【北方領土】クローリー米国務次官補「日本の主権は認めるが、北方領土は安保条約対象外」[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 【ワシントン=佐々木類】クローリー米国務次官補(広報担当)は2日の記者会見で、ロシアのメドベージェフ
大統領が日本の北方領土を訪問したことに関連し、米国の日本防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条
について、「(北方領土は)現在日本の施政下になく、条約は適用されない」と述べた。

 同時に、「米政府は日本を支持し、北方領土に対する日本の主権を認めている」と重ねて強調した。

 クローリー氏の発言は、同5条が適用されるのは沖縄・尖閣諸島のようにあくまで日本の施政下にある領域で
あり、北方領土はこれに該当しないことを改めて確認したものだ。

MSN産経ニュース
2010.11.3 08:27
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101103/amr1011030828002-n1.htm

関連ニュース:
【北方領土】メドベージェフ大統領北方領土訪問に露が護衛戦闘機、自衛隊機発進で[11/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288753095/
【北方領土】仙谷官房長官「APECで日露首脳会談ある」 ここ数年の日本からの交渉停滞がロシアの訪問許したとの見解示す[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288685517/
【民主党】ロシア大統領北方領土訪問 民主平田参院幹事長「露大統領の搭乗機を撃墜できるわけないんだし」と弱腰外交批判に反論[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288692966/
【民主党】中国紙「普天間、尖閣、北方領土…日本は民主党政権になってから外交トラブルばかり」[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288689341/
【北方領土】英国の欧州議会議員が日欧の連携呼びかけ [11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288702300/
【北方領土】ロシア反発「騒ぎ大きくしているのは日本側」[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288701613/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:03:05 ID:rof2XT+6
以下自主防衛を名を借りた核武装厨が湧くと予想
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:04:17 ID:atm6ckIH
竹島は?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:04:22 ID:q1UjSWqb
思いやり予算を仕分けする根拠が出来たな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:04:33 ID:s0Q0F6r+
まぁなぁ、北方領土には露軍の基地もあるしな。
現実的に無理やろ。
要するに戦争に負けると、国際法や条約なんぞクソの役に立たないって事や。
勝ったほうが正義なのが戦争よ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:06:11 ID:6fQR/cva
アメはまた真珠湾攻撃されたいらしいなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:07:25 ID:MmNb49QJ
今の時代は核武装しない限りどこかの核保有国に屈従する属国にしかなれないのだよ
核武装したがらない国は、李氏朝鮮みたいに白痴の群れに退化するだけだ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:07:30 ID:Ljwvm/UI
>>3
これに照らし合わせるなら、竹島も対象外ってことになるな…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:07:33 ID:6BBsRIfL
日本はひそかに軍備を増強せねばならない。
あくまでもひそかにな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:11:13 ID:LTDxFdyg
今から核兵器1万発ぐらい作って
ロシアとの話し合いのテーブルに乗ればいいだけ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:12:10 ID:QyEdJ86W
当然だろ
竹島も北方領土も日本自身が取り返すための行動を起こさないのに
なんでアメリカだけが動かなきゃいけないんだって話だ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:12:42 ID:t+HhvWmp
さすがに北方領土は日本人の手で取り返したいよね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:12:52 ID:hZ8kOUx9
関西以南と東北以北も安保対象から外せ
歴史的に見てこれらの地域は日本領であることに合理的な疑いが残る
侵略で得た可能性の高い地域に第三国が軍事力行使をほのめかすことは許されない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:14:08 ID:E8L0wRln
吠えない番犬のエサは減らされるけどいいの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:15:04 ID:8uouUxxz
竹島もアメリカ支持ということだなw。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:15:54 ID:GLPASyGw
またウリナラ歴史か
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:16:18 ID:tyb4VpC8
もう北海道もロシアにあげちゃえば?
18謎の中国人:2010/11/03(水) 12:17:56 ID:BHyHYv7b
ジャップは自分で取り返せ、出来たら後は面倒見てやってもいいってことさ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:19:08 ID:MmNb49QJ
核保有国にとって、他の核保有国相手に核戦争を始める場合のコストは核戦争を回避する場合に支払うコストを必ず上回る

戦争が外交の延長であり、外交の目的が国益の追求である以上、

アメリカは日本の助太刀という動機では核戦争を絶対に始めない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:19:19 ID:6+Au39rc
>>
現在日本の施政下になく、条約は適用されない


これって尖閣諸島も中国が実効支配してしまえば(日本が実効支配を許してしまえば)、
安保適用外ってことになるよな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:19:33 ID:RKY0s2sn
もう、軍備自国で作ろう
核も持つだけで
もう、日本は島国根性から 完全に捨てなければならないよね
これでは日本 何年か後にはないと言うのは 確実になりつつある
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:19:53 ID:1nLDetjp
民主になってから急に領土問題があやしくなってきたな
なんなんだあいつらは
23(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/11/03(水) 12:20:49 ID:UFWEk7f+
>>13
>合理的な疑い
慣れない日本語を使いやがってw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:21:09 ID:l+I4vpsK
>>18
外国の事なんだから、それでも凄い事だと思うぞ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:22:02 ID:tDUWt5WB
>>13
え?坂東平野が歴史的に見て日本だったと?

馬鹿ですか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:22:42 ID:8uouUxxz
>これって尖閣諸島も中国が実効支配してしまえば(日本が実効支配を許してしまえば)、
>安保適用外ってことになるよな

当たり前。
尖閣に限らず、沖縄でも九州でも、日本が放置をしたままなら、安保の適用外ということだろ。
逆に、日本が実力行使に出れば、竹島でも北方四島でも、アメリカの介入がありえるという事。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:23:31 ID:rof2XT+6
>>13
そんな古代のことをもちだすなよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:23:41 ID:Ng3EQ2qv
>>22
外交も内政もガタガタですがな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:23:53 ID:chKRy5P1
>>/13
東トルキスタンとチベット放棄な。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:24:08 ID:NefONzGq
欧米では北方領土はクリル諸島って名前で知れわたってるしね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:24:40 ID:QyEdJ86W
>>20
当然でしょ
だからこそ今侵略の危機に晒されてる尖閣を全力で防衛しなくちゃ
いけないのに、民主は全く動こうともしないから大問題になってんだよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:25:34 ID:vxeFACEZ
ロシアとはガチでやる気無いからだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:25:42 ID:mI4PARbb
>>1
まぁ、これは米国も厳しいだろw
中はともかく露は洒落にならんし。

主権は認めるという言葉だけでも大きいと思う。
訳が正しいのならだが。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:25:54 ID:Ux9Le3EJ
日米安保第五条は日本の自主努力無くして提供はされないと言う事だな。
当たり前だが国会議員でどれだけ認識しているかは不明だが。

何か「ラプター売ったげようか」というサインの様にも思えるが。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:26:36 ID:MmNb49QJ
歴史的にどこが支配したかは正当な領土かどうかに直接関係ない

国際法が問うのは、最後に効力を発した条約が領土を規定するだけだ

日本が核武装すれば、太平洋上の通常兵力では日本を出し抜けない韓国も中国もロシアも日本侵略を自発的に断念するようになるのだよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:27:00 ID:dylyAwMk

神とアメリカは自ら助けるものを助ける。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:27:35 ID:+JcBAD3r
これは自分で取り返せってGOサインなのかな?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:27:40 ID:O36NQiwz
戦争してまで北方領土を日本に取り戻したいとは思わない。
てか、ロシアに攻め込んだら日本終わるだろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:27:43 ID:rof2XT+6
>>36
はしごを外されたら溜まったもんじゃないからな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:27:47 ID:8DqxnpyK
ウソツキ外交全開だな。
どんだけ戦争引き起こして人間殺してるんだよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:27:54 ID:in3Zgu8P
そりゃそうだ、尖閣と違って北方はロシアが実効支配してるからな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:28:56 ID:hL+7t0WF
堂々と「じゃあがんばって防衛するか」って発言すればいいんだよ
自国の領土を守る為なんだから防衛費を上げてでもやってもらわないと困る
平和的にいければいいけどどうしても無理な場合は相応の行動をとらないとだめだろ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:29:01 ID:VoSyV+VP
>>2
惜しい!
「てにをは」だけだ、問題は
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:29:55 ID:KE0+oycm
竹島は韓国領土


北方領土はロシア領土





侵略されて武力で取り返さないんだから当然だろwww

侵略されてるのに『返してください。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん』



日本人て知性に欠陥があるわw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:30:00 ID:06dMEu9z
クローリー様のドア補
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:32:03 ID:MmNb49QJ
広大な陸地と長い国境線上に大勢の陸上兵力を常時張り付かせていなくてはならないロシアが太平洋上で日本海軍を撃退できる海軍力を維持する事は不可能だ

日本は核武装するだけで銃弾を一発も放つ事なく樺太や千島列島からロシアを叩き出せるのだよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:32:12 ID:lPcLokPr
中国には言論の自由も人権もない。あるのは格差と公害だ。共産党の一党独裁政治で選挙も実施されないから、民主主義もない。あの共産主義国家のロシアでさえ選挙があるのに。
チベットやウィグル自治区では、あのヒットラーも真っ青な民族浄化を実施中だ。
48mazmkkJ:2010/11/03(水) 12:32:38 ID:ORm8KRvS
だから、絶対中国に占拠されてはならない。
自衛隊が駐屯するのがいいとおもふ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:33:02 ID:8uouUxxz
>侵略されて武力で取り返さないんだから当然だろ

侵略されているんだから、また武力で取り返せば良いだけ。
その前に話し合いの努力をしてる姿を国際社会にアピールする事も重要。
今の日本はそのアピールタイムが長すぎなんだよなw。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:35:18 ID:O36NQiwz
「ロシアは自国の領土が侵略されても、それを防衛・自衛のために核を使わない」

というネトウヨの理論には何ら根拠が無い。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:35:24 ID:ijN1m48Z
竹島については、日本は行動を起こしたかったが。日本、韓国両方の協力しているアメリカから停止がかかった。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:37:24 ID:qwJNKLa8
日本も最初から期待してないよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:37:30 ID:8uouUxxz
>>51
朝鮮戦争時だからな。
日本が行動を起こしたら、UN軍もgdgd。
それこそ、今の朝鮮半島に韓国と言う国はなくなってるよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:37:56 ID:LS7gwWk1
>>50
ネトウヨってバカなんだな。
未だにこの板で見たことないけど。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:38:42 ID:O36NQiwz
「北方領土が奪われれば、次はサハリン、そしてカムチャッカ半島、
ひいてはスターリングラード、最終的にモスクワを奪われてロシア終了」


と日本を警戒するロシアの言い分も一理あるな。


56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:39:04 ID:MmNb49QJ
あらゆる核保有国にとって例外なく、

他の核保有国相手に核戦争を始めて得るメリットは核戦争を回避する事で得るメリットを下回る

日本が核武装すれば、海軍力で日本に太刀打ち出来ないロシアには北方領土を大人しく明け渡す以外の選択が不可能なのだよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:39:46 ID:QJhMBocl
北海道もついでにロシアにあげちまえ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:40:30 ID:rof2XT+6
>>57
なんのついでなんだ?
59日本政府成長:2010/11/03(水) 12:41:10 ID:fQVhv91p







大成長国日本





60名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 12:45:21 ID:YcRn7AVh
相手が、土人から一般人にかわった途端にこの変わりよう。。。
イクラの軍艦巻き食わしてやるから、見方してくれよ (つд⊂)エーン
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:48:01 ID:tN1zZsod
自民党時代は核作っちゃうかなぁ?を外交に使ってたのに
民主党がそれを捨てたからこんなに付け込まれるんだろ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:48:48 ID:O36NQiwz
>>56
日本が核武装してもロシアは北方領土から撤退しないよ。
どうせ北方領土に侵攻も核使用もできないハッタリだってバレてるし。
それに核戦争になったら、その時点で、もう海軍力とか関係無えーし。

63黒子 ◆mkgE4PTXiw :2010/11/03(水) 12:50:57 ID:cXWZ9UmS
>>28

敵が弱ってるうちに叩く。
基本中の基本ですわね。
自滅してるんですから敵にしたらいいカモでしょ。
64名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:50:58 ID:XiUAPe12
日米安保自体、米が日本に基地を置く口実だろ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:51:49 ID:MmNb49QJ
アメリカが守ってくれるから日本に核武装は必要ないだなんて吹聴するのはただの軍事音痴、外交音痴、歴史音痴だけだ

核保有国相手には拉致を白状した北朝鮮にもエネルギー支援で尻尾を振って開戦を嫌がるアメリカごときが、

ロシアによる日本侵略を撃退する為に核戦争を辞さない訳が無い

日本が核攻撃された場合、アメリカは必ず日本を見殺しにするだけだ
66日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/11/03(水) 12:52:41 ID:mZ/fNtFt
>>64
日本側から見れば 日本が侵略された時自動的に米国を巻き込む
人質としての側面もあるよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:53:07 ID:O36NQiwz
ネトウヨ「核使ったら世界中から袋叩き」

じゃ、日本も核武装しても
「使わない、使えない、エッヘンしたいため、ハッタリのため」
ってバレてんじゃん。

68宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 12:53:13 ID:gm5MJ7fv
>>65
また貴方か、日本が核武装したらアメリカは用済みと言ってる貴方も愚か者。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:54:29 ID:MmNb49QJ
核保有国は他の核保有国に対する先制核攻撃を必ず回避する

回避しないと常に例外なく損だからだ

日本が核武装したら、太平洋では日本の海軍力に勝ち目が無いロシアは必ず大人しく太平洋から姿を消すのだよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:57:48 ID:8uouUxxz
過剰な核信仰は止めましょう!
核の1発、2発では日本は無くなりません。
核さえ持てばどうにかなるというのも、核を打ち込まれるから何も出来ないというの。
同じ馬鹿げた核信仰です。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:58:07 ID:MmNb49QJ
核保有国は他の核保有国に対する先制核攻撃を常に例外なく回避する

核攻撃された日本の巻き添えで在日米軍に被害が出た場合であっても、

アメリカは必ず泣き寝入りして日本を見殺しにするだけだ

在日米軍を生け贄にするだけで全面核戦争とは無縁でいられるのだからな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:59:50 ID:O36NQiwz
>>69
だからw
日本は北方領土に侵攻する意志は無いんだってw
民意が無い。
何でロシアが退かなきゃならねんだよ。
それにアンタの予想なんて信用ならないよ。
万が一、核ミサイル飛んできてもアンタが責任取れないだろうし。
アンタがザオリクを唱えられる、死んだ人間を生き返らせられるってなら話は別だろうけど。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:00:29 ID:rof2XT+6
>>71
アメリカも舐められた物だなぁ
在日米軍が生け贄だとか。ありえるか?
74宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 13:00:34 ID:gm5MJ7fv
>>71
沖縄にいるのが米軍だけと思っている馬鹿発見。
その家族もいるのだが?
75宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 13:02:17 ID:gm5MJ7fv
>>72
そう思うんだったら、日本の民意が変わらないようせいぜい日本人のご機嫌とっとけ、バカ朝鮮人。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:03:02 ID:Mjl11pqL
ロシア船は北海道に入港禁止にして、近辺の領海内の通行も禁止してしまえば
北方の諸島部は自活できなくなる、物資の輸送も負担だから人いなくなるんだけど

地元の水産加工会社とかの圧力でできないだろ、ヘタレ議員ども
77日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/11/03(水) 13:03:13 ID:mZ/fNtFt
>>71
>核攻撃された日本の巻き添えで在日米軍に被害が出た場合であっても、
>アメリカは必ず泣き寝入りして日本を見殺しにするだけだ

アメリカの国民感情が許さないでしょ バカ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:03:19 ID:E8L0wRln
>>71
その決定を米国が選択すれば米国との安全保障条約は全て無効となり、
世界は一気に核武装に傾くだろう。
核兵器がそれだけ拡散して一番困るのは米国。
つまり米国はそうなる前に何とかするだろう。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:03:26 ID:MmNb49QJ
馬鹿げているのは核兵器の正しい使い方を理解してない外交音痴だよ

核兵器は、核戦争に突入しない為に保有する武装なのだよ

日本が核武装すれば、ロシアは通常兵力での戦力差を検討して樺太や千島列島にしがみついていられるのかを判断するしかないのだ

つまり、核武装すれば北方領土問題は必ず日本が勝つのだよ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:04:03 ID:SFxwsf/Y
>>1
詰んだ。wwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:05:23 ID:rof2XT+6
>>79
>日本が核武装すれば、ロシアは通常兵力での戦力差を検討して樺太や千島列島にしがみついていられるのかを判断するしかないのだ

ロシアなら通常兵器の拡充を図るが?
かつてアメリカと冷戦を繰り広げたのはソ連なんだが
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:05:38 ID:E8L0wRln
>>79
現時点でもロシアが千島、樺太に配備できる兵力は2個師団。
これで日本の4個師団を迎撃するのは無理だろう。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:06:55 ID:MmNb49QJ
国民感情なんか関係ないんだよ

ロシア相手に核戦争に突入すればアメリカとて共倒れする結末が待つだけだ

アメリカ政府が国民感情に迎合してわざわざ自滅を選択する事こそあり得ない話だ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:06:58 ID:8uouUxxz
核の無限パワーで最強外交が出来ると思ってるのは核信者だけw。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:08:18 ID:rof2XT+6
>>83
>アメリカ政府が国民感情に迎合してわざわざ自滅を選択する事こそあり得ない話だ

しかし国民感情に迎合をしないと大統領選で敗北するぞ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:08:55 ID:O36NQiwz
地上戦かぁ。
俺も志願しようかな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:09:10 ID:MmNb49QJ
核兵器には無限パワーなど無い

他の兵器とは異なり、核戦争を抑止する効果があるだけだよ

軍事音痴には核兵器の正しい使い方が理解できていないだけだ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:09:39 ID:ijN1m48Z
>>72
北方四島は日本領土だな、それを不当占拠してい状況というのが正しい。
因みに言えばだが、アメリカの対応は。

竹島:米韓の関係より協力できない。意見も言えない。(ただし、韓国の主張を認める訳ではない)
北方:日本の主張を認める。ただし、軍事的な協力は出来ない。(米ロの対立を回避したい)
尖閣:日本の主張を認める。軍事的にも協力をする。(現在、揺らぎ気味だが)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:10:54 ID:MmNb49QJ
落選とアメリカの滅亡を秤にかける大統領など居ない
仮にそんなアホが居たら即刻ホワイトハウスの寝室で急死する運命だ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:11:56 ID:rof2XT+6
>>89
なぁ、かつてのキューバ危機でアメリカは退いたか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:12:24 ID:E8L0wRln
>>83
別に米国が同盟国を見捨てて自国の生存を図る。という選択はありだろう。
しかし米国はたくさんの国と安全保障条約を締結し、軍隊を駐留させている。
これが全部駄目になれば米国は防衛地域を狭めて対応するしかない。
エネルギーソースを敵国に取られるという、国家安全保障の根本を揺るがす選択を米国がするとは
とても思えない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:14:07 ID:MmNb49QJ
キューバ危機はアメリカよりも先にソ連が核戦争を回避しただけだ

つまりソ連が引かなかったらアメリカが引いていたに過ぎない
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:15:29 ID:ijN1m48Z
>>89
落選と開戦で開戦を選んだ大統領は何人かいるな。

しかし、アメリカ滅亡ってどんな状況で起きるんだ?
DCとNYに同時に核が落ちようがそんな状況になるとは思えないのだが。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:15:38 ID:i65tFAig
そりゃ安保に含まれていたら今日からロシアと戦争開始だからなw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:16:00 ID:E8L0wRln
>>92
念のために言っておくけどアメリカは核戦争を覚悟したよ。
反対にソ連の核ミサイルのスイッチは壊れていた。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:17:42 ID:RBfMbnWv
>>82
日本って、そっち方面に4個師団もいたの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:18:28 ID:E8L0wRln
>>96
日本国で抽出可能な師団数です。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:18:59 ID:MmNb49QJ
アメリカが核攻撃された非核国を見殺しにするのは単に来るべき時が来ただけだよ

詐欺師に騙されてる真最中のカモには青天の霹靂なのかも知れないが、

核攻撃された日本がアメリカに見殺しにされても諸外国にとっては既に分かり切っていた結末が生じただけだ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:19:08 ID:8uouUxxz
核が何の役にも立たなくなりつつある。
昔は、米ソの首領はどこに行くのにも核ボタンを持ち歩いた。
いつでも核攻撃、核の報復が出来るように。

しかし、クリントンは核ボタンの暗証番号を無くしたままだったw。
既にそういう時代になってるんだよ。
だから核軍縮なんだよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:20:43 ID:RBfMbnWv
>>97
中朝も同時に動くことを想定すると、向けられる師団は1個が限界になるのでは?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:21:50 ID:eKhAqKQr
>>98
第三国が2国間の問題に口を挟むという事は戦争になりかねない。
ただそれだけだ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:21:55 ID:3J8rh4QX
そんな欠陥条約なんだじゃ、破棄して核保有しようや
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:22:48 ID:rof2XT+6
>>92
>つまりソ連が引かなかったらアメリカが引いていたに過ぎない

ソースは?
アメリカは最後までデフコン2の発令、各海外基地の臨戦態勢への移行を崩さなかった
空軍参謀総長カーチス・ルメイに至っては全ての爆撃機を爆装させ滑走路に配備した上でワシントンDCに矢のような催促を送った
回想録でもケネディは核戦争を覚悟し教戒にて祈りを捧げたがそれでも最後まで退くことは考慮していなかった

何処が引く姿勢だったんだ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:23:03 ID:CO3BmSnx
明らかにマスゴミの記者が振った話
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:24:31 ID:XLZDrCmv
ドラえもん(米国)を失ったのび太(日本)は滅するのみw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:24:34 ID:rof2XT+6
>>98
>アメリカが核攻撃された非核国を見殺しにするのは単に来るべき時が来ただけだよ

在日米軍も見殺しにするのかw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:24:46 ID:tKa6Ibta
多摩地方に学園都市でも作ってなさい
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:24:55 ID:E8L0wRln
>>100
そうなると1、2個師団ですね。
ただし、此方は時間と場所と方法を選べます。
露助に効果的な防衛は先ず無理でしょう。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:25:04 ID:MmNb49QJ
アメリカが核戦争を辞さないほどのアホを装うブラフがマンマとキューバからソ連に手を引かせる事に成功したのは事実だが、

いつまでもそんなブラフを本気にするのは単なる外交音痴だよ

アメリカは核保有国相手には先制核攻撃よりもエネルギー支援で尻尾を振りたがる国に過ぎない

それは拉致を白状して日本から経済制裁を食らっている真っ最中の北朝鮮に対しても例外ではなかった

それが客観的事実だよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:26:50 ID:rof2XT+6
>>109
>それは拉致を白状して日本から経済制裁を食らっている真っ最中の北朝鮮に対しても例外ではなかった

