【中韓】「ハングルが中国のもの?」小説家の李外秀が怒りの書き込み[10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 最近中国が、朝鮮族が使っている朝鮮語を自国の言語だと主張しており、ネットユーザーらが
中国の歴史研究プロジェクトの「東北工程」になぞらえ「ハングル工程」だとして激しく反発してい
る。また小説家の李外秀(イ・ウェス)氏もツイッターを通じて、「万里の長城や天安門をわれわ
れのものと言い張るのと変わらない」と強く批判した。

李外秀氏は11日に自身のツイッターに、「ハングルがうらやましいのか」「中国という泥棒がこ
れを盗もうとする魔手を露骨に示している」と怒りの書き込みを掲載した。

一方、中国政府は最近朝鮮族が使用する朝鮮語を自国の言語だと主張し、「朝鮮語国家標準
ワーキンググループ」を構成してスマートフォン、タブレット型コンピューター、パソコンキーボー
ド用朝鮮語入力標準とソースコード、地域識別子の4種類の標準策定に着手したことがわかり議
論を呼んでいる。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133785&servcode=A00§code=A30
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:30:27 ID:Cz3vHAwF
>「ハングルがうらやましいのか」

www
3地獄博士:2010/10/12(火) 11:30:36 ID:FGGL0snc
で?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:30:40 ID:IZIyUmi4
どうぞどうぞ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:30:40 ID:wYYhS+bG
其の前に、貴様の名前「李」を返却しろ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:31:08 ID:0nFDz4PE
朝鮮人は中国の少数民族あるよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:31:46 ID:bZl8G2h2
ウリジナルを恥じてから言え
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:32:53 ID:4zakmx3v
中国が泥棒ならお前等はコソ泥じゃねーかwwwwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:33:58 ID:U65NGzNb
韓体字を使わせて貰えなくなるぞ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:35:09 ID:rxEwMTV/
東アジアの言語は日中韓それぞれが影響しあってる
だから韓国語は中国語に影響を受けているし
日本語も韓国語に影響を受けている
だから1日も早く日本と韓国は軍事同盟を結ぶべきだな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:35:35 ID:bgHv+op2
韓国人はこうやってコリエイトして自尊心をホルホルしていないと死んでしまうのです
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:36:56 ID:yv6OKBxY
>>10
                  
         ハ,,ハ
.        ( ゚ω゚)
   .▽   __ノ  \             (  )
   √ヽ (う匚Pと )            ( ( ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|           (( ) 
||~~~~~~~~~~~~i~~~~~i~~~~||            ( .ノ‖
||.     .i⌒\ ..ノ.|.  .||           (━' )  
||      (\ \ ̄.|  ||         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||     │ (._..)│ .||         |
||     │ |    |  .||         | 
||.    ⊂ゝ─       .||         |
                        
           お断りします     
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:36:59 ID:9UgSukd4
中国から見た日本:10の誤解
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11581821

中国人ブログ「まさか中国人が恨まれているとは思わなかった」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7771910

ハングルは世界最高の文字【外国人参政権?】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9687320
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:37:03 ID:bMkHW/Jw
>>10
お断りしますw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:38:39 ID:2ixUJ0dJ
ハングルだけはないな、あんな象形文字みたいな記号でどうやって会話してんだか気になるw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:39:05 ID:o1DPPigD
中国も韓国も北朝鮮も同じ国じゃないの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:40:05 ID:2jWC6o8I
>>10
これと同じ事をしちゃいかんぞ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:30:47 ID:rxEwMTV/
韓国に期待ができる
日本は今のうちに韓国と同盟を希望しろ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:37:37 ID:rxEwMTV/
>>93
奇遇ですね
私も日本の防衛には日韓同盟が必要だと思います
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:40:59 ID:yj9xmdtL
>>10
全力で漢割りするぜ!!!!!!!!!!!!

ていうか日本語はハングルに影響されて作られたわけじゃねーだろw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:41:00 ID:r3VSjOhy
物乞い同士のブライドをかけた奪い合い!

悪酔いしてる時見ると面白そうな…

まぁどうでもいい…
20闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/12(火) 11:41:08 ID:sxpj6ofX
>>15
文盲でも会話は出来る
要するにそういうこと
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:41:22 ID:pK+1wooC
中国国内で実際にハングル使ってる朝鮮族がいるなら、
インフラを整えるのはむしろ親切なぐらいに見えるが...
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:41:48 ID:JHeBwmMI
>>1
ハングルは朝鮮人のものかもしれんが、朝鮮半島は中国のものだろ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:42:34 ID:6MEu7YWE
羨ましい?ねーよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:42:40 ID:2jWC6o8I
これ、ある意味、中国のオッサンの主張は正しいんでしょ?
ハングルは元々中国のマイナー言語に過ぎない…と。

それを日帝がその後整備したとか、そういうのは置いておくとしてw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:43:59 ID:ge0R8nSS
意味がわからんw
チアチア族が「ハングルは私達部族の言葉だ」とか言ったら怒るのか?
広めなきゃいいじゃんwwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:44:15 ID:TBu3bLBf
>「ハングルがうらやましいのか」

