【毎日新聞】木語:中国人船長釈放、どこが外交敗北だ 危機回避の外交がなんとか機能したではないか、日本中が冷静さを欠いている[10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
木語:どこが外交敗北だ=金子秀敏

 <moku−go>

 尖閣諸島沖で中国漁船が日本の巡視船に衝突した事件処理は「戦後最大の外交敗北」だ−−。
自民党の小野寺五典氏が9月30日の衆院予算委で追及した。副外相の経歴があるから素人ではない。

 中国の圧力で中国人船長を釈放したことが外交敗北らしい。世論調査でも「検察が中国人船長を釈放した
判断は適切だったか」の質問に「適切でなかった」が74%だ(毎日新聞10月4日)。日本中が冷静さを欠いている。

 もしも小野寺氏が外相なら、船長を起訴して裁判にかけたのか。それで「外交勝利」したのか。
中国は必ず対抗措置をとる。現に、事件直後から現場付近に漁業監視船2隻を出動させ、
巡視船と対峙(たいじ)させた。長引けば、東シナ海で操業する日本漁船はこわくて漁に出られなくなる。
武力衝突の可能性もあった。

 だが、船長が釈放されると、あうんの呼吸で菅直人首相と温家宝首相の廊下懇談が実現し、
あうんの呼吸で、漁業監視船が現場を離れ、東シナ海の緊張は緩和した。
日本が島の実効支配を失ったわけではない。危機回避の外交がなんとか機能したではないか。
このどこが「戦後最大の外交敗北」で「不適切」なのか。

 では、首相官邸の検察への政治介入が不適切なのか。かつて在日米軍基地にからむ違憲訴訟で、
米国の駐日大使は外相と会談したり最高裁長官と密談し、激しい外交圧力をかけた。
結局、最高裁は合憲違憲の判断をしなかった。「高度な政治判断」の伴う「国家の統治行為」は、
政府の専権事項であるとした。「統治行為論」という。

 外交の本質は、対外関係に関する高度な政治判断であり、政府の統治行為である。
仙谷由人官房長官が検察への政治介入を認めないのが、高度の政治判断によるものなら不適切ではない。
問われるのは、いい結果が出たかどうかである。

 それでは、外国の圧力を受け入れたことが敗北なのか。前回本欄で紹介したように、船長釈放を求めたのは
中国だけではない。米国もクリントン国務長官が日米外相会談で「事件の即時解決」を求めた。
前原誠司外相は「まもなく解決」と答え、その翌日、地検が船長釈放を発表した。

 国務長官の圧力はまだある。米国産牛肉の輸入規制の緩和を求めた。前原外相は農相に事前の協議なく
「検討する」と答えた。日本の独自資源であるイランのアザデガン油田から撤退せよという要求も外相はのんだ。
日本が撤退すれば権利は中国に渡るだけなのに押し返せなかった。こっちのほうが敗北ではないのか。
(専門編集委員)

毎日新聞 2010年10月14日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/kaneko/news/20101014ddm003070115000c.html

関連スレ
【毎日新聞】木語:政治介入フロム米 中国漁船船長釈放は高度の政治介入、クリントン国務長官は中国を怒らせたくなかった[10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286402224/
【毎日新聞】木語:尖閣には米関せず 北方四島や竹島に安保条約は適用されていない、米国を過信して単純な強腰外交をやると危うい[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285799375/
ほか多数
2ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/15(金) 06:56:31 ID:17A2eSE5
何処からツッコミいれればいいの、これ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 06:58:29 ID:4h+mZQy7
お前らはシナの3等国民なんだからシナの勝利はお前の大勝利! マンセー!
とでもいいたいのかね
4Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/15(金) 06:58:46 ID:X00YNx8d BE:124581942-PLT(14444)
それ、全部こみこみじゃねえかw
鳩山の失言を端に発したこの件の。
つまり、「敵視するなら宗主国様でなく、合衆国にしろ」って言いたいだけじゃんw
阿呆か
足元が透けて見えるわw
5革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/15(金) 06:59:28 ID:CpjE72Ph
……朝から頭痛くなって来たんだが。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 06:59:57 ID:mhv2EFAr
ん? なーんだ変態・金子か スルーで
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:00:26 ID:juA1tFfx
空いた下の口が塞がらねえわ
この変態新聞
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:01:52 ID:4PQ1MnQJ
アザデガン物語 必死だったな石油公団
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/10/post-a2c4.html
>「鳩山、小沢、気合だ!」の民主党中山義活議員の当時の話を聞いてみよう。2004年3月31日・経済産業委員会(参照)より。
>
>アザデガンの問題は、この油の質はガソリンにできる、それから二千億出すのはこうして、こうやって出すんだけれども
>必ずこうやって回収ができる、イランとの交渉はここまで進んでいる、絶対うまくいく、そういう事細かに説明が全然ない
>じゃないですか。質問した方がかえって気の毒だったですよ、あれ。
> 大事な問題なんですから、もうちょっと、日本の戦略としてしっかりこのアザデガンの問題は答えてもらいたいんですね。
>なぜ、まず、十二年半ぐらいの契約なのか、これで果たして利益が出るんですか。それから、バイバック方式で利益が
>出るんですか。それから、重質油のこの油で果たしてガソリンがどんどんできるんですか。この辺について、まず
>しっかり答えてくださいよ。全然答弁がなってないんですよ。
>
> 答弁が得られたかというとリンク先を見てもわかるが、なかった。

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:02:06 ID:ta2sRZ95
阿呆が。

危機はこれから来るんだよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:02:12 ID:GqrOCoWa
あんまり名字でどうのって言いたくないけど、
ふむ……、『金』子さんね。
ふーん……。
11名無しの因幡@携帯:2010/10/15(金) 07:02:56 ID:tWNNGklw
>>2
頭の病気ですあきらめてください(変態新聞騒動から何も成長してないし)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:03:21 ID:oVeyCh9T
毎日変態淫文の在日枠ってチャイナチス工作員の為でもあるんですねw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:03:48 ID:pBxUSUUb
>前原誠司外相は「まもなく解決」と答え、その翌日、地検が船長釈放を発表した。
ここ重要三権分立て

あれ?地検の判断で犯罪者釈放したんじゃね?


