【日中/経済】三菱商事、中国山東省政府と提携 グループで事業展開へ 「山東省側が三菱グループや日本企業にかける期待は大きい」[10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
三菱商事、中国山東省政府と提携 グループで事業展開へ

 商社最大手の三菱商事が、中国第3位の人口と経済規模を持つ山東省政府と包括提携を結び、
具体的なビジネス案を詰めていることがわかった。三菱グループ各社も事業に加わる。
日本の企業グループと省政府との提携はまだ珍しいが、中国では省政府単位でも経済発展や
インフラの向上を望む機運が高まっており、こうした協力関係は今後も広がる可能性がある。

 三菱商事と山東省は昨年12月に「包括的かつ戦略的な合作協議書」を結んだ。
現在、三菱商事が中心となり、三菱グループの主要企業が山東省との間で協議。
環境関連や鉄鋼、食品・農産物などの分野で互いの利益になる事業の具体化を詰めている。
同省にある中国の大手鉄鋼メーカーへの機械や装置の納入、現地での農産物の加工、改良の
余地が大きい低温物流など広範なインフラ整備が、案として挙がっているという。

 三菱グループとしては、今後も経済発展が見込めそうな山東省との交流強化で、
知名度や信頼性を高める狙いがある。各社が山東省以外で個別事業を受注する際にも、
他社より有利になるとみる。

 山東省の政府や企業にとっては三菱が持つ技術や事業ノウハウ、ネットワークを取り込めるメリットがある。
「山東省側が三菱グループや日本企業にかける期待は大きい」(三菱商事幹部)という。

 2009年の山東省の人口は約9470万人で、巨大な消費市場を持つ。経済規模は約3兆3800億元
(約42兆円)で広東省や江蘇省に次ぎ、中国の国内総生産(GDP)の約1割を占める。同省の青島などには
日本や韓国など多くの外国企業が進出しており、日本向け農産物の輸出基地にもなっている。(神谷毅)

朝日新聞 2010年10月17日3時2分
http://www.asahi.com/business/update/1016/TKY201010160317.html

関連スレ
【企業】三菱化学、中国にリチウムイオン電池材料の工場…主原料の黒鉛を中国で安定調達、一貫生産体制で製造コスト引き下げ[9/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285858284/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:02:57 ID:Fng1esfO
三菱おわたw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:04:23 ID:kIKG7mOL
共産党政府と包括契約って
何か意味あんの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:04:30 ID:65/7dJjj
また売国企業か
まあ商社なんて大概そんなもんだが
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:07:30 ID:ShHBgvJf
三菱どうした?なんか最近になって中国に傾倒してるけど
何でこの時期なんだ?空気読めないのかなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:08:40 ID:LPn0ypF+
バ力企業発見wwwwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:09:17 ID:55NUlztt
日本の企業が中国で事業展開したら、構築した経営資産奪われて追い出されるのがオチ。
ロシアより巧妙だ、「巨大な消費市場」なんて誘い水に乗るなよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:11:37 ID:msCIQ+h1
商社はいつでも逃げられるからな。
商社に乗せられて資本移動・投下した企業連合は大損失。

ガタピシはチョン企業でも束ねていけ。
日本企業に迷惑かけるな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:12:01 ID:SpEMZHnO
発展して来たら態度を豹変して、反日で唾吐きかけて来る支那畜に投資してどんだけ踊らされたら気が済むんだコイツらは?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:13:38 ID:saeUM8+2
三菱は東亜に入れ込んだ揚げ句に、痛い目に遭う。ww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:34:21 ID:NSYy+dij
>>7
>>8
乗せられた馬鹿な中小は、吸い取られて ポイ されるのがオチだろうな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:38:15 ID:VOd/GBf8
アホだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:40:32 ID:UlZFVyxm
経済が何よりも大事だろ。
国民の利益を国家が守るから、見返りとして国民が国家に貢献するってのが真の愛国。
何の利益も上げられないニートネトウヨはこの相互関係の外にいるんだから、
どうやったって愛国なんてできっこない。中国韓国を攻撃してストレス発散してるだけ。

