【北方領土】「日本外交のみじめさ、世界に」元国後島民怒る[11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ALONE.ghag @歩いていこうφ ★
ロシアのメドベージェフ大統領が国後島を訪問したことに、北海道根室地方を中心に暮らす元島民やその家族は
不法占拠を続けるロシアへの怒りとやるせない思いを募らせた。


一方で、領土返還に向けて有効な手を打てない日本政府に対する不満も高まっている。

国後島出身で根室市に住む漁業池田英造さん(77)は「(大統領の訪問は)尖閣諸島の問題と同じで、日本外交
のみじめさを世界にアピールするようなものだ。ロシアでなく、日本への怒りの方が強い」と日本政府を批判した。

父親が国後島出身の別海町、酪農業島崎誠子さん(53)は「日露の友好ムードに水を差す動き」と憤った。日本
政府には「いまだに領土交渉に進展が見られないどころか、後退している」と批判。尖閣諸島での中国漁船衝突事件
にも触れ、「ロシアにとっても、日本は押せば何とかなるという雰囲気を作ってしまったのではないか」と懸念する。


ソース:YOMIURI ONLINE  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101101-OYT1T00712.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:21:20 ID:Bf6mBe1k
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i       / ̄ ヽ 
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈      /    )    /   .| ヽヽ                 /7 /7
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |          /     ./    |                  // //
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ        /    /    |    ̄フ             // //
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、      /      /     |    ノ  ア ア  ァ 〜 ンo  o
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`     (___
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:22:04 ID:BViLKlQ0
反日組織民主党
4yamato:2010/11/01(月) 16:26:13 ID:fSFKoPv0
まったく・・・
日本はこれからどんどん駄目になってくよ(ー。−)
そろそろ外国に住むことでも考えようか??
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:26:54 ID:+v9h4OM6
右とか左とかそんなもんありません。
ただ、日本に普通の国になってほしい。それだけです。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:27:51 ID:QJ1QhorH
遺憾だけで終わるならもうだめだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:29:31 ID:ORp0756P

ミンスが政権取ってから災厄続きだな…

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:29:59 ID:ibtBzbTb
まあソ連万歳してた道民に言われてもね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:31:04 ID:olQ9X7Ew
怒るならルーピーを先ずは血祭りにしろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:31:04 ID:uluuRA0N
>>7
もともとは自民党が撒いた種だ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:32:43 ID:a1bdN/jL
>>10
芽が出る前に、ほじくり出せばいいのに…
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:33:35 ID:5wSuDadz

害務省のクズに、口だけ外務大臣、

相乗効果でっぱなしwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:33:44 ID:Sg9yjPXQ
厳重に抗議してロシアが気分を害したらどうしますか?