人生楽しそうで羨ましい
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:45:57 ID:46r1ubGs
>>26
チョンがうらやましいのか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:51:19 ID:C1la6Vfs
あんたたち「漢字は韓国起源」とか言ってなかったか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:52:01 ID:mh2kEObv
>>10
           !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l 
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:53:36 ID:MO7jRD2N
漢字は朝鮮起源とか孔子は韓国人とかいってなかったか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:55:08 ID:MvO1iw14
ハングルと簡体字・・・愚民文字同士仲良くやってください。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:55:37 ID:YFG4xQSR
>>10
チョンとチャンでやってろよ
いちいち擦り寄って来るな
汚らわしい犬どもが
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:55:37 ID:fB8znxg4
中国の朝鮮人だって何百万かぐらいいるだろうから、
多民族国家としてはうちには関係ないってわけにはいかんだろう。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:55:39 ID:1DhViNsH
>>10
妄想は妄想として空しく終わるのが世の常
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:56:36 ID:H0gI1YCQ
在日がハングルの起源は日本だと
主張を始めました
36給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/10/12(火) 11:57:48 ID:EyUi4LtQ
>>28
漢方は間違い
韓方が正しい・・・とかもいってた
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 11:58:04 ID:I8vZ2zw8
ハングル()って元王朝で作られたパスパ文字をパクっただけのものでしょ?
だったら中国基準の考え方(元王朝は中国の文明)で言えば普通に中国のものになるんじゃね?
チョンざまぁwwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:00:26 ID:9K3fhA7M
>>10
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/12(火) 11:30:47 ID:rxEwMTV/ [1/4]
韓国に期待ができる
日本は今のうちに韓国と同盟を希望しろ

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/12(火) 11:37:37 ID:rxEwMTV/ [2/4]
>>93
奇遇ですね
私も日本の防衛には日韓同盟が必要だと思います

135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/12(火) 11:41:27 ID:rxEwMTV/ [3/4]
日本は韓国に頼る時代が必ず来る
今のうちに同盟を申し込んでおけば
後になって高コストで同盟する必要がない

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/12(火) 11:44:44 ID:rxEwMTV/ [4/4]
おれは支所はじまって以来の超優秀ライターだから
リーダーに怒られることはないしむしろ尊敬されてる
だからおまえらの言うようにはならない
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:02:27 ID:zpPQnH8u
言語の事なのか文字の事なのか、はっきりしろい。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:03:44 ID:p81pckAN
>>37
音節がくっつく文字という点ではそっちから取ってるけど
文字の構造的には漢字もパクッてるよ、複数のパーツが組み合わさって一文字になるのは漢字と同じ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:05:29 ID:XNHJVkeq
「漢字の起源は韓字ニダ!」って言ってたヤシに、怒る権利はあるのか?www
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:05:33 ID:LbtCkRFv
>>1 見た限りだとIT化のために中国んなかで使われてる言葉に
ついて国家標準を定めようという話にすぎない様に思うけどな。
43真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/12(火) 12:06:35 ID:QRP6vRph BE:291024768-PLT(27000)
>>39

言語は「朝鮮語」

記号文字は「ハングル」
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:06:48 ID:2jWC6o8I
>>38
優秀な着火装置であるw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:11:25 ID:/ZG1p6kq
中国に漢字すら使う事を許されなかったチョンが新しく作り出したのがハングルだろ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:13:26 ID:ptFaAYC3
「ハングルがうらやましいのか」

…は?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:14:32 ID:vucl3gBJ
泥棒同士仲良汁!
48J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/10/12(火) 12:14:40 ID:D4IfBGjj
中国には朝鮮族がいて朝鮮語を喋っているんだろ
中国の言語じゃん
何を怒っているのかよく分からん

ハングルの入力方法については
IT大国のくせに今まで標準化していなかったお前らが悪い
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:17:55 ID:XNHJVkeq
(  ^ハ^) < 日本鬼子の苦労がよく判ったアルヨ!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:18:38 ID:NTJBAkEL
傲慢中国がついにハングルに食指?
どうでもいいけど、字も発音も全然違うような
日本語由来についても言い出しそうな予感
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:20:29 ID:4aiaL/7y
韓国朝鮮人は中国の少数民族、朝鮮半島は日清戦争で中国から奪った中国の領土。

日本は韓国に謝罪する前に中国に謝罪し中国の朝鮮半島領有を認めるべきだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:21:03 ID:68uKjXPR
中国のものだね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:21:05 ID:GLqrJgXL
韓国人がなんで怒ってるのかさっぱりワカラン
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:21:10 ID:zVDKc9bu
>>45
いや、漢字を理解できない人があまりにも多いので
丸や四角を部首にして馬鹿でもわかる様に
ただの表音文字を作ったらしいぞ

それでも戦前の識字率は低かったらしいがな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:21:18 ID:03a3wSYn
>>50
そんなのはとっくの昔

朝鮮人にとってハングルは日帝の名残でも有るはずなんだがねぇ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:21:27 ID:b5S9PS6R
目くそ鼻くそ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:21:34 ID:2jWC6o8I
ハングル著作権を中国に取られ、ハングル使用許諾料を支払う朝鮮


