【農業】韓国米は、なぜ日本米より味が落ちるのか…「質より量」のコメ農家、肥料を与え過ぎることで味や質が低下[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:05:56 ID:6KmFTlrd
>>950
そりゃそーだ。炊き方と火加減や水加減も重要だぞ。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:06:28 ID:9L6GgUGi
地質と水、気候に適してない米を作るのが悪い
朝鮮半島は農業に不向きな土地

農業したいなら土壌と水質から手を加えなきゃ駄目
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:06:37 ID:ABU3eE+8
>>948
なるほど理解したw

ちなみに「ほんのり屋」っておにぎり屋さんです。
955超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:07:38 ID:6KmFTlrd
>>953
あいつらに、ソレを求めるのは無理(笑)
956ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 23:08:31 ID:PN4kVo1M
>>954
あ、八重洲口のバス乗り場の前だ!
おいしいと思ったら、そうだったんだなあ。
957超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:08:54 ID:6KmFTlrd
>>954
よし、今度東京行ったとき行ってみんべ。
958コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/24(日) 23:09:31 ID:zPMliF3O
>>946
福島県民です

>>949
郡山です
959超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:10:07 ID:6KmFTlrd
>>956
ぬこちゃん、福島の米気に入った?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:10:12 ID:1I1iOi/R
>>1
収穫後の手当てが悪い、米の炊き方が未熟
以上
961秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/10/24(日) 23:10:24 ID:RaSu15e9
肥料のやり過ぎとかそれ以前の問題だし。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:10:52 ID:ABU3eE+8
>>951
拝見しますた。
全部同じ品種ですか?
963超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:11:54 ID:6KmFTlrd
>>958
オラは、原町だぁよ。たまに郡山のラウンド一や、ドンキに出没するよ。
964ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 23:12:03 ID:PN4kVo1M
>>959
あそこのおにぎり屋さんね、冷めてもおいしいように炊いててくれて、
すげーいいんですよ。
福島のお米もおいしいですよねえ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:12:07 ID:4Um98kQ+
>>954
おいしいお店を教えてくれて有難う。

ほんのり屋
http://www.jefb.co.jp/honnoriya/
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:14:10 ID:TlljOuEb
日本からパクった苗を使ってるんだからまずくなって当然だろ

おいしい米を作るにはその土地その時代の土壌・水質・気候に合わせて品種改良による調整が必要

どんなに優秀な苗でも気温が一度違う土地に植えるだけで収穫量が半減するし病気にもなりやすい

おいしいお米を作るには毎年こまめに品種改良するしかない。その少しずつの積み重ねが伝統や文化や名産につながってゆくんだけど…

あの汚らわしい国にはそういった概念がないから、また日本の最新の品種を丸パクリして済ませるんだろうなWWW
967超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:14:19 ID:6KmFTlrd
>>964
良かった…ワシの従兄弟が聞いたら「床に住んでるの?米二俵送ろうか?」と泣いて喜ぶよ。
968ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 23:15:41 ID:PN4kVo1M
>>967
美味しいものには目がないものでしてw
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up0952.jpg
既にこんなものも入手済みw

福島のお米も狙ってみるかな。
969超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:16:37 ID:6KmFTlrd
>>966
あんな短腹な奴らに、地道な努力できると思う?
970コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/24(日) 23:16:43 ID:zPMliF3O
>>963
前に聞いた気がします
ラウンド1というと東口の方ですね
971秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/10/24(日) 23:17:12 ID:RaSu15e9
そもそも米がまともに食えるようになったのって、今から20年前に作られた密陽23号って言う収穫量優先の品種が出来たからだし。
972超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:17:54 ID:6KmFTlrd
>>968
グルメなんだね。良いね。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:18:10 ID:weSIsUMx
元が日本統治下の時のこしひかりの原種なんだからこしひかりより味は落ちるだろw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:18:22 ID:nDCberhM
>>962
一番下の3つは早生品種。
産地がモロにバレるので銘柄は言えない。

他はコシヒカリ。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:18:28 ID:5rfcU303
品種改良とか精米技術とか基本を無視してるからだろ。
イチゴぱくったのは許せねえ。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:18:39 ID:ABU3eE+8
>>956
実は駅の中にもあるお。
バス乗り場の前だったかは覚えてないけど外にもあったね。

