【尖閣問題】海上保安庁の尖閣ビデオ、衆院予算委員会が提出要求を議決 ただし提出されても、公開されるかどうかは分からない[10/13]
1 :
はるさめ前線φ ★:
<丶`∀´>2ダー
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:03:46 ID:RwH7jb44
4 :
革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/14(木) 07:04:18 ID:crUepZvp
中国様の靴を最後まで舐めるのかと思ったら、臨時乗り切る為に提出すんのかよ。
国会対策の為だけにとかw
誰か勇気のある愛国議員よ
ビデオ盗撮して公開してくれ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:06:03 ID:8foMklfU
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:06:49 ID:esAr/TQQ
ふざけるな、だな。なんとか公開させる方法は無いだろうか。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:08:18 ID:mYmc8fOx
ビデオを公開することが日中友好に役に立つのか日本人は考慮しなくてはならない。
ビデオをねじれ国会対策のカードに使うとか、クソすぎるwww
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:10:09 ID:RwH7jb44
さっさと公開しておこうかい
なんちてw
公開しないでやましい事ががあるのではと疑われては、本当の友好など出来るわけがない
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:16:57 ID:Bm1nlEzI
ほんとに提出されるのか?
運んでる人がナゾの自殺とか、不審者がビデオ盗んでビデオ紛失とか
なぜか保管庫から出火とかじゃないのかね?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:17:30 ID:9Lvu3X1t
とりあえず年内の公開はこれで無くなったな
民主党は絶対公開しないし
野党も無理に公開を迫らない事で合意したし
センゴク民主党大勝利!
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:19:47 ID:5Fpk+Wi6
ビデオを野党との交渉材料にするって・・・・・何処まで腐ってんの民主党は
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:21:15 ID:3vaWHvPz
もう時間が立ち過ぎた
これで公開してもなんらかの手を加えたと思われる
売国ミンスの思うがまま
17 :
革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/14(木) 07:21:21 ID:crUepZvp
シレっとファイル共有ソフトで流出させてくれw
そもそも何十年も何の疑問も持たずに自民に政権任せてきたような
馬鹿共に外交の云々が理解できる訳ないんだから少なくとも
一般公開する意味は全くないな。
バカンもその辺分かってなさそうだし、
自民は票稼ぎに利用したくて飼い主に噛み付いてるし、
まともな判断能力残ってるのは官房長官だけか。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:23:50 ID:9Lvu3X1t
もう攻めるネタが無い自民党
中国が公開するなと言うならまだしも、なんで公開することが日中友好の障害になるのか、説明すら出来ない無能か
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:26:39 ID:NTYFQl/Y
あの衆議院選挙で自公を維持できていればこのようなことはなかった。
中国も民主党政権には知恵がないといってる
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:27:46 ID:mYmc8fOx
>>20 頭悪い人ですか?
公開しなければ障害にならないのは当たり前。
公開したら障害になる可能性がある。
可能性の問題ですよ。
今でも既に、領有権問題で障害になってるのに?
人質とられたり、レアアースの供給制限は障害じゃないんだ
自分で頭がいいと思っている人は、他の周辺事情は何も見えないんだな
こうかいしろ
公開とっととしろカス
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:55:35 ID:2oXBztwW
公開しなくていいよ。
外交的問題になっちゃうから。
流出させてね。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:55:41 ID:E+jQUct7
公開で中国と友好が崩れるぐらいなら
そんな友好は無用
チャイナリスクを引きずったままでは産業に悪影響をおよぼす
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 07:58:24 ID:9Lvu3X1t
非公開決定で民主党大勝利!
公開してください。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:01:25 ID:9Lvu3X1t
民主党は中国さま のいい付け通り非公開にするし
野党は開示請求しない
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:01:38 ID:40/Gdn4l
首脳会談って実現してたっけ?
肝心な箇所には柳腰仙谷のウインク写真でマスクされてる
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:02:33 ID:Xy8NomsC
じゃあ自民がビデオを見て、内容を公開してくれればいいよ。
国民感情を燃え上がらせる事になるって
何か船長が中指を立てたり、日の丸国旗を切り裂いたりでもしてたのが映ってたのか?
一部のみ公開すればなんて話も合っただけにそれっぽいが
もし仮にそういう内容だったら、次からみんな真似をするだろw
そうすれば証拠となるビデオは絶対公開されないから証拠として使い物にならないwwwww
公開して仲が悪くなるようなら、所詮その程度の仲だ
とっとと公開しちまえ
それとも、中国に相当不都合なモノでも映ってんのか?
