【中日新聞・社説】日本と中国 闘えば共に傷がつく 「悪しき隣人」などとののしり敗北のうっぷんを晴らすことは最悪の姿勢だ[10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
【社説】日本と中国 闘えば共に傷がつく

 日本と中国の首脳が会談し、関係改善を申し合わせた。今後の展開は楽観できないが、
互いに依存する両国が闘えば共に傷つく。教訓をかみしめ、対抗措置の長期化や無用の挑発を避けるべきだ。

 菅直人首相は四日夜(日本時間五日未明)、ブリュッセルで開かれたアジア欧州会議(ASEM)の会場で
中国の温家宝首相と出会い、約二十五分会談した。

 双方は尖閣諸島の領有権問題では、それぞれの立場を主張したが、事件による関係悪化を
「好ましくない」とし、政府間だけでなく民間レベルの交流も復活させる方針で一致した。
中国は国営新華社が両首脳の顔合わせを「言葉を交わした」と報道し正式な会談と認めていない。

 中国漁船船長の拘置に対する事実上の対抗措置として軍事管理区域の撮影を理由に拘束した
建設会社「フジタ」の社員、高橋定さん(57)はまだ解放されていない。

 中国が独占するレアアース(希土類)をはじめ、対日輸出入の制限や関税手続きの強化も終わってはいない。
しかし、両国首脳が関係改善を目指すことで一致した以上、高橋さんを一刻も早く解放し対抗措置を撤廃すべきだ。

 今回の事件は日中双方に身にしみる教訓を与えた。日本が中国経済に依存を深めている現実を顧みず、
むやみに強硬な手段に出れば中国が「一つ一つ蛇口をしめるように」(外務省首脳)対抗措置を取り
日本は打つ手がなかった。

 尖閣諸島の領有権問題を顕在化させただけでなく日本は圧力に弱い国と見くびられ
北方四島の返還などにも悪影響を及ぼした。

 外交的には中国は勝者に見えるが、貿易上の対抗措置が長引けば日本からの輸入部品に頼る産業には
大きな影響が出ただろう。

 国際的にも国益のためには手段を選ばない国というイメージを広げ、国内では対外強硬論が力を得た。
それは中国の発展に欠かせない平和的な国際環境を中国自身が損なうリスクを高めた。

 隣り合う日中両国が闘えば共に傷つくが、平和共存できればお互いに利益をもたらす。

 両国がそれを学び今後、真剣に「戦略的互恵関係」を目指すなら、今回の事件もマイナスばかりではないだろう。

 そのためにも両国の政治家には見識と戦略眼を求めたい。「悪(あ)しき隣人」(枝野幸男民主党幹事長代理)
などとののしり敗北のうっぷんを晴らすことは感情的対立をかきたてる最悪の姿勢である。

中日新聞 2010年10月6日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2010100602000011.html

※依頼ありました(依頼スレ131、>>618

関連スレ
【尖閣問題】民主・枝野氏「協力企業はお人よし」「中国に信頼関係期待する方がおかしい」[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286012919/
【民主党】仙谷官房長官「無用の摩擦生むな」「日本が中国侵略で被害もたらしてるのは間違いない」…枝野氏「悪しき隣人」発言で[10/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286164782/
【日中】日中は「良き隣人」=前原外相[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286080960/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 06:53:27 ID:ViK/qDhq


中国発行の改竄した尖閣諸島の地図と、改竄前の正しい地図

http://utukusinom.exblo●g.jp/d2010-10-05

URLが規制されてるので●は抜いて下さい








3富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/10/06(水) 06:53:35 ID:9dEhduve BE:1612842757-2BP(1781)
高見の見物の朝鮮人でしたw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 06:53:45 ID:CvIZZl8B
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 06:55:02 ID:rdx/78al
日本は物事をはっきり世界に主張しないと皮肉っていたのは
君たち新聞どもではなかったか...
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 06:55:42 ID:nOF0FQie
敗北認定?おいおい、このまま続けりゃ苦しいのは中国だぜ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 06:56:26 ID:FswidNu1
>>1
中国で言ってこい。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 06:59:24 ID:ULOFI8YC
反日という感情的対立をかきたててうっぷんを晴らしてるチョンとチャンコロは滅亡しろよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:00:13 ID:iweUMMet BE:1362026674-PLT(20550)
(´・ω・`)<法治主義の通用しない独裁国家って、ホントのこと言ったらののしり?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:01:50 ID:pH3pp8/R
自らを退き、相手に踏み込まさせる。
実に売国です。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:01:55 ID:tWxDLY8j
アメリカとの関係は悪くなる方に誘導
支那とはこれ
気持ちが悪い
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:05:56 ID:BpngCDUo
中日新聞は名古屋中心の中京圏でのシェアが高い新聞。
当地は昔から親中の素地があります。
(一例:愛知大学の中国関係の研究など)

