【チャイナネット】100年前の中日韓の首都(写真あり)[10/28]
1 :
はらぺこφ ★ :
2010/10/28(木) 15:14:47 ID:???
中国の村みたいだな朝鮮
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ もうこれでHistory of Koreaの画像を貼り続ける仕事をしなくて済むお… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:19:55 ID:7f1N6sEg
半島は家畜小屋みたいワラタ
木が育つ前に薪にしてしまうから建物が無いんだね
>>3 おつかれさまw
たぶん、残業あるけど・・・
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:22:24 ID:4Imebj9v
|..| |ミ| /| |\::::: .|ミ|/::::| |::::::\ _______|ミ|ー::、| :: |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :: ,,.-’”_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\ :: /::::::::::::ヾ::::::::(:”::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\ :: i::^\:::_:ヽゝ=-’//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\ :: ./::::\>:=”’”::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\ :: /:::::::::::::::::””:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :: /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\ :: /’::::::::::::::::’ ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::じエ=’='=’”::’,::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/ ギギギ…チョパーリ… \::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r’:::::::::::::::::::::::::::::/ :: \、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::???i-’”/ \、_:::::::::::_;_;-_’”?””ニニニニニヽ :: `¨〜i三彡?””´::::::::::::::::::::::::::::ヽ :: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:23:01 ID:NHpxwNMT
時代が数十年くらいずれてし、東京のは当時の写真じゃなくて絵っぽいからなんだが、 北京>東京>>>>>>>>ソウルだなw
10 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/28(木) 15:23:28 ID:bbi2yg+w
>>1 何故韓国はカラーじゃねーの?
あ、中国は見る気ねぇから見てねぇ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:24:30 ID:8nf1Kt7G
重てえよ糞が
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:24:47 ID:+x2vmiNF
日本の大工さんはレベル高かったんだな。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:25:21 ID:8SgbYjhZ
半島のひどさが目立つな
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:27:24 ID:2ENYIpdJ
一番目の子豚はわらで家を建てるが、 狼が家を吹き飛ばして子豚を食べてしまう。
東京はさすがの文明開化、 北京も落ち目時期とはいえ、さすが大帝国の王都だけあって街並み自体は整然としてるな …あれ、なんか忘れてる気が…気のせいか…
韓国の写真 それでもけっこうきれいなのを選んでいないか?
もっとリップサービスしろよ
>>1 韓国だけ酷いな
それ以外は間違いなく「都市」の映像なのに
ウリナラの恥ずかしい写真を見せるとは卑怯ニダ!
だよな 「それ以外」は近未来的なのによw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:32:55 ID:AV5ny+mI
100年前まで韓国は土人並だったんだな。
>>1 一箇所だけ100年前ではなく、後漢末あたりが混じってないか?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:33:42 ID:sZ5fxVW3
26 :
◆65537KeAAA :2010/10/28(木) 15:35:25 ID:DGuKEsn6 BE:29354933-PLT(12000)
>>10 日本のも実はカラーじゃない。
白黒写真に彩色したもの。
29 :
◆65537KeAAA :2010/10/28(木) 15:37:34 ID:DGuKEsn6 BE:182650278-PLT(12000)
ソウルのはワザワザ貧民街を写してるけどな。 けど貧民街以外の写真が無いんだよ。何故か。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:37:57 ID:4oAAmOUn
>>1 朝鮮半島のは10世紀くらいの写真ですかwww
当時、半島のソウルって、朝鮮半島の首都だったん? 実はもっと他にマトモな都市があったんだろ?
>>27 貼りつけたら違うものだったんだ、誤爆だ
>>31 ぶっちゃけると、平壌>>>漢城
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:40:04 ID:q7+wBuRP
完全に朝鮮がオチに使われてるだろこれ
東京はまぁ見慣れてるから良しとして、意外に北京が綺麗だな。 思ったより整然としている。 アヘン戦争で負けたとはいえ、この時期はまだ相当の国力残していたんだなぁ。 日清戦争後に旧劇場版エヴァの2号機のごとく食い荒らされることになるが。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:42:36 ID:rfpjYH1F
日本の2枚目は正月かお祭りの写真かな? 子供がちゃんとした着物着てるし、何か引っ張ってるみたい 嫁入りかな?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:48:52 ID:G7V2wqLb
>>9 実際には、東京>>>>>北京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソウルだけどね
江戸は、地味な場所を選んでいるね。
当時、江戸と北京を訪問した西洋人の共通した評価。
もっとも江戸は北京の三倍の大きさだったけどな
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:51:03 ID:89AhNLrG
なんか東京の写真、今より活気があるように見えるのだが… これから昇ろうとする日本と、下向きになってる日本との違いかね…
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:52:33 ID:vPrZL/m9
ゴミが人のようだ。
おいおい 一ヶ所だけ縄文時代の写真が混じってるぞw
あれ?ソウルのあの写真って日本による捏造だって朝鮮人がいってなかったっか?
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:56:55 ID:G7V2wqLb
ていうか、よく見たら東京じゃないじゃんwww 撮影当時直前まで埋立地だった横浜伊勢崎町と京都じゃん
>>16 それ愛宕山から慈恵医大の方写したんだな。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 15:58:37 ID:Pad414Bd
>>43 そういえば、この最初の画像、横浜開港何年記念かで見た覚えがある
日本には100年以上前に電車・電話があったのがよくわかる画像だな。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:00:08 ID:bwDUun7f
おいおい、韓国の歴史ドラマはいつの時代だよw
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:00:30 ID:r6SJq/ly
グンマー帝国がないな
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:02:11 ID:X/1IN0rJ
ここまでホロン部なし
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:03:44 ID:9/NXsZ9O
この当時は上海の方が発展してるのとちゃう?
>>51 これ東京じゃなくて大阪高麗橋って書いてないか?
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:04:51 ID:7+s0exHu
韓国は中国の端の村だったんだね
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:04:52 ID:ZaHVv7ip
朝鮮なんて国、最近できた。アメリカより後世のこと 元の時代はもちろん無いし、明の時代は属国だったし、清の末期のころからや 朝鮮と言う名も明がさげすんでつけた名前。
57 :
朝鮮観測班 :2010/10/28(木) 16:07:35 ID:tRBzyCSc
中国もネトウヨ
江戸って当時世界最大の都市だったって聞くけどね・・・・。 実際の人口ってどんなもんなんだろ。 資料によってバラバラでどこまで江戸に含めるかもわからん(´・ω・`)
朝鮮だけ完全に文明レベルが違うな・・・
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:09:21 ID:v7IfdAVd
中国の新聞だから、意図的に東京と北京を対等に見せようとしてるな。 実際の北京は、もっと荒れ果てていたし、東京はわざと、旧市街を選んでるだろ。 朝鮮は、最高の写真を集めてるようだが。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:09:30 ID:tX3AhBox
この写真見ただけで、朝鮮通信士とかが、日本に文化を伝えたとか、全部うそ・捏造とわかる。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:10:34 ID:Nw7QoJjC
朝鮮の写真、白い服しかないってのがやっぱ異様だわ。 染色技術がないとかかわいそすぎる。 色の使い方知らないせいで今の韓国人のファッション見ても色彩感覚ゼロだもんな。
>>56 それ大嘘。
漢代の楽浪郡の治所は「朝鮮」県で、現在の平壌に相当。
もっとも、「朝鮮」の語源については諸説あり。
>>58 行政区域の問題もありますけどね。
不安なら世界最大「級」ならまったくもって問題なしでしょう。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:11:26 ID:tX3AhBox
朝鮮通信使 支那から海路で貿易したほうが安いし早いし。 朝鮮経由では、もう時代遅れだし、支那の文化も劣化してるし。
まとめスレかよw
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:12:12 ID:cIOGxDPv
今の和だか洋だかわからない街並みの時代より心から昔の日本に生まれてみたかった
>>64 朝鮮との交易は、はっきり言えば対馬藩の生命線ですね。
内政外交上は、幕府が外交権を保持していることのアピールだけど。
日本が朝鮮から文明受け入れたっていうけど、日本と交流があったのは楽浪郡じゃなかったっけ? 中国王朝の出先機関。 他は百済ぐらいだろ。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:13:30 ID:iobuqWeV
ほんと朝鮮に生まれなくてよかった。 飼い犬より酷い生活なんかしたくないよぉ。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:13:53 ID:kZ+4tQTk
朝鮮だけレベルが違うな 流石石器時代、パネェっす
>>66 当時生まれていたら
40歳になる前に結核で死んでしまう可能性大だけどな。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:14:54 ID:rfpjYH1F
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:15:33 ID:NHpxwNMT
>>36 無理矢理日本を上に持ってこようとするのはみっともないぞ。
1870年でそろえたら確実に写真の北京のが文明開化前の江戸より上だろうし、
1890年でそろえたら清は末期だったとは言え、北京ももう少し進化してたはずだろ。
そもそも清朝末期って、北京よりも上海租界地域や平遙とかの方が栄えてたんじゃないかって感じだし。
>>41 鞭打ちか
ケツの骨出るくらいまで打っ叩くんだっけ?
>>76 その頃の中国って、欧米の搾取でひどい状態だったから首都といえども悲惨だったとかじゃないの?
>>54 だよな。あと、後ろに山鉾が見えるな。
この辺にそんな祭りがあるのか?
韓国のもなかなかイイじゃん 昔懐かしい日本の田舎って感じで え?首都?またまた、ご冗談を
朝鮮だけ原始時代wwwwwwwwww
>>76 文明開化って点なら、間違いなく上海や広州の方が上でしょうね。
ただし、首都対決ってことになれば、江戸に軍配が上がるのでは?
文明開化度ってことに限らず、都市機能や公衆衛生、人口などの問題もありますし。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:20:39 ID:v7IfdAVd
>>80 日本の田舎を、どう遡っても、こんな廃墟には行き着きません。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:22:03 ID:rfpjYH1F
>>76 何を基準に上なの?
文明開化前でも整備されていて
十分美しいと思いますが。
1870頃の北京の画像あります?
>>58 170万と言われてる
>>76 人口も町の規模も江戸のほうが遥かに上。
当時、江戸と北京に滞在した西洋人の記録を読んでも明らか。
また、明治になって北京に行った日本人が想像したより北京が小さいのでガッカリした記録もある。
朝鮮通信使も、北京に行った事のある通訳官が江戸は北京より遥かに大きく立派と証言している。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:23:57 ID:NHpxwNMT
>>83 一番上のは江戸時代まで遡ればあるんじゃなかろうか
といおうと思ったけど、全然違うな
多分、安土桃山時代ならあったんじゃなかろうか
え・・・韓国のドラマでは、すごく綺麗な首都ばっかりなんだけど。 この写真、ネタだよね、嘘だよね? あんな首都、首都じゃなくて農村以下じゃん。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:25:24 ID:pzbrhPxO
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:26:42 ID:NHpxwNMT
>>86 そうかな?
江戸城の写真は紫禁城と比べても遜色ないし、庶民の家は瓦葺だし。
>>76 歴史を直視しろ
当時の江戸が世界的に見てもトップクラスの
発展した都市であることは証明されてんだよ
よく考えたら、北京って1860年頃にイギリスだっけか?に侵攻されてたような・・・。
>>9 絵というより、モノクロ写真に着色した着色写真だね。
あと、結構恣意的に集めている気がする。
しかし、チョン沸かないな・・・・ チョンの首都?だけ年代別だろ、古代だ。
>>93 太平天国の乱か、義和団事件のどちらかのことでしょうか。
どっちも北京が直に攻められたわけじゃないけど。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:33:16 ID:tNz3XkWI
朝鮮のこれは首都なの?農村じゃないの?市街地にわらぶき屋根って。
>>98 どっちも関係ないはず。
アローだったか、アヘンだったかそれ関連で最終的にイギリス・フランス連合軍が北京を制圧してなかったっけ?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:35:23 ID:7NfxKgKZ
明治初期の彩色写真を見てると、西洋人には 日本のこまごまとした風俗が興味深かったみたいだね。 寺社仏閣は今もほとんど同じだから 日本人から見てもこういう写真の方が面白く感じる。
>>100 時代が40年ずれてますけど、北京に英国軍がうろうろしていたっていったらそれしか思いつきませんがなw
多分阿片戦争や太平天国の乱とごっちゃになったんでしょう。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:36:37 ID:pTStzLQ7
俺の爺さん今100歳w 明治42年生まれ・・・ 爺さんの生まれたときってこんな感じだったのかぁ。
>>91 宮殿だけなら紫禁城の方が上だろ。
江戸城は宮殿と言うより役所臭い所がいかにも日本的。
>>101 それだそれだ、アロー号事件。
英仏軍に北京が略奪されてます。
>>105 それは君の主観、有体に言えば偏見でしょう。
江戸城は紛れも無く「宮殿」です。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:39:57 ID:rfpjYH1F
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:40:47 ID:NHpxwNMT
>>91 江戸城は当時既に天守閣はないし、それはどうかな。
瓦葺が多かったのは防火対策だっけ?
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:41:26 ID:Lh67grRi
朝鮮は規格外のショボさだなw
>>108 その頃の香港は既にイギリス領なってから30年近くたってるはず・・・・。
わずか100年でこんななるもんか? ひょっとして俺たち騙されてんじゃないか? 何か大きな存在の者とかにさwww 水槽かドームの中にいるんじゃねーか?俺らwww
そういえば長崎は世界で最も美しい港町と呼ばれてたんだな シュリーマンだったかの見聞録に書いてあった
日本は江戸時代が終わって30年たらずで、列強の仲間入りして一緒に中国攻め込んでたぜwwww
>>107 偏見っ?
天守閣は振袖で焼けても再建しないという実利取ったり、
竹橋中心に今で言えば完全役所。
>>109 天守がないと何か問題でも?
むしろこれが無いことにより、「宮殿」のイメージに近づくと思いますが?
あと紫禁城も全部瓦葺きだったような。
>>113 うーん、幕末〜明治初期の段階で、いったい誰から教わったんだか、
市井の大工が「洋風建築」できるようになっちゃってたからなあ。
>>116 君の言う「宮殿」のイメージが分からんので何とも言えないけど、歴代将軍の居所という意味では、間違いなく宮殿ですよ?
そして宮殿が役所を兼ねるということは、前近代ではごく当たり前のことでしょう。
だけど、江戸時代の日本と中国の決定的な差は農村部の豊かさなんだよな。 日本は明治以降に農村が豊かになったと思ってる中国人がいたが大間違い。 どんな山奥でも識字率は40%(この場合の識字率は、新聞を読んで時局を語れるレベル) 封建制度が近代資本主義に不可欠な理由のひとつじゃないかと思ってる。
日本の場合はどっかの国と違って、車輪も有ったし街道も整備されてたのも大きいんじゃない?
