【民主党】中国紙「普天間、尖閣、北方領土…日本は民主党政権になってから外交トラブルばかり」[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 2日付新京報はロシアのメドベージェフ大統領が国後島への視察を行ったことに対し、「日本は民主党が政権を
担当して以来、絶え間ない外交トラブルに見舞われている」と報じた。

 記事では、普天間基地移設問題を首尾よく解決できなかった鳩山元首相が日米関係をこじらせたとし、続けて
尖閣諸島海域で発生した漁船衝突事故によって日中関係が緊張したと主張。日中関係を修復させようとして
いる菅内閣にロシアとの領土紛争という悪い知らせが届いたと報じた。

 中国社会科学院のロシア専門家である姜毅氏は、メドベージェフ大統領の視察の意図として、「北方四島は
ロシアに主権があることを宣言するため」と推測したほか、北京大学の日本問題専門家である王新生氏は、
「メドベージェフ大統領が国後島の視察を行ったのは、ソ連解体後、国際社会での影響力に欠けるロシアが極東
地域でその影響力を強める狙いがある」と推測した。

 また姜毅氏は、メドベージェフ大統領の国後島視察が「連鎖反応」を引き起こすかとの質問に対し、それを否定。
「北方領土はロシアが実質的に支配しており、日本が手出しすることは難しい。日本の抗議以外に、悪い結果に
つながることはないだろう」と述べた。

 姜毅氏は一方で、「日本には打つ手がないのだ」と主張した。(編集担当:畠山栄)

サーチナ
2010/11/02(火) 16:31
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1102&f=politics_1102_017.shtml

関連ニュース:
【民主党】民主・細野氏「年内に民主党から訪中団を派遣したい」 中国共産党と交流促進で一致[11/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288553783/
【日中】民主党・岡田克也幹事長、12月に訪中、首脳級との会談に意欲 「10人を超えることはない」、小沢流を踏襲しない考え[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288650566/
【読売新聞・社説】ロシア大統領北方領土訪問 露にも足元見られた、外交政策の混迷・混乱の民主党政権[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288649717/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:16:10 ID:8dNNOUPI
なぜ知ってる
3アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/11/02(火) 18:16:22 ID:gzDzqtXv BE:454150894-2BP(3001)
サーチナにまで言われてやんのm9(^Д^)グフーフw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:16:23 ID:eO9UYkUy
事なかれ主義の自民のせいだろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:17:07 ID:VCteKg/B
ジミンガー出撃
6友愛元年:2010/11/02(火) 18:17:20 ID:1S5mo0jD
違う、アホなジミンが放置していたトラブルに挑んだだけだ。
もしジミンのままなら今頃日本なんて潰れていたよ
民主のほうが数倍マシ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:17:39 ID:huTi6EAH
>>6
どっちもどっち。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:17:41 ID:h/Ij2jpw

                        ノ´⌒`ヽ
                    γ⌒´      \
                   // ""´ ⌒\  )
                    .i /  ⌒  ⌒  i )
              n    .i  (・ )` ´( ・) i,/
            (ヨ )    .l .::⌒(_人_)⌒:: |   あわてない あわてない
              ヽ、`ー 〜\   ヽ_./   / 、 
               `>"´  .        く,. 
               / ,         .  ヽ  ヽ 
            _(__ l,         /  l_  l 
           /´______`____ , ´   (´__ノ



                        ノ´⌒`ヽ
                    γ⌒´      \
                   // ""´ ⌒\  )
                    .i /  ⌒  ⌒  i )
                   .i  (ー)` ´(ー) i,/
                   .l .::⌒(_人_)⌒:: |   ハト休み ハト休み
                 /⌒ \   ヽ_./  j⌒i、 
              /´     ・      |  |,. 
            _(__ l,       . ノ  ノ
           /´______`___ _´__ノ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:17:48 ID:Byb4ZV9Z
>>4
ジミンガー乙。(w

チョン公。(w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:18:16 ID:kVPMheUd
でもロシアの立場認めたら中国は尖閣でジレンマに陥るんだがw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:18:52 ID:9llsvJRU
まあ、どっちにしろ
中国とロシアは世界の嫌われ者で問題児だから
世界がロシアと中国の言い分を
信じる馬鹿はいない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:19:00 ID:ZeY26lYB
民主党は喧嘩の仕方を知らないから
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:19:12 ID:h/Ij2jpw
>>7
現状維持と、状況悪化のどっちを選ぶ?