下の動画はある自称愛国者(ネトウヨ)が、中国に対する情報戦と称して、
中国人がみることを前提に作った宣伝動画。

http://www.youtube.com/watch?v=_Ah4G0817pA

たんに基地外が騒いでいるだけのようにしか見えない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:41:23 ID:Q5O1ORAQ
金はどこから出るんだ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:41:27 ID:55NUlztt
中共にとって日本の企業は打倒すべき「独占資本」
そんな国にのこのこ出かけて行ってまともな商売しようとするのが間違い。

インドにシフトしろよ。
16手乗りタイガー ◆TAIGAPXmMc :2010/10/17(日) 07:42:26 ID:DEqwB5e4
>>13
『自分がニートだから、当然他の連中もニートに違いない!』って思い込んでいるよね、お前たちは^^
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:42:48 ID:ESaRR8ee
三菱とか反日暴動の格好の標的やん
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:42:53 ID:V5gc5tbH
経済は大事だが歴史的によい土地柄ではない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:45:00 ID:NSYy+dij
>>13
ネトウヨやニートの何に怯えているんだ?お前はw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:46:24 ID:trjFzjKG
中国は進出している日本の大企業は、日本人を雇用せず、日本へ税金を払わず、日本の発展に何ら寄与せず、最早、自己のことをのみ考えた中国の企業に他ならず、何ら日本の国民に関係がない。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:46:39 ID:Q5O1ORAQ
>>13
その国家とはなんだ? 国民次第ではいかような国家にもなるぞ。
後先間違ってねぇか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:49:05 ID:daVjA+4w
三菱馬鹿か?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:58:50 ID:4CYQDZ8V
岩崎弥太郎があの世で泣いてるぞ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 08:09:26 ID:ZyrH164H
身代金は出ないからな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 08:10:46 ID:KXPj3XWr
円高で一気に海外戦略を加速したのか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 08:47:19 ID:Ae4UI2IS
企業の論理より、
国益を考えて行動してほしい。
岩崎弥太郎が泣いているぞ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 08:49:36 ID:GWd0pC5m
三菱終了。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 08:49:58 ID:9YEOLE6i
これで三菱は崩壊。中国のエジキに。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 09:14:59 ID:7K8iClol
三菱は賢いなw

日本のアホ政治家なんかより中国の有力者にすり寄ったほうが得だもんな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 09:15:59 ID:fLOe+UkZ
当方一部上場製造業だけど
タイの暴動の時はすぐに注意情報が流れたけど
中国は一度も流れたことないね

中国のは管制デモだからあんまり心配してないのかな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 09:37:06 ID:FNTol/MK
中国内部は1枚岩ではない。
これからの大波乱後、分割された中国の主要な一勢力と
関係を持っておくこと。
長期的な日本の国益確保に動いている。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 09:42:32 ID:u2/wm1z1
現地に行く三菱商事の大馬鹿共は命が惜しければ
せめて対華21箇条要求や山東出兵ぐらいは勉強してから
行けよな、山東は因縁の地だぞ。
これらについて強弁するならまだマシだ、少なくても知ってはいるのだからな、
日本人が最悪なのは何も知らない事だ、だから必要以上に悪意を持たれるのだよ。

こんな事を書いたら、やっぱ特亜塵認定されるんだろうなぁ。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 10:15:26 ID:CpmhgN/E
>>32

特亜認定します(*´∀`*)b

でもレッテルはる奴らが、その話を解ってないから問題何だよな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 12:39:33 ID:FJOrLMvQ
>>3
人民がダメダメで、いくらなんでも政府なら大丈夫だろうと思って契約したら・・・

のパターンじゃね?w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 12:41:28 ID:kNmfuo0C
できあがったら叩き出される黄金パターン
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 12:51:44 ID:s8NJzrji
あーあ…
エアコン買う時、唯一と言っていいくらい中国製がないのが三菱だけで
エアコンも冷凍庫も掃除機も
今年買い換えた電化製品は全て三菱だったのに
また他に安心な国内企業探さなきゃ
知り合いにも三菱だけは中国製じゃないみたいって言ったの撤回しなきゃ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 12:56:31 ID:gVMmh5TS

キチガイ相手に商売しようと言う根性は買ってやるが三菱製品は買わん…
それと、いざと言う時国民にツケを回すなよ!

