【インドネシア】スマトラ沖地震、日本人サーファー人気の島が津波に直撃 113人死亡150人不明 500人以上が不明情報も[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 インドネシア西スマトラ州のムンタワイ諸島沖で25日夜から26日午前に起きたマグニチュード(M)7・7などの
地震で、同国保健省は26日、津波などの被害で死者が113人、行方不明は150人に上ったことを明らかに
した。行方不明者は500人以上との情報もあり、死傷者は今後増える恐れがある。

 オーストラリア人サーファーら9人と日本人船員、藤田明典さん=愛媛県今治市出身=が乗った船が25日
昼ごろ、西スマトラ州パダンから同諸島へ向けて出航し連絡が取れない状態となっていたが、在メダン日本総領事館
に26日夜、サーフィン旅行会社から藤田さんの無事を確認したとの連絡が入った。

 ムンタワイ諸島は日本からもサーファーが訪れる人気の場所。インドネシア赤十字委員会によると、同諸島の
村々では家屋崩壊などの被害が出ており、死傷者が増える恐れがあるという。(共同)

MSN産経ニュース
2010.10.27 07:45
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101027/asi1010270746000-n1.htm

関連ニュース:
【インドネシア】インドネシア・スマトラ島沖でM7.7の地震 日本人1人を含む10人と連絡取れず[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288091696/
【インドネシア】スマトラ沖でマグニチュード7.5の地震。地元当局は津波警報を発令…日本への津波の影響はなし[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288021412/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:05:03 ID:QaRc8LZx
恐ろしいことがおきています。
外国人参政権は「常設型住民投票権」と名を変え、
着々と、各市の条例を通過中です。
「日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民が、
市議会への投票権を持つ」というものです。
「常設型住民投票権」を調べてみてください。

外国人参政権の形を変えた売国法案「常設型住民投票条例」が続々と成立してるよ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:05:10 ID:cd1efj2z
スマトラ大地震おきすぎじゃ・・・

ご冥福と一日も早い復興を祈ります
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:05:33 ID:iBwsQlW7
やべーな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:05:44 ID:5C7MQRDt
オーストラリア人サーファーら9人と日本人船員、藤田明典さんは無事
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:11:27 ID:oPz1WUd5
ド派手すぎるwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:17:59 ID:e+WxllgA
どうせあほサーファーが津波に乗りに行くんだろw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:19:27 ID:PIL/vr6N
島が 津波に 直撃? 逆じゃね??
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:21:17 ID:CcGRrPGs
インドネシアが成長国とか言われてるけど、これじゃインフラ作っても赤字だろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:21:22 ID:U6YZLymr
スマトラ沖地震には笑った!
死者10人ごとにカウントしてたのって俺だけ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:22:17 ID:7XzXSQaV
ご冥福をお祈り申し上げます
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:23:19 ID:oH9/PrQJ
リアル、映画ジャワの東だ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:23:37 ID:s/v53aBD
つーかスマトラやばすぎないか
何回目だよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:26:57 ID:xw5lSi8d
インドネシアは自然災害は多いが、海に囲まれてるし、観光、天然資源が豊富。
ゲームの難易度で言うところの「易しい」。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:29:46 ID:xTsJY5lX
え、この地震って最近の話なん?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:31:02 ID:q3Y5fJQ2
>>10