>>10
中国が尖閣諸島でやってるの事と、ソ連が千島列島でやった事はかなり違うと思うんだけど
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:19:33 ID:bkJVxPT9

自民は亡国だったが民主は売国だってこと?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:20:15 ID:rf1mUf9Q
何を言ってるんだ?ヤクザ・パチンコ政権なんだから当然だろ。













勿論、韓国・北朝鮮とは上手くいってるがな
16革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/02(火) 18:21:11 ID:AN3w3l5K
『民主党政権になってから』
ココジュウヨウね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:23:00 ID:SfYA6QHV
世界的にみても
竹島は韓国領土という意味だの
こりゃ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:23:19 ID:9bT+WEZC
さらっと普天間や北方領土問題を、尖閣と絡めてるのがウケるなw
中国との問題を矮小化しようとしてるのがミエミエでw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:23:35 ID:Vj8ZXoi+
もう日本は公明党の一党独裁でイイよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:23:44 ID:kVPMheUd
>>13
北方領土問題と尖閣との関係性(尖閣での「中国側の主張」から見た視点で)
ロシア=日本
日本=中国
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:24:09 ID:9B8v5Yim
>>1
よく気づいたなwいまさらw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:24:49 ID:7Mt75m1R
普天間に関しては民主党が選挙のために引っ掻き回した印象しかない

尖閣については元々中国に勝ち目はない、それは中国も認識していること
また例の船とビデオの件についてはおそらく自民でも公開は出来なかった

北方領土については自民民主どちらでも特に戦略が変わった印象はない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:26:04 ID:jBw/B+h9
すりすりしても相手にされないかわいそうなポチの末路w
ま、大体、中国人って犬食っちゃうしな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:26:22 ID:XvEgWKr3
今おれたちは、リアルタイムで衰退しながら滅びゆく国を体験してるんだな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:26:29 ID:rf1mUf9Q
>>17
中国は昔から朝鮮・台湾・沖縄は中国固有の領土と言っているな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:26:54 ID:3pUQxkv6
この報道見ると、対中包囲網はかなり効いてるみたいだなw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:27:54 ID:4FvVOo0x

チュンコロにまで言われているのか・・・

誰だよ、ミンスに投票したバカは!

バカ政権をもうどうにかしてくれ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:28:28 ID:k34Gsd6G
てか民主の外交力が糞だってのは誰もが知るところだけど
これまで棚上げしまくってきたの自民じゃんw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:28:53 ID:IGW3KzPC
>>6
どっちにしても棄民の在日には関係ないけどなw
在日は朝鮮に帰る事だけ考えてればいいよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:28:57 ID:bQU+9b/M
中国から仕掛けてきといてトラブルとか
どの口で言ってんだ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:29:11 ID:LX+noX8T
>日中関係を修復させようとしている菅内閣に

チャンコロなんか一番どうでもいいからw
勘違いするなシナチク
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:29:58 ID:nxDhJpfV

まだまだ媚中が足りないと、

中国様はお怒りなんだよ、民主www
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:30:32 ID:ne1dfO+G
中韓が「ミンス政権のうちに」と急いたのが原因。
ミンスももって3年足りずの命。
そこまで日本がもつかの話だが。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:31:11 ID:Nh13sgEl
>>28
軍事力に手を縛られた状態で、どうやって進展させろと?
北方領土も竹島も戦争末期・戦後直ぐの混乱した時期に掠めとられた物なんだから
解決が非情に難しいのは当然だろ。

勝算も無しにぐちゃぐちゃにして、結果四面楚歌になるのが
そんなに良いことなのかと
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:31:30 ID:EjNx3ME9
>>28
自民の売国派勢力な!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:32:26 ID:Gu/awNof
と言いなが、民主党政権が出来たと喜んでいたんだぜ >>1は w
少しは予測しろって w
ここのチョンも淡い夢をまだ持ってるようだけど、革命政府というものは
小うるさい協力者から消すもんだよ。
ただ韓国批判を公的に展開していくとしたら意外と早いかもしれん w
しかし潰す。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:32:36 ID:v1kPdTyV
>>1
いやまあそうなんだけど、お前が言うな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:37:02 ID:iRTtiq8h
中国や韓国のトラブルは大歓迎だけど、米国とはダメだよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:37:41 ID:By59TQrx
>>8
鳩山AAもほんと多彩だなぁ・・感心するわ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:38:04 ID:NHYb/U2p
何を言う、外交トラブルばかりじゃないぞ!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:38:31 ID:c1TXnZig
上から目線
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:42:15 ID:a/xdWSm8
中国紙
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:42:36 ID:P5XUG9f1
レアース禁輸は中国の切り札。切り札を切った時点で中国の敗北は決定した。
ロシアは中国に比べれば所詮小物でしかない、どうとでもなる、心配無用。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:43:45 ID:+wgRj0Oy
これは鳩山が悪い。
すべての領土問題は基地問題で日米関係を冷却させたからこうなった。
今後は竹島関連で韓国も強気に出てくるぞ。

