【韓国】「韓国人が赤トウガラシを知ったこと」は、「人類が火を手に入れたこと」に匹敵する…朝鮮日報[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφφ ★
■著書『甘さと権力』などで食・文化・歴史の関係を興味深く解説

 朝鮮日報社と大宇財団が共催、韓国学術協議会(キム・ヨンジュン理事長)が主管する「碩学(せきがく=第一人者)連続講座」
に12人目の講演者として招待された人類学者シドニー・ミンツ教授(88)は、ラテンアメリカとカリブ海地域研究の世界的な権威だ。

 ミンツ教授は1951年に米コロンビア大学で博士号を取得、エール大学教授やマサチューセッツ工科大学・プリンストン大学招請教授
を経て、1975年からジョンズ・ホプキンス大学教授を務めている。米国民族学会長も務め、特に人類の歴史に登場する食と歴史の関係
を興味深く説いている。著書『甘さと権力?砂糖が語る近代史』、『Tasting Food, Tasting Freedom』(原題。韓国語タイトル直訳は
『食の味、自由の味』)などは韓国でも翻訳された。ミンツ教授は28日と29日の午後3時からソウル・明洞のYWCA講堂で、食と文化、
歴史に関する魅力的な見解について公開講演を行う。

■カリブ文化の人類学的意味

 28日の講演では、カリブ海地域と奴隷制度に人類学の側面からスポットライトを当てる。ヨーロッパ経済でカリブ海地域が重要になった
のは、砂糖のためだった。ヨーロッパ人たちは砂糖の生産のため、1510年ごろから1888年までにアフリカ大陸からカリブ海地域へと奴隷
約1300万人を運んだ。そのためヨーロッパ人は砂糖を低価格で口にすることができるようになったが、奴隷のうち400万人はアフリカを出発
する前、あるいは海上で息絶えた。このように奴隷制度に依存していたカリブ海地域の経済は1650年から1850年まで重視され続けたが、
この過程でアフリカ出身奴隷たちの生活がどのように変化したかを解説する。

■食の人類学

 「もし、フランスとドイツにジャガイモやトウモロコシがなかったら、イタリアにトマトがなかったら、韓国に赤トウガラシがなかったら、人々の食は
今とは懸け離れていたはずだ」。29日の講演では、人間が植物栽培や動物飼育を始めたことは、内燃機関の発展や精製された化石燃料
の使用といった技術革命よりも重要な業績であると説く。世界の至る所で、全人類の努力により成し遂げた栽培と飼育は、「火を手に
入れたこと」に匹敵するほど人類の生活を変えた。

 もう一つ、人類の食生活を変えたのは、19世紀に約1億人に達する人々が海を渡ったことだ。これにより人々の食は根本的に変化したが、
中でも米国は動物性タンパク質の大量消費国になった。米国は世界最大の大豆生産国でありながら、大豆は食べず、飼料や油を作り、
牛を飼育し調理する。ミンツ教授は「増加する人口、減少する土地資源、衝撃的なエネルギー使用などが全世界の食糧の未来に深刻な
問題を投げ掛けている」と話す。

 2000年にスタートした「碩学連続講座」では、昨年までにキム・ジェグォン米ブラウン大学碩座(せきざ)教授=寄付金によって研究活動を
行えるよう大学の指定を受けた教授=(哲学)、ボルフハルト・パネンベルク・ドイツ・ミュンヘン大学名誉教授(神学)、ダニエル・デネット
米タフツ大学教授(認知科学)、モーリス・ゴドリエ・フランス高等社会科学院長(経済人類学)、チョン・ジェシク米ボストン大学碩座教授
(宗教社会学)、マイケル・ルース米フロリダ州立大学碩座教授(生物学・哲学)、キム・ウチャン高麗大学名誉教授(英文学)、フィリップ・
キュン米ハーバード大学碩座教授(中国史学)、スン・ゲホ米テキサス州立大学碩座教授(哲学)、ロナルド・ドウォーキン米ニューヨーク
大学教授(法哲学)、イ・テス仁済大学碩座教授(哲学)を招き、11回の講座を開いてきた。

ソース(Livedoor・朝鮮日報)
http://news.livedoor.com/article/detail/5092347/
http://news.livedoor.com/article/detail/5092348/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:16:21 ID:l1+uVNxS
つまりそれまで文明がなかったと。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:17:05 ID:CAFQGbNW
ケツから火を噴いたんですね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:17:22 ID:psXsJsfl
確かにトウガラシさえなければもう少しマシだったろうな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:17:42 ID:ve/0y9y9
それで放火か・・・
6大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/24(日) 09:17:56 ID:4tExXxXG
ヒデヨシに感謝しなくちゃ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:18:15 ID:uU/s2yVJ
塩を節約するための目的なんだけどね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:18:37 ID:wKZVPx8X
朝鮮人にとって HIDEYOSI は神と言うことか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:19:15 ID:7DxgNlyP
秀・吉・様・々
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:19:38 ID:SwE4zhIl
>>1
日本に感謝しろ!そして視ね!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:19:45 ID:xVdi6OV/
日本に感謝しろよ。

12破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/24(日) 09:20:38 ID:M6mfk/WW BE:395640285-PLT(14001)
>>1
人類の進化並みの発見なのかよw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:22:34 ID:X72FeSdp
アホか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:22:54 ID:XJFPt+2g
秀吉に感謝しないとなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:23:06 ID:Zk5segcc
だから太閤殿下に感謝しとけってw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:23:36 ID:r4Twg2e1
フランスとドイツに対する、トウモロコシとの結びつきが良く解らないのだが。

それから、食生活が変化したのがアメリカ等への移民とか。
認識がおかしすぎる。
17ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/10/24(日) 09:23:59 ID:nHsdvMHU
…韓国人ってそんなに進化していないんだ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:24:35 ID:8PeyAOoH
ジャガイモやトウモロコシは主食だが、唐辛子は無くても別に困らないんじゃね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:25:28 ID:eLGbQRGR
つまり秀吉は朝鮮人にとって神に等しいわけだ
さすが超時空太閤秀吉
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:25:44 ID:cpwByRPE
神様、仏様、秀吉様
鮮人は日本に足を向けて寝るなよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:25:46 ID:VCMwKRrj
日本人に感謝しろ。
お礼は朝鮮人全員の自殺でいいわ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:25:52 ID:HdOZsP7U
プロメテウス☆秀吉

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:26:00 ID:gdN4ksik
むしろ退化してね?どこがとは言わないけど
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:26:02 ID:/ZU3P0Zw
そうか、秀吉まで類人猿だったのか。(w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:26:21 ID:CNk+C5DW
キチガイにターボかけられたからだろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:27:09 ID:jIwPmQPd
さすが超時空太閤hideyoshi様!!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:27:11 ID:EAwfgy6m
では、超時空太閤はプロメテウスに匹敵するのかw
なんか滅茶苦茶褒めてないかw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:28:06 ID:j9zEugIL
神は人類に火を授けた
ヒデヨシはヒトモドキに唐辛子を授けた
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:28:27 ID:ruEmwSl7
秀吉の遺物に感謝か。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:28:44 ID:lWwW/9As
火病るのはオマエら朝鮮の国技だからな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:28:55 ID:fUOYvGNj
2001年宇宙の旅の冒頭シーンだね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:29:00 ID:cMjs03BF
唐辛子は韓国が使うから世界で使われてるわけじゃないんだけど
タバスコとかも韓国発祥と思ってるのか…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:29:10 ID:gf5gl4T/
てか、朝鮮半島では、まだ火が発見されてなかったんじゃなかったっけ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:29:22 ID:y+PBi7O1
韓国モングキどもに文明の灯火を与えたのがモノリス秀吉である事実は消しようが無いと言う事かw
35<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2010/10/24(日) 09:29:36 ID:P6bIJPlT
いや、朝鮮に唐辛子が伝わらなかったら、もっとましな民族になってたかもしれない。
だから、ヒデヨシが悪い。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:30:05 ID:xuXEzyqU
あれ?