こんな奴が・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:33:40 ID:COhU9CnT
>>15
また起きたんだよ…
TVではなぜか全然やらないけど
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:34:10 ID:jqOcwIwH
>>10
貼るなら丸々コピペ貼ればいいのにね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 08:40:15 ID:/or92C4P
タガが外れたのか外れ始めたのかどっちなんだ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 09:26:20 ID:eb8krDzq
スマトラ警備隊
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 09:36:17 ID:t8mwf+yO
陽子とジャワカレー喰えなくなるな
22ahoka:2010/10/27(水) 09:57:52 ID:mgzFHcoJ
本物のサーファーなら10mの波に沿って死ぬなら本望
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:00:09 ID:dqBmXoJI
インドネシア、地震が続いてるね・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:06:26 ID:kNI/fQ6X
オーストコリアンと仲悪いから、きっと良い奴なんだろうなインドネシア土人は。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:06:34 ID:XJa93h2w
知らなかった
こんなおおきなニュースをなんでマスコミは無視してるんだろ
反日デモはあれほど詳細にとりあげるのに
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:08:50 ID:5U+JmY05
なんかエライ事になってるな・・・・インドネシアの中の人、頑張れ!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:10:07 ID:5ArgdaQ0
え、また?
知らんかった
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:18:44 ID:DWbZFdKh
ちょうどいいから、韓国に前回未払いの災害援助金請求すればいい
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:22:44 ID:W57vaeW1
>>10
コピペは全部貼れ
30ぬこアルク ◆RTCtSd7aKQ :2010/10/27(水) 10:31:55 ID:7tp3e4ky
>>1…………ガンバレ!諦めるニャインドネシア。!!
御亡くなりになった方々に御冥福をお祈りします。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:33:43 ID:GyDJWJvL
津波に乗って太平洋横断出来たらサーファーは死んでも本望だろう。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:40:33 ID:VfT7bLRg
頭悪いから、またすぐに津波が来る場所に住むから無限ループ
中国の川の氾濫で毎回、人が死ぬのと一緒
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:41:40 ID:xTsJY5lX
>>17
初めて知った。
2NNで見る限り、スレもこれしか立ってない気がするし。
ニュースの優先順位間違ってませんか?記者さん。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:45:25 ID:RdZuzT4g
人気って日本人がいて島を所有しているのかと思わなくもないスレタイだな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:56:58 ID:g/65xqmW
>>21 古いな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 10:57:38 ID:Hq1w0eQZ
俺も、大学生の時2ヶ月ぐらいいた事がある。 25年ぐらい前。 ニアス島だよ
1泊食事付きで100円ぐらいだったw でもその当時、漁船で10時間近く乗って、
島についても数時間ジープに揺られてやっと着いたこの世の果てのような場所。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 11:05:25 ID:ZBSzl5vV
>>3>>9>>13
スマトラ〜ジャワ島で地震活動が激化しているのは2000年代に入ってからで、
1990年代はかなり少なかった

2004年・2005年・2007年とスンダ海溝で海溝型巨大地震が次々と3回も発生したので、
その影響により、周辺地域でM6-7級地震が多発し、火山の噴火も増えている

ところで、↓こんな記録もある

1854年 安政伊賀(伊賀・伊勢・大和)地震(M7.6) 

    安政東海地震(M8.4) ※伊豆〜紀伊に大津波
    安政南海地震(M8.4) ※東海地震から32時間後に発生、紀伊〜土佐に大津波

    豊予海峡地震(M7.3〜7.5) ※南海地震の2日後に発生
1855年 飛騨地震(M6級) 
    米子地震(M?) ※石垣崩れ、地割れ
    遠州灘地震(M7.0〜7.5)
1857年 長門/萩地震(M6級)  
    駿河地震(M6級) 
1857年 芸予地震(M7級) 
    飛騨地震(M7.0〜7.1) 
1858年 丹後地震(M?) ※地割れ
    紀伊/田辺地震(M?) ※家屋損壊
1859年 石見地震(M6.2)
    石見地震(M6.0〜6.5)
1864年 播磨地震(M6級) 
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 11:37:33 ID:g/eWN3vV
i~
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 12:13:47 ID:RZv0EPCk
津波が内陸600mまで来たって
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 16:47:36 ID:rIK4HLUC
ビッグウェーブに飲まれて死んだならサーファーとしては本望だろう
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 17:07:43 ID:vl7kiQcL
こういう時今の日本の報道は弱いな
NHKでもまだ独自映像無い
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
インドネシア西スマトラ州のムンタワイ諸島沖で25日夜から26日午前に起きたマグニチュード(M)7・7などの
地震で、同国保健省は26日、津波などの被害で死者が113人、行方不明は150人に上ったことを明らかに
した。行方不明者は500人以上との情報もあり、死傷者は今後増える恐れがある。

 オーストラリア人サーファーら9人と日本人船員、藤田明典さん=愛媛県今治市出身=が乗った船が25日
昼ごろ、西スマトラ州パダンから同諸島へ向けて出航し連絡が取れない状態となっていたが、在メダン日本総領事館
に26日夜、サーフィン旅行会社から藤田さんの無事を確認したとの連絡が入った。

 ムンタワイ諸島は日本からもサーファーが訪れる人気の場所。インドネシア赤十字委員会によると、同諸島の
村々では家屋崩壊などの被害が出ており、死傷者が増える恐れがあるという。(共同)

MSN産経ニュース
2010.10.27 07:45
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101027/asi1010270746000-n1.htm