8Eib
>>299
支那は近海海軍だから大したことない。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 15:41:14 ID:pSNRzcEr
ちゅうか、尖閣に関しては中国が関係無い国だろうがw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 17:46:02 ID:ALiQkUtJ
国際法に基づいて、出るべき所に出て裁定してもらえば、100%日本の領土だと確定する
事が分かっている。
だから中国は国際法を認めないといっている。

認めないで、日中両国間の問題として交渉して自国領にしようと企んでいる訳だ。
日本がその場を取り繕う場当たり的な外交をずっと続ければ、いつの間にか論理が擦り
かえられて中国領にされる危険性が高い。

日本が領土問題は存在しないと言って中国を相手にしない戦法は、だからある意味危うい。
むしろ出るところへ出て決着付けようじゃないかと挑発して、国際法の中に中国を引き込ん
だ方がいい。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:03:04 ID:FIDaM9Pz
無法地帯だなw
323はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/06(土) 18:33:42 ID:Pnbll9Dw BE:3897088799-2BP(3333)
>>1
国際法とは複数国間での
基本的な紳士協定のようなものだと思っていたんだけど、
中共では違うのか。

自国の都合で適用したりしなかったり
選択できるものだったのか(´・ω・`)
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:48:37 ID:aEqrHhAv
常任理事国()
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:51:24 ID:JI9Kyhv2
>>251
道徳と一緒で不偏不党で無謬のものではないが
基準としてそれなりの価値はあるわけで
最初から意味がないと宣言されたらカオス状態だ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:59:36 ID:05FS/p4c
おれ聞いた話しなんだが住んでる街にミサイルの格納庫があると言う話しだ
区も確定してるしだいたいの場所も聞いた
本当かどうかはわからないが噂として聞いてる
煙の立たないとこにそんな噂聞くか?
有事に備えてあると思っている
核弾頭なのかどうかはわからないが日本はなにか持って居るのではないだろうか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 23:56:58 ID:QUhZT/7I
>>323
領有権、排他的経済水域、通行権、全部国際法ですよ。紳士協定だなんてとんでもない
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 14:37:37 ID:qOnJiKwX
>>325

まぁな。
ルールを決めるときは守ること前提で決めるだろうな。
で、破った場合になるが、権力持ったジャイアンを誰が
止められるんだ。

最初っから意味ないと言ったらそれは本当に悲しいことだが、
長期的な利益はともかく、目先の利益が全くないと知ったら
、そんで破った時に攻めて来る国々に勝てると思ってたとしたら
そんな法守る国のほうが少ないと思うんだ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 23:32:30 ID:riopx8xp
中共としては、今回、尖閣で騒ぎを起こして、領土問題を表面化させることで
10年、20年かけて既成事実を積み上げていく戦略だったのあもしれないけど

日本人がしばらく忘れていた「中国は危ない国」という意識を思い起こさせて
しまったのは、最大の失敗。

おまけに国際社会も気がついたしね。

いろいろ手を打って、日本に自虐史観を植え付けようとしたりしてきたんだろう
けど一気に吹き飛んだねえ。

自虐史観の賜物の民主政権もその存立基盤を失ったな。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 23:42:56 ID:sD2Tjeee
>>323
ウリは大国だからなんでもOKニダ

ヤバイ オクニノ コトバガデテシマッタ ( ̄∀ ̄)

チョン ジャナイヨ (^_^;)
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 13:28:09 ID:aqhPpfUt
>>1
中国すごいな。
国際法を守る気がないなら国連から脱退してください。
空いた常任理事国の椅子には日本が座りますんで。
座る前にファブリーズするけど。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:01:48 ID:VRGP+6sL
尖閣問題や北方領土問題で全くリーダーシップの見えない菅直人首相。すっかり「外交嫌い」の噂も定着しつつある。
そんな菅氏の「外交嫌い」を決定づけたのが、総理としての“国際舞台デビュー”となった6月のサミットでの「恐怖体験」だった。

参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=bnjV2SGbD-o&feature=player_embedded
参考画像
http://roxytap.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/27/bakan3_2.jpg