しばらく前、朝鮮半島のトウガラシは、南米産でなく固有種だという報道がなかったっけ?
ちゃんと初期設定を覚えておけよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:30:06 ID:/ZU3P0Zw
秀吉は類人猿半島にモノリスをもたらした。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:30:44 ID:gf5gl4T/
>>1
講演内容は比較的マトモだな

まとめたチョン記者が低能なだけだ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:30:49 ID:BjWzVm4W
何かと赤唐辛子が取り沙汰される糞漬け半島だが、
奴らが日常的に摂取する物の中で一番ヤバいのは、ニンニクではなかろうか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:31:02 ID:9FTjebT/
「火の神・秀吉」かよ
半島に秀吉神社ができても驚かないw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:31:12 ID:1q72ERw5

 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥,
 |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、',
 ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l     朝鮮にトウガラシを伝えた大恩人
. l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ
. |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j
  ゙、ゝ、l   、     /   't‐"
  ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、
.   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
   ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /|
    人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  |
    / ヾリ''   ._,,,,、-''"      |
  /    ̄ ̄
42丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/10/24(日) 09:31:19 ID:ut9BOd+p
やはり太閤殿下は偉大だな…!他国に福音をもたらしていたとは
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:32:31 ID:gf5gl4T/
人類は朝鮮半島という悪意の箱を開けてしまった

そう、後考者エピメテウスである!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:33:53 ID:ZCDic95d
原産国とか伝来時期とか消費量とか無視ですか。

香辛料限定でも「胡椒」には遠く及ばない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:35:08 ID:KCN8E/fs
あらゆることが日本のおかげで成り立っている姦酷
然るに感謝するどころか
事実さえ認めない厚顔無恥な棄民
それどころか期限さえ主張して恥じない卑劣奸共
さっさと滅べや
46破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/24(日) 09:35:38 ID:M6mfk/WW BE:148365353-PLT(14001)
人類は火を手にし、朝鮮人は唐辛子を手にした。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:35:55 ID:/eXFD9EB
>「人類が火を手に入れたこと」に匹敵する

秀吉GJ。w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:35:58 ID:l6b4hr36
秀吉に対してのツンデレ民族
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:36:25 ID:uU/s2yVJ
>>46
映画「インシテミル」の設定みたいだなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:37:08 ID:KYJjhjvk
キムチの原材料の一つの白菜も日本から貰った事実はどう受け入れるんだろう
51北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/24(日) 09:37:11 ID:rbu1NvsM
では韓国人はまず、豊臣秀吉に感謝せねばなりませんね。
52ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/24(日) 09:37:14 ID:Xgr7mY0D BE:2308224285-PLT(12200)
なんかダサいw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:37:51 ID:gf5gl4T/
>>44
「人々の食は今とは懸け離れていたはずだ」に
「韓国に赤トウガラシがなかったら」がかかっているのが
違和感の原因だと思う

前者2つ、ジャガイモ・トウモロコシとトマトは
新大陸作物の影響という点では、まあ普通
「トウガラシ」を入れるなら、チョンなんかじゃなくて
インドへの影響(コショウを駆逐した)を考えるべきだな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:38:03 ID:yIu1oEWY
ひでよしすげえな
55ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 09:38:04 ID:PN4kVo1M
赤トウガラシって、奴らのちんこの事だよねw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:38:06 ID:pqyDi1Zr
超時空モノリスHIDEYOSHI


wwwwwww
57<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2010/10/24(日) 09:38:11 ID:P6bIJPlT
>「もし、フランスとドイツにジャガイモやトウモロコシがなかったら、イタリアにトマトがなかったら、韓国に赤トウガラシがなかったら、人々の食は
今とは懸け離れていたはずだ」。

マジレスすると、ジャガイモやトウモロコシや米などの主食の栽培は人類の生活と発展を変える影響力が有ったけど、
トマトや唐辛子はそうでもないんじゃね?
社交辞令で韓国を褒めるには、唐辛子を引き合いに出すしか無かったんだろw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:38:20 ID:8z5zf8DC
★キムチは大阪が起源

韓国名産といわれるキムチ、実は大阪が起源です。
天正から慶長にかけて、羽柴秀吉というお殿様が、
南蛮から伝わった唐辛子を漬物に混ぜたのが始まり
です。
殿様は部下の武士の越冬用として作らせました。
当時は「辛漬」「猩々緋漬」「赤まぶし」と呼ばれ
ていました。

これが韓半島に伝わったのは16世紀後半、いわゆる
朝鮮出兵、壬申丁酉の乱の時でした。
日本よりも寒い朝鮮半島では、体を温める効果のある
唐辛子は珍重されました。当然、武士の食料であった
唐辛子の漬物も海を渡りました。

その後日本では羽柴の血筋が滅亡してしまったため、
唐辛子の漬物の伝統は自然と消え去っていきました。
僅かに、漬物に唐辛子をまぶす習慣や、タカノツメを
入れる習慣だけが残りました。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:39:38 ID:e76uLD55
チョッパリやHIDEYOSHIに感謝するなど、民族の自尊心がどーの、屈辱がこーの…
やかましいわっ!
能無しのくせに見栄張りだけは百人前がっ!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:39:48 ID:maIYDFvR
赤唐辛子の過剰摂取中毒とガン化を考えると
秀吉はすげー策士だな

あいつら大喜びしてるけど確実に国民全体の寿命を縮めてるのにさw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:39:50 ID:B/ZJZOgW
まさにその通り。
唐辛子が貧弱な朝鮮料理の味をごまかして食えるようにした功績は大きい。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:39:59 ID:/rdw2sWn
じゃあ、豊臣秀吉に朝鮮は感謝しないといけないな、
毎日日本に向かって九叩三拝しろよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:40:05 ID:2EQd4BCr
それにしても、えっれえ遅えスタートだな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:40:17 ID:gf5gl4T/
>>57
トマト、トウガラシ(ピーマン)、あとカボチャも
世界の農耕史の変革に、それなりに影響があった新世界作物

おかしいのは、そこに無理やりチョンを絡めたところ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:40:21 ID:CakJpoQp
>>58
そんな事書いてると
大阪人は朝鮮人みたいって言われるぞ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:40:41 ID:rUcFKF/t
カプサイシンジャンキー
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:41:40 ID:ojj3cnSJ
じゃがい料理は1000年前には韓国にあったらしいね。
朝日新聞でしたか。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:41:52 ID:lklcjQDM

なんか投げっぱなしジャーマンな記事だな〜、唐辛子の来歴は判ってるんだから記事に書けばいいのにw

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:43:09 ID:gf5gl4T/
>>67
あれは凄かった
まさに白痴が書いた記事
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:43:42 ID:rC437mEF
あ〜…うん、よかったね……
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:43:44 ID:T+5IcLqg
>>64
韓国での公演だからってコトでリップサービスじゃねの?
軽いジョーク的な感じの。

「言わせた」とまでは言わないが。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:44:15 ID:/5haVNxp
★トウガラシの辛味成分で鎮痛剤にも利用されるカプサイシンが、がんの発生を促進するとの研究結果 2010年9月6日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/09/06/0600000000AJP20100906001300882.HTML
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:45:10 ID:pZg53FlI
人類とは別の進化をしたのか
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:45:51 ID:e76uLD55
>>50