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:06:35 ID:rFa76MGb
このビデオは重要な外交カードだ。ビデオが公開されると世界中の人が
船長の横暴を知ることになるので、中国は公開されることを好まない。
尖閣を守るためにこのビデオは有効に使う必要がある。
ビデオを公開すれば中国に尖閣を国際問題化する口実を与えることに
なり逆効果だ。中国の正体がわかっただけで充分だろう。
最悪のケースは日本側が進行方向を塞ごうとしてぶつけられた内容か?
>>38 それだったら喜んで公開するんじゃね?
「中国漁船の進路を塞ぐ、傍若無人の海保」とかキャプションつけて
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:11:12 ID:1mzf33OI
公開して後悔って誰か言う。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:13:08 ID:LszsD0oq
>衆院予算委員会
明らかに政府擁護の茶番劇、
公開されるわけがないwww
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:15:13 ID:P0HKzcNa
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:15:49 ID:9Lvu3X1t
事実上非公開にけってーい
センゴク大勝利!
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:16:30 ID:bGJfpYQp
公開されたら困るブサヨが必死なスレはここですか
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:17:03 ID:+/9cM7NL
あれ?中国もビデオ公開しろって言ってなかったっけ?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:17:53 ID:bLU00oJy
今後の国会中継の予定w
管「だあぁああ」 仙谷「ばぶうぅう」
人としてどんどん退化ww
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:18:26 ID:9Lvu3X1t
今国会で公開されないんだからだからブサヨマンセーだろ?
>>37 逆だよ逆!
支那は貧乏で国力が劣り、日本に対抗できない時期ですら
国際法上「日本固有の領土」で確定してる尖閣を
今は問題にしないから次世代で考えようと都合の良い時には棚上げ
日本は馬鹿だからそのまま放置
本当は着々と魚釣島に灯台だけでなく、海上自衛隊を上陸させて
常時警備体制を作るべきだったんだ
支那の国力が弱い時期ならそんなことは簡単に出来た
支那相手には戦わず、ほっとくと加速度的に好きなようにされてしまう
ガス田だって棚上げのつもりが既に裏では支那の採掘が始まってるんだぞ!
今、抗議せず、戦わなければ後々大変なことになる
世界にビデオを公開し、日本の正当性を世界に示した上で、海上自衛隊は
無理でも、「海上保安庁」を関連の島々に常駐させるべきだ
監視櫓を組んで、日本の実効支配を世界に示すべきなんだ!!
49 :
革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/14(木) 08:22:16 ID:crUepZvp
>>48 まあ…保安庁とか自衛隊よりも血気盛んな民間人を送り込んだ方が良いだろう。
今の時期ならいくらでも居そうだし。
>>47 鮮獄は上手くはぐらかしたつもりだろうが、冷ややかな視線で見られて居ることに
気がついていないw
小沢の国会招致が分岐点になるよ、菅+鮮獄じゃ選挙になれば大敗するだけだからなw
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:24:08 ID:bLU00oJy
「中国密漁船対海猿、尖閣諸島の戦い」
このビデオなら100万本売れるww
>>5 ビデオをさらに盗撮?
延々、ビデオテープかDVDかHDDカムが映ってるだけの意味無い奴を公開すんのか?
ビデオ映像をリークしろと言いたいんじゃなくて?
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:26:59 ID:bLU00oJy
「中国密漁船対海猿、尖閣諸島の戦い3D」
前回の不審船の謎が、あれも中国工作船だった
このビデオなら100万本売れるww
フィクション娯楽大作だからなw
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:28:13 ID:9Lvu3X1t
この感じだと国会招致どころか政倫さえ厳しいんじゃない?
まあ今回請求しない代わりに招致を認めさせるって言うならわかるが
>>50 左翼のセクトに所属してた人間が今の地位にいるんだし、
人の目は理解しているとおもうよ。
そんなバカじゃ無い。
持ってる全能力を左翼的国家形成の為と自己保身につぎ込んでるんだよ。
所属は当時としてはぬるい全共闘グループとか言われてるけど左翼は左翼だから。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:30:32 ID:bLU00oJy
まあ中国はまたやるから、その時はバッチリ公開なww
北朝鮮と同じ穴の狢だからw
いや中国狗だったなw
>>13 提出されるが視聴も公開放映もされません。
そもそもテープの形してるかなんてわかん無いんですけどねw
HDDカムじゃないかな?