超絶親日天皇尊敬の神オバマGJ 反日の詭弁隊の菅ざまあ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:11:28 ID:koIQGxu0
モラルのない国って公言してるようなものだな
中国は精神が未熟すぎる
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:26:01 ID:pmdxd17f
>>1
超訳すると

「法律?知るかボケ。尖閣の庭はワシとワレとでケリつけたらええやんけ。外野はとっとと帰りさらせ」

こうですね
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:52:50 ID:Csrsmqdd
日中が解決すべき問題にアメリカが口出しすることは事態の解決を遅らせるだけだな。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:56:47 ID:0fOcpT73
>>334

アメリカは、

「国際法は、俺達が戦争を繰り返した経験から確立したもの。遅れてきた帝国主義は黙っとれ!」
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 08:56:25 ID:XhPq8YfB
日米同盟がなければ尖閣なんてとっくに中国領だな
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 08:59:47 ID:170uYhnM
日中問題だけと言ってるのは支那の言い分。

日本はアメリカと同盟なんだわ。だから日本はアメリカと組んで支那と退治すんぜ。おっと退治じゃなく、対峙だったな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:04:06 ID:LXhabI1s
尖閣に港造って、軍艦置けばok
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:31:21 ID:omuHHfIk
>日中間の問題には国際法を適用されない・・・
と言うことは、中華漢族宗主国様は日本は中華ナチス国家の属国だと宣言したようなもんだよ・・・
民主党の政権になったから、総理が空菅で、官房長官が仙谷で、国家公安委員長が岡崎だから、
情報は駄々漏れでナチス中国漢族の支配下に入ったと考えているらしい。
馬鹿な日本人は勘違いするな、日中間の問題は国内問題だと湖錦濤が言っているよ仙谷さん??
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:34:23 ID:OV0MRcMu
仙石を殺した奴に懸賞金つけてよ!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:35:51 ID:U97KxfQm
アメリカのリップサービスは相当効き目があったみたいだな。
いずれにしろ、日本が本気で軍事的行為を取らない限り米国は助けまい。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:37:27 ID:7CuU+C3x
尖閣問題は中国の内政問題アルネ

ってことですね。
さーいよいよ日本もチベット化してきましたよっと
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:39:57 ID:eObl6iEe
ヤクザにはヤクザの論理がある。
その時は、超法規で戦うしかない。
統幕は腹を切る覚悟を!!
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:42:43 ID:kk6Q9twr
猫がメシ食ってる時、他の猫が近づいたら「フォォォ」と唸るアレですね
「日本は俺のメシや!邪魔すんなボケ!」
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:47:42 ID:uuYOKp3B
>>46
中国は悪人だがチョンは人類とは別の凶悪な何かだよ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 10:03:43 ID:m58KRTSI
IAEAが日本の原子力開発に核査察を入れてることから、
日本の原子力開発は兵器転用が容易だという国際的危惧は解る
ロケット技術に関しても、NASDAなんかの宇宙開発技術で証明されてる
なんで近国からは日本の宇宙開発は批判される事が多い
資材の搬入やルートの確保、これは民間の企業すらもっている
世界に比べて公務員の質とそれを維持する経済能力は比較的高いレベルの
日本において、核兵器の自衛隊の管理維持能力はある
「法的制約が無ければ、日本は十分核兵器保有国とおなじ資質がある」のが
アジア諸国の見解じゃないだろうか?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>347
> IAEAが日本の原子力開発に核査察を入れてることから、

 何言ってるの?設立当初から日本が最重点対象国で、それがいつまでやっても何も出てこないから、十年近く前に手を緩めて他国も監視するようになってから、イランだイラクだ北朝鮮だ韓国だのが表面化したわけよ

 資質があるってのはアジアではなくて世界の認識。その監視下の元で使用済み核燃料の処理だって、元々は日本国内でやらせると高純度でやりかねないって懸念から、無理矢理英仏でやるようにさせられたわけで(そして、その後核テロが怖くて両国尻すぼみに)