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:51:35 ID:NHpxwNMT
>>117 そりゃ天守閣がなかったら建築物としての価値は相当下がるだろ。
姫路城に天守閣がなかったら世界遺産になったと思う?
あと、宮殿の話は俺はしてないけど…?
そういやフィリピンの大統領府はマラカニアン「宮殿」ですなあ。 どうでも良いけど、何で私は宮殿について語ってるんだ?
なにをもって上とか言ってるのかわからんが どの時代でも清潔さは江戸>北京>漢城なのは間違いない
>>116 天守閣はまあ必要ないけど、それだから役所的ということも無い。
むしろ大名屋敷の方が役所。実際、大名屋敷は明治初期は役所になった。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:52:51 ID:2tYTlqlD
>>1 朝鮮のは100年前じゃないだろ。
平安時代くらいじゃねーの?
1000年以上前にカメラがあった朝鮮はスゴイなー(棒
>>116 「豪華な宮殿」に価値を見出ださないのが日本的だということね。
光って奴は宮殿という言葉が大好きな支那朝鮮的人間みたいだね
>>121 なんと可憐な…
しかし女性が「眉を落とす」習慣が無くなったのって、いつ頃からなんだろ。
>>123 二条城は天守がないけど世界遺産ですよ?
宮殿については他の方からの指摘で浮上したわけですね。
>>125 いや、バードは「北京に行くまでは、私はソウルが地上で最も不潔な場所だと思っていた」と書いている。
>>121 駕籠かきのおっさん二人が、えらいマッチョだな。
やっぱりこの職業は体が資本だ。
>>128 「宮殿」という言葉を多用しただけで、何故「支那朝鮮的人間」にならなければならないのでしょうか?
そもそも紫禁城と江戸城の比較の話をしたのだから、「城郭」よりも「宮殿」としての比較になるわけですが?
>>128 そういうこと。
戦の為でもなく、豪奢を誇る出なく、なんというか日本的。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:58:29 ID:NHpxwNMT
>>130 二条城は単独の登録じゃないだろ。そもそも天守閣は最初からないし。
江戸城に、役所って表現を使う奴なんて初めて見たな。 そんなに実務的な構造だったのか?江戸城ってw
>>129 まゆ落とすのは、お公家さんだけじゃないの?
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 16:59:55 ID:rfpjYH1F
外国人の撮った写真の昔の日本女性はみんな綺麗だね。
>>134 それは必ずしも正しくないでしょう。
江戸城も大奥を中心に、ある意味豪奢の固まりですよ。
どうも行政機関である表向き中心に語ってるみたいですが。
>>132 隆慶一郎のエッセイで、とある地方に、川船の荷下ろしを代々担っていた一族がいて、
そこの男たちがときどき町へ下りてきて、大きな宿屋で昼飯をつかっていると、
「たった二人だけで、広々とした大座敷が人で充満しているような圧迫感があった」
と、当時を知ってる古老が漏らしてたとか何とか。
大体、大名を江戸に参勤交代させて武家屋敷を建てさせてた時点で 江戸の方が上だろに。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:03:30 ID:zGGbYtAy
>>131 逆だよ。 ソウルにいくまで、北京が最悪な首都だとおもっていた。
ソウルは桁違いに最悪だ。 ってね。
>>135 京都でひっくるめての登録ですが、だからと言って世界遺産としての価値が変わるわけではありませんよ?
あと、天守は江戸時代に焼失だったかと。
いずれにしろ、姫路城に天守がなかったとしても、二条城並の御殿建築があれば、きっと世界遺産だったことでしょう。
>>136 お役所には違いないですよ。
>>137 池波正太郎が書いた現代小説(題名失念)で、女優の娘を持つ
時代小説の老作家を主人公にしたのがあって、
娘「お父さん、わたしが出た時代劇、見てくれた?」
父「何であの時代にお前くらいのトシの大年増が眉を落としとらんのだ。
それと何だあの白い歯は。お歯黒を塗れお歯黒をこのボケカスちんこ」
とかいうやり取りが出てくるのよ。
当時の世界有数の大都市の江戸に北京が勝ってたと思い込みたい奴っていったい・・・ 日本の発展が明治からだと教えている特アの教科書みて育ったんだな
>>133 そうやって瑣末にこだわって大要を掴めないあたりも支那朝鮮的ですね
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:10:49 ID:NHpxwNMT
>>144 いやー、複数の建造物群をひっくるめての登録か単独での登録かで
個別の建造物の価値は一般的に随分変わってくると思うがw
大体、天守閣は日本の城郭建築の花の部分なんだしさ。
ま、そもそも二条城は城とは名ばかりで、実際は君も言うように御殿、
つまりほとんど屋敷に近いんだから、同じ城の土俵で比較するのはどうかと思うがねw
>>109 補足
既に大都市だった江戸は、火災が広がらないように、瓦葺きにした。
身分で、屋根の材料を決めていたが、例外的に庶民の家も瓦葺きにした。
防火目的で、江戸以外も瓦葺きを認めた地域が広がった。
現在も、密集地では板壁は禁止だけど、まだ認められる地域がある。
朝鮮は、身分意識が強くて、柔軟性に乏しいから、
防火が必要な都市部でも、身分で家屋の材料を厳格に決めていたのかも知れないな。
あれ? ンコ座りして毛繕い?している朝鮮猿の写真は?
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:15:48 ID:NHpxwNMT
>>149 そうそう、江戸の庶民の家も瓦ぶきだったのは防火目的らしいな。
まあ、瓦ぶきにしてもそもそも木造建築じゃ燃え易いのは大してカワラんと思うがねw
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:16:21 ID:2/ulNO+1
当時、食い詰めた日本絵師が写真の色付けしてたみたいだけど相当高い技術を持ってたんだな。
>>143 いや、北京が最悪だと書いてる
講談社学術文庫版の59ページ
>>149 瓦葺を認めたんじゃなくて義務付けて幕府が助成金を貸し出したの。
あと、軽量瓦を開発したのが大きい
>>147 光さんの評価に関しては同意できませんな
どうしてそういう解釈になるんだか
>>154 今のPC技術だと白黒の写真からカラー再現できるらしいんだが
彩色写真とほぼ変わらない色彩だったらしい。
韓国の写真は日帝時代のだろ。
>>147 紫禁城と比較する上で、江戸城における宮殿の側面を語ることの、一体どこが瑣末なんでしょうか、説明してください。
あと、「支那朝鮮的」ってそもそもどういう意味でしょうか?
>>148 それは貴方の主観に過ぎませんね。
天守は確かに日本の城郭建築における花形ですが、必要不可欠なものではありません。
まあこれも私の主観かも知れませんがw
所要でしばらく出かけますので、また夜にでも改めて。
>>138 調べてみた。江戸時代までは、既婚の女性は、女性はお歯黒、眉落としをしたみたいです。
結婚することを眉を落とすともいったそうな。お公家さん以外は、眉を描く事もなかったみたい。
眉落としは明治に入ると、すぐ廃れちゃったけど、お歯黒は明治時代はまだいたみたいw。
あれ、ID:1qwFhZQu氏って中傷しかしてないんだ。
>>116 どうも主張がよくわかんないのですが、行政府としての機能を
重視していたってことですか?
城郭(軍事施設)としての天守閣は軍事技術と密接に関係するし
建築物についての機能性の問題なら、一寸変な話だと思いますが…
あと宮殿としての機能とかって話になると、社会体制・構造が問題に
なるから一概になんとも言えないと思いますけどね。
(単に豪奢であるかどうかって感覚的な判断は別だと思いますが)
>>145 江戸時代に、20才過ぎて眉落としと、お歯黒してないと、ひどい田舎者に見られたみたいだねw。
調べて初めて知ったw。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:33:52 ID:njw4ewsM
>>1 東京の写真は意図的に選んでるんじゃないかw?
1890年代だと、もうすでに、三菱一号館とか、
丸の内とか銀座あたりは赤煉瓦の洋館やビルが建ちはじめていたんだけどね。
>>162 えー、めんどいです。
光さん博識だから面白話が出てくるかとおもって
期待してたのにー…orz
うりも落ちよっと。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:34:36 ID:NHpxwNMT
>>160 では、同じく世界文化遺産の白川郷の合掌造り集落と比較した場合はどうでしょうか?
やはり集落を構成する一戸一戸の建造物の価値は単独で登録されている姫路城と変わらないと?
建前ではなく、本音でねw
>>170 白川郷は偽富竹が増殖しまくってるからなあ・・・('A`)
>>163 右側の生き物は、服は着こそ着ているが、衛生面では、左の生き物にカナリ劣っているような気がw。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:39:34 ID:njw4ewsM
>>166 一方、江戸時代の若い娘らは、
着物の裾から出る足首まわりの姿の美しさ、細さを気にしていたらしい。
そこら辺は今と変わらない。
>>174 そりゃ、左側は手を洗って、芋も洗って、毛繕いをして、風呂も入る文化的な生物だぞ?
集団生活もするし。
歴史的建築物の価値って何ですかね。ちょっとよくわかりません。
売買における資産価値の話でもしているのですか?
>>1 とも大分ズレるような。
わざとだったらホロンだとおもっちゃうよ(´・ω・`)
>>175 なんかね、海外(欧州)の人から見ると、日本人のファッションセンスってのは独特らしい。
この前NHKで欧州のファッションデザイナーが日本人のファッション感覚を絶賛してた。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:42:11 ID:S0oreItj
韓国人はどういうかわからないけど 客観的に過去の風景をCGとかで再現してみたいね 百聞は一見にしかずだし 都市として発展してるほど偉い みたいな馬鹿も抜きに 色々考察してみたいな。
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:42:47 ID:js4RYcyw
朝鮮を馬鹿にするなニダ 当時もっとも洗練された石器を使ってたニダ
>>168 意図的だね。ていうか1850年代の開花前の写真の方が立派だったりするw
彼らは、明治になって日本が中国を追い越したと信じたいようだからな
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:44:47 ID:js4RYcyw
>>182 まぁ日本人だって江戸が当時世界で最も大きな都市だといっても知らない人もいるしね
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:45:22 ID:NmJAcI4G
ちょっとずるくね 1868年が、明治元年だから 1870年代はまだ「歌舞伎の世界」
>>182 日本は江戸時代に近代化の基礎を既に構築してたしね。
中国は清朝の後半は太平天国の乱で5000万ぐらい死んでてぐちゃぐちゃになってた。
187 :
「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索 :2010/10/28(木) 17:47:26 ID:RfyoBgBt
今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
__
┌i_ ,.ィ:::::::::::::`丶、
Y ヽ ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
http://www.youtube.com/watch?v=PnXjkvGvTbU __// l」L! rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
rf`、‐ 、}フ {(リ `゙'='ソ frッァ l
,ム三ミ!}」/ `゙i r'_ _)`゙ ,'
f'= ^丶`|‐'′ _, -‐ゝ、 rェェュ、/、
(:::ヽ '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
/`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
, ' ハ \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
/ /!::ヽ \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
'、 ノ ヾ、:'、 丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
`ー―‐ '´``丶 `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:48:14 ID:Kr/xfqtt
北京は小汚いなw
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:50:37 ID:kZ+4tQTk
>>175 へぇー。変わんないんだねw。
>>176 確かにw。仕込めば仕事もちゃんとこなすしねw。
秀吉の頃は、一人当たりのGNPが明を越していたしな。
へー、これが人類の始祖だっていうチョンの100年前かあw 土人っぽい暮らししてるなぁwww
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:56:18 ID:YkbK/scq
さすが朝鮮…中国、朝鮮の支配者層に搾取されて・・可哀そうな建物だらけだ・・・・ 日本と併合して人並みの生活にさせてもらった恩を忘れて??無視して何か喚いている恩知らずの民族 早く中国に滅ぼされろ
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:56:23 ID:7NfxKgKZ
うちの曾祖母は明治半ばの生まれだったけど 昭和に入ってもお歯黒してたそうだ。 昔の習慣が抜けなかったんですね。 お歯黒眉落としは西洋人に不評だったらしい。 でも明治に入ってもまだ風習が残っていて、 日本画家 上村松園が青眉 という絵を書いてますね。
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:57:30 ID:js4RYcyw
韓国って歴史の授業で誇らしい李氏朝鮮時代って教えてるんじゃないっけ? 写真が載ってるのかは知らないけど・・・
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:59:00 ID:Xk7KkTh0
なにこのあからさまな捏造。1890年にカラー写真なんか存在するわけねえだろ キチウヨの捏造画像をそのまま使うんじゃねえよ
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 17:59:31 ID:njw4ewsM
>>191 たとえば、何かのお店に勤めている町娘が、店の前をほうきで掃きながら、
ふとかるく足もとでポーズをつくって、振り返り下をみて、
あたしの足、ほそくてきれいかな?
みたいな感じ。
以前、浮世絵か何かで専門家が解説してるのを見たか、読んだかしたような。
朝鮮の写真は縄文時代のじゃないのか?www
朝鮮だけ違う意味でぶっちぎりだなw
オチに朝鮮を持ってくる辺りこの記者はわかってるな
>>197 wwwwwwwwwwwwwwwwww
いいぞ朝鮮土人w
もっと面白くファビョれw
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:01:01 ID:js4RYcyw
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:02:56 ID:UVmsf616
>>197 さんざん説明があったろうにw
日本語読めないってどこの人?
>>197 着色写真も知らない哀れな脳みそで書き込むんじゃねえwww
>>197 カラーじゃねーだろw。色つけしてあるだけ。
お前の家には、爺ちゃんとか、ばあちゃんの若い頃の着色された、晴れの写真とかないのか?
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:03:15 ID:Xk7KkTh0
>>202 >>203 なにファビッちゃったの?支那日報がいつもの捏造写真に加担してくれて良かったねキチウヨさん
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:03:21 ID:41U8D6j0
朝鮮のは奈良時代
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:03:44 ID:njw4ewsM
>>197 さすが、何も知らないんだな。
1800〜1900年代初期にヨーロッパなどでインテリ、金持ち層に
日本ブームが起こって
当時の写真が日本で着色されて、向こうに絵はがき、絵画、版画の小作品みたいな感じで売られたの。
>>208 どういうオーパーツで撮影したんだコレ。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:05:44 ID:UVmsf616
20世紀になって朝鮮を訪問した日本の知識人はここは奈良時代のままだと言ってる人多いね
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:05:58 ID:tcQpT3Jl
>>209 あれ、モノクロをカラーにしたやつじゃなかったの?
