【尖閣問題】領土問題で中ロが連携=日本にとっての悪夢に―英紙[10/08]
1 :
はらぺこφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:47:36 ID:SDXU3mms
むしろ一石二鳥だ。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:47:45 ID:UzsbHF2n
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:47:52 ID:3z/cLtMD
核武装するしかない
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:48:25 ID:jCbP/LoH
民主に危機感、なし
本当の悪夢は民主党政権だよw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:49:55 ID:pd4yStW7
よくわかってらっしゃる
そうです日本は不良国家に囲まれています≧≦
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:49:58 ID:8yAb8exZ
あはははwww
今でも領土問題で実弾飛び交う小競り合い続ける中ロが提携??
ただのパフォーマンスで中身なしwww
両国とも最初から敵国との認識。
ロシアはベトナムと手を組んだから
日本を牽制しているだけだろ。ねらいは中国
それはそうと、日本が騒がないように何もしないのがロシアの最も賢い選択
日本から手出しが出来ないんだし
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:50:50 ID:ctpMyNyN
よし。憲法改正と核武装ができるな。
日本にとっても良いことだ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:52:19 ID:D/CLaZLG
日本に居る中ロ人を死刑にしろ
日英同盟復活しようよ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:55:24 ID:OlACw8fF
ノーベル平和賞は全中国人民に与えてやれ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:55:41 ID:S7bzUnlA
おれ、もうユニクロで買わないよ。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:55:55 ID:eVSIbuxo
中露国境付近に資源発見の情報を流せば勝手に見せ掛けの連携は崩れる
わーたいへんだどうしよう(棒)
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:57:46 ID:ed1aVkuC
一方英はEU方面の事で手一杯ってか?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 13:58:34 ID:zTOTcAU6
いや、まぁ別にもともとそうだし。
今までと何が変わったんだ?
現実問題としてもともとそういう地勢さ。
平和主義だのアホなこと言って目を瞑ってるだけだろ。
たしか中国は北方領土問題では日本を支持してたはずだが? 状況が変われば原則なしかw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:02:12 ID:T0hKrZDf
>>21 > 平和主義だのアホなこと言って目を瞑ってるだけだろ。
リスクを取らずに自分だけ助かればそれで良いって思想だよな
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:02:30 ID:qL6cRGGN
しかし民主党政権になった途端にこれか
いかに内憂が外患を呼びこむかの証明だな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:03:27 ID:kpS1Qkqu
英紙タイムズの元記事見たいなw
粛々とやるだけ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:05:32 ID:3P0EBCxe
学校では英語ではなく、露語か中国語を必修にしておいた方がよい
その方が子供たちの未来を保障する
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:06:37 ID:wUA87ECf
ロシアはこのご時世に何考えてるんだろうね?
下手すりゃブロック経済の時代に逆戻りするかも知れないのに、
そうなりゃ間違い無くロシアなんて中国ブロックのおまけ扱いにされちまう。
現実中国に飲み込まれる寸前なのにどうするつもりなんだ?
どう考えたって、中国と距離を置き日米におもねるのが最善だと思うんだが、
それとも中国崩壊の仕掛けはもう済んでいて時間の問題、そのあとはロシアが牛耳るとでも考えているのかね?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:07:02 ID:zkIxD4TP
普通それを逆手にとって中ロを争わせるのにね、
さすがいつもの無能害務省www
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:07:21 ID:UzsbHF2n
ダワイ! イダワイ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:10:01 ID:LaJkanqR
中ロ韓同盟で日本オワタ!
沖縄→中国
対馬、生野→韓国
北海道→ロシア
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:10:22 ID:ZijNhNGh
ロシア 総身に知恵が 周りかね
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:11:54 ID:uyvIkAKa
第二次大戦さえしなけりゃ今頃日本も大国だったのにな
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:12:39 ID:U/DCEAW3
そうだよ、中露の国境ラインは鉱物資源の宝庫だよ。
だから火薬庫なんだよ。
あいつらが連携するわけないよ。
日本はロシアから独立したがっている所をバンバン支援して
徹底的に抗争を起こしていただきましょう。
その間に法律をなおして、貸している樺太と千島を返して
いただきましょう。
また中国対策としては沖縄普天間の代替え地の一部として
尖閣を入れチベットやウィグルの独立活動団体を支援し
インド、フイリピン、ベトナムと中共領土被害同盟を作り
その間、日系企業をインドへシフトさせましょう。
ヨーロッパ、アメリカでは北朝鮮を飼っているテロ支援国家の
宣伝活動もやればいいのでは...