アメリカは北朝鮮の核を認めたことはないが?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:28:18 ID:O36NQiwz
地上戦は国後島ですか?サハリンですか?
俺、戦場で機関銃撃ってみたい。
ヘルメットと防弾チョッキ着てれば大丈夫でしょ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:28:31 ID:E8L0wRln
>>109
米国は敵に対して一歩も引かないけど?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:29:47 ID:V79ZEL82
尖閣諸島・中国、北方領土・ロシア、竹島・北朝鮮(韓国)と
不当に自分達の領土と言っているが全て核兵器保有国だ。
これ以上核兵器保有国の力の外交を許していいのか?
その力を保証しているNPTを変えるべきだ。

今の日本がこれらの国に対抗する為に核をもっても
国際社会から、それほど批判はされないだろう。
インドなどはパキスタンに対抗する為に核をもったが
国際社会で受け入れられている。
いま日本が核兵器を持って批判するのは日本の領土を奪い・狙っている国だけだ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:31:02 ID:O36NQiwz
アメリカは、もう中東には飽きたの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:31:05 ID:MmNb49QJ
政治というのは国益追求の為の試行錯誤に他ならない
外交も軍事も国益追求が最優先課題なのだ

国益追求とは、最大多数の最大幸福を実現しようとする試みだ

国民100人中51人の命を救う為に他の49人を殺さなくてはならない状況では、

49人の国民を殺すのが政治なのだよ

核戦争に巻き込まれない為に在日米軍を見殺しにする位は当たり前の話だ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:33:41 ID:MmNb49QJ
アメリカが被害を受けた在日米軍の仇討ちで全面核戦争に突入するだの、

敵に一歩も引かないだのという事実は無いね

ベトナムではほうほうの体で逃げ出したのがアメリカだ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:34:35 ID:pQXUDYIL
グルジアの件も有るから慎重になってるのか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:35:25 ID:8uouUxxz
>国民100人中51人の命を救う為に他の49人を殺さなくてはならない状況では、
>49人の国民を殺すのが政治なのだよ

君は漫画か何かの影響が強すぎる。
残った51人がその政府に従うと思うのか?
発想自体が幼稚すぎ。
君が言ってるの子供の危機意識だよ。そこに大人の外交が存在しない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:35:29 ID:Xv3oEzKL
その通り 領土の北から南からなんでも米任せにすんな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:36:59 ID:rof2XT+6
>>116
ベトナムは戦った末の出来事だが?
なんでキューバ危機のことを無視するの?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:38:21 ID:MmNb49QJ
国民49人を殺さないと他の51人が死ぬだけなら、政府にとって49人を殺す以外の正解は無い

政府の賢明な判断の成果で生き残った51人がどんな恩知らずだとしても、

それは別問題だよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:39:13 ID:rof2XT+6
>>121
>国民49人を殺さないと他の51人が死ぬだけなら、政府にとって49人を殺す以外の正解は無い

その49人を見殺しにして報復はしないの?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:40:41 ID:MmNb49QJ
さんざん戦った末に勝利を断念して逃げ出しても敵に対して引いた事には変わりない

アメリカは勝てない敵には一歩でも百歩でも引き下がる国だ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:41:31 ID:rof2XT+6
>>123
だからキューバ危機では一歩も退かなかったが?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:45:51 ID:MmNb49QJ
キューバは核保有国が核戦争を回避する実例に過ぎないのだよ

ベトナムでも北朝鮮でも自ら何歩も引きまくって核戦争を回避したアメリカが、

キューバの時には何故か核攻撃していた筈だと考えるのは非合理な妄想だ
126まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 13:46:37 ID:rcxkNTNs
>>122
つか、今の仕組みだとそれやった時点で政権飛ぶからw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:46:44 ID:5J137i13
終わったな
在日米軍の存在理由がなくなった
駐留費用の無駄だから安保解消しよう
尖閣は中国に、北方領土はロシアに譲り、日本は平和国家への一歩を歩もう
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:46:44 ID:8uouUxxz
現在はグローバル社会。
今の東京には、アメリカ人もフランス人もイギリス人もインド人も
中国人もロシア人もドイツ人も・・・・・いくらでも住んでいます。

そこに核ミサイルが打ち込まれた場合、どうなるかが想像できない時点で
小学生以下の考えということ。

核は大量破壊兵器。核ミサイル1発でも通常ミサイル100発でも同じ。
無差別な大量破壊兵器である分、核には使い道が無い。
そのための核軍縮。
現在のミサイルはピンポイントで軍事施設だけを攻撃できるような時代になってる。
このミサイルは使い道がある。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:46:54 ID:O36NQiwz
核なんか必要無いよ。
それよか水陸両用モビルスーツを開発すべきでしょうね。
こっちの方が使える。
130まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 13:47:36 ID:rcxkNTNs
>>125
先に方向転換したのソ連だったじゃん。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:47:40 ID:6ivAtDVL
民主党な限り、アメリカだって真剣に相手したくないだろ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:48:15 ID:rof2XT+6
>>129
ズゴックの事か!!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:49:07 ID:MmNb49QJ
日本にどこの馬の骨が何人ウロチョロしてようが、

アメリカが核戦争を始める理由にはならない

非核国は核攻撃されても見殺しになるだけだ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:49:11 ID:LzuFXV0/
>>132
いいや、ゴッグだね
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:49:53 ID:wRYYRBLB
尖閣は米国が直接日本に返還したのに対し、北方領土は条約締結時に米国主導を嫌った露助が
出席を拒んでグダグタになってしまったという負い目があるから強く出れないってことでしょ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:51:15 ID:MmNb49QJ
どちらが先に回避しようが結果は同じだ

キューバ危機は核保有国同士は核戦争を始めない実例でしかない
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:51:25 ID:8uouUxxz
>非核国は核攻撃されても見殺しになるだけだ

君の信仰は、ここで披露する必要は無いよ。
その信仰は君だけが信じていれば良い。
私たちは核信者じゃないんだよ。誰も信用しない。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:51:33 ID:rof2XT+6
>>133
それがアメリカの国家の命令で駐留している軍人の場合は話が違うんだが
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:51:38 ID:lLBwPieI
>>134
【アガーイ豆知識】

    頭かわいい
     ..   \    モノアイかわいい
          \__ /
.           / : 》:、
          ( ===○∩──左手かわいい
右手かわいい─(つ ⇔ ノ
           ヽ ( ノ\__
           (_)し'     胸かわいい
         /    \
   ..    /       \
  右足かわいい    左足かわいい
140まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 13:51:59 ID:rcxkNTNs
>>136
だから、ソ連が先に撤収したじゃん。だからキューバには核持ち込まれてないよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:52:28 ID:rof2XT+6
>>136
同じじゃないぞ

「最後までアメリカは核戦争を覚悟していた」というのは大きいファクターだろ
142清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 13:53:25 ID:fiLxbZij
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:53:55 ID:MmNb49QJ
お前さんがアメリカは日本の仇討ちを優先して国益追求を断念するという意味不明な信仰に染まってるだけだよ

アメリカは核攻撃された外国の仇討ち目的で国益追求を断念したりはしない

だから日本は必ず見殺しになるだけだ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:54:04 ID:b8k0gxMo
>>139
北海道で使うことを考えたら、ベアッガイで熊に偽装できるアッガイがいいな
145まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 13:54:45 ID:rcxkNTNs
>>143
? 日本が大打撃受けたらアメリカの国益も損なわれるよw 市場が機能しなくなるもんw
146清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 13:55:14 ID:fiLxbZij
ID:MmNb49QJ

会話出来ないアホを投入するな、上長。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:55:56 ID:MmNb49QJ
アメリカが核戦争を覚悟していたのかどうかは全く問題ではないよ

ソ連が先に引かなかったらアメリカはそんな馬鹿げたブラフを必ずかなぐり捨てる以外の活路は無いからだ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:56:10 ID:rof2XT+6
>>143
在日米軍の報復はしないのか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:56:31 ID:lLBwPieI
>>142
水中戦がダメっぽいな。
150まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 13:57:18 ID:rcxkNTNs
>>147
いや、キューバに核配備された時点でアメリカ詰むからw 目と鼻の先にワシントンまで
届く核のある国があるなんて状況でアメリカが動かないわけないじゃん。

そもそもアメリカも中南米に関しては結構積極的に介入してる。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:57:23 ID:rof2XT+6
>>147
それではアメリカが万が一の時は退いていたという証拠は?
回想録やキューバ危機当時の軍の配備状況を見る限り退くとは思えないんだが
152清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 13:57:23 ID:fiLxbZij
>>149
ストライクだって海中で動けたんだ、大丈夫さ。
レールガンもあるし。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:57:49 ID:B7ioXWZs
>>145
在日米軍が居るのに侵略を受けたらアメリカの恥になるよなぁ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:58:27 ID:MmNb49QJ
どこの市場が核攻撃で壊滅しようが、

アメリカにとってはアメリカ本土が核攻撃される事態を回避するのが最優先にはちがいないのだよ

在日米軍を見殺しにするだけで本土が安泰なら、アメリカはせいぜい遺憾の意を表明して泣き寝入りするだけだ
155清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 13:58:41 ID:fiLxbZij
>>147
冷戦舐めてんのか?朝鮮土人
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:58:57 ID:4D6DP9qR
>>154
日本語上手ですね
いつ日本に来たのですか?
157まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 13:59:36 ID:rcxkNTNs
>>154
ないない。そもそもそこまでバランスが崩れるような状況をアメリカは望んでないし、
日本経済が世界から消えたらそれだけで国際的な不安要素が大きく増大する。

ついでにいうと、アメリカは自国民が犠牲になるときちんと報復するよ。
158璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 13:59:38 ID:zb1o07AN
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 13:59:43 ID:rjR/XBFK
中露の離間が目的ですね。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:00:07 ID:rof2XT+6
>>154
俺にはお前が駄々っ子にしか読めないわけだが?

>在日米軍を見殺しにするだけで本土が安泰なら、アメリカはせいぜい遺憾の意を表明して泣き寝入りするだけだ

報復はしないのか?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:00:09 ID:b8k0gxMo
本気で在日米軍を見捨てるって判断をしたら
そのアメリカの政治家はアメリカでずっと叩かれ続けるだろうな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:00:22 ID:8uouUxxz
>非核国は核攻撃されても見殺しになるだけだ

核を保有しても見殺しになる時は見殺しになる。特に今のような政府の場合は、核ボタンを所有しても無駄。
通常兵器で攻撃されても、見殺しになる時は見殺しになる。

核があれば、その無限パワーで何でもできると思いこむのは止めろ。
幼稚すぎ。
163清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:00:31 ID:fiLxbZij
>>158
上ちょっとマテww

朝鮮ってある意味じゃ、一番冷戦の影響受けてるハズなんだけどねw
164コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/03(水) 14:00:37 ID:LzuFXV0/
>>158
なにその主人公がジムな同人誌
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:00:40 ID:wa/c4tFW
>>154
それ何所のアホ?
166Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/03(水) 14:00:43 ID:S/FhkB97
>>156
いつも同じことを言ってるんだ。
下二行はコピペだ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:00:53 ID:4iOeP4E8
>>158
25歳以上症例かw
168璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:00:55 ID:zb1o07AN
>>154
アメリカ人が泣き寝入りなんて単語を知ってるとお思いですか?
169まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:01:00 ID:rcxkNTNs
>>162
そんなこと誰もいってないからw ただ、核保有は有力なカードだってだけよw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:01:26 ID:Vd+rVm5k
じゃあ竹島も対象外ってことになるな

取り返す手だてが無くなったな

171清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:01:46 ID:fiLxbZij
冷戦と今を同じに語ってどーすんだと。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:01:47 ID:qVBeATx+
>>157
そいつは米露、米中などの2国間でのパワーバランスでしか物事を見てないよ
173まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:01:55 ID:rcxkNTNs
>>170
そもそも米軍頼みで取り返そうとしてる時点でダメっしょw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:02:19 ID:wa/c4tFW
>>161
あまり叩かれないと思うよ。
銃弾が数回で終り。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:02:25 ID:rof2XT+6
>>169
もっとも、日本国で意味を発揮する為には無意味な非核三原則と憲法9条を撤回しないとな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:02:30 ID:4D6DP9qR
>>166
なんだー
スクリプトみたいなものでつか(´・ω・`)
177まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:02:48 ID:rcxkNTNs
>>172
今は中国とインドの争いになりそうなんだけどねw
インドの首相が思ったよりもきついこといってるw
178璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:02:56 ID:zb1o07AN
>>163
庭の水かきで、アリの巣に水が流れ込んでも、アリには水まきを認識することすらできないのです。
179まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:03:32 ID:rcxkNTNs
>>175
大丈夫よ。

「これは合法です」で済むから。マジでw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:03:39 ID:b8k0gxMo
>>174
より最悪やんw
でも、アメリカ国民ならやりかねんな
181清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:03:51 ID:fiLxbZij
>>178
つまり蟻さんよか馬鹿だったと。
182璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:04:05 ID:zb1o07AN
>>164
モビルスーツが可愛い女の子に見えてくる魔法の同人誌ですw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:04:12 ID:yF9FbAfX
>>178
気づいたら死んでたか…。

代理戦争の最前線って、そんなもんかもしれないね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:04:27 ID:B7ioXWZs
竹島や北方領土は自分で取り返せってのがアメリカのスタンスだろうに。
もちろん、戦争する前に色々やってからな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:04:48 ID:MmNb49QJ
国益追求の上であり得ないブラフを一々額面通りに真に受けるのは冷戦に怯え過ぎなんだよ

冷戦だろうがなんだろうが、普通はどこの国でも国益追求が最優先課題には変わりがない

アメリカにとっては核攻撃された日本を見殺しにするだけで核戦争を回避できる以上、

日本の仇討ちなんかする訳が無いのだよ

今回北方領土問題にノータッチだとわざわざ表明したアメリカを見てもまだ理解できないのかね?

アメリカは核武装した侵略者が日本領土を侵略しても、

口先でエールをくれるだけなんだよ
186清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:05:07 ID:fiLxbZij
>>179
つか非核三原則って法じゃねぇし、9条だって
領土奪還は禁止してねぇモンな。
187白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:05:39 ID:Jk0+jzK7

北方四島奪還作戦やるのに、一番不足してるのは爆撃機かな?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:05:45 ID:4D6DP9qR
>>185
とりあえず、アメリカの国益を具体的に云えw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:05:59 ID:rof2XT+6
>>185
お前がブラフだと思う根拠は?
190清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:06:06 ID:fiLxbZij
>>185
同盟国守るのは立派な国益だぞ、朝鮮土人
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:06:18 ID:4iOeP4E8
>>187
日本政府のやる気と覚悟…orz
192Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/03(水) 14:06:21 ID:S/FhkB97
こいつも、いつも同じコピペの改変を貼っつけてるけど、一体何がしたいのかね?
193璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:06:25 ID:zb1o07AN
>>180
それが普通のリアクションだと思います。

>>181
ていうか、彼らにとっての冷戦ってそういうものだったということで><
194まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:06:26 ID:rcxkNTNs
というか、核戦争になったらアメリカの圧勝なんだけどねw

中国にアメリカ本土まで届くミサイルあったっけw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:06:49 ID:Vd+rVm5k
>>173
アメリカの後ろ楯なしに、日本が何かしたことあったか?

終わったんだよ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:06:54 ID:B7ioXWZs
>>187
原潜がないし…。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:07:10 ID:yF9FbAfX
>>185
子分を見捨てたら、面子に関わるということが何故わからん?

朝鮮は子分を見捨ててもまだ信用され続けるのか?
198まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:07:13 ID:rcxkNTNs
>>195
むしろはじまってないんじゃない、その理屈だとw
199白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:07:23 ID:Jk0+jzK7
>>196

何に使う?
200清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:07:25 ID:fiLxbZij
>>193
アイツ等、当事者だったくせに他人事って認識してるっぽいんだよなw
201璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:07:44 ID:zb1o07AN
>>185
どうしよう・・・・馬鹿すぎて突っ込む気がしない・・・・・・・・・・・
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:07:45 ID:Vd+rVm5k
日本にとって竹島は終わコン
203名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:07:53 ID:qVxRDV4Y
>>194
日本にすらとどかんよ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:08:22 ID:wa/c4tFW
>>185
アメリカの言う国益は国民の利益だぞ?
日本に居る米国民見殺しでアウト、同盟国見殺しで信用なくしてアウト。
こんな英断できる人間がいるのか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:08:34 ID:4D6DP9qR
>>200
最前線なのにー…
206清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:08:35 ID:fiLxbZij
>>202
お前等、そんなに竹島大事か朝鮮棄民
207まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:09:11 ID:rcxkNTNs
>>202
裁判で決着つければすむことじゃんw
208Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/03(水) 14:09:18 ID:S/FhkB97
>>202
あそこ、基地おくだけでどえらい出費だって知ってたかw
ほっとくだけでも、南鮮に負担を掛けられるんだぜ。
禁輸しちゃうだけで干上がるんだがw
209清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:09:18 ID:fiLxbZij
>>205
今だって最前線なのに兵器の稼働率で馬鹿やってるアホ集団だし。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:09:23 ID:MmNb49QJ
核戦争の危機を回避するのはアメリカにとって立派な国益だ

核攻撃された日本や在日米軍を見殺しにするだけでアメリカ全体が巻き込まれるような核戦争を回避できるのだから、

見殺しは立派な国益追求の正解なのだよ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:09:26 ID:b8k0gxMo
>>185
日米安保を一歩的に破棄することによる「アメリカの信用」の喪失
これを理解できないのならお前の話はなんら意味が無いわな
212白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:09:41 ID:Jk0+jzK7
>>194

一応、人工衛星上げられるから能力はあるでしょう
勿論、単弾頭で、更に発射までの所要時間と信頼性は別問題です
213名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:09:56 ID:qVxRDV4Y
>>206
ぶっちゃけ、アレって初代大統領がバカやったから協議してるんだけどねw

それを理解しないチョンって初代大統領並みのバカって事に成るよねw
214璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:10:19 ID:zb1o07AN
>>197
えー。
秀吉の明征伐で、明に見捨てられるどころか清野作戦の道具に使われたことを指摘するんですか?
そんな残酷な事実、指摘したら可哀想です><
215Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/03(水) 14:10:24 ID:S/FhkB97
なあ、おまいら壁打ちのコピペにマジレスして楽しいのか?
216清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:10:24 ID:fiLxbZij
>>212
それって下手すりゃ打ちっぱなしにならんか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:10:45 ID:Vd+rVm5k
>>198
いまの議員の中に、竹島を取り返せと主張している議員は一人もいない。

日本の領土だ!とポーズはとるが、具体的にどうこうする気もない。
韓国に制裁をしようと言うやつも一人もいない。

変わらんよ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:11:06 ID:yF9FbAfX
>>210
だからさ、子分を見捨てるような親分に誰がついていくのよ?

朝鮮人は道具扱いされても何も思わないの?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:11:20 ID:4D6DP9qR
>>209
なんと(゚Д゚) 
220清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:11:20 ID:fiLxbZij
>>213
つーか初代は最初っからイカレ気違いだったし。
アレのせいで朝鮮内戦の決着付かなかったんだし。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:11:29 ID:MmNb49QJ
アメリカにとって在日米軍は国民の一部に過ぎない

在日米軍を見殺しにしてアメリカ本土への核攻撃を回避するのは立派な国益追求なのだよ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:11:45 ID:Vd+rVm5k
>>208
毎年いくらかかってるんだ?
223璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:11:56 ID:zb1o07AN
>>210
日本に核兵器が撃ち込まれた時点で、核戦争始まってるじゃないですか。
224まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:11:59 ID:rcxkNTNs
>>217
うん、もっと強気になるべきだよね。それだけw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:12:00 ID:aXQPI/Qk
>>204
アメリカが信用できない=自前で「敵」を殲滅できる力を欲する
世界中で無制限の大軍拡ですな。そんな事になったら
相対的にアメリカがヘタレ国家扱いされる日すら来る可能性もある
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:12:03 ID:wa/c4tFW
>>210
核戦争が起きた時点で損失だと何故わからない?
227名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:12:25 ID:qVxRDV4Y
>>220
というか、アメに捨てられかけ(ゲフンゲフン
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:12:36 ID:yF9FbAfX
>>221
正義大好きのアメリカ国民が、それを許すわけが無いじゃんw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:12:39 ID:qVBeATx+
>>204
先制攻撃で核使った時点でアウトって前提が抜け落ちているよねw
核なんぞ一般市民の大量虐殺以外にどんな効果があるのかと
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:13:01 ID:wa/c4tFW
>>217
毎年抗議文送っているが?
231白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:13:01 ID:Jk0+jzK7
>>216

H−Uみたいに、複数衛星上げたりとか、
はやぶさ みたいな着地精度求めるのは無理かと?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:13:16 ID:b8k0gxMo
>>215
ID:MmNb49QJってコピペの壁打ちくんだったのかorz
233清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:13:31 ID:fiLxbZij
>>219
空軍主力戦闘機の稼働率が最大6割で、
予備エンジンの97パーセントが使用不能のガラクタ。
戦車は水没するわ、引っくり返るわ、次期主力戦車は今だに戦力化出来てないわ。

海軍は、リンク出来ないウリナライージスはミサイルセルの半分がカラッポです。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:13:41 ID:Vd+rVm5k
>>224
そう主張する人は、選挙で落とされてる現実

勝谷とか、メディアの色物としてしか、存在していない
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:13:50 ID:8uouUxxz
>竹島や北方領土は自分で取り返せってのがアメリカのスタンスだろうに。

安保は、日本がアメリカの支配下になるという事ではないからな。
先覚にしろ、竹島にしろ、四島にしろ、アメリカが先に暴走はしないという事だろ。
まず、日本が行動をしない事にはアメリカは追随が出来ない。
尖閣は明らかに日本が行動をしてる。
アメリカが暴走する事は無いよ。
236まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:14:16 ID:rcxkNTNs
>>234
そう主張する人は〜って、誰よw
237白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:14:29 ID:Jk0+jzK7
>>220

大統領=現代版の皇帝と思ってた生き物でしょ?
238清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:14:35 ID:fiLxbZij
>>227
あめりか 「ここまでアホだったとは。」

>>231
比較対象を間違えとりゃせんか?w
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:14:41 ID:UMsfQ5ac
ヘィヘィアメリカビビってる
240名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:14:49 ID:qVxRDV4Y
>>236
あれ?うちの選挙区の議員さん全員当選してるなあw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:14:58 ID:yF9FbAfX
>>234
シナのおかげで、今後かわるんじゃね?w
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:14:58 ID:aXQPI/Qk
>>233
水没したのは装甲車じゃないか?…戦車も沈めたのか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:15:06 ID:wa/c4tFW
>>225
そして第三次世界大戦へ・・・・・・・・・・・・
アメリカの一番嫌がる展開ですね。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:15:08 ID:Vd+rVm5k
>>230
弱すぎて泣けるわ
245璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:15:13 ID:zb1o07AN
>>213
李承晩が馬鹿なのは既定としても、当事者なんですから間違えたこと自体は攻められないと思うのです。
でも、それを俯瞰できるはずの「現在に生きる韓国人」がわかってないのは馬鹿とか言う以上に愚かです。
246清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:15:24 ID:fiLxbZij
>>237
プリンス李、って呼ばせてたとかなんとか。
一応、王位継承権は持ってたそうだけどな。