14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:04:33 ID:A7EAR1Hk
ノルウェーはノーベル賞授与を撤回するべきだということか
15Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/15(金) 07:06:50 ID:X00YNx8d BE:389318055-PLT(14444)
>>10
まあ、ぐーぐる先生に問い合わせてみんさい。
上から下まで脳が痛いシロモノがごろごろとw
相当に気が狂ってるからw
wikiでもいいけどw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:07:47 ID:Kelx216q
「誘拐犯に身代金を払ったおかげで人質が帰って来たではないか!
払わなかったら人質に危害が加えられただろう!(キリッ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:08:17 ID:eEfs3Eh6

☆☆  ネット史上最大の祭となった、毎日新聞変態報道事件とは? ☆☆



【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と 
世界に向け英語で9年間も宣伝吹聴していたことが2008年に発覚。この事件で、毎日新聞が実際に世界に発信していた記事↓】 

■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。  
■日本では思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。   
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。 
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。  
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。 
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている 
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する 
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている 
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦  
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている 
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる 
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている 
■エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。  
■パールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている 
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後、神道伝説の神、イザナギと呼ばれたが、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた 
■ポケモンの意味は、勃起した男性器  


以上は一部です。記事はここで見られます↓ 
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:09:08 ID:fNdRdhgT
>>1
危機回避終わってないし、レアアース止められてるし
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:11:03 ID:GpouFTjJ
中国様の指先をちょっと動かせば、日本が混乱という嵐が巻き上がることを
彼ら中国は学んだはずだ。
戦後60年間、放置してきた矛盾つまり軍事体制のありかたが
嵐をさらに巨大化する土壌を作っていることを知ったはずだ

本来このようなときはポーカーフェスで冷徹に対応しなければならないが
日本は軍事上の矛盾があり、冷徹に対応できない、あるいは能力がない
ことを中国のみならず世界に知らしめたっていう外交的大敗北ですが、何か
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:12:19 ID:ucVAhXqD
とりあえず落ちつけw
冷静さを欠いてるのはこの記事書いた奴だw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:12:43 ID:LVEMsIV4
>>18
仙石はもう解決したみたいな言い方してたが
現場じゃ中国税関のチェックが厳しくなったままで輸入が遅れっぱなしと聞いたな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:13:09 ID:ZRTciNR9
毎日はどんだけ本末転倒のバカ揃いの新聞なんだよ

その事なかれ主義こそが東支那にガス田を作らせたんじゃねぇのかよ

部数の落ち込み具合いをみて、冷静になって考えなきゃならんのはお前らの方だよヘンタイ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:14:23 ID:EnpdG0nS
ああ、いつもの変態侮日新聞だわ。

そして名前を出さない記者。

レアアースの現状を記事にしてからこっちを書けな。
24桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/15(金) 07:17:24 ID:tiuzCHX6
>>19
なんとかにつける薬は無いというが、かどみうむとかなまりとかぷるとにうむなら効くかもよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:17:28 ID:VxhsyQAz
チベットやウイグルを見てから言え
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:18:57 ID:xCjBrCHt
こういうの、負け惜しみっていうんだよね。
世界中の国から敗北だと思われているのに、
馬鹿丸出し。
27桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/15(金) 07:21:31 ID:tiuzCHX6
このまま日本国が日本省になっても共産党礼賛記事を書き続けるのだろうな。
28桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/15(金) 07:24:36 ID:tiuzCHX6
【社説】対中姿勢、「ことなかれ」は主権損なう…民主党政権は、謝罪さえしていれば問題は解決すると思っているのか(産経)[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287089485/
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:26:22 ID:KtTcDkfV
>>2
ここからすでにおかしいよね
>副外相の経歴があるから素人ではない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:26:38 ID:m+JEBZ/Q
侮日新聞は今日も平常運転だな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:26:42 ID:60mpewo0
>>1 (笑)
32Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/15(金) 07:27:35 ID:X00YNx8d BE:840926096-PLT(14444)
>>28
多分、こういう論調の反論をすると思われw

【毎日新聞】親米の新聞が、小沢氏に幹事長辞任を強く求めている。
米国の国益に反する主張になるが、この矛盾を見落としてないか?

1 :出世ウホφ ★:2010/02/18(木) 15:29:01 ID:???0
こと小沢一郎民主党幹事長の件になると新聞もテレビもなぜか検察目線の報道ばかり。
捜査報道がそうなるのに不思議はないが、政治報道まで同じでは、大事なことを見落としてしまう。

来日した米国のキャンベル国務次官補が、ルース駐日大使をともなって国会の民主党幹事長室をおとずれた。
小沢氏と1時間会談した。内容は伏せられているが、「ナイストークだった」と満足して帰った。

帰国後キャンベル氏は、小沢氏を団長とする民主党訪米団を5月に派遣してほしい、
オバマ大統領との会談も設定に努めると申し入れたと語った。

会談の日が重要だ。東京地検が小沢氏を起訴するかどうか正式に決める2日も前である。
もし小沢氏が起訴されていたら、米国の威信にかかわる大失態になった。
検察当局が外国の政府高官に事前に漏らすはずはない。関係者から感触を得ていたとしても、
万が一ということはある。星条旗を背負った米高官にとって、この段階で小沢氏と会談するには
大きなリスクがあったはずだ。それでも、キャンベル氏は小沢氏と会談した。

日米関係でもめているのは普天間飛行場の移設問題である。交渉窓口は岡田克也外相。
日本政府のとりまとめ役は平野博文官房長官。最終決定をするのは鳩山由紀夫首相だ。

それなのにキャンベル氏が、大統領に会ってほしいと申し入れたのは与党幹事長だ。
招待した5月は、まさに鳩山首相が結論を出す時期に当たる。

米国は、中国との経済摩擦が激化している。日本と普天間問題でもめていたくない。

昨年11月、鳩山首相は「トラスト・ミー」と言ったが、参議院は連立でかろうじて過半数を維持している状態だ。
首相がどこに決めようと、7月の参院選で民主党が議席を減らせば、国会は通らない。オバマ大統領も
米上院で安定多数に1議席足りずに苦しんでいるから、事情はよくわかっている。

国会で法案を通すのは与党幹事長の仕事だ。参院で与党が過半数割れしたら、連立を組み替えるか、
自民党と大連立するか、荒業が必要になる。それができるのは小沢氏しかいないと米国は判断して、
小沢氏に賭けた。米国目線に立てばそう見える。

