【韓国】自転車からチェーンが消えた…世界で初めて開発に成功[10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:12:29 ID:e4xMrfjo
安いからLGにしょうしていた団塊部長に
「江戸時代に水車の作り方を教えたのに結局作れなかった国ですよ。マジすか?」
て言ったら考え直しててくれた。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:13:04 ID:PFtew9fg
>>337
YS-11なら折り畳みで7kgちょいだぞ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:13:09 ID:m4GQu9w6
448攻殻搭載型はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2010/10/22(金) 23:14:55 ID:18EFtYEv
>>437
言い得て妙だね。

日本の電動アシスト自転車
主動力:人力、補助動力:バッテリー電力

>>1
主動力:バッテリー電力、補助動力:人力発電した電力
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:18:52 ID:RXDhN9fd
世界初とか調べてから記事にしろよと、まぁ毎度の事だが。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:35:21 ID:piB3jQXx
発電時、駆動時の損失はどんだけー
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:41:42 ID:PvK/v7Hm
自転車の漕ぐ力に対する効率ってのはもの凄く高くて98%ぐらいある。
もちろんそれはチェーンによるものである。

漕ぐ力を電気に変換して、モーターを回すってどんだけ力をロスしてるんだよ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:46:24 ID:Nmg0O2XI
これって電動バイクじゃなくて
ペダルを漕いだ力と同じ力だけモーターが出力するってことなのか?
つまり普通の自転車と同じく「ペダルを漕ぐ力=駆動力」で、まったくアシストはしないと。
動力伝達のためだけにバッテリーの電力が必要ってことだな。

アホやんw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:48:41 ID:FX5LyoEQ
シャフトでタイヤ回す自転車って今でも売ってるのかな?
俺30過ぎのオッサンだけど、高校時代(実家四国のド田舎)
チャリ通学多くて、シャフトの自転車見たことあるぞ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:51:06 ID:FX5LyoEQ
>>453
自己解決・・・ググッたら一杯出てきた
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:52:06 ID:bZHJwwWx
ようやく把握したわw、ペダルは発電機回してるだけでそこから後輪のモーターに電力供給かよ。
余程高効率のモーター使わないと、原理的にママチャリ以下の効率にしかならんぞコレ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:57:45 ID:bO+MrhfU
>>455
発電機に対して3段階の変速機が付いてるみたいだから、早く走りたければ
平地を走っていても急勾配を駆け上がるような脚力が必要かもねw

体重+自転車重量+システム重量を、ありえないと思うけど脚力を1:1で駆動力に
変換できたとしてもママチャリより非効率なはずだよね。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:10:05 ID:gqVZsAD+
>>455
夜間のランプを点灯するだけで、ペダルが相当重くなりますよね
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:39:12 ID:20pcfLg5
これ、(日本)国内で、自転車扱いできるなら、興味があるけど、現行の道交法から考えても無理だろうな。


それにしても、
確か自転車って、もっともエネルギー効率が良い乗り物って言われてるんじゃなかったっけ?
無駄な装置つけて、効率落として・・・・・
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:43:58 ID:BaeDIfFF
スゲー昔に見たような・・・
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:50:41 ID:Jh1i9n5C
駆動効率悪そうだな。

チェーンより駆動ロスでかいだろコレ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 01:57:35 ID:Djx+ekOF
世界初の
いみわかんねぇ
どうゆう仕組みなの
エレクトリックチェーンてのがわからんよね
なんだよそれ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 02:25:06 ID:8VjaLujr
ところで初歩的な質問だが、コレの回路は半島でハンダ付けしてるんだよな?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 02:29:40 ID:Qzck1dtl
>>461
電動自転車のペダルの回転軸に発電機を搭載しただけのシロモノだよ。
要するに、人力発電機式の電気自転車。
構造上、予めバッテリーに充電しておかなければ全く動かないし、バッテリーが切れたら
電灯線経由で再充電しないと動かない。だから、走行中は必死にペダルを回して充電
する必要があるw

こんな欠陥仕様なので、何処のメーカーも売り出さないのよ。

はっきり言って、日本で売ってる電動アシスト自転車のほうが遙かに高性能で実用的。
バッテリー切れたらそのまま普通の自転車として使えるし、減速時や下り坂での回生
ブレーキで発電&充電出来る。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 03:44:43 ID:lTPaHakI
今度はこれでエレベーターに体当たりするのん?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 04:18:34 ID:J/SuEGsC
>>447
それいいな。
デザインもいいし、電動スクーターとペダルという組み合わせが素晴らしい。

・・・でも、重量59`はないわ。
いくらペダルついてても、そんな常に二人乗り状態じゃ漕ぐ気なくなる。
せめて20`くらいなら欲しいけど。

あと、バッテリーも9`あるらしいので重すぎ。
直接充電できる環境ならいいけど、そうじゃない限り
バッテリーを部屋に持ち帰るまでが大変だ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 04:36:57 ID:NoeSNh4J
いや!この不合理な発想が、実際に商品化されるのは
間違いなく世界初ニダ!