かなりの末席だったそうだが。
247まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:15:24 ID:rcxkNTNs
ていうか、竹島に関しては「条約で決めたとおりに処理しましょう」ってのが
日本側の一貫した態度じゃなかったかなあw 韓国が聞こえないふりしてるけどw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:15:35 ID:MmNb49QJ
核保有国は他の核保有国との核戦争を始めない

核戦争を始める場合に支払うコストは、始めない場合に支払うコストを必ず上回るからだ

核戦争を回避する目的で核攻撃された子分を見殺しにするのは、

核戦争で発生する甚大な損害を回避する為の損切りに過ぎないのだよ
249Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/03(水) 14:15:42 ID:S/FhkB97 BE:186872843-PLT(14444)
>>238
知ってたろ?
おまいら、知ってたろ?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:15:56 ID:4D6DP9qR
>>233
ID:MmNb49QJ<来るべき統一戦にむかって誇らしい装備ですね、ホルホルホル。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:16:11 ID:B7ioXWZs
>>234
勝谷って小沢応援団の奴か?
252清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:16:17 ID:fiLxbZij
>>242
ゴメン、装甲車だった。

あとは搬入してるミサイルをトンネルの壁に当てて爆発、もあったっけな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:16:23 ID:yF9FbAfX
>>245
韓国人って、朝鮮併合の経緯すら理解してないからなあ…w
254名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:16:39 ID:qVxRDV4Y
>>245
バカが問題起こしたから話し合いましょが本来の韓国側のスタンスだったのにねw
255白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:16:48 ID:Jk0+jzK7
>>238

日本は、チョイチョイと、乗せるもの変えれば良いのです
・・・天気悪いと打上げ延期になるんですよねぇww
256まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:16:57 ID:rcxkNTNs
>>253
それどころか軍事政権と今の整合性すらないっしょw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:17:09 ID:Vd+rVm5k
>>236
新風とか、タモさんもだっけ?
258清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:17:16 ID:fiLxbZij
>>249
どうも、第一回国民投票の前に気付いてた節はあったり。
アレがメチャクチャやったせいで、選挙がマトモに行えなかったとか。
259名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:17:39 ID:qVxRDV4Y
>>255
天気がいい日に打ち上げといて落としたい時に落とせばよくね?
260まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:17:49 ID:rcxkNTNs
>>257
タモガミは選挙出てないよw

で、新風はそもそも人気ないし。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:17:59 ID:MmNb49QJ
アメリカ国民が正義好きだかどうかは問題ではない

最大多数の最大幸福を実現する為に日本を見殺しにする事で核戦争を回避するのは政府の判断として当然の損得勘定だよ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:18:04 ID:wa/c4tFW
>>247
そうですね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:18:09 ID:8uouUxxz
>>1
これ、単にアメリカが日本を差し置いて暴走はしませんという宣言だろ。
当たり前のこと。
日本政府がきっちりした態度を今まで取ってきた事が問題。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:18:12 ID://xXo7s7
国民感情としては北方領土は取り戻すべきだが、
実際問題返ってきても邪魔なだけだと思うわ
265璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:18:21 ID:zb1o07AN
>>254
なんで馬鹿にシンクロしてるんでしょうね、朝鮮人。
266清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:18:27 ID:fiLxbZij
>>255
最大の敵は予算。

>>257
新風って過激すぎて支持されてないってだけだろ
これからも同じと思ってんじゃねぇぞ、朝鮮土人
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:18:54 ID:Vd+rVm5k
>>247
条約破りの相手に何もしないじゃん
仲良く握手して、韓流を受け入れて
技術支援して
日本は馬鹿なの?日本国民もカスなの?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:18:55 ID:yF9FbAfX
>>261
アメリカは選挙で大統領を決める国なんだが…w
269名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:19:05 ID:qVxRDV4Y
>>265
民主化したら政治家が腐敗して(ry


って感じでしょうなあw
270まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:19:14 ID:rcxkNTNs
>>261
だから、日本がなくなって日本にあるアメリカ大使館が破壊されて
在日米軍に犠牲者出た時点ですでに最大多数の幸福はないんだってば。

アフガニスタン戦争はじめたときの支持率知らないのかなw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:19:31 ID:qVBeATx+
>>246
末席どころか500年前の王の兄弟の末裔だぞ・・・
272白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:19:37 ID:Jk0+jzK7
>>259

プラズマエンジンって、超長持ちするから最適ですねww
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:19:46 ID:B7ioXWZs
新風と田母神って組んでやってたっけ?
274清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:20:20 ID:fiLxbZij
てか>>1って、これまでと同じスタンスを取るって
改めて明言してるってだけじゃん。

尖閣で介入するってのは、あそこ取られるとアメちゃんの安全保障に支障が出るからっしょ。
275まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:20:25 ID:rcxkNTNs
>>267
まだ破ってないものw
で、一応あいつら同じ西側陣営だし。
韓流(笑)とか技術支援はそれぞれの業界にいってw
276璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:20:26 ID:zb1o07AN
>>264
扱いには困るでしょうね。
だからってロシアにあげるわけにはいきませんけど。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:20:52 ID:Vd+rVm5k
>>260
じゃあ駄目じゃん

誰一人として、政治の世界に竹島奪還を主張するものは存在しない

結論 竹島は終わコン
278白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:20:56 ID:Jk0+jzK7
>>266

NASAの予算から比べればどういう額ではないwww
279清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:21:08 ID:fiLxbZij
>>271
いや、500年前じゃちょっと…。
280まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:21:24 ID:rcxkNTNs
>>273
ないないw

そもそも最初は2ちゃんでも新風が〜とかいってるのもいたんだけど、
この頃はもうあんまし相手にされてないというか、存在感がなくなった。
281大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 14:21:27 ID:05ZfHC4U
>>267

それは在日朝鮮人を狩ってくれというお願いかな?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:21:40 ID:aXQPI/Qk
>>278
むしろNASAの最大の敵だろ>JAXAの予算
283まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:22:15 ID:rcxkNTNs
>>277
だから、解決のために裁判所にいきましょうっていうのが日本のスタンス。
「武力で竹島を奪還しよう」なんていうのはもとからいないのは当たり前。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:22:33 ID:yF9FbAfX
>>277
なんで終わってるの?

韓国は未だにビビッて軍隊を駐留させてないじゃん。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:22:39 ID:B7ioXWZs
>>276
樺太なら欲しいw
占領して在日米軍を誘致しようぜ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:22:43 ID:qVBeATx+
>>267
李承晩ラインが1952年
日韓基本条約が1965年
時系列無視してどうするよ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:22:49 ID:wa/c4tFW
>>270
そいつの言う幸福は奴隷の幸福ですよ?
288清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:23:00 ID:fiLxbZij
>>277
奪還も糞も「日本の領土」って認識してるんだがな、日本と政府は
それと、軍事力使っての奪還は日韓条約で禁止されてる

やったら、日本に条約破りの汚名が被さってくるって理解してからレスしろ

>>278
なさ 「これ衛星の予算だろ?」
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:23:00 ID:Vd+rVm5k
>>266
お前みたいな人間のクズの相手はしない

これからは一切レスしてくるな
290白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:23:09 ID:Jk0+jzK7
>>276

自衛隊の駐屯地・基地を確保したあと、殆どをまず国立公園指定
国後・択捉には、スキー場に良い山や温泉があるそうなので、観光開発ですかね
291まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:23:29 ID:rcxkNTNs
>>287
つか、アメリカ人が一番激怒するパターンなんだけどねw 自国の一般市民が虐殺された、って。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:23:57 ID:yF9FbAfX
>>289
それじゃあ、敗北宣言だぞw
293璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:24:00 ID:zb1o07AN
>>283
日本が本気で「いい加減にしろ」って怒れば、戦争なんかしなくても帰ってきそうですけどね。
その前に落ち目の韓流れ集団を何とかしないといけないですけど。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:24:04 ID:MmNb49QJ
核攻撃を受けたくなければ、核武装する以外の方法は無い

日本が頑なに核武装を自粛して核攻撃を受けたとしても、

アメリカにとってはアメリカの口約束を真に受けたマヌケな国が自らの愚劣さと怠慢の報いで自滅しただけだ

日本人を欺く為の捨て石に過ぎない在日米軍が立派な人質だと信じてる時点で、
自粛して当然のマヌケなのだよ
295名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:24:19 ID:qVxRDV4Y
>>287
あいつらアホみたいに赤ん坊にやられたら徹底的にやり返せって刷り込んでるんだぜ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:24:24 ID://xXo7s7
>>276
日本政府は返ってきたら何がやりたいとかプラン有るのかね?
とあんな僻地に人が居着くとも思えないし
297大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 14:24:32 ID:05ZfHC4U
>>291
祖国に棄てられた棄民にはわからない感覚でしょうね。
298清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:24:35 ID:fiLxbZij
>>289
都合の悪いレスは無視するニダ!!か
消えろよ、朝鮮土人

>>291
同じくらい激怒するパターンに本土攻撃がある。
9・11はそれで一致団結したし。
299ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/03(水) 14:24:37 ID:Zavh6PZu BE:500183227-2BP(3433)
>>3
米国「物理的に必要ないだろう。つーか俺が押さえるからあの馬鹿共は」
300まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:24:39 ID:rcxkNTNs
>>289
何しに来てるの、あんた?w

>>293
ていうか、調査船派遣しただけで韓国大混乱だったしw
301名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:25:16 ID:qVxRDV4Y
>>300
あの韓国の土下座外交っぷりは吹いたww
302まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:25:25 ID:rcxkNTNs
>>296
蟹漁w

そもそもその拠点だものw
303清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:25:32 ID:fiLxbZij
>>296
土地として、じゃなく領海として欲しいとは思う。
あそこら辺って蟹が一杯じゃないっけ?

304白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:25:37 ID:Jk0+jzK7
>>293

というか、現在、居住してる住民の扱いと、土地の所有権の対応方法がメンドイかと?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:25:48 ID:yF9FbAfX
>>295
殴られそうになったら撃っちゃえってお国の姿勢は、幼少時の教育から
はじまってるんだw
306名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:25:59 ID:qVxRDV4Y
>>303
レアメタ(ゲフンゲフン
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:25:59 ID:QJhMBocl
死ね糞ネトウヨ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:26:08 ID:Vd+rVm5k
>>283
そのスタンスが間違ってるとは思わないのか?

領土侵犯されてるのに、韓国にいっさいやり返さないって弱虫にも程がある
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:26:14 ID:qVBeATx+
>>296
あの辺は天然ガスが出るんだけど
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:26:21 ID:8uouUxxz
日本の政治家は、日本国民が選挙で入れ替えられる。
民意が動けば政治も変わる。
国民の考えが変わらなければ、政治もさして変わらない。

今回の尖閣の件で、ミンスは社会党の二の舞になると思うよ。これから新党乱立じゃないかな。
ま、ツマラン予想だなw。
311九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/11/03(水) 14:26:33 ID:qlZw1a1+
>>307
自己批判ですか。
312白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:26:38 ID:Jk0+jzK7
>>302

昆布も良いのができるそうです
313清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:26:45 ID:fiLxbZij
>>306
地下資源も豊富なんだっけ?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:26:52 ID:wa/c4tFW
>>291
それが理解できるなら損切りなんていえるわけ無いじゃないですかw
軍人が殺されても激怒すると思うけどw
315名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:27:17 ID:qVxRDV4Y
>>305
そそw明日にでも外国がアメリカの外でアメリカ人を殺すかアメリカに乗り込んできてアメリカ人
を殺すから武装して備えとけってw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:27:51 ID:4D6DP9qR
>>308
中国の人ですか?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:27:58 ID:Vd+rVm5k
>>284
なんで終わってないの?

日本は自力で取り返す気がないんだ


何年以内に裁判所に行かなければ、武力奪還する!とか突きつけるならまだ話は分かるがな。
318名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:28:00 ID:qVxRDV4Y
>>313
爺爺岳だかで見つかったようで・・・・・・
319清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:28:04 ID:fiLxbZij
>>310
小沢派の何人かは離党するかもしれんな。
今となっちゃ、身の置き所無いっしょ民主には。
320まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:28:07 ID:rcxkNTNs
>>308
それをいうと韓国との条約自体の有効性がなくなるもの。
だから韓国も軍隊は駐留させてない。

つまり、「侵犯」はされてないのね。条約締結時から決着のついてない地域が存在してる状態。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:28:22 ID:qVBeATx+
>>308
法や条約を無視するとかどんだけアホかと
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:28:25 ID://xXo7s7
>>302
>>303
カニぐらいが精一杯だよな、防衛の経費考えたらペイできない

>>309
採算取れる地下資源があるなら開発していると思うんだわ
323璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:28:30 ID:zb1o07AN
>>296
住んでいた人はいます。戻りたいかどうかは知りませんが。
それ以上に漁場がありますし。
開発すれば使い道はいくらでもありますよ。

ただ、予算や人手をそれに割くことができるかどうかはわかりません。
当面は観光地と漁業基地ですね。
環境保護団体も五月蠅そうですし。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:28:34 ID:QJhMBocl
>>310
それ低俗な批判だよ。自分が劣等政治しかやれない劣等民族だと言って何になるんだ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:28:40 ID:8uouUxxz
>領土侵犯されてるのに、韓国にいっさいやり返さないって弱虫にも程がある

ちょうど、朝鮮戦争の最中なんだよ。
その間にやり返す機会を失っただけ。いまだに休戦状態だしな。
326清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:29:19 ID:fiLxbZij
>>317
すぐに武力奪還に目が行くのはアホだからか?

>>318
だからロシアがファビョってんのかな?
アイツ等、原油がヤバくてサハリンじゃ技術無いから掘れないそうだし。
327まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:29:20 ID:rcxkNTNs
>>322
経費かかんないよ。そもそも北海道と離れてないんだものw
別に自衛隊の基地置くわけじゃないし。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:29:51 ID:MmNb49QJ
軍事的自立を自ら嬉々として放棄する事大主義者が追求しているのが奴隷の幸福、
家畜の幸福なのだよ

独立国が軍事的に自立する努力をあきらめた時点で、独立国とは名ばかりの家畜の群れに成り果てる

アメリカの都合次第でいつでも使い捨てにされる家畜の境遇に不満があるなら、

日本自らが核武装する以外の方法は無い
329大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 14:29:57 ID:05ZfHC4U
>>317
もしかして酔払って海に落ちるのが仕事の警備員がいるから
竹島は実効支配されているとか勘違いしている可哀想な人?
330まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:30:02 ID:rcxkNTNs
>>324
政治的には劣等でもないよ。ていうか、政府が無能だって批判されてるだけw
331清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:30:20 ID:fiLxbZij
>>322
いや、防衛拠点じゃなく島に付属する領海が重要って意味で。
防衛なら北海道から飛ばせばいいんだし。
332名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:30:20 ID:qVxRDV4Y
>>326
技術で言ったらシベリアの永久凍土からだだ漏れしだした天然ガスの問題もありますぜww
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:30:21 ID:Vd+rVm5k
>>301
どこがだよ
戦争直前で日本が下がって情けなかったわ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:30:42 ID:qVBeATx+
>>322
開発したあげくに日本返還とか露助が喜ぶ訳ないじゃん
おまけに一番近い大量消費地って日本なんだし
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:30:44 ID:cikt4Wk3
>>324
低俗なのはおまいだ。
憲法でも読んでこい。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:31:06 ID:yF9FbAfX
>>317
毎年嫌がらせを続けるだけでも効果はあると思うよ。

実力行使は時期をうまく見測らないと色々問題が有りそうだし。
337清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:31:15 ID:fiLxbZij
>>332
一杯一杯なんだな、ロシアw
338まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:31:23 ID:rcxkNTNs
>>333
日本は戦争する気ないもの。あのときは韓国側が
竹島の海底地名名称の提案しようとしてる、とかいうから出てったのねw

だから韓国が取り下げて終わった。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:31:33 ID:wa/c4tFW
>>322
ロシアはプラント立てたけど?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:31:45 ID:cikt4Wk3
>>333
やったら韓国潰れるな。
341名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:31:47 ID:qVxRDV4Y
>>333
会うつもりは一切ない!!!

って言ってたノムヒョンが大慌てで会談申し込んだんだぜwww
あれ以上の土下座っぷりはないよw
342璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:32:01 ID:zb1o07AN
>>305
そういえば、日本人はアメリカでは結構危険だと思われてるんですよね。
空手の構えをとっただけで「撃ってよし」なんですって。

どんだけ強いと思われてるんだかwww
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:32:03 ID:QJhMBocl
>>330
社会が未成熟だから政治で何度も失敗するんだ。
344まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:32:20 ID:rcxkNTNs
345清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:32:27 ID:fiLxbZij
>>340
漁船を火船にして巡視船に吶喊させるニダ!!
346名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:32:36 ID:qVxRDV4Y
347白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:32:43 ID:Jk0+jzK7
>>327

国後・択捉には、ロシアの再奪還に備えるのと、住民の災害援助のために、
陸自駐屯地だけは必須と思うのです
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:32:43 ID:Vd+rVm5k
>>320
あいつら、漁業協定だって無視してるんだぜ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:32:51 ID:aXQPI/Qk
>>343
そんなに韓国嫌いかwww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:33:00 ID:QJhMBocl
>>344
言いたいことがあるならはっきり言え。これが世界共通のルールだ。
351まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:33:19 ID:rcxkNTNs
と、ミスったw

>>343
あぁん? フランスさんディスってんのか?w 今第何共和制なのか本人たちすら忘れてるのにw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:33:26 ID:cikt4Wk3
>>343
成熟した国ってどこよ。
青い鳥ってのは遙かかなたにはおらんのだ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:33:30 ID:yF9FbAfX
>>342
英霊の皆様がよっぽど怖かったからじゃないすか?
354清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:33:39 ID:fiLxbZij
>>342
ゴラン高地だかに日本が派遣された時、
現地の武装勢力は日本にだけは手を出すな!と。

日本の事だから、何かおっかねぇハイテク兵器持ってると思われたらしいw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:33:54 ID:qVBeATx+
>>348
個人と政府を一緒にするとか馬鹿だろお前
356名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:33:57 ID:qVxRDV4Y
>>352
ポスターへの落書きで陰謀だって喚く国なら知ってるw
【韓国】 G20ポスターに「ネズミ」の落書きした大学講師、逮捕[11/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288759960/
357まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:34:18 ID:rcxkNTNs
>>348
おかげで海上保安庁が大忙しですw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:34:19 ID:eKhAqKQr
>>350
はっきり言ってやる。お前は棄民だ。
祖国から捨てられた無様な棄民。
359白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:34:29 ID:Jk0+jzK7
>>331

海戦力、空戦力はそれで良くても、陸戦力は対応に時間が掛るので、
現地拠点が必要です
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:34:43 ID:b8Rs9Jpj
くだらん。
北方領土や防衛費なんかより子育て手当ての方が大事。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:34:44 ID:QJhMBocl
>>352
欧州先進国だな。
362みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:34:59 ID:5AdS0XlM BE:773064296-PLT(51557)
>>351
第6共和制でしょう?
363まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:35:03 ID:rcxkNTNs
>>360
予算ないよ、子供手当てw
364清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:35:04 ID:fiLxbZij
>>359
だからってアソコに陸自の駐屯地作るわけにもいかんだろ。
365名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:35:08 ID:qVxRDV4Y
>>354
自衛隊用にハイテクな侍アーマー作ろうずw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:35:28 ID:qVBeATx+
>>361
コイツ、アホや・・・
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:35:32 ID:eKhAqKQr
>>360
子供手当てほしさの乞食か。
368白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:35:37 ID:Jk0+jzK7
>>354
>日本の事だから、何かおっかねぇハイテク兵器持ってると思われたらしいw

翼のカードとか?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:35:45 ID:UEgvXrsQ
思いやり予算って何でしょうね?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:35:46 ID:cikt4Wk3
>>356
事後法を成立させた国が成熟してるなんて
どんなバカでも思わんだろー。(棒
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:35:47 ID:yF9FbAfX
>>365
研究はしているんじゃなかったっけ?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:35:56 ID://xXo7s7
>>364
返ってきたら作るしかないでしょ
373清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:36:05 ID:fiLxbZij
>>365
ジェノサイド専用機、Mk-54を配備だなw

>>368
色鉛筆と羊を忘れるな。
374まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:36:15 ID:rcxkNTNs
>>361
お前は世界史勉強してこいと。何回滅んでるんだ、あいつらw

>>362
第二次大戦前が第三共和制よね。戦後が第四で後ニ回もう代わってたっけ?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:36:19 ID:aXQPI/Qk
>>365
障害者用のパワードスーツは作ってなかった?
あれ、アームだけだっけ?
376白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:36:29 ID:Jk0+jzK7
>>364

何で?
奪還した後なら無問題かと?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:36:38 ID:MmNb49QJ
最大多数の最大幸福というのは、100人中51人を救う為に49人を殺さなくてはならない条件下では49人を殺す事だ

もとより日本人をカモる為の捨て石に過ぎない在日米軍を必要に応じて見殺しにするのは、

アメリカにとって当然の国益追求に過ぎない

それで核戦争と無縁でいられるなら当然の判断なのだよ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:36:38 ID:8uouUxxz
蟹に関しては。

ロシア領の方が日本人は安い蟹を食べられるだろうな。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:36:59 ID:Vd+rVm5k
>>355
韓国政府は一切取り締まってない
韓国による侵犯を黙認している状態
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:37:00 ID:cikt4Wk3
>>361
だからどこよ。(w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:37:08 ID:QJhMBocl
>>351
日本とおフランスとじゃ国民の自覚が違いすぎる。日本人ってAfrica以下の民度でしょ
382名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:37:14 ID:qVxRDV4Y
>>371
次世代歩兵とか何とか銘打ってやってるっぽい


>>373
これでよくね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4933188
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:37:17 ID:eKhAqKQr
>>361
そこは韓国ではないのだなw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:37:20 ID:yF9FbAfX
>>377
49人殺したら、国家として成り立たなくなるじゃんw
385清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:37:23 ID:fiLxbZij
>>372
置けるほど、島広かったっけ?

