【中国】上海 庶民は至って穏やか 尖閣衝突事件、13億人すべてが関心を示しているわけではないようだ(中日新聞・世界の街から)[10/06]
1 :
はるさめ前線φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:04:03 ID:qNxNQQmW
反日新聞キター
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:05:43 ID:mMqqFH/f
>タクシー運転手
w
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:13:45 ID:yCKPRhA4
マジレスすると上海の人たち(特に若者)は知らないけど、
北京に結構大学生の知り合いいるけど、その人たちはみんな結構関心持ってた。
元ホストのチャラ男でも、中国のミクシーみたいなサイトで尖閣について書き込みしてたよ。
13億人全員が反日活動してるって思い込みも良くないけど、
関心持たないことが良いことかのように言うのは良くないね!
あと、上海とか南方のお金儲けが好きで、比較的権力とか政治には興味がない中国人と
北方、特に権力の中心の中国人はちょっと民族性が違うから、敢えてここで上海の記事をなんで使ったかがよく分からない。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:15:45 ID:HNfYNIuo
中日新聞の無様な必死さに呆れる。
質問すべき層は、無職で不満を囲っている農民工の連中だ。
奴等に聞いてきてみろ糞記者。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:16:06 ID:evnoauCc
中日新聞=支那犬新聞w
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:17:04 ID:NJ8CxZ21
喉元過ぎれば熱さを忘れる、日本のマスゴミは殆どがこの手合い。ww
ミスリードばかりしないで、しっかりせい!
ソ ー ス : 中 日 新 聞 ありがとうございました
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:18:43 ID:e0iy6zRR
中国人は 金を中心 に考える民族
上海はこの問題では金にならないから 関心がない
ただそれだけ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:19:36 ID:GCKEqu7v
>>1 おまいは馬鹿か?
・政府の対応が国家間の全てだ!
・国民の多数が関心持つ時は戦争中だけ
いわんや、現実的な中国の庶民は「政府は政府、商売は商売」
政府の方針があれば逆らわないが、問題なければ敵国とも商売。
個人的付き合いはさらに別。
日本人のように一本気は珍しい。
中国人は日本人じゃないんだよ!
「つきあいのある中国人を見て国策に反映させようとする日本人は
救いようの無いバカ」
「中国人と仲良くしたって中国政府は変わらない。
中国人は自分の環境に問題が無ければ、政府をどうこうしない。」
日中友好は中国の国策に何も反映しない。利があれば好!だ。
どこまでめでたいんだ?全く。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:19:55 ID:IlvBiQZW
必死に火消しご苦労様ですなあw
日本で反中の動きが出てきたから
「そんなに大げさなものじゃないですよ」と必死になってんのかいな?
う る せ え 、 ば か !
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:24:59 ID:09bUTZWC
すげえ捏造くせえw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:27:42 ID:baD3MZAx
中国に両足突っ込んでしまった日本の企業が多いが、これで中国リスクのことが
わかっただろう。
実際、中国に進出して痛い目にあったところがかなりある。
しかしマスコミはそのことについては全く報道していない。
そーねー、懐柔工作がこの場では一番ステップを次に進めやすい事は誰でも判る
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:31:54 ID:huEPrRpY
簡単に言えば三つの理由がある。
@上海市民の大多数は必ずしも中央政府に距離感がある(日本の関東・関西の
ような)中国人は、自国人でも、よく「北の人・南の人」と分けて考える。
A「上海市」というくくりで言えば、沿岸の発達した都市部の市民だから、
感情や感覚は内陸人や北京人とはかなり違ってクールでドライで市場経済的。
B尖閣問題で盛り上がっている人間の母体が上海人ではない。(中国人は
同省人以外には、下手すると他国人に対するのよりも薄情)
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:32:34 ID:fREUDtum
昨日の朝日新聞には【中国の友人へ】とかいう朝日記者のキチガイみたいな妄想が載ってたよ
もう世界標準のチャイナやシナと呼ぼうよ
中心の国、中国なんて呼ばされてるの、
日本人くらいらしいじゃないか
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:33:10 ID:nTBmivXD
親中っぷりはあの朝日を軽く凌駕してるな
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:34:53 ID:GCKEqu7v
中国政府が強硬なのに、「中国人は変わらないでしょ?」と言ってる。
あ た り 前 だ !