ってのも見てみたい気もするなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:22:42 ID:/+ySVqKV
え?違うの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:23:30 ID:fB8znxg4
>>45
どこからそんな話が出てるんだw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:23:51 ID:XNHJVkeq
しかしヒトモドキはすぐに着火するなwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:24:43 ID:308jWVfF
どうせ漢字を母体に作ったんだから、同じ事じゃないか。朝鮮人がゼロから考えた
ものなど地球上には無い。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:25:05 ID:XNHJVkeq
ハングルは、パスパ文字を真似たものだろwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:25:09 ID:/ZG1p6kq
>>54
そうだったのか。じゃあ朝鮮人ってのは本当にド低能な民族なんだな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:25:25 ID:VaFaIpCL
違う!エジプトの象形文字だ馬鹿
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:25:44 ID:A3NEMqyd
目くそ鼻くそ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:28:36 ID:yJhYcJo1
お前らがいつもやってる事じゃん
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:30:48 ID:K2sRTaan
お前ら自身はどうなんでしょうか
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:31:40 ID:KbmFRQ+W
中華が韓国面に堕ちていくwwwwwwwwwwwwwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:32:12 ID:dSgYQdNw
似た物同士
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:32:38 ID:bOBZHPP4

嫌韓ネチズンがうれしそうに韓国をけなしているが、これは単なる文字の帰属の問題ではない。
白頭山地帯の領土問題がからんでいる。
近年、中国は高句麗を「中国の一地方部族」と言いだした。
すなわち、「かっての高句麗の支配域は現在の中国の領土である」と主張している。
白頭山地帯は地下資源に最近注目が集まっている。
北朝鮮は「金王朝のお世継第一」で、中国のいいなりになっている。
将来、南北朝鮮が一体となったとき、いざ韓国が地下資源開発に乗り出しても、そこは中国の領土となり、
鉱山の開発権は完全に中国に握られている可能性がある。
韓国人が神経質にならざるをえない。
日本は尖閣列島に、フィリピン、マレーシア、ベトナムは南沙諸島に中国が一方的に領有権を主張して
割り込んできた。
韓国の状況を嘲笑している嫌韓ネチズンにはこの事情はわからないだろうが。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:36:14 ID:SLPxfP73
>>64
> 違う!エジプトの象形文字だ馬鹿
確かにそうだな。
口をあけた形とか帽子とか、
まさに象形文字。

エジプト文明自体が韓国製らしいから、関係あるんだろうな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:36:27 ID:Dx4FDJ18
>>70
お前は帰国して祖国を助けないのかね?w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:36:31 ID:4aiaL/7y
毛沢東が、「朝鮮半島は列強によって奪われた、中国固有の領土である. 」と言っていた事は有名。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:36:45 ID:MvO1iw14
>>70
じゃあさっさと統一すれば?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:37:42 ID:3wA8ZA6i
>>71
> エジプト文明自体が韓国製

すっげぇ、皮肉に聞こえるわwww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:38:16 ID:eXip8vlq
朝鮮はそもそも、中国の属国で、朝鮮は中国の領土なんだから、その土着の言語が
中国のものと主張してもなんらおかしくない。
朝鮮は、本来のあるべき姿、中国領土として統治されればいいだけのこと。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:40:15 ID:JKtu+64F
そもそも韓国は中国のものなんだから間違ってはいないよね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:43:25 ID:ci47fidj
パクラー同士の醜い争い
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:47:07 ID:gzCsCDKZ
中国語はまだコードに余裕があるってことでしょ、地方語の一つだから無問題
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:49:20 ID:6CllGHWb
>「ハングルがうらやましいのか」

鮮人民族って本当に笑える生き物ですね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:49:25 ID:gzCsCDKZ
>>70
そもそも白頭山なんて山は無いだろ嘘吐き
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:50:49 ID:rfs4FtiY
朝鮮人のお家芸を宗主国にやられただけでしょ
尖閣諸島から一連の流れみて中国人も朝鮮人と同じと認識したから驚かないw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:52:25 ID:/ZG1p6kq
つぅかその内
糞中国が日本に漢字の使用を禁止するアルとか普通に言いそうw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:55:54 ID:18mW/gOY
  _, ._ 
(;゚ Д゚) そうか、これは下朝鮮の得意技、起源捏造で自国文化を盗まれていた宗主国の怒りの鉄拳なのだな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:59:09 ID:6hhpnpdd
>>1
現在ハングルの筆順が日本式になっております。
今後ハングルを書く場合は”上から下、左から右”のルール”以外”で
記入されますよう宜しくお願い致します。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 12:59:51 ID:Dit5Ehik
>>83
ならこっちは和製漢語禁止してやればいい
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:01:35 ID:BUfs4bLP
目糞と鼻糞が耳くその取合いしている。
これを三糞の戦いと言う。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:04:33 ID:XNHJVkeq
>>81
白頭山は、北朝鮮と中国の国境にある山だよ。

中国では長白山って呼ばれている。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:05:20 ID:18mW/gOY
>>81
在日チョンは朝鮮人としてすら劣化しているんだな。
いったい、どれだけ愚劣なんだ?在日チョンってのは。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:05:37 ID:6hhpnpdd
>>83
>>86

>>85も追加で宜しく。
中国は漢字が出来た当初、普及目的で文字を書く順番が無く
とにかく書けてればOKだった。
日本で平仮名・片仮名が出来て以降に日本から逆輸入したので
中国での漢字の識字率が向上した。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:06:34 ID:wi8MLXfY
どうぞ勝手に喧嘩すれば〜
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:07:32 ID:18mW/gOY
>>81
在日チョンは朝鮮人としてすら劣化しているんだな。
いったい、どれだけ愚劣なんだ?在日チョンってのは。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:09:40 ID:9M8HI7Iy
へー、朝鮮人は自分達がいつもしてることを、他人にされたら怒るんだなー