>>375
介護用のパワード・スーツなら筑波で研究してた。
今は、サイバーダイン社に引き継がれてんだったかな。
386白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:37:36 ID:Jk0+jzK7
>>378

資源保護の為の収穫量規制は今より厳しくなるでしょうね
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:37:38 ID:b8Rs9Jpj
ロシア産の蟹の方が寒い海で育ったから美味しいしね。
388璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:37:42 ID:zb1o07AN
>>356
          ^ ^ ^
          ^ ^ ^
   ,--、 , -、 -‐-、 ,....,
  (  ,8/        8  )
  / / i| イ( レ l/メ |、  ヽ
 ( | |∨●   ● レ))ノ  !
  ヽ(=○=====○=|!ノ
     | |  |  |  |   |
    (二二二二二二イ
    | |  |  |  |  |
     `ー┴-┴┴'´と●
      ●-●     (__)_ ←朝鮮
      (::::::)´←中国   `)
      ( ̄
389まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:37:47 ID:rcxkNTNs
>>379
取り締まってないってこともないんだけどね。
ていうか、問題になってるのは主にEEZだから。
390名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:37:57 ID:qVxRDV4Y
>>375
ちょっとでかくね?(´・ω・`)
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:38:19 ID:cikt4Wk3
>>381
アフリカに何カ国あると思ってるんだ、
この差別主義者は。
392ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/03(水) 14:38:24 ID:Zavh6PZu BE:357273252-2BP(3433)
>>300
調査船カードを召還 罠カード 公明の罠を設置 ターンエンドとかやりたいにゃー
>>322
普通に国防上の切り捨てても土地が手にはいるってのは大きいけどにゃー
393ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 14:38:34 ID:5safoefw
まず北海道はロシア領
九州対馬沖縄は韓国領
という歴してき事実から
前提として発想していかないと
米国にこのロシア、日本外交の大役はつとまらないな
394名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:38:37 ID:qVxRDV4Y
>>388
桶屋が儲かるなあw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:38:39 ID://xXo7s7
>>381
そんな国にしがみついてないでとっとと帰れよ
396清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:38:40 ID:fiLxbZij
>>376
いや、戦車とか置けるのかなぁと。
結構狭くなかったっけ?

訓練するのも困りそうだし。

>>382
あんだこれは?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:38:42 ID:YzbJMHyE
>>353
某スレで読んだ話だが、

・日本人留学生、米友としゃべりながら道を歩く。

・よそ見運転の乗用車が留学生を直撃−はね飛ばされる。

・通常「べじゃー」となるとこを、何の弾みか一回転宙返り&見事な着地。

・米友&周りの米人「オーマイガー!NINJA!NINJA!NINJA!」。

・本人「ちょ、忍者コールいいから。早く病院つれてけ。全身が激痛です」

こういうことをしちゃうからだと思う。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:38:48 ID:eKhAqKQr
>>387
蟹食えるのか?子供手当て乞食
399まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:38:53 ID:rcxkNTNs
>>381
フランス人は日本人昔からベタ褒めしてるよ。
日本の民度がどうのいってるのはどっかのバカだけw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:39:15 ID:b8Rs9Jpj
北方領土を取り戻すために戦争とか、俺は絶対反対だぞ。
ま、日本国民の大半は反対だがね。
401みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:39:19 ID:5AdS0XlM BE:257687892-PLT(51557)
>>374
ドゴールで一端切り替わった。
それで第五。

その後の記憶が曖昧…
第五で終わってたっけ?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:39:19 ID:qVBeATx+
>>379
韓国領土主張しているのに取り締まるのか?
真性馬鹿だろ、お前
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:39:25 ID:yF9FbAfX
>>393
オマエ、禿犬だっけか?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:39:33 ID:eKhAqKQr
>>381
おフランスは今、デモやストライキやってなかったか?
405名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:39:43 ID:qVxRDV4Y
>>396
択捉島は沖縄本島よか広いとか


勘違い日本をゲーム化してみたw
406白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:39:50 ID:Jk0+jzK7
>>385

ウリは、国後・択捉と限定してるのです
歯舞、色丹は無くても良いでしょ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:39:57 ID:4D6DP9qR
>>393
カエレw
/~
408まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:39:59 ID:rcxkNTNs
>>401
ああ、そっか。ド・ゴールの後で一度代わったのね。
もう一度は……わかんないわw
409璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:40:01 ID:zb1o07AN
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:40:27 ID:QJhMBocl
>>399
彼らが目をつけたのは日本の芸術作品であって、日本人の思想などには興味を持っていない。
411ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 14:40:29 ID:5safoefw
>>409
ありがとうございます
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:40:35 ID:cikt4Wk3
>>400
誰も戦争仕掛けろなんて話はしてないぜ?
413清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:40:39 ID:fiLxbZij
>>405-406
択捉か、なら大丈夫か。
414ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/03(水) 14:40:57 ID:Zavh6PZu BE:1071819465-2BP(3433)
>>396
戦車よりも対艦ミサイル部隊が主流になりそうだにゃー
あとは対空陣地
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:40:59 ID:yF9FbAfX
>>404
移民排斥もやってるおw
416白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:41:10 ID:Jk0+jzK7
>>396

90式よりも、10式か74式の方が良いでしょうね
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:41:13 ID:qVBeATx+
>>410
芸術と思想を切り離して判断するのかww
お前も馬鹿だろw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:41:18 ID:Vd+rVm5k
>>400
そりゃ、アメリカの後ろ楯なしに、日本はロシアに勝てるわけがないからな
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:41:20 ID:b8Rs9Jpj
蟹とイクラをロシアから買えばイイだけの話だ。
420みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:41:28 ID:5AdS0XlM BE:343585038-PLT(51557)
>>408
いや、ドゴールで変えた。

調べたら第五のままだった><

みすみん、ミスっちった。
てへ☆
421清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:41:36 ID:fiLxbZij
>>404
移民関係でデモやりまくってる。
んで大統領も移民追い出しに賛成してたかと。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:41:38 ID://xXo7s7
>>410
ZENって西洋人興味津々なんだがw
423ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/03(水) 14:41:40 ID:Zavh6PZu BE:535910235-2BP(3433)
>>416
10式にそのうち全部おきかわるんでないかにゃー
耐久年数の関係で
424まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:41:45 ID:rcxkNTNs
>>410
もってるよ。もとから研究者大勢いるものw
で、芸術と思想は切り離せないのよね。

ただ、思想面に関しては英国のが研究者昔から多いかなあ。
425宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 14:42:09 ID:4YQkNzUO
>>411
貴様に向けた言葉じゃないだろう?馬鹿か?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:42:12 ID:cikt4Wk3
>>410
民度が低いところに芸術も文化も育たん。
朝鮮を見てもそれはよくわかる。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:42:22 ID:eKhAqKQr
>>410
ジャポネスクだっけ?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:42:27 ID:QJhMBocl
>>417
当たり前だ。浮世絵を見てそこにどんな思想が取り入れられているか判別できるのかお前は。
429まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:42:30 ID:rcxkNTNs
>>420
いや、調べてみたらサルコジが「今やフランスは第六共和制だ」とかいったみたいw
以外に早く第七になりそうだけどw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:42:31 ID:qVBeATx+
>>415
一番スゲェと思ったのがキャベツ大豊作でのトラック運ちゃんのデモだった
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:42:42 ID://xXo7s7
>>421
彼奴ら直ぐウンコ撒くよなw
432白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:42:52 ID:Jk0+jzK7
>>423

というか、74式を無駄に処分しないで済む今がチャンス!!
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:43:03 ID:b8Rs9Jpj
日本「北方領土を返してください」

ロシア「嫌だ。断る」


もうこれで話は終わりなわけだが。
何をウダウダ言っているのかね君達?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:43:10 ID:MmNb49QJ
51人の生き残りが国家を維持できるのかどうかは別な話だ

あくまでも最大多数の最大幸福とは、アメリカの口約束を鵜呑みにしたマヌケな国の自滅に付き合う事でもなければ、

そのマヌケを騙す為の小道具に過ぎない在日米軍の壊滅に付き合う事でもない

日本や在日米軍が核攻撃される事は、

アメリカがわざわざロシア相手に核戦争を始めて滅亡する動機にならないのだよ
435清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:43:10 ID:fiLxbZij
>>414
ミサイル陣地か。

>>416
10式初の配備地が択捉だったら胸が熱くなるな。

>>419
自分のモン、何で金出して買わにゃならんのだ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:43:24 ID:QJhMBocl
>>424
BBCにボロクソに批判されてる日本。これは民主党のせいではなくて日本人が批判されているのだ。
437大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 14:43:34 ID:05ZfHC4U
チワワは何で璃嬢に誉められたと勘違いしたんだ?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:43:50 ID:eKhAqKQr
>>415
やってるねw

>>421
そういえば、シナ人もデモやってた。フランスでw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:43:51 ID:4D6DP9qR
>>433
返すも返さないも、日本のもんだから。
440まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:43:54 ID:rcxkNTNs
>>428
あれなんか日本の美意識の典型なんだけどなーw

月岡 芳年
http://lapis.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1de/lapis/daruma.jpg
441名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:43:55 ID:qVxRDV4Y
>>437
ココを電球の板と間違えて誤爆したんじゃね?
442清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:43:57 ID:fiLxbZij
>>431
そりゃペクチョンズだろww
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:44:04 ID:YzbJMHyE
>>428
君は、外国の街頭に貼られてるポスターとか、雑誌のピンナップを見て
その国の思想が理解できるのかね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:44:12 ID:Vd+rVm5k
>>402
真正馬鹿はお前だろ

漁業協定では、竹島周辺は日本の漁業範囲なんだよ
なのに独島は我が領土ニダと、関係ない理屈を付けて、近づく日本船を銃で威嚇している

お前はこれを黙認する売国奴か?市ねよ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:44:19 ID://xXo7s7
>>436
大英帝国解体された八つ当たりだろw
446ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 14:44:33 ID:5safoefw
>>437
うるせーなーカス
俺はちわわなるものとは無関係って
何度言ったらわかる
そろそろ人間として成長しろカス
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:44:34 ID:0IMCj/5k
>>428
判別できないのかお前は?
芸術なんて、感じるものがあるから芸術なんだぞ。
それがわからんから朝鮮で芸術が育たないんだ。
448白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:44:35 ID:Jk0+jzK7
>>435

現地のインフラ考えたら、ヘリもそこそこ必要なんですけどね
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:44:40 ID:yF9FbAfX
>>433
厳重に抗議します。
対露の経済援助及び技術提携その他も考えさせてもらいます。

って話がつながるんじゃね?
450まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:44:42 ID:rcxkNTNs
>>436
欧州のマスコミってそんなもんよw
この前のワールドカップのフランスとか面白かったw
451みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:44:49 ID:5AdS0XlM BE:343584746-PLT(51557)
>>429
フレイは良く調べるわね♪

ご褒美に顔を踏んであげる☆
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:44:58 ID:QJhMBocl
>>440
自分の内面を体現する手段が絵をかくということであっても、そこに右翼思想や愛国思想が介在している証拠はどこにもない。
453宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 14:45:03 ID:4YQkNzUO
>>436
【調査】 「世界に良い影響与えてる国」、日本は2位に上昇…BBC・読売調査
★「世界に良い影響」日本2位…BBC・読売調査

・読売新聞社と英BBC放送が共同実施した33か国対象の世論調査によると、「日本は
 世界に良い影響を与えている」という評価は53%で、「悪い影響を与えている」の21%を
 上回った。

 国際社会に影響を及ぼす17か国・国際機関についての評価を聞き、「良い影響」は、
 ドイツの59%が最も高く、日本は欧州連合(EU)と並んで2番目だった。

 日本は約1年前の前回調査ではドイツ、英国、カナダに続く4番目の56%で、引き続き
 高く評価された。

 「悪い影響」はイラン56%、パキスタン51%、イスラエル50%――などの順だった。
 北朝鮮は「悪い影響」48%が「良い影響」17%を大きく上回った。

 米国の評価は「良い影響46%―悪い影響34%」だった。「良い影響」はブッシュ前政権
 からオバマ政権への移行期に当たった前回の40%から改善され、初めて「悪い影響」を
 上回った。中国は「良い影響」41%と「悪い影響」38%が拮抗した。

 調査は昨年11月から今年2月にかけて、面接または電話方式で実施し、2万9977人から
 回答を得た。読売新聞社は日本国内分を担当した。

 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100418-OYT1T00861.htm?from=top
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:45:15 ID:qVBeATx+
>>428
浮世絵ww100年以上前の事かよww
ジャポネスクでその程度の事しか浮かばんのかよww
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:45:21 ID:yF9FbAfX
>>434
国家が維持できなきゃ意味無いじゃんw

いきなり別な話にされても困るおw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:45:29 ID:O36NQiwz
自衛隊の脆い92式戦車じゃ、T-34戦車に勝てない事は明らか。
457名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:45:32 ID:qVxRDV4Y
【米中間選挙】 民主党歴史的敗北、共和党大勝
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288760515/

   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!´,_ゝ`ノプッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
458清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:45:34 ID:fiLxbZij
>>438
何でシナチクがデモするのか理解に苦しむw

>>439
日本の領土かって言われると、結構微妙って話もある。
アレってソ連が火事場泥棒したって言われてるけど
終戦末期に宣戦布告したから交戦国になる、って説のせいで。
459ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/03(水) 14:45:34 ID:Zavh6PZu BE:357273825-2BP(3433)
>>448
輸送ヘリとか大量にいるよにゃー
あと攻撃ヘリも
460まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:45:42 ID:rcxkNTNs
>>451
どうせならお尻で踏まれたいわw

>>452
え、そういう思想?
461みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:45:44 ID:5AdS0XlM BE:501060757-PLT(51557)
>>446
お前の私の足の匂いを嗅ぎたいのね、分かったわ。

でも、嗅がせてあげないわ。
462ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 14:45:45 ID:5safoefw
みすみは黙ってろ
俺の歴史観にしっかりとへへっーってついてくればいいんだよ
頭を下げて韓国、中国に謝罪しろカス
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:45:58 ID://xXo7s7
>>454
100年前に文化がなかった国があるそうだw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:45:59 ID:QJhMBocl
>>450
どこのマスコミなら上等なんだ。一体。日本か?Africaか?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:46:02 ID:0IMCj/5k
>>433
それで終わらない奴らが、しょっちゅう日本に
謝罪と賠償を要求してるわけだが。
466大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 14:46:04 ID:05ZfHC4U
本物の阿呆だw
安価つけてないのに自白しやがったw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:46:22 ID:eKhAqKQr
>>446
禿狗は、ツマランから消えろ。
頭の中身もつるつるのクセに、
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:46:22 ID:cikt4Wk3
>>428
ゴッホもモネもその他の芸術家も理解できたみたいだが?
おまいには無理だろうが。
469清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:46:27 ID:fiLxbZij
>>448
幕 「予算が…、人員が…」
470まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:46:35 ID:rcxkNTNs
>>464
普通に米、英、仏でしょ。これは昔から変わんないw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:46:49 ID:YzbJMHyE
>>436
日頃冷遇してる国がアンケート取ると「世界に肯定的な影響を与えた国」で1〜3位に入るって、
BBCの中の人は可哀想だな。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:46:51 ID:lLBwPieI
>>462
よう、カスチワワ。(w
473璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:47:16 ID:zb1o07AN
>>437
はて?何か言いましたっけ?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:47:22 ID:eKhAqKQr
>>458
たぶん、在日と同じメンタリティじゃないかなとw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:47:24 ID:QJhMBocl
>>470
ドイツは?その分野に精通してないからなんともいえないが。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:47:25 ID:0IMCj/5k
>>464
マスコミは基本、どこもゴミ。
477みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:47:43 ID:5AdS0XlM BE:400848274-PLT(51557)
>>462
早くおねだりしなさいよ。

跪きなさいよ!
平伏しなさいよ!!
土下座しなさいよ!!!
敬語使いなさいよ!!!!

そのポテチ寄越しなさいよ!!!!!!!!!!!!!!
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:47:54 ID:yF9FbAfX
>>462
禿犬の歴史観って馬鹿すぎw

知識が圧倒的に足りないから、聞くだけ無駄w
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:48:16 ID:b8Rs9Jpj
>>465
じゃ、ロシアは進撃を許し、むざむざモスクワを日本に占領されろとでも言うのか?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:48:21 ID:YzbJMHyE
>>476
「中立」を騙ってない分、日本のよりマシじゃね?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:48:24 ID:qVBeATx+
>>444
お前の竹島領土とEEZの主張が矛盾している事に気づけよ、真性低脳
482大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 14:48:49 ID:05ZfHC4U
>>473
>>411でチワワが貴方にお礼を言っているんです。
483清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:49:05 ID:fiLxbZij
>>479
自衛隊に侵略能力はありません
馬鹿か、貴様は
484まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:49:05 ID:rcxkNTNs
>>475
もともとジャーナリズムの誕生が英、仏だもの。それに比べたら一歩遅れただけ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:49:13 ID:0IMCj/5k
>>480
その中でどれがマシか、といえば優劣はありますね。
相対的での優劣はあれど、絶対的な観点で言えば……
486みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:49:18 ID:5AdS0XlM BE:171792634-PLT(51557)
>>475
世界の大手通信社は、英米仏で占めている。
これは、植民地や勢力圏が広範囲にあったことを示しているの。

独はそういう意味では弱いのよね。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:49:24 ID:Vd+rVm5k
いろいろ議論した結果、やっぱり変わらなかったわ

結論 竹島は終わコン
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:49:52 ID:b8Rs9Jpj
北方領土を渡したら最後、次はサハリン、カムチャッカ半島を取られ、
スターリングラードを占領され、どんどん日本の要求がエスカレートしてくる
事は明らか。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:49:52 ID:FcKZoqJE
そろそろ大量破壊兵器の保持を考える時なんだなぁ。
アメリカがわざわざ東京に核ミサイル打ち込まれるような事をされて施政下に置かれない状況を作り出されたら
本州をロシアや中国が占領しても何もしないよって忠告してくれてるんだから。
490清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:50:02 ID:fiLxbZij
>>474
そーいやシナ人、アメリカでもデモしてたっけな。
アジア系に対する差別って名目で。

参加してたの、実に分かり易かったがw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:50:13 ID://xXo7s7
>>484
日本には大マスコミを批判する小マスコミだって有るんだぜ!
492まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:50:13 ID:rcxkNTNs
>>477
みすみちゃん、また芸風変わったようなw
私が年下から羞恥プレイを受けてる間に、まったく……
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:50:17 ID:YzbJMHyE
>>477
「様付けで呼びなさいよ」も是非。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:50:23 ID:0IMCj/5k
>>479
誰もそんなこと言ってねーぞ。
「返せ」「断る」で終わるほど単純なわけあるかカス。
と言ってるだけ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:50:27 ID:QJhMBocl
>>484
その上等なジャーナリズムに批判されたお気持ちをどうぞ。
496白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:50:33 ID:Jk0+jzK7
>>469

そこは、北海道開発局とは別に、北方領土開発局or庁を新設して、
そこで予算確保を!
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:50:36 ID:cikt4Wk3
>>479
おまいの論法で言うと、
日本はロシアの占領を受け入れなきゃいかんことになるな。
論理の飛躍にもほどがある。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:50:40 ID:lLBwPieI
>>488
バカじゃねえの?(w

チョン公。(w
499璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:50:42 ID:zb1o07AN
>>482
つながってませんね?誤爆なんじゃないですか?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:50:45 ID:yF9FbAfX
>>488
日本にそこまでの領土的野心と能力はねえよw
501清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:50:57 ID:fiLxbZij
>>492
本性が現れてきてるだけだろ、あの血塗れ炉李ババァは。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:51:00 ID:Vd+rVm5k
>>481
矛盾してねえだろ売国奴
ちゃんと説明してみろ
領土と漁業協定は両立するんだから矛盾しようがない
なのに、協定を無視してるのは韓国の方だ
503ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 14:51:16 ID:5safoefw
俺は気鋭のジャーナリストだ
命だってねらわれてる
504まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:51:24 ID:rcxkNTNs
>>495
だから、いつものことだってば。ていうか、日本人から見ても今の政府おかしいから批判されてるんじゃないのw
505名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:51:32 ID:qVxRDV4Y
>>503
ここ、電球売り場じゃないよ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:51:34 ID:cikt4Wk3
>>488
朝鮮人じゃあるまいし、
そんなことするかい。
507みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:51:37 ID:5AdS0XlM BE:286320454-PLT(51557)
>>492
私に似ているってキャラをたまに真似ているのよ。
天使のように可愛いって評判みたいだし。

>>493
あー、忘れてたw
508清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:51:47 ID:fiLxbZij
>>488
日本とテメエの飼い主間違えんじゃねぇよ、朝鮮土人
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:51:53 ID:lLBwPieI
>>503
お前の足りない頭じゃ無理だから。(w

禿チワワ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:52:06 ID:yF9FbAfX
>>503
シャブでもキメてんの?w

これで何人目だろ、ホロンのシャブ中?w
511破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 14:52:06 ID:8Yuselbr BE:712152498-PLT(14001)
マスコミに対する各国の信用度。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/04/01/c0072801_1512772.gif
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:52:14 ID:B7ioXWZs
>>501
嫁のしつけがなってない。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:52:14 ID:MmNb49QJ
国民100人中51人しか生き残らなかった国家がその後国家として成り立つのかどうかはどうでもよいのだよ
51人の国民を生かす為に49人を殺す必要がある以上、正解の選択肢に変わりは無いからだ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:52:21 ID:0IMCj/5k
>>503
お前の妄言が国の恥だってことで身内に始末されようとしてるわけか。
515まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:52:24 ID:rcxkNTNs
>>507
日々言葉のナイフでえぐられまくってる今の私にはまだまだ足りない!w
516まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/11/03(水) 14:52:26 ID:OnRkCBtQ
>>503
チマチョゴリ切り裂き事件でも調べたの?
517白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:52:31 ID:Jk0+jzK7

四島だけでなく、千島全島に日本の権利があるんですけどね
518璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:52:32 ID:zb1o07AN
>>486
なるほど、大手通信社が大手なのはそういう訳でしたか。
原資の一つが植民地時代の人的資源とは驚きですw
519給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/03(水) 14:52:35 ID:hUYuJWlB
>>503
命を狙われれば一流だとでもおもってんのか貴様は
520日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/11/03(水) 14:52:39 ID:od2KlsFN
>>503

新しいバイト決まったか?w
521宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 14:52:42 ID:4YQkNzUO
>>503意訳
『ウリは禿チワワ、ウリの尻ははぶちょに狙われている!』
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:52:47 ID:93I2C/4k
ようは白人が住みやすい地域は住まわせないってことだろ
523清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:53:04 ID:fiLxbZij
>天使のように可愛いって評判
>天使のように可愛いって評判
>天使のように可愛いって評判
>天使のように可愛いって評判
>天使のように可愛いって評判

大事な事なので5回書いてみました。
さて、空きのあるホームでも探すか。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:53:12 ID:QJhMBocl
>>504
領土問題で譲歩するといういうことを日本は世界に先駆けてやるべきだね。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:53:17 ID:b8Rs9Jpj
>>500
中国にも無いわけだが。
ただ尖閣諸島を返せと言ってるだけ。
何で、日本にはロシア全土を侵略する野心は無くて、中国は日本全土を侵略する野心があると
言い切れるのかね?
何で中国の領土返還要求は悪で、日本の領土返還要求は正しいのかね?
526破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 14:53:16 ID:8Yuselbr BE:59346432-PLT(14001)
>>510
あいつらは、白い粉じゃなくて赤い粉でもトリップできるから・・・
527まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:53:35 ID:rcxkNTNs
>>518
もともと世界規模での情報網を必要としたのは投資家、というか商売人なのね。
だから植民地経営する上で海外のニュースが重要だったみたい。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:53:55 ID:yF9FbAfX
>>524
それをやったら国じゃなくなるおw
529清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:54:04 ID:fiLxbZij
>>512
嫁じゃねぇし。
530璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:54:08 ID:zb1o07AN
>>515
どんな人生送ってるんですかww
531破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 14:54:13 ID:8Yuselbr BE:346185757-PLT(14001)
>>525
南沙諸島をフィリピンから奪っておいてその言い草か?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:54:18 ID:Fl8f60mz
>>524
なんで?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:54:31 ID:B7ioXWZs
>>521
レイプナー?
534まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:54:31 ID:rcxkNTNs
>>524
それやって失敗したのがチェンバレンなんだけどw さっきからいってるじゃん、
フランスディスってんのか〜ってw

>>525
いつ領土だったのかと。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:54:41 ID:lLBwPieI
>>524
たまにはお前らが譲歩しろよ。

チョン公。(w
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:54:46 ID:QJhMBocl
>>528
利害が一致してりゃ問題ないよ。今更北方領土だの尖閣諸島だの竹島だのいっても遅いってこった。
537清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:54:51 ID:fiLxbZij
>>524
日本がそれやる義務も義理も無いな
テメエの祖国に言ってこい、朝鮮棄民
538白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:54:57 ID:Jk0+jzK7
>>525
>中国は日本全土を侵略する野心があると

言ってる支那人が居るよ
539ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 14:55:15 ID:5safoefw
>>514
ばーか
俺の発言内容は第一級の資料になっている
歴史の商人とは俺のことだから
日本の将来のために
俺は昔の恥ずかしい日本歴史を清算しなさい
っていいっているわけ
対馬。九州…
このふたつは確実に韓国領です歴史的に
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:55:27 ID:cikt4Wk3
>>525
中国の領土返還には根拠が全くないからさ。
そして沖縄や朝鮮半島まで自国領と言っている。
中国人とはそういうものだ。
日本人とは違ってな。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:55:27 ID:nowyVfm0
>>503
IT企業社長はやめたのかw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:55:32 ID:QJhMBocl
>>532
煩わしいからさ。面倒なことは全部放棄すればいい。
543清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:55:32 ID:fiLxbZij
>>536
一致してねぇぞ、利害
やっぱ馬鹿だな、ワレは
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:55:35 ID:yF9FbAfX
>>536
なんの利害?