日米同盟重視の親米論陣を張る新聞が、小沢氏に幹事長辞任を強く求めている。
米国の国益に反する主張になるが、この矛盾を見落としてないか。(専門編集委員)(おわり)

ソース:毎日新聞 早い話が:親米論者の反米論調=金子秀敏

ttp://blog.goo.ne.jp/doanobudoanobu/e/659cc0be4113236c51a59577dd61117c

このおっさん、てめぇんとこ新聞がアジテーション機関だと暴露して何が楽しいんだかw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:30:29 ID:WeESeYEQ
ν+で見て、変な記事だと思っていたが
キムの書いた記事なんだ、納得
34桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/15(金) 07:31:08 ID:tiuzCHX6
>>32
でも職場で将棋のページだけは熟読するようにしているんだ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:31:10 ID:BT9FuVTf
誰か読んでるの?
不買徹底
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:32:37 ID:x3iyfqTk
中国の軍事力が誇らしい−毎日新聞・金子秀敏
http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/1028608/
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:35:33 ID:ZH41rzLk
>>1
やっぱり毎日か。
個人的には毎日は聖教や民団と張れるレベル。
朝日よりも凄いと思う。
38Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/15(金) 07:37:06 ID:X00YNx8d BE:280308863-PLT(14444)
>>36
朝日新聞もそうだったなーw
分かりやすい。
39桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/15(金) 07:38:12 ID:tiuzCHX6
【社会】「新聞は必要」92% 「新聞報道信頼できる」87% 「事実やいろいろな立場の意見などを公平に伝えている」70% 読売新聞調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287093391/

(;´Д`)
40名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/15(金) 07:38:25 ID:+pOnhVAI
>>38
サザエさんが毒吐きまくりだったなー(棒
41六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/10/15(金) 07:38:36 ID:hLmmfu53 BE:1085007029-2BP(1111)
>>37
侮日と嘲日
どっちもどっち。
42名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/15(金) 07:40:04 ID:+pOnhVAI
>>39
アンケートに答えるぐらい熱心な人ならそうでしょ。


変な所に1面に書かれた側とは違う人の反論が載ってても
探し出して読む人が多そうだし。
43Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/15(金) 07:40:55 ID:X00YNx8d BE:140154833-PLT(14444)
>>39
……
新聞ってどこも劣化が激しすぎないかな……。
前から変わってかもしれんが、体裁をつくろう程度の知恵はあったろうよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:42:02 ID:ZH41rzLk
>>41
朝日はたま〜〜|省略|〜〜に同調出来る時がある。
でも毎日はそれすらも無い。
45名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/15(金) 07:42:48 ID:+pOnhVAI
>>43
読売はちょっと戻ってきたかな?って思ったけどまだ微妙なんだよなあ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:44:24 ID:0dEa9aAt
いや、お前が常識を欠いている。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:45:08 ID:jIt9MJvq
変態新聞は敵国シナと同盟国米国を同格に見るのか


日本がシナに屈服して言いなりになるのが外交敗北でなくて
いったい何なのか


早く倒産したほうが日本国のため
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:47:04 ID:6Afm04h/
>1
おい待てw
釈放はあくまで地検の判断だろ。ミンスの連中は口を揃えてそういってるだろ。
危機回避の外交って、、、、変態はそれを真っ向否定するのか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:47:34 ID:FApQqf6s
侮日、落ち着けw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:49:21 ID:vmtBCJ/N
中国様に完全譲歩して危機回避ワロタw
51Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/15(金) 07:49:58 ID:X00YNx8d BE:233591235-PLT(14444)
>>45
嘲日と同じく派閥争いがあるそうですよ。
嘲日みたいな社会部と政治部の争いと違って、渡邉派とそれ以外だけどw
52気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/10/15(金) 07:50:41 ID:jDGVZumn
さすが変態新聞
宗主国様の尻の穴は、そんなに良いか(w
53名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/15(金) 07:51:43 ID:+pOnhVAI
>>51
あの人歳のせいか何考えてるのか分かんねえw
54Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/15(金) 07:52:27 ID:X00YNx8d BE:62291322-PLT(14444)
>>53
ウロが入ってるのは確実で、認知症まで言ってるかも。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:55:12 ID:CJvOsDRR
毎日新聞は、危機回避のためなら法も道理もねじ曲げるわけだなw
56名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/15(金) 07:55:27 ID:+pOnhVAI
>>54
チョン嫌いなのか好きなのかwはたまた社会主義が好きなのか自由主義はなのかw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 07:59:05 ID:M9RmZbkl
独裁国家じゃねーんだから
民主主義の法で筋を通してその上で回避なり戦闘なりするのが当然
結果がよければ手段手続きはどうでもいいとなったら終わりだよ
>>55
そもそも法とは何であるのか理解できていない可能性が…
そして、朝鮮人に道理が通じるなら在日に犯罪は悪いことだと理解させることも可能なわけでして
まあ、例え我が国が支那に併合されても、連中は内モンゴルの指導部と同じ末路を辿るでしょう
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:01:31 ID:CU1z82Tx
船長釈放しても、謝罪と賠償を要求され、フジタ社員は拘束され続け、レアアースの通関も滞ったまま、
カードを手放しちゃったんで打つ手がなくなっちゃったことはもう忘れたの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:01:56 ID:tcY11/v7
子供に言い含めるよ
この記者みたいにこんな馬鹿な事を言う大人になるなよ

って

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:03:29 ID:mJ6xOXwI
また変態wwwwww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:05:14 ID:SuTEgNHD

毎日にも困ったもんだ。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:05:30 ID:mJ6xOXwI
>>39自作自演臭せ一
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:10:51 ID:nw4Q06e4
赤報隊によって全員無残な死に様するといいね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:11:36 ID:ME+IEEiR
これは酷い。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:13:26 ID:au2hdhwA
金子だろ、こいつ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:13:25 ID:noBGpQWB
∩____∩
| ノ ノ   \ヽ
/  ●   ● |   なんだ金子か
ミ   ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─



68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:14:07 ID:Gwn4zgsh
などと中共の犬が吠えています
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:18:52 ID:rewCK+s+
反対意見を言う態度は評価できる