既に気をきかせた関係者が消去済みだから出せないと見た。
結局国民には説明なし^^
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:35:53 ID:TP7IwTLk
出せよ〜見せろよ〜犯人捕まえろよ〜
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:36:34 ID:D2tRZpbk
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:36:37 ID:bLU00oJy
隠蔽と責任回避の体質は嫌だなw
悪巧みもバッチリなんだろうなww
ミンスの判断力は日本国民とはずれてるしねぇww
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:38:05 ID:DXj0FBiB
>ビデオを公開すれば中国側の反発は必至だ。
なんでだよ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:38:40 ID:ATmfNjCb
虫国は毒餃子の売り逃げ国。忘れてはいけない。 毒餃子の被害者と莫大な損失を
被った企業への賠償請求はどうなった? 虫蚊人民毒餃子国への賠償を請求しろよ!
・毒餃子
・毒ニラ
・毒豆
・毒ミルク
・毒野菜
・
・
・
>>36 >公開して仲が悪くなるようなら、所詮その程度の仲だ
>とっとと公開しちまえ
>
>それとも、中国に相当不都合なモノでも映ってんのか?
船長、海保船に向けてRPG7やアサルトライフルを構える船員をたしなめて、
舵を海保船に向けておもいきり切る姿とか映ってたりして。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:42:05 ID:TP7IwTLk
>>言葉も映像も全くわからんが、
アナウンサーはかわいい。
67 :
モタモタするな:2010/10/14(木) 08:46:15 ID:xMQGw2Y2
踏ん切りの悪い、糞切りのわるい民主党、菅内閣
ビデオは正しい状況を記録している
真実の公開はなぜ悪い
正しい姿を、国民にはもちろん、中国国民、世界の人びとに知らせるべきだ
何をモタモタしてるのだ、こうした態度の積み重ねが弱腰日本を作ってきたのだ
早く目を覚ませ
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 08:56:13 ID:9ILXuPsY
ビデオ公開派とビデオ非公開派に別れて解散総選挙しろ
中共の規制が割りとゆるい香港系メディアから真実に近い内容が
これからも報道されそうだな・・・
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:10:44 ID:/+4S6naV
提出させて消す気なんじゃね?
海保隊員が4人も転落してたのかwww
ラムアタックじゃねぇか
つうかなんで香港メディアが知ってんだ???
マスゴミは知ってるけどだんまりかよwww
ゴミだなマジで、テレビマスコミは終わったコンテンツ
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:14:44 ID:WgqSX6ra
ここまで主権者である国民をバカにするか?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:17:50 ID:vfQuOquL
>>60 今、見てビックリ!マジですか?
相変わらず、管は今もボケ発言連発中!
ダメだなこりゃ、完璧にあ管わ
>>1 四の五の言わずにさっさと公開するのだね
でなきゃ二度と浮上できなくなるぞ
ノーベル章受章→ビデオ公開→元切り上げ→万博終了→おわり
>>60 再現動画で確かに四人落っこちてる演出があるね
こりゃあ…
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:32:41 ID:bLU00oJy
香港GJww
中国からリークしたなww
尖閣ビデオは対中国の外交で使うカードのはずなのに、なぜか与野党間のカードに使われてしまうのは、政治家が永田町のみしか関心を示さないことを如実に表している。
日本国に忠誠を誓う政治家ではなく、政党に忠誠を誓う政治家に転落しているのを問題だと思わないのか。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:37:11 ID:9Lvu3X1t
>>79 参院では、だしねえw
とりあえず司法独占状態からビデオを持ち出せたのは得点大きいんだよね。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:44:42 ID:9ErUsHiW
>>79 それは民主の顔をたてただけだろ。
与党が提出しないって言ってんだから国会を通るはずがない。
印象操作はやめな。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:45:29 ID:9Lvu3X1t
>>81 検察は準司法機関だが基本は行政機関だぞ
仙石みたいな事いうなよ
衆議院予算委員会では議決したけど
今日から参議院だから事実上ビデオの公開請求は諦めたことでしょ?
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:45:38 ID:vvHCiqj1
>>79 衆院予算委で既に提出議決しているわけだからなー
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:45:49 ID:qnOVLl3X
>>60 これってマジで香港なの? 中国じゃないの?