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:06:00 ID:Xk7KkTh0
>>205 *206*209
日本にだけ色を塗って見栄えをよくしようとしてる時点で
比較画像の選抜がいかにしい的なものだとよくわかるな
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:06:03 ID:js4RYcyw
>>207 そこから韓国の優秀性を証明して勝利宣言までいくんだw
>>215 そーだw
もっと面白くファビョれよ朝鮮土人w
もっとだ!!!
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:07:30 ID:kZ+4tQTk
>>215 朝鮮のは日本で言う石器時代か弥生時代に見えるんだが、どうやって撮影したのこれ?
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:50:22 ID:Xk7KkTh0 日本人もチビ猿の縄文人と混ざらなければ優秀な韓国人の血統でいられたのにな ゜ ○ ゜ o 。 ゜゚ ゚ . o ○o r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, 、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。 、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,, ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ' ((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:07:58 ID:UVmsf616
>>215 おまえって色があるとだまされるタイプ?
派手なおにゃにょこにひっかかって次の日「あーっ」w
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:08:21 ID:js4RYcyw
確かに朝鮮は進んでいた。最先端と言ってもいいだろう。 石器時代としてはw
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:09:01 ID:Xk7KkTh0
そもそもこの写真が本物だという証拠、ソースがない キチウヨがよく張る比較とまったく同じ時点で信用性なんか欠片もないわな ネットの写真で記事やるバカ記者は新聞なんかやめたほうがいい
224 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:09:02 ID:Y/IV9yIC
>>215 モノクロ写真に、手作業で色を塗って土産物として売っていたものなんだが、何か?w
お前の祖国には土産物ってなかったの?www
>>223 本物じゃないって証明するのはお前の仕事だ朝鮮土人w
ほれ、もっと面白くファビョれよ朝鮮土人w
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:09:52 ID:UVmsf616
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:09:53 ID:js4RYcyw
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:10:05 ID:Xk7KkTh0
230 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:10:30 ID:Y/IV9yIC
>>223 宗主国様に立て付くとは、いい度胸しているな。
いい写真だなあ〜 しかし最後に朝鮮を載せるのはヒドイw
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:10:35 ID:kZ+4tQTk
>>223 朝鮮の写真は真実だろ?
NHKで動画流してたが、こんなんだったからなw
>>229 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいぞその調子だ朝鮮土人w
頑張れw
もっと面白くファビョれwwwwwwwwwwwwwwwww
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:10:46 ID:js4RYcyw
でも、この朝鮮の写真は厳選された写りの良いものだぞ? 韓国政府のDBに行けば、もっと遥かにリアルで薄汚い写真ばかりだぜ?
/~~/ / / パカッ / ∩∧_,,∧ / .|<丶`∀´>_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪ /~~/ / / 日本だけ着色 ・ ・ ・?チョッパリ嫌らしい性格してるニダね / ∩∧,,_∧ / .|<`Д´/ > // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:11:59 ID:XTCXT+mM
東京は看板が今と変わらん 韓国の街頭看板が日本の影響だと良く分かるわ
239 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:12:34 ID:Y/IV9yIC
ID:Xk7KkTh0 よかったジャンw 黄金の都でさw 韓国内地を旅行すれば、路傍や街路中に累々たる黄金の花が、場所も嫌わず 狼藉と咲き乱れていて足の踏み場も無く、潔癖な者は一目見てその不潔と臭 気に驚く。 彼ら韓人の尻の癖が悪いのは実に世界の名物というべきで、現にこの国の 中央都会の地である京城(ソウル)が、一名を糞の都と綽名されているほどで、 至る所人糞あるいは牛・馬糞を見ない事は無く、とてつもない臭気は鼻を襲 い、目を顰めない者は無い。 京城市内を流れている川など、各戸から排泄される糞尿が混ざり、その水 は一種の黄色となりドロドロとなっているのは実に目もあてられない有様だ が、彼らはとんと平気なもので、その糞川の水で洗濯などしている。なんと も耐えられない話だ。 毎年夏になると伝染病が流行し、その伝染病に罹る者の多くは韓人で、大 流行して数千人が死ぬのは珍しくは無い。これらはつまり便所の整理がまっ たくされておらず、雨の日に糞尿がドロドロになって流れ、人馬の脚や車の ために四方に蹴散らされる、言語に絶する光景から起こるのである。 しかし冬の日などは寒さで凍りつくから、あまり臭いもせず特別ひどくは 無いが、夏になったらたまらない。蛆や蝿が幾千万匹も群がり食物などに付 着するので、その不潔さ、煩さ、まったく話も出来ない。この状況で彼らは 所選ばず(糞尿を)垂れ流すばかりか、便所に有る糞尿もどんどん川に流れ込 むので、そのアンモニア質が自然と地中を伝わり雨や雪の作用で飲料水に影 響を与えるから、伝染病が流行するのも無理は無い。 現に京城における井戸などは、このアンモニア質のまじらない純良な飲料 水と言っては殆ど皆無で、ことに驚くべきは恐れ多くも皇城の門前もはばか らずにドシドシ垂れ流すのである。彼らは決して場所などを考える脳力を持 たないので、街路でも門前でも塀の外の凹地などでも、白昼公然と平気にや っているが、その垂れ流した糞尿は誰も片付ける事も掃除する事も無く、警 察官なども皆無頓着である。 そこで或る人が京城市内における人糞牛馬糞などを掻き集めれば、見事な 高山ができそうだ、廃物利用として一大肥料問屋を開業したら必ず一儲けで きるに違いないと言っていた。糞の都における糞問屋、何と面白い考案ではないか。 兎に角、糞は煙管、虱、虎、豚、蝿と共に韓国の七大産物とでも言うべきである
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:12:53 ID:kZ+4tQTk
>>229 最後の写真、思いっきりチョゴリ着た奴等が写っとるがなw
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:14:07 ID:js4RYcyw
>>239 決定的瞬間ですなw
・・・そういや再建されてるんですよね?
続報聞かないけど完成はいつだろ・・・
ジパングは韓国だったニダというホロンが湧いたと聞いて。
>>221 派手なおんにゃの娘と思ったら、
股間にご立派な物を装備していたでござるの巻。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:14:21 ID:5Zm475ZY
歴史から学ぶお笑い三段オチ活用法
空から見た藁葺き屋根は結構趣きがあると思うぞ? 確かに村にしか見えないが
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:15:30 ID:ItzRIHb7
あんまり朝鮮を虐めるなよ。 かわいそうだろw
>>239 南大門の火災写真って心霊が結構映ってるんだよ。
これも一番左みてもらうと・・・
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノリλノリ〉-' てかさ、着色写真の事学校で教わるよなあw 〉从´・ω・ノi 小学校でw _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:17:18 ID:js4RYcyw
ID:Xk7KkTh0 勝利宣言までいかずに逃亡?
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:17:21 ID:kZ+4tQTk
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:17:24 ID:njw4ewsM
>>215 まっとうに応えてやる。
当時、商業、文化的需要から着色したものだし、
問題は何が写ってるかなわけ。
単に中韓との比較なら、色は見やすいかどうかでたいして重要な要素じゃない。
今のクールジャパンみたいなブームが100年以上前に欧米ですでに起こってるんだよな。
半島とかは今にいたるまで何もなし。さびしいね。
そんなにくやしいなら、フォトショかなんかで、
>>1 の
古代期のソウル、自分で着色すればいいじゃんかよ。
朝鮮ってこの時代の写真、マジに無いのな。 どれも以前見たことがあるような写真ばかり。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:18:31 ID:js4RYcyw
>>253 東亜のデータベースがオカシイとも思う・・・w
255 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:18:48 ID:Y/IV9yIC
>>29 国全体でフラクタル貧民街を形成しているから
朝鮮は原始人がいっぱい
>>255 いま、教科書に着色写真が何枚か載ってましてねえw
>>254 それにしても枚数少なすぎ。
日本の写真はわざと銀座とか外してくる辺りがそれはそれ
元記事の意志を感じるが、見覚え無いのが多いから
よく目にするのとは違った視点で面白かった。
261 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:21:08 ID:Y/IV9yIC
>>258 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:21:20 ID:4ioD0QjF
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
着色するなら、たぶん奴らは金ピカにすると予想
この頃から朝鮮ではウンコを食べていたんだろ。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:23:21 ID:2/ulNO+1
>>158 日露戦争の色付け写真は微妙に色が強い感じがあったけど、知らない人が見たら完全にカラー写真だと思うレベルだった。
ガラス板に色を塗って写真と重ねてるらしいね
日本のこういう和洋折衷感の写真いいなあ 街づくりとかこういう風にすればいいのに 市営住宅で建てて貸し出すとか
>>264 ウリナラのウンコ喰いは、5000年の歴史があるニダ。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:25:31 ID:js4RYcyw
>>267 自然災害と戦後復興があったからねぇ
高度経済成長もそうといえばそうだけど・・・
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:25:37 ID:njw4ewsM
>>259 社会科の、弥生時代の挿絵とかを参考にすると、
うまくやれると思う。
なるべく明るく着色しないと、
ほんと、何かの恐怖映画かとかみたいになりそうだね。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:26:16 ID:Xk7KkTh0
>>260 自分が見たことないと存在しないと思うタイプの脳ミソあるよね
韓国のネットうえには1より都会派の写真はいくらでもある。
朝鮮は1800年後半まで縄文やってたのか
>>272 さあ、それをここに貼るんだ。
出来なきゃ君は嘘吐きの朝鮮人ってことでFA。
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:28:17 ID:js4RYcyw
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:28:22 ID:Xk7KkTh0
自分たちの都会の写真と韓国の土田舎の写真を比較して悦ほとばしるブタウヨ 100年前の捏造写真でオナニードクドクするくらいなら今の東京の下痢みたいな汚い町並みをなんとかしろ 次の地震で壊滅したらもっとマシな都市設計考えろよブタ!ギャハハハハハハハハハ(爆笑)
>>272 まさかネット上の事を「ネットうえ」って読んでんのか?
つかその写真をまず持ってこいよ朝鮮土人
>>260 上で指摘してるけど、東京の写真じゃないよ
>>271 ソウルもよーく見ると瓦屋根らしきものはありますね。
ただメインストリート以外街路らしきものが見当たらない。
人の家の中を抜けてメインストリートに出るのかしらん。
>>277 ほれ
朝鮮土人
さっさと写真持ってこいよ朝鮮土人
ねっとうえとやらには沢山あるんだろ?
>ネットうえ いい加減にしろ!ww
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:29:57 ID:js4RYcyw
>>277 その調子で韓国の都会派の写真をうpしてネトウヨに反撃するニダ
>>277 ソウルってスラムあるらしいね。
東京には無いけど。
>>284 1945年の写真とか持ってきそう。
あの「日王の暗号が!!11」とか。
>>277 お前も、昼飯にアイダホスペシャル食い続けて豚になった口?
あ。今のホロン部って、海苔弁が精一杯なんだっけ?w
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:31:58 ID:GH4ZF6b2
韓国の町並みってマジなん? 年代が書いていないから日本や中国よりもっと前の写真?
>>284 だがちょっと待って欲しい。
そもそも100年前は韓国なんて国は何処にも存在しなかったのではないか。
>ネットうえ これはひどい。
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:32:45 ID:Xk7KkTh0
うちのハングル対応してないから探せないけど高校の行けば普通にパソコンルームにたくさん保存してあるから。 まあ今から学校なんか行っても門閉まってるから100%無理だけどな。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:33:28 ID:2/ulNO+1
まぁ、1980年代まで雑穀を食ってた国を苛めてやるなや
>>286 最近は知らないけど、台東区の山谷は、木賃宿とか隅田川沿いのブルーハウスとか結構スラムな気がする。
>>292 朝鮮学校の豚か
そりゃその程度の知能だわなw
>>292 朝鮮学校乙
んな所でても社会不適合者になるだけだぜw
>>286 東京は知らんけど、川崎市の幸区と横浜市中央区の職安通り沿いにはあるよ。
日本人住んでないけどw
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:34:28 ID:GH4ZF6b2
ソウルが田舎なら首都はどこなんだろう 平壌?
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:34:41 ID:Xk7KkTh0
>>294 でたよネトウヨ定番の捏造18番が(笑)
>>302 平壌って半分くらい廃墟と張子じゃないかw
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:35:53 ID:js4RYcyw
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:36:45 ID:Xk7KkTh0
>>297 普通に私立の名門の学園ですが?
うちらの地区の朝高にパソコンルームなんかいないよブタの右翼さん(笑)
>>303 ほれ
さっさとねつ造だって証明しろよ朝鮮土人w
証明するまで色んなの貼っちゃうZO!!
イザベラ・バード(林尚得訳)『朝鮮奥地紀行』平凡社, 1993年.
韓国人には猜疑、狡猾、嘘を言う癖などの東洋的な悪徳が見られ、人間同士の信頼は薄い。女性は隔離され、ひどく劣悪な地位に置かれている。(1巻, 30-31頁)
政府、法律、教育、礼儀作法、社会関係そして道徳における中国の影響には卓越したものがある。これら全ての面で朝鮮は、強力な隣人の弱々しい反映に過ぎない。(1巻, 44頁)
>>303 写真何枚も出してるこちら側に対して一枚も出さずに捏造ニダ捏造ニダ!ってw
惨め過ぎるよお前w
>>308 着色写真を知らなかった時点で朝鮮学校ってばれてるのに気付かないのかww
>>308 朝鮮学校の生徒でも無いのに
朝鮮学校にパソコンルーム無いってどーやったらわかるんだ朝鮮土人w
どんだけ朝鮮土人なんだよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報の授業って義務じゃないの?
>>308 私立の名門ならネット上を読み間違えたりしねーよw
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:38:19 ID:js4RYcyw
>>308 早くエロゲをやめて都会派な写真を探すニダ
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:38:47 ID:GH4ZF6b2
これは、あれですね。知らない人はビックリ
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:38:55 ID:1V0r++9X
カラーで見れるとは
>>308 パチンコ学園?ハレンチ学園?妄想学園?
どれ?
>>308 なんでパソコンルームなんてないって断言出来るんだ?
毎日通ってるから?
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:39:27 ID:js4RYcyw
>>318 石器がナチュラルに使われてたりしましたよ?
>>303 goo 地図 の 古地図 がイカス。明治の地図とかなー。
おんなじ時期の朝鮮の地図ってどっかにないの? 大都会だったんでしょ?
