【中国】上海市で、出産の半数が帝王切開 病院が収入増狙いか? 脅される妊婦も[10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
出産の半数が帝王切開 病院が収入増狙いか? 脅される妊婦も 中国上海

 【上海=河崎真澄】中国の上海市では、産婦人科での出産の約54%が帝王切開であることが、
保健所の調べで分かった。上海紙、新聞晨報によると、世界保健機関(WHO)が推奨する
帝王切開での出産率15%を大きく上回っており、中国全体でも飛び抜けて高い比率だという。

 上海市で極端に帝王切開が多い背景には、出産費用が自然分娩(ぶんべん)に比べて約2倍かかるため、
収入増を当て込んだ病院側の「ビジネス姿勢」があるとみられている。中国婦人子供保健協会では、
「上海の一部の病院は巧みに妊婦を帝王切開に誘導して、妊婦に決断させている」と指摘する。

 上海市内の産婦人科で出産経験のある女性は「分娩直前になって産婦人科医から
『あなたは骨盤が小さいので自然分娩は困難だ。自然分娩だと激しい痛みから逃れられない』と脅された」と、
今では不本意な様子。

 多くの産婦人科は慢性的な人不足で、出産日時や産気づいてから赤ちゃんが出てくるまでの
時間の読めない自然分娩は、商売上、効率が悪いと考えているフシがあるという。

MSN産経ニュース 2010.10.22 09:00
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101022/chn1010220901003-n1.htm

※依頼ありました(依頼スレ132、>>290
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:20:24 ID:E6BK39FA
日本だと帝王切開の費用は還ってくるんだっけ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:22:35 ID:/g5cQSDk
支那の水商売は過激だな
さすが虐殺国家
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:25:22 ID:kxyHbxvI
一人っ子政策なら子宮も同時摘出でよくね?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:26:20 ID:iiUowPxO
怖えわ、この感性は
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:28:07 ID:lKSQbsxv
54%って・・・いくらなんでも異常。
こんなのばっかりなんだろうな、中国は。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:32:47 ID:4rieAGF2
中国人は、1人だけしか産まないんだから、子宮ごと取っても問題無いと思うぞ
8六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/10/22(金) 21:33:49 ID:kVchBEkP BE:3375574278-2BP(1111)
ついでに腎臓一個取り出すアル
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:35:56 ID:R8OWuBC3
人身売買が当たり前の国だろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:36:59 ID:TrYcEjS3
土壌汚染→食物汚染→人体汚染→小骨盤
11拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/22(金) 21:38:18 ID:aNY4h6Ig
>>1
いやこれ完全にエイズ対策でしょ

発症抑制剤を飲みながら帝王切開すれば
かなりの確率で子供へのエイズ感染防げますからね。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:42:13 ID:aVpj89xE
産婦人科医が少ない状況で、裁判に強い病院経営を考えると
帝王切開比率は上がる。
確かに安全性は高くて、スケジュールも読める。
裁判でも「最善を尽くした」という主張が通る。
ブラジルなんかは帝王切開率ものすごく高い。

あと帝王切開が適応になるケースは「貴重児」
子供の生命をなにより優先する場合には帝王切開。
上海の富裕層が、小皇帝を産むからこうなるのかも。

内陸・農村部含むデータと比較するのがおかしいのでは?
背景が違いすぎる。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:51:07 ID:D972xgNa
>>4
そうか。ついでに旦那のちんぽも切れば中華大発展だよな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:56:41 ID:s0O4YYm2
>>1
アメリカは、ほとんど伝説的に帝王切開で、
無痛分娩だよ。

全身麻酔に出血の何ちゃら、あれの何ちゃら、、、、

と、妊婦は一時的に薬漬けにされます。

すると、出生率が下がる下がる、、、

G7の中でも取り分け下位。

さらに、
生まれてもなんだか障害児だたーーり。

メリケンで産むと無痛っていう神話は事実だけど、
障害児か、死産がわんさかです。

生まれる前は陣痛を薬で誘発して、
産まれる時は全身麻酔に帝王切開。
自然分娩とかあり得ないし、
産後に赤子を胸に抱いてコミュニケーション取るなんて不可能。

そのせいか、シリアルキラーとか異常性欲者とか多いんだね。
これがまた。

そのどれもこれもが、保険の話に直結してるから

またまた、たち悪いです。

さて、人類の約半分しか体験できない出産だけど、
そんなに無痛分娩がいいのか、良く考えた方がいいかもです。


因みに、日本は産婆が最初相手して危険と判断すれば直ぐに医師にバトンタッチする、二つのセーフティーが用意されてるとこがほとんどで、

かなり良い。というか普通に苦痛の中子供を産む体験を安全に楽しめる?