中国からの回し者じゃないの?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:46:18 ID:9ErUsHiW
>>78 民主党がその気になれば反対する野党は社民くらいなものだ。
話を逸らすなよ。
>>83 政治屋なら、世論やその他の圧力が高まれば態度は変わるよんw
民主党だろうが自民党だろうが、それは同じ。
88 :
mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/14(木) 09:50:44 ID:Bd9+oH9M
>>1 > 一方、ビデオを公開すれば中国側の反発は必至だ。
なんでだ? 中国側はビデオの公開に反対してないだろうが。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:52:43 ID:9Lvu3X1t
>>87 それはそうなんだけど
自民党は国政調査権の議決とれば強制力なくとも
ビデオの非公開の理由を述べなくてはいけない立場になるのに
それをしないんだぜ?
自民党も公開すべきではないと考えてるのか
請求しない事で民主党に国会運営の恩を売ってるんだろうけど
>>89 議席が足りないからそうなってるだけじゃん。
できる事をできる分だけやっているに過ぎないよ。
91 :
mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/14(木) 09:55:45 ID:Bd9+oH9M
>>89 公開の場が予算委だとは決めてないでそ。
衆議院の外交防衛委員会の委員のみに公開とか、そんなかもしれない。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 09:58:41 ID:9Lvu3X1t
>>90 議席が足りないのは民主党な
>>民主党は、野党が多数を占める参院で野党主導でビデオ公開が進むことを懸念していたが、
自民党が「参院でビデオ提出を求める議決は行わない」としたため、応じた。
むしろ野党に請求しない理由を述べてもらいたいぐらいなんだがね
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:00:51 ID:0k5G1j9a
>>81 諦めた?、というか馬鹿民主党がさっさと公開させればいいだけの話だろ。
なんで野党の自民党が与党の様に働いてるのか不思議でならん。
>>92 自民が単独で何か強行できる議席数じゃないでしょ。
それに譲歩しないと国会に持ってこられないんだから、しょうがないじゃん。
公開に抵抗しているのは民主党でしょ。
責めるなら民主党、これに決まり。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:02:02 ID:9ErUsHiW
>>92 自民単独では無理だが。
公明は日和見だし、期日はないしでどうすんだよ。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:02:43 ID:yWJwal3C
それこそマスコミの仕事だろ?
盗んででも、公開しろ
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:06:26 ID:9Lvu3X1t
いやね
小沢招致ための国会運営の一環とかならいいんだけどさ
民主党は今公開する必要がないと考えてるから野党の議員が国政調査権で
議決を要求しないと今公開しない理由も聞けないだろ?
衆議院で全会一致してるのに参議院で提議したら民主党も拒めないでしょ
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:08:36 ID:9ErUsHiW
>>97 民主が公開しない理由ははっきり言ってるやんけ。
中国を刺激したくないってな。
もしかして、朝生で田原がビデオ観たっていうのは問題になってない?
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:13:03 ID:/5Mgeq8e
限定的であろうが出てくればいずれ衆知のものとなる
毅然とした法治国家なら出すのがあたり前
隠して友好など片腹いたい
>>92 このままだと硬直状態が続く、そこで自民党は民主党にボールを投げた
その民主党の対応如何によっては・・というのが現状
海上保安庁の隊員が殉職されたと聞いたので、
海上保安庁と内閣府に弔電を送った方が良いのでしょうか(´・ω・`)ショボーン
>>102 ぐぐったら、「観た」っていうのと「観た人の話では」の両方出てくるが、俺は「観た」と聞こえたんだがなあ
一般人が観たなら大問題なんだけどな
中国の狙いは、沖縄周辺海域での海洋主権の拡大に向けて既成事実作りをし、領有権を唱え続けて日本との交渉に持ち込むことにある。
尖閣諸島に漁船を近寄ら せ、大型漁業監視船(海軍艦艇の改造船)で威圧して恒常的な活動実績を積み上げてゆき、尖閣諸島の実効支配に乗り出してくる。
その次の狙いは、沖縄諸島、 奄美群島すべてを奪うことだ。日本の主権と自由を守るため、先島諸島への自衛隊配備と日米同盟強化を求める。
沖縄全体を属国化するという話がある。
沖縄県民自らに独立運動を起こさせ「琉球共和国」を建設させたのち、独立国として中国共産党の支配下に置き属国化し ようというものだ。
中国の政治団体により「琉球復國運動基本綱領」という工作文書が公開されていた事実がある。
「中国共産党は「琉球共和国の創設」を仕組み、沖縄を我が国から分離させてから奪おうとしている。
既に、「琉球臨時憲法九条(案)」を作っている。