合理性を考える日本人は、発想が乏しいニダ!!
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 05:44:49 ID:Lmi0ggCv
電動でペダルを回すんじゃね?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 07:40:53 ID:Fqa/AlYk
チェーンが盗まれた自転車のことですね
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 07:44:14 ID:yevVW5SB
すごいね、さすがマンドだな。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 07:47:37 ID:4eEJxmds
んー、まぁいいんじゃないの。その次の段階を頼む。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 08:35:40 ID:ZsXQBn4p
>>399
ドイツではそっちの方がズルツァー式とかいって、主流らしいな。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 10:34:11 ID:P4xNM1tM
>>399
内燃機関自体で出力調整するとロスがバカにならないから、エンジンは常に定速で
回し発電してモーターで出力を調整しようと言うシステムだね。

どう考えても人間に当てはめてうまく良くシステムじゃないよねw
473きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/10/23(土) 11:00:57 ID:1c880lox
>>471
列車の場合は客車方式+非電化区間を考慮するわけでwww
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 12:45:11 ID:uXW++Sle
自転車ごときで何で漕ぐエネルギーをわざわざ電力に変換しなきゃならんのか?w

エネルギーの効率を下げてどうするだよwって、製品だな
475攻殻搭載型はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2010/10/24(日) 12:53:12 ID:7Zk6CxeU
>>474
そのエネルギー損失の補填のためにバッテリーがいるとか?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 13:11:13 ID:j1n2pVc9
で結局、バッテリーが切れたらどうなるんだ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 15:52:35 ID:byT6Rnd3
押して帰ればいいと思う
普通の自転車でチェーンが切れた時のように
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 21:58:11 ID:tUCrbSEb
>>466
「ペダル付き電気スクーター」なら既に日本に有るよ。
http://prozza.com/miletto/
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 15:43:04 ID:6JpePTlz
「うちも折りたたみ自転車つくるニダ」
「アイゴ、ぎじゅちゅがないニダ」
「ピコーン、電線なら折り曲げれるニダ。解決ニダ」
「電線言うな。エレクトリックチェーンニダ」
「こんな使えないシステムを市販するのはうちが最初ニダ」
「世界初。なんとステキな響きニダ。もう売り出すしかないニダ」
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 14:59:56 ID:jgajNsKv
独創性では韓国は世界一
日本は最下位レベルでボツワナ以下
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 15:02:25 ID:oL81Hazn
>>480
日本では大昔にチェーンの無い自転車売ってたけど?(w

朝鮮土人。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 15:03:38 ID:G3sXG58Q
>>2
普通の自転車でなく電気自転車でチェーンのないのは
世界初って意味じゃね?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 15:06:45 ID:KStLCbqZ
>>482
単にモペットをEV化しただけじゃね、これ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 15:12:55 ID:QXsWWnUD
初期の自転車ってチェーン付いてないんじゃね?
前輪がやたらでかいやつ
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 15:23:46 ID:P8qM0hPW
つか電動自転車じゃいのかと思った。
ていうか、微妙なもの作るの得意だな、韓国は。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 15:35:29 ID:GyDJWJvL
単に足漕ぎ発電機搭載の電動バイク。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 16:02:27 ID:d3mEzRJE
電気自転車でチェーンのないのをググッたら、中国製のこんなんが既に市販されてる。
ttp://jpetdz.cs.alibaba.co.jp/product/101990354.htm
いつ発売開始してたのかはわからないが・

YAMAHAも去年10月に試作品を発表している
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/10/21/tms-02.html

ITコンバージェンスシステム・・・サイクルコンピュータをスマートフォンと連携させるってとこか
こんな製品があるな
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1006/30/news034.html

で、いったい>>1のどこが世界初なんだ?
エアロバイク機能?
いろんな(いらない)機能の満載化?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 16:11:30 ID:GLj41ivu
人力エレファントw
489屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/10/27(水) 16:20:27 ID:Lyu2GtW/ BE:3517290397-2BP(1240)
写真写りの悪さもあるんだろうけど
デザインがなんとな〜く80年代な感じwww

初めてパクらないでやったのかな?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 23:44:07 ID:l96qNx18
初期の自転車にはチェーンなぞついてなかったわけだが。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 00:59:46 ID:lcrU04OK
これ電動アシスト自転車じゃなくて単なる電動バイクだろ
ペダルが付いてる意味が無いんじゃね?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 08:29:22 ID:ChS/rlOw
フル電動だな。バッテリーの充電をペダルでやるだけの。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 10:50:54 ID:b7e/OrT9
パンクの修理とか簡単そうで良いな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
なんとなく、これ思い出した・・・
http://www.eonet.ne.jp/~akimori/wgp-kaikoroku/kaikoroku/vol010/vol010.htm