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:34:58 ID:ZwdUUMlc
今頃気付いたんですか?
愚の骨頂ですね
そりゃ当然だろw
内陸部の農民なんぞは知ったこっちゃねぇと思うだろうが
全員が思って無くても政府がそう思ってたら意味ねーんだよ
民主主義の国ならともかく勝手に中国を民主主義にすんな
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:36:35 ID:bQ5hSD2W
はあ?
サッカーの試合で池沼の中国人が日本の国旗を奪って走りそれを中国人が喜んだというニュースがあったばっかりですけど?
中国人が悪いということを正面から記事にしないのは、なんでなんですかね?
ブサヨ新聞だろ
また捏造か
名古屋から出てけ!
沈静化誘導ですか
露骨すぎw
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:38:40 ID:evnoauCc
平和ボケしてしまって、認めたくない日本人が多いだろうが、
世界的に、伝統的に、歴史的に、領土は力で守るものだ、例外はない。
逆に言うと力がなければ、
日本人の生命財産だけでなく領土、法律、正義、歴史、文化等もいっさい守れない。
今回のこの尖閣の事件で、日本が犯人の支那人を裁けなかったので
次から尖閣周辺では日本人が支那の法律に従って「合法的」に裁かれるぞ。
駅前の一等地や竹島、北方領土みたいに。
法律や合法って言うのは、結局はそういうものだよ。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:40:01 ID:6hjQJ933
上海はどうかしらんがネットはものすごい反日で盛り上がってるなw
未だに尖閣の記事トップ扱いだし
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:41:56 ID:j1H/BK3S
中華日報
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:43:48 ID:2k1sdCD6
中日新聞、教育は大事だって常々書いてるよな!
江沢民がすんげえ反日教育やってたよ。
共産党の正当性を高めるために、「日本人の蛮行」って事で、
ものすごい誇張とウソを刷り込むんだ。
どうなると思う?
子供たちがヒステリー起こして床を転げまわるんだぜ。10歳くらいの子供がさ。
それで反日が穏やかなはずないだろが!寝ぼけるな!
バンキシャ!でも同じこと言ってたなぁ
火消し指令来てんの?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 06:47:23 ID:VtMhQka5
そりゃあそうだろう何当たり前のこと言ってんだw
沈静化なんてするかよクソシナ
早く死に絶えろ糞民族が
ついでに民主党員もくたばれ
よく分かった
この騒動は絶対に沈静化させてはならないと
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:04:41 ID:oEKBAMuo
大使館前で騒ぐのは官製デモだ。スローガンやシュプレヒコールも共産党が作成。こんなデモを日本のメディアが
大きく報道するから日本人が錯覚する。日本国民の敵は支那人ではなくて反日の日本人だ。
ここの社員知ってるけど、
会社の体質、方針にいいかげんうんざりしていたな。
紙媒体である新聞の未来も暗いとちゃんと認識してた。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:05:49 ID:COWCkJvt
中日新聞
「日経カレー店で一人の女性の様子を取材した」
→
結論「庶民は至って穏やか」
>>1
そろそろ、こんなこと書いてくるメディアが出ると思ってた
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:09:41 ID:IlvBiQZW
そんなに「反日はない」ってなら、マスゴミお得意の世論調査を中国でもやれよw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:10:40 ID:AeGqrlGA
だからなにって感じだな。
一部の過激な連中が尖閣諸島の領有権主張してるんじゃなくて、北京政府が言ってるんだよ。
で、その方針に従って民兵や軍が動いてるんだろ。
庶民がどんなに穏やかであろうと、中国が国家として侵略の意図を持ってることは事実。
なにのんきなこと言ってるんだ、このバカは。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:13:33 ID:HNfYNIuo
>>39 小坂井文彦「じ、人民は友好的なんだから、尖閣を中国の巡視船が
ウロチョロしてようが、沖縄の漁民がガンガン殺されようが
日本国民は仲良くしたいと言う中国人民の気持ちを理解し
仲良くすべきなんだよ!!!!!!」
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:13:55 ID:gmTPMZTB
>>1 「いい中国人ばかりで、尖閣諸島の事件は関心ないみたいです」ですかw
NYでの温家宝の演説でも思い出しな。ほとぼりが冷めればまた仕掛けてくるよ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:14:23 ID:zLZlp9hT
>日清戦争で日本に奪われた領土
わざわざ隣の人が聞いてたって書いて責任逃れしてるけど
自分が聞いたんでしょ。
中日新聞は中国工作新聞と名前を変えろ!!