でも、理屈がなあw
外交上の勝利、敗北の評価なんて簡単じゃないだろ
それを軸に話をされてもなw

俺は、再発防止策に重点を置いて欲しいな

日本政府は、中国政府に、「反日中国人を取り締まれ」と言えばいいのにな
「共産党を批判する者と同様に反日中国人を取り締まれ」
「それができなければ、日中友好なんてできん」
と言えばいい

とりあえず、あの船長は中国で殺しとけよ
日中友好のためになw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:23:39 ID:l4UcuwZA
もはや戦時の記事に通じるモノが有るな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:23:49 ID:/Eg2+0lg
タブロイド並みの作文だし
お前らも感じただろうけど
なんかさ、もはや怨念で記事を書いてるんだが
この金子て基地外?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:27:45 ID:J2+SninA
>>1
不法操業が暗に認められちゃったから領海侵犯が常態化して、外交的に敗北。

不法入国同然で公務執行妨害で器物はそんした奴や、証拠の船舶、グループメンバー、グループの首魁を罪にも問わず、
圧力に屈し開放したので、外交的に敗北。

シナと地位協定なんぞ無いのに、釈放してて敗北、

まだまだ探せばあるんじゃね?

誰かこの文書書いたバカに教えてやれよ。

お前自身がマスゴミだと。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:29:27 ID:RSbzekFn
もう何かのお笑い的なネタにしか見えなくなってきた俺は異常なのか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:29:37 ID:qMdhaG1O BE:1313382593-PLT(20550)
(´・ω・`)<なんだ変態のキムかよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:29:49 ID:7KWSOgqm
黙れ変態!
盗んだパンツでも被ってろ!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:31:43 ID:s90wwkX9
さすがキムコ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:33:34 ID:J2+SninA
>>1
毎日新聞は、日本の新聞では無いという事だな。

これ、意見の多様性と云うにはあまりにも論拠に破綻があるし、

こいつがシナのマネーか、ハニー漬けだったりしても俺は驚かない。

誰かこういう奴をきちんと排除してもらえんものか。

それが自浄作用ってもんだよな。

つか、朝日と毎日新聞なんか買っちゃダメだろ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:33:48 ID:FmyX4hCI
在日記者の糞駄文かよ、気持ち悪い
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:34:52 ID:FUxdxYU2
>だが、船長が釈放されると、あうんの呼吸で菅直人首相と温家宝首相の廊下懇談が実現し、
>あうんの呼吸で、漁業監視船が現場を離れ、東シナ海の緊張は緩和した。

これって単に外交戦略に負けて、言いなり国家に成り下がったからじゃないか。
まさに外交敗北。
80Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/15(金) 08:35:19 ID:X00YNx8d BE:233590853-PLT(14444)
>>73
アカが書き
ヤクザが売って
ネタで読む

嘲日新聞

チョソが書き
ヤクザが売って
ネタで読む

変態売日新聞

となっただけか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:36:18 ID:vf6LgZiI
何だ変態新聞か。
ダブロイド紙以下なら仕方ない(笑)
便所紙以下なのは如何ともしがたいが。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:37:24 ID:0bK3wszC

自己採点なら合格点
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:39:15 ID:RMUiWhQt
アザデガン油田なんてものはありません!
アーザーデガーン( ???????)です

もう、外国語も知らないでなにかいう馬鹿は新聞屋を辞めてください
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:40:27 ID:mMto3LM8
あほかよ起訴せずに釈放したのが問題なんだろ
さっさと裁判して国外退去にでもすればよかったんだよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:40:34 ID:RMUiWhQt
↑ペルシア語入れたら表示されないんだ
これが2ちゃんのレベルか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:42:31 ID:KVbsafXM
毎日新聞に金払って読んでる奴って、今でも居るの?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:44:08 ID:kjdl2M50
新聞各社は、これだけ右だ左だって
さわがれてる世の中なんだから
ポリシー持った中立精神に基づく記者でも育てろ
独自視点で書くやつ少なくなりすぎてる
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:45:09 ID:Bx8CjgUd
何だ毎日変体金子か。読まなくてもいいやw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:45:14 ID:a9jwUM/u
毎日新聞ってすでに中日ショッパーみたいな扱いなのか?
金払ってるやつっているのだろうか
世界の七不思議
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:45:21 ID:7UxsFlUl
何だこの記事
自国領土にて法を適用出来なかった時点で、
終わってるんだが。粛々と起訴すら出来んのだからな。
91tjmgtgp:2010/10/15(金) 08:48:15 ID:w/VCpKmY
毎日毎日もえるゴミの不法投棄にもほどがあるぞ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:51:07 ID:i/Ugk4Gy
キムか。毎日新聞は資源の無駄。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:52:13 ID:2wh/vgmp
変態か。読む価値すらない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:57:29 ID:L9ASBtjc
なんとか機能してる原子力施設には不安を感じないんだなwwwww
ヘンタイ毎日wwwww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 08:59:34 ID:fLO7uX08

ミンス政権から、どんな甘い約束を貰ったんだ???



96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:00:41 ID:ZeuzlJ6D
中国人犯罪者を放免することが外交なのか?
毎日中国人が犯罪を犯して捕まっている訳だが
97闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/15(金) 09:04:05 ID:406CEWCX
>>1
変態新聞は弁の立つホロン部レベルでお金もらえるのか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:11:16 ID:e+d/Cw1s
在日で多い苗字

苗字の最初が、松、竹、梅、金、福、星

そして

青木 青山 斉田 山田 山本 水谷 谷本 大田 大谷 日吉 高田 幸田 富田 吉田 岡田 金本
東山 西田 西川 南 北山 北川 森田 中山 中川 市川 高岡 黒田 大田 高木 岡本 西岡

印鑑のように苗字を縦にして、真ん中に串を刺して駒みたいにクルクル回し
左右対称になる苗字が、通名使用が多い


ねぇ、全力で反日反米を貫き通してる金子秀敏さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E7%A7%80%E6%95%8F
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:13:00 ID:AzuUjMDL
>>中国の圧力で中国人船長を釈放したことが外交敗北らしい。

「中国の圧力で尖閣諸島を放棄したことが外交敗北らしい。」
とでも言いたいのか馬鹿新聞
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:19:53 ID:A4jV+pL5
>中国の圧力で中国人船長を釈放したことが外交敗北らしい。世論調査でも「検察が中国人船長を釈放した
判断は適切だったか」の質問に「適切でなかった」が74%だ(毎日新聞10月4日)。日本中が冷静さを欠いている。

は?戦後最大の外交敗北というもので、国民が冷静で居られるとでも?
馬鹿かコイツ

>もしも小野寺氏が外相なら、船長を起訴して裁判にかけたのか。それで「外交勝利」したのか。
中国は必ず対抗措置をとる。

そもそもラ党時代の処理の仕方を知らんのかこのキムコ

>だが、船長が釈放されると、あうんの呼吸で菅直人首相と温家宝首相の廊下懇談が実現し、
あうんの呼吸で、漁業監視船が現場を離れ、東シナ海の緊張は緩和した。

日本側の通訳も付けずに面談したことに意味はあるのか?