という事で、当たり前すぎるほど中国配慮な社説。
むしろ右寄りだったらひっくり返るよw

これが中国メディアだったら「中国政府も動き出したか」となるけどね。
正直どーでもいい記事だわ。
百歩譲って「それを中国に言えやボケ」って事ですな。
せいぜい中国で外信として紹介される事を望むよw
でなきゃ力も無いゴミクズ土下座新聞。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:06:17 ID:5Zo1YDSe
おれはうっふんを晴らしたい
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:08:55 ID:RDOiK8ak
ののしり敗北のうっぷんを晴らすことは最悪の姿勢だ

新聞社としてこんな言葉使って恥ずかしくねーのかな?
舌かんじゃいそうだろ

ののしり敗北って
ののしり敗北のうっぷんって

馬鹿まるだし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:08:56 ID:uR45pqsq
中国人に言えよ、ボケ

マスコミが中国人の態度を批判しないことが、こんな事件を生じさせたとも言えるだろうが

なに、他人事みたいに言ってんの、この馬鹿!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:10:09 ID:w8K0WV2E
早く国交断絶か開戦しようぜ
クソシナは駆除されるべきだよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:10:14 ID:ZSMXmkhB
中国・・・「悪しき隣人」

中日・東京新聞・・・「悪しき新聞」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:10:19 ID:9KwzXg9k
死ね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:15:04 ID:46uIkRvk
うわっ、中国日々新聞。
日本人は中国の言うことを聞けってか?ふざけんな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:16:29 ID:xAzLmBYt
売国奴!!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:16:33 ID:YZ+ZUNZ5
この隣人には朝鮮も含まれます
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:16:48 ID:rgwldv6f
この社説の文章で倒産しないということは、よほど営業部員が優秀と見た。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:16:55 ID:NmWxJCU9
反日味噌
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:16:59 ID:8IZvgFgy

本性を丸出しにして襲いかかって来た中国と誰が付き合うか!!

共に傷がつく?? 望むところだ!!

肉を切らせて骨を断つーーだ。
25mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/06(水) 07:18:31 ID:oUIYNMTj
>>1
日本は何一つ攻撃などしていませんが。
交流の断絶なとしてきたのは全て中国側。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:19:25 ID:vawTGQYJ
役に立たないマスコミはいらん
さっさと潰れろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:19:47 ID:BrFDii32
>>1
> 高橋さんを一刻も早く解放し対抗措置を撤廃すべきだ。

なんという、挑発的記事を書くんだ?

いつ、対抗措置で拉致されたことになったんだ?
そんな公式発表、聞いたことも無い

対抗措置で拉致されたんなら、やっぱり、「悪しき隣人」だろ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:19:56 ID:v7+61Onf
悪しき隣人という発言を支持する。
たしかに日中は共依存の関係にあるが、その依存を深めてはいけない、
さらには依存から脱却すべきとの警鐘と受けとるべきだ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:22:35 ID:vawTGQYJ
テロリストをかばう新聞社に存在価値など無い 消えろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:24:38 ID:v7+61Onf
尖閣諸島に豊富な地下資源のあることが発覚したら、
突然に領有権を主張しはじめた支那が、悪しき隣人であることに疑う余地はない。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:25:25 ID:dc+2N/K8
>>22
新聞取ってる奴はこんな記事読まない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:27:45 ID:ospEJgd4
戦争を仕掛けたがってるのは明らかに中国側なのに、何を言ってるんだ>>1は…。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:31:57 ID:O07I0q2Z





                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  こいつが俺様へのデモの記事も書けない中日新聞か!!! ククク!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<    惨めだな!!!笑わせるぜ!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、 尖閣も沖縄も必ずいただく!!!!
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/



34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:32:40 ID:2GFrwU6h
元寇の損害賠償請求だ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:33:06 ID:JVUPH9Lt





ええええええええええええええええええええええええ、また日本が悪いの〜。



36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:37:33 ID:QYlh/P1Z
>>12
作家酒見賢一も愛知大学中文出身だっか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:41:21 ID:rohm676A
中日新聞の頭お花畑はもういいから。
そんな頭で変な考え方を新聞媒体に乗せて名古屋近辺の人間に撒き散らすの止めろ。
名古屋の人間は現実的なんだろ?
それなら、そんな論調だったら部数を減らすんじゃね?