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 12:58:22 ID:U7t94Syh
まだ支那に進出する馬鹿会社があるのか。
社員が捕まっても税金で助けてもらおうとかするなよ。
39株主:2010/10/17(日) 13:03:21 ID:DVs76W0x
三菱の投資はインド・ブラジル・中国への将来的投資での一環だな。
良いんじゃない。
中国は土地の私有が制度化していない。
中国国民は自分の土地さえ持てないのに、自国の土地として守ろうとする。
そのエネルギー溢れる行動は評価できる。
どうせ、国家が認めたお祭りデモだろう。
中国国民の行動は、世界中が知っている。
国内の共産党への反発を外に向けたものであることや、
ちっぽけな島国の敗戦国であったはずの日本が繁栄していること、
海岸部の中国経済が急上昇する一方で内陸部は置き去りにされていること、
他もあるだろう。
どこの国だって、内政がうまくいかないと他国を仮想敵国としたり、
官製行動を起こすモンだよ。
株主として注文する。
今回の投資は懸命にやって、将来のリターンをきちっともってこいよ。
一株配当60円なんて言ってないで、かつてのレベルまで早く戻してくれ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:07:01 ID:c0Ko1mfl
本当に馬鹿だな〜

戦前も、旧財閥共は
大亜細亜主義
大陸は日本の生命線
バスに乗り遅れるな
等と与太話で馬鹿マスゴミと共同謀議し国民を騙して
大迷惑をかけた存在なのに未だ反省してないのか?

急進派の旧陸軍参謀本部と外務省革新派に罪をおっかぶせて
戦後はほっかむりを決め込んでるが、本当はあんたらと「呉越同舟」の
間柄じやなかったのか?

これだから、古今東西 単なる「商人」は冷笑と軽蔑の対象になるんだよ・・・・笑


41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:12:08 ID:zieh+A1h
手持ちの三菱重工の株売ることにする。
42株主:2010/10/17(日) 13:22:00 ID:DVs76W0x
三菱重工は売った方が良さそうだね。
俺は商事だから上げ潮の最中。
銀行と総研も今は欲しい。
安いうちにさっさと買いたいよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:38:55 ID:keY+rKPU
犯罪者の多い山東省ですか?w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:44:42 ID:DCn5CVW3
>>5
逆バリの大博打のつもりかねぇw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 14:05:59 ID:mZhIesHX
今の三菱に博打なんてできる度胸のある男はいないよw。
どうせ団塊世代の重役が女で工作→脅迫っていうパターンとみた。
46謎の中国人:2010/10/17(日) 14:14:55 ID:GjgBJ/9D
カントリーリスクは何時だってある。
反日が盛り上がってる今こそチャーンスという見方もある。
円もアホみたいに強いしね。

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 14:19:32 ID:M1mbalUc
自己責任でやれ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 17:27:55 ID:Xwtkz96R
三菱関連株、明日朝一で全部売却するわ。
中国は、絶対イヤだ!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 17:33:28 ID:dvinpEIu
よし、反省負軍の育成だ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 18:00:34 ID:cjQz+Nni
三菱商事は頭だいじょうぶか??
インドネシアにいけよ!!
マレーシアでもいい
とにかく支那には行くな!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 18:08:10 ID:GSI0LJ02
売国奴企業
52三菱マン:2010/10/18(月) 19:05:53 ID:ul0WDIgp
おまえらよりできはよい。年収が物語っている。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 00:34:20 ID:Kwz7AKiu
所詮政商、経済効果は実質マイナスなのばかりじゃない
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
昔ほど仕事が無いんだよ商社は。
情報コミュニケーションや流通が発達したからね。
大昔はね、英語話せる人は珍しかったしね。インターネットも無い時代とかはね。