朝鮮ガ味方につかなきゃなんだっていいよ
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:13:11 ID:Ei8PgZDF
隣国同士が仲良しなんて有史以来一度もない。長大な国境線を接している中ロなら尚更。
第3次世界大戦が起きるとしたら、中央アジアの覇権を巡る両国の対立がきっかけだろうよ。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:14:46 ID:8jAikvu3
はいはい、民主党が謝罪の準備をはじめましたよ
悪夢なのはうちらの政府ですw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:18:54 ID:pTvYuqC6
これで「どっちもインチキ」てことがはっきりする。
むしろ大チャンス
>>1 レコチャが書いてる記事ってことわすれるなよ?w
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:19:29 ID:iRjr7H/c
ポーランドと連携すっか
【アホバカ民主党】【幼稚な民主党】【国賊民主党】
【無能無策の民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
【売国民主党】【どうせ民主党だし】【やるやる詐欺の民主党】
【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】
ヤレヤレ… 【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】
. ∧__,,∧ 【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】
( -ω-) 【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】
. /ヽ○==○ 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】
/在 ||日| B 【前科者にやさしい民主党】【見てるだけの民主党】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
43 :
朝鮮観測班:2010/10/08(金) 14:21:01 ID:jKkKJToJ
最大の不安要素が、自国の政府だろ
中露なんぞほっとけば勝手に殺しあうし
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:21:14 ID:+U3LGQgj
売国民主に投票した奴らをボコボコにしてやりたい
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:23:21 ID:54VLRQ2D
>>13 ありえんわー
リンゼイさん事件で心証悪くなったし
>>33 酷い釣りだなおい
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:27:31 ID:oUQw8LVI
日本エビとは?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:31:42 ID:WmoVF8r/
政権交代していいことはないことが証明されてきていますね。
早く、自公へ大政奉還してほしいです
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:31:45 ID:t8dAitGm
>>45 市橋はチョンなんだが、織原の時と違ってマスゴミは頑としてその事実を書かない。
>>31 おいおい、中ロ包囲網の中で韓国が生き残れるワケないじゃんw
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:42:58 ID:tf/NE7Ox
中露が連携の上に民主党のバックアップ付きか…。
日本は本州ぐらいしか残らんかも…。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:44:41 ID:SAu4gGzS
中国、ロシアの共通点。
戦勝国。
でも二国ともタイマンで日本とやり合って負けてる。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:45:22 ID:N7xo2Om6
>>31 韓国は中露と同盟したらアメリカから見捨てられるだろw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:45:24 ID:Pb81cIHh
北方領土返還へ向けた動きらしいよ
いよいよ
朝鮮半島が近くにあるだけで悪夢なんだから
中露が組もうと大したことない。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:53:29 ID:BMMqV4hq
>>46ばんばばんのエビ投げハイジャンプにきまってんだろ!
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:58:04 ID:WFhD/2cR
周りは全部核武装済み、日本が再軍備しても何も問題なし。
自民党と、立ち上がれ日本に栄光あれ。
ついにロシアは中国の軍門に下ったか
落ちぶれたもんだな
かつては立場が逆だったのにな
日本との関係で中国にすりよるしかなくなったってことだ
もはやロシアは超大国ではなく、「核を持ったブラジル」でしかなくなったってこと
裏庭だった中央アジアだって中国の物になるだろう
せいぜい頑張って中国様に媚びへつらえばよろしい
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 14:58:57 ID:hYccJ+UR
民主党のバーカアホーマヌケー
悪夢ってほどでもないなぁ。
連携したからって領有根拠が強くなるわけじゃないし。
実効支配始めたら核武装して自衛隊送り込むだけだしね。
フジタの社員1人はいまだに拘束されたままなのに、半分忘れられてるよな…
>>59 客観的に見てロシアは既に中国の衛星国家だよ
中国に資源を売らされる立場でしかない
今後ますますそういう存在になってゆく
俺がロシアの指導者だったら、
中国牽制のために日本と手を組むことを考える
そのためには北方領土どころか千島列島もプラスして全て日本に返還するよ
でなきゃ極東における中国からの圧迫からどう逃れるんだ?