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:39:37 ID:v2YpLgcX
チョン校にパソコン室がないことを知っているとは・・・
>>315 はぶちょも嫌韓を「いや韓」なんて言ってたからなw
>>322 当時の朝鮮人は川で魚を獲ってそのまま丸齧りしていたという疑惑もあるw
朝校って朝鮮学校か 何で知ってるの?
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:40:50 ID:js4RYcyw
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:40:58 ID:BYqZ0f/2
まあ韓国の富は、いずれ中国に吸い上げられるべ。 中国資本は、韓国の技術や市場は欲しいだろうから。 中国が韓国を経済植民地にするのは、時間の問題だと思うよ。
334 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:41:31 ID:Y/IV9yIC
>>308 > パソコンルーム
なんか言い方が古臭いな
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:41:44 ID:XJENACin
一番下の写真はアフリカだろ?
真紅ならきっと
>>1 の場所をリアルタイムで見てる。
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:41:58 ID:js4RYcyw
>>333 自国語も出来ないのに日本語も不自由なんて・・・
>>329 > 朝校って朝鮮学校か
俺もこの略し方初めて見たな。やっぱりその朝校とやらの生徒なんだろうな
340 :
「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索 :2010/10/28(木) 18:42:35 ID:RfyoBgBt
今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
__
┌i_ ,.ィ:::::::::::::`丶、
Y ヽ ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
http://www.youtube.com/watch?v=PnXjkvGvTbU __// l」L! rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
rf`、‐ 、}フ {(リ `゙'='ソ frッァ l
,ム三ミ!}」/ `゙i r'_ _)`゙ ,'
f'= ^丶`|‐'′ _, -‐ゝ、 rェェュ、/、
(:::ヽ '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
/`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
, ' ハ \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
/ /!::ヽ \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
'、 ノ ヾ、:'、 丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
`ー―‐ '´``丶 `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:42:39 ID:ZHbRQjS6
中国や韓国の写真は街並みを写した写真なのに、日本の写真は人しか写ってない写真だな、 100年前の東京の街並みじゃ中韓と差がありすぎるんだろう。
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:42:46 ID:uC5ZS1sQ
朝鮮は未開の土人国みたいだな あんなのは便所の片隅を撮っただけで本当は立派な都市部があるんだろう 早く見たいなー(棒
>>336 さすがにリアルタイムは無いだろう。
その時期は冥王準惑星に帰省していたかもしれないんだし。
>>328 自然のままに生きてたんですねぇ
そこに文明を持ち込んだ日本はなんて悪い国なんだろう(棒
>>327 そういう名の「大人の社交場」が、未だにありまして・・・
>>331 韓国では「今でも」半年に一回虫下しを飲むのが日常ですが?
>>339 朝鮮学校の事を「朝高」って言うのはある程度年齢行った人か在日だけ
明らかに文化レベルが異なるなw
しかし・・・ 無様な朝鮮。
>>331 海魚も大して変わんないよw。鮮度の高いカツオとか、捌くとひくぐらい寄生虫いるしw。
>>348 そもそも併合前の朝鮮に文明と呼べるだけの規模の物があったのかどうか…w
中韓日の中で最も遅れていた日本が近代化に成功できたのは奇跡だよな。
>>328 だからチョンって、寿司ネタに平気で雷魚とか使っちゃうんだなw
川魚と言えば、鮎料理コンテストとか言ってやってたイベントで、スイカの果汁で煮込んだ鮎。なんて代物
があったなぁ…。
上っ面だけ真似て悦に入るチョンらしいと、しみじみ思ったw
>>351 支那が併合すればよかったのにね。
まぁ、ロシアでも。
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:45:49 ID:js4RYcyw
>>350 まぁね・・・寄生虫博物館とかいくとトラウマだろうねぇ
隣に陸続きの大文明国があるのに何処をどうすりゃここまで未開で居られるのだろう?
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:45:59 ID:BTaC4f9S
朝鮮の写真廃墟みたいだな 隣に中国があるのに、どうしてああなってんだ
>>350 鰹の刺身食えなくなるからやめテー
そういや生の鯖も危なかったっけ
>>352 日本は江戸時代はかなり高い生活水準だったが何か?
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:46:23 ID:Xk7KkTh0
つうかおまえらっていい年したおっさんなんだろ?(笑) 未成年にこんだけ言い負かされてるのってさすがウヨブタさんの知能の低いって本当だったんだな〜 そりゃサムスンにあんだけやられてるのもわかるわな。まだ高校生に向かっても平気で差別発言言うし ネットのクズを相手にしちゃいけませんと言われてるんでこのへんで終わりにしとくよ、底辺派遣ニートのウヨ連合さん
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:46:31 ID:js4RYcyw
>>352 どの時代のことかにもよるけど・・・朝鮮以下になったことなどないなw
l
/ ̄ ̄ヽ 倭 l
, o- ', 人 l ご
レ、e'(_:_/ 煽 で l / ̄ ̄\ ち
/ ヽ ろ も .l |.-O-O- | そ
_/ l ヽ う l |.: )'e'( : . 9| .う
しl i i l >‐-=-‐ ' .さ
l ート l / l ヽ .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─| へ、 / /l
>>1 丶 .l
| | :::::::::::::::::: | | |/ (_/ | } l
| | :::::::::::::::::: | | | (⌒) ヽ、 l !
|_i二二二二i_l | (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
______ | ヽ ノ ヽ、
l 幵幵幵幵幵 l | /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
,, _ |  ̄¨¨`
./ ` 、 |
/_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 働 / ̄  ̄\ ま
/ ヽ_ノ ヽ_ノ l | け |. -O-O- | た
l U し U l | よ 6| . : )'e'( : . |9 無
l u i ∠ニゝi u l | w .>‐----‐、' 職
>u、ノ_`ー ' `Uィ l w / i .ヽ、 w
/ 0  ̄ uヽ | w / /l
>>1 l ! w
. / u 0 ヽ| _____| i_l___ l l__
/ | / し'幵幵幵幵ソ |
ト' .└─────┘カタカタカタ…
366 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:46:33 ID:Y/IV9yIC
朝鮮だけ平安時代だろw
>>355 ロシアの植民地化は流石に不味くない?
当時それをやられて釜山に要塞作られたら、日本はロシアの
属国になるしかなかったわけで。
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:47:03 ID:njw4ewsM
しかし、ほんと当時の朝鮮は貧しかったんだね。 日本の江戸時代の農村も藁葺きばかりだけど、ソウルのと比べると 分厚くて、きれいに刈り込んであって、柱や壁も曲がったり傾いたりしてない。 道もあんなにデコボコじゃないし。 一番悲惨なのはソウルの写真は何の趣きもなくて、ただただ悲惨な感じが漂ってるところだよな。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:47:32 ID:js4RYcyw
>>363 いんや?最近婚約した若者だが?
それと言い負かされてんのはお前な。
376 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:48:09 ID:Y/IV9yIC
>>357 ( `ハ´)<山があって乗り越えるのは、一苦労アルネ
>>352 圧倒的に日本が進んでいたから簡単に近代化出来たんだけどね(苦笑
まあ、アジアに日本があったのはアジアの幸運だな
>>363 wwwwwwwwwwwwwwwww
お前言い負かしているつもりなのかw
だから朝鮮人なんだよw
幸せそうだなw
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:48:59 ID:js4RYcyw
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:49:09 ID:g/tu/mXo
チャイナネット……、何故こんな残酷な比較を……。
>>363 何、お前は自称学校の朝鮮高校の生徒なの?
ああ〜あ、また涙目で勝利宣言だよ
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:50:10 ID:js4RYcyw
>>383 でも勝利宣言までするのはまだマシだなw
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:50:11 ID:AEh744l/
>>360 大丈夫だよ。切り身を買ってくれば。
鯖にいるアニーは胃袋食い破るからね。捌いてて、一番引いたのはスケソウダラ。あれは、もう何か別次元の生き物だったw。
388 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:50:18 ID:Y/IV9yIC
>>372 中層階は人が立って歩けないぐらい天井が低いそうです。
最初からハッタリな建物なんだとか。
>>378 江戸時代以前も決して文化レベルは低く無かったはず。
鎌倉時代の刀とかもはやオーパーツと呼ぶにふさわしいし・・・
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:50:54 ID:gciud9S/
幕末の江戸よりしょぼいぞ北京は 江戸とフランスだけが中世の100万都市だった まあ2都市とも地方からの浮浪者が溢れてたり苦労が多かったんだが・・・
>>360 生の鯖にはアニサキスが付いてますから、美味しくても生食は厳禁です。
ID:Xk7KkTh0 が必死過ぎて笑えるwww
>>382 ゆとり教育でも着色写真を教科書に載せてるものw
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:51:18 ID:js4RYcyw
>>386 素晴しい画像w
その南大門の再現想像図も笑わせてもらったけどw
まあ別に100年前はわらぶき屋根でも地面で生活してても 都市計画ムチャクチャで欧米人に「最悪の場所」と言われてても うんこで遊んでてもうんこ垂れ流しでも通貨経済が壊滅でも 政治体制もメチャクチャで搾取だけで成り立っていたとしても いいじゃないか そういう歴史があって今があるんだ 別に隠すこたえねえだろう
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:51:32 ID:vEpjlsZL
>>67 の写真を見ていただきたい。
大阪の高麗橋である。
梅田や御堂筋の開発が進む前なので一番賑やかなとこであった。
高麗橋の三越がつぶれたときに、あんなとこのデパートに行く奴いねえよ
とか思ってた奴も多いかもしれないが、開店当時はこの写真のように
メインストリートだったのだ。
そして高麗の名のとおり朝鮮半島から文化がもたらされたことが窺える。
>>363 チョン校に通うとバカが増幅するとの噂ですよ。
>>381 元祖宗主国としては
身の程を知れ奴隷が!!
ってことなんでは?
>>375 鮎だけでなく、他の食べ物に対してもだけどなw
あいつらのやる食い物イベントって、どれもこれも吐き気を催すようなもんしかないからなぁ…。
>>391 アレは現代技術でも再現不可能と刀匠が言ってるしなぁ。
>>370 だって朝鮮の屋根は、「藁」だもの。だから腐ってくるの
周恩来の日本留学日記なんか読むと、日本人の子が花を植えたり本を読んでいて驚くの。
「中国の子供の遊びといえば、土に小便をかけてこねるだけなのに・・・」とか
てか伝統朝鮮建築の何が笑えるって、当時の写真見ると朝鮮の建物って みんな屋根がへこんでるんだよねw あれすぐに屋根が崩壊しそうなんだがw
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:53:15 ID:cnKqxz/B
_ /〜ヽ (。・-・) 今日は群馬県民の日で学校やすみです ゚し-J゚
>>398 _
/〜ヽ
(。・-・) ソウルの近くには今もバラックのスラム害が・・・
゚し-J゚
>>405 たしかイザベラ・バートだかの記録で、北京もウンコ臭いって
記述あったようなw
>>391 オーパーツどころか、奇跡の代物ですよ。
>>404 そうなんだよね。現代科学を持ってしても再現出来ないって・・・どんな刀だよ
>>407 県民みんなで県神グンマ様を崇めるおまつりをやる日でしたね
ヤリ持って火を囲んで踊って
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:55:24 ID:Kr/xfqtt
当時のヨーロッパでは、ジャポニズムが流行して日本はかなり影響与えたんだよ ゴッホの絵には必ず日本に関するものが描かれている
>>407 県民の日にはタダでディズニーランドいける千葉とどっちがいいだろう?
420 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 18:55:54 ID:Y/IV9yIC
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:56:26 ID:AEh744l/
>>413 無いとは言い切れない
>>414 むせるよ、これすっごくむせるよ
>>416 千葉だなw割引でチケットうってるけどw
`<>○<>
/ハ\
`/ /〜ヽ 丶
|(。・-・) |
| UーU |
丶___ノ
>>411 鎌倉時代までの日本刀はかなりピンキリ。
ほぼ職人のワンオフ物だけだったので、凄い物は凄いがダメなものは
とことんダメだった。
戦国末期になると、大規模な戦闘が増えて刀の量産のために刀工が
あつまって工房化したので、平均品質は上がったがその代わりとんでもない
クオリティーのものが消えた。
>>400 秀吉が連れて来た奴隷が住んでいたんだろ
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:57:13 ID:BYqZ0f/2
やっぱ現在の韓国も、中小企業の振興ができてないようだし・・ 当時の朝鮮も、一部の豪商以外は商業が発展しなかっのでは? 日本は江戸時代も中小企業が商業の中心だったから、産業革命を受け入れやすい下地があったのかも?
>>411 微妙な温度調整とか焼入れする具合とか・・・その他もろもろの条件が重なって初めて出来るみたいね。
鎌倉の刀匠・・・どんな変態だよ
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:58:14 ID:js4RYcyw
>>421 これが清からの使者を迎えたとこかw
でもピグザムは反則ニダw
>>412 鉄ってあれで結構難しい素材ですけえ。
あの当時既に中国などから鉄輸入してる筈だし炭素を加える工程も流動的
しかも鉄って保存状態良ければ分子構造が安定してくるんで尚更。
>>424 でも、一番恐ろしいのは伝説に描かれた刀などが現存している事だったりするw
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 18:59:12 ID:2/ulNO+1
>>394 鯖を生で食うなって言うのはアニサキスじゃなくて鮮度が落ちやすいからだよ。鮮度の落ちてない鯖は刺身でも大丈夫
>>426 基礎教育に力を入れていたのが一番大きいと思う。
>>406 藁を縛って乗せただけだから時間が経つと潰れて腐ってくるんだよ
>>413 >>430 霧が出ると、ラジオからノイズが聞こえて奇怪な生物が現れる
静岡とどっちが危険なんだろうか?
_ /〜ヽ (。・-・) 薬のせいかなアニキサスにみえた・・・あっー ゚し-J゚
>>431 しかし全面のパネルが太陽電池に見えるのは気のせいでしょうか?
>>431 協力してどうにかなるもんでもないような。
立て直しでしょフツー。
>>431 マジなのか!
南大門火災の時の黄金タワーみたいにおまいさんが作った画像かと思ったわ
>>432 1250年前のアレですね。
全く、どこまで狂ってるんだこの国は…(褒め言葉
>>438 いや、パプワくんのつもりだったw
ウンババンバンバ…だったっけか…?