中国の路線は変わらない。だから表面上仲良くしましょうじゃ問題は解決しない。
どんどん踏み込んできて尖閣諸島を中国領土にして、さらにその先と続く。

自分を誤魔化して友好を謳う時間は麻薬を打ってラリってる時間に等しい。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:41:23 ID:Sn+rk7Gd
>>22

中日新聞の売り物はチラシとテレビ欄とスポーツ欄。
記事はオマケ。そのまたオマケの社説などあってもなくても売り上げに影響はありません。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:43:51 ID:FhJMQxdb
>>1
中国を悪しき隣人と見做す物理的な根拠はある。

中国にも他の国々にも、十三億人を潤すだけの水がないという事実だ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:44:52 ID:0QTxF6dD
>>38
食玩かよw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:46:33 ID:dXMxSf/7
第三次南京事件と同じ道たどってるな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:47:23 ID:ytiLsDtf
共に戦えば双方傷つくまでは良かったんだが
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:47:33 ID:BpngCDUo
>>36
福岡出身、愛知大学文学部東洋哲学専修卒業。とありますね。
ま、中国文学畑の人にとっちゃ災難ですけどね。
だいたい、現代中国題材では何も売れないでしょwwwwww

作家さんはコメントするとヤブヘビだから黙っててもらいたいわ。
坊主憎けりゃ袈裟までって事もあるし。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 07:57:43 ID:kfl6s5GO
そこで脱亜入欧ですよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:00:29 ID:9td2nYSi
というか、中日に限らず、日本の地方紙のほとんどは同じ発想だろう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:04:24 ID:yVZ+0s/0
中共新聞日本支社はすっこんでろっ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:09:52 ID:Kxd/vMvV
>>互いに依存する両国が闘えば共に傷つく。教訓をかみしめ、対抗措置の長期化や無用の挑発を避けるべきだ。

逆逆w
今のまま棚上げしても中国は国力が増大するおで
将来もっと大きな災いになる。
もともとケ小平の時代にめんどくさい
ことを棚上げしたから、今こうやって
より厄介な問題として降りかかってきてるだろ。
棚上げすればしただけ時間は中国
有利になるだけ。それならここは
とことん仲たがいして、中国からの
依存を減らしたほうが短期的には
つらいけど、長期的にははるかに国益だよ。
中日のいってることは単なる将来への
棚上げでより将来脅威になることを
無視してる
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:13:05 ID:ZQzAdrZu

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法九条を改正すべきだ!

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:14:51 ID:Kxd/vMvV
新幹線がいい例。
ヨーロッパとの受注競争という脅迫観念にかられて
新幹線の技術を中国に売り渡してしまった。
中国のインフラ事業でひと儲けしたいと
思ったんだろう。でも技術を奪い取られて
ポイだ。中国は自分たちが身につけたら
すぐにポイ捨てするだけ。
で、中国という市場だけを
失うならまだしも、中国進出したいがために
売り渡した技術で中国が世界の市場を
日本から、かっさらう新幹線と同じような
減少が、他の産業でも近い将来見られるだろうね。
そうさせないために戦前の日本と一緒
とっとと泥沼の大陸から引き下がることも
勇気なんだよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:15:50 ID:Zcq6Q+JK

チラシをインクのついた紙で包んで販売してる連中はアホ

包み紙のインク部分に価値はありません
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:18:45 ID:BpngCDUo
中国研究盛んな地で、この程度の現代中国に対する認識。
いかに古典偏重かって判りますわな。

そういや国際関係の研究って成果どうなんだろ?
一時流行した割には世に役立ってるのか?
そっち方面の分析コメント聞きたいよね。まさか中国敬遠?www
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:19:22 ID:xdUUOiLG
>隣り合う日中両国が闘えば共に傷つくが、平和共存できればお互いに利益をもたらす。

どんだけ支那に夢見てるんだよこのマジキチ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:23:11 ID:+DTdfpCj
法の支配を採用した民主主義国家と独裁国家は等価値と言いたげな
本当にアホが書いた文章だな

今の日本には自由と平等、平和の価値を守る義務があるのに
独裁国家の横暴の前に口を閉じろとか、お前ら世界史の授業からやり直せと
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:23:37 ID:KaxvCeDy
やっぱ東南アジア、南アジアにシフトだな。
今すぐに切り替えるのは無理があるから、
いまは適当に誤魔化しながら時間稼ぎをして、シフトする準備が整ったらスッパリ切るんじゃねえかと予想。
55オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/06(水) 08:26:15 ID:6/Uj6j3+
>>52
支那が、世界一の文化と技術を持っていた
古代なら成り立つ話。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:27:15 ID:xdUUOiLG
>>55
古代・・・ダートコースのマラソンなら・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:27:55 ID:Fk5iSr1p
枝野の発言は日本にもこういう国内世論強まっているぞ、と言う中国政府に対するメッセージだよ。
国民の感情はもっと激しいんだよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:28:58 ID:DhNwxHIN
 新聞はもう金出して買う価値無いな、中国のマイナス面を直視した後
に、無理やり友好支持あきれます。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:29:41 ID:Em+DEeFY
>>3
韓国朝鮮人は、中国属国に復帰するのを期待してる。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:32:04 ID:9Fsh6ZBC
この新聞も、単なるバカだな。

