【台中】中国と台湾でトラブル、東京国際映画祭開幕式にビビアン・スーらが登場せず![10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 20:11:05 ID:Ih7usSXo
江氏は、「あなたたちは中国人だろう」などと大声で詰め寄ったが、陳氏は「私は台湾人だ」と述べ、芸術活動に政治を
持ち込まないよう反論した。

 台湾関係筋によると、中国側は、沖縄・尖閣諸島の領有権問題も持ち出し、中台の映画関係者が連帯してグリーン
カーペットを歩く“ミニ反日デモ”まで提起したという。台湾側はすべて拒否したが、騒ぎが長引いたことで、台湾の女優
ビビアン・スーさんらがグリーンカーペットを歩く機会を逃した。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101025/chn1010251950003-n1.htm

>>陳氏は「私は台湾人だ」と述べ、芸術活動に政治を持ち込まないよう反論した。

なんかカッコいいなw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 20:11:59 ID:n0aKIsoP

これは東京国際映画祭の主催者がおかしい。
中国側に厳重注意をして、きかなければ辞退させるべきだった。
こんな文化交流の場において無粋なこと言い出すヤツは叩き出せばいいんだ。

 
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 20:13:53 ID:n0aKIsoP
ま、台湾にというより間違いなく日本に対する嫌がらせだな。

 
214謎の中国人:2010/10/25(月) 20:21:30 ID:aBvDQ82I
>>205
その時点でトラブルは予測できただろ。
だいたい台湾は国名じゃないしな。俺も中華世界向けに資料作るときは、
台湾向けには、台湾を大陸と別にするし、中国には台湾を中国の一部
として作成する。台湾を出したいなら、中国をあきらめるし、中国を
出したいなら、台湾をあきらめる。
そういうもんだろ常識的に。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 20:25:37 ID:8Nor5Ff/
シナ映画ボイコット シナ映画ボイコット シナ映画ボイコット
シナ映画ボイコット シナ映画ボイコット シナ映画ボイコット
シナ映画ボイコット シナ映画ボイコット シナ映画ボイコット
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 20:31:38 ID:n0aKIsoP

日本は「中華民国」を独立国家だと宣言しろ。

217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 21:00:10 ID:iepjDkAX
普通に思うのだが、中国が退席すればいい話だろ。
もう呼ぶな、最初から。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 21:34:48 ID:52PeLxKi
このニュース、テレビでやってた?
明日朝?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 22:33:12 ID:I8dooy+c
名称を押しつける馬鹿な連中がいるとはびっくり!
これが真相じゃねぇ?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 22:45:40 ID:8h9z41P5
日本ではあまり話題になっていない。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 22:57:29 ID:IfLMPp8T
日本は世界に悪名をはせる言論統制国家だからしょうがない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 23:04:33 ID:1i4T9LYq
>>208
民進党に夢を見ていたら裏切られるよ。
民進党トップの尖閣に対する主張知らんの?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 23:30:58 ID:HQtDPtML
台湾のニュースでもめてる時の映像が出てたけど
中国(大陸)と台湾両方の代表が直接もめてたね。
中国が直前で(主催者に仲裁されないように)いちゃもんつけてきた
としか思えない。
「モンガに散る」は日本の桜がキーワードになってる映画でした。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 23:44:28 ID:m6uUwMxD
人権弾圧国家中国らしいことをする。
西蔵、蒙古、トルキスタンも中国は認めていない。
台湾に待つのは、これらの国と同じ運命か?
非常識な中国にはもっといろいろやってもらわなくては。
中国,台湾及其他国家的政治制度。找中国的人权和台湾镇压在一起不是绝对的。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 03:52:03 ID:unqTKrLX
大手テレビ局はこの支那の横暴を朝から晩まで流すべきだろ
226すも:2010/10/26(火) 04:33:50 ID:wH+DalvX
ビビアン泣かしたのは誰だ!
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 07:43:35 ID:gpUqRxz+
>>226
敵はまかせたっ!

ウリは、ヨシヨシ・トントンしてくる!

まかせろっ!
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 08:39:12 ID:iFMKr8f6
去年まで何も言わなかったくせに。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 10:02:20 ID:NDVz/Mfo
>>227
トウジ・ケンスケ乙。
230すも:2010/10/26(火) 10:17:12 ID:wH+DalvX
>>227

いや、聞いてみただけだ。
ヨシヨシ、トントンこそ俺の役割だと思う。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:37:40 ID:IiABjlqz BE:732421474-DIA(184124)
行政院長、TIFF中国大陸代表団の態度を批判 2010/10/25
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=112390
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:45:30 ID:/jDkGO2Y
俺が主催者だったら、中国の出場を禁止するがな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:48:06 ID:/jDkGO2Y
東京国際映画祭へのお問い合わせは
 https://fofa.jp/tiff/a.p/110/
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:48:39 ID:jLv4o5Ft
何で主催者に文句言ってるのがいるんだ? 筋違いだろ。
チャンコロが台湾の名称にクレームをつけたのに対して、台湾が猛反発。クレームというか圧力だな、あからさまな。
チャンコロは主催側にも台湾の名称を使わせないよう圧力かけた。勝手にクレームつけて勝手に帰っちゃったのを受けいれたとは言わないだろ。寧ろ受け入れなかったから拗ねて帰っちゃったんだよ。
帰ると言っとるチャンコロをわざわざ引き止めろとでも言うのか?
一方、台湾側のボイコットは主催者側への配慮と中国への抗議の意を世界に向けて発信したってとこだろ。チャンコロの面倒臭さといったら、おまえらも知ってんだろ。
たしかにブサヨマスゴミにはもっと食い付けよとは思うがな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:52:28 ID:/jDkGO2Y
東京国際映画祭、事業主体UNIJAPAN
http://www.unijapan.org/