>>440 北朝鮮全域の携帯電話網の権利を買ったからね。
んで、その中に「ホテル建築再開」が含まれていたらしい。
>>432 ただ神道伝説的には未だ表に出ない名刀の類は多い。
だが多分どっかにしまわれてる事だけはほぼ疑いがないのが怖いw
石上神宮辺りには山ほど埋まってるらすいが。
>>442 もはや有り得ないと言うか冗談のレベルw
>>443 オリハルコン製でなければロトの剣ではありませんw
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:03:12 ID:js4RYcyw
>>445 加齢臭を漂わせてスマンかった。
ぴぴるまぴぴるまぷりりんぱ
首藤さん倒れたそうだけど大丈夫かねぇ〜
>>447 つい最近、東大寺の大仏殿からも数本出土しましたしね。
刀ではないけどw
>>446 どうでもいいけど、北朝鮮で携帯電話持ってるのどのくらいいるの?
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:04:34 ID:js4RYcyw
>>448 まぁ宝物の目録みたいなのですら保存してるのもアレですけど・・・w
きちんと銘があって確認できるってどんだけとw
>>448 鹿島神宮のリアルドラゴン殺しも確か1300年位前の代物だたはず。
455 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 19:05:23 ID:Y/IV9yIC
>>446 奴隷の価値すらない朝鮮人使ってもろくなもの出来ないような…
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:05:47 ID:js4RYcyw
>>452 結構持ってるんじゃないです?
前に北朝鮮行った人のブログかなんかに空港で貸し出されてましたけど
458 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 19:06:35 ID:Y/IV9yIC
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:06:54 ID:js4RYcyw
>>454 金太郎が実在して、斧まで現存してるって知ったときは衝撃でしたw
>>1 ∩
<丶`∀´>彡 あら〜、漢城。どこかでよく見慣れた風景が。w
⊂彡
_, ._
(;゚ Д゚) そんなもん見慣れてるのはこの板の住人くらいだ。w
>>451 7つのうちの2つのやつか。
あれは宝剣だったっけ?
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:07:18 ID:fcR6kSAw
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:07:23 ID:BYqZ0f/2
>>434 教育もだけど、産業基盤も大きかったんじゃないの?
やっぱ急速な近代化ってのは、産業基盤の下地がないと教育だけでは達成しないと思うべ。
県神グンマの愛刀「群馬剣」は一般公開されないかのう・・・
>>453 あの目録に載ってるので現存するのは二本のみらしいですが、これで四本になりましたね。
と、言うか二本でも存在するのがおかしいw
何年経ってるんだよw
>>454 たしかやけに大きい太刀でしたっけ?
ただいま。
>>451 ありゃあ出土したのは明治時代のことで、とっくの昔に国宝指定されてます。
元興寺でX線調査してもらったら、実は正倉院から持ち出されてた宝剣だったとわかったって話。
>>464 _
/〜ヽ
(。・-・) 赤城山の徳川埋蔵金と一緒にねむっています
゚し-J゚
>>464 あやうくまた群馬は秘境スレになりかかった流れが変ったんです。
蒸し返すのはやめましょう。
orz
>>448 うんw
もうね、ラノベネタにしても陳腐過ぎだろと…w
>>450 スキトキメキトキスの人か…。他にも知ってるのがいっぱいあるんだが…。
61でくも膜下って…。大丈夫だと良いな。
>>463 機械を入れて規模を拡大するだけでなんとかなっちまったもんな。
日本の場合は。国によっては労働の仕組みを根本から変えなきゃならん。
>>461 7分の2ってのは、目録に「持ち出し」って書かれて抹消されてた宝物が7つあって、その内2つの所在がわかったって意味ですかね。
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:10:45 ID:BTs7dj1K
目を覚ませよ朝鮮人、おまえらには歴史も未来もない。
>>466 そうでしたか、それはすいません。
でも、残ってる事が凄いと思います。
>>467 そのうち民主党が探し始める予感
>>468 えー邪神トチギとの戦いの神話とか出しちゃダメですかあ
>>470 産経の記事では「ポケモンの人」と紹介されてました。
知らんかったorz
>>477 で、当然出てこなくて「デンセツガー」という言葉ができるます。
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:14:39 ID:js4RYcyw
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:15:05 ID:NmJAcI4G
>>474 この板でも散々指摘されていることですが、我が国の場合、出土品だけではなく、伝世品がとても多いというのが特徴です。
正倉院はその最たる例ですね。
>>479 これはこれはエロ組の重鎮。
正倉院が保存目的の倉庫になったのはかなり後の事で、武器や薬品などは必要に応じて提供されていたようです。
武器はほとんど帰ってこなかったそうですがw
>>478 「ポケモンの人」って、アニメ「ポケモン」の脚本の人ってことか。
第一シーズンくらいしか見てなかったけど、「姿三四郎」や「ポッポ屋」とか
映画をパロった妙にマニアックな話の回があって、気になっていた。
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:16:20 ID:js4RYcyw
>>483 正倉院が公開されるときには世界中から研究者が訪れるという・・・w
>>482 着色写真といっても、当時の景色を実際に見て、色合いを知ってる人でないと
なかなかリアルには出来ないだろうな。
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:17:45 ID:tA5tDnJY
写真がわざと小さいなw
>>486 そりゃまあ1000年前の遺物。しかも完璧な状態で保存されているもの。
自分の祖国にも存在しない遺物ならどっからでもきますよ。
>>275 すごい。2.2mってw。まさにドラゴン殺し。
>>483 あの当時、ていうか奈良時代より前になるんだけど
物部氏関連の宝物は殆ど春日大社か石上神宮に移されてて
で、しまわれっぱなしのが大量にあると聞く。(つまり藤原氏のも一緒にそこにある)
494 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:19:44 ID:js4RYcyw
>>489 シルクロードの終着点と言われる所以ですねぇ
過去ログ確認終わり
170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/28(木) 17:34:36 ID:NHpxwNMT
>>160 では、同じく世界文化遺産の白川郷の合掌造り集落と比較した場合はどうでしょうか?
やはり集落を構成する一戸一戸の建造物の価値は単独で登録されている姫路城と変わらないと?
建前ではなく、本音でねw
これ、回答する必要あんの?w
>>498 半島で作られたとか、いろいろ起源捏造をしていたような。
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:25:14 ID:tA5tDnJY
>>418 アクセスする権限がないとかで見られない。
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:25:44 ID:iVdKJA7d
あまり真実を教えると半島が狂うぞ。 日本の時代劇は昔の絵画や文献から時代考証するけど 韓流の時代劇なんて、すべて創造(捏造とも)だからな。 貧乏のあまり染料がなく、衣類はすべて白だったのに しっかりカラーになってるし。
なんだそうだったのか
>>500 URLコピペして貼れば良い。
内容は乳だしチョゴリ画像詰め合わせ
>>499 「百済から倭国に下賜したもの」って主張してますな。
>>501 映像記録で見たけど、1970年の大阪万博・韓国館のコンパニオンの制服も
木綿の白チョゴリだったのさ。
カラフルなチョゴリが登場したのは、思ったよりも歴史が浅いのかもな。
>>498 あれも鋳造なのか鍛造なのか未ださっぱしらしいですな>七支刀
支那の方では秦代のメッキ済み直剣もあるようだし古代のエンジニアリングは正しくオーパーツ。
>>505 「七支刀」くらいしか無いと思ってるから、安直に捏造起源を主張できるけど、
他に山のようにあると知ったら、どんな反応するのやら。
>>507 兵馬俑出土のクロムメッキの剣ですな。
色々な事物が脱落していく中、未だにオーパーツ扱いだそうで。
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:31:37 ID:js4RYcyw
>>506 あいつら望むべき歴史があれば、本当の歴史は破壊するからな
中国の正史と同じ感じなんだろうねぇ
ソメイヨシノの件でも自国の王桜?だっけ・・・あれがなくなりつつあるとか
<#`皿´> 平壌なら、平壌ならもっとマシな写真があるニダ!
512 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:33:14 ID:0f9VtX8l
ソウルの写真じゃないだろ??
513 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/28(木) 19:33:42 ID:Y/IV9yIC
>>510 なあに古代朝鮮には、ガスコンロがある。
>>514 仮にあったとして・・・だ
韓国に返したら、速攻で無くすと思うんだぁ
>>478 ウリも知らない人だったんで、wikiを見たんだ。
子供の頃なんて、誰が脚本書いてるかとか考えながら見たりしないもんなぁ…。
>>512 ほーら、すぐ逃げる。
どこが↓なの?
819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/28(木) 19:28:31 ID:0f9VtX8l
韓国から逃げた?
俺は在日です!逃げてもいないし
お金にも困っていない!
お前らワーキングプアと同列に語るな!!
>>512 あれ?こっちに逃げてきたんだ?
在日君
>>515 やはり面白いもんですよ、真実の歴史は。
それが面白くないって連中もいるようですが。
>>516 新羅琴とか華厳の経典とか、半島製の文物もあるにはありますからねえ。
まあなんだ、島国でよかった
522 :
稗田朝臣無礼 :2010/10/28(木) 19:39:08 ID:/BjRGCxS
>>499 実際に百済王から贈られたものだという銘がある。
それについて献上品とする解釈(日本側)と
下賜品だとする解釈(朝鮮側、ごく一部の日本のカルト左派)
後に百済が朝貢し、人質を出すことになるので、
献上品というが正解。
>石上神宮
というはちょっと訳ありの神社で、
大和朝廷及び物部氏の武器倉庫だったことはよく知られているが、
朝廷側何度もその武器類を別の場所に移そうとがしたところ、
不可解で不吉な出来事が何度も出来して取りやめになっている。
古代不思議編とか言われるものがあるけれども、
事情を知ればさほど不思議なことでもない事項が多いなかで、
石上神宮の事件は裏も不明で、
そのまま信じるしかないというような不可解さに満ちている。
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:39:20 ID:js4RYcyw
>>512 さぁ輝かしい朝鮮の写真をうpするんだw
>>522 あそこだけはガチで神話の時代のオーパーツがてんこ盛りなんで
(十種神宝もフツノミタマもその他色々、、、)
>>522 毎度詳しい説明ありがとうございます。
石上神宮については、古代末期の物部氏の復権や、奈良期における神道勢力の動向など、色々な事象が考えられますからね。
武器と宝物の移動を諦めちまったのは、平安時代始めでしたか。
産業基盤は大きい。 中国は、物を買えば良いと思ったんだけど、それじゃ全く機能しなかった。 それの典型が北朝鮮。 やっぱり一番大きいのは、西洋と同じ資本主義のエトスを既に国民が持っていたことと、 広い産業基盤があったという事だろうな。 電車を作るんだって大変だよ。全部買ってたら、電線からガラス窓から線路から電柱、碍子、 切符の印刷、煉瓦、もうあらゆるものを地球の裏側から輸入しなきゃならない。 ところが明治の産業化って、それが一斉に立ち上がるんだよなあ。
527 :
稗田朝臣無礼 :2010/10/28(木) 19:50:17 ID:/BjRGCxS
>>524 そうだね。
だいたい物部氏の祖のニギハヤイは天皇家より早く天下ってきていることは、
古事記や日本書紀にも記録されている。
仏教政策で蘇我、物部戦争で物部氏はほとんど壊滅状態になるけれども、
日本のいたるところに物部の勢力は残存していた。
弓削の道鏡も物部一族の出。
物部氏は奥が深い。
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:50:44 ID:js4RYcyw
>>526 ゲームでもチート扱いの明治維新ですしね・・・w
さすがに比べるのは可哀相。
>>527 結局藤原氏に膝を折る形で春日大社にも大量のオーパーツが以下略なんだけど
有名どころでそれじゃあ諏訪や宗像系はどうなんだろ、とwktkせざるを得ませんw
>>527 しかい色々な遺物が残っている。というのは結構すごいと思います。
お百姓さんが昨日の台風で屋根が壊れたため農作業を1日お休みします。
という休暇届を庄屋さんに一々出していたこと。その事実から
当時の台風の規模と接近日時とルートを推定できる有難い資料に。
>>526 電車も駅をどのように配置するかとか交通網を英国はわざと?教えなかったのに
日本には、参勤交代など発達した駅文化がそもそも昔からあったので、あっという間に
電車を活用していった とかいう記述を本で読んだことがある
>>197 着色写真も知らないのかね?
お前馬鹿だろ。
>>528 結局、必要なものはあったんだよね。
だから一部を学ぶだけで済んだ。
北朝鮮なんか、いくら在日が工場を建てても直ぐに機能しなくなる。
アメリカもアフリカの留学生を大量に受け入れ、膨大な援助をしたけど、
結局、失敗し、トラクターは雨ざらし。
これは単純に体制の問題だけじゃないと思う。
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 19:59:00 ID:MDNUV79I
>>533 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
536 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 20:00:06 ID:njw4ewsM
>>391 じゃなけりゃ侘び寂び、みたいな文化が生まれる筈もない。
今の感覚からすると、都会暮らしの洗練された文化、アートや遊びに飽きて、
ふと田舎にいったらその自然と佇まいに癒された、新しい素朴な美を発見した、みたいなもんだろ?
