【韓流】少女時代、日本での勝因はビートルズ式マーケティング[10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
[芸能]少女時代、日本での勝因はビートルズ式マーケティング

【ソウル29日聯合ニュース】9人組ガールズグループ・少女時代の所属事務所、SMエンターテイン
メントの金英敏(キム・ヨンミン)代表は28日、聯合ニュースとのインタビューに応じ、少女時代の日
本デビューが成功した秘けつを語った。

 金代表は、英ロックバンドのビートルズが日本でヒット曲を出した後に訪日し、人気を博したように、
少女時代も先に曲を広報し、ファンを確保してから日本を訪れるというマーケティング手法を利用し
たと説明。その結果、2万2000人を動員した大規模なショーケースライブを開催し、ブームを起こ
すことができたと評価した。

 少女時代は、20日に日本でリリースしたセカンドシングル「Gee」が韓国の女性グループでは初め
て、オリコンのシングルデイリーランキング1位を記録した。11月1日付シングル週間ランキングで
は2位に入り、日本を除くアジア女性グループの中では最高記録を打ち立てた。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20101029/20101029204055_bodyfile.jpg
▲少女時代=(聯合ニュース)

 金代表は、こうしたいわゆる「ビートルズ・プロジェクト」が成功した要因として、日本の音楽産業構
造の変化と、デジタルメディア環境の構築を挙げる。日本音楽産業の低迷に伴い、レコード会社は
新人アーティストの育成にかかる費用を削り、すぐに売り出せるコンテンツを探していた。そのコン
テンツとして注目されたのが少女時代をはじめとする韓国のガールズグループ。そのため、日本の
レコード会社はBoAや東方神起以上の積極的なオファーをしてきた。

 また、インターネットや多機能携帯電話(スマートフォン)の普及で、動画共有サイト「ユーチューブ」、
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェイスブック」、短文投稿サイト「ツイッター」などを
駆使し、日本進出前に大勢のファンを確保できたこともヒットにつながった。

 さらに、BoAや東方神起が日本人作曲家の歌による「現地化」に焦点を当てたとすれば、少女時
代は海外のポップスターと同様に、韓国でヒットした曲のうち日本のファンから人気の高い曲で売り
込んだ。

 金代表は、少女時代のショーケースに若い女性が多いことに驚いたと話す。曲だけでなく、少女時
代のファッション、メークまで紹介する番組や雑誌の記事も目に留まる。長期間の体系的なトレーニ
ングを通じ、完成度の高い歌やダンスを披露する少女時代は、日本の10〜30代女性の憧れの対
象になっていると、金代表は評価した。

 金代表によると、少女時代は日本に長期滞在しない予定だ。ただ、年末までは「Gee」で日本活動
を続け、来年初めにアルバムを発売、コンサートも開くという。

ソース:聯合ニュース日本語版 2010/10/29 20:40 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/sports/2010/10/29/0700000000AJP20101029003200882.HTML

関連スレ
【韓流】少女時代「Gee」、日オリコン週間ランキング2位の「新記録」[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288056637/