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:17:24 ID:KrQOi1rj
日本に来る中国人の減少より
中国に行く日本人がガックリ減ってるらしいね
フジタが影響して
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:19:05 ID:6xC0vkjt
日本の反中国デモを黙殺するマスゴミはどうもならん。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:19:08 ID:gjeOSR6t
火消しに必死なようだがもう遅い
「穏やか」な日本人をここまで怒らせた中国はある意味たいしたものだと思うがね
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:20:41 ID:IlvBiQZW
>>43 そりゃあんな目に会わされるなら中国なんて怖くていけねーよ。
それに今の日本の馬鹿政府じゃ、もしもの時にアテになんねーから尚更行けないw
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:21:16 ID:i3GuoqLU
これが反日で有名な中日新聞か
凄まじいな
今更中国に人質になりに行くバカはいないだろうよ
>>1 なんつーか、こんな駄文書いて飯が食えるってある意味凄いな。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:25:57 ID:7MCZCaQO
共産党も悪い、とか言ってたら捕まるんじゃねーの?
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:31:14 ID:huEPrRpY
>>43 フジタ社員こそ、とっとと返せばいいのにね。やっぱ中国は自由経済なめてる。
引き渡すのが遅れれば遅れるほど、日本人が中国に落すお金一日分を、中国が
ご自身で毎日減らしている感じだよねぇ。レアアースでいくら「中国勝利」して
も、貿易収支と国際信用で、大きく失うのは中国の方なのに。。。
>日清戦争で日本に奪われた領土などと説明が始まったが
尖閣諸島に関心のないカレー屋の客でさえ、
そこが日本に奪われた中国の領土だと教育されてるという事実は無視なんかい、この記者は。
それにタクシー運転手の話しだって、
タクシー運転手は友好的だったが、福建省ではにらみつけられたと、
順番を逆にしただけで全然印象が変わる。
火消しかこの記事は
一般庶民にとって尖閣とか釣魚とか聞いたことのない地名。学生時代の古い地図帳を見て
日本領と記載されていて、政府に不信感を持った人も多いだろう。
中国一般市民の意見など共産党には関係ないのに
中日新聞買ってるばかって
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:54:44 ID:xgmFQnjf
反日新聞だろ?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:57:27 ID:P3+RLgAg
あの国ではデモ行進も「世論」も官製だろ。一方では政治なんかに関心ない多くの人間がいる。
街の声を報道するなとは言わんが、そんなものを外交案件に結びつけるなよ。スタンスがおかしいだろ。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 07:58:07 ID:zVgGMEBs
尖閣へ魚釣りに行くのは普通台湾人だろ。
福建省から出漁って明らかに政治的行為。
いい加減イメージだけでストーリーを創作するのは止めろ
相変わらず中日新聞はチラシのオマケだなぁ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:12:06 ID:bHbXlsXO
日本人だって政府もマスコミも関心示してねぇよ。。。
>>1 そんなのいつもの事だろ
しかも、尖閣は日清戦争とは全然関係無いんだがw
中華人民共和国は70年間反日でやってきた
そのスローガンは単純、日本にはかならず勝つ!
事実ドラマや映画では必ず日本に勝って終わる
今回も勝って当然と洗脳された人民13億全員が思ってる
植え付けられた憎悪ってのを日本は軽く見過ぎ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:17:14 ID:5IV60bhW
あぁ、このコラムね。昨日見たわ。
2ちゃんで又叩かれるか、と思っていたが…やはり。
もう、ね、あの新聞社は狂っちゃてるからね。
うち購読止めようかな・・・
しかし、産経新聞なんか配達してくれるのかね?
