9月のIT貿易黒字、過去最大の71億ドル[10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1納豆ごはんφ ★
【ソウル5日聯合ニュース】知識経済部が5日に明らかにしたところによると、9月のIT(情報技術)貿易輸出は
前年同月比14.9%増加の136億ドル(約1兆1357億円)、輸入は11.8%増加の65億2000万ドルと
暫定集計された。IT貿易収支は70億8000万ドルの黒字で、過去最大を記録した
 輸出1位の半導体は前年同月比50.7%増の48億4000万ドルで、3カ月連続で過去最大値を更新した。
ディスプレーパネル(28億7000万ドル)も16カ月間、増勢を維持している。携帯電話(20億9000万ドル)は
一般製品の不振で16.8%減少したが、スマートフォン(高機能携帯電話)は496.0%急増の好調を見せた。

 知識経済部は、主力IT品目のグローバル競争力を追い風に、今後も輸出増加が続くと見込む。
ただ、これまで輸出をけん引してきた半導体やパネルのグローバル競争激化、在庫拡大により、増加幅は
やや鈍化するとの見通しを示した。

 国別にみると、対米輸出が16億1000万ドルで21.2%増加、対中輸出が62億1000万ドルで20.9%増加と、
高い増加率を示した。欧州連合向けは16億1000万ドルで3.8%、日本向けは7億1000万ドルで5.9%、それぞれ増加した。

 一方、IT輸入では、携帯電話(4億4000万ドル)が54.8%増、コンピューター・周辺機器(8億ドル)が29.5%増などとなっている。

聯合ニュース 9月のIT貿易黒字、過去最大の71億ドル
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/10/05/0600000000AJP20101005001500882.HTML
2納豆ごはんφ ★:2010/10/06(水) 02:25:10 ID:???
カテゴリ入れるの忘れました。
スレタイは正式には
【韓国経済】9月のIT貿易黒字、過去最大の71億ドル[10/05]
でした。
お詫びして訂正致します。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 02:27:44 ID:Ed4MRZSk
もう日本の時代は終わったな……………
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 02:30:56 ID:+6vcSdJ6
>>3
どのように終わったのかを明示して頂かないと…
どうせ単発だろうがなw
5機械だー ◆NattojAwAA :2010/10/06(水) 02:37:04 ID:bpMuTEdG BE:146060126-2BP(222)
見た感じ知財・部材関係の収支には振れていないようだけれど、織り込み済みの収支なんですよね?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 02:46:49 ID:6LMNgkcY
金額が入っていたり伸び率だけだったりでわけわからん。
表にすれば見やすいのにね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 02:48:31 ID:8J9DafB0
ITって情報産業のことだよな?
液晶ディスプレイがITって何?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 03:32:02 ID:zg7AD6Ay
また恒例の「史上最大の利益」ネタか。
この不景気にアホ過ぎるだろw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 03:40:23 ID:99ZaoCZj
トイレの紙も流せない都市に住んでいてよく言うよw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 03:42:40 ID:PlsReUIH

<丶`∀´>でも国民はキムチ用の白菜も買えないニダ…

11伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/06(水) 03:44:10 ID:Lk8GA5ZU
さて、何時まで続けることが出来るかな。
中国と同じように安い労賃で組み立てるだけの単能だからな。
1 知的財産権を握っていない。
2 裾野の部品産業が育っていないから、部品の輸入に掛かる費用が大きい。

という構造は変わっていないのだから。
潮目が変わったときにどうなるか。 
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 04:29:29 ID:Ftz/2xn8
鵜飼いの鵜が何を言ってるんだ?

対日貿易赤字、約70%が部品・素材分野

聯合ニュース 10月4日(月)21時52分配信
【ソウル4日聯合ニュース】韓国産業技術評価管理院が4日までに
国会知識経済委員会に提出した資料によると、2000年からことし8月に
かけての対日貿易赤字は2441億ドル(約20兆3164億円)で、このうち
部品・素材分野が1711億ドルと約70%を占めた。
 特に、年初から8月にかけての部品・素材貿易での黒字は503億3000万ドル
に達するが、対日貿易では162億9000万ドルの赤字を記録した。

 部品・素材分野の対日赤字は、2007年が187億ドル、2008年が209億ドル、
2009年が201億ドルと推移。赤字幅縮小に向け、中小企業に対する適切な
支援が急がれる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000033-yonh-kr

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 04:47:45 ID:Mb9MIiZw
>>8
この調子じゃ、日本に上納する額も史上最高になりそうですが。(´・ω・`)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 05:04:22 ID:9BWxtx6m
キムチすらまともに食えなくなってる状態でチョンはこのニュースをホルホルできんのか?
自分の生活が苦しいのに誰かが儲けてると思ったらやつらファビョって放火するんじゃないか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ソフトウェアをまともに買わないで割れ物で済ましているおかげ