流石にあれは支那から直接伝わったのでは?
だいたい日本人が白菜を知ったのは案外最近、日清戦争で大量の日本兵が支那大陸へ行った時だし。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:46:23 ID:gjSvyDPk
400年に渡って朝鮮人の脳を少しづつ火病体質にかえたのです。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:46:30 ID:U4vjAkJ5
日本人に頭上がらないんじゃね?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:47:37 ID:5mayOZPH
秀吉は神様だということだな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:49:19 ID:PPpYFvlD
「チンパンジーにオナニーを教えたこと」に匹敵する
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:50:44 ID:7LQ9QjV4
秀吉に感謝しろwww
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:53:52 ID:wnlkG6JZ
そうだよな。
その瞬間、朝鮮人になってしまったんだから、日本の罪の深さは海よりも深いw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:57:52 ID:isczHzt5
うわぁぁあー、トウガラシで謝罪と賠償がクゥールゥー
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:57:55 ID:e76uLD55
>>77

名古屋駅を西に下った所に豊国神社という秀吉を奉った神社があります。(その付近が秀吉の出生地とされてる)
実は名古屋駅西側は名古屋最大の朝鮮人街でもあります。
一応秀吉を神様扱いしてるからそこに住んでるのかな?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 09:58:12 ID:Tk/l56TN
>>4
韓国-(唐辛子+西側の支援)=北朝鮮
84(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/10/24(日) 10:00:28 ID:TUNEDt91
中国の大白菜は自家採種すると交雑により品種が劣化して普通の
ナッパに化けてしまうので、日本で栽培が始まった時も、交雑を
避けて種を取るのに試行錯誤した歴史がある。 かつての朝鮮
半島にこの自家採種の技術があったかは疑問だな。 たしか
日本から栽培方法ごと伝わったそうだが。
ナッパみたいな白菜の仲間なら栽培していただろうけど・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:02:15 ID:r4Twg2e1
>>74
日本が白菜を知ったのはもっと前からなのだが、白菜の特性の問題で定着しなかったのだよ。
白菜の種としての問題を日本が解決したのが大正〜昭和にかけて。

日清日露で白菜を知った農村部の人が始めたのは事実だが、技術的な改善が出来てなかった者は失敗している。

その、技術的な種の問題を朝鮮が解決できていたとは思えない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:02:44 ID:fk83rO8x
赤トウガラシ(カプサイシン)

 ↓

カプサイシンががんの発生促進、建国大教授らが解明
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/09/06/0600000000AJP20100906001300882.HTML
>トウガラシの辛味成分で鎮痛剤にも利用されるカプサイシンが、
>がんの発生を促進するとの研究結果が出た。

 ↓

韓国男性のがん死亡率、OECDで最高水準
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/0617/10071702.html
>韓国人男性のがん死亡率が依然として世界最高水準であることが分かった。

 ↓

謝罪と賠償
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:03:34 ID:GAxBChEt
日本におけるラスボスであらせられ、また朝鮮においては超時空太閤として
平成の世においても影響を与え続ける豊臣秀吉さまを讃えるスレは
ここです。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:04:38 ID:SeQyN4zP
要するに朝鮮人が火と唐辛子を手に入れた事が世界人類の不幸の始まりって事か…


納得www
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:05:03 ID:CSD3yi3+
>「韓国人が赤トウガラシを知ったこと」は、「人類が火を手に入れたこと」に匹敵する
まぁそれが、好むと好まざるとに関わらず、日本からの恩恵って事まで認められるようになったら、
少しはまともな民族のレベルになったと言えるんだろうけど・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:05:34 ID:0XLoBSS6
キ無知wwwwww
91北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/24(日) 10:06:01 ID:rbu1NvsM
>>55
・・・姐さん、ひょっとして見たことあるニカ?w
92ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/24(日) 10:06:46 ID:PN4kVo1M
>>91
みんな言ってるじゃんw
93Long ◆PeacenJhlQ :2010/10/24(日) 10:07:07 ID:JOw/zDB7
ハリーはしし唐ってノムさんが言ってた。>>91
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:07:21 ID:aHw6E7NY
どんだけ唐辛子好きだよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:07:35 ID:gmuoVju5
フィッシュ&チップスの国の料理人ですか。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:07:35 ID:amDqJrxB
唐辛子ではないニダ!
加羅辛子ニダ!

と言い出す日も近い。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:09:28 ID:nIcH5Ig1
秀吉のおかげだなww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:11:11 ID:EP+mZRUa
どちらかと言うと
猿がオナニー覚えたようなもの?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:11:12 ID:6NJpPwP7
で、韓国に唐辛子ってどういう経緯で伝わったんでしたっけ?(ニヤニヤ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:11:39 ID:tut/4VCs
寒冷地でこんだけ唐辛子を多用する民族は半島民ぐらいなんだよね〜

だって唐辛子って体熱下げる作用あるから寒冷地では命とりになるもん。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:12:31 ID:w1uh1Iva
ちゃんとよんでないけど
唐辛子以前=くすぶってよくわかんない不燃ごみ
唐辛子以降=引火性危険物の不燃ごみ

カイロがわりとかに足袋にはいってたのをパクってたべたのかね
白菜以前ってなにをどうやってたのかウリナラファンタジーだなw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:12:43 ID:e76uLD55
>>84>>85

お教えありがとうございます。
それならばひょっとして朝鮮半島どころか、支那大陸本体で今栽培されてる白菜も日本が品種改良した代物?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:13:14 ID:igWy/5Jz
そうか朝鮮人は唐辛子に触れた瞬間に二足歩行を始めたのか
そんで手に握った骨を空に向かって投げるとそれがナロ号に変わって火をふきながら落ちてくるんだ、感動するなあ
104北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/24(日) 10:14:12 ID:rbu1NvsM
>>92,93
実はこちらで売っている赤唐辛子は、わりと大きかったりするわけでして、(だいたい10cmくらい)
ペペロンチーノでも1本丸ごと使うと、口から火が出るほど辛かったりしますw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:14:26 ID:ECOn7fPb
>>100
日々、放火に勤しんで暑いニダ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:15:28 ID:nIcH5Ig1
>>102

朝鮮中国の野菜は日本から盗んだものがほとんどと知れw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:18:08 ID:e76uLD55
>>105

すっごく納得したニダ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:20:16 ID:FE2+WFF4
>もし、フランスとドイツにジャガイモやトウモロコシがなかったら、イタリアにトマトがなかったら、韓国に赤トウガラシがなかったら、
最後が不要
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:23:22 ID:J9A1I51F
>>102
結球大白菜は、もともとは中国北東部で作られたもの。
ただ、白菜の中でも松島何号とか、京都何号っていうのは日本で作られた改良種。
今大陸で栽培されてるのは、筍白菜とか、もともと中国原産のものだよ。
朝鮮は知らん。


110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:26:28 ID:+turbduB
カプサイシンで朝鮮人を狂わせるとは秀吉は恐ろしい
111危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/24(日) 10:29:30 ID:m9mS1jdG
秀吉の天下統一->半島解放戦争
大政翼賛会->半島が何故か平和に
今のマスゴミ大政翼賛状態->小沢が主役、半島は無視

可哀想
112北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/24(日) 10:29:57 ID:rbu1NvsM
ちなみに白菜はこちらでは、「中国キャベツ」という名前で流通してます。
見た目も味も、日本の品種と余り変わりません。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:32:28 ID:O5F/I5Ha
>>1
火というより人類が始めて罹った火病の発見だろう。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:32:57 ID:8rETbvT2
せいぜい、「きちがいに刃物」だろ。
115在日追放!:2010/10/24(日) 10:33:08 ID:UhfpI6tV
日本の秀吉様に感謝して、1日3回 日本に向かって土下座しろよww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:33:33 ID:4srjsVo0
赤トウガラシの起源は韓国だって言ってなかったっけ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:35:22 ID:YrZrqrYr
ヒデヨシも韓国人
118蟹(極東wktk産):2010/10/24(日) 10:36:47 ID:xjQ89yM2
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <ダウムの読者の料理投稿ページには「カテゴリ トウガラシ」があるw
http://cook.miznet.daum.net/theme/pop/theme9/themeRecipeList.do?themeId=17
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:37:22 ID:ZbJZ5Db6
豊国大明神バルカンの神 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:37:54 ID:flqcmPWH
人類が火を手にしたのって何万年前の話だよ。朝鮮は100年前にようやく火を手に入れたってことか。

