【中日新聞・社説】もろい大国と付き合う 日中関係を考える 中国で協調外交を主張する人々を支援し復権を図る複眼的な対中戦略を[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
【社説】もろい大国と付き合う 日中関係を考える

 ハノイで行われるはずだった日中首脳会談のドタキャン騒動は中国との付き合いに不安を強めました。
隣の大国で一体、何が起きているのでしょうか。

 東アジアサミットに参加した首脳が顔をそろえた記念撮影で、菅直人首相の隣に立つのを拒む。

 首脳会談を直前にキャンセルした中国の温家宝首相の対応には、いささか子供じみたものを感じました。
十三億の大国の指導者は何を恐れているのでしょうか。

 翌日に自ら菅首相に近づいて語った言葉にヒントがあるのかもしれません。温首相は「ゆっくりと話す機会を
近くつくりたい」と語りながら、不安定な民意を引き合いに外交に関する発言は慎重にしてほしいと述べたといいます。

 外交に発言強める軍

 首脳同士が交わした言葉を日本政府は公表しましたが、中国側はあいさつとだけ紹介しました。

 温首相の言葉が、国内事情が気になり、会談できなかった本音を漏らしたからかもしれません。

 温首相を悩ませていることに中国軍の台頭があることは間違いありません。
最近、軍は外交に対する発言力を強めています。

 代表的な例を挙げましょう。

 今年三月に起きた韓国軍哨戒艦の沈没事件で米国と韓国は事件現場の黄海で合同軍事演習を行い、
北朝鮮に警告することにしました。

 演習計画が明らかになると、中国メディアには軍人が盛んに登場し反対発言を繰り返しました。

 七月初めには、ついに現職の馬暁天副総参謀長が、香港のテレビに「中国領海に近すぎ強く反対する」
と言い切りました。米国への配慮から態度表明を避けていた政府が演習反対を明言したのは、
それから一週間後でした。軍人が外交方針を決定づけたのです。

 こうした事態に中国外務省高官も「軍が外交に口を出すべきでない」と語り憂慮を隠しません。

 ネットの「愛国情熱」

 しかし、それを公然と口にするのはタブーです。軍人のメディアへの登場を戒めた外交界の重鎮は
インターネット上で「売国奴」と集中攻撃されました。ユーザーが四億人を超えた中国のネットは
今や世論の主流になっています。

 しかし、政府の統制下にある実態は既成メディアと変わりがなく、激しい物言いが許されるのは
政府公認の「愛国主義」を鼓舞する言論に限られています。

 民衆は不満を解消するように「愛国情熱」を発揮し「売国奴」を攻撃します。
それは対外強硬路線を主張する軍への、またとない援護射撃になっているのです。
>>2以降に続く)

中日新聞 2010年11月3日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2010110302000003.html

※依頼ありました(依頼スレ132、>>515
2はるさめ前線φ ★:2010/11/03(水) 08:26:11 ID:???
>>1の続き)
 人民解放軍は近代国家として、実に異様な軍隊です。国家財政に支えられながら、
いまだに「共産党の軍隊」を自任し「国軍化」を「危険思想」と排撃します。

 統帥権を握る党中央軍事委員会は、メンバー十二人のうち主席は軍歴のない胡錦濤総書記兼国家主席、
副主席は習近平国家副主席が、それぞれ兼務しています。

 しかし他のメンバーは、すべて軍人で全国人民代表大会や中央政府は事実上、干渉できません。

 戦前の日本軍が、統帥権は天皇にあるという建前で内閣や国会の干渉を許さず、
軍部の独裁体制を築いたことを思い出させます。

 中国革命を導いた毛沢東主席や、トウ小平氏と異なり、江沢民、胡錦濤という軍歴のない二代の総書記が
軍事委主席に就任してから軍人の統制は常に難題でした。

 二人は結局、二十一年連続で国防費を二けた成長させたり、将官の昇進を乱発したりして、
軍の主張や要求に迎合することで指導者の地位を保つしかありませんでした。

 胡主席は二〇一二年の党十八回大会で総書記を習氏に譲っても、トウ、江氏にならい軍事委主席に
二年留任して影響力を残そうとしているようです。そうした思惑もあって、協調外交を主張してきた
胡主席や温首相も軍の対外強硬論を無視するわけにはいきません。

