【EU・中国】中国、一方的に記者会見を取りやめ 中国政府に批判的なメディアに強く反発−EU・中国首脳会議[10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 中国 一方的に会見取りやめ -

今月6日、ブリュッセルでEU=ヨーロッパ連合との首脳会議を行った中国が、首脳会議のあとの
共同記者会見に中国政府に批判的な一部のメディアが出席することに強く反発し、一方的に記者
会見を取りやめていたことが明らかになりました。

EUと中国は、今月6日、ブリュッセルで首脳会議を行いましたが、当初予定されていた温家宝首相
やEUの対外的な代表を務めるファンロンパイ大統領らによる共同記者会見が、突然、中止されま
した。これについて、ブリュッセルに駐在する各国のメディアで作る国際プレス連盟は、8日、声明
を出し、人権問題などで中国政府に批判的な一部のメディアの記者ら4人が記者会見の会場に
入ろうとしたところ、中国側が治安上の理由をあげて出席に難色を示したとしています。そのうえで、
EU側の許可で4人が会場に入ると、中国政府は記者会見に参加しないと一方的に通告してきた
ということで、国際プレス連盟は、メディアを検閲する行為で許されないと中国政府を強く非難して
います。この問題について、EUの関係者も中国側の要求で記者会見が中止されたことを認めて
おり、中国政府の対応にヨーロッパのメディア関係者の間で批判が強まっています。

ソース : NHK 10月9日 5時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101009/k10014489121000.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:44:04 ID:N35lQK5K
日本の孤立が目立ってるねヤバくね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:44:37 ID:IO4SnlmA
早速、妻を人質にとったらしい。
http://www.asahi.com/international/update/1009/TKY201010080588.html
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:44:43 ID:Ne0gVwq2
中国が暴れております
5Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/09(土) 05:45:13 ID:RjfvspoU BE:186873326-PLT(14444)
あーw
スッカラカンのせいで日本は中共の仲間扱いだw
どーしよ(棒
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:45:45 ID:f3D5oVd5
精神分裂症国家のチャンコロにとっては朝飯前だよwww
外国メディアはチャンコロのブザマな姿や態度をバンバン流してほしい!
7ななし:2010/10/09(土) 05:46:25 ID:pCUwe3jX
>1
アホすぎる…

だからアチコチ噛み付くなと…
これはひょっとして日本の土下座外交が今になって効いてきてるのか?

なんか勘違いしちゃったの?チャンコロは?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:47:21 ID:F/Cjnnp9
中国共産党、「日本の天皇だ、天皇を呼びつけろ。誰か太いパイプを持ってる奴はおらんのか?」
中国共産党、「日本の天皇だ、天皇を呼びつけろ。誰か太いパイプを持ってる奴はおらんのか?」
中国共産党、「日本の天皇だ、天皇を呼びつけろ。誰か太いパイプを持ってる奴はおらんのか?」
中国共産党、「日本の天皇だ、天皇を呼びつけろ。誰か太いパイプを持ってる奴はおらんのか?」
中国共産党、「日本の天皇だ、天皇を呼びつけろ。誰か太いパイプを持ってる奴はおらんのか?」

だれか、宮内庁に電話してくれ。
絶対に今上陛下を、中国共産党に合わせないでくれと。
もう、天安門の二の舞は嫌だ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:47:39 ID:gDgvJ784
中国人はほとんどバカなんだけどトップだけが油断ならんのだよな。
でも最近の中国はおかしいな。内部分裂でもしてんのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:48:30 ID:2GOZKcdX
尖閣、ノーベル賞、これでバブル崩壊したら中共は終わるね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:48:50 ID:N35lQK5K
欧米人に日本も中国も目糞鼻糞なんだよね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:49:16 ID:IO4SnlmA
>>8
人質を取るような国に天皇陛下をいかせろと・・・?
戦争継続中の韓国に行かせるよりも有り得ない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:51:27 ID:8pJh0tZc
>>1
集団は強気だが個人は弱い中国w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:51:45 ID:JHJVMG2l
レアアースの輸出差し止めで授賞の後押ししたのは自分自身
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:52:12 ID:VTJ9IUL6
We Love Norway
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:53:06 ID:bozZSyWX
温家宝にも振り付け師はいるんだあ。
監視社会で息が皆できない。北朝鮮と変わらない。
17無名だよ:2010/10/09(土) 05:55:13 ID:GI3stCsL
おいおいおぃ。。