気が動転して心臓がドキドキしますね政治家諸君wwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:34:12 ID:y98/7Z7r
>>10それを解決してこそ政権党。
とりあえずウロウロしてみるニダ
じゃどうしようもないw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:34:57 ID:1eALBZEm
ルーピーの息子は国賓待遇でロシアに留学させてもらってるので、日本政府は何もできないと、考えたんだろう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:36:08 ID:uluuRA0N
じゃ、どうしろってのよ?
ロシアと戦争でもしろっての?w
無茶言うなw
北方領土なんて俺ら都民には関係無えーよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:36:38 ID:ocBryCvp
前原は、一応駐日ロシア大使に抗議したそうだ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:36:47 ID:n6OMFGyd
ロシア・韓国・中国のスパイが、日本国内にうようよいるから、絶好の機会なんだよな。
今は。尖閣問題が沸いてるしな。来年大統領選挙だから、これは強い大統領を示す
ための国内向け行動。当然、メディアも連れていってるだろう。モスクワに
戻って何か言わないといけないからな。自民もミンスもお子ちゃま政権だから、
所詮遠吠えぐらいしかできないよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:37:08 ID:uQAdBChz
竹島もね
すべては自民が解決しておけばいいものを50年もほっておいたつけだな
民主なら尖閣も含めてすべて他国にあげるよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:37:47 ID:EksvkXOu
P屋に宗教、裏社会などで侵食侵略されて
毎年数十兆抜かれ続けてきても何もできない超ヘタレ民族だから
世界中からバカにされて軽く見られても当然かもな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:38:05 ID:y98/7Z7r
>>16おまえにとっちゃどうでもいいことかもしれんが、
領土ってのは本来戦争やってでも死守するものなんだぜw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:40:31 ID:HIpmy+A+
島国国家日本の島、国後、択捉、歯舞、色丹、
大陸国家ロシアは、日本の島、国後、択捉、歯舞、色丹の不法占拠を止めなければ成らないですぞ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:40:34 ID:F+afAQCq
>>10
また自民のせいか?
24ビデオ全編公開せよ:2010/11/01(月) 16:40:54 ID:XmkLplng
鳩山、みゆき共々 国後で腹を切れ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:42:10 ID:uluuRA0N
>>21
だからロシアと戦争しろって言うのかよ?
余計な屁理屈はいいから、YESかNOで答えろよ。
YESなら相当変人だぞ、お前。
んな事は国民の大半は望んじゃいねーし。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:43:14 ID:y98/7Z7r
>>25戦争以前にまず動け>>菅
こいつ何もやってないしw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:44:07 ID:faCeX6pR
俺を大統領にしてくれたら、核武装をして、中国、ロシアの喉元に短剣を突き刺してから、友愛しようと言うわ。
そして、本土復帰正常化宣言をしてから、北方4島を奪い返す。
文句ある国には、核の照準を合わせ話には応じない。
世界をリードするにはこれぐらいやらないといけない。
そして、刃向かわない国には大事に扱い、刃向かう国には、その政府に滅んでもらう。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:45:56 ID:/QomZJZE
>>25
ソース出せ、ソースを

国民の大半が望んでいない、と言う論拠を
ついでにその調査時の情報周知内容と把握度もな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:46:00 ID:lllBqpm0
日露に友好ムードなんてあったっけ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:46:33 ID:ZuDkaJ7J
だから核武装しろ
アメリカも核武装したいならハッキリそう言えと言っている

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:47:35 ID:y98/7Z7r
>>25必要とあらば戦争も辞さず
ってハッタリの一つもかませないで外交がつとまるか
だから民主はなめられるんだよw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:48:38 ID:Uu37TTvh
結局,何もできないんだよね日本は。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:49:14 ID:Qt2mnf4u
北海道すら元来日本領土ではないのに、千島列島が日本領土であるはずがない
つまり、彼らは入植者だから、帝国主義の亡霊である
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:49:25 ID:nP7I+MFo
左撒きは戦争戦争うるせえよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:50:17 ID:8tWVhmJl
別に舐められるのは今に始まった訳じゃねえからなあ
それにこんなのに必死になってるのは両国の右翼だけで日露の一般人は特に拘りないよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:50:27 ID:hV1TqUx7
>>33
うぜえから首でも吊ってろよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:51:16 ID:KpPsbE+x
経済制裁もやらずに、一足飛びで戦争するなんてことはない。
38tjgpg:2010/11/01(月) 16:51:18 ID:jzl0Ufqm
こんなことして、日露平和条約とかほざくロシアって、バッカジャネェー。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:51:46 ID:y98/7Z7r
>>35政府がそういう状態だから日本は大変困っておりますw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:52:21 ID:4Ts3RNO5
日本人から見ても日本の迫力が全然ないしな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:52:21 ID:uluuRA0N
>>31
だったらまず自民党に言えよw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:53:18 ID:/QomZJZE
>>41
何で自民限定なんだよ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:55:33 ID:HIpmy+A+
鳩山の息子もロシアに留学、そしてロシアで大学教授だってさ、
ところで、近衛文麿の息子も、ロシア(ソ連)に留学してたな、
近衛は日本を日米戦争に導き、ロシア(ソ連)に媚びて、日本
の敗戦を確信して、戦後日本の社会主義化に日本の敗戦を好機
と考えたが、スターリンの近衛は裏切られ、日本の敗戦で息子
はロシア(ソ連)で惨殺された、このショックから近衛は自殺。
なんか、近衛と鳩山ポッポとは、似てるように思えてならない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:55:33 ID:Oda2Q082
「怒る」なんてメタルダー・レベルじゃだめ!