中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。
国交断絶が正しい道。

ちなみに、欧米は、価値観が違う国という表現を使っている。

それがわからないわけか…。

え、総理が、キチガイ軍事国家・中国を、サミットの仲間に入れようと提案するほどのバカ。

日本の新聞が、民主主義を理解していないバカなのは、仕方ない?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:32:30 ID:kynTo5ol
白樺盗掘してるんだから悪しき隣人だろう
一方的に譲歩して中国の言いなりなれと言いたいわけか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:32:44 ID:iweUMMet BE:1313383739-PLT(20550)
>>55
(´・ω・`)<大船さんオハイオ

>>45
63オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/06(水) 08:35:02 ID:6/Uj6j3+
>>62
オハイオー
64名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 08:35:17 ID:IIqOM5f5
中国の国益を守るために日本の国益を犠牲にするわけにはいかない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:42:48 ID:iKz2uI7k
ブサヨ新聞
名古屋の癌

潰れちまえ

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:45:31 ID:QPUb/Yuh
日本が、中国等に輸出禁止「出来る」資源

ttp://alternativereport1.seesaa.net/article/163802499.html
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:46:12 ID:uK8PC2Xw
菅直人、廊下で話しただけらしい。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:46:21 ID:iKNOV0/W
日本敗北の根源がブサヨ新聞の群れ。ww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:47:02 ID:iKz2uI7k
ブサヨ新聞の姿勢こそ
最悪だろ

名古屋からそして
日本から出ていけ

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:48:04 ID:FZCWCLsj
さすが中華日々新聞
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:50:29 ID:/l4ZmNJ/
侵略国家 ”中国”

日本国消滅 中国外務省発「2050極東マップ」
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/1396219/

中国に侵略されたベトナム チュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E

ベトナム西沙諸島の侵略の際の中国の行動
@領有権を主張する
A漁船を1隻送り込む
B漁船を数隻送り込む
C軍艦を送り込む
D占領
今の尖閣諸島は段階で言うとA。

着々と進む日本侵略
http://www.youtube.com/watch?v=nDOyhiNn8MI&feature=channel
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 08:51:09 ID:2cty6Qca
ちょっと小競り合いしたほうがいいな
73闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/06(水) 08:59:59 ID:srTsTizI
>>1
敗北主義者の歌が聞こえるのだね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:05:51 ID:HVpTzLXh
枝野の悪しき隣人発言は明らかにチベット絡みだろ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:10:03 ID:1+jrXXC0
尖閣諸島も大事だが戦略的互恵関係も大事。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:10:30 ID:40aJ48CA
満州国が必要だった意味が良く分かる。戦前の日本は頭いいな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:11:40 ID:TIElpjMR
デモは報道したのか?
時刻の非難だけではなく、他国に非難するリスクを背負う責任有る報道機関になってくれ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:18:58 ID:G0lxlM8w
中国人を反政府に走らす引き金を引けるのは日本だけだからな。
時々ちょっと煽ってやって中共に分からせるぐらいで丁度良い。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:19:54 ID:24xQJQ2r
闘うんじゃなくて中国を内側に向かせるんだよ
バカ
そのためにも毎日新聞は必要無いんだよ 廃刊してね 邪魔で足引っ張ってるから
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:21:34 ID:tYdsCRF3
イオン必死だな。
金のために戦前はイケイケどんどん、戦後はヒケヒケどんどん。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:22:57 ID:ZBjWie2t

×戦略的互恵関係

○侵略的互警関係
だろ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:36:33 ID:lMX2kJSE
中国は地球から抹殺すべき。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:37:40 ID:DhNwxHIN
どうせ、スポンサーからの支持で書いた記事だろ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:41:17 ID:rdZ/nB2k
清国の強大な軍備に屈した長崎事件の9年後に日本は清国との戦争に勝利した。
今の日本人は歴史を繰り返す事すらできない程の無能に退化したのか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:41:23 ID:FQgwQ4v4
中日新聞wwwww

反日新聞にすれば、売れるんじゃないの

シナ、チョソはもっとストレートに日本を罵っている。

黙ってやり過ごそうという、日本人の美徳www

なんて通じないのが国際社会

日本は能無し馬鹿なんだから、黙って当然ということか?

チュウニチちり紙は尖閣諸島の抗議デモを報道したのか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:42:24 ID:S1YfQIeM
>【社説】日本と中国 闘えば共に傷がつく

闘わなければ一方的に傷つけられるだけ
闘って一矢報いられるだけでもよし、勝てればさらによし

闘うことに何か問題でも?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:45:25 ID:ZQzAdrZu

中日新聞の浅知恵が中国の蛮行を奨励する!