日本の方が確かに野蛮だけど世界中それで人口が維持されてるんだな。



15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:59:53 ID:OyIhXvzI
>>14日本のやり方別に野蛮じゃなくね?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:05:48 ID:PeeNsy77
お産の心付けが少ないって妊婦の肛門を縫い付けた事件には糞ワロタ
中国怖すぎwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:09:39 ID:O1C2Obcn

違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA

     ...-  ^^^ -、、
   /,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
  /,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
 /,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll  .。  、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[  こいけ  .lllllllllllll |
!|lllllllllllll.       〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll  ,,。.;。.。 ..lllllllllllll  |
1 llll[ ]llll  ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[  」  (~~)
 ゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こ ま ざ わ よ う ち え ん

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:15:52 ID:+LBP/WbF
隠し子で一人っ子政策がちっとも効果が出ないので、力技を発動したんだろ。
帝王切開で子供を産んだ時にちょっと細工をすればいいのさ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:02:46 ID:FxF6msRJ
>>1
確かにそうだ
上海での出産費用は大体1万元、戸籍がある人は政府から最低1万2千元(5年前)をもらえる
-by 経験者
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:04:21 ID:X12WcQmt
>出産の約54%が帝王切開

あああありえへん!こわっ。心底こわっ!!
21(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/10/23(土) 06:36:57 ID:o0IUWJ1+
Freakonomicsでは中絶件数の少ない地域、国で医者が
帝王切開による出産を多めにする傾向が書かれていたが
中国の場合は中絶もする、帝王切開もやる・・・ときたか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 07:19:28 ID:gWohde4o
>>16
肛門裂傷まで行っちゃうことはままあること
分娩の後は会陰が伸びきってしかもさけてずたずたになっちゃってるから縫いにくいん
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 08:58:35 ID:YGUR2sqs
俺の嫁中国人だけど
長男の出産の時、むっちゃ帝王切開を希望したよ
中国だと妊婦の負担が少ないから帝王切開を希望するらしい
「日本だと自然分娩出来ない人だけが帝王切開するんだよ」って教えたら超キレたw
中国に帰国して出産するって言い張ったよw
臨月になっちゃうと飛行機の許可出ないからと説得したけど大変だった

この記事は医者ががめついんじゃなくて、中国人の考え方の違いじゃないかね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 09:16:55 ID:vNlNeWcN
>>22
正常な状態の肛門を完全に故意に縫い合わせたから事件になったのw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 10:00:58 ID:gHxSVq6Z
>>7
すでに書かれていたか……
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 10:05:21 ID:gHxSVq6Z
>>23
北里大学病院なんか、麻酔分娩で出産自体は全く痛くなかったよ。
麻酔が切れた翌日から歩くのが痛かったが。帝王切開だと麻酔切れた後、
更にきついそうだ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 10:14:17 ID:gHxSVq6Z
>>14
出産で全身麻酔? ありえねー!
北里の麻酔は、腰の頸椎に麻酔薬を点滴注射する半身麻酔。
麻酔医が最小限の量で済むよう、身長にチビチビ継ぎ足してった。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 11:49:38 ID:D0rMPE3o
欧米では帝王切開・無痛分娩がデフォですよ

なんら驚くことのない数字だ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 20:10:18 ID:dwRGteR8
>>28

>>14

はたしてどっちがいいのか。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 20:12:50 ID:dwRGteR8
つかよく考えたら、>>14が本当なら上海で生まれた子供らもまた、
長じたらシリアルキラーとか異常性欲者になる可能性が高いということかね。
これは今後の研究が待たれる。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 20:21:45 ID:MIYb58TT
>>23
妊婦の負担が少ないって言うけど、術後辛いみたいよ帝王切開。
腹切るんだから盲腸の手術と同じようなもんだし。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 22:46:31 ID:B5WsrTIT
親父が長期上海単身赴任生活者だが昔からそんな話があると言ってたな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 14:39:34 ID:T+wm+4rt
中華人民共和国の日常
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
麻酔分娩じゃ駄目なの?
麻酔分娩すら甘えだといわれる日本