「(今回は)中国が『勝った』から庶民は余裕ぶっこいてる」
という見方も可能なのではないか。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:20:11 ID:zjPvcsea
>>1 カレー店の会話は、作り話だろ?
どこのカレー店だか言ってみろよ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:23:52 ID:3Q7bH7wJ
「中日」新聞w
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:26:13 ID:gF58v5Mg
中国の庶民が無関心というのと
日本が中国政府になめられているというのは別次元。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:27:16 ID:OdxmFUit
中国の教育で人民の何%が尖閣を知っているのやら
脳内ソースで記事書くのはゲンダイだけにしてくれ。
しかし、韓国の下関講和条約の改竄と言い
シナの尖閣諸島が日清戦争がどうたらと言い
なんで、こいつ等は歴史をコリエイトしまくるんだろうか
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:31:42 ID:NkS9CL+O
糞でも中国のなら大喜びで嘗めそうな新聞だな。
生まれてきてしまった事自体が間違いだ。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:39:50 ID:XRAy5oIU
これに似た書き込みよく有ったね。
中国人の老人が、「反日を言ってるのは、ごく一部の中国人」て、やつ。
そりゃそうだろ。
日本にも仙石みたいのもいるんだしw
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:43:43 ID:huEPrRpY
>タクシー運転手は「日本が悪いと言ってるけど共産党も悪い。旧日本軍人を
悪者にしたドラマばかり放映して、国民をあおってさ。仲良くやろうよ」。
そかそか、やはり電視台は、あいかわらずそののりか。。。7年前くらい前も
全く同じだったなぁ。。。正義の八路軍が、残虐な日本軍と戦う〜みたいな。
30年前のブルースリー時代のカンフー映画の悪玉日本人空手家も同じだった。
結局、いくら市場開放しても、日本が援助しても、譲歩しても、土下座しても
村山謝罪をしても、それでも中国の電視台は、ずっと同じ「悪玉日本人」しか
出てこないwww
仙石さん乙。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:46:11 ID:edLvpIvu
弟が上海にいるけど、まわりの中国人は「一人っ子で子供が少ないのに
戦争なんかになったら困る。政府はあまり強硬なことを言わないで。」
って感じらしいよ。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:47:34 ID:TTEb9rZ5
サッカーブーイング酷すぎ、嘘つくなよ
韓日新聞
朝日新聞
中日新聞
いろいろあるな…
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 08:54:02 ID:7veEB7l1
ネトウヨのヒートアップに比べて、リアルではもう喉元過ぎた感じやね〜
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 09:06:13 ID:ythOgAaV
関心は示したいけど、毒化学倉庫の胃袋調子が悪くて、気になれないだけだが。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 09:07:28 ID:Wafmca5o
まあ、一般大衆はそうでも、海保や海自は、気合入ったろうね。
全然 伸びないね
ブサヨ新聞ネタなんて
誰も興味ないらしい
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 09:14:27 ID:2SPvEePF
出たな、サイレントマジョリティ!
ついこの間まで、中国様は激怒されている!大変だ!って論調じゃなかったっけ?
何この日よった記事w
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 09:32:50 ID:MHxLdzl5
中国にサッカーしに行った連中の被害はどう説明する?
中共は反日してないと保たないのは周知の事実
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 09:36:14 ID:eDODeuPH
めでたい奴らだな
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 09:37:12 ID:nIvTsY0w
ひたすらキモイ作為的記事
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 09:39:12 ID:FR4osWXV
> タクシー運転手
よく訓練された、もっとも注意すべき類の反日工作員だな。
こういう手合いに日本人は弱い。
一党独裁の中国がどう思おうと関係ない。
今回の事件で重要なのは、民主主義の開かれた国である日本人の70%が憤りを感じていることだ。
日本人が特定の国にこれほど反感をもったことは65年間一度もない。
先進国でもこの割合はありえない。
中国は起しちゃいけない国をわざわざ起こそうとしている。
要するに
こっちが反日なのはいいが、そっちが反中になるのはおかしい
日本人は怒るなんて狭量だ こっちは関心ないのに何熱くなってんの
あまり関心持たずにレアメタルとかもっと依存してろ
軍拡などもってのほかだ 我々が充分な力をつけるまでもっと油断してろ
って言いたいんだろうね
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 09:50:01 ID:qNxNQQmW
上海人が冷静とかじゃなく
福建人が、都会人からばかにされてるだけ
シナ国が内乱におちいったら、
上海域を応援した方が国益にかないそうだ。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 10:06:44 ID:oJ/s0CsG
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 10:10:29 ID:onRRnhye
「中国は親日!」
信じる中日新聞読者たち
ところで三峡ダムが貯水実験中なのおまえら知ってるか?