『 怒 髪 天 を 突 く 』

だろ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:55:40 ID:y98/7Z7r
>>41あいにく今は政権党じゃないんでw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:56:14 ID:8tWVhmJl
北方領土、尖閣、竹島
周辺国にやりたい放題やられてるのは誰のせいだろうねえ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:56:49 ID:Qvo/LWMH
>>32
> 結局,何もできないんだよね日本は。
だな…
例え核武装化しても同じ核武装なら圧倒的物量ロシアにも中国にも勝てない

となれば早期に核を排除するシステムを世界に先駆けて開発すれば良い
技術の進歩があるならばそれが産業イノベーションってもんだろ?
いつまで日本は核の脅威を傘に核を上回る防衛戦力を開発をしようとしないのだろう?
専守防衛それが9条の精神だろうに…

一体誰に気後れしてるのだ?

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:58:56 ID:qWu4OwCT

 鳩山外交の成果です
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:59:17 ID:kGwH8P2O
国会答弁ですら首相が答えないから
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:59:24 ID:lrLKb52h
>>44
「俺の怒りは有頂天になった」
の方が凄くね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:59:56 ID:Pe8xndJS
で、政府はどうすんの?対抗措置はあるんだよな?
まさかロシア大使に抗議して終わりとかそーいうのは無しだからな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:00:01 ID:lllBqpm0
中国、朝鮮、ロシアなどの国とは親交を深める必要はないんだから、
領土問題で険悪な今の関係こそがベストじゃなかろうか。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:00:03 ID:F6CGiyuM

★幻の映画『樺太1945年夏 氷雪の門』深谷で上映


一九七四年の完成後ほとんど劇場公開されず“幻の映画”と言われた「樺太1945年夏 氷雪の門」
(村山三男監督)が、三十一日から十一月六日まで、深谷市深谷町九の深谷シネマで上映される。
初日は、主演女優の二木てるみさんが来場し、ゲストトークを行う。

太平洋戦争末期、日本領だった樺太にソ連軍が侵攻。日本の全面降伏後もソ連軍が武力制圧を強める中で、
最後まで現地で職務を全うしようとした電話交換手の若い日本人女性九人が、集団自決に追い込まれる
悲劇があった。この映画は、「北のひめゆり」とも呼ばれる彼女らの実話を描いた。

自衛隊の協力で戦闘シーンを撮影するなど約五億円をかけた大作。旧ソ連が公開に圧力を行い全国公開は
されず、北海道と九州の一部で一週間上映されたにとどまった。

助監督だった映画監督新城卓さんが「埋もれた大作を世に出したい」と、フィルムを再編集してデジタル
化。今年七月、三十六年ぶりに東京都内で劇場公開された。その後全国でミニシアターを中心に上映が
広がり、県内では深谷シネマで最初の上映となる。

料金は一般が千二百円、六十歳以上と障害者が千円、高校生が九百円など。二木さんのトークは、三十一日
の二回目(午後一時半〜三時四十分)と三回目(同四時半〜六時四十分)の上映後、それぞれ約三十分。
十一月二日は休館日。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:00:51 ID:G9sBHUEK
北方領土は日本人だけのものではない。オホーツク海を友愛の海に! by チョン鳩山
 