それによると、奪う範囲つまり共和国の範囲は、第四条で「琉球共和国は、三つの主要な州である奄美州、沖縄州そして八重山州と琉球群島の全てからなる」と 決めている。
太平洋覇権を狙う中国海軍は、太平洋への出口を獲得するため、東シナ海と沖縄諸島の支配を目指している。
にも関わらず、那覇から与那国島までの約 500Kmは自衛隊の実働部隊が全く無い防衛空白地帯となっている。
急激に近代化、増強する中国海軍の脅威から日本の主権を守るには不十分と言える。
尖閣諸島への自衛隊の緊急配備、宮古島、石垣島、与那国島等への駐屯部隊の配備が必要です。
沖縄諸島への上陸を目指して漁船が大挙してやって来た場合、現行法では、自衛官は職務質問すらできない現実がある。
漁民(工作員)の対応は海上保安庁の隊 員だが、上陸された場合、海保では逮捕する権限はなく、逮捕は警察官でなければならない。
このような法の不備がある状態では国家の主権を守ることは不可能 だ。
現場の実情に即していない現行法を改め、早急に有事即応可能な法整備が必要です。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:21:34 ID:9Lvu3X1t
このままだと硬直状態が続くから 開示請求すべきだろ出来るンだし
野党がボール投げないと後3年は民主党政権だしさ
マスゴミが放送しないこともあり得る
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:23:47 ID:9ILXuPsY
>>105 田原は中共側のビデオを見たんじゃないの?
>>109 まあ可能性が全く無いとは言い切れないがw
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:25:19 ID:71ItCNOl
>>103このままだと硬直状態が続く
もう死んでいるんだから、何やっても硬直状態のままさ。w
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:26:23 ID:9Lvu3X1t
いやね昨日のゲルの詰め将棋質疑で政府の抗弁が無いと思ったから
自民は請求すると思ったら21時にこの記事見たからびっくりしたわけよ
17時に委員会が終わった後協議したんだろうけどさ
114 :
112:2010/10/14(木) 10:28:47 ID:9Lvu3X1t
押せば倒れるのになぜ押さないんだろと
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 10:29:24 ID:yVqEPsFY
日本の主権者は、国民ではなかったのか。いつから、民主党が君主になったのか。
これでは、愚民政治である。
116 :
112:2010/10/14(木) 10:39:38 ID:9Lvu3X1t
本当に今国会で柳田か仙石のクビ取れなかったら自民党の存在意義なくなるよ
>>116 順番が違うでしょ。
先に民主党を追い落とすのが大事じゃん。
自民党を責めるのは二の次で、民主党を落とすのが一番でしょ。
あ、ニュー速+に逃げたw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:02:09 ID:Jbq5o199
いろいろ理由をつけて釈放したのは、領海侵犯はどうあれ取り囲んで威嚇したのは海保かもしれない
>>119 せめて日本語くらいはちゃんと整えてから出ておいで。
意味が通ってないぞ。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:03:01 ID:9Lvu3X1t
>>先に民主党を追い落とすのが大事じゃん
その通りそれが出来るのに何でしないんだろう?と思ったまでで
自民を過度に攻めてるわけじゃない
なんか裏があるか思い違いなんだろうけどさ
>>121 民主党を責める内容が入ってないぞ、あんたの書き込みw
ジミンガーじゃん、典型的なw
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:16:47 ID:zX3D0b/N
この衝突事故で中国側の乗組員に、解放軍の人が乗ってた。
みたいな記事を見た記憶があるんですけど、
もし本当なら、解放軍の人をさっさと帰国させて
結局船長も処分保留で釈放したってことですよね。
これで尖閣諸島で小競り合いが起きたら
那覇検察庁って【外患援助罪】にあたらない?
【外患援助罪】
外国からの武力の行使において、
外国の軍務に服すること又は軍事上の利益を与えることを内容とする(82条)。
法定刑は死刑、無期懲役又は2年以上の有期懲役である。
未遂罪も処罰される(第87条)。
中略
「軍事上の利益を与えること」とは、軍務に服さず協力することであり、
その態様は、外国軍に協力し軍事行動を行う、兵站・諜報活動等の後方支援、
占領地域において占領政策への協力等全ての形態を含む。
>占領地域において占領政策への協力等全ての形態を含む。
>日中首脳会談が実現するなど日中関係は改善の兆しをみせるなか
改善?よけい舐められるようになっただけだろ
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:18:40 ID:9Lvu3X1t
>>122 いやいや
民主党を責める内容=国政調査権での公開請求で
それが出来るのは国会議員だけ
ビデオ公開しないと
>>119みたいなのを完全否定できないし
まあ他のやり方で柳田のクビぐらい取れるんだろうけどさ
単に公開しろよカス民主!って言うだけなら言っとくよ
拘留延長までして起訴・不起訴の決定をしない民主には公開する義務があるし
それをしない場合は説明責任がある
これでいいかい?