 対外強硬論は国力充実に伴いナショナリズムを強める民衆の圧倒的な支持も得ているのです。

 尖閣事件が成功体験

 尖閣事件は中国が口では領有権を主張しながら、日本の実効支配を黙認してきた事実を明るみに出しました。
日本には協調よりも圧力の方が有効であるという「成功体験」を中国に残しました。

 胡・温指導部が対日関係を緩和しようとしても軍を先頭に党・政府内、民衆に強まる強硬論がそれを許しません。
十月中旬から中国の地方を中心に広がった「反日」デモは、その証拠です。

 台頭する中国の強硬論に対し日本は米国や周辺国と連携し、けん制を強めなければなりません。

 一方で支持基盤がもろくなった協調外交を主張する人々を支援し復権を図る複眼的な対中戦略を
構築することが問われています。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:27:11 ID:Fl5ZdFii
もろい小国とは仲良くしたいんですねわかります
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:27:23 ID:qCPsrZjs
まだいうか?ただの大国とでかいキチ外国とは違うっていうのに
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:27:59 ID:/Xpb4pbd
支那畜と付き合い必要などない!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:30:08 ID:DhryuS3Y
>一方で支持基盤がもろくなった協調外交を主張する人々を支援し復権を図る複眼的な対中戦略を
>構築することが問われています

無駄。力の均衡を崩さないことが
一番の安全保障。核兵器が一番効果ある。
実際北朝鮮が核兵器もったから
誰も攻めようとしないだろ。
ロシアがあれだけの広大な領土を
維持できるのも水爆があるからだよ。
簡単な話。日本が憲法九条とか
いってる限り核兵器所有国は
何も怖くないだろうね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:30:10 ID:8NOtswSG
どうやったら崩せるかだな
中から壊れるのは見えてるんだが...
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:30:52 ID:milWqijB
最後の一文はなに? 新聞社の検閲逃れ? 不思議
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:31:28 ID:qRkaBEsb
> 中国で協調外交を主張する人々

そんなヤシ、居るのかね?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:33:02 ID:milWqijB
>>9
政権与党 経団連 日教組 創価学会


しらんの?バカ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:33:44 ID:ftuC5yK8
>一方で支持基盤がもろくなった協調外交を主張する人々を支援し復権を図る複眼的な対中戦略を
構築することが問われています。

自己責任だろ、バカじゃねーのか
こうなることを理解して足を踏み入れたんだろうが、恥を知れ
12ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/11/03(水) 08:34:09 ID://Z0rIDY BE:438219239-2BP(1700)
なにが複眼的だ。昆虫かてめーはよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:35:14 ID:sBuAyJe/
なんちゅう脆い国じゃ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:36:31 ID:tDUWt5WB
諸外国と連携をとって牽制しつつ、日本より勢力を支援しろと!

んな高度なことがミンスに出来たらちょとぐらいは支持してやる。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:39:08 ID:gp348sJ2
>協調外交を主張する人々を支援し復権を図る

中日新聞のバックには、こいつらがいるってことだなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:39:42 ID:6BMK2RYM
>複眼的な

この表現を使う人間は例外なくバカなので無視して良い
と教授が言ってた
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:42:05 ID:ZrD/KZFC
最初から複眼的な対中戦略をとってなかった信じられないほどの馬鹿を支援しろと?
ははは笑わせる。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:43:11 ID:Ec4p6e6X
中日新聞とか中国新聞て名前の新聞社はそろそろ改名すべきではないか

それはともかく書いてあることは多分本当だろ
日本の戦前の軍部独裁が誰にも抑制できなかったように
中国の軍部独裁も誰も止められまい
行くところまで行くだけさ

>支持基盤がもろくなった協調外交を主張する人々を支援し復権を図る

中国軍の首脳がここ読んだら鼻で笑うぜ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:43:20 ID:DzIfohZj
もともと国土がデカすぎで人口が多すぎるんだよ。
北京・広東・四川と少なくとも3つに分割民主化すべきだ。
でなければ永遠に膨張政策を採らざるを得ない国。
それが中国。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:45:08 ID:NO2wkWId
民主党・共産党・公明党はただの売国党だ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:45:50 ID:3iYDaYl8
互恵互恵
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:45:50 ID:DipHHJgH
いずれにしても、日本に圧力かけても屈しない所を軍部に見せておく必要はある。
政府は性根を据えて尖閣を守れ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:47:27 ID:Ec4p6e6X
軍人の理解する力学は武力だけである
中国に通じるのは核ミサイルだけでしょう