最終的にはアメリカに足元みられて対米依存度が高くなるおち。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:45:53 ID:W3N7YW2W
なんか一島抜けてるぞ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:47:05 ID:luBMaOPF
中国様からも見放されたミンスwwwwwwwwwwwwwwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:48:25 ID:Wp9Qyztc
なんで弱腰なのかわかったわ、遺憾の意か撃墜の2択じゃしかたない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288688170/
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:52:01 ID:+1wY7GV1
日本を滅ぼす第一歩ニダ
流石ミンス共産党
基地害左翼の吹きだまり
チョンは死ね!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:52:03 ID:/h4RXxr8
政府首脳陣を影で支え取り巻く層が浅いというか、軽いというか何かたよりないんだよなぁ。大将は馬鹿でもいいんです周りがしっかりしていれば。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:52:26 ID:CATjFuG0
北方領土・・・・元からロシアの実効支配下にあり、日本が領海侵犯した話題もないから別にトラブルにはなってない
竹島・・・・・・・元から韓国の実効支配下にあり、日本が領海侵犯した話題もないから別にトラブルにはなってない
尖閣諸島・・・・・・・日本の実効支配下にあったが、中国漁船が特攻しかけてきたせいでトラブルになった。


中国だけの問題ですが・・・
頭に蛆湧いてるのか、シナ人
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:53:47 ID:+v+N4RaU
民主党は中国に見捨てられたのか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:55:25 ID:X7sv9jre
遺憾の意は、打つ手がないと言うこと。
この事態を予測してシュミレーションしてなかったということ。

民主党は野党時代を無駄に過ごして来た様だ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:57:51 ID:1ncs0+t4
中国って、鏡無いんかな?
ノーベル平和賞、レアアース、アメリカの中間選挙。
どれも反中の国際的な動きだろ。全世界レベルの外交トラブルの連続。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:59:40 ID:W50w1GGW
日本はアメリカ中国ロシアといった近隣の大国から袋叩きにあっているな。
もう日本が頼れる国は韓国しかないと思う。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:01:16 ID:diSr8MHp

マジで民主党に投票した馬鹿どもをなんとか探し出して晒せないもんかね?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:02:28 ID:ra1Wn2uE
韓国なんて、嘘つきはいらん。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:02:37 ID:N4FsDMEU
>>23
すりすりはニャンコ
ポチは(尻尾)ふりふり
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:04:13 ID:dtOUEblZ
>>54頼るという発想がそもそも間違い
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:04:19 ID:3j/iNvbQ
>>55
このままいけば俺は民主に投票しそうだw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:05:54 ID:B44ohbCU
事実は事実なんだが…

お前が言うなw
61蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2010/11/02(火) 19:07:12 ID:3+V+Uo5c
脳無しのアカの阿呆どもだから、当然の結果ね。

ヘボ将棋と同じで、目先しか見えないの。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:07:57 ID:LhrBuqv8
本当に情けない気持ちだよな
物言えぬ首相、あたかも日本一国が悪者のような状態じゃないか
きちんと正論を以って論破し、世界に道理を示し、日本国民に
希望を与えることができるような人物はいないのか
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:08:10 ID:h/Ij2jpw
>>59
今度は何にお灸をすえるの?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:08:47 ID:ySBqUlkH
だから北方領土とは断交で
ロシア本土とは正常に付き合う
これが正解
もはや北方領土の魚なんて食いたいか?
日本人が食えば食うほど北方領土が潤い
益々返さなくなる
竹島問題でも韓国からの水産資源の輸入を禁止
韓国船の津軽海峡の航行禁止
瀬戸内海航行禁止が正しい対応措置
尖閣は日本側の試掘が妥当
彼等の国内の世論なんて関係無い
日本は日本、外国は外国
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:16:20 ID:FuBJ0SAN
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:16:39 ID:dwDNxjpv
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:18:32 ID:xGYo6Xmw
    __ -──‐-、,.._
   i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
  /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
  |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
  ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/
  (((   . / \    )))
   ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/
    \ < ー=‐ >ノ /     …
    /::|`─-─´.|::\
  _/i :::::|./□\, |::::::|\_
 /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:19:24 ID:FuBJ0SAN