理事には、NHKの番組で「日韓併合を肯定する人には、歴史を語る資格がない」
と言った崔 洋一がいます。
http://www.unijapan.org/about/member/
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:59:38 ID:DAeBsKOo
傲慢な中国人だけ放置して台湾人だけ歩かせればよかったじゃん。それはダメだったの?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 12:05:03 ID:NDVz/Mfo
言い合いしているうちに時間切れになっちゃったからなあ。
結論は出なかったが、支那のごり押しは結果的に成しえたわけで、
それを主催者が不当と考えるのであれば、とっとと言い合いを打ち切らせて、
両者とも歩かせればよかった。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 12:12:29 ID:jLv4o5Ft
>>236ダメ。それはそれで糞面倒臭い事になるから。台湾側のボイコットも表向きあくまで自発的だったのがミソ。
でも結果的にいい厄介払いが出来たのも確か。
次からは台湾だけ呼んで、中国は呼ばない。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 13:08:01 ID:MjbxvK0E
>>214
立場の問題だろうが
おまえが言ってんのはおまえの立場の話だろ
わかんねー奴だな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 13:48:13 ID:11dX8zXk
中国がすべての悪ではあるが
日本にもあそこで台湾は台湾です、政治の文化の祭典の場でだすなとか
何か一言いえばよかったのにな
これはちと東京国際映画祭、事業主体UNIJAPAN ってところ?が悪い(>>235thx)
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 13:57:27 ID:9P4OYpVx
東京影展大陸?難矮化台灣
http://www.youtube.com/watch?v=LqGY2UubawI

台湾Youtubeの再生回数トップ 10万アクセス

動画に出てくる「?是中國台灣 ?是中國人?」って詰め寄ってる女って、范冰冰(ファンビンビン)?

范冰冰ってこいつ
http://www.youtube.com/watch?v=fL81L3OOg3I&feature=related
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 14:09:14 ID:rITKfYgM
>>30
いや、香港はやっぱり輝いてるよ。
あそこは台湾よりかなりレベル高い。
香港こそ独立して欲しい
243闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/26(火) 16:12:15 ID:jRlbvM/o
>>242
香港島は真水が出ない
広東がまとめて分離しない限り無理だよ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 16:52:57 ID:wFQTZ7bA
中国圧力にビビアン涙 台湾は「横暴な行為」と反発 東京国際映画祭ボイコット (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101026/tnr1010261441007-n1.htm
中国圧力にビビアン涙 台湾は「横暴な行為」と反発 東京国際映画祭ボイコット (2/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101026/tnr1010261441007-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/101026/tnr1010261441007-p3.jpg
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 18:14:30 ID:2632BvSV
ファッキンチャイニーズめ、いい加減にしる
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 22:37:55 ID:MRNRRtWk
流石だ!

ビビアン・スーが映画祭イベントに笑顔で登壇し、テレサ・テンの名曲を熱唱!
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=1789
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/17906/juliet01.jpg
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 09:08:50 ID:CcGRrPGs
自前の歌歌えよ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 15:32:40 ID:xqwaO22Q BE:1098632276-DIA(184125)
政府、映画祭事件は「個別のケース」と位置づけ 2010/10/27
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=112466
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 15:34:30 ID:xqwaO22Q BE:1177106459-DIA(184125)
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 22:22:27 ID:qmG4hcV/
主催者と共催者は公式に謝罪会見したのか?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 22:34:52 ID:uwLCCavS
>> 241
詰め寄る女性はどうやら居文沛
主演映画は、「チベット恋物語」...誰も見ないよな...
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1329.html
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 01:28:54 ID:R8poa+5G
中国映画はボイコットしよう
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 10:38:23 ID:MSSMdJLd
加油 徐若瑄!
臺灣 獨立!
臺灣 自由!
254闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/28(木) 10:56:25 ID:VJr1ojq0
>>251
面白すぎる
チベット恋物語もすげえw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 14:51:40 ID:Xwsahu4Y
>>253
別に>>253がそうだとは言わないけど、最近、台灣独立という言葉を見ると、
本当にこの人その意味分かってていってるのかなと疑問に思う。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 15:41:25 ID:I7tGFpD8
>>251
動画見たが、詰め寄る女の眼光がすげーっのなんのってw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 06:59:42 ID:0Rv7kALs
江平とかいうシナ人は東京国際映画祭から永久追放にしろ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 07:13:23 ID:LC5W03xK
>>251
「チベット恋物語」はプロパガンダ映画だよ。中国人がチベット女性を解放したみたいなストーリー。こんな映画に出る台湾のアレック・スーもどうかと思うわ。日本にも中国のプロパガンダ映画に出た香川照之がいるけどw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 11:06:17 ID:Io+iPLlF
>>247
ブラビの歌歌ってほしい。再結成ないのかな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ビビアン・スーの写真集・・・・・抜けるw^^