まぁ目糞鼻糞同士仲良くしろよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:19:23 ID:V4q09HPq
ハングル文字は日本の神社の文字をまねたもの 日本人が教えてやった
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:21:15 ID:NifQFgd8
因 果 報 応 って言葉しか思いつかない
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:26:13 ID:3t1P865z
いつもお前らがやってることじゃん。
泥棒に入られた泥棒が怒ってるようなもの。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:26:55 ID:+qejsEKU
ハングルなんか欲しいのかよ中国、落ちぶれたもんだな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:33:53 ID:Qzmmell2
>中国政府は最近朝鮮族が使用する朝鮮語を自国の言語だと主張

さすがシナ人
ゴミだろうがなんだろうが全て吸収する能力を持っている。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:35:28 ID:Lj1OD6Ic
チンギスハーンが作ったんだろ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:36:57 ID:IJxvsc3L

竹島泥棒に何も言う資格はないな…

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:37:47 ID:NPU+JP4y
>> 10
>日本語も韓国語に影響を受けている

逆だよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:58:01 ID:M+MWf51w
>>1
過去に大麻でラリッてた基地外物書きじゃん。
19880414 李外秀大麻吸引で拘束
ttp://blog.m.livedoor.jp/nob2424/c?guid=ON&id=51655883
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 13:58:39 ID:4aiaL/7y
中国の少数民族の地方言語って事か、東北工程の一貫か。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:05:21 ID:zIUqdtd0
話が混乱しているますね。まあ、狂人新聞中央日報なので、つじつまがあわなくて当然ですけど。

朝鮮語という言語の話じゃなく、ハングルという文字の表記法の話でしょ。
その表記法とデータ処理手法を、中国が国内朝鮮族のために、独自に決めるという話ですね。

> 「朝鮮語国家標準ワーキンググループ」を構成してスマートフォン、タブレット型コンピューター、パソコンキーボー
> ド用朝鮮語入力標準とソースコード、地域識別子の4種類の標準策定に着手した
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:16:56 ID:IC1u609D
元々中国語の発音記号みたいなものだからなー
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:25:02 ID:ZGGiB6ym
この「ハングル」の記事についてはよく分からない.中国でも使ってるなら、中国内でそれを整理するのは悪いことではない.

ただ、中国の改まらない拡大主義を見てみると、朝鮮民族が韓国として独立、発展して存在する事は意義深い.

よく考えると、何でも飲み込んできた巨大な中国を背にして、人口が一億(6000万?)に満たない民族が独立国家を保ってる.もちろん、その過程には大日本帝国の介在があったからなんだけど.それでも奇跡的だ.
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:33:45 ID:ZGGiB6ym
>>104

国際標準なら、中国は始める前に、韓国(北朝鮮)に丸投げして(相談)すればよかったんでは.中国が不礼だったって事でいいのかな.

最近、ネットやPC上で日本の漢字やそのフォントも、中国の漢字?風の変なのがあったりしない?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:39:18 ID:yyOtoWtY
>>1
つ鏡
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:43:13 ID:C83OKsAF
どうでもいいな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:45:10 ID:foZ3J+9G
ハングルは中国起源です。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:47:41 ID:bMkHW/Jw
>「ハングルがうらやましいのか」

愚民文字をうらやましいと思う奴は、いないだろw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:49:09 ID:jFt2b3HY
っていうかハングル作る為に中国の音韻学者の所に行って指導受けたのは事実
だからと言ってハングルが中国産と言うつもりは無いが、中国はまったく関係ないという事は無い
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:54:10 ID:w5U8H5g2
っ【 中国 ⊃ 韓国 】
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:57:17 ID:ptFaAYC3
>>83
その時は、「漢字を作ったのって、あなたたちでしたっけ?他民族の作った物を自分たちの物扱いするなんて、
まるで朝鮮人みたいですね?w」とw
やっぱり、顔真っ赤にしてファビョるんだろうか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:57:18 ID:guLE8wL1
愚民文字なんかほしがるか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 14:58:01 ID:jPxwaNPR
中国人が、民度の低い朝鮮人のために、発明して与えた簡易言語が、ハングルだ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:12:43 ID:zIUqdtd0
これはむしろ朝鮮族というより、将来の北朝鮮支配目指した政策だろうね。産業スタンダードを中国で作っちまうという。

東北三省の朝鮮族は中国政府の漢族移民政策で、もうすぐ少数民族自治区の基準すら満たさなくなると言われてるから、
つまりは朝鮮族自体は簡体字と北京語で用は足りる訳で、そうすると対象は中国国外の朝鮮半島狙いでしかありえないし。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:16:35 ID:dnLRMUGJ
「韓国人の名字は中国のもの」
これを言われた在日が超ファビョってたのを思い出したわ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:17:54 ID:gzCsCDKZ
今後はチャイニーズスタンダードが、半島のグローバルになってローカライズは不要
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:18:45 ID:9VyQ/zsO
ハングルは中国起源でいいじゃないか。整備したのは日本だが
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:22:30 ID:YBF35fI8
大体、今のハングル入力方法日本人が考えたんだろ?
どうでもいいじゃないかw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:24:26 ID:Fslhix2x
半島やるから尖閣に近寄んな、くんな、あっち行けキモイ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:24:43 ID:SEFS6L/x
ハングル語って、日本統治時代に日本人が朝鮮人に教えてあげたものじゃなかったっけ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:24:59 ID:N9OurMnO
どうでもいいけど
ハングルって、見た目も発音も不細工
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:26:49 ID:1LfNNLHD