>日本が島の実効支配を失ったわけではない。危機回避の外交がなんとか機能したではないか。
このどこが「戦後最大の外交敗北」で「不適切」なのか。

主権を脅かされた意味も分からんのかこの糞キムコ

>結局、最高裁は合憲違憲の判断をしなかった。「高度な政治判断」の伴う「国家の統治行為」は、
政府の専権事項であるとした。「統治行為論」という。

あのさ、それを政府が圧力を掛けて地検が判断するという部分に違和感を覚えないのかこの馬鹿は

>問われるのは、いい結果が出たかどうかである。

最悪の結果しか出てないだろ

>日本が撤退すれば権利は中国に渡るだけなのに押し返せなかった。こっちのほうが敗北ではないのか。

ベイテイガー
支那の圧力は綺麗な圧力
平壌運転とはいえ、ここまで酷い文面を見るのは久々だわ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:26:04 ID:lGlBb+JR
自分たちと意見同じなら民意で
違ってりゃ冷静さを欠いているか
驕りも甚だしいわ
102ななし:2010/10/15(金) 09:32:25 ID:uFkg3zK5
>1
戦争を避さける事が外交の目的ではない。

そもそも、戦争自体、まっとうな外交能力を持ってる政治家なら中国は今は戦争をする気はない(出来ない)
事ぐらいは解るし、たとえ船長を裁いた所で中国が日本に出来る事などたかが知れてる。

ましてや世界が中国の包囲網を敷き始めてる時期に中国に遠慮する事もない
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:34:17 ID:4iVkNLJz
500億貰えるのが決まったのか?
毎日なんてゲンダイとかわらん(笑)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:43:07 ID:Yhu/yRZu
>>金子秀敏
一行目でワロタwww
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:48:27 ID:9U2fkGAn
誰の目にも完全な外交的敗北です。なぜこの問題の時だけ知識の豊富な官僚を排除して素人民主議員の判断で外交を進めたのか・・・?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:49:42 ID:QVhqnQgf
そりゃまぁ、相手の言うことを全部聞いてれば、「その時点の危機」は「回避」できるわな。全く解決してないけど。
毎日10円あげてればおとなしいヤクザが、ある日11円に値上げ、要求を飲む。
その後も値上げは続くみたいな…。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:50:11 ID:AJuXenoF
変態は精神異常者の集まり。
戦争始まったら皆殺しにされる運命。
自業自得だな♪
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:57:27 ID:JVoyG9uo
>>103

> 500億貰えるのが決まったのか?

北京から貰えるんじゃないかな?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 10:32:04 ID:2KYUNTdZ
変態は中国軍に社屋を接収されても同じ事言ってそうだな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:15:22 ID:Wcbr3Fz8
>>1
危機を招いた事が外交敗北なんだろ
ヘンタイ新聞
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:20:44 ID:78z1kd1o
今回は外交勝利だろ。中国の脅威を再認識させた。今まで野放しだったのにだほもした
売国痔眠党政権時代とは違う
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:23:07 ID:FL/XBZm9
>>111
今日の当番か?
日本語ヘタだな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:24:53 ID:8QJx3tYH
私は日本人ですが,中国人船長釈放大賛成です
釣魚群島での中国船長逮捕をいけないです
ビデオ公開をいけないです
菅総理は釣魚群島を中華人民共和国へ贈与しなさい
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:26:33 ID:++IPFysY
さすが金子だw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:27:20 ID:uyyDGO6M
>>113

> ビデオ公開をいけないです
wwwwwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:27:50 ID:r9mRYXQN
>>1
敗北珍聞に長らくひきこもってると、何が敗北なのかすらわからなくなるらしいなwwwwww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:29:48 ID:78z1kd1o
領土問題を党利党略に利用する痔眠こそ売国奴だろ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:30:08 ID:hzmhR9u/
何を言っても変態新聞は黙ってろと言われる現実w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:30:13 ID:8cm9zIF/
>>113
ツリならうまい表現だな。日本人なら管総理なんて言わんからな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:33:04 ID:78z1kd1o
何を言われても変態変態しか言えない池沼ウヨw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:33:50 ID:S1OdWlNK
新聞の社説とかいつからこんなに
基地外の戯言になったんだ?
全国紙でこんな文載っけたら
救急車が来るレベルだろ…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:35:45 ID:qzTjriMM
>>120
お前の会社バカにされて頭に来ているだけだろ。
その程度で新聞社に入れるんだね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:37:08 ID:t3nkTKOJ
変態新聞が、洗脳がしにくくなって冷静さを欠いてるのか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:37:10 ID:BaLanz1G
>>1
国家の衝突を避けるためなら、何人かの命(自分以外)差し出せばいいじゃん。
的な理論だな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:37:22 ID:78z1kd1o
おやおや。社員認定されちゃったよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:40:04 ID:AxJIpn7/
私は中国人ですが,中国人船長釈放反対です
尖閣諸島での不法中国船逮捕をどんどんしてください。
ビデオは全世界に向けて公開すべきです。
温家宝は尖閣諸島へ近づく中華人民に対し行かない様説得しなさい。