いかに朝鮮が無能な不毛地帯かってことがよくわかる例えだよな。

121ぶーすけ:2010/10/24(日) 10:45:36 ID:JRknvN9t
唐辛子ごときで、大げさな・・・・・。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:48:05 ID:NfQJMyl6
何が何でも
キムチと放火!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:49:48 ID:MgPYjJ9J
くせぇ民族だな、小朝鮮人は
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:51:58 ID:zyaTPwDm
歴史を知らないって悲しい民族だね 
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:53:51 ID:YOY/Rjid
>>1
秀吉に感謝しないとw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:54:57 ID:e31ZxgbI
日本が韓国に赤いトウガラシをくれてやった。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:54:59 ID:jCjH+Vzf
秀吉はキムチの父、これ豆知識な。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:55:37 ID:ZbJZ5Db6
。ちょんはあれだが、紹介されている本の視点はおもしろい

砂糖、チョコは植民地の蜜の味。味覚、欲望の方向を支配するとかなw
民俗(族)学は元々植民地支配のツールだったから。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 10:57:45 ID:lKB+aQeT
ならば日本はプロメテウス、今は毎日腹を食われて
ヘラクレスを待っているとこか…
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:06:20 ID:gqz036ii
まぁ、秀吉が持ってきたって事は、皮肉な感じだが、
大事なのは、その後どのように発展させたかって事だから、
韓国は、堂々とすればいい。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:06:39 ID:sOhCeU9g
おかげで火の使いかたはいまでも覚えられんわけか
132mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/24(日) 11:09:12 ID:CXjm52am
秀吉「唐辛子あれ!」 ←こうですか?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:10:17 ID:a60/gLjT
>>1
原始人類も火を朝鮮人のように節操無く使いはしなかったと思うぞ
134(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/10/24(日) 11:12:18 ID:TUNEDt91
ヨーロッパで人気の大きめで辛いトウガラシの品種は
Hungarian Wax Peppersではないか?
小職の知識はシャーロックホームズの小説ネタくらいだが
ハンガリーはたぶん韓国以上にトウガラシの歴史も品種も
辛さも豊かな国で、いろいろあって後年ハンガリー出身の
科学者セント=ジェルジ・アルベルトがパプリカから
ビタミンCを発見してノーベル賞受賞してる

How to Clean Hungarian Wax Peppers
http://www.youtube.com/watch?v=tHv9SX0zTWE

chile peppers
http://waynesword.palomar.edu/ww0401.htm
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:13:01 ID:TCcmtn9z
唐辛子食べすぎて沢山ガンで死んでるらしいけど

知恵遅れなのかな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:13:52 ID:WG3H5LEF
日本人ってすごいな。特定国の文化を生み出すんだから。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:14:17 ID:gqz036ii
>>134
ハンガリーは、確かに唐辛子だらけだったわ。
グヤーシュとか最高に美味いよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:15:48 ID:7E6nYSrM
謙遜するなよ、人類が・・・・核兵器を手に入れたことに匹敵するって!?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:16:09 ID:e76uLD55
日本では「唐辛子」(唐は外国の、というほどの意味で使ってる)と呼んでるが、朝鮮での呼び名は何?
まさか火に匹敵するほどの貴重品の呼び名が日帝残滓って事は無いよな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:18:09 ID:G/pDwLzg
>>127

言ってる事は正しい

ただ、その豆知識の豆がスイカ並みにでかいのに、全然それが見えないのがあの連中なんだよな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:20:27 ID:ZlEzpJwb
はじめに火ありき

火から文明は生まれる


しかし朝鮮人にとってのそれはトウガラシであった


おおおおおおおお

愚かな朝鮮人どもよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:21:50 ID:7E6nYSrM
あぁ、うん、韓国って冬場の燃料少なそうだからね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:25:11 ID:mTVx9uwJ
これは、いいがかりだろwww

普通の内容じゃん
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:25:52 ID:Eb6RhJql
>「もし、フランスとドイツにジャガイモやトウモロコシがなかったら、イタリアにトマトがなかったら、韓国に赤トウガラシがなかったら、人々の食は今とは懸け離れていたはずだ」

おいおい。平気で、フランスやイタリアの料理と韓国料理を並べるなよ。
こいつの脳内では、韓国料理は既に世界的影響力を及ぼしたメジャー料理になってるようだな。
朝鮮人らしいや。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:26:08 ID:hu9B6yf+
唐辛子ほ教えてあげたのは日本です。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:28:09 ID:mTVx9uwJ
>韓国に赤トウガラシがなかったら

韓国での話だから問題なし
なんでこんな事にからむんだw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:29:38 ID:ngQlAGZH
韓国料理って焼肉以外数年食わなくても平気な物しかないよな
俺自身キムチを何年も食っていないし
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:33:15 ID:W4KdLEsb
このスレタイはヒドイw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:34:02 ID:nz71PJNv
秀吉に感謝しろよwwwwwwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:35:25 ID:7E6nYSrM
ストレスの少ない田舎暮らしが続くとキムチとかの刺激的なものがウザくなるからなぁ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:39:07 ID:hX9oJHI9
トウガラシ食べるとパワーアップする海兵さんのチョニメでもコリエイトすればいいよ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:39:59 ID:fvO0gNt+
人類≠韓国人
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:40:02 ID:Eb6RhJql
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:28:09 ID:mTVx9uwJ
    >韓国に赤トウガラシがなかったら

    韓国での話だから問題なし
    なんでこんな事にからむんだw


違うだろ。記事よく読めよ。>>144を読むだけでもいいぞ。

要約すれば、韓国が赤唐辛子を得たことは、「人類」が火を得たことに匹敵するし、
韓国に赤唐辛子がなかったら「人類」の食生活は酷くなってたって、主張してるんだぞ。
韓国限定の話どころか、「全ての文明は韓国が起源」と同様の「病的誇大妄想でオナニー」の類だろうが。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:41:48 ID:7E6nYSrM
人間が植物栽培や動物飼育を始めた事が火を手に入れてことに匹敵する・・・だろ?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:42:32 ID:Mz7uts/E
なんだ、秀吉感謝祭やってんのか
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:43:29 ID:svv5xR9q
秀吉は神か
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:44:31 ID:ZsC7sNmd
唐から地続きなのに何故伝わらなかったんだろうな?
やっぱ辛いものはファビョりを誘発するから飼い主(唐)に制限されてたのか?
158Long ◆PeacenJhlQ :2010/10/24(日) 11:46:51 ID:JOw/zDB7
朝鮮特有の論理のすり替えだわな。

1:栽培や飼育→火の獲得に比肩する
2:ウリナラも栽培や飼育をしてる→ウリナラがなかったら人類の進歩はもっと遅れていた。

1と2には全くの別問題だし、2の結論に至っては単なる誇大妄想。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:46:55 ID:Rp87C2gT
>>153
ウリナラの公演だからリップサービスだってのに
ホルホルしちゃうんだよね
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:47:56 ID:5i5o9nKC
>>1
人々の食は〜とか書いてるけど、朝鮮料理なんて認知度全く無いじゃん
だから必死こいて宣伝して回ってるんだろうに
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:50:17 ID:GBawYYCb
日本はプロメテウスだったのかw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:51:08 ID:YrZrqrYr
>>160
フュージョン・コリアン・キュージン?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:52:27 ID:/wfI8aeQ
【姦国】「姦国人が赤トウガラシを知ったこと」は、「サルが船釣りを覚えたこと」に匹敵する…朝鮮日報[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287879328/
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:52:52 ID:1q72ERw5
朝鮮侵攻で日本の軍勢がソウルの町に到着したときには、すでに王族は逃げて
いて、王宮は朝鮮民衆によって放火されてたらしい。