ハングルというのはね、属国だった時代に中国語の発音ができない
下級官吏むけの発音記号につかう予定だったんですよ。
朝鮮人は、当時の一般日本人みたいに漢字を使いこなせなかったからね。
けど、結局それも無駄でほとんどが文盲のまま日本支配時代へと向かっていくんです。




126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:27:02 ID:dqEzqhXP
中国の一部を切り離しで出来たのが韓国。
しかも切り離したのは自分たちの力ではなく
日本のおかげ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:27:15 ID:xZqwMU95
つーかこれわざと曲解してるよな
標準の入力方法ないから作っただけだろ
キムチの名前登録のときもそうだけど
輸出するとき標準の名前がいるから登録しただけなのに
キムチを盗んだとか こいつらの被害者意識は病的だな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:30:49 ID:gzCsCDKZ
根本は中国語の発音を、記号から文字に昇格させただけなので中国語
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:31:13 ID:s0V3IMQI
韓国代表 ユン・ビットガラム(慶南FC)  Yoon Bitgaram
http://www.koreatimes.co.kr/upload/news/070824_2p_1215.jpg

ビットガラムというのは純粋ハングル語なので漢字が使われておりません。これは自分の赤ちゃんに漢字ではない純粋ハングル語で名前を作る両親がいるからです。
ちなみにビットガラムの意味は(ビット)光が流れる川(ガラム)です。
両親がスラムダンクの流川楓ファンということでハーフではございません。ちなみにすべての名前には漢字がつく訳ではないので参考してください。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:35:45 ID:gzCsCDKZ
確か半島じゃ日本の漢字から、簡単な中国語の漢字に移行しろと言ってるのも居たはず
どうせ日帝残滓だから良かったんでないの
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:40:03 ID:nZUvKvmd
チョン語は当時文字言葉を持たないチョンコを哀れんで日本人が作ってあげた馬鹿でも分かる言語ですよ。
中華が発祥ではありません。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:41:50 ID:Uy8bkZbE
>>129
ぶっさいくな流川くんだなwwww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:42:16 ID:1NWnPWjo
>>146
切り取れてねえよ。今でも朝鮮は大陸の盲腸。
白菜の繊維質だけは摂りまくってるから、
うまく切り取れたら天然ガスが出るぜ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:42:58 ID:WuHkvdXT
韓国の物でも無いぞ、朝鮮の物だろw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:44:20 ID:0i0i78or
>>1
これどーなんだろ
確かにハングルはチョンのものだが、チョンは支那の属国に過ぎなかったし、
ハングル自体、支那の征服王朝である元のパスパ文字のパクリに過ぎないと、
かなり複雑な問題なんだよな

ただ一つはっきりしていることは、日本にとっちゃ激しくどうでもいいってことだけ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:49:23 ID:k6nC2ji/
本当の所ハングルの成立はニコちゃん大王で疑わしいところは無いのかな?

どうも韓国の歴史は捏造を疑ってかかってしまう
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 15:53:55 ID:rQJwUzS7
あくまでも中国の北東部にいる“朝鮮族”のための措置でしょ?
別に中国語表記にハングルを導入しようとか、そういうアホなこと
考えてるわけではなくて

でも、あの中国が朝鮮族に対しては同化政策をするでもなく、
ハングルも規制せずに自由に使わせてるってのは、すごいよな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:00:44 ID:GvGBk2a9
多少強引ではあるが、そもそも支那の属国なんだから嘘ではない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:01:52 ID:BGJmBIDs
いつもやってることをやりかえされてるだけだろw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:04:05 ID:ic7T64MN
中国に服属してた朝鮮で知識層の必須である漢字が使えない愚民のために作った代用文字を中国が欲しがるわけがないだろ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:04:14 ID:7S5Tt2AJ
確かに韓国はハングルを使うことで、精神的に独立してるんだろうな
日本は漢字だし、ひらがな・カタカナも漢字の部首のまんまと
依存しきっている。そういう面で、世界的に合理的な文字を持つ
韓国は羨ましい。こうかくと反発を喰らうのが目に見えてるので言うが
合理性があり、理解しやすいからこそ、文字のない民族への
文字に選ばれた。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:18:01 ID:opaEQx+/
単に中国が多民族多言語の国家だっていうだけの話なのにね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:18:59 ID:c3Fp81+q
万里の長城や天安門をわれわれのものと言い張るのと変わらない→ちょっと弱い
トンスル起源や火病文化をわれわれのものと言い張るのと変わらない→これこれ
144友愛元年:2010/10/12(火) 16:22:39 ID:wBhTWwtP
漢字や平仮名片仮名がハングル起源なのは有名だが、
そのハングルの優秀性が羨ましくて盗んだとしか言い様がない。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:28:18 ID:xnMC2tjo
俺の妹のフィアンセが韓国人なんだがイチローのような二世を作りたいと言ってた。つまり著名人在日説を信じる韓国人は多い。てか顔はまぁまぁで良い奴なんだが義理の弟韓国人(´・ω・`;)
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:31:15 ID:3ksSMdKQ
>>145
韓日のハーフって天才多いじゃん。物凄い飛び級してる人とか。
俺の友達も韓日ハーフでそいつはハーバード行ったから期待していいと思うぞ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:32:17 ID:afjzdXNQ
世界中が「ハングルがうらやましい!」「我が国も使いたい!」と思ってるんじゃないかな。
うまやらしいな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:33:06 ID:scOAL6Rp
>>145
ご愁傷様
まだ婚約段階なんだから、早めに破棄するしかないぞ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:46:20 ID:OqAXxClv
>>145

>妹のフィアンセが韓国人

俺の姉のフィアンセの名字は「多田野」だ。もちろんホモじゃないけどその人がアニキになるのは正直ツライ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:48:06 ID:WZSRX8ib
パスパ文字をウリナラの文化遺産に登録するニダ!
支那人涙目確定ニダ!!