ガキかよ。。

駄々っ子丸出しじゃねえかよ。
18Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/09(土) 05:55:19 ID:RjfvspoU BE:872071878-PLT(14444)
そういや、狗HKはクローズアップ現代で「六四天安門事件で虐殺はなかった」とかぬかしてたよな。
これを報道してどうしたいんだ?
支那様の狗HK
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:55:39 ID:8DfhNpbn
自分に都合の悪いことを聞かれそうな場所には出ない。国民にも都合の悪い情報は見せない聞かせない。
いったい中国とはまともな人間が暮らす国なんだろうか?北朝鮮とどこが違うんだろうか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:56:43 ID:sQt+llc/
さすが世界に名だたるならず者国家
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:57:41 ID:9Vxq8pKm
中国は今までの自己中心的な振る舞いでは通用しなくなってることに気づけよ
通用するのは殆ど国際社会に関わらず、影響もない北朝鮮ぐらい
国際社会にかかわりが深くなればなるほど、国も協調性を養わなければ破綻する
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:58:04 ID:dzDyA/6g
日本カスゴミ「中国を孤立させるな!日本が役割はたせ!」
23ななし:2010/10/09(土) 05:58:53 ID:pCUwe3jX
>21
だよな
それが通用するのは日本ぐらいなもんで
やっぱ勘違いしちゃったんだな…
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:59:14 ID:rv+l2zEC
一党独裁国家のやり方を海外でやったら余計に反発食らうとわかってないのが痛い。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:01:08 ID:XqmNMMuf
裏切りのブラジルロスケも入れてあげてw
しかも11月には広島ダライラマがあるし
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:02:29 ID:9Vxq8pKm
それにしても尖閣での腰抜けな対応がつくづく悔やまれる
中国人の船長を釈放せずに、中国の野蛮な対応をあえて日本が受け
ベトナム船の拿捕、ノーベル賞で中国の異常、理不尽振りを国際社会に知らしめて
国際社会から中国を決定的に孤立させることが出来たのに
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:03:07 ID:9oUuTUeC
中国の権力が強く影響を与える地域でやるなら、過去にイラクとか
同じような国があったけど、外国に出て、この態度はないな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:03:14 ID:j3HKdKMv
これで日本のマスゴミは,このことを報道しなくなるのかな。

>>19
日本も同じですよ。

国民に知らせたくない情報は,マスゴミが一致して報道しないですよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:03:38 ID:upH0lJ8k
中国って人と米国債しか持ってないのに、不遜な態度を取りすぎ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:05:57 ID:j3HKdKMv
欧米は,極東の二国を代わる代わる叩いて,分断統治することを基本戦略としてきました。

今度は中国の番ですね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:06:21 ID:Fr5G73py
中国人にビビっているから2ちゃんでしか攻撃できないって言われて
ぐうの音もでないおまえらなんぞ日本のために何の役も立たない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:07:51 ID:Wrs8InY4
>>19
中国=大きな北朝鮮
北朝鮮=小さな中国
所詮同じ穴の狢よ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:08:24 ID:q40+hohy
中国の死亡フラグが………w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:09:01 ID:A5IMVCMC
日本が中国に勘違いさせちゃったもんだから
強気な態度で押し通せば、それが世界にも通用すると思いこんだんだろ