ということは、ヒトモドキの放火癖はトウガラシのせいではないって事だなw
トウガラシが広まる以前から、放火をしてたんだから。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:53:29 ID:2XPhWE8X
韓国に秀吉の銅像が建つのか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:53:41 ID:5i5o9nKC
>>162
それは何ですかw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:53:56 ID:WRn18OT0
火も唐辛子も使いこなせて無いというか、使い方が過剰と言うか、
呑まれてる感がある民族じゃないか
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:54:02 ID:JQ134Dqj
【韓国】「あまりにもひどい」…韓国の博物館、キム・ヨナの食べ残しを展示
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287880963/1

で、結果がコレかw?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:54:29 ID:Vw6ZxtQT
チョンの火病の動力源が唐辛子だったとは?秀吉もチョンにとんでもないもんを
与えてしまったねw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:55:15 ID:ksewUMFx
トウガラシが日本(秀吉軍)伝来というのは絶対に認めたくないので
必死になって「その前に既に存在していた」と言い張ってるけどね

「唐辛子、朝鮮初期にもあった」 (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111578
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:56:44 ID:Il5Qg3wW
秀吉は朝鮮に唐辛子をもたらした大恩人、銅像くらい建てろ!
この恩知らずが!!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:57:55 ID:r4Twg2e1
>>170
どう見ても山椒のことだなコレ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 11:58:20 ID:gxgFHX8s
馬鹿だから何を言ってもねえ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:01:33 ID:BVDEVhX0
>>153
おいおい、その文の主語は、

「人間が植物栽培や動物飼育を始めたこと」だぞ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:02:17 ID:HcfqKKHi
土人以下ってことじゃねえかwwww
原始人並かよwww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:05:05 ID:k4dFv+tb
>>1
神は人類に火を与えたもうた。

秀吉は朝鮮人に唐辛子を与えたもうた。

秀吉は朝鮮人の神。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:05:48 ID:VCMwKRrj
プロメテウスが火を与えても、朝鮮人だけは
放火にしか使わなかったらしいからな。
178北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/24(日) 12:06:39 ID:rbu1NvsM
>>134
そう、それですね。
ブタペストの駅のあちらこちらで見かける、パプリカや赤唐辛子の露店を見て、
なんとなく、韓国の田舎もこんな感じなのかなー、などと考えたりします。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:08:26 ID:YdSJIYWW
人類から何周周回遅れなんだ?朝鮮はwwwww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:08:28 ID:sua1FnLw
カムサハム ニダ!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:11:17 ID:I2nQspYZ
韓国人は太閤秀吉殿下に足を向けて寝られないんだぞ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:11:23 ID:wXt5v1UN
プロメテウス=ヒデヨシか。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:13:30 ID:T+5IcLqg
>>171
いま東静岡にあるアレをHIDEYOSHIだと言い張って建てさせるか。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:17:49 ID:CPMZikCE
韓国人が手に入れたのは火病だろwww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:23:46 ID:w5a1BLpg
秀吉が兵器として持ち込んだ唐辛子が朝鮮人に
文明を与えたということですね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:24:50 ID:5P1FDSi4
なにこれ、自虐ネタ?
187天の川市民(知性派):2010/10/24(日) 12:25:35 ID:t9gvijYM
日本は、不勉強のため、自覚がないだけで、自然に、無意識のうちに、
韓国から多大な影響を受けている。
188攻殻搭載型はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2010/10/24(日) 12:28:03 ID:7Zk6CxeU
>>185
そもそも、国外から導入した、民族の生活を変えたきっかけとなったものに
唐辛子くらいしか存在しない朝鮮が異常。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:28:06 ID:2XPhWE8X
>>187
確かに在日の犯罪で多くの被害を被っているな、さっさと追い出すほうが
日本と日本人の為だなw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:28:57 ID:KDsK7uhf
たかが500年前のことだって、理解してんのかな?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:29:02 ID:hwbRu4b/
>>1
「火を手に入れたこと」

はにはにちゃんが立てたのかと思ったw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:32:32 ID:QkwdbBxa
神は姦国人に火を与えたもうた→放火
神は姦国人にち○こを与えたもうた→強姦
神は姦国人に言葉を与えたもうた→嘘つきの国民性
193 [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:32:43 ID:GmaEydeX
キムチの存在が世界史に影響を与えたという前提なのか
ないです
194 ◆.hAWOSdrCVQd :2010/10/24(日) 12:39:15 ID:QcTpkf1o
唐辛子と、何でも同じ味付けだろw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:50:08 ID:aEVKLUx+
>>187
何かあるのか?

99%が日本のコピーの国に
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:54:41 ID:IQNBcM99
>>195
被害も影響だよぬ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:54:50 ID:qS3RNuXT
火も、唐辛子さえも
正しく使えないくせになにいっちゃってんだか。。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:54:57 ID:ECOn7fPb
>>195
多大な悪影響がある
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 13:04:15 ID:e76uLD55
>>195

ちょっと待つアル!
チューゴクの影響がたった1%だなんて納得いかないアル!
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 13:09:13 ID:u/nWwBRu
スーパーディメンジョンタイラント☆ヒデヨシ 
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 13:11:47 ID:Il5Qg3wW
秀吉の銅像まだあ〜?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 13:15:10 ID:AnrgpFIc
>>1

日本が併合してやる前の朝鮮人は、二本足で歩いてなかっただろ?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 13:23:39 ID:eLChuavr
韓国人が火を手に入れたら・・・

火を手に入れたら・・・

火を・・・
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 13:26:59 ID:mSMFNwgB

放火の件数は減ってただろうな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 13:31:58 ID:t8cSg0zB
スレタイが詐欺まがいだな…
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 13:37:03 ID:5tDf0hDh
ヒトモドキはトウガラシで進化したのかw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 13:51:40 ID:57C9kLLO
>>1
犯罪者に刃物ですね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:14:35 ID:vuxmfHWk
えーと、秀吉が韓国のプロメテウスということですか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:26:09 ID:v6VoKTvz
スレタイ絡んでなければそれなりに面白い
星新一がエッセイで
「おとぎ話のかぼちゃの馬車ってのはせいぜい16世紀までしか遡れない、意外とあたらしいもの」
って書いてたの思い出した
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:26:22 ID:qMpY2pv/
サルがオナニー覚えたことに匹敵。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:37:27 ID:giQZHXeN
秀吉様様だな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:41:32 ID:CKZfhsw0

トウガラシは日帝からの贈り物
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:48:56 ID:kCNbHIzh
火病ですね、わかります
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:51:34 ID:U7iNjT8p
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:53:26 ID:/8tFIYZB

火薬は役に立ってるが?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:55:34 ID:7+6neUqc
ヒデヨシスレか
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:57:24 ID:nltd9LOg
ウリが一番赤唐辛子をうまく扱えるニダ・・・!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 15:02:41 ID:r4Twg2e1
>>217
インド「・・・」
ハンガリー「・・・」
ボスニア「・・・」
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 15:05:12 ID:UKMyea68
朝鮮人が秀吉に感謝するスレ?珍しい。
220攻殻搭載型はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2010/10/24(日) 15:13:42 ID:7Zk6CxeU
>>217
火病の発火源としてか。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 15:14:19 ID:p14AJyEl
>>139 コチュ(고추)だよ
胡椒(こしょう)が語源ではないかと

