【日中】日中首脳会談、仙谷官房長官と戴委員が事前調整[10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 日中首脳会談:仙谷官房長官と戴委員が事前調整 -

 4日にブリュッセルで行われた日中首脳会談を控え、仙谷由人官房長官と中国外交を
取り仕切る戴秉国(たい・へいこく)・国務委員が1日、電話で協議し、首脳会談に向けた
事前調整をしていたことが6日、明らかになった。

 沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を巡り、悪化した日中関係の改善を図ろうと、
民主党の細野豪志前幹事長代理も9月29日に訪中し、戴氏と会談。仙谷氏との電話
協議では日中間で重視されてきた「戦略的互恵関係」の重要性などを改めて確認したと
みられ、4日の首脳会談につながった。

ソース : 毎日新聞 2010年10月7日 2時30分
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20101007k0000m010132000c.html
関連スレ :
【日中】日中首脳会談 菅首相、中国側に合わせ「懇談」と表現 通訳をつけなかったことへの批判かわし狙いも[10/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286365092/
【朝日新聞・社説】日中首脳会談―「戦略的互恵」の再起動を いまは政権交代時代、与野党ができる協力はためらうべきではない[10/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286318254/
【日中】廊下で首脳会談 菅首相、中国語通訳同行せず…一方温首相側は日本専門家を同行、通訳はすべてこの人物が直訳[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286262294/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:17:42 ID:TzEamrjr
214 :名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:03:5
民主党がやりたいのはさ
若者3:年寄り7   日本国

+4外国人  としたいんじゃないか

人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:20:46 ID:1UpvRw/p
こんな極左が日本の政権を担っていることが腹が立つ。

なんでこんなことになってしまったのか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:21:15 ID:dDa2jgmh
自分の間違いかも知れないが、尖閣問題でアメリカの牛肉輸入問題を
緩和いていない???
5昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:22:26 ID:7nlpYcHd
だったら日-中通訳用意しとけボケェ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:23:54 ID:DOkGbPAe
↓こうなる予感


「ブリュッセルの“会談”で癌首相から直に併呑依頼を受けたが?」

7昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:25:55 ID:7nlpYcHd
>>4
前国さんが手土産に米に渡しましたよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:26:54 ID:C679r9ZY

モナ男、いつの間に誰と会ったかバレたんだょ?w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:32:54 ID:G/3x4TUF
仙谷はスパイ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:36:28 ID:ciXKZ40d
ここでもまた派手な売国をかまされそうだな
今の時期に支那が呼びかけに応じるという事は間違い無い
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:41:44 ID:KUCai5hv
ネトウヨ惨敗
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:48:13 ID:Ey+hszwH
中国共産党日本支部仙谷支部長
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:54:26 ID:mMqqFH/f
>>3
共産党でも躊躇する人参ぶら下げたからな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:55:29 ID:IjKsU/7o
スパイとかそんなに上等なもんじゃ無い
ただのハニートラップの被害者
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:56:29 ID:vNpLX+Kc
>>14
被害者ヅラはないわー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:56:39 ID:HNfYNIuo
ま た 仙 谷 か 。


全ての黒幕は俺です…と定期的に尻尾を出すのは止めろよ仙谷。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:07:18 ID:ggOrpYPd
こんなに簡単にばれるのに、偶然を装うなよw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:20:26 ID:koDwS44h
嘘の下手な嘘つきってバカにしか見えないよね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:22:29 ID:6xC0vkjt
民主党は政権返上して下さい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 08:55:17 ID:T5S+a9v6
近頃しきりに耳にする戦略的互恵関係とやらは、通常の互恵関係と何が違うのかね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 08:59:31 ID:TfuvuQhq
事前調整ならなんで通訳連れて行かなかった。
突発的だったんじゃないのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 09:13:03 ID:6RCpBhmI
戦国「通訳者はトイレにでも行って、たまたま席をはずしていらっしゃったのだろう
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 09:23:07 ID:YD5xu7Yc
素人丸出しじゃねーか
コイツ早いとこ更迭させないとヤバいぞ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 09:40:30 ID:joZTaBJl
通訳つけなかったことの言い訳マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 09:41:28 ID:p/TK/55p
調整してるのに、通訳同行させてないとか、バカだろ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 09:54:46 ID:vQTMvnzM
ビデオってどうなったん?
うやむやで消し去るのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 10:02:53 ID:E+RNMpo2
やっぱり菅って仙谷の傀儡じゃん。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 10:14:42 ID:iqtk80jf
行き当たりばったりの口だけ政党ってのが困る
おれたちゃ不本意でも将来を任せるしかねぇんだぞ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 10:46:51 ID:i4BIu7qr
菅は、踊り子だな。仙谷は、ワザと通訳を連れていかせなかったんだろうな。
中国側が、あとでいかようにでも発言を変更できるように。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 10:53:21 ID:jETz++F1
>>1
馬鹿か?
戦国に交渉能力がないのは、この前証明されただろ?
こんな奴に交渉事をさせるんじゃね〜よ、クソミンス
調整だからまだいいが、本会議には絶対に口を出させるな