つまり・・・日本が悪い

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:10:04 ID:SeKrpp7u
>>28

だが、代わりに、2ちゃんが報じる。

独裁の怖いところが、その自由が無いこと。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:11:45 ID:RXok3zyb
欧米は毅然としているね。日本はいつも腰砕けで連帯できず。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:14:39 ID:+FOnUQEP
日本で報じなくても海外が報じてる。
最近は英語読めない奴なんて少数派だろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:16:32 ID:uwaepbVf
>>37
共同通信などの意図的誤訳に対抗する手段は
「引用記事原文を読め」しかないからな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:16:44 ID:Lr37+cDq
あの中狂の報道官」が美しいとか抜かしてたキチガイはどうしたんだ?
出て来いよ、低脳www
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:20:08 ID:L1j/41T4
国連で非難しろよ欧米は
理事国の地位が危うくなるくらいに
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:20:29 ID:rL94WoH+
>>39
世界中にいる華僑だから
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:20:55 ID:juJ7+0GJ
13億人の赤ちゃん
バブーアルネ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:22:26 ID:8pJh0tZc
>>39
確かにその審美眼は疑うwww
ところで
前の「加藤茶に激似」の報道官はどうしたんだろ?
いつも、「いつギャグ言うか」期待してたのにwww。
44肉食うさぎ:2010/10/09(土) 06:23:01 ID:3hQW8MWp
中国は、ノーベル賞をもらって涙目・・・
南トンスランドは、ノーベル賞をもらえなくて涙目・・・

<丶`∀´><どちらの国も愉快ニダよね!www
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:27:18 ID:lGIpefvX
いいねえ中国はどんどん勝手に孤立化していくねえw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:27:31 ID:gj0trDRf
円安工作を手伝ってくれるのか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:27:52 ID:Zhr9muZy
基地外国家、シナ!中共独裁恐怖政治!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:28:53 ID:8Q45DYG0
何かで、古来日本や天皇に不当に手を出したらただでは済まないというのを読んだけど、中国と小沢は
八百万の神々の逆燐に触れたんだよ。自らの祭司長たる天皇を軽んじたことで。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:29:07 ID:Nyj2aczc
シナは自ら敵を増やしてしまったな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:29:45 ID:z7vmJ+fz
了見せまっ!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:36:04 ID:z4tc+gIl
相変わらず、お子ちゃまね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:37:32 ID:NvmVdkNl
もしかして尖閣をきっかけに歯車狂い始めてる?
もう少し前からだっけ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:40:34 ID:sQt+llc/
中国は自ら敵を増やして言ってるのにその中国に同調しようとする空気の読めない民主党

中国対世界の戦争になっても日本が中国に付きそうで怖い
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:40:58 ID:z4tc+gIl
これが国連の常任理事国やで。
55肉食うさぎ:2010/10/09(土) 06:57:13 ID:3hQW8MWp
<丶`∀´>つ【9月】
<丶`∀´>つ【尖閣衝突事件】
<丶`∀´>つ【売国ミンスの超ヘタレ対応】
<丶`∀´>つ【八百万の神々の逆鱗に触れて・・・】
   ・
   ・
   ・
<丶`∀´>つ【10月】
<丶`∀´>つ【神無月】
<丶`∀´>つ【八百万の神々】
<丶`∀´>つ【出雲大社】
   ↓
とりあえず・・・
   ↓
<丶`∀´>つ【中国南部の海南省で豪雨】
<丶`∀´>つ【ノーベル平和賞で中国の面子を潰す】
   ↓
<丶`∀´>つ【ワクテカな神無月はまだまだ初旬!】
<丶`∀´>つ【この先のお仕置きは何が待っている?】
<丶`∀´>つ【そろそろミンスへのお仕置きが来るか?】
<丶`∀´>つ【こう、ご期待!!www】
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:58:53 ID:lb0/g460
>>52
八百万の神の国に因縁ふっかけて喧嘩売ったんだから
それ相応の祟りがあって当然です。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 06:59:34 ID:l8X71Dee
>>53