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 20:01:54 ID:aQkpRAco
これが1910年代になると、今の八王子クラスの建物が建つ 電話や鉄道も整備され、オフィスへの通勤ラッシュが生まれたのもこの時代。 ネットやテレビ、コピー機以外は現代と大差無い。 20世紀の前後10年は、20余年で第一次・第二次と二度の産業革命を果たした、史上最も技術が進歩した時代 ここで置いてかれると中韓の様に悲惨な事になる。
538 :
稗田朝臣無礼 :2010/10/28(木) 20:04:43 ID:/BjRGCxS
>>525 記憶が定かでないのではっきりとは答えられないけど、
「日本書紀」と「続日本紀」に記録があったはずだから、
奈良時代だったと思うけど、
あるいは桓武天皇の平安京遷都の際にそうしたことがあったかもしれない。
とにかく物部氏関係はミステリーに満ちている。
同じ武闘派氏族でも大伴氏となるとその変遷がはっきりしているし、
武人から歌人へと移行していくという明確な方向がたどれるのに対して、
物部氏は武と同時に呪力でも並はずれたものがあって、
古代的なもの(この「もの」という言葉も物部のものから来ている)
を色濃く残しているが故に、半端な合理的な解釈では捕らえきれない氏族だ
といえる。
インドやタイの都会なんかはどんな感じだったんだろう
540 :
稗田朝臣無礼 :2010/10/28(木) 20:15:28 ID:/BjRGCxS
>>530 >諏訪や宗像系はどうなんだろ
諏訪は天津神に追われた出雲の大国主の息子が逃げた地で、国津神系。
宗像はもとは地元の海洋氏族が崇拝していた航海の安全を司さどる女神
だったものが、後に大和朝廷が朝鮮半島との関わりを深めていく中で、
取り込んでいった神らしい。
確か、済州島の建国神話には土着の神が宗像三神(?だったか、とにかく日本の女神)
を娶って建国したという話(神話)が残されている。
陰謀ニダッ
>>538 ふむふむ。
同じ連姓の軍事系氏族で、やはり平安初期に没落する大伴氏との比較は興味深いですな。
どこまでも天皇家の臣下であり続けた大伴氏と、歴史もより古く、神道にも軸足を置き、分家筋も多い物部氏の差と。
>>540 日本の女神を娶った話をネタに、ウリナラ起源でホルホルしていたスレが立ってた記憶があるな…。
>>540 大変失礼なお願いですが、出雲〜越あたりはなにかご存知でしょうか。
>>532 東海道とか日光例幣使街道とか中山道とか
ほとんど線路に沿ってますな、そう言えばw
546 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 20:27:40 ID:NmJAcI4G
日本の街はキレイだな〜W
548 :
稗田朝臣無礼 :2010/10/28(木) 20:36:09 ID:/BjRGCxS
>>542 今はスポーツ化してしまっているけれども、
もともと武という命がけの勝負は呪というものと密接に関係しているはずのもの。
鹿嶋神社のタケミカズチの神は中臣氏の氏神であるけれども、
これは疑えば疑える。中臣から藤原氏に発展したときに、
藤原史が春日大社に鹿嶋神社からタケミカズチを勧請したわけだけど、
もともと中臣氏の始祖神はアメノコヤネで。
くだいていってみれば呪の専門家で、それだけでは不足なのでタケミカズチを加えたか。
前のレスで諏訪に大国主の息子を追い、大国主に国譲りさせた主役はタケミカズチ。
もっとも、呪で仕える中臣もまた武力には秀でたものがあった、という解釈もなりたつ。
そこら辺はまたまたミステリー。
(だから古代史は知れば知るほど面白い)
鹿嶋神社から塚原朴伝が出たというのも、これまた奥が深い。
明治の留学生は既存技術をいかに生かすかを考えていたみたい。 企業の歴史を見ると面白いよな。明治になって業種転換を迫られた職人たちが いろんな西洋の技術に挑戦するのな。 焼き物屋 ⇒ 碍子 ⇒ セラミック みたいなかんじで
>>549 それまでの職人レベルが高かった出来たのでしょう。
中には親戚の稼業からヒントを得る者もいたり。
根本は職人気質の凝り性を心得ていた当時の秀才たちがいたからだとおもいます。
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 20:48:03 ID:JYsAmaan
>>545 結局今でも江戸期に栄えていた街、宿が繁栄しているんだよね。
つまり駅の配置などジョンブルに頼らなくてもできたって事だよ。
爺ちゃん達はすごかった。
>>548 卜伝さんならワシの得意分野とちとかぶりますな。
元々あの辺りは(鹿島香取)は征夷対策の橋頭堡として設立(2000年前!)され
鹿島立ちという言葉も既に古今和歌集(だっけ?)に出てくるという。
んで鹿島の剣術の起こりは鹿島中古流と謂れ成立は1300年頃と言われる。
塚原の家は元々鹿島神社の神主家の出で
古代の剣術のほぼすべてを知悉していたかと推測。
>>548 古代において、「武」と「呪」は不可分の関係にあったと。
「武」でも兵法兵学ならばすぐに関連を思いつくんですが、もっと直接的な武力ということになると、中々そうはいきませんからね。
半島だけ田舎の村より酷いな。
555 :
稗田朝臣無礼 :2010/10/28(木) 20:57:35 ID:/BjRGCxS
>>544 出雲に関しては最近の荒神山の大量の鉄剣の発掘だとか、
いろいろな研究で以前よりはわかってきたことが多くなってきた。
大和朝廷が神話の主要部分に出雲神話を取り込んだのはよく知られているけど、
それは出雲地方が勢力のあったかなり古い王権の宗教国家だった故に、
そういう話が残されていてそれを利用したことがほぼ定説となりつつある。
詳しくは書けないけども、現実の歴史でも、
大和朝廷と出雲国造との関係が特別で微妙なものだった、という研究もなされている。
大和朝廷が出雲神話と宗教を利用し、どう出雲国造を支配していったか、
について当時としては詳細な記録が残っていて解明されてきている。
越につては出雲と交流があったことは知られているけど、
こちらが越に簡してまだ知識がない状態なので不明。
ただ、「越」という地名はその昔、中国南部にいた越人(エツジン)が
黒潮を利用してその地に辿りついて定着し、
クニを作ったからではないか、とも言われている。
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 20:58:49 ID:w8oO5Mv1
韓国のって豚小屋じゃねーのwww
>>553 いあ実は古武道の世界でも一部それに近いものが伝えられていたりしますが
こっから先はリアルな事を知らないし知っていても禁則事項なんで、、
>>555 出雲系の神様って大和系とまたちょっち違って謎多いみたいすね。
>>555 丁寧なご返事ありがとうございます。
日本海側、”出雲”って付くところが多いのです。
さらに古墳も色濃いものがあるのです。
個人的には出雲系のことは調べてはいるのですが、なかなか見あたらなかったのでご存知ならばということでした。
刺激を受けましたので自分なりで纏められたらいいなとは考えております。
また、何かの機会があればご教授願います。
561 :
稗田朝臣無礼 :2010/10/28(木) 21:11:51 ID:/BjRGCxS
>>552 >元々あの辺りは(鹿島香取)は征夷対策の橋頭堡として設立(2000年前!)され
2000年前というはどうかと思うけど、
>征夷対策の橋頭堡
としてはありえるだろうね。
付記。
書きもらしていたけど、
中臣(藤原)鎌足が鹿嶋で生まれたという伝承があり、
鹿嶋神社は中臣氏の氏神を祭っていたことは事実。
鹿嶋、香取とそこら辺りは中臣氏の領地だったことは確かなこと。
>>554 頭がボケてたらしく、言ってることを取り違えてました。お詫びいたしす。(´・ω・`)
ちょっと首吊ってくる。
まあ、朝鮮の写真について一言言っておくと、 南大門や鐘路の写真のみすぼらしい奴は、実は借屋つまり不法操業の屋台みたいなもん。 だから、本物の道路はあの何倍も広いw まあ、ソウルの街自体も小さいし、人口も10万程度だった(後に難民が流入して25万くらい)んだけど、 朝鮮王朝初期には、一応それらしい体裁は整っていた。 まあ、商業・工業とは無縁で、王宮と役所と役人の家と使用人の小さな街だったのは事実だけど。 江戸の7割は、1000を軽く越す武家屋敷や旗本屋敷。 残りが寺社と、町人の町。こりゃ、桁違いの大きさと人口になるのも当然。 だって、前田家上屋敷は今の東大、水戸家下屋敷は今の後楽園、みたいに圧倒的な広さだもん。
100歳の人が生まれたのが100年前 ほんの100年前の写真がこれ 100年先の未来と現代の一番の差は何になるのかな あと100年も人類が生き残れるかどうかわからないが…
>>561 今wikiで確認したらどーやらさらに古いらしく神武1年(紀元前660年)らすいです
ま、この辺り(神武〜継体)の時間軸が甚だアレなせいもあっていまいち信用おけませんが。
しかし当時の鹿島というば(今でもそーなんだけど)小高い山に神宮がぽつんとある
まぁ蝶ドイナカなんですが、鎌足さんどーやってそんな田舎から天皇家に近づけたんでしょ?
566 :
稗田朝臣無礼 :2010/10/28(木) 21:50:45 ID:/BjRGCxS
>>565 >神武1年
とはこれまた。
まあ、2000年のでどころは皇紀あたりから出たものだろう、とは考えていたけど。
鎌足に関してはあくまで伝承で、
鹿嶋神社やら中臣氏の領地やらで、
地元が権威づけるために出生説が出たのかもしれない。
あるいはまた中臣氏の古い家系の中で、
鎌足につながる誰かが実際に出たところかもしれない。
鎌足の出生地は近畿地方(大阪、枚方?)と言われている。
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 21:58:50 ID:b6pTXn6u
韓国酷すぎるな まさに土人丸出しだろ
>>1 より日本古代史の話のが面白い
皆さん博学っすなー学無いけど読んでるだけで面白い
569 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 22:15:53 ID:QqpeTzfv
中国は韓国よりはるかに進んでいたんだな。
570 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 22:18:36 ID:qj2CrMOD
< 丶`∀´>島国日本は文明先進国の朝鮮王朝に憧れ そしてその先進性を奪う為に強制併合したニダ
>>568 ワシごときは拙い質問をして講義受けてる側ですばい。
>>566 確か香取が物部で鹿島が中臣だったと思ってましたが
あの辺の権力争いもあったげな感じですねー。
出生地に関しては詳しくは知りませんが長岡京でしたっけ、当時は。
>>566 大阪の茨木市の丘陵地に中臣氏所縁の神社やら史跡がいくつか残ってるよ
>>573 今ちろっとggってそのホムペみっけましたが岡田の顔写真消されてやんの。
何やらかしたんでしょ?
(ちなみに番組の方は未見なんでなんとも言い難いですはい
>>538 遡れば物部氏はニギハヤヒに行き着く言われてるからね。
後に蘇我氏と仏教の件であれだけ激しく確執が有ったのにも
そこ等辺が関係してるのかと。
ちなみに大阪の枚方から山側の交野市辺りまでは物部氏の土地だね。 磐船神社っていう天の磐船伝承のある神社があったり。
>>573 先日聖徳太子をもう一度見たけど確かに百済の使節や博士を
緒方馬子が迎えてたな。
まぁ、あのドラマって色々と突っ込みは有るんだが
古代の百済語なのに何故か「現代の韓国語」を話してたとか ふ
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 22:37:41 ID:SN5zCdlR
ウリナラ首都が文明劣等国のイルボンよりも貧相な訳が無いはずニダ <#`д´>これは捏造ニダ 許せ無いニダ
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 22:38:01 ID:IlagZwLf
で、三船はどこに写ってるの? えっ!違うの?
>>577 悪質なプロパガンダだよね。記紀にある限りでは、むしろ古代の日本語に近い
可能性があるし。
>>582 あいつら肖像権絡みでそこまで仕事するんですなぁ、、呆れるわ。
>>583 NHKは大河からジャニーズを締め出すべきでしょう。
具体的には、毎年元男闘呼組高橋を出すとか。
585 :
稗田朝臣無礼 :2010/10/28(木) 22:55:34 ID:/BjRGCxS
>>571 >香取が物部で鹿島が中臣だったと思ってましたが
そう。
ここが古代史の訳分かめで面白いところなんだけど、
香取の神はフツヌシ。タケミカズチと一緒に大国主に国譲りをさせている。
フツノミタマとか同様物部氏関連のもの。
一説によると「フツ」というは刀で切る音からきている擬音語ではないか、
ともいわれているし、フツフツと煮えたぎる音や事象から来ているのではないか、
ともいわれ、確かに物部氏と関係のある神社。
それをいつしか中臣氏が取り込んでしまった模様。
その経緯は不明だが、蘇我との戦いで中臣氏は物部側についているので、
鎌足辺りの頃にそうなったのではないか、と考えられる。
>長岡京でしたっけ、当時は。
まだまだ飛鳥時代。(天智天皇が近江の大津宮に移った一時期あり)
長岡京は平安遷都の前に桓武天皇が作り、
腹心の藤原種嗣が暗殺されたり、
恨みを呑んで死んでいった皇太弟の怨霊が出るわで、(平安京に移ってからも出た)
途中で放棄した都。
>>572 >>576 実のところ鎌足の出生地に関しては諸説入り乱れ。
大和説もあるけれど、
中臣氏も物部氏同様大阪を本拠地にしていたようで、
今の時点では大阪説が有力なのではないかと考えられる。
>>585 日本書記の編纂が丁度天武天皇の御世であったから
その辺で色々いぢくった可能性はありますなー。
(ていうか体系的におかしいのだがそれより古い文献が無いっつのがなー)
それにしても鎌足のやり手さ加減には驚きますな。
587 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 23:17:14 ID:KEKuAwmd
幕末期や明治初期に来た 外国人の中に日本をこう評した人が居る 「日本は偉大なる田舎である」と これは日本には欧米人が理想とする 牧歌的雰囲気がそこらじゅうに広がって いたからである
こんな国がよく世界中の白人相手に戦争したなぁ
589 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/28(木) 23:20:48 ID:KEKuAwmd
>>588 日本には中国や韓国見たいなアホプライドが
全然なかったからすんなりと西洋の近代化を
凄い勢いで模倣して改良していったからな・・・・
朝鮮は論外として、庶民レベル含めての識字率教育レベルは中国よりも遥かに上だったし、 受け入れる素地は十分に。 完全模倣って訳でもなくて旧来の日本が持ってた技術の組み合わせで巧く取り込んだって話もあるね。 明治期の大工が差し金だけであらゆる角度で加工出来て、そういう技術で日本式建築方法で洋風建築を作ったとか なにやらロストテクノロジーっぽい話も。
古代の天皇の寿命は長すぎるから、一年に二歳年取ったことにするとつじつまがあう っていうのをきいたことあるんだけど、なんで一年に二歳年を重ねることにしたの? そうすると史料が説明できるからだけ?
まじでチョンは土人だったんだw
>>581 まぁ朝鮮放送局の犬Hkだから。
古代史関連の特番で日本は当時の中国の文化や技術を
百済や朝鮮半島経由で何もかも来たかの如くに
朝鮮持ち上げをかましてるのは今更だしね。
>>591 収穫が年に2回あって、1回を1年とした。
>>594 納得した。今日はよく眠れそうだ。ありがとう。おやすみ
コレを見た韓国人は死ぬな…
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 01:01:22 ID:urVAj8SW
トンスル半島の首都がこれじゃ、地方はもっと酷かったんだろうな。
599 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 01:05:57 ID:+3J18b5k
>>597 誰が捏造したんだ?
写真撮ったのもそれを保存していたのも日本人でも中国人でも無いぞ??
朝鮮だけ明らかに汚いww
>>600 汚いジャパンマネーで買収したに違いないニダ
>>603 属国には首都なんか必要ないから問題ないニダ。
605 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 01:58:23 ID:pvp0709b
一番下の海の家の写真 どこの海水浴場だよ?