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:02:30 ID:Uu37TTvh
せめて学校教育で時間をとってしっかり教えることだな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:03:27 ID:uluuRA0N
だからさ、
ロシアはもう日本に返す気無いんだろ?北方領土をさ。
じゃ、諦めるしかないじゃんw
人間諦めが肝心だよ。
いつまでも半世紀以上も前の古代の事をウダウダ言ってたって
しょーがねーじゃん。
俺は戦争なんてハッキリ言ってお断わりだね。
正直別に北方領土無くたって俺は困ってねーし。
なんで見ず知らずの北海道の漁師どもの利権ために俺の日本を勝手に戦争状態に
さらすのよ?
冗談じゃありませんよ。
57ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/11/01(月) 17:04:39 ID:ZLG0qKMm
>>56
朝鮮人には関係の無い事象よ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:05:19 ID:Uu37TTvh
>>56
アホか。
帰ってくるまでズーと言いつづけことが重要なんだよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:05:34 ID:FHBYyFgq
戦後のドサクサとはいえ
占領してから余りに時間が経過し過ぎてる

二国間で無条件の
4島返還交渉はもう無理な気がするし
今となってはもう機を逸したと思う。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:06:02 ID:FIfCnewG
臥薪嘗胆。今の我々よりも明治の人のほうが、はるかに辛かった。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:06:07 ID:lrLKb52h
>>56
自分の土地分捕られても死にたくないからあげます。

それでいいの?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:06:10 ID:/QomZJZE
>>56
うん、それじゃお前さんは

生きることを諦めてね

見ず知らずのお前のために、他の人達が迷惑するのはお断りだから
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:06:34 ID:wSO2L3po
政権交代してから沖縄と中国ばっかりで北方領土忘れられてるよな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:07:09 ID:+nl7ZbRW
>>56
北海道の漁師にしてみりゃ、見ず知らずのど阿呆の都合よりまず日々の糧って事になるだろうよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:07:12 ID:y98/7Z7r
>>56朝鮮人の言う台詞か?w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:07:21 ID:dXZGbkZx
ほんと民主党は舐められてるな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:07:22 ID:Fo46AU5C
>>56
そうかそうか。
戦前の事なんか未来永劫言ってくるなよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:07:59 ID:ocBryCvp
>>56
万引きを見逃したら、それがやがて強盗へと発展する。
小さな島一つ分捕られることを黙認したら、更なる災いへと
繋がっていく。
戦争が、御免なら妥協してはいけない。
69タカさん:2010/11/01(月) 17:08:59 ID:mONDRXfX
>>32
憲法9条と有名の鎖に縛られ居るからな〜。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:10:23 ID:O/1w3a9c
露助もチャンコロもずっと待ってたんだろうな。
馬鹿な国民が、お花畑の左派政権を選ぶのを。
わすが1年半で、尖閣に北方領土だものね。
この先、衆議院選挙まで時間がたつと、次にどこがなくなるやら。
冗談抜きに、対馬ぐらいチョンコに持っていかれるかも。

でも、悪いのは政治家じゃない。
それを選んだ「国民」だ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:11:52 ID:uluuRA0N
>>64
じゃ、俺と漁師の意見が割れたね?w
こーゆー時はどうするんだっけ?
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動(日本国憲法前文)
するんですよね?
じゃ、不本意でも従ってもらうぞ政権与党にな。
72ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/11/01(月) 17:13:21 ID:ZLG0qKMm
>>71
この件に関する民意はまだ出ていないわね。
解散総選挙が筋でしょ? 何寝事言ってんの、朝鮮人。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:14:28 ID:/QomZJZE
>>71
お前、政権与党じゃないだろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:15:10 ID:Qt2mnf4u
>>70
尖閣も北方領土も、自民党時代から侵犯、保有されているが
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:15:22 ID:tr8nQn+I
自民も民主もどっちも糞とか日本の政治は一体誰に任せればいいんだよ…
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:16:19 ID:0vzA2xYx
まじめな話、北方領土を取り返すには戦争するしかないわな
残念ながら返ってくる事は100%なく、日本は空に向かって遺憾砲を発射するしかない
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:16:23 ID:bbhSIXv6
共産党、キターーーーー!
GJ!