<丶`∀´>ウェーハッハッハ!!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:49:27 ID:s1blaD2c
妹の子供はノーベル賞もフィールズ賞も確実にもらえないのか

かわいそうだな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:56:09 ID:joBZCQo6
日本も沖縄文明も韓半島も中華文明の影響を受けて、
それを独自に開花させ現在に至っているのは間違いない。
そこで、韓米日三国同盟が必要になってくる訳だな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:57:12 ID:sIPKSIGv
日本語でおk
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:57:59 ID:xAaUnBRj
ははははははは
いいぞもっとやれ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:58:10 ID:5hgd9P4I
>>1
「ハングルがうらやましい も の か 」に見えた。
なんだこの韓国人て一瞬思った。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 16:58:11 ID:Uy8bkZbE
>>152
独自?w
日本は少なくとも、チャンコロ文化圏に属しておりませんw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 17:06:13 ID:zgkHHhzG
ひらがなも漢字のパクリだから中国のものですよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 17:09:22 ID:evpzMe9k
日本は中国のものです
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 17:12:51 ID:9arVFdYl
もともと中国の一部だった1地方が独立したのが朝鮮。
普通に考えれば朝鮮語は中国の数ある言語の一つだから
別に今更泥棒しているわけではないだろ。

逆に1地方ごときがアレもこれも全部ウリたちが作った
と言う方が無理がある。辺境の地の貧しい野蛮人に
そんな創造性があるわけないんだから。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 17:17:56 ID:6Zy87xUz
いやいや「万里の長城や天安門をわれわれのもの」と
言い張るまでに時間はかからないですよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 17:28:44 ID:DWmj8AJ7
下関条約第一条の意味をとうとう理解しようとしなかった韓国が滅亡するのは因果応報に過ぎない。

日本にとって結局のところ韓国は他山の石でしかなかった訳だ。

めでたしめでたし
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 18:08:39 ID:gd6Bx6Ts
下関条約(wikipedia 韓国語)

日本や世界の歴史学界では、下関条約で危機に朝鮮が清朝から独立したとの見方がある。
しかし、韓国の歴史学界ではそうした見方を否定し、朝鮮はそれ以前から実質的に独立状態だったと思っている。

また、日清戦争当時の日本と朝鮮は同盟国であり、戦場が朝鮮の領土であり、日本軍への軍糧や衣服、軍費を
支出するなど、朝鮮には莫大な損失を受けたが、下関条約では、すべての利権は日本が独占して、朝鮮は、
清から、"形式的"として独立するという名分だけ得ることになった。

http://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%8B%9C%EB%AA%A8%EB%85%B8%EC%84%B8%ED%82%A4_%EC%A1%B0%EC%95%BD

>日清戦争当時の日本と朝鮮は同盟国であり、戦場が朝鮮の領土であり、日本軍への軍糧や衣服、軍費を
>支出するなど、朝鮮には莫大な損失を受けたが、..

何を根拠にこんな事言ってるんだ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 18:22:03 ID:XNHJVkeq
>>102
今もやってるんじゃね?www
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 18:25:33 ID:02uZH9FG
いちいちちっけえことで喧嘩するよな、ほんと
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 18:29:54 ID:h2KpmPtJ
>>160
韓国銀河だな!w
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 18:30:03 ID:lYli2SzD
>>1
中国と露西亜と北朝鮮に宣戦布告して、旧渤海領を取り返せばいいじゃないか
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 18:55:44 ID:+A6fkC1C
日本人は紳士、支那人は強盗、鮮人は乞食w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 18:58:31 ID:Uv1XrY75
なぁ…

>また小説家の李外秀(イ・ウェス)氏もツイッターを通じて、
>「万里の長城や天安門をわれわれのものと言い張るのと変わらない」
>と強く批判した。

ここは誰も突っ込まないのか?
万里の長城も天安門も 韓国人のもの って言ってるように読めるんだが…
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 19:02:11 ID:jrAloBVi
ハングルのなにが羨ましいんだよw

お前らはハングルに劣等感抱いてるから漢字を韓国起源というんだろw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 19:04:05 ID:4jg//iUg
>>168
民族的なつながりがないとかそんなことを言いたいのでは?
まぁ、起源主張の可能性も否定はできないけど
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 19:06:22 ID:T1jBkrcy
どんぐり弟がどんぐり兄を非難しているのか?

泥棒が泥棒を泥棒扱い。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 19:20:01 ID:VG5N7thT
ウンコ味かウンコ味のカレーかの話か?w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 19:20:58 ID:LqZPe/BM
ハングルは日帝時代の教科書で教わったんじゃない
ずっと昔から使われてきた文字だ!って言うんだから
中国の朝鮮族のものでもあるだろ?

