【中台】台湾の馬英九総統、劉曉波氏のノーベル平和賞受賞に祝賀の意を示す[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:25:40 ID:CsRbNJ5e
>>36
日本の媚中が異常なだけだろ
世界中に親中派は存在するが、彼らは現実主義だし打算的だ
中国と(一見)親しく取り引きをしていても、中国のために国際社会を敵に回す気なんかさらさらない

どこかのサヨク政権みたいに、頭がイカれてるわけじゃないんだよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:27:06 ID:NvmVdkNl
>>39
俺が知らんだけなのかもしれないけど、ノーベル賞の件で
「おめでとう」を言った政治家いるか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:28:02 ID:p4lpYMKG
台湾の外省総統でさえこれぐらいのコメントする。
一体何なんだ? 日本の糞バ管は! しかも此奴市民運動出身だと自分でも
言っていたわな、代表選の演説の時も。
これでもこんな奴を支持している奴等って、どんな頭の構造してんだ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:29:32 ID:+qYKGRDy
馬英九でさえ・・・・
本気で日本のヘタレぶりは信用失墜だろ。
いい加減筋の通ったことやってみせろよ、菅。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:31:36 ID:CsRbNJ5e
>>40
ごめん
ちょっと勘違いした
政治家全体のことだね

じゃあ仮に言った人がいたとしよう
誰が報道するんだろう?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:31:55 ID:8G1N15Am
そんなこと言っていいのかよ馬w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:32:53 ID:NvmVdkNl
>>43
ブログなりツイッターなりで言った人知らないかな、と。
報道されるとは端から思ってないよ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:35:08 ID:eQ58ttce
台湾さえも祝福メッセージを・・・
日本はなにやってんだろか。


てか台湾は香港の二の舞になるなよ〜あんないい国他にないだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:40:52 ID:zD+/x/2G
あの総統ですら誉めてるのに、バ管ときたら曖昧な言葉で逃げてるとは…
お前は市民運動家出身なんだろ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:44:57 ID:CsRbNJ5e
>>45
数人パッと見られる人を確認してきたが、見つけられないな
ネットを用いる人が増えたとは言え、年配の人はブログ等を持ってないからなあ

ただ、普段から中国批判してる人が、今回あえておめでとうを言っていないからと言って、中国に媚びてるとは限らないだろう
個人的には、こういう機会は利用していくべきだとは思うが
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:46:12 ID:qj6HYXO8

外省人らしい

発言内容だなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:51:41 ID:CsRbNJ5e
>>45
「おめでとう」ではないが、舛添が劉氏をノーベル平和賞に選んだ英断を讃えてたw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:10:52 ID:PNXrTK3v
こっちは過疎スレになるだろうが、一応書いとこう
中川秀直が意外にも、劉氏の釈放を訴えられない管をブログで批判してたぞ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:37:11 ID:XWj3nFib
エセ左翼が大弱りwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 01:24:34 ID:wl6tbk1W
馬って親中派じゃなかった?親分から怒られるんじゃねえの
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 01:33:39 ID:UugYX6ta

劉暁波氏のノーベル賞受賞に対してあの様な理不尽な対応に、世界から非難

劉暁波氏のノーベル賞受賞に対してあの様な理不尽な対応に、世界から非難

が盛んになり、世界からの孤立を避けるため日本に対して恫喝から、

同じいつものパターンとして微笑に舵を切って、拉致したフジタ社員の解放

をしてきた。

天安門事件の時も西側世界からの非難、経済制裁の包囲網を打ち破るため、

天皇の訪中を強く要請する微笑工作を行い、自民党政府を懐柔する。

この工作に関して、ヌケヌケと中国の外相・銭其琛は、西側の一番弱

い横腹・日本に風穴を開けることに成功したと傲慢に回顧録に書いている。

このような微笑工作にまた騙されない様に、(何時も中国が日本に言うセリフ)

