【芸能】 地球外生命体に出会うと何が起きるか〜2010果川国際SF映像祭『涼宮ハルヒの消失』[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 21:24:51 ID:S4cZyT7+
>>53
3億くらい。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 21:27:06 ID:mRMYqln0
>>51
特殊なメガネを掛けたら、すぐ正体が分かるそうですね。w
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 22:02:40 ID:hYwFWNrc
みんなの地球を守らねば…って誰かが願ったせいで
5000万もの奇声獣が…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 22:03:35 ID:sfWIrQoS
ハルヒが朝鮮人に出会ったら興味持つだろうな
「普通の人類じゃない!」ってw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 07:55:11 ID:tYl11ZvI
>>61
「変わった熊だとは思うけど、それがなに?」
63manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/06(土) 10:29:34 ID:tLpqhoVh

  >>61

 「とりゃーっ!!」

 ドテ・ガッシャン!

 「戦いは先手必勝!、まずは立場の違いを体で解らしてからっ! 尋問はその後よっ!!」


 ○ ………
(し′
  ̄
64manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/06(土) 10:35:42 ID:GhCidaKP

  >>59

 ○ 勝敗は路上でのケンカで決める!?
(し′
  ̄
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:04:58 ID:xJ9AQs9i
常々申し上げておりますが
寄生獣、天人、アリエナイザー、ワームの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
66革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/06(土) 12:07:04 ID:vndjVlxd
こないだハルヒ初めて見たよ!!
巨大なカマドウマが出てくるあたりまで。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:13:48 ID:+4PTMfvi
まあ、作ってるのは京アニ 京城アニメーションって韓国のスタジオなんだが
68manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/06(土) 12:35:59 ID:GhCidaKP

  >>65

ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=S3uzn7VhOY0
 このゴーストの起源もカモ〜
  >>59

 その眼鏡をかけて、辺りを見回すと――――

『韓流スターを崇めよ』
『日本人は劣等民族』
『大韓民国は日本国の兄』

 ―――なんて文字がいたるところに〜

 ○ 『謝罪と賠償をせよ』もか?
(し′
  ̄

  >>67  ………?「京都」
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:43:08 ID:JpNqoCbl
イ・ヨンヘさんは原作読んだの?
SF映画製作者の想像力不足?
「憂鬱」の『情報思念体』っていう概念が理解できなかったのかね。
魔法使いなんて出てない出てない。
70manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/06(土) 13:00:49 ID:GhCidaKP

  >>69

 もしかしてTV版の1話とかと混同してる?

ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=k4SF5K1_Tbs

ttp://m.youtube.com/watch?guid=ON&xl=xl_blazer&warned=True&client=mv-google&hl=ja&gl=JP&xl=xl_blazer&v=6z0FkjkaRkY


 ○ 日本でも「悪のジオン星人に正義のロボットで闘うアムロ少年」
(し′なんて伝説の新聞紹介がありましたから…
  ̄
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 13:05:21 ID:0YB1iFmy
>>70
騙されるな、そりゃ連邦のプロパガンダだ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 13:48:52 ID:4ofxBCsD
>>57
えらい学者先生が宇宙の反対側に第2基礎化粧品を!
みたいな感じだったりして。
73manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/06(土) 14:58:20 ID:tLpqhoVh

 そんな出版状態なのにフランス書院やワールドコミックスは新刊の1週間後には海賊翻訳版が出来てたりして―――

 噂では、それら過去の名作SF作品も、原語版からの翻訳ではなく、日本の翻訳版からの孫翻訳だとか―――

(BL文学・コミックスは日本が質・量共にスゴいらしいが、K国ではどうなのか?)


  ◎て  >>71
(し′
  ̄
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 15:11:52 ID:0YB1iFmy
数年前のタイではBL小説あったよ、翻訳かもしれないけど。
米国では数年前から吸血鬼との恋愛とかの異種間恋愛物が流行ってるね。
75manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/06(土) 16:01:29 ID:tLpqhoVh

   ですか〜
 ○ ただ、美麗女装少年の先進国タイなら
(し′「おとこの娘」作品の方がヒットするかも…
  ̄
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 16:13:20 ID:r+qqXEhp
>>1

何が言いたいのかよくわからないけど
とりあえず有希ちゃんが宇宙から来た地球人とのコミュニケーション用のアンドロイドだって事がわかってない事はわかった。

あと魔法使いって誰。古泉君か?
77manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/06(土) 19:20:31 ID:tLpqhoVh

  >>74

 「ただの人間には興味ありません!
 吸血鬼、狼男、人造人間、魔法使いが居たら
 アタシの所に来なさい!
 以上!!」


 ○ 米国版なら、こうかな?
(し′
  ̄
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 20:17:20 ID:GO8v485C
米はミュータントばっかりだろ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 22:50:26 ID:QtZlfVCK
事実は小説より奇なり。
竹島武力略奪問題の年代が朝鮮戦争前から朝鮮戦争中だったことに、突然ウィキペディアが書き換えられた問題がハッカーによるハッキングでは無くタイム・マシンによる歴史改ざんの可能性がある事を指摘していた掲示板が突然何者かの圧力で抹殺された。
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=mihaelkeehl2010&id=5940223
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 00:14:52 ID:T/UkTb0g
 この記事を書いた記者が馬鹿なのか、それとも作品に無知な人間が
何を書いてもかまわないという状況なのか?
81manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/07(日) 00:47:19 ID:4NcyLh91