志位共産委員長「全千島の返還を!」 露大統領訪問

共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で、
ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土の国後島を訪問したことについて、
「不当な占領を固定化する意思を示したもので厳しく抗議したい」と述べた。

さらに「これから民主党政権の対応が問われる。
全千島の返還を求めた交渉を堂々とやってこそ、問題解決の道は開ける」と述べ、
政府はサンフランシスコ平和条約の「千島放棄条項」にこだわらず、
択捉島以北を含む全千島列島の返還を目指すべきだとの考えを示した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101101-00000604-san-pol
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:16:34 ID:Fo46AU5C
>>70
政治家が悪いに決まってるだろ。
マニフェストに売国と書いた政党なんかねーよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:16:55 ID:4Ts3RNO5
日本のこと嫌ってる反日国と無理に協力しても結
局金だけとられて裏切られるんだったら、そうじ
ゃない国と協力進めるほういいな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:19:18 ID:QUkDmPh7
北方領土を返還したとしてロシアが何か得するのか?
普通の国ってのは損得でしか動かない。外交ではそれが当たり前。
善意や倫理、道理が通じると思ってる日本政府も国民もボケてるとしか言いようが無い。
本気で北方領土を返還させたいならそれなりのリターンか圧力が必要なんだよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:20:43 ID:zCt2saAa
まあ、自民党のせいだからね
どうしようもないわ

延々と毒を盛って来た自民のせい
民主はいまとどめを刺してる状態ね 
民主と自民はワンセットで日本ご臨終です
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:21:51 ID:xvDCnlGn
予定されている首脳会談を拒否すべき
でも民主は会ってイカンノイを伝えたって言うだけだろな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:23:01 ID:/QomZJZE
>>81
セットも何も

その昔にせっせと毒を盛っていたのが、
逃げ出して作ったのが民主なんだが?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:23:25 ID:zCt2saAa
ミサイル基地をつくればいいじゃないか
地域振興にもなるし
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:24:12 ID:F38qB7br
>>74
北方領土はともかく尖閣が外国に占拠されてるって?
アンタ、どこの世界から来たの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:24:12 ID:zCt2saAa
>>83
どうしても強弁したいならどうぞ、ご自由に
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:24:36 ID:T2/X7XZK
>>33
遠い遠いロシアに言え。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:26:18 ID:tr8nQn+I
>>83
そこまで自民擁護してるから盲信者だの言われるんだよ
89二代目wiki ◆KOSPIv299U :2010/11/01(月) 17:27:56 ID:63qSX/su BE:3356002278-2BP(1234)
>>88

    .ハ ハ
   /ノ/ノ
   (,, 'A`) <自民モ民主モ 駄目ナラ
   / つつ     公明カ 共産デ 良ヒジャナイカ
  ( _ )        ハイ、終了


90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:28:27 ID:KdqhIgFf
>>1
そりゃ、今の政権の政治家って日本が嫌いで政治家を志してるような連中だもの。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:29:45 ID:/QomZJZE
>>88
自民擁護?
してる気ないけど?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:31:55 ID:ImIXQ2Xh
>>74
大統領の北方領土訪問はソ連時代も含めてはじめてのこと
あきらかに民主党政権が足元見られているからだろ
93タカさん:2010/11/01(月) 17:31:58 ID:mONDRXfX
>>43
近衛の秘書や直属のブレーンがソ連のスパイだからな 鳩山の何処も居るかもなwwww。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:32:33 ID:Ud8pSwMP
自分達の北方領土は主張するけど
北教組は竹島が日本の物ではないと主張
誰がそんな奴らを相手にするんだ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:33:52 ID:wusnbonW
バカ民主は領土、国防、外交、経済はまったくア官し千の石潰しが居るし、サッサと消えた方が良いかな!バカ民主は議員は全員が小学校一年生の地理と数学と国語を勉強をやりなしかな!サッサと解散して消えろ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:34:34 ID:/QomZJZE
>>95
解散ついでに、国外永久追放したい・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:35:44 ID:vdlowRS1
民主を否定する奴は全員自民信者のネトウヨ(笑)じゃないと都合が悪いんですよねーーっw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:36:10 ID:G9sBHUEK
ハッキリ言ってカンカラカンに期待するほうが間違ってる。