領土を手放す利なんてある訳ないじゃんw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:55:42 ID:8uouUxxz
>国民100人中51人しか生き残らなかった国家がその後国家として成り立つのかどうかはどうでもよいのだよ
>51人の国民を生かす為に49人を殺す必要がある以上、正解の選択肢に変わりは無いからだ

そんなもの正解でもなんでもないよ。
中国なら、自分たち10人のために、90人を殺す政府は普通。
546みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:55:42 ID:5AdS0XlM BE:687168386-PLT(51557)
>>515
どんだけ変態なのよ…

>>518
ただ、それらの大手通信社もいろいろ変遷を遂げているけどね。

>>523
誰も否定しない事実だし。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:55:43 ID:mgEHPanw
実行支配してないからな
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:55:49 ID:B7ioXWZs
>>527
日本のマスコミは何であそこまでアフォなんだろうな?
549名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 14:55:53 ID:qVxRDV4Y
>>539
だからここは電球売り場じゃねえってw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:55:54 ID:lLBwPieI
>>525
日本の主張=1890年代。
中国の主張=1970年代しかも油田の噂とともに。

チョン公。(w
551破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 14:55:57 ID:8Yuselbr BE:118692162-PLT(14001)
>>539
日本語で書けよLED電球禿。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:56:09 ID:A1UB+lGT
何々、みすみが可愛いとな?
553清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:56:13 ID:fiLxbZij
>>542
んな理由で放棄したら、ただのアホだ
554白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 14:56:18 ID:Jk0+jzK7
>>539
>俺の発言内容は第一級の資料になっている

精神学会用?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:56:24 ID:0IMCj/5k
>>536
どんな利害が一致してるんだ?
日本がそれらの領土を諦めたら、見返りにそれらの国々は、
何をしてくれるという条件を提示してるんだ?
お前の妄想じゃないぞ。ちゃんとした政府の見解だぞ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:56:26 ID:cikt4Wk3
>>536
明らかに日本に利益はないな。
おまいバカだろ。
557まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/11/03(水) 14:56:34 ID:OnRkCBtQ
>>539
毛が抜けすぎて薬に頼るようになったのか。
558まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 14:56:35 ID:rcxkNTNs
>>542
生きてる限り解決しないんじゃないの、わずらわしいことってw

>>546
変態っていうなー。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:56:35 ID:4D6DP9qR
>>525
>何で中国の領土返還要求は悪で、日本の領土返還要求は正しいのかね?
中国のが返還要求じゃないから。

>北方領土を渡したら最後、次はサハリン、カムチャッカ半島を取られ、
>スターリングラードを占領され、どんどん日本の要求がエスカレートしてくる
>事は明らか
正気かね?
560宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 14:56:37 ID:4YQkNzUO
>>542
じゃあまず貴様が死ね。

>>539
>歴史の商人とは俺のことだから
>っていいっているわけ

私だったらこんな書き込みしたら恥ずかしくて自殺している。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:56:46 ID:lLBwPieI
>>539
>歴史の商人とは俺のことだから

歴史売ってるのか。(w

禿チワワ。
562璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:56:49 ID:zb1o07AN
>>524
相手国民全員の命と引き替えだったら考えてもいいです。
でも、結論が出たときに相手国が存在しないんじゃ、検討する意味ないですよねww

>>523
のろけられたような気がする・・・・・・・・・・・
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:56:49 ID:qVBeATx+
>>502
領土領海で竹島所有を主張する韓国が「領海侵犯」なら警備艇出すのは異常ではない
EEZに関してはノムのわがままで未決になったままのはずなんだが?
564ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 14:57:05 ID:5safoefw
>>541
いまじゃなりすと
将来IT社長
年収はざっと7億
おまえらなんて踏みつけにしてやるよ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:57:08 ID:0IMCj/5k
>>542
お前の人生も、面倒ごとの連続だろ?
566清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:57:22 ID:fiLxbZij
>>546
カルデラも可愛いって思えるやつもいるかもな。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:57:28 ID:nowyVfm0
>>539
でましたw
俺はビッグ発言w
そんなのだから、前のバイト先で相手にされなくなったのだろうが。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:57:45 ID:lLBwPieI
>>564
寝言は死んでから言え。(w

禿チワワ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:57:49 ID:yF9FbAfX
>>539
なんかハイだな、禿犬w

クスリのやり過ぎは身体に毒だぞw
570宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 14:57:51 ID:4YQkNzUO
>>564
『じゃなりすと』なんて職業はない。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:57:55 ID:A1UB+lGT
>>564
7億ジンバブエドル
572璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 14:57:57 ID:zb1o07AN
>>525
>何で、日本にはロシア全土を侵略する野心は無くて、中国は日本全土を侵略する野心があると
>言い切れるのかね?

そのように振る舞ってるから。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:58:07 ID:b8k0gxMo
>>564
現実は20歳前後の子でも出来るバイトすら満足に勤めることが出来ない負け狗w
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:58:14 ID:0IMCj/5k
>>539
歴史の商人とか、意味がわからない。

ああ、なるほど、妄想捏造歴史を売り歩いてるってことか。
韓国では名のある、コリエイト博士ですかー?wwww
575破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 14:58:14 ID:8Yuselbr BE:712152689-PLT(14001)
>>564
育毛剤に脱毛剤入れるぞ?禿!
http://www.yzfr1.jp/yzfr1-pics/10000367.jpg
576堕落天使:2010/11/03(水) 14:58:16 ID:RFE61jtZ
>>564
あ順調に頭皮の生え際が交代しているチワワ君だ!
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:58:28 ID:eKhAqKQr
>>564
じゃなりすとってなんだ?
もしかして、ジャーナリストか?
578清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:58:41 ID:fiLxbZij
>>525
南沙やらチベットやらウィグルでやってるから言い切れるだけ
579大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 14:58:46 ID:05ZfHC4U
チワワと電球の関係がわからなくてググってみたんだけど
これのことかな?

http://edgewire.blog110.fc2.com/blog-entry-524.html
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:58:46 ID:B7ioXWZs
>>564
将来のお前は帰国していると思うぜ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:59:01 ID:nowyVfm0
>>564
IT企業はお前には無理だからやめておけ。
それにまったく儲からないw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:59:22 ID:93I2C/4k

★極東密約(ヤルタ協定)


主に日本に関して、アメリカのルーズベルト、ソ連のスターリン、およびイギリスのチャーチルとの
間で交わされた秘密協定。ルーズベルトは日本の樺太、千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。

ヤルタ会談ではこれが秘密協定としてまとめられた。ヤルタ協定では、ドイツ降伏後90日以内に
ソ連が日本との戦争に参戦すること、モンゴルの現状は維持されること、樺太、千島列島を
ソ連領にすること、満州の港湾と鉄道におけるソ連の権益確保、などが決められた。

ヤルタ協定に従ってドイツが無条件降伏した1945年5月8日の約3ヵ月後の8月9日、ソ連は日本に
宣戦布告し満州に侵入。日本政府(鈴木貫太郎内閣)は8月10日、ポツダム宣言受諾を連合国側へ
通告、8月15日国民に向けて終戦の詔(玉音放送)をラジオ放送し、9月2日降伏文書に調印した。
583みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 14:59:24 ID:5AdS0XlM BE:200425027-PLT(51557)
>>558
          ,. -一‥‥ー- 、
          /         -、二7マ=-、
         // /   :ト、   \|! |ト、 \
.        /´  f :! | | ヽヽ 、 マノ}}ハ  ハ
       /    ! ハ  ! !   }ハ '.  Vヘ.∨ :|
        |  |  ||| ∧ |/   |∧  !f } ∨|
        |  ヽ. ||l/  'l ,xf斥ヽ |ハ.l ノ,ハ. | |  蔑んだ目で見られてたくて、罵られながら踏みつけられたい変態さんでしょう?
      '. | |ム!、   イ弋rり   リj´  ',リハ_
       ヘ ヽヘ r≠、           ∧  N´-一':: ̄`ヽ.
       {ム \弋リ '   ,.、  / :!| ||∧::::::::::::::::::/:::`丶、
       =ァノ.i\ド≧   <.ノ /、 |ハ|:::::::ヽ:::::::::::/::::/:::::::::`丶、
       {{_ノ| | |ヽ>ー一 f´|:::|   ,ハ:::::、::::\::f::::/:::::::::::::::::::::`ヽ、
          |l l| |  V|\ l|ハl|:::|__  / ハ:::|` ̄`_∨__::::::::::::::/_::::\
          |lハ!ヾ\ リ  Yハl::::::|___/イ V::::く´::oハ| `` <´::::::::::`:::::ハ
          |! \       ヽ:レ'}::! ̄|ノ。゚  マ::::::マ:丁}    f::::::::::::::::::::::/
                    マLム      ヘ:::::::ゝ-'|_   ノ_,. ---、/::,′
                        V:::{  、     ',、:::::::::}:::\厂:::::::::::::/`:j
                      マハ   \   ハ:\:::`\:|___::::{::::/
                    ヽ\   `    Vo\::::::ムL.LL`メxノ
                      Vハ      \::o\´ ̄ ̄`::}:ヽ.
                      }::lハ  _,.  __,ム:::::::ヽ,.ィ´ ̄ ̄`\
                      |::|::ヘ. /,.ィ´  _,}}>くo/´ ̄ ̄マヘ:〉
                      |::|:::::L../ {{. イ.:}:.:.:.:.:.:.:.:._,. --―┴ハ
                      |::|::::::::::∨.:.:.:.|ノ:.:.:,.:.:ヘ´:.:.ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ.
                      |::|::::::::__j:、_;レヘ:.:.:.:.:∧:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:ヘ
                      |::レ'´ /.:.:.:.:.:/.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.ハ―‐-、',_:.:ハ
                          ´  /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:|__,.. -‐:}-一j´ ̄`ヽi:`ヽ',
                          ノ`ー‐ァ'---一j-‐ァTマ´ ̄      `マハ}
                            /⌒⌒´ ̄ ̄´ /   .ハ         ∨
                         厶二二ミx、   /エエエエム   ____ i
                           厶-―- 、  ヽ ,:.:{----廴ム./      `i
                       厶-―-、  ヽ }/ ̄       {  /´ ̄ ̄`|
                         厶-―- 、 \ },.'          V /  ̄ ̄`l
                        fr   ―-、 \/             ∨ ./  ̄ ̄ム
                    j-――- 、\j               ∨ ./´ _ム
                        ム--- 、  \,'                V /´ ___ム
   
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:59:28 ID:YzbJMHyE
>>542
真の怠け者とは、面倒を避けるため全力を傾注することを惜しまない者のことだ。
その汚い口をつぐめ、無能な働き者が。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:59:31 ID://xXo7s7
>>575
これは酷いテロだw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 14:59:34 ID:qVBeATx+
>>577
どうせブログ記者だろ
587清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 14:59:38 ID:fiLxbZij
てかよ、何で朝鮮棄民が口出してくるんだ?
アイツ等にゃ、全く関係ねーだろ。
588名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 15:00:19 ID:qVxRDV4Y
>>587
竹島でノムヒョンがやった土下座外交がトラウマなんでしょw
589まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 15:00:20 ID:rcxkNTNs
>>583
ノリがいいのは相変わらずというかw
590清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:00:38 ID:fiLxbZij
>>586
あの駄犬、ブログ持ってる。
ホロン部の中では結構珍しい存在。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:00:51 ID:lLBwPieI
>>587
「日本は譲歩しる」って言いたいだけだろ。
592ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 15:00:53 ID:5safoefw
>>587
ちゃんと在日コリアン達は税金を払っています
外国人参政権ももうじきできます
あなたの負けです
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:01:05 ID:eKhAqKQr
>>586
ブログ見たことあるなw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:01:14 ID:B7ioXWZs
>>587
竹島の事が気になって夜も眠れないニダじゃね?
595給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/03(水) 15:01:22 ID:hUYuJWlB
>>525
ならなぜ戦後すぐにしなかった?

それを論理的に答えてくれ
596まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 15:01:25 ID:rcxkNTNs
>>592
まあ、そりゃいいんだけど、中国に飲み込まれたいの?
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:01:29 ID://xXo7s7
>>590
大山さんブログは酷いことになったよな
598みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 15:01:31 ID:5AdS0XlM BE:400848274-PLT(51557)
>>589
たまには遊びに来てね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1288658985/
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:01:33 ID:qVBeATx+
>>590
どうせリアルでは隠していると思うよw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:01:33 ID:A1UB+lGT
>>592
税金で生かされてます
まで読んだ

早く死ねよ
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:01:40 ID:lLBwPieI
>>592
消費税以外を払ってから言おうな。(w

禿チワワ。
602破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:01:48 ID:8Yuselbr BE:237385038-PLT(14001)
>>590
最近は全然更新してねーけどなw

高田なんかツイッターに逃げたと思ったら3日でアカウント消しやがったw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:02:05 ID:aeMqYJvJ
>>592
経済活動を行って税金払わなきゃ、それは脱税だ。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:02:13 ID:c73HyIxO
>>564
情報学の基礎も理解できないフォーク准将ねぇ。

無能の上に教養なしか、生きてる価値無いね。
605清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:02:16 ID:fiLxbZij
>>588
大使のプチ家出もなーw

>>592
税金払ってるのを、ここまで自慢げに言うアホは久々に見た
参政権は法案提出すらされてねぇじゃねぇか

お前等、民主に詐欺られたな
金だけぼったくられて乙
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:02:31 ID:eKhAqKQr
>>592
2012年に祖国からもらえるじゃん。
で?お前には日本のことは関係ないだろ?棄民
607璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 15:02:39 ID:zb1o07AN
>>587
第二次大戦の時も、なんの関係もないのに上海独立政府とか自称してエロ本撃ったり黄梁粥を奪い合ったりしてたでしょ。
それと同じだと思いますよ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:02:43 ID:B7ioXWZs
>>597
大山はブログを消されたw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:02:50 ID:yF9FbAfX
>>592
キミは、頭の中にも外にも重大な問題を抱えているみたいだね、禿犬クンw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:03:03 ID:nowyVfm0
>>592
税金納めた代償で日本のインフラ使ってるだろうが。
選挙権の問題は他見る限り問題ばかりなのだがな。
611破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:03:16 ID:8Yuselbr BE:148365735-PLT(14001)
>>605
そもそも、現状のねじれ国会では法案可決が出来ない件。
612宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 15:03:38 ID:4YQkNzUO
>>602
これを火病らせたのは私です。
http://ameblo.jp/saitou-chan/
613清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:03:40 ID:fiLxbZij
>>593
アレも痛い作りだったっけなw

>>597
アイツはブログ作る前に仕事決めるべきだったww

>>602
民主代表選の時は面白かったw
アレ、ν速にまで広まってたとか。
614白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 15:03:53 ID:Jk0+jzK7
>>595

向うに理があるとしたら、戦後直ぐは無理ですよ
「中共建国後直ぐ」でないと
615まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/11/03(水) 15:04:20 ID:rcxkNTNs
>>611
まあ、小沢が負けた時点でなかったんだけどね。
中国の問題出てきて余計に難しくw
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:04:38 ID://xXo7s7
>>611
提出したら草加や強酸が賛成するんじゃね
アレをつぶせるのは民主党右派だけだよ
617清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:04:39 ID:fiLxbZij
>>611
可決出来る法案あるのかね?今の国会で。
618白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 15:05:22 ID:Jk0+jzK7
>>615

現行二院制の欠点なんですけどね
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:05:28 ID:pQXUDYIL
>>296
来月の上旬を目処に何かやらかすために、正規空母6隻を主幹とする艦隊を(以下検閲)
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:05:42 ID:aeMqYJvJ
>>616
そういや、矢野に勲章やって公明を敵に回してたなw
621破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:05:58 ID:8Yuselbr BE:534114296-PLT(14001)
>>616
民主と連立しませんって言ってる連中が賛成するとも思えないんだが。
622清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:06:20 ID:fiLxbZij
【訃報】 "前日まで精力的に活動" 警察ジャーナリストの黒木さん、練炭自殺か…車内で死亡★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288749865/

自殺の手段としては、まぁ一般的か。
内田康夫がコレ使った殺人の小説書いてたが。
623破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:06:58 ID:8Yuselbr BE:623133397-PLT(14001)
>>622
友愛されちゃいましたかぁ・・・
624清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:07:04 ID:fiLxbZij
>>621
公明はこないだまで民主と連動する気もあったらしい。
この状況じゃ自殺に付き合う気は無いだろうけど。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:07:19 ID:qVBeATx+
15時過ぎたらいきなり馬鹿がいなくなったな
626給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/03(水) 15:07:29 ID:hUYuJWlB
>>617
あいつらが決めようとする法案って日本に必要なものじゃなくて民主党の利益のためだもの

ほんと独裁政党だよなぁ
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:07:33 ID://xXo7s7
>>621
つうかアレが通って一番困るのはミンスだと思うんだ
次の選挙でネガキャンされるの必至でしょ
その空気が読めない党内の馬鹿が一番厄介
628清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:07:51 ID:fiLxbZij
>>623
友愛するとしたら、OBだろうけど。
そこまでするかって気もw
629白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 15:07:55 ID:Jk0+jzK7
>>622

何故、此処でその話を?
・・・その自殺、チョイ見的には不自然ですけどね
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:07:59 ID:B7ioXWZs
>>616
共産も無理だよ。
共産党は党員から外国人を締め出している。
志位の暴走だから。
631破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:08:15 ID:8Yuselbr BE:346185757-PLT(14001)
>>624
国民世論を敵に回してまで賛成する程の代物でもねえし、
やる気なら完全に勝てる布陣で法案流すでしょ?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:08:16 ID:c73HyIxO
そして、書き逃げか。
禿も劣化したな。
633みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 15:08:29 ID:5AdS0XlM BE:229057128-PLT(51557)
>>624
公明が西日本を切るつもりだったら連立はあったんだけどね。

西日本は自民とのつながりが深すぎてね。
634璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 15:08:32 ID:zb1o07AN
>>613
外国人でもサポーターになれる、というのを思いっきり証明してくれましたねwww
635清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:08:46 ID:fiLxbZij
>>626
小沢総書記 「民主に票入れなかったやつには批判する権利は無い!」

独裁以外の何だとw
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:08:49 ID:lLBwPieI
>>630
志位は党首になる前からブレーキ付いてないし。
637破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:09:38 ID:8Yuselbr BE:237384083-PLT(14001)
てか、党員規定に国籍条項の無い政党って民主党だけなんだよなw
共産でさえ日本人に限定しているw
638みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 15:09:52 ID:5AdS0XlM BE:300636173-PLT(51557)
そういえば、高木だか誰かが私の事書いてたな。
要注意人物ってw
639瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/11/03(水) 15:10:01 ID:/48kKrJl
各国政府から「民主に政権担当能力なし」っていうメッセージが・・・
おじゃわの目は正しかった
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:10:13 ID://xXo7s7
>>634
外国人処か、知らない内にサポーターにされるってのがね
641白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 15:10:31 ID:Jk0+jzK7
>>638

その認識は正しいでしょ?w
642清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:10:33 ID:fiLxbZij
>>631
だよなぁ、てか既に国内世論を敵に回してる政党の味方してもねぇ。

>>633
今じゃ無理だろ。
支持率がアレすぎて。

下手すりゃ、奈落に道連れ。
643ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 15:11:14 ID:5safoefw
論破完了!!!
じゃあああああああああああああああな
時間なので退散します
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:11:15 ID:lLBwPieI
>>638
右腕だろ、レベル5の危険人物って書いたの。
645みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 15:11:54 ID:5AdS0XlM BE:386531993-PLT(51557)
>>641
ないからw

>>642
メリットがなさすぎるんだよね。
だから、やんないw
646璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 15:11:58 ID:zb1o07AN
>>641
ブラックリストの話もありましたよねw
名前が書かれていない私には関係ないですけど、どのコテがどんな風に思われてるのか、知ってみたい気がしますw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:12:00 ID:qVBeATx+
>>643
おせえよ、ゴミ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:12:10 ID:yF9FbAfX
>>643
2ちゃんで馬鹿を晒しているのは、仕事なのか?w
時給いくらぐらいなんだ?w
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:12:13 ID:eKhAqKQr
>>638
あってると思いますw
650破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:12:13 ID:8Yuselbr BE:158256544-PLT(14001)
>>639
アメリカのDIAのPVで今までビンラディンとかが収まってた場所に小沢の動画が入ってるんだよなw
http://www.youtube.com/watch?v=meRafxUNXv8
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:12:15 ID:B7ioXWZs
>>643
死にさらせ
652清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:12:14 ID:fiLxbZij
>>634
「なんだよこれ!おかしいだろ!クーリングオフないのかよ!!」ww
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:12:15 ID:lLBwPieI
>>643
どこが論破だ、禿チワワ。(w
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:12:19 ID:dR09qZLS
>>640
気にするな。
死者でも献金できるんだ。
655璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 15:12:43 ID:zb1o07AN
>>643
あれ、いたの?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:12:56 ID://xXo7s7
>>642
沖縄の選挙+普天間でもっと面白いことになりそうですね
657清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:12:57 ID:fiLxbZij
>>645
デメリットなら山のようにあります。
えぇ、東亜のジェノサイドの星のようにw
658みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 15:13:21 ID:5AdS0XlM BE:300636937-PLT(51557)
>>644
いや、ブログで書かれてたw

>>646
私も興味あるw

私は載ってないだろうし。

>>649
あってない!
659名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 15:13:39 ID:qVxRDV4Y
>>657
ぶっちゃけ、ココまで詰んでるのに逃げ出す奴が居ない時点でもうねw
660清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:13:39 ID:fiLxbZij
>>656
つーか決着付くんか?普天間。
もう一年たってるだろ。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:13:40 ID:2x7KmVNi
尖閣にしたって米側は
日本からはもちろん仕掛けることはできないし
中国も正規軍で仕掛ける事が無いと判ったうえでの
安保適用範囲内発言だろ?
結局、口先だけで日本から毟り取る算段だろうよ
662破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:13:48 ID:8Yuselbr BE:118692162-PLT(14001)
>>654
高田の阿鼻叫喚w
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:14:13 ID:0IMCj/5k
>>643
まったく誰も論破してないのに逃げ帰るあたり、
惨めすぎるからなんとかなんないの?ホロン部。
664ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U :2010/11/03(水) 15:14:22 ID:5safoefw
665清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/11/03(水) 15:14:38 ID:fiLxbZij
>>659
政権与党の美酒に酔ってるんだろ。
そろそろ悪酔いになると思うがww

さて、ワンコを強制連行させてからお出かけ。
ノシ。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:14:41 ID:nowyVfm0
>>643
早く他の仕事さがせチワワw
667破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:14:44 ID:8Yuselbr BE:237385038-PLT(14001)
>>662
>>652だった。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:14:55 ID://xXo7s7
>>660
もう移転中止か辺野古移転の二択
菅が決断できる訳無いよね
669璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 15:14:56 ID:zb1o07AN
>>652
あれは面白かったですよねwwww
670名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 15:15:02 ID:qVxRDV4Y
>>661
いや、選挙で中国を滅茶苦茶叩くぐらい大っきらいだから尖閣抜きでも
中国叩きたいみたいよ
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:15:04 ID:yF9FbAfX
>>661
何を毟り取るの?