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:41:44 ID:YTQSOXmX
この前、電車で毎日新聞を読んでいる人がいて引いたわ
ケツを拭く紙にもなりゃしないよ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:43:31 ID:wshPvt6z
>>1
早く潰れろ変態新聞。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:46:07 ID:lWW3AD6x
いまどき池沼とか使ってんのはアサピーだろw
ネトアサw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:48:42 ID:78z1kd1o
今時ネトアサなんて使ってる池沼ウヨw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:49:50 ID:NWNzqhqX
>>1
この板で「自称日本人」が言ってたことと何ら変わりない。
知能程度は「毎日新聞=ホロン部」なんだなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:53:16 ID:dDxkPFZQ
>>131
ホロン部のIPを抜いたら朝日新聞の社内から書き込んでたことが実際にあったからな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:57:12 ID:NWNzqhqX
>>132
救われねえなあ…この国のマスコミ…

つーか最大の被害を被ってるのは国民だが。
134J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/10/15(金) 12:01:51 ID:dAPtNCIj
>>1の記事はフジタの人質のことはスルーなの?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 12:09:50 ID:eWZnfqtM
金子てみよじは、シナ人が多いらしいが、本当だね。
変態新聞らしい書き出しwww
こんなんで日本人騙されるかよ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 12:27:17 ID:fdM1W39T
気狂い新聞は黙ってろ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 13:16:57 ID:++IPFysY
>>120
「【報道テロ】検索一位」とか「爆弾テロ新聞」とか、いくらでもあるぞ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 13:18:55 ID:++IPFysY
>>132
こんなのもあるでよ


13 名前:AirRock ★[] 投稿日:2009/03/30(月) 20:09:13
\.asahi-np.co.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★090330 rail「あぼーん」コピペマルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238394458/2-11 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238394458/13-22 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238394458/23 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238394458/26 (規制発動)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 14:03:18 ID:U1OUurdY
>>1

キムさんの言うことは理解不能だ。朝鮮人だからだろうか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 14:10:43 ID:DL6hvKxP
毒餃子でも「とんでもない国」くらいにしか認識できなかった国民に、

「中国は敵」ということを認識させることができた点では外交の勝利。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 14:12:52 ID:VN65LwYD
馬鹿らしくて、突っ込む気にもなれない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 14:17:18 ID:BjMfnIGz

「不安定化、モンスター化する中国に備え、粛々と核武装を」


日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。

強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。

核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘は無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。

日本には、ウランやプルトニウムが無い、核実験場が無いってか?
コストは3倍以上になるがウランは海水からとれる。プルトニウムは技術的困難さはあるが
軽水炉からも抽出できる。実験場は離島でも、地下でもごまんとある。公海上でだってやれる。
米国はラスベガスから百kmのネバダの実験場で大気圏爆発を含め千回近い実験をやった。

世界からの制裁が怖いってか? 日本を制裁できる国なんてないよ。
イスラエルを見ろ。差し迫った脅威に対抗するためであれば、主要国は暗黙の了解を与えるよ。
多分、殆どの民主国や中国周辺国は、中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するよ。

結論:日本の核武装の可否は、日本国民が自国を守るという意思を持つか否かに掛かっている。

補足  核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考1 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?

参考2 http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが
生産可能である。そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 14:26:12 ID:F5uP5sJd
>>142 多弾頭ミサイルで何とか核バリアー張れんかの〜。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 14:27:46 ID:BjMfnIGz

金子秀敏寄稿した論説 毎日名物のトンデモ編集委員らしいね。(Wikiより)

民主党が第22回参議院議員通常選挙で大敗したのは、菅直人内閣の「負ける」
(過半数割れ)が「勝ち」(連立による政局安定)の戦略である菅直人首相の
責任論が出てこないのは当然だ。

日韓併合条約について、古事記の国譲り神話を引用し、条約の起草者は、併合
強要を正当化したくて、日本人には平和的なイメージが強い国譲りという形式
(韓国が自分の国を譲りたいと申し出たので、日本が承知したという構図)を
思いついたのではなかろうか。

東トルキスタン地域の政情不安は、日露戦争で日本が勝利したことが原因であ
る。

麻生太郎首相が「未曽有」を「みぞうゆう」と読んだ背景には白村江の戦いが
ある。白村江の戦いで敗北した日本は、既存唐の発音である漢音を導入したた
め、日本語は呉音と漢音が混在し、首相が読み間違えるのである[4]。

小沢一郎幹事長の西松建設事件について「マスコミでは小沢一郎・民主党代表
たたきの大合唱だ。『政治とカネ』『ゼネコンと政治家』となると、自然『ケ
シカラン』とボルテージが上がる。だが、小沢代表のどこが、どう悪いのか」
と述べている。

小泉純一郎総理大臣の外交政策は「首相の『個人の自由』に振り回され、日本
の外交に穴を残しただけ」と統括している[6]。

アメリカ合衆国下院121号決議について、「自民党の『価値観外交を推進する議
員連盟』は反対をしているが、マイク・ホンダは日本軍による慰安婦への人権
侵害を糾弾するために活動しているだけである。『価値観外交』とは、民主、
自由、人権が国際常識だ。海外は慰安婦に謝罪する議連かと思うだろう」と論
じた。

安倍晋三総理大臣による河野談話の見直しについて、「慰安婦問題は『生身の
女性の売買』である。河野談話でやっと政治決着させた問題を、わざわざ蒸し
返し、独りよがりの主張をするこをは、孫子の代までたたる」と論じた。

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 14:59:25 ID:GDMqkZoE
あ〜あぁ、毎日新聞もう二度と取らないよ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:01:15 ID:IgIg5Bw6
金子が何かを主張する場合、それは日本にはマイナスだった
証拠。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:14:10 ID:/HiGijYV
ウイグルで独立運動が起きるのは日本が日露戦争に勝ったせいだ!とか
否定的なニュアンスで言ってた人だったっけ
148肉食うさぎ:2010/10/15(金) 15:14:12 ID:k2HtKQ8R
<丶`∀´>つ【金秀敏】
<丶`∀´>つhttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP392JP392&q=%e9%87%91%e7%a7%80%e6%95%8f


<丶`Д´><金秀敏(キム・スミン)って読むみたいニダね!
        なじぇ、じぇんじぇん関係の無い
        ヒトモドキがしゃしゃり出て来るのニカ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:19:00 ID:GzZlC3dF
>>98
もっと便利な見分けほうがあるぞ

617 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:12:41 ID:P7xvqTA/0
鈴(かねへん)+木+秀=3pt
3ポイント以上でビンゴ、2ポイントで境界(濫用注意)
【姓の部】
●殿堂(3pt・完全一致)→李・鄭・張・辛・圷・金・蔡・劉・安・全・成・
 元・吉・朴・崔・朱・趙・保・周・樊・陳・黄・江・白・宋・裴・權・中・比留間・・