じゃあハングルは中国のものでもあるじゃないかw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 19:34:33 ID:Uv1XrY75
>>170
d
「民族的繋がり」が大事なのか
だからアイツ等は遠く中国に住んでて関係無い筈の
朝鮮族のスマートフォンにも、自分との民族的繋がりを
感じて文句言う訳なのか
175田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2010/10/12(火) 20:07:03 ID:7gnY/bEU BE:893198055-2BP(1234)
チョンボー 怒りの書き込み
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 20:53:36 ID:UEODRu/N
客観的にみて、ハングルを中国起源にしたがる中国人なんていないと思うのだが、、、

っていうか、する理由がない
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 20:55:32 ID:glfC2Xmx
世界一優秀なハングルを国民の4分の1が満足に読み書きできないということは、
韓国国民は世界一バカ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 20:59:04 ID:+7ZkzDJe
>「ハングルがうらやましいのか」

日々、日本の文化を取り上げて朝鮮起源を唱えるのは、うらやましいからですね。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:03:33 ID:znfPVKe5
中国はホントに見境ないなw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:08:28 ID:uyvBlJzK
ハングルを最初に教科書にして朝鮮人に教育したのは
日本帝国である

その時欠陥を改良して完全な形にしたww
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:12:09 ID:Uf5bKH7b
中国人は漢字がつかえるんだよ。
なんで劣等言語をうらやましがるん?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:13:07 ID:glfC2Xmx
漢字だけってのも結構しんどいよ。

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:24:02 ID:YEfGZVke
中国側は朝鮮語は中国の言語の一つと言っているのであって
ハングルが中国の文字とは言ってないんだろ

朝鮮語講座をハングル講座なんて言うのは間違い
日本語講座を平仮名講座と言ってるみたいなもんだ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:28:57 ID:glfC2Xmx
>>183
韓国語講座には総連が反対、朝鮮語講座には民団が反対ということで
ハングル講座に落ち着いただけで、完全なとばっちり。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:31:31 ID:9lBiiWn+
朝鮮人以上に朝鮮人な中国人にびっくり
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:32:43 ID:YEfGZVke
>>184
それは知ってるけど、NHKがアホだと思う

日本では朝鮮半島って普通に使ってるんだから
朝鮮語講座でまったく問題ないと思う
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:35:08 ID:glfC2Xmx
中国の朝鮮族は多民族の中でうまく調和して生きていて、本家とは違い
融和的だそうだ。 日本へ来ている数も多いよ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:39:58 ID:glfC2Xmx
>>186 確かに、釈迦に説法だとは思った。

しかし、ハングルを勉強した末に嫌韓になってしまった自分にとっては、
ハングル語という斜め上の呼び方がしっくりくるようになってしまった。。。

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 21:50:04 ID:4lGJdO1s
パスパ文字を参考にしているようにはみえるが、
パクリってほど似ているわけじゃない。
カタカナと漢字ぐらい離れているんじゃないと思う。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 23:19:42 ID:ITvMdhM6
姜外秀
なんとなく思い出した
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 00:19:54 ID:JJXFWpFD
中国国内の一少数民族である朝鮮族が使っている言語なんだから
中国の言語(の一つ)であることは間違いないだろう。
192tjgma:2010/10/13(水) 01:04:44 ID:naZ6Mrd0
>>1
にわとりが先かたまごが先かwwww

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 01:35:42 ID:G2/8TtOS
お前らもつい最近まで漢字が朝鮮起源だとか韓字だとかさんざん喚いてたじゃねーか


194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 01:39:40 ID:SuQvvfPk
人体実験用 シナ害虫の
マルタは中国内で、
1匹いくら位で流通してますか?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 02:03:49 ID:I0k9xFBP
中国の東アジア侵略が始まったな。
自由主義諸国は一致団結して中国の膨張にあたらないと取り返しのつかないことになる。
まずは日本がサーキット建設に力を貸して、自由主義陣営の結束を強めるべきだ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 02:05:17 ID:eXLntgbd
漢字は棺酷源流だと言っておきながら、
ハングルは支那源流だと言われたらいきり立つバカチョン。
こんな民辱、他にいるかね。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 02:22:56 ID:SIPjBrCI
満州の朝鮮族が使っている“方言”の一つとして、電子辞書に登録しただけじゃないのか?
被害妄想すぎる…

( `ハ´)<元々、ハングルはパスパ文字のパクリある!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 02:23:02 ID:xzk3stUK
別に、ハングルなんぞ、どっちだって構わん。
大体、李氏って中国姓だろ。あまり間違っては無いだろ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 03:42:47 ID:Cn7o1JG2
記事のラストあたりは中国に統一されるフラグか?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 06:20:38 ID:qLqoJLlD
>>197
ハングルはパスパ文字から影響を受けているように見えるが、
パクリってほどではない。
発音的・構造的に漢字のパクリって感じだろう(ダジャレじゃないよ)。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 12:24:56 ID:/Zyd7876
長白山周辺の水源は砂漠化が進む中国東北部を潤す水量を誇る

北朝鮮に鉱脈として含有される広大なレアアースの存在も
中国が北を手に入れる理由だ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 12:54:08 ID:DOH89tfC
ハングル文字は使ってる連中のせいで印象悪いが文盲が使うことを想定して作っただけあって合理的ではある