つうか、もしそうだとしてもシナがビビッてるって時点で価値があるんじゃね?
672白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 15:15:10 ID:Jk0+jzK7
>>658

注意人物って、ネガティブな場合だけじゃないと思うのです(ヨィショw)
危険人物でない分かなりマシかと?w
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:15:20 ID:lLBwPieI
>>664
さっさと死ね、禿チワワ。
674コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/03(水) 15:15:37 ID:LzuFXV0/
少し出かけている間にカオス!
ノータリン准将も居るしw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:15:44 ID:yF9FbAfX
>>664
誰もオマエなんざに興味はねえしw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:15:59 ID:eKhAqKQr
>>658
いかん、みすみんが可愛く思えてしまったw
677瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/11/03(水) 15:15:59 ID:/48kKrJl
>>650
「極東米軍のプレゼンスは第七艦隊だけでよい」  なんて発言するから・・・
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:16:04 ID://xXo7s7
>>671
>何を毟り取るの?
・・・髪の毛って言いたいんだろ
679日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/11/03(水) 15:16:07 ID:od2KlsFN
>>664

禿狗の躾の本か?w
680大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 15:16:16 ID:05ZfHC4U
ところでチワワと電球って何の話か誰かご存知ですか?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:16:56 ID:eKhAqKQr
>>664
興味ないなw
682たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:17:25 ID:taQZNcZ3 BE:149991252-PLT(22222)
国務大臣と国務次官と国務次官補で言う事違ったらどう判断すりゃあいいのかと。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:17:38 ID:B7ioXWZs
>>668
アメリカとしては普天間一択だろうしな。
移転するメリットがない。
684名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 15:17:42 ID:qVxRDV4Y
>>680
ノーフォーク准将 ◆5U/N1lhs.U
     ↑
コイツの前のコテが禿げチワワで写真が電球並みに禿げがてかってたからw
685璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 15:18:13 ID:zb1o07AN
>>659
なにを考えてるのでしょうね。
民主政権に問題がないと思ってるのか、自分だけは大丈夫と思ってるのか、槍逃げするからどうでもいいと思ってるのか、
どれかだとは思うんですがwww

>>658
お互い書かれてないから、気楽ですよねwww
686破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/03(水) 15:18:17 ID:8Yuselbr BE:346185375-PLT(14001)
>>683
沖縄県知事選どうするんだろうねえ・・・
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:18:41 ID:klTDh7LG
アメリカの地図では北方領土はロシア領として描かれているのだから
主権を認めてくれただけでも大サービスだと思うがね
688大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 15:18:46 ID:05ZfHC4U
>>684
ありがとうございます。
orz
689白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/03(水) 15:18:52 ID:Jk0+jzK7
>>683

いっそ、尖閣に纏めて移転させる位を言えば良いのに...
690みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 15:19:04 ID:5AdS0XlM BE:644220959-PLT(51557)
>>676
                      /
                  {
                 ,. -‐\―――‐- 、
                 /   ,  /  / ヽ ヽ\\  o
            / / / / /  / v |   '  ヽ,\_
           /  / /  ,.イ  / ノ |  :!   !〃}}\
             /  / / `X  |!_/     !L /|   |{{_,リヽ :i
           f | i |/     ィf卞ィテ刀|   |/∧ | |
           || | |f下ィテ ,      ̄ ̄ ,リ  ,リ⌒i ', | 。
           || | |  ̄   _,、 : : : : : ://イ rう | ! l|
           l八lハN: : : :  l ̄´ \  u /´ ノ_,. イ |l|
             。 ヽ{  u   | /⌒}    v/「  l|/},リ    当然じゃない、跪きなさいよね!
            o |\  v ∨__ノ u イ人_|_/ / 。  __
                  '. l|` ー┬‐┬     ,》'´  ./ /\ / .ノ
                 }リ o ゚ | l/     {{   / 厶- ´ /
                 / ,r==ァヘ/ ヽ / ,リ  ./     /
               〃  {/     /r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
                {{ /⌒\ /´ ̄``ー― 、__  〈 ̄ ̄
               Y⌒\(__)/´ ̄`\\ '´ / \ \
                  |   _,}o{´  -―  / 丶`ーf  ゚    ̄
                  〈  ̄ _} .{  ̄         `7  o
                  /     L.{           /
              /                〉  。
                  f               一'´イ   o
               rヘ.___ / -‐   __ノ   人
             ノ ――--     --一ァ   ノ、
             にニ         ___/   /{
                jーrr―-- 、___,.--- 、_,. ´  入
            r{__:!{    |O|     }}__,.  ´   )、
            |   ` ー--LO」---一 ´ `ー一 ´/\
            人       {  |             /     ` . _
            /   \     '. |     / . イ \     :! |}
          ∧    /`   . _V_,. -‐ ´ |  ,   \   / ハ
.        r〈  \  ./  |      |   |         :,   \/ /ノ
        ´{\  丶. __:|      |   |         :,-一 ´ X_ノ
         ⌒{\/__  |\__|― |、___ / :,__,. イ_,ハ
            ⌒⌒⌒ヽ|_     |__|、_        __}⌒´    '.
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:19:20 ID:4D6DP9qR
>>682
三位一体で理解に努める…とかw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:19:22 ID:lLBwPieI
>>685
:::::::::::::::::::::::::::::: :: : :    __,,.. --──-- 、..,,__
:::::::::::::::: :: : : :     ,::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::: :::: :: : :      ,:'"::::::::::_;:-─-:、::::::::::::::::::::::::__::::::ヽ、.,__
:::: :: :: :     ,.'´:::::::;'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::`く
::: :: :      /:::::::::::/:::::::/::::::i::::::::::ハ:::::::::i::::::::i::::::::::::::ヽ;::::':,
:: :       i::::::::/:::::::/:::::::ノ:-/-'|:::::/|::::::;ハ:::::::::::::::::;!:::::',.
         ,'::::::ノ::::::::::i:::::::〈_;:ァ'ニ-、i:::;' |:::::,' !、_:;ハ:::::〈::::::::i  ←正体
        ,!::::〈:::ハ::::;ハ:::::;:イ / 。i レ' ノ::ノ _」_::/ヽ|:::::::';:::〈    __。 _....._。__
      イ:::::::::Y:::::Vヽレ' !. !、, ノ::::::::::::::::: ',‐、ヽ. !:::::::::!::::::i  l´゚ィ'´   `ヽ`';
      〈::i::::::::::::〉:ン:ノ:::| '""  ::::::::::::::::::::: i ・ノ ! 7::::::/:::::/ 〈 ( ノメ ハ )ノ) |
      〉::;::::::::::::::;':::::::::!          ':::::::::`'' .ノ !:::;:イ:::::::i'  ヽノ、リ ゚ ヮ゚ノリノ
     ノ::/::::::::::::::::|:::::;ハ.    r‐- 、..,_   " /、!'::ヘヽ(      | つ つ
    ノ::::i::::::::i::::::::ノ:::イ::::i`ヽ.  ヽ   _,ノ    ,へ::::::|:::',       |  /
     ';::::ハ::::/::;:イ::::::ノ:::7‐-、へ、     _,.. イ:::::!:::::::|::::::〉     /  /
     ノヘノ::::!::_;;::'-(:::::/\  \`7二´ヘ-、ノ:::ノヽ::ハヽ(     /  /
       )>'"    `'(ヘX::ヽ、/rヽ./`ヽ!(r"´(r'"ヽ!     /  /          .
       /        YXXヘ  7tヘ  !Xヘ`ヽ.       /  ./
     /         ';XX;:i /  ハ |:Xハ  ',.     /   /
      i           iXXXi/  / i |XXi  ヽ.   /    /
     ヽ. ヽ    i  イ」XX;:i、__,.へ」〉 iXXi _,イ. (    (
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:19:46 ID://xXo7s7
>>683
いや、事故った時のこと考えたら辺野古移転は美味しいと思うよ
タダで新しい基地貰えるんだし
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:19:53 ID:HxKWNNjo
頭の中がグルジアなお馬鹿さんが少なくて安心したわ
695みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/11/03(水) 15:20:04 ID:5AdS0XlM BE:214740353-PLT(51557)
>>672
まあ、私の可愛さが要注意なだけだしw

>>685
璃ちゃんは吉岡さん♪
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:20:18 ID:oLJ6HzV7
クローリー米国務次官補様

民主党議員一同は無能なバカばかりの寄せ集め団体ということをよく理解しました。
沖縄から出ていけなど大それた発言をどうかお許しください。
どうか沖縄には思う存分の基地能力を高めていただき、日本をなんとしても
守っていただけるようお願いします。

                       一同代表 仙石総理大臣
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:20:27 ID:eKhAqKQr
>>690
御意に。or2
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:20:46 ID:lLBwPieI
>>695
何か言ったか?

閉経したババァ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:20:53 ID:yF9FbAfX
>>695
上 可愛いって、恐ろしいの類義語でしたっけ?w
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:21:31 ID:b8Rs9Jpj
ロシアが日本に北方領土を返すメリットって何?
全てはメリットだよ。
701堕落天使:2010/11/03(水) 15:21:32 ID:RFE61jtZ
>>684 
ホロン部にジョンってアホいるじゃん?名前の由来わかる?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:21:32 ID:4D6DP9qR
>>690
うりもw
orz

703コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/03(水) 15:22:27 ID:LzuFXV0/
みすみのぶりっ子が痛々しいレベルまできているw
704たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:22:27 ID:taQZNcZ3 BE:539967694-PLT(22222)
>>685
         rー――、____       
   ,. --――‐'   _、  ____ `> .,  
   (       ∠´ /´      `Y´`ヽ\           <氏名:璃
   `' .,     / /  l       ヽ|   ',. \         
       `ー--i ./  _|_|ヽ 、l__  |    '、  \       <性別:不明
          | レ、 i lィl〒ヾ〒lゝ 八    ヽ   \      <年齢:不明
            ,|   >("∪ _ ∪ノ/ ∧    ヽ   \     <身長:不明
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  <体重:不明
    |_____________________|  <特技:不明
    |         ∩       ∩      ∩      |  <特徴:不明
    |   土  ⊂ニ ⊃  ⊂ニニ ニ⊃ 〈ヽ--' '-、    l 
    |    ソ|ヽ  ⊂ニ ⊃     i´o |  / D ,ヘ ',     | 
    |   い    r-‐' .ゝ     `‐i |  l (_〉 〈  | |    |
   ',       l ⊂二,      .ノノ_ゝ、_/ゝ' (_ノ   /
    ヽ、__   `ー―'     ´|うどん|     __/
     `丶、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,. '  
         ` ー- .,_________,. - '´
            ヽ,________,ノ
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:22:37 ID:lLBwPieI
>>701
知恵遅れ狗の子だからジョンじゃね?
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:23:04 ID:4D6DP9qR
>>700
へー、きみがここに書き込むメリットはなんだい?



707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:23:10 ID:B7ioXWZs
>>693
基地って新しいから良いものでもないじゃん。
練度が大事だし。


しかし、ミンスは本気で米軍を追い出せると思ってたんだなぁ…。
708名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 15:23:15 ID:qVxRDV4Y
>>701
自称白人だったかなあw リアルで観た事無くてまた聞きだけどw
709たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:23:26 ID:taQZNcZ3 BE:629962676-PLT(22222)
>>691
発言に責任伴わないならブラフかけたい放題、言いっぱなし上等って事だよな。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:23:35 ID:lLBwPieI
>>704
 *        __。 _....._。__  +
        . l´゚ィ'´   `ヽ`';
     + . 〈 ( ノノ ハ )ノ) |       鬼女 :濡れ女
         ヽノ、リ ゚ ヮ゚ノリノ        Lv99998 HP 99998 MP 99995
           |つ つ          力 . :99255
    +.     |  /     *     魔力 :99255
          /  /             知力 :99248
         ./  /   .      ..   敏捷 :99239
  +     ./  /              運   :99225
       /  ./       ヽ
     /   /         //     魔法 :メギドラオン
    /    /       /,"           マハエイハ
    (    (        / /       ..    マハコウハ
                             マハブフダイン
                        特技 :虚空斬波
                    ..        天罰
レベルは99999が上限です。
パラメータの上限は99999です。
711堕落天使:2010/11/03(水) 15:23:59 ID:RFE61jtZ
>>708
ジョン・スミスとか名乗ってた奴?
712たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:24:04 ID:taQZNcZ3 BE:629962867-PLT(22222)
>>703
あら?知らないの?

彼女はあれが素よ?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:24:09 ID:yF9FbAfX
>>707
初代総理が日米安保の重要性を理解していなかったくらいだしねえ…。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:24:13 ID://xXo7s7
>>705
確か「日本ジョン」とか書いたんだっけ?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:24:22 ID:qVBeATx+
>>700
何、当たり前の事を堂々と述べているんだ、お前は
そんなモン大前提で書き込みしてるわ
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:24:47 ID:hJolr+qc
>>1
つまり、竹島もディスる、と。
717たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:24:48 ID:taQZNcZ3 BE:449973656-PLT(22222)
>>710
弱点:お尻。
718コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/03(水) 15:25:21 ID:LzuFXV0/
>>712
はは…
そんなバカなw
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:25:50 ID:B7ioXWZs
>>711
日本ジョンだったかと。
日本人と言いたかったらしい。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:25:54 ID:hJolr+qc
>>717
たいぞうさんの弱点はお尻、と、メモしとこ。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:25:56 ID:4D6DP9qR
>>709
三面怪獣だからダダこねてるんです><。。。


722名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/03(水) 15:26:01 ID:qVxRDV4Y
>>711
さあwそこまでは知らんなあw
723たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:26:14 ID:taQZNcZ3 BE:149991252-PLT(22222)
>>718
うさぎはそこに惚れて奥さんにしたんだから。
724コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/03(水) 15:26:52 ID:LzuFXV0/
>>720
いいこと聞いた
これだけでも今日東亜にいた甲斐があった
725たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:27:01 ID:taQZNcZ3 BE:179989834-PLT(22222)
>>721
なんかアシュラマンの合議制思い出すな。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:27:33 ID:aeMqYJvJ
>>664
なるほど、上の方の読者レビューは参考になるなw
727給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/03(水) 15:27:44 ID:hUYuJWlB
728たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:27:46 ID:taQZNcZ3 BE:359979146-PLT(22222)
>>720>>724
璃ちゃんの弱点に決まってるじゃないのw
729コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/03(水) 15:27:58 ID:LzuFXV0/
>>723
にゃるほど
殴られた云々は照れ隠しか
730堕落天使:2010/11/03(水) 15:28:07 ID:RFE61jtZ
>>719
ありがと!あと追加で質問あるんだけど、
高田とかしまむーってなんでフルネームネット上で割れてるの?
731宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 15:28:13 ID:4YQkNzUO
>>701
今朝いた、狗の子ジョン。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288730702/

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:45:11 ID:oe6wJR46
朝鮮の方々に日本の教育を強要することは、卑劣な人権侵害です。
選択の自由を尊重し、日本で自国の学問を全うする方々に敬意を払うべきです。
日本がここまで経済発展したのは、中国や朝鮮半島から略取をし続けたからです。
日本は朝鮮半島から崇高な文化を奪い、優秀な人材を奪い、優良な資源を奪った。
これは、皆さんが知る100年前の話ではありません。
1000年以上前の朝鮮半島から何もかも奪いに奪った結果が、100年前の朝鮮半島の姿なのです。
そのことも知らずに朝鮮人差別をする日本人に、日本に生きる必要はないのです。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:00:47 ID:oe6wJR46
>>84 黙れネトウヨ
あなたは母親にしがみついて飯を喰らってる社会不適合ニート
代わって私たちは言えませんが貢献している!

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:05:26 ID:oe6wJR46
また集団強姦されてる!
死ね日本人死ね日本人
強姦は日本人が作った!!


95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:09:45 ID:oe6wJR46
>>90別にあなたに言ったわけじゃないでしょ!?
勘違いしてる癖に決め付けないで!!

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:11:34 ID:oe6wJR46
>>91されてるからされてると言ったんです!
犯罪者の顔は見えませんはずではないですか!

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:21:47 ID:oe6wJR46
>>98 話そらさないで!?
今は誰が何が犯罪をしたかを探すことの時間ではありませんが!?
馬鹿!

732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:29:34 ID:HTzHdba9
どうせ日本をアメリカに従属させるための工作だろ。
アメリカの二枚舌に付き合う必要はないな。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:29:54 ID:b8Rs9Jpj
勝った
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:29:55 ID:hJolr+qc
>>728
いいや、たいぞうさんは乳首とお尻が弱い髭達磨 とインプットされました。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:30:05 ID:lLBwPieI
>>730
高田は知らんが、島村は韓一がうっかりここに「島村くん」と書いたのが発端で、
てきとうブログ停止の時に自分でフルネーム載せて挨拶書いてた。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:30:47 ID:B7ioXWZs
>>730
高田はしらん。
島村は韓一がバラしたw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:30:56 ID:qVBeATx+
>>731
ここ2、3年程は時間が合わなくてオンタイムで狗の子ジョンを見ていなかったが
より一層キチガイ度が増してるな。
コイツは近いうちにアジココ化するな
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:31:03 ID:ZxHIn67J
駐日大使を一時帰国させる!(キリッ)‥はぁ?
739コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/03(水) 15:31:06 ID:LzuFXV0/
>>734
(`・ω・´)ゞ尻の方は任せてください
740給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/03(水) 15:31:36 ID:hUYuJWlB
>>726
2番目のレビューは、否定派がないと断言するのは根拠がないと言っているくせに
肯定する根拠が何もない事についてはあったかもしれないだろう…なのね
741たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:31:39 ID:taQZNcZ3 BE:629962676-PLT(22222)
>>739
わかった。
まかせよう。
742大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 15:32:55 ID:05ZfHC4U
>>738
韓国と対応が一緒。
orz
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:33:02 ID:4D6DP9qR
>>725
濃ゆいお方じゃw
(ネタにしてしまったことについては反省 orz)

>>727
名前の由来はダダイズムらしいですw
ちょっとびっくり。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:33:22 ID:YSx53b0B
>>5
その通り。
国際法には、国内法のような法執行機関は存在しない。
自力救済以外の法実現の手段は無い。そして、そのための強制力が軍事力であり、執行こそが戦争。
745宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 15:34:39 ID:4YQkNzUO
>>733
 くうううううううううううう \  。:'.+:   ホルホル :,'':.:.::'.+: +      ./
     ,=、  ,, , =、     .\      ∧_∧       。:'     / ふん もう寝る
    ff | }!、,、〃 /      \   < `∀´ > どうだ?    + ./
    ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃        .\ (    ) まいったか? /        ミ
   {{ { ′   v' 《   .  _ノヽ  \し―-J        ./ ,----、.__
   ヾ.\.   \ヾ    |\\ソへ  \         ./ <.   /     ヽ--、
  _,,二、》   ▓  \. 三,_ \\\(\  \∧∧∧∧/  <   /         ヽ、_
(( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ \匚二」 <      エ >  /`'ー/________/
      ゙ー=″     ゙' 一' ″        < の   キ >   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Zzzz..........
────────────────< 予  コ >────────────────
                         < 感   リ >         ((⌒⌒))
    俺のPCはデリだ LGじゃない   <  !!     >    ファビョ━ l|l l|l ━ン!
                         /∨∨∨∨\    (⌒;;.. ∧_,,∧  ちくしょう
     ∧_∧   ____        ./          \   (⌒.  <`Д´#∩ 舐めんじゃねえ
    ∩#`Д´>/    / バン   ./  ∧_∧        \ (⌒)⊂ヽ    ノ 从
    ( ミつ_//DELL/  バン ./   <三 ;`Д> ホッピー  \  从ノ.:(,,フ .ノ
     {二二} 三三 }    /      (三  U   飲んでくる .\从;;;;... レ' ノ;;;从人
                 /       │ │ │          .\
               /        〈__ 〈__フ            \

746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:35:07 ID:aeMqYJvJ
>>740
毎度のことですがなw
もう慣れました。
747たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:35:11 ID:taQZNcZ3 BE:524968875-PLT(22222)
>>743
死にたがりの惚れやすい構ってちゃんってことか?
748給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/03(水) 15:36:09 ID:hUYuJWlB
>>743
PS2の某ウルトラマンゲームでは意外に強かったんだよなぁw
749堕落天使:2010/11/03(水) 15:36:18 ID:RFE61jtZ
>>735 
>>736
ありがと!勉強になったわw
>>731
耳糞とメンチを足して2で割ってしまむーを足したようなような芸風だな
750たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:36:40 ID:taQZNcZ3 BE:1079935889-PLT(22222)
>>748
っつーかダダは強かったよ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:37:39 ID:B7ioXWZs
島村は最近コテをはぶちょに取られたからな。
名無しにまで堕ちた。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:37:44 ID:4D6DP9qR
>>733
しまむーなのかい?