カードは日本しかないんだから
今のとこ日本はアメリカと組んどけばいいが
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:07:36 ID:UTfIc9WS
だから北方領土に対する支援を止めなよ
人道的なことも含めて
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:15:08 ID:SAu4gGzS
ロシア人って個人的には素朴な田舎者ってイメージだけど
国としてみた場合、すぐに手のひらを返す信用出来ない国って感じ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:15:41 ID:6x/tR778
>>64 同意。国境封鎖してほしい。敵国なんだから
カニも水産物もいらねーわ
ムネオハウスw
>>63 ネドベージェフは日本大嫌いっぽいから無理じゃない?
そういういい話は麻生さんと1年くらい話してて、イタリアサミットで
全部反故にされたんだから
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:19:26 ID:NQxzquju
日本にとっての悪夢は菅内閣なんだけど
いや、想定内だわw
それと都合が悪くなれば炉助は裏切る。
69 :
take it easy:2010/10/08(金) 15:30:57 ID:dUHHhiN0
>>1 イギリスはメシウマなんだろうな。 でも中・ロが同床異夢なことは
誰でも知ってる。 日本から見てロシアは永遠の敵。 中国の方は
悪い隣人でも付き合わざるを得ないが、中国が日本を恫喝している様
に見えても実際には日本が中国の命運を握ってるのもまた事実。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:31:55 ID:1SNT/0aX
中国の政治戦略は見事としか言えない。
71 :
ななし:2010/10/08(金) 15:37:24 ID:CvWUS0vQ
火事場泥棒が良い位置に付いたなwww
これで良い風が吹く方にいつでもつけるなwww
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:44:16 ID:/AnTsVws
「ロシア熊」 「中国龍」 「日本エビ」
実におもしろい表現だ。英紙タイムズって・・ やめとく。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:45:24 ID:ygtN0KVt
対馬は、もともと韓国の領土だよ。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:45:32 ID:eP0jfPHN
これはロシアが北方領土支配を強くして中国についたフリをして
あわよくば中国から何かカスメ取ろうという算段?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:51:36 ID:vD8Cwhq8
>72
英紙タイムズってお下劣ゴロツキ新聞だろ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 15:57:52 ID:7fcs+dau
>72 >75
そうだね。日本で言うスポーツ新聞より評価は下かもしれない。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 16:13:51 ID:d4mkqlS+
>76
「イギリス」 と 「お下劣」 は、イントネーションがどこか似ている。
>>.73
もともと韓国なかったんじゃない?
三韓時代なんて関係ないし。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 16:24:43 ID:d4mkqlS+
韓国人って大韓帝国と大韓民国の区別さえつかないみたいだ。
ましてや文字がなかった時代にさかのぼると、さっぱり無し。
それでも韓国半万年の歴史とか言い張る。言い張ることにかけては一人前。
>>69 実は互いに最も信用出来ない関係なんだよねこれw
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 16:32:25 ID:d4mkqlS+
>79
>韓国人って大韓帝国と大韓民国の区別さえつかないみたいだ。
発音すると、あるいはハングルで書くと区別がつかないんじゃないのか。
なんとか汁のが普通の人間なんだが。
たぶんあえて混同させようと画策しているのかも知れない。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 16:34:17 ID:KZmNd7o7
>日本巡視船と中国漁船の衝突から始まった日中対立で、中国は日本側の予想を超える怒りを見せた。
なんだかこれだけ読むと、日本側が加害者みたいに聞こえるんだが...
