【EU】EU、向こう10年の貿易戦略で希少資源やエネルギー源の利用を制限する国に対し法的・政治的手段を講じる方針表明の見通し[10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-▲φ ★
希少資源の利用制限する国へ厳しく対応=EU貿易戦略草案
2010年 10月 23日 08:50 JST
 [ブリュッセル 22日 ロイター] 
 欧州連合(EU)は向こう10年の貿易戦略で、EUの成長に必要な希少資源やエネルギー源の利用を制限する国に対し、
法的・政治的手段を講じる方針を表明する見通し。
 ロイターが入手した2020年貿易戦略草案が22日、明らかになった。 

 草案によると、EU産業のグロバール化に向けた取り組みを阻害する恐れのある市場障壁の撤廃や、
希少資源の利用開放に向けて、EUは法的・政治的手段を講じていく方針を政策目標に掲げている。

  「南・東アジアを中心に、域外で成長押し上げを図る機会を捉える必要がある」とし、ロシア・中国などによる
原材料の輸出制限や政府の補助金制度に焦点を当て、世界貿易機関(WTO)への提訴やEUが定める
法的手段に訴えていくことを計画している。

 原材料・エネルギー資源が制約を受けず、持続可能な方法で供給されることがEU経済の競争力を維持する上で
戦略的に重要とし、EU圏外の多くの政府が、供給を歪める政策を行っていると指摘している。

 貿易戦略は、欧州委員会のドゥ・グヒュト委員(通商担当)が来月公表する。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17801520101022
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 10:55:24 ID:a+vvejZF
中国涙目で失禁w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 10:57:33 ID:rH00nRa7
EU△
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:01:50 ID:QHeA/d+g
露骨に中国狙いだな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:06:43 ID:HIBvs/l1
世界から孤立するというのはこういう事
しかし中国には各国に数万人の尖兵と核兵器がある
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:09:31 ID:MH6VMvbM
>EUの成長に必要な希少資源やエネルギー源の利用を制限する国

これに「水」は入るのだろうか・・・
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:10:00 ID:EOCI941l
EUがどこまで突っ張れるか見ものだな
日本の外務省みたいにはならないでくれよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:17:36 ID:6CLI/rjH
資源国はもっと正攻法で嫌がらせすればいいのにな
価格を10倍にすればいい
原油はもっと上がってる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:23:44 ID:EPC3Fc/y
>>8
アメリカがブチ切れてまうやろ

いやEU露骨すぎるし仕事早い
核あるからええなぁー
アジアは共同体無理だもん
EUも侵略したりされたりした中だけど共同体作れてやっぱり大人だよねヨーロピアンは
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:27:13 ID:+L/t4lKZ
まぁ
民度が高いからなぁ


アジアの場合は民度の差が大きすぎて無理

そういや第二次世界大戦の時日本が同盟組んで戦ってた、ドイツ、イタリアだっけ?

この二国も日本みたいに周辺国から戦争時の事を未だにネチネチ言われてるのかな?

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:31:39 ID:WmTwACet
シナ畜ざまあwww

とは言え、自国の資源を最大限高く売るなり、国益の為に政治利用する
これはアリだと思うけどなぁ

もちろんEUみたく、それをさせない牽制もアリだけど
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:33:16 ID:blaf4oDW


中国の没落は、早いと思うべ。

一党独裁国家を、欧米諸国が信用してるわけないだろ。



13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:39:45 ID:lSrg8pTi
東アジア共同体とか行ってた馬鹿どもは、EUを見習え。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:40:18 ID:+Tbw5e7N
知的所有権の査察に国際的な強制権を有する組織を作るべき
従わない国には軍事的制裁を
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:50:44 ID:H5x6JwDZ
>>10
ドイツは戦争時の事を未だにナチナチ言われてるよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:54:12 ID:M14QBXmR
東アジアで共同体つくれる国は日本と.......(; ̄_ ̄)=3
もし日本がヨーロッパにあったならもっと経済も発展しただろうし、もっと安全で平和だっただろうな(´A`)
周りが中北韓露だからなぁ(´A`)
考えただけでしらけるよ(; ̄_ ̄)=3
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 12:28:24 ID:mXDhUVaY
>>10
日本はドイツと違うとよくいわれるけど、
朝鮮、中国だってイギリス、フランスとはちがうよな。
18アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/23(土) 12:30:25 ID:RWeHS5/i BE:227075663-2BP(3001)
シナ包囲網ktkr
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 12:32:57 ID:IO3FqlVY
>>1
EUはこれができるからいいね。

軍事的に縛られている日本には真似できない。キリキリ代替技術を開発しておかないと、
生存すら難しくなる。

で、やるから予算くれw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 12:59:36 ID:5vKLwbLJ
ドイツも、たかられてるんだろう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 14:12:58 ID:o+xqUq0r
アメリカ、EUやる気ですね、わかります。
日本はどうするんだろう?
柳腰がいるからな。。。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 16:45:30 ID:rzOBs6OF
外交問題において仙谷の場合は柳腰というよりギックリ腰、腰が重いという
感じだな。

政策では本腰を入れてないが。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 22:39:39 ID:iqNVooy2
経済の持続的な成長のためには、まず資源。
そのためには再軍備。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 01:16:31 ID:bVSGfJxg
徐々に中国包囲網が出来つつあるなw
日本も台湾やベトナムやインドとの協調を模索していくべきだろ。
半島は擦り寄ってきても無視の方向で。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 02:33:05 ID:E2PZ/2lF
本当に中国が世界から孤立しつつあるw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 02:43:05 ID:FesOjTKf
世界経済が不安定な時期に、レアアースを輸出規制するなんて無謀すぎるわな

せっかく、日米欧で世界的な需要作りに支那を選んであげたのに

一気に資金の供給を止められるぞ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 02:52:03 ID:HBQvQAE2
EUも中国並みに横暴だからなー
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 03:11:34 ID:d2a6qJ/I
中国が対象だから笑ってるけど
実際のEUのやり方もヤクザだなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 03:14:01 ID:ZyrK4l9S
ロシアの天然ガスは、どう考えてるんだろうか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 03:15:11 ID:ocHGoluH
EUは中国から突然1兆円の旅客機キャンセルされた経緯を恨んでるんだろうし
貿易不均衡国には何度も制裁措置やった

中国を叩かないわけがないよねw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 03:16:00 ID:y98/7Z7r
何故かチョン涙目w
32雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R

   Д    
  (゚Д゚) < おやおや、予想外の波紋の大きさですねぇ。ニヤニヤ
  (    )   >>27 >>28 この手のオレサマ大将的な反応は、アメが一番得意だと思うのです。
  ~~~~~   日本にタカって、ついでに濡れ手に泡を目論んだ支那…同情はできんな。