ラクダのキャラバンが居るのは流石に北京だなあ
1890年の東京の写真は電車じゃなくて馬車鉄道だな。
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 02:20:24 ID:NWenwlEk
江戸ということになっている写真が単なる地方都市というのが凄いな。実態はさらに発展していたのが日本。 紫禁城は遠くから見るとなかなか雄大で立派だが、近くで見ると柱や梁の作りが恐ろしく粗雑で建て付けもひどく粗悪だよ。マジで。 これは明治時代の日本人も同じ感想で、ポカーンと呆れ果てた手記の抜粋を読んだことがある。 紫禁城の城内の工事や修理を行っていたのは専門の職人ではなく宦官だったからね。人材としては二流。 江戸の腕利きの一流大工が、長年培った神業のような職人芸を駆使してミクロン単位で鉋をかけたような江戸城や藩屋敷を見てきた明治人にはポカーンとするような粗雑なレベルだったらしい。 もちろん紫禁城は構想や設計のレベルではなかなか見るべきものがある施設なのは事実だが、細かい部分の造りや補修が粗雑なんだよね。 あと材木も日本に較べると劣る。伝統的に材木不足。皇帝の権力を駆使してすら、日本の富商レベルの材木しか入手できなかった。庭に置く奇岩の類はなかなかレベルが高いけど。 石専(セン、中国風のタイルというか煉瓦というか)も経年劣化して朽ちてきてるしね。なんか赤煉瓦より焼成の火力が弱いのか。知らんけど。日本風の石垣や、西洋風の赤煉瓦や石積みに較べると決定的にみすぼらしくなる。 ただ1910年という舞台なら、北京よりも上海租界の写真のほうが東京に遜色ないと思われる。でも設計者も所有者も中国人じゃないし、上海租界は法的にも中国じゃ無いけどなw
609 :
りっちー :2010/10/29(金) 02:23:30 ID:CBXvOLLO
610 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 03:38:46 ID:B2hfUYWE
wwww
チョウセンジンが白服なのは何故
612 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 04:45:24 ID:K3gpV+2p
あ、書き込んじゃったw あと「ちょうせんじん」を変換しようとすると「チョウセンジン」になるのは何故?
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 04:47:13 ID:070/kyhp
>>196 韓国の教科書では李氏朝鮮はだいたい3期に分かれてると教えてる
1392年から始まってる長い王朝だし
第一期が王権が強く善政がなされていた時代
第二期が士大夫が儒教色を強めていった時代
ここでヒデヨシに国土を荒らされて経済がガタガタになる
その後王権を復活させて中央集権を強めるが王族の外戚に実験を握られて悪性が続く
朝鮮王朝の没落は秀吉が遠因という印象を与える構成になってる
それまではマシだったというのは本当だとおもう
>>569 朝鮮が遅れすぎていた
今の中国と北朝鮮と同じ
>>611 答えは単純。染色出来ないからwww
朝鮮人だからそんな技術が無いのか、一時的でも禁止されて技術が無くなったのか知らんが
どっちにしても出来ないことに変わりは無い。
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 05:23:30 ID:oFr/oc0Y
>>1 朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>613 秀吉軍に対する対応を見ていると、秀吉の朝鮮征伐期にはボロボロだったと感じる。
北朝鮮に例えるなら
第一期:日帝の遺産および東側諸国の援助
第二期:イデオロギーの硬直と権力闘争
第三期:王族の専制による悪政
619 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 05:24:47 ID:070/kyhp
>>611 染料を輸入していたから、一般人には手に入らなかった
写真のチョイスなのか日本が一番綺麗だな 中国はもっと他にいいのあったろ
622 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 05:32:38 ID:070/kyhp
>>618 秀吉が攻めてきたときは軍事的には明に去勢されてた時代だからね
文化的経済的にはそこまで悪くなかったと思う
でも家康と明が手打ちした後にヌルハチに攻めこまれてこれを突っぱねてる
その後ヌルハチが中国を支配したことによって朝鮮の没落につながってる
その後、朝鮮が復興できなかったのはどう考えても自分たちのせいか清の朝鮮政策が原因なんだけど、なぜか秀吉のせいであるかのように記述してあるんだ
さすがに300年復興できないのに秀吉のせいはないよね
ようするに韓国の建国神話=日帝からの光復の構図と同じ構図を描いて、神話を補強する材料にされてる
破壊される前の円明園の写真とかあれば見たいな。
>>622 >文化的経済的にはそこまで悪くなかったと思う
そりゃ。空理空論の朝鮮朱子学が盛んになれば
『文化』は盛んになるだろうけど、経済的にはどうかね?
学問の性質上むしろ劣化する一方だと思うんだが。
逆に言えば、じゃなきゃ復興も早かったはず。
白黒写真の彩色って明治時代のお土産物として人気があったとか。 そんなことは知らなかった高校の写真部時代に 自分で焼き付けた白黒写真に水性ペンや蛍光ペンで着色して遊んだ。 女子の顔をやるとスッピンがなのに口紅とか。ワロタ。
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 07:16:09 ID:6q2gM1Ub
個人的に1870年代くらいの町並みの写真で「これすごくね?」と思ったのは東京とイスタンブール。同時期の西洋が栄えてるのは当たり前なので驚かないけど。 特にイスタンブールはマジ凄いよ。同時期の北京より栄えてるし、北京にあるような不衛生や貧困が見あたらない綺麗な町並み。江戸とはまた違う意味でお伽の国のように見える。 さすがオスマントルコ帝国の首都でイスラム世界の中心なだけはあった。 バザールの繁華もなかなか。 わけても衝撃的だったのが地下鉄とカフェとユダヤ人地区の写真。 知らなかったけどイスタンブールの地下鉄って1875年に完成してるんだよね。ロンドンに次ぎ世界で二番目に古い。東京はもちろんのこと、パリやニューヨークより古い。びっくりした。 カフェも面白い。ストリートに面して小洒落た店がオープンしてるさまはスターバックスみたいと思ったけど、元々カフェ文化はトルコが元祖であって西欧文化じゃ無いんだよね。 ユダヤ人もトルコ帝国でイスラム教徒と平和的に共存して、自由に商業活動を行って豊かに暮らしてたんだよね。写真ひとつでよくわかった。なんか衝撃的だった。 日本の銭湯みたいな公衆浴場文化もあってみんな小綺麗な感じだし、文化的ってこういうことだよな。腐れ儒学の経文を暗記するのが文化かといえば、断じてそんなわけはない。 1870年代のイスタンブール写真はネットで見た。今ぐぐってみたけど見つからない。誰か見つけたら教えてくれ。 何が言いたいかというと清帝国なんぞ最初から最後まで地方の二流帝国に過ぎず、アジアに存在した真の世界帝国はむしろオスマントルコ帝国だったことが同時期の写真だけでよくわかるということね。 そして日本人の我々が、アホ臭い中華思想オナニーに付き合う必要も無いでしょということね。 中国は、中国幻想を持ってる人には悪いけど昔からさほどぱっとしないのが実態。 トルコ(イスラム世界)の方がポテンシャルは上だと思う。中国よりトルコとか穏健なイスラム国と仲良くしようぜということね。
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 08:40:12 ID:st2YGyzG
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 08:40:51 ID:loe3ctk6
韓国ドラマがウリナラファンタジーて良く分かるな。 臭そうな写真ばかりw
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 08:45:27 ID:VRZE0+6R
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 08:51:30 ID:OrPx62t3
朝鮮人の格好は割とかっこいいな
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 08:57:06 ID:OtNtyuB0
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwww
唐まではいろいろと好きなんだけどね いや五代十国までかな >そして日本人の我々が、アホ臭い中華思想オナニーに付き合う必要も無いでしょということね。 >中国は、中国幻想を持ってる人には悪いけど昔からさほどぱっとしないのが実態。 これはその通りだね 中華思想なんつー地動説に凝り固まった信者が多いよね、とりわけサヨクに、この国。うんざりする 問題は、日本が概して支那と西欧の歴史しか知らないせいだと思うんだけどねー というのも、歴史編纂事業というものがあって広範囲に歴史が共有されている地域ってのが なかなか世界にはないんだよ 中東だと大化の改新頃のムハンマド以前の歴史は西欧が編纂したものだし それ以降だって、宗教的な文献でしか残ってない。 あとは、個別の王族(首長、アーミーン?)が伝えるものがあるんだろうけど、おそらく統一されてないだろうし 正確な内容はモンゴル人が襲来する13世紀以降になるんだろうねえ 集史が一番広範囲で共有される歴史書なんだろうけど、日本人は漢籍か英訳で読むのがオチなんだろうね だから、どうしても、支那か西欧史観でしかものごとを量れない性質になるんではないかね インドと中東の二大文化圏にメジャーな言語のうちどれかが日本人の生活になじみになれば かなり変わってくると思うよ それまでは、まあ漢字、英語ってのは日本人にこれからも影響を与え続ける2言語なんだろうね
634 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 08:59:16 ID:XlfU4Xmd
そう?
>>627 はっきり言うと中国って「東アジアの大国」ではあったけど、イスラム帝国やモンゴル帝国のような世界史に
大きな影響を与えた「世界帝国」であった事は殆どありませんから。かろうじて元の時代にモンゴル帝国の
ハンが元の皇帝だった時期だけ世界に影響を及ぼせた程度かと。
イスタンブール地下鉄ってほんとに1875年なんだな。 すげえ。日本が人力車でウリナラが猫車の時代だぞw ちなみにトルコ人の夢だったボスポラス海峡地下トンネルを掘ったのは日本のゼネコンの技術者。プロジェクトX。 欧化政策はトルコと清と日本で大規模に行われたが、かなり明暗分けたよな。
>>636 日本も鉄道は1872年に開業してるぞ。
流石に人力車メインはないだろwwww
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 10:29:09 ID:7QrKooVb
>>637 蒸気機関車を見よう見まねで作れる職人とか変態すぎると思うんだw
しかし東京といいながら地方都市の写真を載せるのは故意か?
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 10:31:34 ID:gdmkRuQI
>>1 並べるなら群馬県とだろ >100年前の朝鮮
>>638 そこからさかのぼること300年、鉄砲も見よう見真似でマスターした挙句世界最大の生産国になりました >変態
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 10:33:34 ID:7QrKooVb
>>639 まぁ日本の方が発展していたのを理解したくないって気持ちがあるんでしょ?
明治維新で急激に発展したように見えて、きちんと地盤がなきゃダメなのに・・・
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 10:34:27 ID:7QrKooVb
>>641 しかも品質も良かったとか・・・ってか農民まで鉄砲持ってるってどうよ?w
>>636 トルコの場合、その後の列強との戦争が無ければよかったのにね >欧化政策
>>643 秀吉もうっかり世界征服できると思っちゃうというもんです。 >見よう見まねから鉄砲生産・保有世界一に
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 10:40:16 ID:7QrKooVb
>>645 刀狩もそんなに抵抗なくすんなり出来たのはもう鉄砲が普及してたからとかなんとか・・・w
また嘘だ捏造ニダ!と怒りだしそう…
やっぱりさすがは清帝国だね 後に列強に食い荒らされる訳だがアジア一栄えた街並みは美しい
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 10:58:32 ID:7QrKooVb
>>648 古代の先進国だしな
・・・まぁ遺跡なんかの保存はアレだけど・・・
万里の長城が絶賛崩壊中とかどうなんだと・・・
チョンは日本人を猿と言うが どっちが猿らしい暮らししてんだってなあ今も昔も
651 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 11:09:49 ID:7QrKooVb
>>650 韓国は当時先進的で最先端の技術を持ってたニダ
・・・石器だけど・・・
李氏朝鮮王朝中期までは鉄器使ってたんだが・・・・ どこでどう間違ったんだろう・・・・石器に退化してるんだよ。 イタリア博物館収蔵の資料からちょうどその頃の朝鮮は禿山化進行してtから、木材を得られずに鉄精製が滞った影響で石器回帰下と思うけど。 李氏朝鮮で流通していた銅貨も原材料ほぼ日本からの輸入だったし(´・ω・`)
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 11:38:58 ID:TAJ2Cmwi
歴史的建造物を建立した日本の金剛組は朝鮮が起源だったんだろ〜?キヒヒッ
>>630 チャイナネット日本語版だけが落ちてるね
他言語版が生きてて、他鯖にある写真が生きてるってことは鯖落ちか…
もしくは何らかの理由で日本語版一時止めたかと思われますね
>>642 外国の技術を導入しただけで近代化できるほど世の中単純じゃないのが判らんのが朝鮮人と中国人。
100年ほど前の東京の写真だけど、何か随分顔が浅黒いなあ 白黒写真をカラー化した物だからかな? 100年程度でこんなに変るのも妙な気がするし、実際どうなんだろか
東京、今より住みやすそうな気がする。 たまに江戸末期ぐらいが良かったなあと思わんでもないが、 俺は地方の農民出身だからすぐ死んじまうかも知れんな。 やっぱ現代が一番か・・・。
今の東京は100年じゃなくて、60年ぐらいじゃね?・・・・あたり一面焼け野原だったとか聞いてるし。 鉄道なんか黒船来航から10年数年で日本を走るようになってる。
水車の付いた日本の百姓の家の方が立派な件
BShiでトルコの番組やっとる ヒッタイトもトルコにあったのか
1890年には浅草十二階ができてるな 日銀とか三菱一号館とかもこの頃だろ
663 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 12:26:07 ID:lNGz2XOw
100年前の町がどうのこうのってなんか意味があるの・・・ 近代化した現在に差が無くなったから過去を比較してるのか・・ あわれだね
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 12:26:33 ID:FyeWawhY
>>648 お前はアホか。
道路は糞便だらけなんだぞ。
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 12:41:07 ID:Y39MXR7Q
>>663 その近代化した現在においてもソウルにはスラムが存在しますが何かw
>>663 100年前の姿も知らずに、日本に文明をもたらしたとか言うのは哀れを誘うね。
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 12:50:56 ID:l6OxH711
旧石器時代の写真が何点か混じってないか
>>654 まあ、百済自体が倭の勢力圏だったけどね。
ていうか百済って倭人や漢人と原住民の雑居地。
>>663 日本が作ってあげた現代のソウルを見て感慨無量だよ
日本が弥生時代から頻繁に対馬国経由で朝鮮半島に使者送っていたのは事実だぜ。 使者の送り先は楽浪郡、中国王朝の朝鮮半島における出先機関のようなもの。
中国大陸に直接使節団送ってたのって邪馬台国連合成立以降じゃないの? 邪馬台国連合形成されたのはまだ弥生時代だからいいのか。
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 13:52:49 ID:ZedVGsOx
この日本の写真を見ると、 中国が日本を貶めようとしている。 歴史的建造物は、一切写ってないし、 悪意を感じる。
>>672 卑弥呼の存在も中国(本土)の史書(後漢書だっけ?)に出てくるからぬ。(貢物を送って寄越したのなんのと)
なんで朝鮮だけ2000年前の写真なの?wwwwww
>>676 2000年前は楽浪郡とかだろうから、もっと栄えていたんでは(ry
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 14:02:29 ID:epwHutRG
北京のラクダの商隊ってのがすごいな
>>679 積載量と燃料効率と、オフロード対応性能を考えると、バカにしたもんでもないんだじぇ
(現に、今でも駱駝の隊商はアラブ〜中国内陸まで活動してる)
>>676 朝鮮は2000年前に写真技術があったのか、すげ〜w
682 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 14:39:54 ID:pw5v6KJ3
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 14:50:50 ID:TqJTCX5S
684 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 14:57:18 ID:gdmkRuQI
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 15:01:07 ID:59tOFAe5
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 15:19:09 ID:Qfv7QEVD
>>684 群馬の民家ってすげぇなと思った俺はインターネッツに毒されてるな
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 15:22:26 ID:QiTgo5Cr
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 15:25:51 ID:Qfv7QEVD
>>687 そもそも理解させる気なんかないしね・・・w
理解できる人が理解できればいいって世界っしょ?w
・・・般若心経のロックを見て、日本は世界と違うとこにいるのは間違いないw
フランスの番組ってリハーサルとか打ち合わせって無いんでしょうか? ていうか司会者として番組進行を止めるってどうなんでしょうね。 としか思いませんw
>>684 御先祖様が下野出身なウリは、やはり栃木県民を応援すべきなんだろうか?w
>>687 別に理解されたくてやってる訳じゃないからなぁ。
イヤなら見なきゃ良いだけの話だw
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 15:39:23 ID:Qfv7QEVD
>>691 ロボット工学なんて高尚に見えそうなものでも日本だと
アトムを作りたいからとか言う国なので押し付けなきゃ何してもいい空気はあるw
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 15:44:56 ID:Hv5yEqlP
石原閣下が知ったら激怒して ボカロ規制とか言い出しそうな悪寒w
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 15:47:07 ID:3mAhYSh/
北京が意外ときれいなのは 清朝は満州族のおうちょうだからじゃね? 漢民族に支配させるとゴミだらけになっちゃう。
697 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 15:50:25 ID:bdLlc0nn
>>687 そりゃ、気持ち悪いと思わない方が日本でも少数派だろw
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 15:54:07 ID:Qfv7QEVD
>>698 そもそもキモいと思う日本人は近づかないし見ない、
代わりにわざわざ排除もしないけど・・・w
>>697 表御殿・中奥・大奥の三区分で言えばそうなろうが
面積的にはどうなんだろ。
>>35 遅レスです
これは、葬式行列で、あの輿が後の霊柩車
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 16:00:45 ID:gr9RouQw
>>1 これは酷いな
日本と中国が1890年代なのに韓国だけ1200年ごろの写真じゃないか
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 16:06:39 ID:Qfv7QEVD
705 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 16:09:28 ID:xgjeQ3x7
1900年頃でしょう。
>>704 喪服=黒 って、随分と最近の概念なのよ@日本
あと、>1の写真って白黒に後から色塗ってるだけだし。
石器という言葉が良く出てくるけど。モースだかシーボルトだかの絵が根拠なら間違いだよ。 あれは「発掘された朝鮮の石器」とちゃんと書いてある。
>>702 石器に関しては、馬鹿にするところじゃないですよ。
アレはアレで、合理的なんです。
製作が簡単、材料豊富、使い捨て可能、性能優秀と、鉄器を超えたメリットがあるのです。
極端な話、手ぶらで出掛けて道具は現地調達、というのが可能なのです。
合理的でしょ?