中国に気を使うにしても
「あそこは危険な国だから、武力衝突をできるだけ回避するために、今は刺激しないように」ならまだわかるけど、
「中国は良き隣人であり、経済大国であり、日本にとって重要。日中友好は大切」って言い回しだからなぁ。
 中国何百発ものミサイル向けられていて、尖閣事件で恫喝されているというのに。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:01:04 ID:swTLMZRu
世界を敵に回す中国乙
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:03:32 ID:4XJjfYii
中国が叩かれるのはいいんだが、
日本政府が中国寄りなのが気になる
このままじゃ日中双方フルボッコで
また戦争で負け組みになる
今度こそ日本は勝ち組にいないといけないのに
時の政権は民主党。
マジで日本このままの政府の姿勢だと
世界的に孤立してやばいよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:08:22 ID:F/Cjnnp9
三権分立を中国当局に要求。
普通だよな。
いまの所、NHKテレビは事実だけを淡々と報道中。
まぁ、普通だ。しかし、これからどれだけ媚中に寄るかどうか。

中国と欧米が対立激化。

ここは日本が仲介に出るべき。

天皇陛下訪中。

中国共産党「評価する。」

FUJITA社員、中国のチャーター機で帰国。

まじで画策してそうだな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:10:09 ID:SSNwSgbZ
ますます世界が中国から孤立していくな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:10:17 ID:x1M7N3jx
そろそろ日中記者交換協定もはっきりさせないと
日本マジゴミだぞ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:12:34 ID:Kl4BqKjg
>>31

バカか。そんなことは政治家のやることだ。何でも役割ってモノがある。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:12:41 ID:TIs+IDCu
中国の異常っぷりに全世界が感動した!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:13:00 ID:T+ZWim04
>>52

せこいテロをやる他は日本軍から逃げ回っていただけの腰抜け毛沢東率いる共産党が支那大陸を牛耳った段階から狂ってたよ。
あんな屁垂れ共にさえ完全に頭を押さえられてる支那人民はどれだけ意気地がないんだ、とも思うが。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:13:49 ID:+FOnUQEP
そろそろ日本のメディアもマジ危ないぜ。
朝日新聞の今期利益率前年比-1760%ってなによこれwwww
他の各誌も似たような状況だってさ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:16:58 ID:p4lpYMKG
この問題で、中国を支持するのは世界の中で北朝鮮と日本の管政権ぐらい
しかないだろう。
68ななし:2010/10/09(土) 07:17:16 ID:pCUwe3jX
しょうがねぇだろ
どこのメディアも中国の息が掛かってるんだし
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:17:57 ID:4XJjfYii
>>66
あれだけ反日色強い文章を毎日読まされたら、日本人なら
解約したくなるわww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:19:16 ID:LfsAaUxf
尖閣以来、風向きが変わって中国が壊れてきたな
どうしちゃったの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:19:47 ID:vrgUAAdw
>>66
それ、どこで見られるか教えてくれ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:21:20 ID:KLreYMlA
情けない国だねぇ♪
さっさと滅びろよ恥晒しの糞中国。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:22:43 ID:WR8COhsR
>>71
ググってみたけどこれは?
http://www.garbagenews.net/archives/1138999.html

-1760%じゃなくて-760%だね。
多分書き込む時の打ち間違い。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:28:31 ID:ah1cUTIb
やばくなったら天皇訪中で大丈夫
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:29:13 ID:KsGAf3dJ
どうした中国
ふてくされたガキみたいな外交になってるじゃないか
静かに情報遮断して、知らんふりしてりゃ
「やっぱり中国だなー」程度の反発で終わっただろうに
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:30:29 ID:r5Yf+mdK
奢れるもの久しからず
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:31:26 ID:4KYeVU9y
中国坊ちゃまの我が儘に付き合いきれませんw
78ななし:2010/10/09(土) 07:31:34 ID:pCUwe3jX
どうした日本
いじめられたガキみたいな外交になってるじゃないか
普通にビデオ公開して、歴史的な資料を世界に配信してりゃ
「やっぱり日本が正しいなー」程度の問題で済んだだろうに
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:31:57 ID:Wj6IEgRG
というか、日本と揉めた分、他国には暫く愛想良くしておいた方が良かったんじゃあ……?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:33:48 ID:vrgUAAdw
>>73
ありがとう。
数字がマイナス側に突き抜けちゃって、グラフのプラス側の目盛り、もういらない感じだな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:34:02 ID:pM7Jyp6W
>>1
国家が厨二病ってw
82肉食うさぎ:2010/10/09(土) 07:34:28 ID:3hQW8MWp
>>73

<丶`∀´><ニダッ?見えるのは▲ばかりニダ!www
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:34:32 ID:BLetwEmA
中国って尖閣の件で外交上手になったと思ったけど
ただの行き当たりばったりの駄々っ子なだけだったのかw
戦略もなにもなかったんだなw
84卵の名無しさん:2010/10/09(土) 07:36:48 ID:m9BiEBds
もがけばもがくほどドツボにはまっていくwwwww.