「歴史を鏡として」確立した対中戦略の研究が肝要
 
しかし、菅総理の話しぶりだと、情けないが又同じ失敗をしそうだが
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 01:48:06 ID:j80d5EWT
ここで総理が
靖国神社に参拝して
その後
台湾訪問したら面白いのに
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 01:49:17 ID:GyOSNwL0
●日本の不幸は中国と朝鮮である。

この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

●「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。

◆悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。         ←菅内閣イマココ

私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年) ←今から125年前
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 01:56:22 ID:pe4F/b+F
          。 。 。 。 。 。          彡
          |∨∨∨∨∨|
          |_____|
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                    彡
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   日本人拉致工作犯の釈放嘆願書には署名できるが
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     中国で投獄されてるノーベル平和賞者の釈放嘆願書には署名できない!!      
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    え? 尖閣侵略? 日本人が人質? 
         ヾ.|   ヽ-----ノ /       なにそれ?  
          |\   ̄二´ / 
         /   、 ....,,,,./
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |
         |        |                   彡
          |   □■□ |
          |   ■□■ |
          |   /、  |
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 01:57:21 ID:Nl6pipM4
台湾ワロタ

政権交代もしてるし、やっぱり民主主義の国だよな。
次くらいに民進党に振れてくれれば良いんだけどね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 02:02:44 ID:8Zo6/fy5
先進国から技術を盗み違法コピー商品をバラ撒き
小数民族を殺しまくり資源と文化と領土を奪い肥え太った
奴隷商中国共産党が仕切る中国ってこんな国ヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
http://www.youtube.com/watch?v=DVoId7oRMWc
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
http://www.youtube.com/watch?v=LdD76ZeYJrA
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 02:06:19 ID:FH+uCiA+
台湾は他国のことを言う前に、陳水扁前総統を釈放しろ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 03:16:46 ID:UugYX6ta
>>54

1992年の天皇訪中時、独裁政権中共の首相が、あの傲慢な李鵬

3年後の1995年にオーストラリア首相に「オーストラリアは日本を大変頼り

にしている様だが、日本など20後に消えて無くなる」と言った奴
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 03:25:20 ID:Mke5gOXw
台湾にも報復してたら世界中すべての国に報復しなければならない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 03:27:27 ID:xImFou+R
>>61
これだけコケにされて、ヘラヘラしながら中国に赴く
日本の媚中議員って、何なんだろうね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 03:44:25 ID:WEqiqCjE
ポッポも何も考えずにおめでとうございます!とか言って
あとでお叱り受けて青ざめるくらいの芸を見せて欲しい
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 03:53:40 ID:EhFj6tkt
下らない人気取りなんだろうけど
それすら出来ないミンスはゲロ以下なんだよね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 04:18:31 ID:LjVO+jyT
バ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カン
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 05:30:46 ID:1LNz0QLo
太古、陸続きだったのが戻るに戻れなくなったのか
古代、仕方なく海を渡って住みついたのか
何か目的を以て好き好んでやって来たのか
理由や動機は分からんけど、
海を渡ったことで決定的に何か変わったんだろなと
そんなことに思いを馳せてる今日この頃
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 06:35:22 ID:3xTvNUpl
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 11:42:37 ID:Bhq/QasW
>>52
本当、エセだわあいつら。
欧米の人権活動家はこぞって祝賀の意を示してるのに、
普段人権人権うるさい日本のブサヨクはなんなんだ?
偽善者が。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 15:52:54 ID:rRD60Oeh
菅というか民主党が目指しているのが真の民主化ではなく、
中共のような一党独裁であることがよくわかる踏絵ですた。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 15:52:53 ID:XYUgjU04
>>67
人種がちがうんだと思う
かつて半島南部に住んでいた和人は白村江後に日本に逃れたんだよ
かつて長江中下流域にすんでいた和人の祖先の一支流はインドシナやチベットなどの周辺や高山に逃れたんだよ
貴州の少数民族の人たちの顔は日本人(弥生系)に非常によく似ている
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 16:06:13 ID:PNXrTK3v
>>58
民進党は汚職の方が問題視されてるからねえ
国民党が勝ったのもそれこそ思想的な部分じゃなくて、民進党より腐敗度はまし、というだけだからなあ
もっとクリーンになって、そのアピールが成功すれば、民進党勝てるだろうけどね