中日新聞は中国を擁護するような論調止めろ!このキチガイ!
中国は方針を転換しない。
尖閣諸島や海底ガス田でこのまま突っ走る。今後この前のような事件が起きる。
軍事衝突もありうる。戦争になる可能性大。
この流れは止められない。
日本人は覚悟して準備しておかなきゃならないのに、頭の中お花畑な記事書くの止めろ。
新しく発見された海底湖付近の探査を素早くやって、中国がやったみたいに採掘の為のプラント造れ。
その場所に近くのガス田と同じようなもの、造るかもしれないだろ。
「そんなところにそんなもの造るな!」って言ってきたら、「おまえらが言うな!」って言い返せばいい。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 10:37:27 ID:SvJ+OW/g
中国在中の友人からメール来るけど、中国人は尖閣とかあまり興味ないみたいだよ
と言ってた。友人も中国でうまくやってるみたいだしさ(仕事も女も)
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 10:43:37 ID:0nsg/oQJ
火消しに必死な馬鹿サヨク
上海の空は青かった。人民の目は澄んでいた
>>96 ハニートラップに…
人質に取られて死ねばいいのに…
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 11:32:01 ID:R9QP4+gB
>1
海外でタクシー運転手の話を取材する奴は、それ以外で取材してない証拠。
タクシーなんだから客に媚びる話をするに決まってる。
ちなみにこの件についての穏やかさでは、日本>>>>>上海。
>>1 とまあ印象操作をしたところで人質も帰ってこない
どんだけ餌もらってるんだろうと勘ぐられるだけだよ
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 11:36:07 ID:ZiQbahxB
小中国嫌い!!
ビデオ公開しろよ!!
人質返せ!!
日本に謝罪しろ!!
日本に修理代払え!!
中日る
中国と日本が仲良しだという捏造を、中日新聞が報道すること。
>>1 何をどう取り繕うが人質を取りつつ脅迫してくる国なんざ、誰が信じるの?
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:06:45 ID:9xFRIN1v
中国政府は日本国民が反中にならないと思っていたらしい。やっぱりバカなんだな。
中国の一般人がどう考えようがそりゃ自由だよ
だが中国政府が軍を動かしたり、人質を取って報復活動するのが問題なんだ
あんな的外れな事を書くなんて、中日新聞は小学生の学級新聞以下だな
共産党がなくなれば世界は平和だよ
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:25:37 ID:3yDmalz2
>13億人すべてが関心を示しているわけではないようだ
まあそうだろうな、関心を示しているのは
せいぜい十分の一くらいだろ、日本国民と同じ数だな
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:34:23 ID:LN/4wnkp
中国共産党も内政の不満を日本にぶっつけるようなことは止めろ!
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:37:51 ID:B1FnrYtk
「いい人もいる」なんてのは当たり前。
いい人が居たからといって嫌がらせしてくる奴がいなくなるわけでもない。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:50:58 ID:YAzjojnF
なんかいきなり殴られたけど向こうが気にしてないみたいだから
痛いけど我慢してやりすごそうってことですね。
いじめられっ子の論理だな。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:52:20 ID:XHgdqoLL
一人だけでも尖閣について興味ない中国人がいれば同じ記事を書きそうな勢いだな。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:54:49 ID:cPxTZcBD
日本は米国、ベトナム、インド、フィリピンなど劣等支那と領有権
紛争のある国と共に共同で戦うべきだ!!
糞支那の横暴を絶対に許してはいけない。
>>112 一人でも「日本に非があるんじゃないか」なんて言う日本人がいれば、それが国民の総意になることはよくあるんでしょうけど。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:57:01 ID:BeIMCl/q
だからなんだ?
お互い様とか言いたいのか?