>>55 コチュというのはペニスの俗語でもある
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 15:15:26 ID:P2kjejrY
やっぱり人類と朝鮮人は別の生き物だったんだね
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 15:22:03 ID:1WaPkL8Q
秀吉モノリス
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 15:33:10 ID:l7thMul3
>>209
韓国で大昔を表す言葉の「虎が煙草を吸っていた時代」も
朝鮮通信使が日本から煙草を持ち帰って以降だよなw
225THE 名無し:2010/10/24(日) 15:34:37 ID:PvTprHU6
せいぜい、人類が痔と遭遇した程度じゃないか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 15:37:57 ID:Mi+Y3knI
韓国って唐辛子はどっから来たことになってんの
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:02:06 ID:E74WZe1p
唐辛子はタイ人のほうが上手く使うよね
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:05:47 ID:yA39p5RO
なる程、豊臣家が滅亡したのは唐辛子を朝鮮人に教えた罰だと言う事ですね
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:09:57 ID:7MtcU07Q
 「奴隷は大勢死んだけど、食文化が世界に広まったからいいことをしたんだ!」と言ってるように聞こえなくもない。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:10:55 ID:uU/s2yVJ
>>226
もともと塩を節約するために用いられたらしいけど
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:12:02 ID:Vufk1uLQ
日本人は猿にモノリスをつかわした超人類みたいなもんだな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:14:47 ID:7ocrpl0d
>>226
唐辛子(良)と煙草(悪)だけは日本起源(経由)と公認されてると聞いたが
んで毎年「唐辛子が日本経由じゃない証拠ハッケンニダ!」とかニュースが出るw
>>224の「虎が煙草を」も当時煙草吸ってたのは暇そうな両班か妓生だったんで
「人間でなく虎が(両班のように)ハバを利かせてた頃」=ありえない・大昔という枕
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:16:24 ID:tzqQmHkw
赤トウガラシを韓国に持ち込んだヤツは大罪人だな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:17:32 ID:fZtSEWPX
鮮人は大阪城を見たら最敬礼する事だな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:21:01 ID:ovd+m37E
人間と動物の違いは火を使えるか否かであるからして、
唐辛子伝来まで、朝鮮に人は居なかったとw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:24:08 ID:Tut2xZ6k
だったら朝鮮人に唐辛子を伝えてやった豊臣秀吉の軍隊はさしづめ「火の神様」と
同じだな。
朝鮮人は豊臣秀吉の肖像画を各家庭に飾って毎日お祈りを捧げるべきだなww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:25:34 ID:SQZ7+fy0
やっぱりの秀吉スレw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:29:18 ID:7MtcU07Q
 教授は「食の発展は化学燃料の利用にも劣らない意義がある」って講義したのに勝手に「韓国にトウガラシがもたらされたことは
人類が火を手に入れたのに匹敵する」って韓国式翻訳しちゃったのね。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:35:58 ID:YCgj8QgV
この人、韓国料理よくわかんねえからとりあえずキムチについて話しとけばいいと思ったんでね
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:40:24 ID:7aFJcSFm
料理にも、繊細な国と、大雑把なところとがあるよね。
多量な唐辛子って繊細な味出せるの?
職人の仕事にも通じる気がするけど。

しかし、韓国人が赤トウガラシを知ったことは、
韓国人が「火病」を手に入れたことなのかと思ったけど。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:41:24 ID:QSbmdZN/
フランスの娼婦は言った

「まあ、可愛いいトウガラシさん。9cmぐらいかしらね。」
242大韓朝帝国皇帝王 ◆UnKo5octKo :2010/10/24(日) 16:41:26 ID:Qsn1b2z8
HIDEYOSHI軍の足の臭いの付いた唐辛子がそんなにお気に入りだったか。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:42:37 ID:m1BjnjXA
問題はさらに文明の利器を与えてしまった日本国では?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:45:47 ID:o0icuS8y
唐辛子の使い方はタイや四川のほうが遥かに上だよな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:53:42 ID:fZtSEWPX
台座に秀吉の銅像を据える事が一大事だな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 16:54:23 ID:jaUw84v5
>>244
ブータンも忘れないで下さい。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 17:00:37 ID:QsyLLjxH
>>244
朝鮮のは「使う」じゃなくて「ぶちまける」だから
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 17:10:15 ID:VgH6jcWY
>>1
サルが左手に持ったトウガラシをかじりながら、
右手の松明で、辺り構わず火を付けまくってる図を
想像したwww
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 17:11:55 ID:JwuwqfDw
朝鮮人「秀吉は人類史上の偉大な文化伝道者だったニダ」
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 17:21:24 ID:gfE4CCdq
まぁ、特定の民族性を長期大量摂取により、悪化させた事例は面白いがね。
文明はむしろこれにより、退化したんじゃないか?
退く分進化していないから、変化なしかもしれんが。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 17:26:51 ID:Ou+DwRfF
日本から入った物をそこまで言うのか??

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 17:45:11 ID:XjXiL2jk
親日認定されて財産没収されるぞ、この人
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 17:55:00 ID:UXs6Pz7f
なら、秀吉は人類に知恵を与えた神と同じか?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 18:22:05 ID:5lg+iNqf
確かにどちらも韓国人が手にしてはいけないものだけどな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 18:35:16 ID:sVTFU56L
韓国料理の影響力がイタ飯に匹敵するとマジで思ってるのか・・・・
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 18:35:49 ID:jVwBNuO2
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)あほか・・・・w
   ゚し-J゚ 
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 18:38:09 ID:gtkVNG1k
つまりあれか?朝鮮人ってのは唐辛子と同じ程度にしか火を役立てていないってことなのか?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 18:41:30 ID:rr8BM478
太閤秀吉の朝鮮侵攻で、朝鮮はトウガラシを得たという俗説は打ち破れない
ままなんだな。w
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 18:42:13 ID:57C9kLLO
>>256
気を付けないとカラメルソースの代わりニダと
鮮人に唐辛子粉掛けられるぞ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 18:42:35 ID:5mb57Nz5
さしずめ朝鮮人にとってヒデヨシは神様なんだろうな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 18:51:58 ID:g5nKyYCb
秀吉さまさまだなw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 18:54:36 ID:uaFfco/M
warota
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:02:48 ID:paSYzOFq
こっちみんな!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:06:01 ID:rBG4gLWG
まあ、腐りかけたものでも唐辛子で誤魔化して食べられるよねぇ・・・
消毒にもなるし。
朝鮮向きの調味料ではある。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:06:52 ID:VeHRSAsh
インド人が赤唐芥子を知った偉業に比べれば
ただのパクリだろ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:13:11 ID:giQZHXeN
さすが秀吉だ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:15:18 ID:YQkHz7nC
俺の腹筋を返せ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:21:58 ID:in6v/ZiO
昭和天皇がイカロスで豊臣秀吉がプロメテウスか。

韓国神話は実にキテレツだな。
269謎の中国人:2010/10/24(日) 19:29:41 ID:i44xdCjj
なーんだ半島人はもう一度占領して欲しいんだ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:30:13 ID:flqcmPWH
>>164
まあ、火病の燃料にはなってそうだけどな。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:30:46 ID:w0XSmpyv
バカとキムチと朝鮮人
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:31:43 ID:qdyBz9VK
唐辛子を使わない分野ではサル以下っと。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:34:41 ID:YdtLpj+x
HIDEYOSHI
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:48:26 ID:hD2og5Q5
朝鮮人が手に入れると劣化するからなあ、必然的に。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:48:53 ID:OgMbodP5
くっだらねぇwwww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:49:26 ID:+rEgMSK+


「称えよヒデヨシ!」

教授はそう締めくくった。

277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:50:04 ID:8aZyTP9D
日本に土下座して感謝しやがれクソチョンwwwwww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:50:27 ID:6vwWzW7z
 「人類が火病を手に入れたこと」に見えた。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:51:28 ID:V6xrqWST
寒さ対策のために足に唐辛子刷り込んでた秀吉に感謝しないとな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:54:38 ID:KIVEeiZr
>>1