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 16:37:34 ID:d4mkqlS+
>82
とんでもない。米欧諸国でさえ「中国横暴」てな論調だよ。知らないのは幸せなんだろう。
>>83 ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) 国内だけでもこういった報道しないと・・・・・なわけで。
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
記事の書き方が朝鮮人w おそらく捏造
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 16:48:32 ID:d4mkqlS+
>84
うーん。中国のチベット・ウィグル問題。
あれと同じやりかたをされたら、とてもやりきれない。
そのくらいはわかってる。
>>86 ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) まぁ、気持ちは分かるけどさ。w
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
どうでもいいけどIDが奇跡的
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 16:54:09 ID:d4mkqlS+
>87
>まぁ、気持ちは分かるけどさ。
ばーか。気持ち一つで革命でも暴動でもやってのけるのが人間なのさ。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:01:10 ID:HW1ntYgS
支那畜・ロスケ・朝鮮人は昔から日本の敵じゃねーか!!
何を今さら…w
>>1 極東には禄でもない隣国しか存在しないという話だよ
悪夢でもなんでもない
大体支那やロスケを信じるに足る根拠なんて日本にはこれっぽっちもないのだね
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:03:18 ID:vD7q86gZ
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:04:55 ID:vD7q86gZ
>91
変わった日本語ですね。読む・読み解くのに苦労した。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:08:57 ID:TZ+1tzhW
中←アジアの嫌われ者
露←欧州の嫌われ者
糞サヨ涙目
韓国も仲間に入れてやってくれ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:15:12 ID:vD7q86gZ
>>93 >変わった日本語ですね。読む・読み解くのに苦労した。
ホロン部の末裔じゃないのか。
>>96 わけのわからない自作自演する人だね、君は
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:22:44 ID:RhznmV5c
中国の民主化を望む英国ならば日本叩きしている場合か。
ウソ情報に踊れば中国現体制が居心地いいとさ。
世界平和を真面目に考えることだな。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:26:08 ID:qFsCMOSc
他国を侵略
正に中ロのことじゃないか
第二次大戦後最大最悪の帝国主義国家2つ
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:26:58 ID:vD7q86gZ
>97
すごいな。××とかで、すこし恥ずかしい行為をする。
それは○○国人だから、とか言って他国人に押し付け塗りつけをする。
もう世界的にバレバレなんですが、当人だけは気づかない。
>>100 ?翻訳ソフトでも使ってるかのような日本語だね
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:32:59 ID:vD7q86gZ
>101
>かのような
すばらしい。日本語うまくなったね。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:33:15 ID:+bdc8afR
>>73 韓国なんて国ができたのは、つい最近だよ。
しかもまだ半分しか領土を平定出来てない不安定な国だよ。
>>102 ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) つか、「中国」が外国での報道や受け取り方を理解せずに
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 「中国国内だけでもこのような報道をしないといけない」って
`〜ェ-ェー' 指摘したら「中国の工作員」になるのかぁ。世も末だねぇ。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:36:22 ID:vD7q86gZ
>103
韓国人って韓国を知らない・知らされていない。
だから妙なことを言い出すのだろう。
ヘンなことを言っているのだが、それに全く気づかない。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 17:44:30 ID:r9pfQJnz
いっその事、この同名に北と南朝鮮が加わって日本の敵を一所に固められればいいのに・・・
ロシアが動けばアメリカも自国の為に動かなければならなくなるし、そうなると欧米もロシア牽制で動くだろう。
特に今は不景気で何らかの大規模な消費が必要と思われそうだから結果的に大惨事世界大戦の様相を呈してきそう。
>>105 さあ、n+辺りから最近流れてきた人じゃないかな
でなきゃ自分が言われていやなことを鸚鵡返しに使ってるだけか
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 18:22:18 ID:Pt9ID7dd
チャーチルも言ってるけど、
あまり日本を追いつめない方がいいのにね。
国力からいったら、日本は核も含めてアメリカの1/3くらいの軍事力を
普通にもてるんだぜ。
そこまでいったら、尖閣諸島方面、北方4島方面、
同時2正面でも軍事行動起こせるんだけどね。
領土問題で日本を支持している国はひとつも無いしなw
>>110 ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) つか、明確に支持する国があるなら出してくれないか?
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 中露は同じような問題を抱えてるから連携しても驚かんが
`〜ェ-ェー' なんら関係のない国が口出しするような事じゃないよ?