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 09:50:03 ID:2RDRn3q+
もし支那が日中の将来を少しでも考えているなら、これほどの嫌がらせ行動なんか絶対に取っていない

支那は日中関係を捨ててかかっているというのが分からんのか?

日本なんかの小さくまとまった平和主義で縮こめられているより周辺国の領土をかっぱらって、
アジアや世界のリーダーに君臨するんだ。
バカな中小国といつまでも一緒になってられるか!
っていうのが今回の行動の本質。

支那人との個人的関係はともかく、現北京共産党政権がのさばっている間は
正常な日中関係は永遠に望めないんだと悟れ!
その上で日本の外交の指針を再構成しろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 10:04:13 ID:4AOgFf3D
戦えばともに傷付くのではなく、一方が死に行く。大小どっちだろう?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 10:11:49 ID:aJRIcWZg
敗北のうっぷんとかいうよりもっと目先の問題なのだがまぁ、デモの様子が
全然見えなかったらしいマスゴミ関係者なら言いそうな事だなw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 10:30:10 ID:JXlhriHu
オマエは何様じゃ!!

また中日、アサヒがあからさまになってきてるな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 10:32:40 ID:ENU5I4yd
名古屋って、どうしてこんな糞新聞社を生かしてるんだろ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 10:58:13 ID:OB9B6qux
中日新聞は、早く潰れて下さい!お願いします。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 10:58:30 ID:ICGtKAkm
>>1
「だから中国に従え」ですねわかります。


死ねよバカ新聞
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 11:10:30 ID:tZFxM2Q4
どこの国、テロリストと戦ったって犠牲は出る。
戦争はきわめて愚かな行為。戦争とは、「人命より大事なものがある」という扇動によってはじまり、「人命より大事なものはない」という理念によって終結する
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 11:40:16 ID:DBzWOlZr
>>1「日本と中国 闘えば共に傷がつく」

じゃあ、
どっちが勝つか実験しましょう♪
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 11:40:56 ID:rEPeYDC1
まず問題なのは、中国は日中関係を重視していないという事実に
眼がいっていない。
ナチス独裁政権のごとき共産独裁体制に手を貸すのが正しい事か。
この論説者はもう一度学校に戻って勉強しなければならない。
高校の学級新聞のレベルだな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 11:50:02 ID:qlhdVP7a
この状況でよく支那をかばえるな

一般人にも売国企業、売国人物が一目瞭然
いい踏絵になったな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 11:50:06 ID:lcesKkWv
中日新聞は昔のうっぷんを
今晴らしてる中国は最悪だとか言って大丈夫なのか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 11:55:57 ID:rSH7N11Y
援助されてる国が援助している国と戦うとかw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 12:26:45 ID:UG9pAZKp
>>1
日中でコトが起こると滅んできたのは常に支那の王朝
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 12:31:16 ID:PlsReUIH

さすが『悪しき新聞社』の中日新聞w

売国新聞(´;゜;ё;゜;)キンモ〜!

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 12:33:16 ID:Sn+rk7Gd
>>92

中日ドラゴンズを生かしておくため、です。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 12:41:59 ID:Sn+rk7Gd
>>55
>>52
> 支那が、世界一の文化と技術を持っていた
> 古代なら成り立つ話。

支那がそんな立場になったことなどないぞ。
他地域に大した影響を与えることもなく、世界の隅っこで小さな争いをくり返してきただけの歴史。
他の文明、地域とつきあうチャンスがほとんどなかった日本のみ例外的に大きな影響を受けてしまったため支那を過大評価してるが。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 12:42:44 ID:H2Nf+kRF
日本はさっさとアメリカの州になっちまえ。
ヽ(`□´メ)ノ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 12:47:37 ID:BpngCDUo
>>105
だからー、今は併呑より属国扱いの時代ですよw
自国内だと権利を保障しなければならないが、
属国ならただただ利益ウマーですよ。
米中露、どこも自領には加えない。
かいらい政権が欲しいだけ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 12:57:34 ID:EeAAbCNs
中国にいえや、
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 13:00:21 ID:v7+61Onf
現実を見ようとしない左翼言論人や、親支那経済人に事実をつきつけるために、
支那を悪しき隣人呼ばわりするのは問題ない。
このまま現実から目を反らし続ければ、支那は日本に途方もない惨禍をもたらすだろう。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 13:07:26 ID:BpngCDUo
鬱憤晴らすことはいい事だが、中国人みたいにすぐ握手できる
あつかましさが無いのが日本人。