核武装やるなら今やらないと多分間に合わない
決定的にやばくなってからあわてて作ろうとしたら
イスラエルがイラクの原子炉空爆したみたく
中国に先手打たれる可能性がある
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:48:45 ID:2k0APrDc
毛沢東が中国を征服した後、全土から匪賊が消えた。
人民解放軍とは、匪賊という看板を掛け直したもの。

つまり強盗・略奪は、彼らの生業。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:53:10 ID:WScqJnRF
こういったメルヘン脳の蔓延が鳩なんかの総理を生み出した土壌になってんだよな。
いい加減に現実を直視して、対応する当たり前の脳に日本人を戻さないといけない。
いつのまにか、日本人総作家化計画でも発動してたのか?w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:55:54 ID:ms9zlWef
チェンバレンの宥和政策とは

チェンバレン英首相は、一九三八年九月にヒトラーと「ミュンヘン協定」を結び、ドイツのチェコスロバキア・ズデーテン地方
の併合を認めた。この宥和政策がヒトラーを増長させ、三九年九月のポーランド侵攻を招き、第二次世界大戦の引き
金を引いたと言われる。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:57:04 ID:BQVECp8M
>中国で協調外交を主張する人々を支援し復権を図る

これ難しいんだよな
親日勢力が盛り上がると、それを親欧米勢力が潰していくパターンが
戦前の租界時代から一貫して繰り返されている

親日派として有名だった胡耀邦のケースを考えてみればいい
中曽根時代の日本は彼を全力でバックアップしたが、
結局は江沢民率いる上海閥(親欧米派)によって失脚させられた

その後、日本がバブルの時期に再び親日派が盛り返して胡耀邦の追悼行事がなされたが
まさにその追悼デモを弾圧したのが天安門事件なんだよ
今起こってる反日デモも裏で糸を引いてるのは間違いなく親欧米派
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:01:10 ID:/6bwh7cy
中国との協調外交とは
シナの幼稚な自我に従うことをいいます
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:02:14 ID:YMs8tat4
>>16
>複眼的な
隙あらば話を有耶無耶にしてしまおうと考えてる奴が、このたぐいの言葉よく使うよね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:03:06 ID:qPk/y4Hh
一方的に援助を強要され譲歩を強いられる事態を「協調」とは呼ばない
クサヨクのなかでは違うのかもしらんけど
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:06:16 ID:jyM7pufa
協調外交といっても日本側に芯の強さがないと相手から一方的に利用されるだけ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:09:19 ID:DipHHJgH
1994に廃止された対共産圏輸出統制委員会(COCOM)を再構築すべきだな。
日欧米の技術移転が中国の軍備増強を促して覇権主義を復活させている。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:21:34 ID:u5GN58Pv



馬鹿は直らない。

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:25:05 ID:gCFgkh+p
ナチス中国と協調せよと中日新聞が説強かよw
3533:2010/11/03(水) 09:25:27 ID:u5GN58Pv
訂正 治らない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:27:15 ID:Xlqycecl
>>10は釣りなの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:45:38 ID:9rxglhNe
うんうん

中国様の奴隷になりたいんだね?

