【朝鮮戦争】米軍、朝鮮戦争で、北朝鮮への核兵器使用を複数回にわたり検討していた 平壌上空で模擬実験も実施[10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
米軍、朝鮮戦争で核攻撃を検討 平壌上空で模擬実験も

 【ワシントン=犬塚陽介】1950年代から60年代にかけて、米軍が北朝鮮への核兵器使用を
複数回にわたり検討していたことが、公開された中央情報局(CIA)の機密文書で明らかになった。
AP通信が9日、米シンクタンク「国家安全保障公文書館」などが公開請求した機密文書の内容として報じた。

 AP通信によると、朝鮮半島に核兵器が配備されたのは、50年6月の朝鮮戦争勃発後、
北朝鮮の電撃的な侵攻で韓国軍が釜山近くにまで追いつめられていた同年8月中旬だったという。

 当時の米統合参謀本部は、多数の中国軍が朝鮮戦争に参戦すれば、核兵器の使用で反撃する
戦略を描いており、トルーマン大統領も承認していたとされる。

 51年9月には米軍のB29爆撃機が平壌の上空を飛行し、模型を投下して核兵器使用の模擬実験を
実施していたという。

 休戦協定の協議が暗礁に乗り上げていた53年の前半には、米空軍幹部が「もっとも短期間」で
勝利を導けるとして核兵器の使用を提案。同年5〜7月にも米空軍幹部が北朝鮮の
「事実上の共産軍事政権を破壊するため」として、核兵器使用計画を進めていた。

 また、69年4月に北朝鮮が米軍偵察機を撃墜した際にも、当時のニクソン政権が戦術核を使って
北朝鮮を攻撃する作戦を検討。空軍機に核弾頭が装備され、攻撃に向けた準備が進められたが、
中国や旧ソ連の反撃を懸念し、最終的に使用を見送ったという。

MSN産経ニュース 2010.10.11 00:46
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101011/kor1010110047000-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:02:53 ID:2l6Nd/QQ BE:1313382593-PLT(20550)
(´・ω・`)<実験までやったなら、使えば良かったのに……
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:03:18 ID:b6sj7ams
そのときにやっておけばよかったんだよな。
先制攻撃したのは北朝鮮の方なんだし。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:03:21 ID:rbYMXPIB
ヒロシマ・ナガサキ・ピョンヤン
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:03:45 ID:XGFjNtA+
現在進行形だろうに
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:04:01 ID:QfX3Rt7N
マッカーサーってそれで更迭されたんじゃなかったっけ?
別の話?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:04:05 ID:DEx4vh3R
なんでヘタれるんだよ>アメリカ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:05:56 ID:birHl1/J

朝鮮では使用せず、日本だけに使用したのは、差別ニダ!

ウリも原爆被害者になり、謝罪と賠償を要求したかったニダ!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:06:03 ID:oFP6A5Wr
なんで今頃これを公開したか
中共はよく考えな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:08:52 ID:wOUluSlK
(´・ω・`) ヘェイーヤレ ラタティーィア〜
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:09:06 ID:wyQ0mPLH
前から知られてたことやん
一説によるとこれでマッカッカ元帥解任なんて話も
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:14:37 ID:sz5xPMwV
マッカーサーは北京に原爆投下を主張したんだよ
解任されなければその後の歴史が変わっていただろうな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:16:15 ID:wnmRSau7
今更過ぎる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:24:18 ID:VmnhPZk5
>中国や旧ソ連の反撃を懸念し、最終的に使用を見送ったという。
やはりソ連が原爆を持ったのが大きかったんだな
まあそうじゃなきゃ仕掛けなかったろうし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:24:45 ID:mrz7RS2Y
「原爆か休戦か」って丁一権が書いてたジャン

今更何を・・・
16見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/10/11(月) 08:25:19 ID:Rpm+UGA2
>>6
中国の義勇w軍の兵站線にぶち込もうという計画はあったって聞いてる

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:25:28 ID:oDrYVSr9

      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|      日米密約を暴いた岡田です
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |         中国様に配慮して、ビデオ見せねえよ、ボケ
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./


18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:27:38 ID:oDrYVSr9

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
 ミ:::::/ o       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|
  |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ
    |    : : :^:_:^ハ イ     日本の核保有検討を追求している前原です
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v      オマエらにビデオ開示するわけねぇーだろ、カス
/:::::::::::|   ゝ──''"ノ:::::\


19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:28:58 ID:bct9eWkF
こちらが持たなければ相手も撃たないと
何の根拠もなく盲信してた非核信者完全論破
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:29:39 ID:mrz7RS2Y
セガのメガドライブにアドバンズド大戦略って
ゲームがあってね
それのMAPEDITモードで「原爆か休戦か」を基に
朝鮮戦争マップ作ったんだが

めんどくさくなって

隠し武器のゲンバクを使って平壌吹き飛ばしたりしてたな・・・
懐かしい思い出
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:31:41 ID:wPw/LMcI
ベトナム戦争でも検討されてなかったっけ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:32:41 ID:uHQGFy6z
後悔先に立たずだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:35:17 ID:3/AuzEGP
>>22
もうすぐ北京に投下ってこと?
24卵の名無しさん:2010/10/11(月) 08:39:03 ID:2CL3TSbn
米軍の決断のなさが失敗だったね。
10発ぐらいを投下しておくべきであった。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:50:52 ID:mrz7RS2Y
>>24
国務省の意趣返しでしょ
日本憲法草案ではGHQに思いっきり外されたから