シンガンスの釈放嘆願書に署名するような男が日本のために政治生命を賭して
ロシアや中共に立ち向かうと思いますか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:37:28 ID:qkvsXq34
ロシアにカウンターパンチを喰らわせるために懐におびき寄せただけだよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:39:29 ID:8S5o5M1/

経済協力を持ちかけられて搾取されてばかり。日本人はアホ。
核装備すれば少しは日本の腰も強くなる。
力の背景がなくては正常な外交関係は結べない。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:39:45 ID:dMlqHZjr
何を言っているんだ

厳しく遺憾の意を示したじゃないか

民主政党だからこそできた抗議だよ、自民なら国際社会が相手にしない、門前払い
自民が元凶を作り、国民を苦しめている、認識間違えないように
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:39:59 ID:eCdQnL2p
民主党を選んだ段階で確定していたことばかり起こるな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:43:03 ID:dMlqHZjr
そうですね、確かに外務大臣が前原だから起こったという解釈も可能ですね

「歴史を反省しない不道徳な無能人間だから、ここらで叱っておくか」
という感情が働いた可能性もある

早く前原を更迭しないと
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:45:42 ID:CWILyk0L
一連の領土問題を解決するには核武装しかねぇだろ。
105(`○ω・´)奥州筆頭梵天丸 ◆Luz/w/SAC2 :2010/11/01(月) 17:53:40 ID:8qAkWrUc
(`●ω・´)核武装も視野に入れるべきだろ、ここまで来たら。ただ「議論する」だけでも諸外国を牽制できるぞ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:56:06 ID:T1W1cuxX
中ソのほうがまだマシだったな。

資本主義化した中国とロシアは
完全なる清帝国と帝政ロシアじゃん。

日本にとっては両国の領土野心の顕在化はありがたいことだけど。
多国間の軍事同盟やヨーロッパとの連携
再軍備と核武装も堂々と議論できる環境になった。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:58:51 ID:F+afAQCq
民主党になったせいで尖閣侵略もこの事件も起きた
自民党時代にはこんなことは起きなかった
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:59:13 ID:sfljXoQ1
軍事力無いもんな戦争なんて出来ないよ、これから
じわじわやられるぞ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:02:04 ID:4Ts3RNO5
国外では日本が想像以上に舐められてるし、バカにされて
のに国内では日本マンセー番組が流行ってたりする脳内お
花畑国民ばかりだからな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:04:30 ID:4Ts3RNO5
外国人をひな壇に並べてマンセー、マンセー
111ID:tEzpPUpxO:2010/11/01(月) 18:08:20 ID:BK2YTkdQ
尖閣列島と北方領土、この二つ(竹島を含めると三つ)の問題はともに日本の主権侵害の問題です。

その根底には今の憲法の平和主義では主権を守れない、という問題があります。このことをわれわれ日本国民は理解すべきです・・・
戦後、平和憲法の下に戦争を忌嫌し平和を希求するという精神教育が日本国民に施されてきました。
その結果、日本社会において我が国独特の平和主義の観念(一国平和主義といっても良い)が培われてきました。

日本人がなすべきことは自ずから分かってきます。すなわち、
@主権が守れないことを承知した上で、今のまま今の日本国憲法の下に生きる。
A主権を守るため新しい日本国憲法を定める。