 いいぞ、どんどんやって共産中国の強権政治の実態を
さらしてくれ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:37:49 ID:4KYeVU9y
つか相変わらず正面突破に弱いな中国 100年前と変わって無いわw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:39:23 ID:b3zMrphT
>>1
メディアを検閲する行為で許されない


中国では普通のことだからね、メディアは検閲するものと。
87無名だよ:2010/10/09(土) 07:41:37 ID:GI3stCsL
中国民主化実現すればどんなにアジアが平和になるかわかった。世界の経済もよくなるし環境もよくなる。こんないいことないよ。

今が中国国民にとってチャンスかもな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:41:41 ID:NLXYW3Gq
こういう時は、
ヨーロッパの毅然とした態度が光るね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:41:49 ID:Mcz7wqAb
>>83
尖閣の件は日本が酷すぎるだけのお話で外交上手でもなんでもないぞ、中国は。
連中は普通の国では出来ないような無茶を平気でできるだけのお話。
それを見切った相手が中国の無茶に動じなくなった時点で手はなくなる。
90卵の名無しさん:2010/10/09(土) 07:43:21 ID:m9BiEBds
古舘は中国外交は大人の外交などとたたえていたが、
ガキにも劣る稚拙外交じゃないの。

 
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:43:56 ID:KOzwOunQ
もしかして下手に出て中国を増長させ
世界中に叩かせる日本の大作戦成功かwwww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:44:14 ID:Mcz7wqAb
>>87
そうは思わん。

中国が民主化されたら愚民の愚かな要求がストレートに政策に反映されるようになる。
よって、中国の行動はより抑制の効かないものになる。
中国の民主化は世界の不安要因w
93無名だよ:2010/10/09(土) 07:45:32 ID:GI3stCsL
なんかいつの間にか北朝鮮より悪質な国になったな。w

まさに今がバブル最高潮の時期だ。間もなく崩壊するのは間違いないだろう。
94ななし:2010/10/09(土) 07:45:42 ID:pCUwe3jX
民主化以前に、中国人がイランだろ
この際、世界の為に中国人抹消して欲しい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:46:44 ID:7GmTjNAZ
>>92
あれか。ドルアーガを倒して見たら、そのコントロールを失った
残りの魔物達が余計凶暴化した!というどっかのゲームの初期
設定みたいな状態か。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:48:54 ID:vnLZHd32
人権無視の中国共産党は世界一の大馬鹿者国家だ、自由主義国家になりなさい。
国民が今、立ち上がりのチャンスだ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:49:27 ID:yrljPob2
最悪
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 07:59:19 ID:LH6FpbKM
世界中の嫌われ者国歌 中国
99バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/10/09(土) 08:00:23 ID:O3wwXu5V
韓国は?韓国は呼ばれてないの?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:00:56 ID:IJU2TtF5
中国の最近のジャイアンっぷりは酷過ぎ。

調子こいてんじゃねーよシナチクが!

キャンて言わすぞゴラ!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:02:47 ID:yvahiMXq
<丶`∀´> 親びんをいじめると許さないニダ

( `ハ´) 人権より独裁が文化アルネ

(´・ω・`) 同じ穴のむじなとは

(゚<_、゚ ξ  China and North Korea are foolish

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:06:21 ID:IBUYjhEW
じゃあ朝日とNHKは貴賓席でしょ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:08:42 ID:f5Yk3xpa
日本のマスゴミは支那犬。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:10:25 ID:Gp+QMu3O
ほんとヤクザ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:13:23 ID:G4tdHhM9
世界の嫌われ国家
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:14:45 ID:ZzlUikHD
いい感じいい感じ(笑)  中国のDQNさがガンガンと
世界中に発信されてメシウマです(笑)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:17:10 ID:TKgsjFl1
■■■10月16日 デモ行進&中国大使館 包囲■■■