13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg

ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc


69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:19:40 ID:NMkuhFR5
北方領土については実際打つ手がないしな
領土は実効支配している側が絶対的に強いし、一度手に入れた領土を手放す国は無い
大体中国とロシアと同時に対決するなんてアメリカでも不可能だ

北方領土は諦めて尖閣保持一本ににしぼった方がいいんじゃね?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:22:16 ID:nUldnxkq
当たり前だろ。無能なんだから。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:27:48 ID:C/iM/8pM
萌系"日本鬼子" 反攻大陸宅男
ttp://www.youtube.com/watch?v=NzIHEymlWOg

台湾でニュースになったんだとさ、アナが何言ってるかは分からん
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:41:37 ID:99vxdL10
中国紙に的確に論評されるってのがなんだかやるせない話

日本メディアは本当にクズだよな…
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:45:17 ID:2K8ll0S7
怒らせておいてからの・・

まぁ3国は空気読むよな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:49:40 ID:QcsxrxdM
潜在的な問題を顕在化させたのは民主だけど
そもそもそんなに解決できない問題ばかりという訳じゃない
まあ民主では無理だろうが
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:50:32 ID:9H3Zxw8U
鳩「おかしい」
汚沢「おかしい」
菅「おかしい」

無能三兄弟「やはり原因はジミンガー」
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:50:59 ID:o0AFSkLG
日本のメディアよりまともな事言ってるわな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:51:26 ID:jsBZMVQZ
細野が中国に遣中使で行くようだけど・・・どんな扱いを受けるだろ??

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:53:09 ID:eaTG/8/W
戦後日本から吸い取るだけ吸い取っていた戦勝国達がいよいよ山分けに入って来た
そんな気がしてきた
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 19:56:08 ID:ra1Wn2uE
ロシアに打つ手があれば六〇年もそのままにしておかなかったよ。アホか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 20:10:40 ID:WFeFm3zy
ははぁ〜・・・、糞支那は創価を政権中枢に戻らせようとしてるワケだね・・・。なるほどなぁ〜・・・。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 20:11:02 ID:UVDU/rVw
自民は何年放置してたんだ?

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 20:15:53 ID:ehhJVQku

民主党ーーー将軍様マンセー!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 20:16:40 ID:9H3Zxw8U
>> 81
政権交代したのに何もできない無能党にも言ってやれw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 20:28:02 ID:XQ95KN1y
トラブルは外交だけじゃないぞ。
85tjgtg:2010/11/02(火) 20:36:12 ID:qVkq2sy6
>日本の抗議以外に悪い結果につながることはないだろうと述べた。

日本最強の攻撃「遺憾の意」の呪文がメドベに読まれています…
[メドベがあらわれた!!
日本は遺憾の意を唱えた!
メドベには効かなかった!
メドベはこちらをみて微笑んでいる。]
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 20:59:19 ID:J4Pl65CG
APECで世界中に恥さらして終わりそうな予感(笑)
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 21:28:06 ID:vV7/QjNy
あはは、友愛を感じている相手国からも嘲笑されるバカミンス。
世界から嘲笑される日本になってしまった。

大体、こんな政治屋どもに投票する日本人がバカだね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 21:31:45 ID:9c7VirwT
だんだん小さくなる日本領土

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 21:45:19 ID:ksjjTJol
小泉は偉大な首相だったんだな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 22:11:01 ID:Cp7b25A2
いやいや、今までも失敗だらけだったんだけど
日本人に正しく伝えられていなかっただけで今の中国人と同じ
でもミンスの失敗は見事に伝わるから日本人が覚醒したのさ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 22:13:46 ID:8Dvz+HiH
尖閣諸島   