何のために金属器が生まれたのか、という話はまた別なんですけどねwww
709 :
706 :2010/10/29(金) 16:13:03 ID:gdmkRuQI
>>626 三波春夫のデビュー曲のチャンチキおけさのジャケット着色写真だぞ。
>>707 へー、シーボルトが朝鮮から発掘したと。
ふーん。
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 16:15:43 ID:xgjeQ3x7
昔は、学習雑誌に写真の着色セットが付録についてきた。 ピンホール写真に着色するのw
江戸の建物の屋根の整然とした様はいつ見てもすごいな
>>715 どうやってシーボルトが朝鮮で発掘出来たの?
シーボルトが日本に来たときにはもう朝鮮通信使なんか廃止されてるし、朝鮮は日本以上に鎖国してたのに^^
>大著『日本』の第11編(雄松堂版の第五巻)は、朝鮮に関する記述に当てられている。 >シーボルトはもちろん朝鮮を訪れていないが、日本に漂着し長崎で本国送還待機中の朝鮮人漁民と接触したり、 >日本人への聞き取りから朝鮮に関する情報を得た。 シーボルトがどうやって朝鮮の文物を描いたかまでは分からない
719 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 17:01:24 ID:936Q0ufQ
>>719 電線や電柱がない風景つうのは、やっぱりモノクロでも美しいよな。
>>651 「セラミック技術が進んでいた」
と書くとミスリードできる。
『 サムライ時代と大差ない日本と比べて、清は近代的でした 』 みたいな主張…… というか印象操作をしたいならさぁ。 せめて 『 帝国主義日本からの一方的な侵略をくらった、可哀想な清国 』 といった一貫性のない矛盾した物言いだけは止めてもらいたい。 『 いくら日本の近代化が著しいからといって、 巨大な清国に勝てる訳がないじゃないか! 』 ……根拠のない自信に溢れた支那人のみならず、 国際世論もそう思い込んでいた。 だからこそ、戦後賠償の段になってから慌てて “三国干渉”なんてもんが起こったのだろうに。 日本の近代戦争のなかに、 “勝利が確約されているカモ国家だから襲った”例なんて皆無。 すべては国家の存亡がかかったものだった。 我々の土地に外国の軍隊がいる事自体が不当ですと!? 支那人が外国人をブっ殺す騒乱を起こしまくった挙句の、 国家了承済みの進駐じゃないか。 気に入らなきゃ好き放題暴れといて被害者ヅラするのは、今も同じだが。
723 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 20:53:51 ID:Zzf14/p4
被害者面ではチョンには勝てません
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 21:15:05 ID:j1SLeb6s
>>720 だよなぁ、やっぱり京都の観光地みても、電線とかがないとキレイだよなぁ
725 :
天の川市民(知性派) :2010/10/29(金) 21:19:17 ID:tDLYQLzD
>>1 ざっと見た感じ、韓国≧中国>日本
破壊したのは、さすがに恨まれるレベル。
>>722 でも、ホロン部に言わせると「日本は自分より弱い国としか戦争できないヘタレ」だったらしいぜw
727 :
c :2010/10/29(金) 21:26:03 ID:vGiC4aHU
728 :
king :2010/10/29(金) 21:29:02 ID:vGiC4aHU
Beijing, Shanghai, Guangzhou, Shenzhen, better than Tokyo
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 21:32:15 ID:gdmkRuQI
730 :
king :2010/10/29(金) 21:34:02 ID:vGiC4aHU
>>729 Architecture, landscape and so on
731 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 21:39:06 ID:o51QbFgs
某国営放送で竜馬伝やってるじゃない。 あの町並み、異様に小汚く、かつ粗野なつくりに見えるんだよな。 バラック小屋ばっか。 そこまで日本を貶めたいか?受信料はらってやらね ボソ
732 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 21:47:21 ID:gdmkRuQI
>>730 you mean , these are just a new cities?
I'm very sad that old ladscapes are "polluted" by modernism.
It's so on Tokyo. but Tokyo has once destroyed completely at WW2.
but, Chinese Cities are not.
These Cities are destroyed by Chinese own hands just in this decade, and loses their very traditional beauty.
Why you Chinese are not preserves your Beauty , like Kyoto?
朝鮮通信使、金仁謙(Kim In Kyeom)の著書『日東壮遊歌』 大阪 100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。 凄い。 大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。 この贅沢さは異常だ。 都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。 信じられない。 中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。 世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。 ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。 北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。 穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。 そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。 嘆かわしく、恨めしい。 京都 街の繁栄では大阪には及ばない。 しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。 山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。 この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。 悔しい。 「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。 悔しい。 この犬のような倭人を全て掃討したい。 この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。 名古屋 街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。 凄い。 自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。 中原(中国の中心地)にも無い風景だ。 朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。 人々の美しさも最高だ。 特に女性が美しい。 美しすぎる。 あれが人間だろうか? 「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。 (帰路にて) 名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。 我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かしている。 江戸(東京) 左側には家が連なり、右側には海が広がっている。 山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。 楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。 全てが大阪や京都より三倍は優っている。 この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。 女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 22:17:32 ID:496RgavV
惨めよのう朝鮮人
735 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 22:30:07 ID:Zzf14/p4
朝鮮だけ時代が千年ぐらいずれてる気がするんだけど
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/29(金) 22:33:25 ID:bayFrdcu
>>726 清もロシアも日本よりはるかに巨大で強かったよ。負け犬のバカ話信用するなよw。
信用したいならそれでもいいが、お前までバカ扱いされるぞw。
イオンのやつは韓国製だったのか 飲んだことないけど
少なくとも、列強は日本が清やロシアに勝つとは思ってなかったようだ。
googleマップ見ればわかるが中国の平原の広いこと・・・ どれだけ効率悪くてもあれだけの広さから搾取するんだから清は相当な国力だろうよ そう考えると江戸と北京の街が五分近いレベルってだけでも凄いことなんだが
>>739 ・稲作の効率が如何に高いかって事だろう。
また積極的に新田開発して耕地面積を増やした。
・参勤交代による強制的な人口維持+地方交流
特に江戸初期。あれが無かったらここまでデカい街にはならなかったのではないか。
と、特にソースも無く妄想してみる。
741 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/30(土) 06:59:25 ID:UQFKz3s3
742 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/30(土) 07:12:58 ID:mKrYlbOP
>>735 そう、これは千年前ニダ。
当時既に写真のある韓国は、先進国ニダ。
>>736 国が広く、富が一点に集中しているという意味では清の方が巨大だった。
ただ一人当たりのGNPでは日本のほうが上だったし、
国民の教育レベルは世界一。
>>743 今の中国と一緒だね。当時でも、西欧への留学生の数は圧倒的に中国人が多かった。
で、教育レベルでは、
中国には郷士や進士が20万人いると誇っているけれど、
日本には、教育を受けた人々が5、000万いる。
これ北京大学の創設者の言葉。
745 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/30(土) 10:21:22 ID:HRxnXmvu
>>726 世界最強だったロシアと戦争した日本がヘタレってアホかとw
中国はアメリカと戦争して疲弊してたベトナムに戦争仕掛けて負けるぐらいのヘタレ国家www
>>743 1800年代中期のドイツ市民で識字率40%(たぶん男女あわせて)日本と同じくらい。
>>746 日本の場合は、農村部を含んでいる。
たとえば19世紀の安曇野の記録ですら男性の識字率60%以上。
都市部住民、いわゆる「市民」の識字率はずっと高い。
749 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/30(土) 17:51:10 ID:VKoOyw2A
>>748 19世紀の江戸なら9割じゃなかったか?
>>749 てゆか、都市部だと最低限読み書き算術が出来ないと何の職にも就けない。 >江戸中期以降
>>750 大道芸や飛脚、駕籠かきなんかも?
落語の代書屋という噺で、字の書けない男が語る
その日暮らしのバイトの数々は全部創作なのか?
>>745 ソ連つか、寒いところの軍は強いよなって思うw
江戸時代は訴訟がすさまじく多かったからそれも影響して識字率高まった側面もあるかもね。
>>753 訴訟が多かった理由は恐らく家内制手工業の発展に拠る労使交渉じゃないかと。
江戸時代後期の一揆の多くはコレが原因だそうで。
なんか誤解があるみたいだけど江戸の代書屋は ×文盲の人のために字を書く業者 ではなくて ○今で言う履歴書や結納書など公的な書類の作成を代行する業者 だよ。今で言う行政書士や司法書士。 もちろん落語なんかでは代書屋に書類作成を依頼にくる大工の熊五郎さんとかの恐るべき無学ぶりが笑いの種になってるわけだけど、 逆説的に現実ではありえないレベルの無知ぶりだからこそお笑いになるわけで。 遊女に送る恋文を代書屋に依頼するのも当時の吉原文化に合わせたもの。 当時の遊女への恋文の文面は「お慕いしております」では済まない。 それこそ源氏物語をはじめとする古典教養を押さえて、古典語や雅語を多用した洗練された文章を達筆で綴らねばならない。 さもなくば貰う相手の遊女が恥をかく。 手代の八五郎さんは読み書き算盤は問題無くこなしても残念ながらここまでの教養は無いので、代書屋を雇うわけ。 代書屋の存在は、むしろ江戸庶民の教養レベルの高さの証拠だよ。
チョンは100年前も 商売は全て本物の露天商だったんですなw アフリカの奥地と変わらんがなw
当時、世界中どこ見たって 花屋さんは日本にしかなかったわけですね 江戸には800軒の花屋さんが有りました・・ 流石、草花にも造詣の深い日本ですなw 当時のパリは道路が糞が沢山落ちていたそうです チョンだけでは有りませんよw
>>757 チョンが欲しくて仕方ないソメイヨシノも、染井村で生まれた園芸種だしなw
何年か前に、昼ご飯の行列待ち中にお店に置いてあった雑誌で読んだんだが、江戸時代にも何度か園芸ブーム
があって、ツツジだったかなぁ?新種探しに朝鮮半島まで出向いたりしてたらしい。
あと、江戸と九州でほぼ同時に同じ花がブームになるとか、朝顔の品種改良に血道をあげていたとか、もうね、
なんと言う俺たちの御先祖様、だよw
250年前には世界初の 物が動かない先物取引が 世界で初めて行われたわけですな そこで米の相場師、本間様も誕生するわけだがw
どこも汚い町並みだな
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/11/01(月) 22:53:03 ID:5CV2GcIx
>>759 日本橋越後屋(三越の前身、三井の礎)はあの元三階櫓のおおだなで、実に近代的な商売をしていた。
季節モノの新柄をだし、プレタポルテとオートクチュールを選択でき、現金掛け値なし、プレタポルテはその場でお買い上げできた。
西洋ではまだ服屋=服職人工房だった1700年代に江戸では近代的なファッションの店があったのだ。
オートクチュールが生まれるのは1870年頃のパリ、プレタポルテにいたっては1920年代を待たなければならない。
日本の商文化はこれほどまでに進んでいた。
764 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/11/01(月) 22:55:10 ID:adPmVu2g
超賎土人ひどすぐるwwwwwwwwwwwwww
三段落ちw