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:19:23 ID:kZmaphe4
さっさと公開しろ
民主党はほんとイライラする
ウンザリ
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:30:27 ID:0k5G1j9a
>>125 だから踏み絵を参議院のボールを民主党に投げたんだろ。
衆議院で全会一致なら要求せずとも自然と参議院も通る。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:31:53 ID:9Lvu3X1t
>>123 「外国からの武力の行使」が要件だからその計画が立証できないと厳しいんでない
条文から推測するとテロとか散発的さ武力行使を想定してるようにみえるけど
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:33:23 ID:9Lvu3X1t
>>127 自民党が「参院でビデオ提出を求める議決は行わない」が引っかかるんじゃないか
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:45:40 ID:zX3D0b/N
>>128 この件は無理でも、
【外患罪】をもと普通に広めれば
変なことを言う人や・やる人の抑止になるのでは?
まぁやる人は何が何でもやるでしょうけど。
少しでも抑止になると思ったんですよね。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:50:52 ID:9Lvu3X1t
外患罪とか内乱罪は確か適用された事例がなかった様な気がするから
抑止としてはなあ
そもそも政治家に対する抑止は野党からの突き上げしかないわけで
不逮捕特権とかあるし
マジでこう言う間違った判断した場合は辞任に追い込むしかないから
野党が頑張らないといけない
自民党が与党だったらとっくの昔に法務大臣は辞任してたよ
最近任命責任って言葉聞かなくなったね
>>129 >与野党は9月30日の予算委理事会でビデオ提出を要求することで合意したが、
>刑事訴訟法で初公判前の証拠公開を禁じているため対応を協議。
>国政調査権であれば、刑訴法が例外として定める「公益上の必要」に該当するとして議決した。
>民主党は、野党が多数を占める参院で野党主導でビデオ公開が進むことを懸念していたが、
>自民党が「参院でビデオ提出を求める議決は行わない」としたため、応じた。
拒否っている民主党に応じさせるために
自民党が「参院でビデオ提出を求める議決は行わない」と一つの配慮はしただけ。
そして
>>127の話に繋がると思うのだけど?
最後まで民主党が拒否するのなら自民党の対応も変わってくると思うよ。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 11:57:33 ID:F/w2IOPd
この前のデモは大勢集まったけど、それでもデモの予定を知らず参加できない人がたくさんいた
↓の情報拡散お願いします
期日:
平成22年10月16日(土)
時間と内容:
14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
(千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
15:30 デモ行進 出発
デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
登壇予定:
田母神俊雄、西村眞悟、クライン孝子、土屋たかゆき、富岡幸一郎、赤池誠章、小林正、黄文雄、イリハム・マハムティ、山村明義、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、三宅博、小倉麻子、松浦芳子、水島総 ほか 地方議員・文化人・知識人多数
主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL:03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14
中国の狙いは、沖縄周辺海域での海洋主権の拡大に向けて既成事実作りをし、領有権を唱え続けて日本との交渉に持ち込むことにある。
尖閣諸島に漁船を近寄ら せ、大型漁業監視船(海軍艦艇の改造船)で威圧して恒常的な活動実績を積み上げてゆき、尖閣諸島の実効支配に乗り出してくる。
その次の狙いは、沖縄諸島、 奄美群島すべてを奪うことだ。日本の主権と自由を守るため、先島諸島への自衛隊配備と日米同盟強化を求める。
沖縄全体を属国化するという話がある。
沖縄県民自らに独立運動を起こさせ「琉球共和国」を建設させたのち、独立国として中国共産党の支配下に置き属国化し ようというものだ。
中国の政治団体により「琉球復國運動基本綱領」という工作文書が公開されていた事実がある。
「中国共産党は「琉球共和国の創設」を仕組み、沖縄を我が国から分離させてから奪おうとしている。
既に、「琉球臨時憲法九条(案)」を作っている。
それによると、奪う範囲つまり共和国の範囲は、第四条で「琉球共和国は、三つの主要な州である奄美州、沖縄州そして八重山州と琉球群島の全てからなる」と 決めている。