純粋なんだよね。

それを中国人は判ってない。毒入りギョウザ事件の影響は?
懲りてないのか。

当分不買だし、外国人参政権は絶対反対だ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:08:53 ID:AN7Dao1c
> 今回の事件は日中双方に身にしみる教訓を与えた。日本が中国経済に依存を深めている現実を顧みず、
> むやみに強硬な手段に出れば中国が「一つ一つ蛇口をしめるように」(外務省首脳)対抗措置を取り
> 日本は打つ手がなかった。

じゃ、中国が尖閣に上陸してきても、日本は強硬な手段に出てはいけないということか。
尖閣に出てきたら強硬手段もやむを得ないというのであれば、
強硬手段に出てはいけないと出るべきの境は何なのか?
具体的に説明してもらおうか。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 13:09:48 ID:y3HhQMP4
そうだよな核武装して対等の立場で罵るべきだよな
核抜きの日本がいくら吼えても負け犬の何とやらだわ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 13:19:13 ID:BpngCDUo
>>111
遠慮は要らないから侵略してみろヘタレ。
何で軟化させたのかなー?
おかしいなーw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 13:21:09 ID:y3HhQMP4
何このチャンコロ
114バブルス ◆2d5c6/JEQs :2010/10/06(水) 13:23:16 ID:IFTKvou8
枝野、出番だ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 13:35:04 ID:YKH2jXav
【尖閣意見広告プロジェクト】

『尖閣諸島は日本固有の領土です』
尖閣意見広告プロジェクト協賛者募集
http://aigis.jp/ikenkoukoku/index.html

先日の中国船長による公務執行妨害は、政府による政治判断で、法治国家としてあるまじき結末を迎えました。このような事を二度と起こさないため、意見広告プロジェクトを立ち上げました。

ここに協賛者連名で『尖閣諸島は日本固有の領土です』という当たり前の事実を掲示することで、外交でキーを握る政治家の方々を中心に、多くの方々に国土保全の意識を持って頂こうというのがこのプロジェクトの趣旨です。

このような政治本、しかも元総理を始めとする豪華陣の本に意見広告を出せる機会は多くないと思います。趣旨にご賛同頂ける方は、是非協賛にご協力頂けると幸いです。

個人協賛:フォント大1万円、フォント小5千円
法人協賛:フォント大5万円、フォント小2万円

趣旨にご賛同頂ける方、ご興味を持たれた方は是非下記URLへ一度お越しくださいませ。

http://aigis.jp/ikenkoukoku/index.html
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 16:52:46 ID:1LfhDcWN
また日本人に我慢を強いるだけか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 16:57:43 ID:pXoaLbdf
中日新聞はチラシの緩衝材
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:13:23 ID:rNtM4Uy6
>>1
> 敗北のうっぷんを晴らすことは
これが、憂さ晴らしに見えるとは。
中日新聞の立ち位置が
反日、親中国、親特亜であることがまたも証明されたな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:17:44 ID:up0Jww4o
東シナ海油田問題に火を点けたのは中日新聞だろ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:22:36 ID:xMWfzK3w
中国は石油が欲しいだけなんでしょ?
じゃ、油田や海洋資源は中国のもの、島は日本のもの、
これで喧嘩両成敗。引き分け。痛み分け。

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:23:25 ID:20NdtiiB
仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ

まじかよ・・・・・。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:23:35 ID:nZMGWeD+
>>120
オレはお前の金が欲しい。
家はアンタが持ってていい。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:29:21 ID:8Ym/8kco
田舎の左翼中日新聞じゃあなwww

何を書いても信用できない…
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:32:23 ID:+iHdKCzD
>>120
それのどの辺が痛み分けなのか説明しなさい
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:35:20 ID:DhNwxHIN
侵略目的の相手と仲良くて、仮面友好なら出来ますが。
本心からの友好は不可能です。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:40:19 ID:MwS3FItm
日本が敗北した・・と認めたのか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:43:19 ID:I9yhtr92
中→日新聞は相変わらずだな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:44:33 ID:EMjHyu2+
>>1
>中国が「一つ一つ蛇口をしめるように」(外務省首脳)対抗措置を取り

外務省首脳って前原?じゃあ、それを予測してなかったってことか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:45:35 ID:I9yhtr92
中日と朝日って中華日報と朝鮮日報の略だろ
130 ◆65537KeAAA :2010/10/06(水) 17:45:41 ID:NfJyxbGA BE:39139362-PLT(12000)
悪しき隣人に悪しき隣人つって何が悪い。
お互いに言わなくてはならない事は言うのが対等な関係なんじゃねぇの?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:46:31 ID:3OPJyiNB
WBCに選手1人も出さなかった反日ドラゴンズのオーナー企業だからな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:49:08 ID:wPjbGo2l
>>1
逃げちゃ駄目だ。

逃げたら死ぬ、のが世界の掟。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:51:28 ID:wUghWkFG

誅日新聞?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:55:17 ID:1iTbH694
チョンしんぶん?