とりあえず、朝日新聞以外は廃刊させる法律を提案すれば良いと思うよ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 09:50:33 ID:7kZ4pgjo
こっちが気を使ってお付き合いする必要はねーんじゃねーの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 10:02:40 ID:BXvNDlfR
よく中国国内の協調外交をとる人々を支援するとかいう論調を目にするが、
中国国内に協調外交を基本的な政策としてもっている勢力はないよ。
頭が悪い人たちではないので、日本と協調した方が有益だと思っている人たちはいるが、
あくまで自分たちの権力保持が大前提なわけで、
彼らにとっては、日中協調は末端の選択肢にしかすぎない。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 10:12:37 ID:zbQmkVip
 帝国主義の国に協調するということの意味は?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 10:18:07 ID:Di52NEqu
>>1
>一方で支持基盤がもろくなった協調外交を主張する人々を支援し復権を図る複眼的な対中戦略を
>構築することが問われています。

言いたいのはこれだけだろw

仙石を支援しろとでも?w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 10:26:51 ID:Q2tJBomL
>>2

しれっと歴史を歪曲するな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 10:42:06 ID:UB4u/Ub+
>協調外交を主張する人々を支援し復権を図る複眼的な対中戦略

そんな難しいことができるほどの知力があれば、
今日の事態を招いてなぞいないと思う。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 10:44:47 ID:nohRpW27
お目エラが中国で味ビラまいてこい。
できもしねえこと書きたがって。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 11:05:31 ID:fWsx8i0S
中国はなぜ横暴か Newsweek 10/26 
http://www.newsweekjapan.jp/stories/2010/10/post-1743.php

同じような分析がある。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 12:35:01 ID:kS33Qw78
おもろい大国にみえた

中国はもらい大国ですが
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:39:05 ID:1w8RB+Fy

日本が支援しなければいけないのは反体制派だろ。わかりきったことだ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:42:40 ID:a/XFQNQR
戦前の日本は、協調外交を実践して事態の悪化を招いたのだが。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:45:38 ID:o2/iJDlB
>>1
要するに、汪兆銘を支援せよと?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:51:39 ID:nydHPIOu
>一方で支持基盤がもろくなった協調外交を主張する人々を支援し復権を図る複眼的な対中戦略を
>構築することが問われています。

日本からの支援を口実に失脚した胡耀邦の事を忘れているのか。
歴史を知らないにもほどがある > 中日新聞
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 15:58:18 ID:o2/iJDlB
>>50
あの時は、社会党の連中が南京虐殺記念館を造って反日を盛り上げろと、金まで用意して
胡耀邦に迫り、親日派を揺さぶっていた。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:04:37 ID:jX1E2+oj
中国大乱の兆しあり。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:24:12 ID:tg4T86lp
外交にメリットと言う言い方は無い。
『そうですか。で、うちのゲインはありますか?』だ。必ず取引しなくてはならないのが外交。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:32:27 ID:I8CounHS
>>10
中国でって書いてあるだろ、バカ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:34:03 ID:dylyAwMk

中国共産党は中国人民の敵です。

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:35:44 ID:XW5wUWsP
日本の腐ったマスゴミに踊らされて民主党と言う野合集団、自民の一番汚い金権派、
社会党の原理主義マルキスト、学生運動出身の革マル派の文班、この連中の思想や
政策が一致するわけがないではないか、これを野合という。
こんな政権がまともな政治が出来るわけがない。
小沢という自民党の一番汚い金権亡者が岡田幹事長という一兵卒と自称する
札束に隠れたオウムの麻原のような小沢と金に硬いだけの原理主義者岡田幹事長と会えない
何て猿芝居に日本のマスコミは未だに付き合っているではないか。
アホらしい限りだ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:46:09 ID:wNUaK/Pb
もう核武装するしかない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:50:25 ID:AAZtlgE2
日本のマスゴミの立つ位置が日々、明らかになる。本記事もその証!
10000万人訴訟、先日の反中デモを報道しないことで目を覚ました。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:56:19 ID:YN2XNB4Z
共産党の外交官が「軍は外交に口出すな」って言いたい気持ちはよく解るが、
お前ら支那共産党の不条理と不正義を支える唯一の実力組織が「支那人民軍」だということを忘れるな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 17:58:59 ID:vhapqs8t
中国日報新聞社は潰れていいよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 18:15:23 ID:Dlc5lbdw
>協調外交を主張する人々を支援し復権を図る複眼的な対中戦略を
構築することが問われています。

田舎新聞は20数年前のこともご存じないらしいw

それと統治能力に欠けている連中と話をしても解決にならん。
擁護するなどもってのほか。
軍部と直接話をしたほうが早い。後進国とはそーゆーものだw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
チベットとウイグルで中国からの独立を願っている人々を支援するという複眼的な対中戦略もある