脳みそ洗われて、縮むか磨り減るかしちゃったのかぬ(´・ω・`)
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:38:56 ID:lLBwPieI
>>749
ジョンは「死ね、知恵遅れジョン!!」と書くと派手にファビョるので面白いです。(w
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:39:37 ID:hJolr+qc
>>751
あら、はぶちょって糖尿病で死に掛けてるんじゃ?
復帰したのかすら。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:41:09 ID:4D6DP9qR
>>747


アメリカに対して、かなりまじめにで怒ってるみたいだから(´・ω・`)
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:42:13 ID:lLBwPieI
>>751
いつもの名前でキムチスレに来てたぞ、島村。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:42:21 ID:B7ioXWZs
>>754
糖尿病って簡単には死なないよ。
精々、足を切断する位。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:43:20 ID:hJolr+qc
>>757
脳に逝ってるレベルと、誰だかのホロンが口滑らしてたような。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:44:27 ID:lLBwPieI
>>757
失明もな。
760大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/03(水) 15:47:51 ID:05ZfHC4U
>>758
ホロン部って普段からみんな脳逝ってるから当てになるかどうか。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:49:00 ID:hJolr+qc
>>760
ものすごーく、納得w
762堕落天使:2010/11/03(水) 15:50:45 ID:RFE61jtZ
高田の名前の由来に関しては今度真紅さんにでも聞いてくるか・・
>>759
糖尿病で死ぬとしたら腎不全か?
763たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 15:51:45 ID:taQZNcZ3 BE:629962867-PLT(22222)
>>755
いや、ダダイズムの方。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:52:39 ID:VyCq9ffe
中露韓をひとつにした平和外交の威力は凄まじいなw

【北方領土/竹島】韓国とロシア、対日領土紛争に共同対応[11/04]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194135444/
【竹島問題】ロシアの古地図、独島を韓国領と明示[07/25]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216971263/
【竹島】 ロシア科学アカデミー副所長「ロシア地図でも‘独島は韓国の地’。日本海は東海と併記すべき」[12/12]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229261559/

【政治】 「これからは“静かな外交”ではなく中国のような断固とした対応が必要だ」 〜韓国、防衛白書の竹島記述を糾弾する決議案を採択
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284459653/
【尖閣問題】 「中国、釣魚島問題で'韓国の独島戦略'見習おう」〜中国メディア報道と聯合ニュース[09/19]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284942905/

【韓国】日露戦争100年記念アクまで反日 続報[02/11]
ttp://news10.2ch.net/news4plus/kako/1076/10764/1076492990.html
【国際】仁川沖海戦で記念行事=日本は招待されず−日露戦争100周年
ttp://news10.2ch.net/news4plus/kako/1075/10755/1075503361.html

【北方領土】訪中のメドベージェフ大統領「中ロ、歴史のわい曲を許さないためにともに努力」北方領土の領有を正当化するねらいか[09/26]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285495781/
【国際】 中国・ロシア、「日本」を侵略者と名指しして被害者の立場強調。歴史歪曲を非難…中露首脳共同声明★2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285730540/
【日露中/北方領土】対日史観で共闘、ロシア大統領訪中へ 「ソ連、対戦終結早めた」対日参戦や北方領土占拠正当化の動き強める[09/10]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284069627/
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:55:41 ID:prSxpQNo
雨としてはギリギリのラインだろ。
ここまでしか言えないって事だ。
とにかく自衛する意志の無い国に何も期待してないってこったw
766666:2010/11/03(水) 15:55:50 ID:WywcE1/c
すいません、ウオーキングに行かず寝てしまいました、車があれば今からでも
楽勝でウオーキングできるのですが、ママチャリでは、MTBはライトが無いので
15時以降は公園に行けません。何が菩薩ですか!菩薩は人々を救うのです。
戦争を止めるのが菩薩でしょうが、もうダメです。盗聴すごいね、めは
老眼が進んでいるのです。依るに、エアロバイクで運動します。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:55:53 ID:oenGJw56
立場をわきまえない日本の存在は世界のストレスになり
嫌悪感を蔓延させて第三次世界大戦を実現させる
心改めるか自爆しろ
768堕落天使:2010/11/03(水) 15:57:00 ID:RFE61jtZ
>>767
韓国や中国は世界の癌だけどなw
769宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 15:57:05 ID:4YQkNzUO
>>767
立場をわきまえない中国の存在は世界のストレスになり
嫌悪感を蔓延させて第三次世界大戦を実現させる
心改めるか自爆しろ




貴様の間違いを正してやった、感謝しろ、うじ虫。

770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:57:58 ID:4D6DP9qR
>>763
>死にたがりの惚れやすい構ってちゃん
韓国のことかー、と考えてしまう不思議w
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:58:44 ID:v48u5Zzt
これって要約すると
おれは中と戦いたいんだ露と戦わせようとするんじゃねぇw
ってことか?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:00:08 ID:pgYhlxHr

元外務省の孫崎の本を読んでいたら、米国は尖閣諸島については、
日本の管轄権は認めるが、日本の領有権は一切認めてないらしいぞ。
米国に騙されているんじゃない?
773666:2010/11/03(水) 16:02:45 ID:WywcE1/c
北方領土で期待していません。北海道が戦両の一歩手前でした。今回は
先覚で雨が口を出したためにチャンコロの後ろにはロスケがいることを
誇示したのでしょう。入院はもはや許されないのです。春髷を戦う
指導者が必要なのです。新征韓論を唱えたとき、自分が666菩薩と
築いても春髷は無糸考えていました、すべての晴天にあるとおりに
なったのです。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:04:56 ID:b8Rs9Jpj
プーチンは親日だと思ったんだがな
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:09:08 ID:FrZ89T3C
>>20
ならない
仮に中国が尖閣を占領したあとであっても安保は適用されるっていう言質を得ている
776666:2010/11/03(水) 16:09:17 ID:WywcE1/c
先覚に石油がある以上雨がチャンコロの要求をのむわけがありません。
何でもいいから、春髷の準備と法整備、国民の鼓舞を行うのです。
戦いたくありませんが、攻めてきます。回線は6年後です、ソースは
タルムードです。2012年かもね?デモ6年後なら役者はそろっています。
777666:2010/11/03(水) 16:11:51 ID:WywcE1/c
先覚で隠れていますが、正確にはソープランドの領土です。死ねよ体調。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:13:19 ID:Srv9JoPY
日本はへたれなのでどうせ安保を破棄できない。
またそのような世論も沸騰していない。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:15:03 ID:PlGqxwZf
今回のAPECでは
是非ともレンホーさんに頑張ってもらいたい♪♪
(*^o^*)/

事業仕分けしてるような態度で
ロシア大統領と中国首席に
一喝かましてもらいたい♪♪
(*^o^*)/

日本の尖閣諸島が欲しい〜のか!?
日本の北方諸島が欲しい〜のか!?
(`へ´)/
だったら100000兆円出せ!!
そしたら日本の赤字財政も無くなるのだ!!
無駄な事業仕分けなんぞする必要もないのだ!!

欲しい〜なら売ってやる!!
金出せ!!(`へ´)/
と、
レンホーが一喝すれば全てが解決する♪♪
(^_^)b  
780666:2010/11/03(水) 16:15:23 ID:WywcE1/c
まあ、あなた方が望むのなら喜んで入院します。私も楽になります。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:15:28 ID:ZCG2gFWj
10年後・・・
ジェイムズ米国務次官補「日本の主権は認めるが、日本本土は安保条約対象外」
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:16:18 ID:VyCq9ffe
>>774
プーチンの政敵は親日だけどなw

イリーナ・ハカマダ - Wikipedia
ロシアでもっとも著名かつ有能な女性政治家と称される。学歴はモスクワ大学経済学部大学院修了。
学位は経済学修士(モスクワ大学)。元ロシア下院副議長。日系=ロシア系ユダヤ人。…
2006年に活動を開始したロシアの野党など政府反対勢力の連合「もう一つのロシア」のメンバーである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/イリーナ・ハカマダ

【ロシア】 「韓国人ボーイフレンドが忘れられない」〜プーチン大統領の末娘、日本遠征恋愛[10/06]
日本大衆雑誌週刊文春が最新号(10月4日)で報じた。
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191674341/
週刊文春_071004
プーチン大統領次女「お忍びで来日」の理由
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun071004.htm
783璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 16:17:50 ID:zb1o07AN
>>775
そうなったら戦争ですから、アメリカがどう思っていようと安保発動で強制的に巻き込みますけどねww
784666:2010/11/03(水) 16:18:07 ID:WywcE1/c
>>781
そのときはバビロン捕囚ならぬシベリア補修です。夫、あなた方もですよ。
785璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 16:20:35 ID:zb1o07AN
>>774
単にメドベージェフ氏を殴りたい気分を我慢してるのに忙しいだけかとww

>>717
______
| ||´  `ヽ`';||
| ||ノノ ハ )|匚||  
| ||リ゚ x゚ノ|.Θ|| ・・・・・・・・・・
| ||防御形態|| 
| || ̄「二」 ̄|| 
|ミ||====|| 
    ̄ ̄ ̄ ̄
786コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/11/03(水) 16:21:38 ID:LzuFXV0/
尻っていいねぇ
希望の源だよ
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:23:58 ID:hJolr+qc
>>785
溺愛してた末の愛娘が朝鮮から婿を取るので
それをどう始末するか考え中で忙しいのだと思います >プー
788666:2010/11/03(水) 16:25:50 ID:WywcE1/c
宿命です、民主主義VS独裁主義、自由VS弾圧、豊かさVS貧困
善VS悪、ナムタンのおしりは世界一です。
789エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 16:27:17 ID:QHQUNm2C
>>785
ぷーちんとメドベージェフって未だに仲が良いんかねぇ?

つか、メドベ単体で外交ルートや人脈を持ってるんだろうか。
次の大統領選にプーチンが出るかもってんで
結構、ビクビクしてるとも聞くけど…どうなんかねぇ??
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:28:21 ID:hJolr+qc
>>789
マンガだと忠誠心(というより愛国心か)でプーの盾になって時間稼ぎのために死んでるけどね
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:28:26 ID:pQXUDYIL
>>622
都合よく火災がおきたり、
鳩山をバットで殴りに来た暴漢が執拗にPCのHDDを攻撃したり……
今度は小沢の地元で起きたコールドケースを取材していた人が疑惑の自殺。

あの党怪しすぎ
792666:2010/11/03(水) 16:28:51 ID:WywcE1/c
豊臣秀次ですか?メドベージェフの別の名前は。KGBが許さないでしょう。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:28:53 ID:C4Lddxzn
これは普通だと思うよ。領土問題で同盟国に何とかしてもらおうとか思う方がおかしい。
立てよ!日本。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:29:11 ID:YSx53b0B
>>789
プーチンに対抗して人気取りをするための北方領土訪問、と見る向きもあるけど(まぁ、私は与太ごとの類だと思ってますが・・・)
だとしたら、メドベージェフ、どんだけ小物なんですかね・・・
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:30:53 ID:ZCG2gFWj
>>784
シベリアだけは嫌だな・・・
一日の最大の楽しみが魚くさいスープと凍ったじゃがいもだぜ。
そして今度は鉄道じゃなくてモノレール引くことになるのか。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:31:01 ID:DFQhZ7Bf
>>650
うはwwwwwwwwwwwwwwww
マジで小沢だw
797666:2010/11/03(水) 16:31:22 ID:WywcE1/c
音楽鑑賞の時間です。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:31:31 ID:lvQCbEFS
>>794
プーチンの庇護で大統領に
なったようなモンじゃなかったっけ?
それが対決に変わっちゃったんで
内心ビクビクものだったりしてw
799璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 16:32:13 ID:zb1o07AN
>>791
三文小説みたいなことがよく起きますよね。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:32:33 ID:0hGUPORh

もう、アメリカに泣きつくようなことはするなよ。

恥ずかしすぎる。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:32:51 ID:YSx53b0B
>>799
シナリオを書いてる奴からして安っぽいんだから仕方ないって。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:33:04 ID:hJolr+qc
>>798
『プーに逆らわない人間』ってことで大統領にしてもらえたんだっけか。
だとしたら今回の行動もプー公認なんじゃないかねと思うのだが。
803エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 16:34:50 ID:QHQUNm2C
>>794
日本側の反応を読まずにこんな行動するなんて
今までのロシアではあまりあり得なかった…わけでもねーやな。
いつもの、おそロシアでしかないw

只、北方領土問題では首相に就任して以来
あの馬鹿鳩がなみなみならぬ情熱を傾けてた事業でもあるし
何らかの仕込みがあり、それが不発に終わったため
痺れを切らした…って見る向きもあるやぬ。

麻生首相の任期後半、ここぞとばかりに反応が鈍くなったのは
何も米国だけじゃなくロシアも同じだったりするんで
奴らが空手形切りまくってたんじゃねーかと疑ってたりする。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:35:52 ID:lvQCbEFS
>>802
うーむ
そういうのもあるか…
ま、プーチンとの関係のほかに
極東地域への根回しもあるかもね…
ウラジオストクでさえ郊外にゴミ投げ捨て状態
なインフラをどうにかせんと…
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:36:25 ID:nzcRNktm
つまり日本が北方領土を武力制圧して実効支配を回復したら安保対象になるんですね
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:37:45 ID:rof2XT+6
>>805
なります
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:39:33 ID:hJolr+qc
>>804
極東の石油・ガス開発で日本から金出させる目算が整ったものの政治的影響力を日本が持つといけないので
『でも、北方領土はずっと俺のだし』とPRし
日本には金だけ引き続き出させ極東地域への影響力を持たせない というためとか。(憶測でしかない)
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:39:41 ID:O36NQiwz
ロシアも無駄に領土が広いな。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:40:34 ID:DFQhZ7Bf
>>802
いや、自分自身の権力基盤を
確立するためのものじゃないかなと思う

メドも椅子の座り心地に未練が出てきたんだろw
810エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 16:42:29 ID:QHQUNm2C
>>808
自分達でインフラ開発して…って考えると
途方もない作業に感じるけど
日本のODA事業なんかを使って
上手に再開発できれば、それはそれで美味しいのよね。 > シベリア

問題は北方領土問題が解決されない限りは
そう簡単に日本の金が動きそうもないことぐらい?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:43:32 ID:YSx53b0B
>>803
あれは普天間問題の行き詰まりが明らかになって、何とか外交面で点数稼ぎをしたい鳩山が苦し紛れ
に口走っただけで、具体的な事は何もやっていないと思ってたが・・・
この辺りの話はさっぱり表に出てこないから、何かやらかしてる可能性があると考えるとほんと怖いよ。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:43:36 ID:hJolr+qc
>>810
そこを試してるんじゃないのかなぁ、と >北方領土棚上げにしてでも日本はロシアの資源を大金捧げて欲しがるか
813エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 16:47:43 ID:QHQUNm2C
>>812
ぶっちゃけ露助の資源なんざは些末なことで
日本の土建屋を食わすために
ロシアのシベリア開発に協力して
幾ばくかの利益と雇用を確保するだけでも
結構な利用価値はあると思うんだけどねー。 > ODA事業

ま、何もわざわざ敵対して領土問題まで存在する
ロシアに対してそんな飴をやる必要もないんだけどさ。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:59:46 ID:B7ioXWZs
>>813
ロシアは仮想敵国なんだよ。
永遠にね。
日本が支援する対象じゃない。
これは朝鮮と支那にも言える事なんだけど…。
815666:2010/11/03(水) 17:01:06 ID:WywcE1/c
ヘモグロビンA1Cはそんなに悪かったのですか?教えてください。
816666:2010/11/03(水) 17:02:47 ID:WywcE1/c
仮想敵国とビジネスでもうけるのが資本主義です。ニダヤ様からの命令でしょう。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:03:58 ID:pQXUDYIL
>>812
開発資金の調達元も、資源の売り込み先も中国で代替できると算盤はじいてる感じもしなくもない

ワイロの授受を屁とも思わん国どうしだけに、シベリアで中国人が増えてるのに一般人がいくら反発しようが、
役人も議員も抱きこみ済み
818666:2010/11/03(水) 17:04:27 ID:WywcE1/c
アイチューンでレインボウのAが買えません。絶対に売れます。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:05:19 ID:hT1aKcxK
>>817
中国とはパイプラインも通すしねえ。
日本−中国への不要な資金提供を止めるのが先だなあ。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:06:04 ID:TVL5dscD
         ____   
       / /  \\      
..     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    俺をネトウヨって呼ぶなああああfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  ネトウヨの定義言ってみろよ
  /´                .| |          |  調子こいてんじゃねええええ
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


(:.;゜;Д;゜;.:)<ネトアサ!キムチ!チョン!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
( ´∀`)・・・

( ´∀`)<ネトウヨ (ボソッ

         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
..     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  ネトウヨなんて存在しないだろぉぉぉぉぉぉ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 定義をqあwせdrftgyふじこlp
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
821宇宙戦艦長門 ◆Nagato/dqc :2010/11/03(水) 17:08:42 ID:4YQkNzUO
誰とは言わないけどマルチコピペは即規制だから。
822エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 17:08:44 ID:QHQUNm2C
>>811
いや、奴が首相に就任するよりも前から
ずっときな臭い報道はされてたんだよねー。
適当にググった範囲だけでも。


■2009/06/22
【北方領土】民主党・鳩山代表「麻生政権では進展せぬ」−ロシア大統領府長官との会談で[06/22]
- 領土問題「麻生政権では進展せぬ」=民主・鳩山代表 -
民主党の鳩山由紀夫代表は22日、都内のホテルでロシアのナルイシキン大統領府長官と会談した。
鳩山氏は、北方領土問題の解決には政治に対する国民の信頼が不可欠で
麻生政権では進展が難しいとの認識を伝えた。 (時事通信社 記事削除済み)

■2009年9月17日
鳩山総理大臣とメドヴェージェフ・ロシア大統領との電話会談
 → ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_hatoyama/p_rsa_0909.html

■2009年9月23日
国連総会の際の日露首脳会談(概要)
 → ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/russia/visit/0909_sk.html

両首脳がアジア太平洋地域において新たな日露関係を切り拓くための意思を確認。
また、メドヴェージェフ大統領は、領土問題を含め
日露関係に新たな道筋をつけるように努力したい、との立場を表明。

総理から、政治と経済を含む諸問題を「車の両輪」のように進めていくことで
お互いに良い影響を与え合うことが出来る旨述べたのに対し
メドヴェージェフ大統領も同意し、あらゆる分野で前進を図ることが重要と発言。

領土問題に関し、総理から、我々の世代で領土問題を最終的に解決し
平和条約が締結されるよう大統領のリーダーシップに期待する旨述べた。
これに対し、メドヴェージェフ大統領は、平和条約交渉を一層精力的に行っていきたい
独創的なアプローチを発揮する用意もあるし、同時に、法的な範囲の中で
議論を行うことも重要、過去の遺産を政治的に解決することは可能、と発言。

両首脳は、次回の首脳会談を11月のAPEC首脳会議の際に行う方向で調整していくこと
その際には、議論を深めるよう良く準備していくことで一致。また、
領土問題を含め、外相レベルで定期的に話し合っていくことで一致。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:10:16 ID:4IDCG1v9
自民党政権時代に、せめて韓国との関係を強化してればねえ。
慰安婦や竹島の問題で、一気に関係悪化させちまったのが、
悔やまれるところだねえ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:10:23 ID:WYIzwIxu
日本には永遠の敵国も永遠の友好国も無い。
国益を考えれば北方領土は妥協による解決をして、
尖閣問題に集中するべき。
まあ日本の政治家にはなにも期待せんけんどね。
825666:2010/11/03(水) 17:11:25 ID:WywcE1/c
北方領土は、歯舞色丹で終わりでしょう、先覚は譲りません。
826666:2010/11/03(水) 17:13:17 ID:WywcE1/c
竹島は韓国領です、日韓基本条約のグレーゾーンです。胃アンプも
500万円で手を打ってください。
827璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 17:14:15 ID:zb1o07AN
>>823
×自民党政権時代に、せめて韓国との関係を強化してればねえ。
○自民党政権時代に、せめて韓国との関係を断絶してればねえ。
828666:2010/11/03(水) 17:14:29 ID:WywcE1/c
お兄ちゃん、新征韓論で、先覚も竹島も解決するのです。
829666:2010/11/03(水) 17:16:05 ID:WywcE1/c
まあ、韓国は知りませんが、日本は現在世界一の親館国家です。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:17:38 ID:WU7ibcrZ
尖閣も実効支配されたら米国は何もしないってことだな
831エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 17:20:29 ID:QHQUNm2C
んで、続きだぬ。
改行面倒だから、読みにくくてすまそ。

■2009年22年4月20日
イシャーエフ・ロシア極東連邦管区大統領全権代表による鳩山総理大臣への表敬(結果概要)
 → ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_hatoyama/russia_1004.html

1 イシャーエフ大統領全権代表から,概要以下のとおり述べました。

(1) 訪日に先立ちメドヴェージェフ大統領と会談し
ロシア極東地域とその周辺諸国との協力拡大のあり方について報告し、了承を得た。
本日は,隣国である日本との関係を積極的に発展させるため、メドヴェージェフ大統領の指示に基づき訪日した。
先般、メドヴェージェフ大統領と貴総理が,ワシントンでの首脳会談において
日露関係について議論する中で,ロシア極東地域の経済発展についても言及され
極東地域の経済発展と近代化に日本の積極的な参加を期待するとの
やりとりが行われたことを歓迎している。

(2) メドヴェージェフ大統領及びプーチン首相は、ロシア極東地域の発展と同地域の
アジア太平洋地域への統合に大きな関心を有しており、極東の隣国たる日本が
積極的にこれに参加することを期待している。ロシアとしては、日本の高い技術力も活用していきたい。
メドヴェージェフ大統領が我々に課した課題は、ロ シア極東をアジア太平洋地域へのゲートウェイにすることである。