●特定姓(2pt・複数該当しても2ptとし後は他の項目で評価)→金○・平○・森○・
 新○・吉○・大○・安○・松○・○松・武○・永○・○永・木○・江○・○江・西○・
 ○西・中○・○中・原○・○原・白○・秦○・○條・今○・○口・○成・遠藤・秦野・波多野・波田野・・

●地名姓(2pt・後は名前で評価)→熊谷・奈良・神戸・福島・福岡・川口・千葉・市川・板橋・川崎・上野・目黒・・

●姓の外形→(各2pt)一文字姓・三文字姓・姓が完全左右対称

●姓の字(各1pt・部首の場合も含む)→木(林・森・松・村・柳)・山(岩・島)・川・井・金(鈴)・吉・玉・
 工・富・冨・福・武・永・日(明・星)・蛭・青(清)・黒・赤・前・緑・東・南・北・上・下・春・夏・秋・
 冬・平・今・高・右・左(佐)・土(城)・大・小・塩・比・長(張)・口・須・猿・芥・馬・午・牛・犬・
 烏・鵜・鴫・鴨・熊・寿・宮(菅)・三・・

【名の部】
●特定文字(各2pt)→哲・成・烈・将・析・龍・竜・剛・毅・傑・猛・豪・聖・智・知・賢・琢・伸・貴・博・
 千・万・百・亜・世・雄・朱・菜・姫・妃・愛・朱・栄・典・佳・圭・桂・鍾・李・植・勲・淑・綾・織・洙・
 保・玉・宇・朝・城・州・・

●一般文字(各1pt)→大・富・輝・春・夏・秋・冬・東・西・南・北・卓・越・生・徳・強・樹・太・拓・奈・
 彰・平・隆・英・彦・学・・

※学歴や出世や大きな数に異常に執着

●名前の字が不自然な音読み(2pt)→将敬(しょうけい)など

●名の外形→(各1pt)一文字名・三文字名・名が完全左右対称

●政治的名前(1pt)→拉致問題を完全否定していた日本社会党党首土井「たか子」にちなむなど

>金子秀敏Wwwww

>>145
もう取らないというより、オマイまだ取っていたのか? と小一時間ほど意見したい気分だ

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:35:17 ID:xnpNzZmx
外交敗北する事で危機回避しただけじゃん
しかも一件落着せずに、今も尾を引いている。
毎日には分析力が欠けている
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:42:23 ID:3lGsT+IN
もう毎日が「中国様」とか書いてももはや驚かないwwwww
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:43:19 ID:ZqWhSYrB
どこが外交敗北だ ??

この毎日新はそんなことも分からんで新聞を書いているのか?アホか?

中国は怒り出してから慌てて船長を解放した事は、日本は何時ものことで、中国の恫喝で自分の信念
方針を簡単に変更する事を世界中に見せてしまったと言うことだ。

こんな常識も分からん人間が新聞を書くな’
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:47:40 ID:mepLwJXy
そろそろ、毎日も末期症状を呈してきましたね。
民主党は、政治主導を旗印にしてきたのですから、善悪はともかく、発生した事件・事故
に対して、方向性を示すべきでしょう。
「判断しないのが正しい判断だ」と強弁するなら、政治家は一切不要です。

国民の判断を云々する資格は毎日新聞にはありません。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:55:11 ID:s8JYo/6A
毎日は中国以下のテロ集団だからなー・・・
絶対忘れないよ、毎日によるジョルダン空港爆破テロを
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:58:20 ID:v4TVNxyC
毎日と書いて売日と読むんだな。
156朝鮮観測班:2010/10/15(金) 16:16:31 ID:suZe8d+1

一つの見方としての記事だろ
これに同意できる、程度の低い奴なんて日本人にはいない。
そこを当然わかって書いたんだよな毎日よ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 16:27:26 ID:++IPFysY
>「検察が中国人船長を釈放した判断は適切だったか」の質問に「適切でなかった」が74%だ(毎日新聞10月4日)。
>日本中が冷静さを欠いている。

適切ではなかったと言うのが冷静ではないと、どういう理屈で思ったんだと

> もしも小野寺氏が外相なら、船長を起訴して裁判にかけたのか。それで「外交勝利」したのか。
>中国は必ず対抗措置をとる。現に、事件直後から現場付近に漁業監視船2隻を出動させ、
>巡視船と対峙(たいじ)させた。

>長引けば、東シナ海で操業する日本漁船はこわくて漁に出られなくなる。
>武力衝突の可能性もあった。


で?武力衝突を恐れて釈放したなら外交的敗北だろうに、何を言ってるんだ金子は?w
そかも、既に日本漁船は海保などから操業停止を求められ操業できていないわけだが、このバカの脳内では世間と違う世界が見えているらしい
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 16:28:20 ID:ILvijNcU
変態はもういいよ。こんな記事で金とるのかよ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 17:16:14 ID:20JUaDJW
■毎日新聞の海外向け捏造変態記事■
これらの記事は毎日新聞の英語版のサイト内の「WaiWai」という
「家庭向けのコーナー」 で、全年齢に向けて公開されていた

▲アメリカ映画や海外の小説などを読む人はご存知でしょうが、
キリスト教の国では、性的にふしだらな人間は品格が劣り人間としての価値、
もっというと「命の価値」すら、軽んじられます。
キリスト教の国や文化圏では、女性に対する最大の侮辱が「売女(ばいた)」
「売春婦」であり、また男性に対する最大の侮辱は「お前の母親は売春婦」
「お前は売春婦の子だ」です。

▲英語でキリスト教文化圏に、「日本の主婦は売春婦である」「小学生も売春」
「女子高生の55%は出会ったその日にセックスする」「看護婦は売春婦顔負け」
「日本の性犯罪発生率が少ないのは、喜んで強姦される女が多いからだ」
などと喧伝することの意味が、わかりますでしょうか?