期日
平成22年10月16日(土)
内容
14時00分 集会 <<<青山公園 南地区 (地下鉄「乃木坂」駅 5番出口)>>>
15時30分 デモ行進 出発
  → 終了後、中国大使館前にて抗議行動
[10/7更新]

主催
頑張れ 日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:18:18 ID:LRYVYeCZ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ  ノーベル平和賞受賞おめでとう!!
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`ハ´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
109卵の名無しさん:2010/10/09(土) 08:18:41 ID:m9BiEBds
もはやなりふりかまわず共産党支配の凶悪な正体を
あらわにしたというわけでしょう。見かけはバブル経済が絶頂の
ようだが、国内にはさまざまな不満が蓄積している。危険な状態な
のかもしれんね。
 強くなったから強圧的なのではなく、弱いから虚勢を張っているのかもな。

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:19:03 ID:JCGPKHve
>>3
やるなぁ中国w そうこなきゃ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:22:04 ID:gWS8fCHd
韓国も中国に続けよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:23:34 ID:nAE/zimq
中国ロシアコリアVS米EU日本で第三次世界対戦希望。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:25:44 ID:Cn/73Z8o
世界が孤立していってる
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:28:29 ID:l8X71Dee
>>73
>-1760%じゃなくて-760%だね。
多分書き込む時の打ち間違い。

いや、-760%でも十分凄い、って思いながら、下の方見たら・・・
朝日新聞の個別営業成績前年期比 当期純利益 ▲1121.3%

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:31:41 ID:rExKUHZT
せっかくEUと仲良くしようとしても
この低レベルな対応がすべて台無しにした
116異邦人さん:2010/10/09(土) 08:35:14 ID:8P06Uj2f
金持ちが増えれば外からの情報が流入するから
中国みたいな集団は怖くてしかたないだろうな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:40:05 ID:xaxZCqvd
>>112
ロシアは支那にはつかないよ
ベトナムの海軍基地の使用を再開してるし

基本強い側に付くのがろしあ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:42:29 ID:Hva5kzLi
ドイツ,イギリスが中国への支援を打ち切って、他の国も真似して支援打ち切り表明したね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:52:05 ID:9p76PL3h


                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  コイツラ、調子こき上がって!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   EUもじわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/





120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:56:50 ID:AhL9HEs9
>>112
ロシアはまちがいなく中国を裏切るわ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 08:59:30 ID:Kvu8+3tE
すげぇ。どんどんヘイト貯めていってやがる
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:00:31 ID:8+0/iHK5
>>101
バカ菅のコメントのおかげで
日本も同じ穴のむじなと世界から見られてんだよなぁ・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:00:53 ID:nD9vNDu3
外交では恫喝しまくってるが、実際に戦争になると負けてばかりの中国
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:09:01 ID:TvVCMXOA
このシナにひれ伏してるのが日本の政・財・官なんだよね、情けないというより恥ずかしいな




125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:10:28 ID:8ctjVHLX
>>92
ソ連崩壊前の論法と同じことを・・・。
実際は世界の混乱は呼ばなかった。

本来の中国領土の国名が変わり、
各自治区が国家として独立する。
それでほぼ終了。

日本への大きな影響というと・・・・
朝鮮自治区が独立するとき南北が
統一できるかもしれないな。
高句麗が復活するかもしれん。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:20:41 ID:Ns7oIB0G
中国は東〜南アジアでもヨーロッパでも嫌われ者
せいぜいアフリカあたりと仲良くしてくださいな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:25:03 ID:CriIjDPd
>>122