反日極左の機関紙め。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:57:51 ID:UsFap/iU
>>1 >日清戦争で日本に奪われた領土
中国に返すべきだな。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 13:59:27 ID:Gih3vf5o
反日売国新聞が必死になって、チャンコロを擁護。
クソワロス!!
庶民に色々な奴がいるのは当たり前だろ!
圧力に屈して司法を曲げたって点が重要なんじゃないか。
話をそらしたい左翼新聞は本当にお花畑だな。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 14:19:46 ID:Kw1xi8Bl
中国、朝鮮が絡むとこの手の誘導がめちゃくちゃ多いのな。
政治的な敵性、侵略性の問題に、庶民の感情がどうのという
関係ない話を持ち出す。
2chにも多い「おまえらそういうけど親日もいるよ〜」のパターンだ。
そもそも親日反日の定義が曖昧で、しばしば政治と無関係な文脈で使われる。
そういう意味ではどんだけ親日でも日本向けのミサイルのボタンは押せるんだよ。
日本人の政治音痴につけこむ極めて悪質な誘導だ。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 17:57:27 ID:3eQCNrWL
もう遅い
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 21:21:43 ID:2CakTeP7
中日新聞よ、間違えてるぞ。
中国が全部悪いのに、何が仲良くしようよだ。
反中が致命的に広がったことを少しは自覚しろ。
謝罪と賠償はどうしたんだよ
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 21:50:23 ID:dN7qb/07
ようするに、うんこは肥料になるし韓国の伝統料理の材料になるから凄いんだよ!
って主張しているようなもんだろ、これw
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 21:55:44 ID:X9vOxn7v
いや、実際問題、中国も韓国も上辺は反日だけど中味は親日なんだよな、
韓国は反日でどうしょうもないようなイメージだけど、実際に行ってみるとフレンドリーで
目がキラキラしてるんだ
中日新聞w
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 22:25:53 ID:fv3oswfO
日本人はもうこの問題について忘れてます・・・
そういや原口は尖閣視察したの?
支那男の女のブランド価値
日本女>香港女>上海女>一般支那女
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 22:46:28 ID:ZiQbahxB
>>126 誰が忘れたじゃ、ボケ。
これからまだまだデモするぞ。
戦車で自国民引き殺して威張る小中国に抗議デモ!!
親中政権打倒!!
NO CHINA
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 23:36:32 ID:DwW3Ucyu
確かに現地では個人レベルでは尖閣諸島問題は無関心だけど国家や経済活動だとそうはいかない。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 23:42:09 ID:MhmouJ9I
そりゃー自分らが圧倒的不利だからだろw
>>13億人って支那www
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 23:45:35 ID:NYH3gq41
シナチクの関心度合いなんて関係ない
どんだけ反日やろうと尖閣諸島は日本の領土
133 :
天の川市民(知性派):2010/10/07(木) 23:45:48 ID:WlTSkJF+
>すべてが関心を示しているわけではないようだ
竹島も同じでしょうね。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 23:47:06 ID:Zasgs8kT
>>133 お前は日本のAV嬢のことで無い頭が一杯。
何?この露骨な火消し
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/07(木) 23:51:52 ID:liRkiltI
仙谷
「仙人のいる谷」って、元々中国
のお話でしょ?
あの人、仙人?
>>136 ド田舎の谷が元の出身地なだけじゃないのかな
あの時代に角材振り回してヘルメット被ってた奴は使いものにならん。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 00:00:27 ID:y6Rl5gg4
中日新聞は大丈夫なんでしょうか?
株主の多くが直接的または間接的に基地外シナ人になっていませんか?