(3) 他方、日本の実業界にとって、この地域で投資活動を行う上で
種々の障害に直面することがあると承知。自分(イシャーエフ全権代表)は
かかる障害を除去すべく、極東連邦管区全権代表部の参加の下
極東地域の関係する当局の間で調整を行うための調整評議会の創設を、先週、指示した。
この評議会を通じ て、日本の企業が直面する諸問題が解決するよう全力を尽くしたい。
(以下略)

■2010年8月26-29 …だっけ?
民主党代表戦のさなか、何故かロシアを訪問する鳩

■2010年9月10日
「菅首相との信頼関係が重要」 鳩山氏、領土問題でロシア大統領に 
 → ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009101945019-n1.htm


まぁ…国内じゃ誰にも相手されないから
外遊ばっかりしているとも取れるわけだけど
奴のことだからどんな失態をしてきたものか
判ったもんじゃねーってのがさ。
832璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 17:22:01 ID:zb1o07AN
>>830
現時点での尖閣諸島の中国による実効支配は侵略行為そのものなので、即(って言っても日本の要請が必要ですが)安保発動です。
833璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/03(水) 17:23:05 ID:zb1o07AN
>>831
蹴りたい・・・・・・・・ルーピー・・・・・・・・・・・
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:27:10 ID:93I2C/4k

★幻の映画『樺太1945年夏 氷雪の門』深谷で上映


一九七四年の完成後ほとんど劇場公開されず“幻の映画”と言われた「樺太1945年夏 氷雪の門」
(村山三男監督)が、三十一日から十一月六日まで、深谷市深谷町九の深谷シネマで上映される。
初日は、主演女優の二木てるみさんが来場し、ゲストトークを行う。

太平洋戦争末期、日本領だった樺太にソ連軍が侵攻。日本の全面降伏後もソ連軍が武力制圧を強める中で、
最後まで現地で職務を全うしようとした電話交換手の若い日本人女性九人が、集団自決に追い込まれる
悲劇があった。この映画は、「北のひめゆり」とも呼ばれる彼女らの実話を描いた。

自衛隊の協力で戦闘シーンを撮影するなど約五億円をかけた大作。旧ソ連が公開に圧力を行い全国公開は
されず、北海道と九州の一部で一週間上映されたにとどまった。

助監督だった映画監督新城卓さんが「埋もれた大作を世に出したい」と、フィルムを再編集してデジタル
化。今年七月、三十六年ぶりに東京都内で劇場公開された。その後全国でミニシアターを中心に上映が
広がり、県内では深谷シネマで最初の上映となる。

料金は一般が千二百円、六十歳以上と障害者が千円、高校生が九百円など。二木さんのトークは、三十一日
の二回目(午後一時半〜三時四十分)と三回目(同四時半〜六時四十分)の上映後、それぞれ約三十分。
十一月二日は休館日。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:29:38 ID:+JLzEjDu
日本を支持とか言ってもいざ北方領土問題が解決に向かうと妨害してくるんだろダレスみたいに
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:29:57 ID:pQXUDYIL
>>831

江戸時代、バカ殿は死ぬまで蟄居させたそうだが、
民主党は封建時代の幕府や諸藩よりも問題処理能力が無いのか
837エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 17:34:48 ID:QHQUNm2C
>>836
つか、封建時代の幕府や諸藩は問題処理能力がそれなりにありましてよ?
それこそミンスなんぞ比較すんのが馬鹿らしいほどに。
幕府の末期はどこも大概アレだったけど。

ただまぁ…北方領土返還とバーターで
ロシアの辺境開発に金を出すってのは
そう悪くもない構想だとは思うんだけどねー。

提言者が実行力の欠片もない鳩でさえなければw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:36:46 ID:DFQhZ7Bf
あのロシア相手に武力抜きで領土を返却させるなんて
史上例がないと思うんだ

実現したら偉大な外交的勝利だぞ
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:39:28 ID:Q/XgdXVl
現代の外交は核保有無しでは出来ない 北朝鮮でも核あるだけで 言いたい放題
それが外交 中学生でもわかるよ
840エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 17:40:27 ID:QHQUNm2C
>>838
>>メドヴェージェフ大統領が我々に課した課題は
>>ロシア極東をアジア太平洋地域へのゲートウェイにすることである。

これに並々ならぬ意欲を見せてたんじゃねーの?
もし仮に地球温暖化によって北極海航路が実現できるのであれば
大規模なインフラ整備は必要になるし
北方領土を含め、ロシア極東地域の価値が上がりまくるから。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:40:40 ID:pQXUDYIL
宮沢内閣でもバーターじみた事は口に出してたとおもった。

ロシアがそれに乗らない理由は、多少なりとも版図の縮小を国民感情が嫌い、
そこを政敵に利用されるからだと思う

842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:41:47 ID:Q/XgdXVl
対中ロに出来る抵抗は 国連分担金の不払いか遅延
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:41:53 ID:a/XFQNQR
>>836
というか民主党そのものが、馬鹿殿様だから、民主党そのものを
蟄居させないと。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:42:02 ID:pQXUDYIL
>>839

核が無い頃から口先番長でしたよ
845エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 17:45:54 ID:QHQUNm2C
>>841
ま…それはこっちも理解できるんだけどねー。

只、現状で日本が北方領土返還にそこまで意欲的じゃないのも
ロシア極東地域の人口が少なすぎて
商圏としてあまりに魅力が薄いから…ってのもあるんだやぬ。

せめて北海道と同じくらいの人口を持った都市でもあれば
いろいろと交流が進むんだろうけどさー。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:49:05 ID:GcR6QdGw
こーなったら、核兵器を開発して、北方領土を取り返そうぜ。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:50:45 ID:RMXxTgQv
核戦争で死ぬぐらいなら
北海道もやるわ
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:51:45 ID:AeCuTbmg
沖縄の米軍基地を北海道に移設したら、そんな呑気なことは言ってられない
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:51:48 ID:O36NQiwz
>>846
日本が核武装とかw
どんな夢物語だよw
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:59:17 ID:Gp9oNJ+u
北方領土は日本のもんだろjkとはおもうが、日本が核武装したら
もれなく中国ロシアとの緊張をあおり、領土問題どころの話じゃなくなるきがするんだが・・・
プラス東南アジアの華僑猿どもが日本脅威論をプロパガンドし始め特亜以外とのアジアの関係も弱まる事請け合い

核兵器なんぞではなく、通常兵器を国産化、非核三原則の見なおしで武器の高性能化、輸出によって露助の極東方面軍を
瞬殺できるくらいの軍備を整えるのが最も効果的だとおもうがなぁ
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:59:56 ID:HkLY22na
イラクとアフガンも安保対象外だったと記憶してるが?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 18:01:18 ID:bhdTMR7U
>>2

日本語ヘタだなw
853エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 18:01:25 ID:QHQUNm2C
>>850
日本が核武装しちゃったら北方領土どころか
ソ連がWW2で分捕った領土を全部返せ! …ってことにまで発展しそうだからねぇ。

日本にそこまでの意志はなくとも
領土回復に燃える国はたーっくさんあるし
二正面作戦を意識しなきゃいけない時点で大変だよぬ。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 18:03:08 ID:pQXUDYIL
>>845
国境ビジネスで有望な中古車売買を潰してる代替として、自動車工場の誘致。
製造業が盛んな日本と韓国が並ぶ日本海沿岸地域なのに、何を考えているのかと
モスクワには、ロシア極東をマジメに振興させようとする気が有るとは到底思えず

中国人あたりが細かい(&ヤバイ)商売で出張ってるけど、
日本だとそういうトラブル多発しそうなレベルで付き合いたいわけじゃないし、
万一商圏ができたらできたで、千島住民が食えれば土地放棄なんて有りえなくなるし。

手詰まり
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 18:11:39 ID:lvQCbEFS
>>854
>モスクワには、ロシア極東を
>マジメに振興させようとする気が有るとは到底思えず
国後でメドベージェフが
「スポーツ施設を…」とか言って
島民から「ンなモンよか学校新調してくれ」と突っ込まれた
ことからしてもなんかちぐはぐなんですよね…
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 18:15:52 ID:ebEV6qgS
占守島の激戦が、なければ、北海道も
ソ連に占領されてたナ・・・
857給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/03(水) 18:19:19 ID:hUYuJWlB
正直…4島をアメリカ巻き込んで取り戻すチャンスがあった
小泉政権の時

ブッシュがカイロ宣言だかを無効だったとか誤りだったとか言って謝罪した事があったから
そのときに原状回復させろってやるべきだったのよ
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 18:30:55 ID:pQXUDYIL
>>856
戦車第11連隊および第91師団、とくに戦車連隊と師団主力が到着するまで全滅覚悟で防戦した独立歩兵第282大隊のおかげですね。
第五方面軍の樋口司令官の決断も早かった。

戦犯としてソ連に引き渡されずに済んだのは、オトポール事件を知った関係各位の助力が有ったとか。
流石に東条や松岡までは救ってもらえなかったが……。

>>857
法的にはそれで良くても、ロシア側が受け入れなければ領土回復は無いのでは
859エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/03(水) 19:02:46 ID:QHQUNm2C
>>856
終戦の日は9月2日にするべきだよぬ。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 20:42:32 ID:uPg+wirN
これじゃあダブルスタンダードじゃないか
尖閣が占領されていても、動いてくれるんじゃなかったのか
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 20:47:26 ID:A1TWVsYn
>>860
尖閣は台湾も絡んでるから
今回の一件では影が薄いが…
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 21:13:00 ID:Q/XgdXVl
常任理事国2カ国から 領土問題突き上げられ日本は核保有の大義名分が
出来た 国連分担金過払い請求して下さい
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 22:48:37 ID:JmkhTKwk
北海道の独立を、アメリカが容認。この発言はひでーな
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 23:00:47 ID:/2RQvezD
ソ連との国交交渉時、
2島返還で合意しようとしたのを米国が横やりをいれ、
それならば沖縄は返還しないとかいったんでしょ?

北方領土がこじれているのは米国のせいでもある
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 23:11:36 ID:LnelriCy
ロシアの天然ガス開発にアメリカ企業が参加してるんだろ?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 23:23:50 ID:Pyi/TO8a
この条文って見直すというかしっかりと領土の線引きすべきだと思う

例えば尖閣は現在日本の管理下だから中国が攻めてきたらアメリカは守る義務あるけど
もし、奇襲されて竹島のように中国が実効支配した時点でアメリカは無視できる事になる
そんな欠陥条約早く直すべき
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 23:37:49 ID:4Gbqe0XB
次の戦争で取り返すしかない。
次の戦争では絶対に勝てるよう今から準備しよう。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 04:08:28 ID:3dv5l5m1
http://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994#
1時間19分から

ニクソン

「私達が沖縄にアメリカ軍を置くのは中国をやっつけるためじゃないんです
わかるでしょう?日本を監視するためだよ」


彼らはそれほどまでに怖いんですよ。日本が。

戦艦ヤマトなんて誰が作った?あんな貧乏な国日本が
ゼロ戦なんて戦争初期においてすごい飛行機やったんですよ
アメリカは不時着したゼロ戦を回収解体して出した戦闘方法が
ゼロ戦を2機で後ろから囲む。完璧な飛行機やった
しかし、日本は資源がないから生産力がおちていく
だけど、そんなに工業力のある日本に特攻攻撃なんて
されたらかなわんかったわけよ

だから、
戦後アメリカが日本にやったことは何か?
経済が進歩したら叩き潰すことや

軍事力?絶対持たせない
アメリカのボーイングだとか旅客機でも作ってますが
もし日本が旅客機作ったらもっとですよ、世界一のもの作りますよ?
しかい飛行機は戦闘機になるから、あるいは戦争の武器にやがて発展するから日本に作らせません。YS11くらいや
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 14:32:52 ID:sQQQwSjJ
>>859
それだとロシア側の思うつぼですね。
「8/15の降伏宣言&停戦命令以降の戦闘は不法」ってのが、
北方領土問題における日本側の唯一のアドバンテージなのに、それを放棄しちゃうわけですから。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 14:49:51 ID:gH3eHErg
>>869
武装解除停戦命令に従わなかった日本兵の問題が出てくるぞ
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 15:01:08 ID:gH3eHErg
日本を支配するアメリカがソ連の千島占領を認めてたわけだしな
日本兵はソ連に降伏しなければいけなかったのに抵抗してしまった
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 15:03:15 ID:ouKBU7c0
>>870
停戦無視してつっこんでくるソ連に無抵抗だったら
それこそ北海道まで危なかったわ。
降伏ってのは条約を守る相手にしか通用せんのだよ。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 15:12:23 ID:gH3eHErg
>>872
ソ連が北海道占領をやめたのはトルーマンが拒否したからだよ
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 15:41:31 ID:gH3eHErg
連合軍一般指令作成過程での受け持ち地域に関するトルーマンとスターリンのやりとり(一九四五年八月)
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/StalinTo.htm
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 16:23:52 ID:gH3eHErg
[歴史][日露関係]占守島の戦いで,北海道が救われた訳ではない
http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20080822/1219404745
 ところで,現在,一部で「占守島で日本軍の守備隊が勇戦したからこそ,北海道分割は免れたのだ」という論がある。
一見正しいように思えるけれど,実はこれには根拠がない。占守島守備隊の勇戦はソ連軍から北海道を守らなかった。
何故か? そもそも,得撫島以北の千島に侵攻した部隊と,北海道占領を予定していた部隊は別だからだ。

 一部の右派,例えば自由主義史観研究会などは,占守島の戦いを「意義があった」としている*8。
確かに,彼らの死を「無駄死に」と思いたくない気持ちはわかる。けれど,やはり事実を見つめ直すべきなんじゃないだろうか。
彼らの死が「無駄死に」となってしまった事実を直視し,二度とこのような事が起きないよう最善を尽くす。
それが,国のためと信じて死んでいった彼らの死を無駄にしない方法なんだと,ぼくは思う。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 16:45:13 ID:zZ6gevYZ
>>875
この記事懐かしいわwwコメント欄でアホ見たいな口喧嘩繰り広げてるやつwww
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 16:52:12 ID:kEu+Iruw
>>870
降伏に伴う武装解除停戦命令に従っていた日本軍が、
何故ソ連軍が侵攻してくるのかの説明を要求するために送った軍使を射殺しましたね?

停戦命令は、双方が攻撃を行わないという前提において守られるものであり、
日本の領土を侵すべく、8月15日を過ぎてから武力侵攻してきたソ連軍に対しては正当防衛が成り立ちます。

国際法を無視したのは、ソ連です。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 18:36:40 ID:w149mg8g
終戦後のソ連による千島、南サハリン侵攻を
米、英は認めていたんだよな。
北海道まで侵攻しようとして慌てて止めた。
米が協力しないから日本へ返還は有り得ない。
核を数百用意してもロシアには勝てない現実。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 22:03:00 ID:Mos5oA7f
>>1
そんな安保条約、何の意味もないじゃん(呆)
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 22:06:38 ID:+0eNOpFw
>>877
しかも降伏の為に送った無武装の使者を二度も殺してして、
どんな言い訳が通用するのやら。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 22:06:53 ID:Y36H0XQk
>>873
拒否しようがしまいが抵抗がなかったらソ連軍は占領してただろ。
そして知らぬ顔を決め込んださ。
それがロシア人だ。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 22:10:14 ID:+0eNOpFw
>>873
戦後日本の外交官がソ連に行って驚いたことがあった。
それは北海道がソ連領土として印刷された地図が飾ってあったから。

解ったかな?
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 22:40:10 ID:gH3eHErg
>>881
占守島の戦い以降の千島占領では日本兵は司令部の命令にしたがってほぼ無抵抗だったんだから
ソ連がアメリカの意向を無視できるなら余裕で北海道占領できたと思うよ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 22:46:03 ID:Y36H0XQk
>>883
そこでの抵抗が時間を作ったせいとは言えないかい?
終戦直後の混乱を狙った火事場泥棒だ。
数日の遅れは致命的になる。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/04(木) 23:02:18 ID:gH3eHErg
>>884
>そこでの抵抗が時間を作ったせいとは言えないかい?
占守島で戦った部隊は北千島担当で北海道占領作戦を行う予定の部隊は別に待機してたから関係ないよ

火事場泥棒ってよくきくけど
ドイツ降伏3ヶ月後の参戦はヤルタ会談で決まってた事でしょ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 00:12:14 ID:tVKoXsc/
>>885
占守島の双方の犠牲者数は、ソ連側の発表でも日本軍の死傷者1000名、ソ連軍の死傷者1567名。
うぃきがソースですまんが。
悪天候や地形もあって、ソ連としても厳しい戦いだった様だね。

887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 00:17:26 ID:tVKoXsc/
>>885
ついでに言うとヤルタ会談もアメは2005年に非難してますな。
何より当事国が認めていない領土分割は国際法に違法してます。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 00:57:47 ID:+5GZM1pc
歴史的事実と 国際法上の根拠により、日本の北方四島は日本領です。
2) 国際法上の根拠
1.連合国は、第二次大戦の処理方針として領土不拡大の原則を度々宣言しており、
ポツダム宣言にもこの原則は引き継がれている。
この原則に照らすならば、我が国固有の領土である北方領土の放棄を求められる筋合いはなく、
またそのような法的効果を持つ国際的取決めも存在しない。
2.サン・フランシスコ平和条約で我が国は、千島列島に対する領土権を放棄しているが、
我が国固有の領土である北方領土はこの千島列島には含まれていない。
このことについては、樺太千島交換条約の用語例があるばかりでなく、米国政府も公式に明らかにしている(1956年9月7日付け対日覚書)。


(注)ソ連が北方領土の領有を主張する最も有力な根拠としていたヤルタ協定は、米英ソ三国間の秘密協定であり、
我が国が拘束されるいわれはなく、また同協定が領土移転の法的効果を持つものでないことは、
当事国である米国政府も公式に明らかにしている。(上記覚書)。

ttp://www8.cao.go.jp/hoppo/mondai/01.html
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 01:06:02 ID:hPlS6uo9
核もつのと米に安保で守ってもらうのと何が違うんだ? え? 9条の方々ヨォ
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 01:33:23 ID://arZeph
>>888
>北方領土はこの千島列島には含まれていない
日本人として恥ずかしいからこういう主張は政府にはやめてもらいたい

日本には国後・択捉・色丹を千島として扱ってきた歴史があるし
地図見ればどう見ても千島列島から北方領土を除外するのは不自然だし
外国の地図では北方領土は千島列島になってるし
樺太千島交換条約の日本語訳文は誤訳でフランス語正文でもロシア語訳文でもそういう解釈はできないし
吉田茂がサンフランシスコ条約受諾演説で国後・択捉を千島、歯舞・色丹を北海道と発言しているし
西村熊雄外務省条約局長が衆議院で放棄した千島列島に国後・択捉も含まれると答弁してる
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 01:56:18 ID:+5GZM1pc
歴史的事実と 国際法上の根拠により、日本の北方四島は日本領です。
2) 国際法上の根拠
1.連合国は、第二次大戦の処理方針として領土不拡大の原則を度々宣言しており、
ポツダム宣言にもこの原則は引き継がれている。
この原則に照らすならば、我が国固有の領土である北方領土の放棄を求められる筋合いはなく、
またそのような法的効果を持つ国際的取決めも存在しない。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 01:58:43 ID:+5GZM1pc
無意味な日本核武装論
日本が核武装を行った場合、NPT核拡散防止条約から脱退せざるを得なくなる。
NPTから脱退した場合、どこの国も日本にウラン等の販売を禁じられ、日本の原子力発電所は全て止まる。
日本人は全てのオフィス、家庭で1日の数時間以上、停電する事態を受け入れなくてはならない。
また一度、核武装すれば、その後は核物質の輸入が禁止されるため、核兵器の最新鋭化、新規開発が不可能になり、
時間の経過と共に、日本は、核抑止力の「無い」使い物にならない古い核兵器を持っているだけの国になる。
日本の核武装は、日本の核武装解除を意味する。

他国の軍隊を崩壊させ、機能不全に陥らせる事が可能であれば、
「軍隊も核兵器も持たず、しかも他国から攻められ属国になる事は無い」と想定する日本国憲法は、
極めて正しいリアル・ポリティクスを踏まえている事になる。
現実離れした観念論として改憲論を唱える人間達が、外交交渉と、その材料と言う物について全く無知な「白痴」と「世間知らず」を自白し、さらに兵器マニアと戦争ゴッコ好きの幼児性を自白する結果になる。
ttp://alternativereport1.seesaa.net/article/118369235.html
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 02:11:27 ID://arZeph
アメリカに四島返還主張を強制され
四島返還を正当化するための平和条約改正はイギリス・フランスに拒否られ
八方塞ででたらめでも北方領土は放棄した千島列島に含めないと言い訳せざるを得なかったってのはわかるけどね
冷戦も終わったしアメリカの日ソ離間の計である四島返還にのる必要ないでしょ
国益考えるなら現実的に二島返還ではやく決着つけるべきだよ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 02:30:53 ID:6NrXQV7/
>>893

まったく同感
ロシアはさっさと日露離間の計に乗る愚を悟り
日本に四島を返還すべきだよな
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 16:14:02 ID://arZeph
>>894
アメリカの属国状態の日本にオホーツク海の防壁国後・択捉をロシアが返すというのはありえないよ
現状ロシアが返還できるのは外海の歯舞・色丹まででしょ
国後・択捉はサンフランシスコ平和条約で放棄宣言したし四島返還唱えてる限り北方領土問題は解決しないよ
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 16:17:46 ID:6NrXQV7/
だったら、日本側も侵略の過去を反省しないロシアと手打ちする早急な必要性など皆無だな。

早く四島返還で解決して日露友好を確立したいもんだ。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 16:41:06 ID://arZeph
時間がたてばたつほど日本の領土って認識は薄れて実効支配が効いてくるし
開発が進み住人が増えて返還難しくなっていくと思うけどな

今はメドベージェフがパフォーマンスしてるけど
つい最近までロシアは日ソ共同宣言を踏襲して平和条約締結と共に歯舞色丹返還すると言ってたんだから
今ならまだ二島返還であれば間に合うと思うんだよね
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 16:47:41 ID:6NrXQV7/
つまり、居直って返さないといってるわけか。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 19:47:14 ID:+5GZM1pc
歴史的事実と 国際法上の根拠により、日本の北方四島は日本領です。
無法な占領を許してはいけない。
日本の法に基づいた主張をロシア人にも知らせてください。
ロシアの言い分を日本人にも知らせてください。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 19:59:22 ID:+K0aDmMt
思いやり予算ふざけんな!自民党もたいがい腐ってたな。アメリカって日本に核落とした国だよね。核作ってるインドと手を組んでアメリカに仕返ししたい。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 20:03:47 ID:pLH/dI7e
アレイスター・クローリー?
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 20:07:26 ID:+K0aDmMt
露助と関わりあいたくね。北方領土いらねーから二度と近づくなボケ。ロシアで事故あっても札幌にヘリで患者送ってくんなよ。そのヘリ撃ち落としてやりたい。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
「国会議員がつぶやく「ロシアのメドヴェージェフ大統領の北方領土訪問」」
http://togetter.com/li/66236