このいずれかを選択するしかありません。

@を選んだ人は、今の憲法を守るため行動しなければなりません。
Aを選んだ人は、その実現のため行動しなければなりません。

私はAを選びます。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:09:38 ID:1Jq7t0KF
これはさすがにジミンガーだからなあ。
ソ連解体時にバブル金で買収するのが最後のチャンスだった。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:11:10 ID:6gXSg+Ka
ちょい前に、ロシアで油田だかなんだかを見つけて、
共同でうんたらかんたらってニュースがあったけど、
あれを取りやめるには良かったかもしれんねw
ロシアと協調なんてあり得ないから。
114友愛元年:2010/11/01(月) 18:12:01 ID:BdSQxOUi
領土とかどうでもいいじゃん、そこの島を積極的に保護してくれるならそれでいい。
韓国みたいに独島を大切に思う気持ちが日本には欠けている。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:16:18 ID:T1W1cuxX
>>114はスル―進行で。
適宜NG処理をねがいます。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:17:17 ID:GAjpfaK/
【政治】 菅首相、「日程が困難」とウソつき?官邸訪れた北方領土元島民の孫らと面会せず…来客なく執務室にいたと判明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280276099/

そりゃ、こんなことしてたら、ロシア側も勘違いするぜ。
すべては、“赤い官房長官”の責任だろ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:17:55 ID:Fo46AU5C
>>112
その時に暗躍したのは民主経由で刑務所に行った。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:27:34 ID:EYNFNz5E
糞憲法のせいで舐められてんだよな。
日本が普通の国なら露介もここまで酷くなかったろうな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:28:00 ID:sfljXoQ1
シナは尖閣、ロシアは北方領土、南朝鮮は竹島、北朝鮮は日本人拉致
こうしてみるとロクな国ないな。
120ID:tEzpPUpxO:2010/11/01(月) 18:29:18 ID:BK2YTkdQ
>>114
あなたは日本人ですか。でしたら日本の領土の大切さを知っていただきたい。
日本国は今すんでいる人だけが築き上げたものではありません。
日本列島に住んできた我々のご先祖様が営々として築き上げてきたものです。
そのおかげで我が国は世界でもまれにみる景観豊かな麗しい国になっているのです。
われわれはこれを守り子々孫々まで伝えてゆかねばなりません。

>韓国みたいに独島を大切に思う気持ちが日本には欠けている。
韓国は日本固有の領土である竹島を不法に占拠し、コンクリートで固め、大砲と軍隊を置いています。
あなたは日本の漁民に対して行った李承晩の惨い仕打を知っていますか。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:33:35 ID:E1ShKdpl
核がないばかりに、とご先祖様に説教される夢を見た。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:47:43 ID:knAZfb/7
これで国交断絶する口実が出来た。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:57:17 ID:qBejZatZ
「安保反対」って大騒ぎしてた連中が政府与党やってんだぜ。
領土を守る気なんて有るわけねーじゃん!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:59:49 ID:Arp0a3pU
>>123
安保に反対するなら自衛隊の予算を大幅に増額するのが筋ってもんなのにねぇ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 20:48:28 ID:9fSVR9Tv
鳩が露に飛んだ後って、大抵こんな感じの動きがあるよね・・・
あいつ向こうで何やってたの?足元見られに行っただけ?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 21:10:19 ID:dnQN32UV
エコカー補助があるうちに車買っておこう
エコポイント制度のある内に大型薄型テレビ買っておこう
民主党政権の内に日本の離島を全部奪い取っておこう(中国・韓国・ロシア)
北方領土は65年前から奪われてるがな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 21:24:46 ID:lllBqpm0
内政も経済も外交もボロボロ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 21:27:29 ID:NeL7lLaE
>>1
でも、前回の衆院選では民主党に投票しました
じゃないの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 21:34:37 ID:7uEafdZY
>>125
鳩は
「日本と中国が揉めてる間に行っちゃってください」
て言ってきたんじゃね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 17:55:05 ID:FuBJ0SAN
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 17:55:23 ID:dwDNxjpv
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 17:57:46 ID:dcRtQ0sW
>ID:uluuRA0N