シナが使えばアルファベット並みに普及するかもしれんよ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 13:20:39 ID:oxW0uL3V
バスパ文字のパクリだなあ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 15:01:36 ID:qLqoJLlD
違うっつーに
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 18:12:17 ID:UTac1Srq
中国は何でも自分のものにしなければ気が済まない強欲民族だ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 02:18:57 ID:rewCK+s+
朝鮮半島が中国固有の領土だからだろ?w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 02:31:53 ID:/vFTPZCo
次回のノーベル平和賞は
アグニ2をシナ虫国に撃ちこんで
害虫駆除を行う予定の
インドで決まりですか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 02:41:41 ID:WruE3A7Q
そもそも朝鮮という地域自体が中国の属国で
辺境の野蛮人エリアって扱いだったんだし、
そこで生まれた言語も格が低い中国語扱いでよくね?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 05:01:49 ID:Pqr6/rbx
今まで中国と韓国は目くそ鼻くそくらいの違いはあると思ってたけどなんだこれ・・
まぁ中韓なら勝手にやってろって話しだが
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 09:10:46 ID:PtQ0aRUf
>朝鮮語は中国吉林省延辺朝鮮族自治州・長白朝鮮族自治県の公用語なんだから、
>中国が自国の言語と主張するのはあたりまえ。
>日本在住の在日韓国人がハングルを理解しないと、「民族から言葉を奪った」。
>中国が朝鮮族のためにハングルを公用文字の一つにすると今度は「韓国から文字を奪った」
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:13:23 ID:B7nqd1fA
まあ、基地外同士で、やってくれ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:23:08 ID:kUXV21AI
孔子は韓国人ニダ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 11:59:41 ID:7rFx+HF6
>>1
>「ハングルがうらやましいのか」
ふっ。いつもいつも、
注目されたい、
嫉ましいと思われたい、
羨ましいと思われたい、
そう思っている朝鮮人のくせに。
ホントは嬉しいんだろ?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 12:22:24 ID:aCq23vz4
>>70
属国なのを誇るように国旗に書いちゃうような所はそう見られてもしかたなくね
つか、半島自体がちょっと前まで中国のだったじゃんか
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 12:31:44 ID:Pqr6/rbx
キリストも毎日キムチ喰ってたニダ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 12:47:47 ID:KXT2oUpP
ハングルが中国の物って…中国人ってあんなの欲しいの?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 11:26:10 ID:LTHFWhid
ふだんは韓国が起源捏造して
中国の文化盗んでるから
仕返しされたんじゃないの
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 11:30:21 ID:Rd68bzAM
パスパ文字起源だからモンゴルかチベット起源でいいんじゃないか?
そんな怒ることじゃないだろ、普段朝鮮が言っていることだぜ
自分が言われたら怒るって朝鮮は本当に大人気ないなあ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:28:18 ID:FmzHjQIX
日本の字って漢字にしても、ひらがなにしても、毛筆て書くと、美術的だよね。
中国(の繁体字)も美しいけど、


ところで、訓民正音って、毛筆で書けるの?
なんか、アレ筆で書いても、答案用紙の○×つけみたいにしかならないような気がするが。
(もちろん文字自体の美しさなんて全然感じられないし)
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:54:13 ID:pj7L8YCC
>>219
書ける。イウン記号(○みたいなやつ)は
てっぺんから書き始めるのがコツ。
あとは漢字に準じてかけばおk
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 14:03:59 ID:FmzHjQIX
>>220
>書ける。イウン記号(○みたいなやつ)は
>てっぺんから書き始めるのがコツ。

部首のつながりは?
行書や草書の流れるような筆跡の美しさは、
てっぺんから書き始めてどう持って行く?
右につながるにしても下につながるにしても
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 14:14:00 ID:wFHQtym0
ハングルは、中華人民共和国のものアルよ
よって、ハングル使ってる国は、中華人民共和国の一部アルよ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 15:48:47 ID:LE4qS9Lv
>>218文字は基本的な表記法が変化した時点で、それまでのものとは別個のものだとみなすべきじゃないか?
例えば、タイ文字や梵字、チベット文字等はルーツをたどると
インドのブラーフミー文字、さらに元を辿ると中東のアラム文字、
さらにさらに元を辿るとエジプトのヒエログリフに行き着くけど、
「インド系/ブラーフミー系文字」だと言われることは非常に多くても、
「アラム系文字」とか「ヒエログリフ系/エジプト系文字」とか言われる事は比較的少ない。
(文字のルーツをとことん追求する場では多く使われることもある)
それはなぜかというと、これらの文字はブラーフミー文字と基本的な表記法が同じでも、
アラム文字やヒエログリフとは基本的な表記法がまるで異なっているから。
同様に、ハングルもパスパ文字とは基本的な表記法が異なっているから、パスパ文字とは切り離して考えたほうが良い。
そもそも、ハングルがパスパ文字から生まれたってのも朝鮮の一人の学者が言ってるだけで認められてない。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 15:54:51 ID:QwzMhvHB
これは中国起源ということでいいんじゃない、朝鮮人が文句言うべきでない
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 16:19:45 ID:NVrobKGd
いやモンゴル起源ですよ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 16:36:20 ID:JgAgv/JN
>>1
この場合、「ウリナラが作ったハングルが、中国製と間違えてもらうほど普及したのは
喜ばしいニダ」と反応するのが、一番余裕を感じて宜しい。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>221
ハングル版の書道みたいのもあるよ。
書道じゃなくても、普段から草書的な崩し字はよくされてる。
ただ「フト」みたいな、縦二つに分かれてる場合に、右と左が
繋がるような崩し方はあまりしないから、字が汚い人を除けば、
やっぱりある程度、規則的な崩し方が草書みたいにある結果だと思う。

それが美しく見えるかどうかは、それぞれの感じ方によるかもしれんw