他人に襲われ、盗まれ、襲われて
怒るのは喧嘩になるからダメとか、どこのきちがいだよw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 17:58:40 ID:5IWEyWEK
1億くらい死んでもなんとも無い国と1人死んでもマスゴミが発狂する国じゃあ比較できんだろ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:00:35 ID:ELpiB3jA
そもそも日本は何も闘ってませんが?
一体、誰にモノ言ってんだ?この新聞は
闘うのはもちろん文句も言っちゃダメ、その方が日本のためだって
そんな屁理屈はもう戦後何十年、聞き飽きたわ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:00:53 ID:rRM1f6/o
「悪しき隣人」が不満なら『強盗』『虐殺国家』『未だに武力支配拡大を模索する原始人』とでも呼べばいいのか?w
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:05:28 ID:BpngCDUo
市民からのお詫び
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
たぁーけた事言って申しわけねーだね。
勘弁したってちょお、
河村市長にもゆうとくで。
「こんなとろくさあ記事書いとったらあかんでしょお。名古屋の恥だがね」
「市長からもゆうたって」
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
 リコールでそれどころじゃなーて...

以上ガセですた。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:05:36 ID:nz2yyGi4
>>1
いつ日本が中華人民共和国に敗れた?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:14:34 ID:2LDlMVJ9
中共新聞の実態を知って、竜ファンをやめた
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:14:36 ID:GeqxhlTM
>>1
中国に言え。
142革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/06(水) 18:17:06 ID:Y3Z4Ex0f
相手が殴り掛かってくるんだから仕方ないじゃなーい☆
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:17:33 ID:xBVVmSR5
あの国を性善説で見るバカは多いからなぁ・・・
それが日本の敗因だと気付かないバカもこの通りいるしw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:33:56 ID:+lJom4Jv
>>1
このへたれが・・・





         左翼は、必ずこれ言うよなwwww





145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:40:46 ID:e0efuIgN
もう敗北は認めるんだwww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:43:09 ID:K8pA2Zj3
デマゴーグに必死な新聞なんですね。
分かりますwww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:52:34 ID:DHvfQASE
中日新聞→中国日報新聞社だろ。

中(国)日(報)新聞社に聞きたいが、尖閣諸島で悪いのは日本か中国か、はっきり答えろ?「どちらも等」、抽象回答はいらないからな。

あと、尖閣諸島はどこの国の領土かもはっきりと答えろ?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 18:59:48 ID:Sn+rk7Gd
>>121
> 仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ

そのこんにゃくゼリーでまた死者が出たらどうするつもりかねえ、
ってまた他人が悪い、ウリは悪くない!と逆ギレして終わりだねどうせ。
疑問を持つだけ野暮でした。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:19:44 ID:8J1EyNAB
酷い事になったが僅かながら良い事もあるそれは問題がどこのどのくらいの規模で存在しているのかハッキリした事だ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 10:27:23 ID:88Gbb7BC
反日ドラゴンズですね
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 10:33:48 ID:81K86c2P

中日新聞の方が問題だろう?最悪な反日新聞め。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 10:36:56 ID:wCsfIHpD
>>1
さすがミンスのフランケン一族の会社だぜ

売国ぶりが性根の底から徹底してやがる
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 14:22:26 ID:Kw1xi8Bl
政治的敵性、侵略性の認識を”罵り”あつかいしてる時点で情緒論への
誘導、印象操作だわな。
朝鮮民族による侵略の問題、政治経済上の敵性について語ってるのに、
朝鮮人にもいい奴はいる!朝鮮人を悪く言うな!ってこの板で暴れてる連中と同じ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 14:53:22 ID:z65Yp6//
今すぐに過激な行動に移すと、目先の金銭を失う可能性が高いので、戦略的に
中国の構成比を下げる方法を具体的に数値にして、実行に移す必要性があるん
でしょうね。
商売は、双方の条件が合致しないと継続は困難です。
スタート時の条件が変更になったのならば、見直しは当然でしょう。
税制面、労働条件、製品の取り扱い条件、ブランド価値等、中国にも言い分が
あるでしょうから、合理的に判断すれば良いと思います。