竹島

北方領土

もってけ泥棒w  By民主党
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 22:42:46 ID:KiXFXqeh
トラブルの元凶はチョンコロおまえだろうが
バ−ーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
93名無しさん:2010/11/02(火) 22:52:05 ID:a0z02O8z
これって小沢大訪中団は何の意味もなかったっていうこと?
あるいは中国から見て小沢さんは既に過去の人になったっていうお知らせですか?
それとも小沢さんは民主党を離党するっていう予告ですか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 02:26:18 ID:2ck9PK/L
日本、大丈夫か?
と、外国に心配されるとは・・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 02:30:51 ID:Q9/YKghz
>>93
意味あったじゃん。
無能な敵国の人間を歓待するのは中国の常套手段だからな。
結果民主党の連中を大々的に取り込んで日本の弱体化に成功した。
その結果を書いたのが今回の記事だろ。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 02:33:45 ID:dTpNPCf4
日本は代表である総理大臣が短期間しか持たないから交渉しても維持されず
信用落ちて世界で相手にされなくなってきている

予算会議も野党は無駄に小沢個人たった一人の数千万円ことで時間裂き、
国家予算兆円の行方決める会議の時間食いつぶす始末

自民麻生が予算ばら撒いて逃げ、その後引き継いだ民主もまだ一年しか経っておらず
食いかけだらけの予算でやってる民主党に結果を求めるのは早すぎ

国民も選挙で選んだからには与党民主に4年きっちり任せ
結果を出させてから改めて選挙で国民も評価すべきである

最近のマスコミもろくに裏取らず信用に欠く
しかもどっちに転んでも反対意見だけおもしろおかしく取り上げ炎上させて視聴率稼ぎ

一番ぶれているのはマスコミに躍らせれてる国民なのかもしれない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 02:36:40 ID:Q9/YKghz
>>96
たった一年任せただけでここまでがたがたになってんのに、あと三年も任せろってお話ですかい?
日本は確実になくなるわ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 02:36:41 ID:93yZN88h
戦前の八方美人外交で最終的に孤立した近衛政権に酷似する。

民主党首脳の団塊左翼=日教組洗脳歴史観の優等生
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 02:40:23 ID:66O5LXIc
日教組は北朝鮮中国の洗脳工作機関だからなw

哀れな犠牲者民主は救いがたいから早く除去がいいねww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 03:05:18 ID:HZuH/h3W
>>1 「日本は民主党が政権を担当して以来、絶え間ない外交トラブルに見舞われている」

言うまでもなく外交トラブルを引き起こした直接の原因はシナとロシアの卑劣さ・姑息さにある。

しかし、シナとロシアが東アジアの悪党だということは元から分かっていることなので、
その監視と管理を怠ったのは、無能な民巣政権。日本国民は「一度やらせてみては」と
安易な選択をした。民巣の「反官僚・反自民」のキャンペーンにすっかり乗せられ踊らされ
日本の憲政史上最悪の政党である民巣を政権の座につかせてしまった。日本国民は本当に
歴史に汚点を残す愚かな選択をした。

その失敗と判断の誤りを反省し、近々やってくる次の衆院選では必ず民巣を
政権の座からひきずりおろさなくてはならない。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 03:08:13 ID:HZuH/h3W
民巣を見てみろ。小沢ひとりをどうすることもできず空回り。
日本国のことも、国民の生活の事も、どうしていいかわからなくなって
完全に脳死状態だ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 03:11:57 ID:66O5LXIc
売国奴内閣は即刻解散しろ!

日本の敵中国朝鮮ロシアに無力な馬鹿ミンスw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 03:15:27 ID:Q9/YKghz
>>100
>近々やってくる次の衆院選では

やってこない気がするぞ。
無責任な連中が政権につくと、国会が動かなくなっても平然と政権に居座るぞ。
こういう連中には絶対に政権を渡してはいけなかったんだがねえ。
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 03:29:19 ID:dTpNPCf4
>>97
たしかに不安材料多すぎだがそれを選んだのは誰でもない国民である

べつに民主政権支持してるわけではないが
小泉後ここ数年の政権、総理交代など自民でダメで民主になり
また民主ですぐに結果でないから次の党では
揺れまくって日本は外国からみて攻めるチャンスに映るのは確か

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 03:34:33 ID:qNNuLOTW
俺は民主に投票したことないが、民主はまじで無能ばかりだな。笑い事にすらならない問題。
民主に投票した奴は詫びろよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 07:43:18 ID:z2cU+1SP
今回のAPECでは
是非ともレンホーさんに頑張ってもらいたい♪♪
(*^o^*)/

事業仕分けしてるような態度で
ロシア大統領と中国首席に
一喝かましてもらいたい♪♪
(*^o^*)/

日本の尖閣諸島が欲しい〜のか!?
日本の北方諸島が欲しい〜のか!?
(`へ´)/
だったら100000兆円出せ!!
そしたら日本の赤字財政も無くなるのだ!!
無駄な事業仕分けなんぞする必要もないのだ!!