太平洋覇権を狙う中国海軍は、太平洋への出口を獲得するため、東シナ海と沖縄諸島の支配を目指している。
にも関わらず、那覇から与那国島までの約 500Kmは自衛隊の実働部隊が全く無い防衛空白地帯となっている。
急激に近代化、増強する中国海軍の脅威から日本の主権を守るには不十分と言える。
尖閣諸島への自衛隊の緊急配備、宮古島、石垣島、与那国島等への駐屯部隊の配備が必要です。
沖縄諸島への上陸を目指して漁船が大挙してやって来た場合、現行法では、自衛官は職務質問すらできない現実がある。
漁民(工作員)の対応は海上保安庁の隊 員だが、上陸された場合、海保では逮捕する権限はなく、逮捕は警察官でなければならない。
このような法の不備がある状態では国家の主権を守ることは不可能 だ。
現場の実情に即していない現行法を改め、早急に有事即応可能な法整備が必要です。
沖縄への自衛隊配備と日米同盟強化を求める請願より。
http://www.sns-freejapan.jp/2010/10/09/seigan_senkaku/ まだまだ、署名人数が足りません。
現在ほぼ5万人の署名が集まっていますが、殆どが沖縄県民のみです。
少なくとも倍の10万人は署名を集めたいと考えていますので本土の方々にも協力願います。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 12:04:12 ID:9Lvu3X1t
>>133 そうなの?俺には参議院予算委員会で議決しないから
衆議院の議決に賛成してよ
で事実上衆議院予算委員会はもう無いから全面公開は無くなったって解釈したんだけど
そもそも参議院で議決すればテレビに映るのにそれをやめた=公開諦めたって早とちりしただけ?
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 12:05:07 ID:m6aZ2P/L
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 12:05:11 ID:zDDTBn+t
なんで公開することが日中友好の障害になるのか、説明すら出来ないアホかセンズリよしと。
どう議員限定で見せたって、内容バレるのに
まさか法的根拠もなく緘口令って?
新しく売国罪を作ろう
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 12:25:46 ID:zX3D0b/N
>>131 政治家なら結局そうなるのが普通だと思うのですが、
私の危惧することは、政治家以外の人たち。
今回の地検の人達って、たぶん被害者だと思うのですが、
たぶん一番怒ってるのは地検の人達だと思いますけどあえて言うと、
そうやって政治家にいいように使われちゃう人たちにも
外患罪を自覚して欲しいなぁってことなんですよね。
特に怪しげな平和団体やNPOみたいな人たちへの
抑止・牽制の意味で。
ごめんね別に悪い意味で絡んでるわけじゃないんですけど。
提出されたビデオを公開前にうっかり紛失、永遠に見つからないフラグだろ
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 12:32:28 ID:0k5G1j9a
>>136 別に参院議決してしまっても構わんのだろう?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 12:35:11 ID:sXniz/pp
シナチクを庇ってくたばれ朝鮮民主党wwwwwwwwwwwwwwwwww
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 12:46:14 ID:9Lvu3X1t
>>141 本来なら法に従い職務を執行する行政官に対しては
特別な法「公務員のみ犯罪の主体になる罪ex収賄罪」があるけど
この検察官の場合は形式上「独断」とされてるが政治判断を含むものだから
管轄省の法務省の責任になるはず
逆に一検察官に「外患罪」という重い罪を科す事は不公平だし
中国みたいな国家反逆罪みたいな法で取り締まる事は法治国家としていかがなものかと
基本的に国家があまり抑止・牽制することは望ましくないと考えるのが近代国家の理念だからね
正直領海法も無く警告射撃もできない法整備の犠牲者としか言いようがない
怪しげな団体に公安の破防法があるくらいかな
>>143 自民党が「参院でビデオ提出を求める議決は行わない」だし
まあ先延ばしになった感じ
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 12:50:11 ID:vyGc5I36
>>143 只の国民向けポーズ、自民もやりたくないのが本音全面対決は大嘘
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 13:06:40 ID:zX3D0b/N
>>145 なるなる
てことは今の内閣では絶対無理だとしても、
さっさと領海法を作れってことですね。
>逆に一検察官に「外患罪」という重い罪を科す事は不公平だし
これは私が言い過ぎてることは分かってるんですけどね。
破防法はなんとなく趣旨が違うように感じたんですよね。
でもおっしゃるとおりだと思います。