つか、安保の範囲内になった時点でアメリカは日本の支持してるのと
同じだけどね。
誰かが言ってたが露には中国と対立するヴェトナムがある。中国との連携は、ありえない。
ただ、一番怖いのは、束になって圧力をかけられることよりも、バラバラにやられることだと思うんだが・・・
かつて満州・朝鮮をめぐって日露中が争ったが、
大昔は倭・高句麗・中国だった
倭・百済vs高句麗が、
倭・百済vs中国・新羅になり
中国・新羅が勝って新羅が統一し、
高句麗は中国に滅ぼされ、
その後朝鮮は中国に服属した
その再現になってる
日露が半島を争い、
今は中・露・北朝鮮vs日・米・韓国になり
中・北朝鮮vs日・米・韓国になり
かつてロシアが半島に港湾を租借してたが、
今は中国がとって代わり、
いずれ中国指導の下、北朝鮮主導で半島は統一されるだろうが、
これはかつての新羅による統一に相当する
それをなぞって考えれば、
ロシアは中国に滅ぼされることになる
そういう歴史をふまえるなら、
ロシアが中国と組むのはほとんど自殺行為と言える
どうやったら自国にとって深刻な将来的脅威になってくる中国の台頭をおさえ
極東の均衡を成立されるのかという視点に立って身のふりかたを考えなきゃいけない
そう考えれば、ロシアが組むべきは極東では日本であり、アメリカ、
中央アジアではインドだ
さっさと北方領土なんて日本なんて返還すればいい
大事に守ったところで国まるごと沈没してゆくだけだ
> さっさと日本に返還すればいい
ロシア太平洋艦隊などは今現在も将来も無用の長物だと言える
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 20:10:24 ID:OEKn+UT4
相手が弱いと思ったら攻めるこれがロシアのやり方だ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 20:14:01 ID:4Mjbi9Vy
極東マッスルドッキングでネトウヨ完全破壊!
そもそも中露と朝鮮が隣にあること自体が悪夢
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 20:19:23 ID:wSouYigL
懐かしいなぁ〜日清戦争、日露戦争、日英同盟、乃木希典。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 20:19:26 ID:12pbscup
韓国人は北とトンスルドッキング
中ロが連携すれば冷戦構造が復活するね。
所詮、選挙制度すら導入できない国とまともなお付き合いは出来ない。
替わりの市場はインドとインドネシアで十分だよ。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 20:28:22 ID:Vih8Aedz
メドヴェージェフは来期大統領をやりたいのでしょうかね?
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 20:42:17 ID:5nv+rMCH
世界の国々はまさに弱肉強食状態。少し体力をつけてくると、弱そうな者を食べようなどと考える。実に動物的行動か、我々戦争を知らない世代が、今、はっきりと勉強している状況だ。
今、中国、ロシアが日本を狙って、食べようとしている。弱そうなんだろうな、日本って。
本当に弱いのか、日本は。自衛隊の戦力はどれ程のものか、我々は本当のところ知らない。
みんなでよく考えよう!
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 20:43:43 ID:Croubz3C
>>123 つまり今の防衛力では圧倒的に力不足である。
直ちに軍事力を拡張し、圧力に対応、平和を時維持しろ。
つー事だな。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 20:46:56 ID:K52fh+dL
>>1 もともと極東は日本&台湾を除いて地獄みたいなとこだしwww
ロシアも中国も、情勢次第じゃ同盟国を呆気なく裏切る国だけどねwww
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 22:25:20 ID:UBrXsikN
>>123 ほんとうにおいしいのは中国
ほんとうにねらわれているのは中国だと思う。
日本は朝鮮を併合したために朝鮮によって中国の続きの国にされ
中国の代わりに人身御供にされた
朝鮮にとって日本と中国を戦わせるのが一番都合がいい
どちらが痛手をおってもおいしいだけだからだ
その朝鮮はまたロシアへ売り込みにいくぞ
これで核武装の大義名分が出来たな。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 22:26:42 ID:UBrXsikN
中露の連携も接着剤は日本の中の朝鮮である鳩山さんなんかじゃないのかな
>>1 ロスケが帰るところが無くて困ってたから
古巣に戻らせてやっただけだろ
日本なんて大国に都合よく殴られるサンドバッグでしかないからな
でお前はいつ日本から出て行くの?