▲彼らは自分が配信した「変態記事」が、欧米のニュースサイトやブログに
無数に転載され、「日本人は女は売春婦、男はその子供」と、差別的な嘲笑を
書き立てる道具になることを、わかっていました。少なくとも副編集長の
肩書きを持つオーストラリア人と、カミヤマというペンネームで執筆する
毎日の社員は、それを明確に意識して、こういうニュースをばら撒いていました。

【毎日新聞英語版から配信された記事一覧】:毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html#id_c8f55afc
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 17:19:57 ID:OuSZKTb/
毎日は自社の危機回避の為に、機密費を貰おうとミンスマンセーし杉。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 17:21:02 ID:7l8ezcMV
回避できたのかよw

怒れる日本国民を生み出したんじゃねぇか?w
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 17:27:49 ID:0aDv+Aqh
確かにアメリカ牛の輸入の規制緩和は腹が立つ
エコポイントを米車につけたのも腹が立つ
尖閣諸島の事で中国に譲歩しまくってるのも腹が立つ
結局、全て民主党が外国の圧力に負けてやった事
多分、自民党のままなら中国はこんな事しなかった筈なのに
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 17:28:34 ID:oveVzfei
読んではいけない毎日新聞。

新しい法案のもとでは、イランにガソリンやその他の石油製品を供給したり、石油精製技術を売ったりした外国企業は罰せられることになります。
また、イランの革命防衛隊と関連のある会社と取り引きをした外国銀行は、アメリカの金融市場から締め出されることになります。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 18:22:05 ID:KQaJBKMg
こいつは日本が尖閣諸島を失っても「元々無主地だから日本の外交的敗北ではない」、沖縄を奪われても「元々琉球王国だから日本の外交的敗北ではない」とか言うんだろうな
で最後には「日本は日本人だけのものではない」で終了
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 21:20:19 ID:/vFTPZCo
横浜や池袋、神戸の中華街にはシナ獣用に
胎児のスープや幼児の丸焼きを
裏メニューで出す店があるって本当??
食人は立派な食文化アルヨ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 00:43:30 ID:y9ofhIQE
どっちにしろ日本の漁船はあの海域には近づけないだろ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 02:30:08 ID:rREq92gM
>>1
せっかく勝ち取ったアザデガン油田の権益も、米国の理不尽な横槍によって手放すのか。
米国は、日本に親日的な国家が多い中東で独自外交をされるのが気に入らないんだろう。
本来は簡単に引き下がるべきではないんだが、自国の安全保障を米国に委ねている手前、言いなりにならざるを得ない。
普段から日米安保に甘んじて自主防衛の精神を疎かにしてるから、米国の思惑によってしか動くことができない。
だいたい、いざ戦争になっても米軍が日本のために血を流してくれるわけがない。
米国はあくまで自国の利益を追求するために軍隊を出すのであって、状況が悪いと平気で手の平を返すに決まってる。
米国依存の安全保障を改めるべきではないか?
思いやり予算さえ捧げていれば、米国は必ず日本を守ってくれるの?
いい加減、マック将軍から押し頂いた平和憲法をやめて、自主憲法を制定すべきではないのか?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 02:50:40 ID:FfV0mMCq
>>1
>えーい500億まだかよ!ここまでやってんだぞ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 04:36:47 ID:CXEPZ28/

冷静さを欠いて他人の下着を盗んだのは何処の新聞たよwww

170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 04:48:08 ID:Mv7VQS86
>>1
>こっちのほうが敗北ではないのか。
どっちも敗北だろ。ナニ言ってんだ?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 05:04:53 ID:gR59rRrT
またキムか
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 05:07:48 ID:QqCozzVK
だったら最初からとっとと強制送還すればよかったわけで
それを拘置延長とかしておいて結局釈放は失態でしょ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 05:22:07 ID:S+4hDx+v
日本中が冷静さを欠いている〜

冷静さを失ってるのは、お前だ。
変態クラスター押し紙新聞社!!
とっとと潰れろwww
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 05:25:27 ID:L9KhuEVM
戦後日本外交の敗北って言ったら

韓国に竹島を取られる
沖縄返還に際してアメリカに金をこっそり払わされる
日中条約で中国に金を取られる

ここらへんだろ。
どれも自民党時代の出来事だわな。
どう見ても売国政党は自民党。
二度と政権を取らせてはならん。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 05:30:39 ID:yrBswB/Q
戦闘さえ起きなければなんでもいいわけね、
変態新聞は。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 08:26:27 ID:dWfeWhbz
誰が読んでんの、この新聞?
新聞って一度とると断りにくいけど、すごい無駄。惰性でなんとなくとってる
アホはとっとと解約しろよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 02:38:28 ID:qBf9CsUK
>>1
こっちの方が敗北ではないのかじゃなくて
あっちもこっちも敗北なんだよ!だから無能外交、土下座外交のミンスなんだろ
なんいいってんだ変態新聞が。さっさと筆折れ、廃刊しろよ。
貴様のようなゴミ会社が報道の自由とか権利とか?無いわヴォケしね
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 02:52:54 ID:QLbwTJLn
どんどん危機が拡大してますが…
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 00:32:41 ID:/aI2eIEI
要は、強く出ては行けない理由は、これなのね。
>長引けば、東シナ海で操業する日本漁船はこわくて漁に出られなくなる。
>武力衝突の可能性もあった。
尖閣付近には今も漁師さんは漁に出れない(出たくてたまらないのに)。
それから、武力衝突を避ける事が、至上命題なのはなぜ?
そもそも逆だと思う。その場しのぎの事なかれをやるほうが、どんどん事が大きくなる。
ある一線を越えたらガツンとやってみせたほうが、あなたが好きな”平和”とやらが
楽々と手に入るのに。

毎日って昔からこうなの?最近アカヒよりよっぽど中国よりなのはなぜ????
毎日が聖教新聞の出版請負の負い目で、創価に頭が上がらないから??
多分そうなんだろうな。

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 00:34:41 ID:/aI2eIEI
冷静って言葉は、いつから
「理不尽な事をされても、じっと我慢すること」
って意味になったの?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 00:36:54 ID:245iI8wy
金子秀敏って悪名高い変態の電波
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 07:38:27 ID:BxCAemcs
海外の新聞はいうことちがうね
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
> あうんの呼吸で菅直人首相と温家宝首相の廊下懇談が実現し、
> あうんの呼吸で、漁業監視船が現場を離れ、東シナ海の緊張は緩和した。

ヘンタイって馬鹿だな