>>957
是非是非。

>>965
いえいえ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:18:48 ID:UB5TAz/K
>>966
一応肥料の種類や量なども事細かに決まってるんだけどね・・・・。
朝鮮民族はなんかしらんが、肥料をいぱーいやれば良いと思ってる節がある。
肥料の遣りすぎは逆に食物が毒化するし。
978ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 23:18:48 ID:PN4kVo1M
>>972
数少ない楽しみなのですw

これからも美味しい物をいっぱい教えて下さいまし。
979超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:20:42 ID:6KmFTlrd
>>977
根腐れ起こすよ。
980諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/24(日) 23:20:54 ID:???
で、次スレっす

【農業】韓国米は、なぜ日本米より味が落ちるのか…「質より量」を優先する韓国コメ農家、肥料を与え過ぎることで味や質が低下[10/24]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287930013/

1000いったら移動してね
981超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:22:37 ID:6KmFTlrd
>>980
お疲れ様ですm(__)m
982超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:24:17 ID:6KmFTlrd
>>978
了解しました∠(^-^)

>>970
前に言ったの忘れてたよm(__)m申し訳ない。
983ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 23:24:24 ID:PN4kVo1M
>>974
ケットとかの水分計とだと、原理が違うからコメットとは大分違う数字出るよねー。
たいていはケットのすりつぶすタイプで計ったのを使うような。

蛋白値を見ると、中堅どころのいい感じのバランスですねえ。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:25:36 ID:ABU3eE+8
>>974
サンクスです。
千粒重の一番低いのと高いのが下にあったので、違う品種もあるかなーと思って。

>>957
栃木出身なので他品種のことでも余計に腹立たしい。
はやくとちおとめくいてぇw
985超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:25:56 ID:6KmFTlrd
>>974
これは中々良いですねぇ。気に入りました。
986エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/24(日) 23:26:17 ID:6ag5fVYI
さて、残りも少なくなったし
おにぎりの具は紅鮭が正義と言ってみたり。
987コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/24(日) 23:26:56 ID:zPMliF3O
昆布!
988ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 23:27:07 ID:PN4kVo1M
中堅どころというか、はっきり高品位米ですけど、
ブランド米だと異常に低いやつがあるからついそっちに印象がひっぱられるなあ、ぼくw
989超兄貴織部正 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/24(日) 23:27:06 ID:6KmFTlrd
>>984
とちおとめ大好きっすよ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:27:31 ID:ABU3eE+8
>>977
肥料やり過ぎだと根っこが深くはらないし。
とワイン関係で知った話ですが。
991ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 23:28:03 ID:PN4kVo1M
お米ってどれも美味しくって、これが一番ってぼくには言えないんだよね。
どうやって優劣付ければいいんだろうw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:29:16 ID:fX/jsne1
ごはんはおかず、なんつー歌つくっちまうぐらいだからなあ。


さーて基地が居なけryあ、良スレだぬ。
次も斯くあれ。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:29:31 ID:4Um98kQ+

  ∧ ∧   もってけ、好きなだけ・・・
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,, )
      鮭 鶏ごぼう   野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ  鮭マヨ  塩
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:30:11 ID:ABU3eE+8
しかしみんな数値みて分るのか・・・
すげー。

>>980
お疲れさまです。

>>989
とちおとめの甘酸のバランスは最強!と思ってますw
995エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/24(日) 23:30:45 ID:6ag5fVYI
>>991
毎日食べるお米だとあっさり目のが好きだったりする。

粘りがあって噛みごたえのあるのも美味しいけど
毎度、毎度だとちと飽きるかにゃー。


>>987
昆布もんまいねー。

意外に卵そぼろもいけるんだじぇ?
996ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 23:30:58 ID:PN4kVo1M
>>994
食味計って、面白い機械なんですようw
ちなみに蛋白値5%台は物凄く立派。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:31:39 ID:5rfcU303
>>993
キムチは?
998コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/24(日) 23:32:13 ID:zPMliF3O
>>995
下 ほうほう。今度試してみます
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:32:15 ID:4Um98kQ+
>>997
アレは、食べ物じゃないし・・・
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:33:10 ID:ABU3eE+8
ちなみにそのおにぎりやでは、こだわり具材もあるけど必ず塩を1つは
買ってしまう。
米の味を楽しみたい。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/