でも釈然としないんですよね。
モグモグ。。。
こんな戯言に付き合ってくれてありがとう。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 13:13:24 ID:6mRfCJ48
マルチではないが、海保職員が基地外シナ獣に海に落とされたのは
本当らしいね。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 13:17:15 ID:9Lvu3X1t
釈然としないのはあれだ
逮捕した以上は起訴・不起訴まで行っちゃうから
不起訴にすべきだったが(政治上問題有るけど)
自民だったら逮捕しなかっただろうね それでも問題出るだろうけどさ
少なくとも法律上の問題は出ることはなかったのに
前原大臣は逮捕するのは当然と言い放つのは後先考えてない証拠だよ
まぁ、当初言われてた様に周辺で漁民などに目撃されてたしね。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 13:25:44 ID:+eNZltEs
領土問題を党利党略に利用する痔民党
「国益の為なら与党に協力する」とか口だけ。することといえば日本の揚げ足取りばかり
社会党と同じ道を辿るのが悲しいよ
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 13:57:46 ID:DxWCfE2O
「釈放は那覇地検が独自判断した」
↓
「那覇地検だけで決めたのではなく、最高検とも相談して決めた」 ←今ここ
うやむやする気だよな。
この国頭腐ってる。
154 :
部会Orz ◆JOrzFCOREA :2010/10/14(木) 15:51:42 ID:s0uvvJkM
ビデオ公開に賛成している政党
自民党 みんなの党 たちあがれ日本
ビデオ公開に反対している政党
民主党 公明党 社民党 共産党
かつては保守VS革新という対立の構図があって、どのような問題においても、それが深く影を落とした時代がありました。
今日のこの構図をどのように見るかですが、簡単に言えば一言でしょう。
親日・愛国派VS反日・売国派
まぁ〜こんな別け方をすると単純と言われそうなので、ちょっとひねりを利かせれば次のようにもなります。
経団連の顔色を伺う政党・・・・・・・・民主党
池田大作の顔色を伺う政党・・・・・・公明党
民主党の顔色を伺う政党・・・・・・・・社民党
保守党とは一緒にやりたくない・・・・共産党
こちらのほうがピンと来るようです。
このビデオを公開するのか、それとも非公開にするのか、これは政党としての踏み絵ともなります。あくまでも国民に公開するな〜と言うような奴らは全く信用ならないということです。
この非公開を主張する政党には、国民の反発が強まっており、党員の間にも動揺が広まっているようです。また、創価学会の信者においても、不信感を持つ人も出て来たようです。
共産党も不可解な政党ですね。ここは「確かな野党」とか言ってませんでした? 今、自民党は野党なんですけど、そこと足並みを揃えないで、与党民主党に同調したら、看板に偽りありとなってしまいます。
次期衆院選挙は有権者から見れば、非常に分かりやすい。何故ならば、民主・公明・社民・共産は、自ら我々は日本のことより支那・中国様のことを第一に考えていますよ〜と宣言しているようなものです。
先ずは公開するしないと騒いでいないで、国民にそんなに見せたくないなら、国会議事堂の中で国会議員の先生方だけで視聴して見てはいかがか。
自分たちは国民の代表だという自覚があるなら、それを見て判断したら良いだろう。
「これは国民に見せられない」とか「これなら見せても良い」とか
まぁ〜それは冗談ですが、今、国会議員の先生方が特に公開に反対している議員のレベルとは所詮そのようなものですと言いたいわけです。つまり、アホということです。
もう、情報公開とか、開かれた社会とか、そんなことは金輪際言わないで欲しい。腹立たしくなるばかりです。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 15:55:09 ID:9ErUsHiW
>>154 ありゃ共産党は尖閣は日本の領土と明言しながら反対かよ。
日本の左翼は本当に国益を考えないエセ左翼しかいないな。
政界再編なでの区切りがわかって良かったな
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2010/10/14(木) 16:26:04 ID:4EGb9gzD
ここまできたら、理屈じゃなく見たい。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 16:40:34 ID:f1fbS7FW
ビデオ公開を支持する議員と支持しない議員、踏み絵だなw
議員の本性がいろいろとわかっていいな
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 16:45:16 ID:6rGyLmcC
>議員だけの「秘密会」で閲覧することを含めて検討していく考えを示した。
開かれた政治は?
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
国民主権を無視してる。
ビデオを公開させるために今すべきことは?