近衛とマッカーサーが新憲法を巡り会談したんだが
連合国は一斉に反発
会談は国務省のお膳立てってことで
GHQから外されることに


26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 09:02:01 ID:MuZyouMx

毒を食らわば皿まで、

北京もついでにやっちまえばよかったんだよw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 09:05:22 ID:RjaggwJt
かぼちゃでも落としたのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 09:05:26 ID:8wMa3E2B
はからずも「反撃が懸念される場合、核は使えません」
と露呈しちまったわけだが。
29超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/11(月) 09:09:45 ID:sm5pHciD
>>20
懐かしい。ワシも同じことして友達とゲラゲラ笑ってた中学時代を思い出す。
30めぐ:2010/10/11(月) 09:10:59 ID:OjVQJ0hF
河嶋海科〜昼間から公園のベンチで抱き合いながら濃厚キスの連続を一般人に
ふぉーかすされる。。。事務所サイドは、完全否定だが〜数枚の写真で
認めざるを得ないか。。。?まだ〜子供なのに、体は、大人の女を感じさせる。。。
http://speed01.heteml.jp/
31超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/11(月) 09:12:42 ID:sm5pHciD
>>21
確か核地雷だったような?あれ?デイビークロケットだっけ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 09:29:38 ID:33n0xId4
まぁ、いまから見れば、落とさなくて良かったんだよ(^o^)

戦後間もない頃は「核を使う」と言うことのハードルが低かった、、、
西浦氏の「兵学入門」なんか読んでも、軍人たちは必死に核の戦闘ドクトリンを研究していた
いまだそれは実現できていない、、、
このとき使っていたら、歴史は変わっていただろうな〜

ただ、核を持っていたら戦争にならないかというとそうでもないwww
ベトナム戦争、中越紛争、第4次中東戦争、アフガン戦争、フォークランド紛争、湾岸戦争、イラク戦争
どの戦争も小国の相手はチャンコロ、アメ公、ロスケ、エゲレスと核を持ってる国に挑戦したのだ(^o^)
33きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/10/11(月) 09:34:23 ID:dq8w9f2K
朝鮮戦争の頃はソ連も核を持っていて、
アメリカはヨーロッパ方面の配備を優先しないといけなかったから、
朝鮮半島で使えなかったのでしょうかね。

もし平壌で使っていたら、ソ連から中国か北朝鮮に核兵器と爆撃機を持った軍事顧問団が派遣されていたかも知れませんし。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 10:00:19 ID:Uo0YDKEn
アジアは核の投下庫
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 10:20:10 ID:TxDDQibZ
そのとき落としてりゃこんなことにはならなかったのにねぇ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 10:20:45 ID:cOKlJTI/
ここで核を使ってたら核使用のハードルが低くなって中国やソ連に核兵器を使う口実を与える事になって
世界は今とは全然違うモノになっていた可能性も否定できないね。
今頃は北斗の拳の世界になっていたかも。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 10:26:58 ID:QSF5vh+O
北が駄目だったら、南に落とせば良かったのに
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 10:43:44 ID:84yodpqV
灰が日本に飛んでくるからやめてくれ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 10:56:06 ID:2l6Nd/QQ BE:778301344-PLT(20550)
>>38
(´・ω・`)<広島に落ちましたが、東京まで来ませんでしたよ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 11:38:20 ID:h9cjROwE
北朝鮮ごとき核使うまでもない
41THE 名無し:2010/10/11(月) 13:14:49 ID:QeTONaiN
アメリカさん、どうもありがとう
なぜかって?

あんな半島の蛮族共と同類扱いされたくないから
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 14:27:55 ID:oDGZYWT/
ほんとアメリカは核兵器を使って人を殺すことをなんとも思わない鬼畜だな。
43イムジンリバー:2010/10/11(月) 14:43:36 ID:JC5hjrst

今、ピョンヤンに落とすと、中ロは北を見捨てるな。
あのころとは、立場が違うからな。

アメリカの天下となるだろう。

そういうメッセージを込めて、敢えてこの時期にリークさせる、か。

北朝鮮のお世継ぎは、メタボで軍隊経験が無い大将、と来たw
こんなのが軍を掌握するには、何か目立ったことをやるしかないな。
冒険主義が出てくることを封じ込める。
44ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/11(月) 14:53:40 ID:ytBx51J+ BE:571637928-2BP(3433)
>>1
つかえばよかったんじゃあねぇ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 15:07:31 ID:ZZeaDGZv
51年9月じゃマッカーサー解任(4月)より後の話だね。

マッカーサーは中国領内を核攻撃するのを考えていて、それが解任の一因に
なったといわれているけど、解任後もアメリカは朝鮮領内への核攻撃は
有力な選択肢の一つと考えていたってことになるか。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:13:48 ID:548I4BsA
 >多数の中国軍が朝鮮戦争に参戦すれば、核兵器の使用で反撃する戦略を描いており、
 >トルーマン大統領も承認していたとされる。

俺が読んだ本では、マッカーサーが中国軍を撃退するために核兵器の使用をトルーマンに
提案したが、トルーマンが拒否。
その後、トルーマンはマッカーサーを解任したということだが・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:14:39 ID:6NhRzzcl
 え?これはそんなの常識のうちだろ?今になって新発見なの?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:27:53 ID:sU1zzt86
昔からよく聞く話だが、これって何かニュースなの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
実験なんか捏造に決まってるだろう。
人権、民主のリーダー、輝くアメリカはそんな戦争犯罪をやるはずはありません。
中共の捏造だ。