  >>79

「 禁則事項ですっ ☆ 」


 ○ …………
(し′
  ̄
82manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/07(日) 09:56:14 ID:iJkHTDqc

ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=1LvxY5eyRFU

 コレと勘違いして、18禁展開だと言い出したりして〜


 ○ 下半身は親日!
(し′
  ̄
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 13:46:01 ID:IdCLtVw4
ハルヒってSFだったの?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 14:12:55 ID:ygMahsNg
>>83
ジャンル小説としてのSFではない。
ただ、SFの要素は様々なメディアに発散しているし、そういう区分けは無意味だと思う。

自分としては、ハルヒはSFじゃないな。
スターウォーズもSFとは言いたくない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 18:37:46 ID:aIn3A8/2
SFの定義は非常に難しい。
ロボット兵器や宇宙戦艦が出てくる戦争モノがSFと思ってる人がいるなら
明らかに誤りだ。

『ハルヒ』は自分の生きる世界に対して、異なった見方をさせてくれるので
オレにとってはSFなんだ。
86manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/07(日) 21:44:38 ID:iJkHTDqc

 何だか、昔の「アニメージュ」とか「奇想天外」とかの「SF作品論争」を思い出しました―――


 ○ 自分はアシモフ、クラーク、「スクラップ学園」で
(し′ファーストコンタクトしました〜
  ̄
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 21:48:26 ID:pjcKWNUr
SF=すこし フシギ:ドラえもん、時をかける少女などのカテゴリーのSF>ハルヒ

88manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/08(月) 19:50:13 ID:U81Amiz8

 ○ すこしふしぎ… 藤子テイストの
(し′ハルヒを連想した―――
  ̄

ttp://jig136.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1108TceQd9zWHXsE/69?_jig_=http%3A%2F%2Fmueyama.blog15.fc2.com%2Fblog-entry-1842.html&guid=on&_jig_xargs_=R
89manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/12(金) 20:06:09 ID:vswIaXyF

   ゜
  ゜。
  ゚。
   ・
   n
 ⊂二二二二ニ=ロ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/12(金) 20:21:25 ID:Ewc+bz8L
>>77
そりゃ、「怪物くん」?w
91manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/13(土) 12:04:58 ID:Y4uLN2b2

 ◎ て  >>90
(し′  確かに!
  ̄
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 12:33:16 ID:p5u90vC2

                ノ´⌒ヽ,,
            γ⌒´      ヽ,
           //"⌒⌒ゝ、  )
            i / ⌒  ⌒ ヽ )  
            !゛ (・ )` ´( ・)  i/   
            |  (_人__)    |   お呼びで?
           \  `ー'    /


93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 12:36:53 ID:qvb/QhZc
>>92
消えろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 12:40:04 ID:Z5fMqUc8
地球外生命体・長門と出会う時何が起こるのか


              恋
95manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/14(日) 20:04:24 ID:D92PAQE9

 ○ あちらの反応はどんな?
(し′
  ̄
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/14(日) 20:10:32 ID:CHb/L5bW
とある半島と大陸に地球外生命体らしき物居るらしい。
人間には到底理解出来ない言動する生き物が。
ここだけの内緒だけどな!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/14(日) 20:12:47 ID:l74l3e4f
…収斂進化?は?
何を言ってらっさるの?この記者w
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/14(日) 20:19:22 ID:8As61GqQ
ハルヒもよく知らんのだが>>1を読むと、なんとなくラベンダーの香りがする。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/14(日) 23:02:10 ID:PIG9lyTe
だがちょっと待って欲しい。
それはベランダで漬けてるキムチの香りではなかったろうか。
100manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/19(金) 00:34:32 ID:dM8+zFv9

 「私は未来からやってきた薬学者のジョンスミス
 私のいた未来では既に失われてしまったキムチを研究のためベランダのキムチ冷蔵庫から採取しに来たのです――――
 三年前のあの日から……」


 ○ ♪ 過去も―― 未来も―――
(し′
  ̄
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/19(金) 02:55:05 ID:L0X+wb00
>>100
未来から鯨を捕まえに来る人もいるね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/19(金) 17:31:22 ID:0YFfXSbQ
103manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/20(土) 08:02:39 ID:7whk8nJP

 個人レベル(しかも貧乏な)で、過去の先祖に猫型ロボットを送ったりしているのも―――
 (実は他にも、多数が送られている例があるのかも…、それともコレは違法行為か?)


 ○  禁則事項ですっ☆
(し′
  ̄
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 08:34:22 ID:Nh/q5qHN
未来から同人誌を買いに
105manabu ◆0MNfpQMUag :2010/11/20(土) 09:41:16 ID:7whk8nJP

 >>104 「クロノアイズ」?

 ○ 地球外知的生物も
(し′沢山出てきますが〜
  ̄
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 09:56:50 ID:bazFan0c
>>74
> 米国では数年前から吸血鬼との恋愛とかの異種間恋愛物が流行ってるね。

それの先駆けとなったアメリカの小説「インタビュー・ウィズ・バンパイア」は出版当初から
「『ポーの一族』みたい、パクリかいな…」
なんて言われてたな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
果川なのにハルピンとはこれいかに