こんな奴に交渉事なんか絶対に無理
日本以外じゃ、政治家どころか政治家の秘書にもなれないレベルのヴァカ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 11:00:08 ID:vm+yfv0z
ボロボロだな
何もかも持って行かれそう
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 11:14:14 ID:18Fi+k+Z
尖閣は日清戦争で中国から奪った島であり、現在も中国領土!と、徳島のキチガイ公務員
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/10/1286257671657.jpg

税金で食わせて貰ってる分際で何ヤッテんだ!
コイツラを国外追放か死刑にする方法ないかな?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 11:45:05 ID:XHgdqoLL
>>32
これは流石にネタだろ・・・?大体なんで連絡先が080なんだよ、固定電話もないのか。
34闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/07(木) 11:51:02 ID:Q8LNvrRz
また仙石…なんだね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 11:59:41 ID:TwHVAJB4
日本は中国の味方と発信。
いい傾向ですね。

これで為替に関しては日中韓豪ブラジルVS欧米という構図。
これからは何事につけても中国との協調が大きな国益。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 12:47:06 ID:NYf7batm
>>35
対人民元での上昇を嫌って既にブラジルも通貨売介入してますけど・・・

More Countries Adopt China’s Tactics on Currency
http://www.nytimes.com/2010/10/04/world/04currency.html?_r=1&scp=1&sq=brazil%20currency&st=cse
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 12:54:26 ID:xwi8rz1W
事前調整をしていたのに中国語の通訳を連れて行かなかったの?
話ができるとは思ってなかったとか言ってなかったっけ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 13:01:16 ID:E+RNMpo2
中国なんかよりインドと組んだ方が良いんだがな。
「遠交近攻」と言う言葉も有るし。
それにインドは世界で唯一、人口において中国と肩を並べる国だからな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 13:03:27 ID:TwHVAJB4
>>36
日豪スイスはもうギリギリもいいところ。
ブラジルはよく知らんが怒っているのは確かだ。

ユーロ高でドイツさえも音を上げ始めている。
こんな欧米の糞ルールに付き合わされる欧米外の国々はたまったもんじゃない。 
 
ドル安に不満を持つ国は多く、中国は強い味方だろう。
当分このまま突き進むんだろうな。
 

 
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 13:27:05 ID:iroktlow
>>32
・釣魚台
・日帝
・階級的怒り
・天皇命令
・東中国海
・反動的意思
・米帝
・階級的利益

お腹いっぱいです  (^^;
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 08:38:48 ID:FOxC95z+
まだ4ヶ月だけど、この時点で鳩山よりひどいな。
菅談話といい、朝鮮学校無償化といい、尖閣問題の対応といい・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日中首脳会談
                     菅
         _,,..-──‐-、.._.    ↓
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _キリッ
   〈彡                Y彡三ミ;,     中国人よ、よく見ておけこれが真の土下座だ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}     お前らの要求通り謝罪と賠償をしてやろう
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!     いくら欲しいんだ?好きなだけ答えろ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "    真の謝罪と言うものをお前ら土人に教えてやるぜ ククク
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _          さあ答えろっ!!(キリッ
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