でも国民党は天安門とかちゃんと批判するから、やっぱり日本の媚中政党とは根本的に違うんだよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 16:48:58 ID:Bhq/QasW
>>72
腐敗度において、国民党が民進党よりマシなんてことはないだろいくらなんでもw
ただ民進党が理念で政権の座を奪ったのに、結局やってることはグダグダで、
挙句陳水扁の汚職だから、それで必要以上に失望されたという面はあると思う。
そこへきて、対立候補の馬英九がハンサム(笑)でクリーンなイメージだったからねw
ま、奴も市長時代のスキャンダルで新聞をにぎわせたことはあるが。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 16:57:38 ID:PNXrTK3v
>>73
陳水扁だけじゃないじゃない
汚職に関しては体質的に民進党の方がひどかった
日本から見たイメージとは違うと思うよ
特に民進党のイメージは
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 17:17:45 ID:PNXrTK3v
>>74
改めて読むと我ながらわかりにくいな

国民党と民進党の差に関しては、各党の現実な問題というより、あくまでも「イメージ」の問題ね

事情は異なるけど、日本の一般人も事実より「イメージ」にコントロールされるじゃない
たとえば「でも自民党よりはマシ」とかね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 18:06:11 ID:XWj3nFib
>>69
日本の人権団体の何割かは、中共の工作員が主宰してるんじゃね?
77謎の中国人:2010/10/10(日) 18:20:32 ID:fGGq4DAX
空缶政府は台湾以下か・・・。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 18:27:56 ID:zs0XRjt3
親中の馬政権よか遥かに媚中の管政権。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 18:28:49 ID:TShraaMK
政治ってのものよく理解しているところはさすがだわ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 18:32:49 ID:Bhq/QasW
>>75
ああ「イメージ」ね。それなら分かる。
民進党は政権をとったときと取り返されたときとで、
そのイメージの落差はハンパないから。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 19:25:23 ID:jKBW2tkW
>>69
日本共産党はダンマリなんだよねぇ。赤旗では弾圧された活動家として紹介しているが。
社民党は「無かった事」になっている。人権、民主主義、自由、全てが封殺されているのに。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 04:28:24 ID:aZ+h/kor
>>73
>市長時代
マオコンゴンドラにクーラー付けて置けよと。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 04:29:18 ID:aZ+h/kor
馬・総統、劉暁波氏ノーベル賞受賞を祝福 2010/10/08
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=111310
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 09:09:59 ID:ZitKfYUF
>>73
いつも顔のいいほうが勝ってる気がする。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 15:47:37 ID:0phwdO94
>>84
実際、ルックスで投票している人間はいるっぽい。

【台湾】馬英九総統の人気を熱烈に支えてきた、女性の支持離れが鮮明に 男性の不支持率は71.5%に達する 台湾世論調査[12/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260876559/
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 16:09:30 ID:Wvag5dgX
馬でさえ祝賀の意を示してるのに、日本の誤敬関係バカと来たら... トホホ杉
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 16:09:28 ID:LEKeMXx0
>>80
そもそも前々回の選挙は国民党が割れたから民進党が勝っただけで、
内政、経済、外交で民進党に期待してる層なんてほぼ居ない。
クリーンなイメージとマンネリ打破で期待したら汚れてるし何も出来なかった。
正に日本で言う民主党っていうのが知日台湾人の反応。
日本のメディアは恣意的に報道してるよ。金美玲だって誰も相手してない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>87
悪いが前半の部分は分かっている。
日本のメディアは恣意的に報道どころか、報道すらしとらんので、
おそらく一般の日本人は、民進党という党があることすら知らないと思われ。

金美齢さんを相手にしていないか。そりゃ金さんも台灣を見捨てるわけだ。
人生の大部分を台灣独立にかけてきたというのに、
その祖国に相手にされないんじゃなあ。