【F1韓国GP】5.615キロのトラック、3ミリの平坦度を実現し、検査通過を狙う[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 15:55:34 ID:OFKAk2AC
いやいや中止になるほうがつまんないだろ
後はドライバーの無事を祈りつつ、どんだけ斜め上カマしてくれるか楽しみ
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 16:36:44 ID:net1aUn8
凄いな。初めてのサーキット建設で査察一発通過とか。完璧な仕上がりなんだ
ろうな。
ランオフエリアとかタイヤバリアの配置とかも既に万全なんだ…。

韓国の底力を見せ付けられた気がするな。
755破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/11(月) 16:45:11 ID:tfNPYyZb BE:237385038-PLT(14000)
>>754
忘れ物だ。
っ(棒
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 16:58:40 ID:H6gTPGnP
こんな無理やりやらかしてバーニーはどうするつもりなんだか

ドライバーの命に関わったら爆発しろ!
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:03:56 ID:gUSLzL1r
コリア・グランプリ・インターナショナル・サーキット(5.615キロ)
「鈴鹿サーキット」(一周5.807km)

俺が意外なのは、あんなけ見栄っ張りの韓国人が鈴鹿より短いサーキットでよく我慢したなぁ〜っと。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:12:49 ID:/fud+xb6
韓国サーキットは商業レジャー施設を含めた一大アミューズメントパークだから
総合力ではむしろ高い(棒
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:12:51 ID:cLCXrFCZ
>>754
まあ、最終舗装はドイツだからな。

てか、ボクシングの計量みたいに、試験期間だけなんとか
パスできるように間に合わせたとかだったら…。
1週間後にはグニャグニャのデコボコなのな。地盤やら整地は韓国業者だから有り得る。
それでも試験はパスしてるからレースはやると。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:16:11 ID:COS9+wZ4
F1やってないときは、下半分は普通の車が走るんだよな?
761朝鮮観測班:2010/10/11(月) 17:16:30 ID:nU/Xondk


       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ できた〜?
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:17:16 ID:COS9+wZ4
そういえば、モナコとかの市街地の舗装はF1用の特殊舗装で、
普段はその上を一般車が走ってるのか?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:21:28 ID:net1aUn8
というか、ほんとに「コース」の査察しかやってないってオチじゃないかと…。

コース外れると即ダートとか無いだろ…。

全然関係ないけど、鈴鹿のサンドトラップとかに砂紋とかつけておいたらお洒落
な感じで素敵かも。
和の芸術って感じで。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:27:42 ID:l+i6FHUf
明日まで検査か。

うっかりオッケーだしちゃうと、そのあとすぐさま手抜きしまくり開始だぞ・・・。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 21:35:59 ID:548I4BsA
さすがドイツの技術力。査察なんてなんとも無いぜ
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 00:32:16 ID:eWqoahYy
開催前に台風でも来ちゃったら一発K・Oだろーなー
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 00:40:38 ID:CjQR2UxZ
事故起きたときの対策とか出来てるのだろうか?
周り何も無いからヘリとか用意してるんだろうけどさ。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 01:28:03 ID:/xoEeQM9
>>767
>事故起きたときの対策とか出来てるのだろうか?
そんな高級概念を、チョンが持っているとでも?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 06:17:24 ID:rdxZKDs6
というよりも事故が前提、カーレースの醍醐味は駆け引き・バトルではなく大事故だと思っている節がある。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 06:25:13 ID:dJ4TTD1c
>>757
韓国人は数字に弱いから気付いてなかっただけ。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 06:27:20 ID:F+rV5Cfa