なんだ、単なるジミンガーか。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 18:45:42 ID:FuBJ0SAN



13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg

ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc


134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 03:09:28 ID:H4HCGzo3
>>1
九条すら自らの判断で削除できない国に外交もくそもないだろw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 12:11:56 ID:ks0wYRhz
>>125
露「外交しに来たのかと思ったらマジで遊びに来ただけだったので、むしゃくしゃしてやった」
136給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/10(水) 12:13:53 ID:IZFZhI20
>>10
自民党政権時には一度もなかった事態がなぜ民主党政権下でおきたか
考えた事あるの?

よ〜〜〜するになめられてんだよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 12:14:34 ID:e0nrBD/h
うわー。
ここにもロスケメスハァハァの糞コピペ野郎きてるんか。
マジキメエw
138革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/10(水) 12:17:16 ID:gT8L7MTE
>>137
スラブ系美人好きって一定の割合で存在するヨナ。
でも劣化速度がねぇ…
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 12:19:11 ID:e0nrBD/h
>>138
いるけど、大抵もてない奴だよね。

まぁ、どこのロスケ関連スレにでも出没するんだよ>このコピペ野郎
で、それ批判したら「日本の女はビッチばっかり」と、自分がチョンであることカミングアウトしたもんで、
見る度に弄ってるんですw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 12:29:58 ID:ZRNatVr/
田中角栄が総理大臣になって日中国交回復を実行したときから、やがてはこうなる
運命だった。
出来れば田中角栄が総理大臣になるのを阻止するか、或いは日中国交回復を阻止する
べきだった。仮にそれが無理でも早い段階で田中派(竹下、金丸、野中、小沢)を
つぶしておけば、ここまで日本が凋落することはなかった。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 12:48:06 ID:X/nCS5Gu
>>140
それより、もうちょっと前じゃねえ?自衛隊が発足して10年後あたりに
アメリカが「日本が核武装してもしょうがねえよなw」って考えていた時期が
あって、其の当時の日本国政府も研究を始めていたらしいよな。
ところが、サヨクがうるさいから尻切れで終わってる。
日中国交回復していても核武装してれば、シナチクもチョンもロスケも、もう少し
言動に気を付けるだろ?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 13:41:23 ID:5/LNlO8T
>>141
佐藤栄作が核開発しない代わりに沖縄を日本に戻せと交渉した訳ですよ。
戦争をせずに領土を奪い返した世界の歴史でも珍しい例です。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 13:56:18 ID:X4bYFpIH
元国後島民怒る??

当事者も早くから本気で運動しないから日本国民も真剣に考えてこなかったのではないか?

東京、銀座、国会で頻繁にデモを行う以外道は無いのではないか?
詳しい実態を知っている当事者が動かないことには誰も動けないし、北海道の知事やマスコミらの他人事の対応も
非常識だし、「日教組、北教祖(竹島は韓国領土)」による反日教育の影響が大か?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 13:59:01 ID:MOiRFrY9
>>143
運動はしてたさ。
沖縄返還後の自民党の選挙のキャッチフレーズは
「沖縄は帰ってきた、次は北方領土だ」
だぜ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 14:19:02 ID:Xc37+1kD
>>141
サヨクが五月蝿いというより、外交上得策でないという判断から核武装を
断念し、アメリカに日本の核武装をちらつかせることで、核の傘を提供させたというのが
実情らしい。
つまり核兵器を持たずに、核の抑止力を手に入れたわけで、当時としての
判断は間違っていなかったように思うが、状況は常に変化するものだから、
そのあたりを想定して別の手を打っておくべきだったな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>119
向こうもみんなそう思ってんだろ。
近所付き合いってそんなもんじゃないの。