え?キムチが人類全体の食事に何らかの寄与をしたのか?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 19:55:55 ID:CTDsjHa4
恥ずかしい記事だな
金もらってチョンのために講演してやったか
女を抱いちゃっただけだろ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:00:18 ID:CTDsjHa4
>>112
中国には、散々日本から農業の援助がいったから
品種も日本のものつかってると思います
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:08:42 ID:fpqXpSiK
人が何を思おうが自由だ。
言論の自由。思想の自由。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:10:55 ID:4VItECfM
>>283
自由のない国から来たんですね、わかります。


でも帰れよ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:11:50 ID:tBmJzOYM

♪こうしてキムチが食えるのも / ヒデヨシさんの御かげです〜
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:16:53 ID:fik61+/w
朝鮮土人は「腹が立つ」ことを「火が付く」と言うらしいぞw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:19:03 ID:KIVEeiZr
>>283
勿論他人の言論を批判するのも自由です
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:19:33 ID:T/7Cak9K
なにこのスレタイw
口中に何もなくてよかった…
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:20:21 ID:DE0pIu/H
ほんとにばかだなW
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:20:47 ID:W+ZBqtwu
これってホルホルするようなことなのか?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:21:44 ID:vOVm36AR
このスレタイやばいwww
292謎の中国人:2010/10/24(日) 20:21:56 ID:i44xdCjj
チャングムの時代は、唐辛子はない。
もちろんチャングムの時代に料理がなかったわけではなく。現在でも宮廷料理として
すばらしい文化として伝えられている。
むしろ唐辛子は少ない食材で満足するよう刺激物として使用されるものだろう。
要するに大衆の刺激物。南米のコカにも同じことが言えるだろう。
少しは学んでもらいたいね。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:23:08 ID:e76uLD55
>>286

それ「腹立ち紛れに放火」の間違いでわ…
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:29:56 ID:fik61+/w
     .,. -‐─- ,
    /   _  ',       .,. -─- ,
   ./  /´  ',  .|-─‐- .,, /  , - , ',
   .|  .!   / ノ.     ̄\/   | |
    \ ` ./ ̄         \ ノ ./
     `.i/           \   Y
      |  ./  ,ノ‐-ハ   ) __ i   i
      八  ! ,イr tテi、ヽ.ノj_ノ|ノ ,! .|ノ   実に馬鹿だな
    .ノ  ヽノ∨ノ`└ '   '.ヒノリノ|ノ
   /  / i   ( ,    _´  八
  </  ,|  ヽ ヽ ン、  '´-'  ,.イ  ヽ ノノ
  \人|\ルゝ _ノ,!、` rr<人   ´丿
        ,ィ'´   `示´   `>、.ー '
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:30:13 ID:/tf9xfVu
韓国のスーパーで日本風の生のうどん売ってる。スープも和風味。
日本でも七味の小袋が付いてるけど、韓国のは日本の量の10倍くらい。それも一味唐辛子。

味覚がおかしくなってると思うわ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:31:31 ID:7gtVQNC5
唐辛子とニンニクが伝わってなければ火病と精力をもてあますことも無く朝鮮人犯罪などなくなったのに
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:33:49 ID:XKjPtCKn
>>296
で、自尊心とケンチャナヨが従来の三倍に
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:34:28 ID:Ypnx5KnU
キチガイに唐辛子

  これを、火にガソリンを注ぐと言う。


     
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:35:28 ID:2OAeEekd
国民の脳も発酵してんのか
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:37:00 ID:XVPhPDDn
え? 俺たちプロメテウスなの?
だからこんな罰を受けてるの?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:37:24 ID:T/7Cak9K
>>299
腐敗です。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:39:24 ID:MDeXLlSf
太閤殿下に感謝しろよ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:39:46 ID:gP1p1Fvc
こんなアホな記事を書く朝鮮日報の日本支社長は、なんと日本で国会議員をしてます。
ハクシンクン。選挙直前に帰化した。帰化したあとも、「我々韓国人」などと口にしてる。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:43:49 ID:8KswhZDk
また大げさな・・・・・・・・・・
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:45:18 ID:ASF+ae02
大げさなwww
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:50:12 ID:IwEnMP9v
キムチでなく
秀吉漬けと呼びなさい
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:50:43 ID:rr8BM478
朝鮮人と赤トウガラシの出会いのイメージ
http://electronic-journal.up.seesaa.net/image/82U82Q82T8D86.jpg
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:00:17 ID:qjEIXtwl
はいはい、そうだね
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:22:52 ID:lsUeVFqi
青トンは?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:23:08 ID:T/7Cak9K
ツァラトゥストラはかくファビョりき
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:23:57 ID:sErq0WhV

      | ̄ ̄|   超  時  空  太  閤  ---、 | ̄~.|
    ;''''.|     ̄ ̄|''| ̄ ̄ ̄ロロ| ̄ ̄ ̄ ̄|''|___|.|   |''''.;
    .;  |   ___| .,ニニニニニニ、ニニニニl  .| i----┐|   .|  ;
   .;  .|   |    |__   _|.|      | 論__|/   |  .;
   ;  .|     ̄ ̄|   /  |  .ニニニニl  .| | ̄ ̄´    ./  ;
   '''''''ヽ______|''''∠___/'''''''|_____.|''|______/'''''''''''
   | ̄'-! ̄|| ̄|| ̄ ̄ヽ| ̄ニコヽ"Y"// ̄ ̄ヽ( ̄ニコ| ̄'-! ̄|.| ̄|
  |_i-i_||_|.|  ̄ .ノ.|  ー┤ .|_| ヽ_ ̄ _/ i-ー .).|_i-i_|.|_|.
         . ̄ ̄   ̄ ̄       ̄   ̄ ̄
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:27:20 ID:4guNfq/0
どっちかっていうと火を手に入れたと言うより、
パンドラの箱を開けたのに近いような…
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:29:32 ID:wFyVtMEp
スレ主も含めて、お前ら、本当に国語力ないな。
『全人類の努力により成し遂げた栽培と飼育は、「火を手に
入れたこと」に匹敵するほど人類の生活を変えた』
って書いてあるのに、わざわざ誤読して、悪口にするんだから。
恥ずかしいぞ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:32:34 ID:wFyVtMEp
>>313
うわー元記事のタイトルがそうなのか。
ひどいわこれは。
朝鮮日報の記者ってレベル低いわ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:43:43 ID:lFoC1b1f
しょせんキムチに使うことしか思いつかなかったじゃないかw
日本人と米や大豆の関係を学んで恥というものを思い知るがいい。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:45:07 ID:OcS+BYA0
>>1
「バカで間抜けで救いようの無いウリたちに唐辛子を与えてくださった太閤殿下の慈しみは東海より深いです」って
平伏し土下座し国を挙げてヒデヨシ様を顕彰せんか糞キムチどもぉ〜!!
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:49:17 ID:EMluHkWk
ジャガイモやトウモロコシは食文化というレベルじゃなくて
飢餓から人々を救ったからね
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:53:35 ID:81OaTdpf
清正公に感謝しろよな
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:57:02 ID:rr8BM478
>>317
ジャガイモの不作で、アイルランドは(餓死や移住で)人口の半分を失うほどに悲惨なことになったらしい。

Wikipedia - ジャガイモ飢饉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E9%A3%A2%E9%A5%89
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 22:02:18 ID:AnrgpFIc
朝鮮人て本気で馬鹿なんだな?
火だってさWWW
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 22:07:43 ID:in6v/ZiO
韓国人が火を知った事は韓国人が唐辛子を知った事に匹敵するけどな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 22:08:23 ID:Eb6RhJql
>>319