欲しい〜なら売ってやる!!
金出せ!!(`へ´)/
と、
レンホーが一喝すれば全てが解決する♪♪
(^_^)b  
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 07:45:01 ID:xfwxwrmy
民主党は、ファシストである。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 07:54:30 ID:PhtOpsnB
自民は単に問題を影で解決して表に出さなかっただけかも知れない。或は民主の力不足か。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:37:21 ID:PtdjZj7+
尖閣問題は、日本を舐めてたら、いきなり詰められたので中国パニック。
それを見ていた周辺諸国が本音をさらした中国にドン引きしたってこと
でしょ。
中国の膨張政策にも大いに原因あるんだけど、そこはスルーかい
遅かれ早かれこうなったんだよ
110名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 08:41:01 ID:cQ4Viutv
自民党時代がなつかしいぜ

そもそも自民の政権運営のあし引っ張ってたのは民主党だから
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:42:15 ID:djBkDh3a
ネットにデモの呼びかけをすると、即刻消される。ここは日本で

中国じゃないんだから、やめてほしい。

やっているのは中国人か中国人のスパイだろうと思うけど、

こういうやつらは即刻国外追放だ。

11月6日(土)、日比谷野外音楽堂で集会とデモ。

久しぶりの野音のデモだ、気合い入れて頑張ろう。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:44:29 ID:/Xpb4pbd

ミンスはクズだから全員吊るすしかないけど、有史以来トラブル続きの支那畜に言われたくはないな…

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 08:52:41 ID:hAsnhBJS
確かにミンスはだらしがないがトラブルの根本的原因は中国、ロシアにある!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 10:44:47 ID:zgaz6l6e
まあ、政治の素人の民主党だからスキだらけなのは解る。
スキは漬け込むものだというのも解る。だからこそ終戦直前に、
日ソ中立条約を破ったんだろう。
尖閣諸島にしてもしかりだ。

自民党政権下では、めったにスキを見せなかったので、このような
ことはあまり起きなかった。(社会党の村山の時はひどかったが・・・)



問題なのは、このお花畑集団に去年の夏に投票した奴らが、
未だ持って反省していないということだ。

このスレにも、このような「蛆」が涌いている。

あぁぁぁ、日本は終わってしまったのだろうか。



115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 16:45:18 ID:hhCVlaxJ
そうなんだけど、なんで国外から言われなきゃならんのかと。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 19:49:41 ID:5pN6AfQS
テレビを観ていると菅カラ総理って目がおどおどしていて、
自信なさそうというか、不安そうな顔をしているよな。
こいつ「うつ病」になってるかも。
最初はへらへらして、やったーやったーソーリだ!見たいな感じだったから
特に落差が目立つ。
必殺仕置人とかの時代だったら多くの人が依頼してんじゃないのかな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 20:11:19 ID:WX/VPoox
全ては日米の自民や保守層の策略と考えてみるのはどうだろう?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 20:15:01 ID:VEtM5tUU
>>1
おまえが言うな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 20:32:54 ID:hfenhxIG
>>17
ないな、自分達のダメージデカすぎる
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 21:21:16 ID:WX/VPoox
>>119
やっぱりそうだよね。
今回はあまりにも悪い方向へとんとん拍子だったもんだから、思わず自民が根回ししたものだと思ってしまったよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 22:03:27 ID:WYIzwIxu
メドベージェフの北方領土訪問はおそらく中国に頼まれた可能性があると思うな。
小泉首相の靖国問題で荒れていたときも、
プーチンがいきなり北方領土について強硬発言した事があったろう。
そのときは小泉が完全スルーしたから問題にならなかった。
中国人とはそういうことには悪知恵のはたらく民族よ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 22:13:17 ID:KL5aObFB
民主はこども政治屋ばかり。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 23:19:52 ID:qj159o/Q
民主党涙目
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03(水) 23:33:42 ID:7E66XXfo
米軍追い出すのに精を出して与し易いと思われてるからな
125謎の中国人
チェーンジ コース!!!