「感情的になるな」という論調はピントが外れています。
あと、「中国の民衆は落ち着いている」という論調もどうかと思いますね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 16:55:15 ID:ZTE5TJD3
味噌は日本の敵
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 17:13:15 ID:uBQek6OO
誰が書いてるんだこんな下らないコラム
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 17:20:22 ID:C4gD3BGN
隣国ってのは基本仲が悪いもんだよ。直ぐ戦争ってのもアタマが足りないが
譲ってばかりなのもこれまたアタマが足りないわけで。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 18:53:09 ID:gjeOSR6t
今のままだと日本だけが傷つくがね
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 18:54:37 ID:HNfYNIuo
何か今回の件で一番必死で中国擁護してるのが中日新聞だよなあ。
もう、潰れてくれないかなあ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 19:02:11 ID:ZJbXeE+L
>平和共存できれば
沖縄諸島と南鳥島、硫黄島あたりを、中共に献上すればできそうですね♪
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 16:54:11 ID:Va9X77MD
>>1
尖閣だけの問題じゃねえだろ、池沼の中日新聞。

尖閣周辺の海底資源はともかくとして、
日本は威圧すればいくらでも引っ込むと思われれば、
次は沖縄、その次は沖の鳥島、と日本の排他的経済水域は
全部中国に根こそぎ奪われちまうぞ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:21:37 ID:HrdA5lD9
尖閣問題といい竹島問題といい何でマスゴミは敵国の味方ばかりするの?
北方問題ではちゃんとロシアを叩くくせにね
ロシア差別じゃん
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:58:55 ID:ArKJ4KVL
娘が強姦されてるて言うのに
相手がの家が取引相手の社長さん
だから、泣き寝入りしろてか.....
今後いっさい正義ずらすんなよ。
くそ新聞。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:01:41 ID:+4ZEuX+F
次回のG7では中国叩きがメインになるみたい、我々も生活
掛っているから、もちろん元切り上げ要請組みに入ります。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:05:21 ID:o/GhWktw
全力で 中日新聞(笑)不買!
166専守防衛さん:2010/10/09(土) 18:09:03 ID:yuAN/Hnn
覚悟完了



ですがすいません、戦争は御免です。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:21:09 ID:rGQYT5wU
マスコミ基準の、日本やドイツの全体主義はだめで、
赤化ロシアや中共のは良いってのが、よくわからない。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:27:58 ID:a0UEBUFz
腰が引けた日本の対応も悪いが、最悪な姿勢は中国でしょ

物事が見えてないメディアに限ってこういう
事なかれ主義の主張をするんだよな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:34:10 ID:mWbDBONd
こっちが戦う気なくても、向こうはたっぷりその気なんだから
日本としても備えるしかないでしょ
別に日本だって好き好んでやってるわけじゃない
つか、少しは中国に物申せよ中日新聞
尖閣を侵略したがって日本と争いたがってるのは中国なんだからさ
文句言う相手が違うだろボケ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:48:22 ID:2uSlEoy+
中日ファンも同様に 反日なのか???
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:52:52 ID:a0UEBUFz
>>170
日ハムに日シリで負けているから反日である事は確かだと思うよw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:56:01 ID:oaRn5R6H
「悪しき隣人」とののしることと、暴力的に他国の領域を
奪い取ろうとすることのどちらが間違ってるんだよ?w

サヨの言い分を聞いていると、まるであたかも同じレベルの
争いをしているように聞こえるんだが?w

じゃあののしることをやめ、暴力的に訴えても
同じような社説で批判をするだけなのか?w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 15:06:31 ID:08HUz1yU
中国の日本人大虐殺

女性は暴行を加えた上で局部に丸太を突き刺し、
子供は両手・両足を切断し、
男性は顔の皮をはぎ、首に縄を巻き付けた上で引き回す。

▽済南事件(1928) 中国兵による日本人略奪陵辱暴行殺人事件。被害者約400名
  ・頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
  ・顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
  ・両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
  ・女性。全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
   陰部に径2.5cmの木片を深さ27cm刺されている。
   両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
  ・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
  ・助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
   右脚の白足袋で婦人と判明した。

▽通州事件(1937) 中国冀東保安隊による日本人虐殺事件。被害者約200名
  ・婦人は24時間強姦されたあげく鼻や喉に針金をつけられ殺害現場まで引き擦られる。
  ・旭軒では17〜40歳の女性はことごとく強姦され
   陰部を銃剣で刺さたもの、口中に土砂を填めてあるもの、
   腹部を縦に断ち割つて等にて惨殺。
  ・錦水楼では女性達は手足を縄で結ばれ強姦され、斬首。
  ・男は目玉をくりぬかれ、上半身は蜂の巣の様
  ・子供は手の指を揃へて切断され惨殺
  ・南城門では腹部の骨が露出し、内臓が散乱
  ・首を縄で縛り両手を併せて針金通し一家六名数珠繋ぎにして引廻し惨殺。

こんな国とは仲良くなれるはずがない。
在日中国人の犯罪率は異常に高い。しかも手口が残虐。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シナ害虫用 強力殺虫剤
シナチクころり