それで、アメリカにアイルランド移民が急増したんだよね。
んで、みんな貧しく学もなく肉体労働に従事する人がほとんどで(後には警官や消防士が多くなる)、ヨーロッパからの移民の中でもアイルランド移民は最も下のクラスとみなされ、長らく差別の対象になったとか。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 22:12:24 ID:XbhqPy7L
ヒデヨシは半島の神だったんだな。
でも赤唐辛子を与えれば精神異常起こす程に無茶食いするし、火を与えれば砲火する。基地害民族だな。
324稗田朝臣無礼:2010/10/24(日) 22:15:02 ID:dH2GIczr
このスレタイだけで笑える。
さすがというしかない。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 22:18:24 ID:INQNZByT
韓民族はかつて南米にまで勢力を及ぼしていたのに、それほど重要な特産物は欧州、日本を経由(笑)
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 22:24:05 ID:DwsJngQo
じゃあ秀吉公を称えよ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 22:28:44 ID:jMGoUZhi
>>1
このおっさんはその唐辛子が日本から授かったものだって知ってるの?
ファビョーンでしょwwwwwww
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 22:29:22 ID:INQNZByT
腐敗した味を消したり、冷えた食べ物でも身体を温められるからね。トウガラシ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 22:46:49 ID:flqcmPWH
味覚を豊かにする食いもんじゃないわな。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:00:01 ID:HyLD53cG
そんなにか?そんなになのか?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 23:01:33 ID:7ocrpl0d
>>319
wikiにも書いてあるけど、
アイルランドって「ジャガイモしか育てられなかった不毛の地だから餓死した」
と思われるけどそんなことはなくて
当時英国にアイルランドは併合されてて(グレートブリテン及びアイルランド連合王国)
貧者の食料であるジャガイモが食えなくてアイルランド農民が飢え死ぬ傍ら、
英国人地主が輸出用の小麦をドンドン運び出してたんだよなー
んで人口半減で民族文化もゲール語も亡びかけた

ニッテイ七奪とか言ってるどっかの半島人に教えてやりたいな
これこそ史上最悪の植民地支配だと
332田んぼ警備員 ◆??? :2010/10/24(日) 23:50:49 ID:sTBr5hEM BE:571647528-2BP(1234)
火を手に入れたのではなく、火に油を注いだのでは?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 00:38:20 ID:pir/rDLe
「パンドラの箱が開かれた事」は、「鮮人が火を手に入れた事」に匹敵する
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 01:18:03 ID:J3TL+ULm
つまり500年前まで朝鮮には類人猿しかいなかったて事?

朝鮮半万年の歴史っていったい・・・・
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 01:19:41 ID:/M5ffAF6
火の病を発症したんだよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 02:09:43 ID:ud0PBJaQ
そんなに重要なものなのか…
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 02:10:51 ID:h4QGQO5e
火と赤唐辛子?

イコールかwイコールが成り立つのかw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 02:11:11 ID:Anw9/+Id
秀吉がプロメテウスとは知らなかったぜ。

339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 02:32:16 ID:CGrfAjFB
秀吉がもたらしたカプサイシンの結果がこれだよ
340六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/10/25(月) 02:44:40 ID:OvWpMR1j BE:2170011694-2BP(1111)
さすが日輪の子、太閤秀吉だぜ!
そこにしびれる、あこがれる!
341F14♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2010/10/25(月) 02:49:47 ID:uQVACwa6 BE:2084432494-2BP(1524)
あほやなー緑唐辛子を知らないのか?伊達無く辛い(痛いぞ)南アジァの
普通の唐辛子だよ。口から火が出ます。赤唐辛子なんざwww子供の食い物ニダ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 03:52:20 ID:Pp3CWsGa
日本はさしずめプロメテウス。

そして現在日本はハゲタカに内臓を毎日ついばまれてている有様。
戦後の不死鳥の様な勢いが消えた日本の体力は限界に差し掛かっている。

はたして日本が過去に築いた遺産をハゲタカに食い潰される前にヘラクレスは現れるのだろうか。
343ヒンヌー教徒:2010/10/25(月) 03:58:04 ID:kpO2dc3k
>>1
スタートレックボイジャーの、「プロメテウスの灯を求めて」っていうエピソードを思い出した。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 05:58:24 ID:seZxOHuJ
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、|:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.    /:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.`丶、:\|:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:',
   /:.:.:./:.:|l:.:.:.::::|:.:ト、:.:.:.:\|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
.  /:.:.:.:.l/z|l:.:.:.::::|i:.l  \/|:.:.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:i:.:.:.:.:.:.:', わしはキムチなど食わんぞ
  ' :.:.:.:.:トハl:{:.:.:::|i:.l,. -‐ \|:.:.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.',    息が臭くなるからの
 l:.:.:.:.:l:.|/-.从:.::/jノ!,. -   |_:.l:.:.:.:.:.:.|、:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.',
 l:.:.:.:.i|:.|  ヽYi/ リ ,.ィテ乏|:.:i〉`:.:.:.:.|^ヽ :.:.ヽ:.:.:.:.:',
 l:.:.:.:.i|:.|ヽォ〒t     tzクl:.:.l:.:.:.:.:.:.:.!ンi } \:.\:.:.:',
 l:.:.:.:.i|:.! ハ ヒリ      ´ '''l:.:l:.:.:.:.:.:./)' ソ.:.:.:.:. ̄:.:.l:.:',
 l:.:.:.:.i|:.l::::::', ''' 、       l:./:.:.:.:.:.:/- ' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l\!
 l:.:.:.:.i|:.:l::::::ヽ  t.、    〃:.:.:.:.:.:/l::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.l
 ヽ:.:.:.:ヽl::::::::::> 、 __/:.:.:.:.:.:./-|::l:|:::::::::l、:.:.:|`丶
  ヽl:.:.:.:lハ::::/!::|:/三三三≧z、i:i:i:|:ハ|\:l \l
   jハ:.:.l V ル'/.三三三三三|≧z、ユ 、 \
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 08:13:13 ID:UYbPGfM8
すげぇうまいな、朝鮮日報

人類が手に入れた火と韓国人が遺伝的に持ってる火病をかけるなんて…
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 09:32:39 ID:b/APkmWN
>>232
うろおぼえだが、唐辛子(善)と花札(悪)じゃなかったっけ?

347六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/10/25(月) 15:02:45 ID:OvWpMR1j BE:2411124285-2BP(1111)
>>341
さわでぃーくらっ

サラダ唐辛子という、オクラくらいの大きさで
生で食べる唐辛子というもので
騙されたことがあります(辛い!)
348F14J♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2010/10/25(月) 15:42:24 ID:uQVACwa6 BE:1215919073-2BP(1524)
>>347
鼠の糞って呼んでるけど、鉛筆位の太さで、長さ20mmx10Π位
灰色の唐辛子・・・口から火が出ます。タイ国では、普通?だけど
おくら???あれは、確かにタイのサラダに入ってるけど・・・
私は、除けて喰ってる。一本の半分でビァ二本飲めます。次の日ww尻の穴が
痛い!
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 19:15:29 ID:EZto6YBm
ミンツ教授なのになぜユリアンが出てないのかんしゃくさける!
350F14J♂野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2010/10/26(火) 04:06:26 ID:qiwkcF6w BE:3647757479-2BP(1524)
>>349それはな、貴様がチョンだからさ、悔しければ・・実家に言え!
私は、日の丸好きだからだよ。55バーで私より小さいwwwお目個でかい!
三人生んだがwww後始末かな??30日のシャツ出来上がりです。
タイの国旗の傍にシナは、死なねばならぬwww等と書きました。
厚生年金の裏で会いましょうな。♂だが
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
秀吉がいなかったら朝鮮はどうなってたんだろうな
つうかそれ以前の朝鮮料理はいったいどんな世界よ