で、ついた仇名が菅中拝w
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:26:56 ID:piC7TiI6
日清戦争前の日本に対する清国のようだ。軍艦で乗り込んで好き放題の狼藉。
日本人の多くは知らないみたい。官房長官でさへ日本が一方的に迷惑を掛けて
きたように発言する今日この頃。バカみたい。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:27:52 ID:n2D665Ym
共産党の力によつて全ての民族を 押さえてきたんぢやね、一党独裁の終焉が中国の崩壊つてことか。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:32:05 ID:CsBPw0rm
キチガイ中国炸裂だな。人民元切り上げで中国終了。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:35:00 ID:DCUy2D+m
中国と朝鮮半島と日本政府と日本メディアに関して批判的反発不信感をもった国民は
この一ヶ月間に大量に増えた気はするなw

アフリカだって中国と仲良くしたくはないだろう。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:37:13 ID:g/xpkoLG
民主化して自由を得た土人が14億も野に放たれるのは御免だわ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 09:39:35 ID:nD9vNDu3
力を持ったらそれを使って好き勝手していいと思ってるんだから、とんだジャイアン国家だよな
中国より遥かに力を持ってるアメリカでさえ、ある程度控えめにしてるっつーのに

世界が中国から孤立して、そのままそこで乾いていけ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 10:09:07 ID:l8X71Dee
>>133

それが中国(それから朝鮮半島も)の伝統的な考え方なんだろうね。
立場の上下や勝ち負けにこだわり、対等という考えができないのも根は同じだろう。
そして、その中国の考え方、やり方は、中国国内で通用するのはもちろんのこと、
中国よりも国力が弱い開発途上国に対しても、ある程度通用してきた。
しかし、先進国には通用しない。それでも中国は、中国流のやり方を押し通そうとする。
「もっと、さらに力を振るえば、いずれ屈する」という考え方もあるだろうし、
先進国は先進国が作ったルールをふりかざして世界を支配し中国も縛ろうとしている、
それに従う限り中国は世界を制覇できない、それどころか、食い物にされる一方だ、
だから中国は、先進国が作った糞ったれルールを無視し、中国のやり方でいくしかない、
という考えもあるのではないか。と勝手に推測。
しかし、中国のやり方は暴力的で自己中過ぎるから、先進国だけでなく新興国、開発途上国まで敵にまわすことに・・・。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 10:17:32 ID:ELqnGkL+
さすが4千年の歴史がある国は違うのうwwwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 10:22:04 ID:afPBAVXn
>>18
虐殺はなかったんだろう。皮はいで陵辱とかそういう虐殺は。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 10:23:42 ID:05c1Bi0W
まあこれが日本で起きた場合 中国に優しい日本の記者クラブが他(雑誌、外国)の記者を排除して
中国の都合のいい会見をするんだろうな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 10:40:20 ID:eU97LPyW
そろそろ中国から邦人の帰国勧告を出さないと
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 11:25:27 ID:CUmRBT6W

小沢一郎の会見拒否と似ている。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 11:34:11 ID:nqhGHlp1
中国甘やかし大作戦は大成功だなあ

自民、ミンスGJ!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 11:36:51 ID:BDcWXDsZ
新聞離れ加速してるからな。
アカヒは至上命題であった800万部死守・・・・余裕で割り込んだし。 (前年比-1100%)
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 12:00:02 ID:MDoQDYkP
我々にもできる中国共産党弱体化
中国製品を買わない、中国進出企業に抗議する
政府に在日中国人帰国を訴える

金が無いと何もできないww
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 12:48:42 ID:hgx+nla6
>>142
>金が無いと何もできないww
逆だと思うな。

金がないうちは共産国は強いよ。
失う物が何もないんだから、もうなりふり構わず

奇跡的に国内運営が上手くいって、国民レベルで小金に手が届くようになったときが、逆に危ない。
守るべき物が出来ちゃったからね。



といっても、中国に小金渡すのも抵抗あるしね。

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:32:48 ID:Wo3Q2TK6
そうだな支那が民主化すれば
確実に分裂する
そしてまた分裂
でまた分裂
1000個ほどに分裂するかもしれんww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:43:56 ID:BFHtd5Bv
そうなるとスポーツのアジア予選で勝ち抜くのは困難になって来るな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
報道の自由がない時点でおワットルナ
アメリカも糞だがマイケルムーアみたいな
人も許容する度量があるからな