検査さえ通過してしまえばいいっていう朝鮮人の考え方に虫唾が走るんだが。

こんな人間のいる国なんて後2世紀経っても先進国にはなれないよ。
国民の質が駄目。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 06:31:06 ID:tWlRAOvn
>>757
F1で使わないコースを合計するとこっちが上ニダ なんでは
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 06:31:20 ID:taH8RMB1
>>757
今からこれで煽れるんじゃね?w
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 06:36:51 ID:zmpLfq3F
最初はいいとしても、その検査基準をこれからも維持出来るのかねぇ
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 06:37:02 ID:fmwCEkvA
野球でいったら観客席のない球場で日本シリーズやるようなもんだな
776桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/12(火) 06:42:39 ID:HmqvJRmS
ヽ( ゚∀゚)ノ ウヒョー 開催記念真紀子
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 06:49:08 ID:TKmii2fE
日本の一般道の平坦性の基準は2.4ミリ以下
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 06:51:24 ID:PpEnAnL8
日本の企業が努力して作り上げた道路だな
779桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/10/12(火) 07:06:05 ID:HmqvJRmS
独力ですってば
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 07:30:29 ID:yDrWw9tE
ドイツがやってるんだろ
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 10:14:56 ID:k8y5W4Gb
>>769
>カーレースの醍醐味は駆け引き・バトルではなく大事故
30年前には日本人もそう思ってました・・・
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 10:22:51 ID:O2bTcY4B
>>781
スーパーカー、バイクブームが来るまでは
モータースポーツの知名度が低かったよなぁ。
Jリーグが来るまでサッカーに熱が入れられてないのにも似ている。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/12(火) 22:27:50 ID:vHgmjk0Y
嘘だと言ってよ、バーニー!
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 20:35:19 ID:UIcxjFuA
結局、平坦なコースは出来たのかね?。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 20:40:51 ID:kHY8ewwL
>>782
モータースポーツとは言えないが
暴走族全盛期があったからw

昔の族は、走り屋だったし。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 21:19:15 ID:KTZBkQwv
フジも喜んでクラッシュ映像流しまくるがな
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 21:32:55 ID:i4WPwCLK
結局、凸凹が少し解消しただけで審査が通過したけど、本当に大丈夫ニカ?
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 21:50:10 ID:YT6Rqz3h
ここまで周辺施設が出来ていないと、鈴鹿から送られたF-1マシンの置き場もないだろうに・・・
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 22:22:41 ID:UBYXdkZI
コースがあるニダ
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 23:59:02 ID:Je9H2RCd
今の状態から一週間で完璧に仕上げられる能力がある連中なら、今の時点でこんな状態であるわけがないw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 00:04:13 ID:lxtkbETj
>>769
流血しないプロレスみたいなもんか。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 02:52:54 ID:1JdxibR7
>>774
どうせ、今度のF1が最初で最後のレースになるのでしょう。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 08:08:10 ID:ixu4tsg8
>>792
一番怖いのは、F1自身が韓国レベルに引き落とされて、そこで固定化され
て、開催され続けること。

もう、何をどう無茶苦茶やっても大丈夫っていうお墨付きをFIAが出しちゃった
わけだから。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 08:39:08 ID:3WZE9QGa
>>793 数年後クムホが参入したら完全に韓国レベル・・
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 10:53:02 ID:AEW9AlnT
日本版を取り扱う会社が尽く倒産するという呪われたdesignCADを使ってるウリが来ましたよ
win7にインストールしたらサブプログラムがまともに動かない

誰か最新版の日本語化してくれー
法則発動して倒産しても責任は取らないけど
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 09:46:49 ID:4xRN6axy
>>794
参戦したとして、使うチームがあるかどうか…

お得意の接待でピレリを撤退させるように持ち込むかもなw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 11:01:44 ID:6RAcSX5/
>>796 ピレリが2013年までの契約だからその後単独で狙うとかもありえるかと
競合したら国技の接待とか各チームへ無料で供給(ピレリは年1億位)とかタイヤ性能データの改竄とかで・・

798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 13:15:34 ID:/0NnTqZZ
どういう試験方法で3ミリなんだ

サーキットの平坦性なんか1以下にしなきゃダメだろ
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:14:36 ID:9whyWBGl
三センチくらい凹んでねえか?
ボトミングしまくってたじゃん
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:18:23 ID:BLeneAir
何だか検査かなりいい加減だったみたいだな
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:20:48 ID:cnLDHNyA
平坦すぎてつるつるになったんだねww
マーシャルが行動に不自由なほどww

802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>798
3mmじゃなくて3mなんだよたぶん