>>139 非上場ですよ。
幹部のコネ子弟社員は、無免許飲酒運転しても解雇されません。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 00:05:24 ID:wSouYigL
犬養毅「伊藤内閣のなんと弱腰な事よ!売国!卑怯!腰抜け!」
国会での、野党のこの一言で日本は日露戦争おっ始めました。
菅政権を追い込むのはやめましょう。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 00:10:45 ID:6vBxUF2l
実は「日本」を知らない国民が10億人。
上海と北京じゃ 言葉も文化も習慣も違う
上海国と北京国で別れても不思議じゃないと言われてる
香港も同じく独立しても不思議じゃない
>仲良くやろうよ
上海は日本から経済的な恩恵を日本から受けている部分も大きいからな。
しかし奴等のしたたかさを甘く見たら痛い目に合うのは間違いない。
強行に出たり、柔らかくなったりして距離を計りながらジワジワ拡げてくるのは常套手段。
本当に抜き差しならないところまで来てからじゃ遅い。
戦争は嫌だが、このまま黙って中国の侵攻を許すのはもっと嫌だ。
146 :
地球:2010/10/08(金) 01:42:45 ID:neqaqsJV
滅亡 Chinese
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 01:56:01 ID:HW1ntYgS
中日新聞(´;゜;ё;゜;)キンモ〜!
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 06:46:06 ID:qTIPr2u5
>>1 魯迅が日本に留学していた頃、当時東京高師の校長だった嘉納治五郎が魯迅ら中国人留学生を
湯島の聖堂に連れて行き、孔子を拝ませた。
治五郎は、中国人留学生は孔子を慕っているから懐かしさを感じるに違いない、という“善意”
から連れて行ったのだが、魯迅は、「中国でも散々孔子を拝まされたのに、また孔子か…orz」
とうんざりしたと言う。
案外「抗日」に飽き飽きして来ているのかも知れない。
149 :
148:2010/10/08(金) 06:47:50 ID:qTIPr2u5
訂正する。
連れていった教師は、治五郎ではなかったようだ。
すまーん。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 07:01:19 ID:FUO/t9Da
良き商売、怪しい隣人、ズルい団体、悪しき思想、最悪政府
これが中国人。公的になるほど悪くなる。
ていうか、それも判らず中国にいるの?
中国ってあからさまだから怖いな
反日が国益にならないとわかると、こんなニュースを打ち出してくる
政府批判を共産党の許可なく報道できないからな(笑)ヤラセ(笑)
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 07:17:19 ID:bxHU8rq5
このタクシー運転手はいいこと言うね
ずっと上海にいた(事件前後も)んだけど、100パーセントこの記事はねつ造。
上海のCoCo壱番で100回以上食事したけど、隣に聞こえるような声で政治の話するカップルなんて一組もいない。
一般人、特に低所得層はこうした時事事件に驚くほど無関心と言うか知らない。日本人に共産党の悪口言うタクシー運転手は絶対いない。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/08(金) 09:56:49 ID:+SKBqau6
>>141 もう2.26でも5.15でも何でもいいや。なんかしないと絶対わかんねーぞ。
馬菅内閣は。
>タクシー運転手は「日本が悪いと言ってるけど共産党も悪い。旧日本軍人を悪者にしたドラマばかり
>放映して、国民をあおってさ。仲良くやろうよ」。
この運転手は共産党員だろw
加害者が
「自分は気にしてない。仲良くやろうよ」
金持ち喧嘩せずが、中国の政策ですが
それが崩壊すれば野獣に戻るだけw
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/09(土) 23:30:27 ID:skUbfFJP
>>126 >日本人はもうこの問題について忘れてます・・・
政治問題は他人事って人でさえ尖閣の件には関心示してる
忘れてる人は危機感なさすぎでしょW
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/09(土) 23:39:13 ID:BZwHEjrD
庶民レベルでは問題にならなくても国益や経済活動に支障を招いた事には変わりないから放置と言う訳にはいかない。
四足で食べないのは机と椅子だけの獣
シナ害虫とはいえ殴ったり
間違えて○したりすると、
鳥獣保護法違反で厳罰に処せられる
から気をつけなさいよ…
四足で食べないのは机と椅子だけの獣
シナ害虫とはいえ殴ったり
間違えて○したりすると、
鳥獣保護法違反で厳罰に処せられる
から気をつけなさいよ…
民主主義の国の国民の一人の発言なら取り上げてもそれなりに意味はあるが
中国だろ?
てか、
>>1のなかで誰が悪いかといえば一番は中日新聞だな。
>十三億人のすべてが関心を示しているわけではないようだ。
当たり前だろwww
日本でも同じだよ。全員が反中だと思ったら大間違いだぞ中共。
どの国に対してもだが。