【韓国軍艦沈没】 北朝鮮の異常な動向は察知されていた [10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏髪φ ★
★哨戒艦沈没:北の異常な動向は察知されていた
1.北朝鮮のヨノ型潜水艦1隻を見失う
2.母船らしき6隻の艦船の識別できず
3.海岸砲が一斉に砲撃体制

 韓国の哨戒艦「天安」が撃沈された今年3月26日の朝、軍内部ではメールによる独自の通信網を通じて、
北朝鮮のヨノ型潜水艦と母船らしき艦船が前日、北朝鮮の港から姿を消した事実が伝えられており、
これは海軍第2艦隊から天安にも報告されていたことが分かった。

 4日に行われた国会国防委員会で、野党・民主党所属の辛鶴用(シン・ハクヨン)議員は、
国政監査の質疑の際、「天安が沈没した当日朝、北朝鮮のヨノ型潜水艦と母船らしき艦船が
作戦に向け動き出したことが伝えられ、
また事件が起こる直前には、北朝鮮の海岸砲が一斉に砲撃体制に入るなど、
朝鮮人民軍の動きが尋常でなかったことも知らされていた。
ところが、合同参謀本部や第2艦隊司令部からは、
戦闘態勢や警戒態勢の指示といった適切な対応が行われなかった」と主張した。
天安の沈没原因を調査した軍民合同調査団は、ヨノ型潜水艇について、
「天安を攻撃した潜水艇」と名指ししている。

 辛議員は「事件当日の朝6時45分、第2艦隊情報室からすべての艦船に3月25日付で情報が伝えられた。
その内容は、南浦でヨノ型潜水艇1隻、海州では予備母船4隻、
南浦では予備母船2隻が識別できていないという内容だった」と指摘した。
さらに「事件が起きる直前の夜8時45分以前にも、第2艦隊情報室はすべての艦船に、
同日夜7時付で『ソンウィ島の海岸砲1門を除く北朝鮮の長山串岬、吾叉鎮里、ピヨプ島
などの海岸砲10門が砲撃体制に入った』という内容の情報を伝えていた」と明らかにした。

 この指摘に対して合同参謀本部の韓民求(ハン・ミング)議長は、
「北朝鮮の潜水艇は1年のほとんどの期間、訓練などを行っているため、
(韓米による情報収集でも)識別されていない。
海岸砲の動きに対する警戒態勢の引き上げが特に行われなかったのは、
2009年11月、そして今年に入って北朝鮮が挑発を行って以来、常に監視体制にあるからだ」と説明した。
国防部の金泰栄(キム・テヨン)長官は、「辛議員がこの場でそのようなことを指摘したのは、
深刻な情報漏えいだ」と前置きした上で、「あの当時の情報判断としては、深刻には受け止めていなかった」
と答弁した。
(以下略)
ユ・ヨンウォン軍事専門記者


ソース 朝鮮日報 2010/10/05 09:04:19
http://www.chosunonline.com/news/20101005000015
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:07:19 ID:/XJaZSWz
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:07:41 ID:mE2KTGGb
生贄にしたんですね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:08:07 ID:ydrgxaqP
わかってたのに攻撃されたのか、さすがバ韓国。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:08:32 ID:z/GUrZtS BE:1362027247-PLT(20550)
(´・ω・`)<後出しじゃんけんw
6(@∀@) 株価【45】 ◆ANOSADJXD6 :2010/10/05(火) 21:10:18 ID:UYRePGlK BE:157443236-PLT(13333) 株主優待(kokusai)
手を拱いて沈められるがままになっていた、とゆう事でよろしいか。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:12:22 ID:SYotZjzE
これって遺族怒らないか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:12:48 ID:veoPcR2y
笑いの種以外は何の役にも立たない南朝鮮軍の日常
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:21:29 ID:x+vaF0a+
ブリーチのオサレポイント制バトルみたいな後だしじゃんけんだな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:24:33 ID:lwtSgVSH
メールによる独自の通信網?
でも、実際には役に立たなかったから、全く意味はないな。

やっぱ、バカチョンだな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:27:30 ID:k6pfkCs8
わかっていて沈められたの?
監視している意味無いな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:27:56 ID:g7oY3eI9
>>1
>メールによる独自の通信網

携帯電話の電話帳機能とメール機能を高度な政治用語にするとこうなるんでしょうか。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:29:27 ID:oOc1eZ51
>>1  関連スレ  前原外相「我々は中国の反応をシミュレーションしていた」


_| ̄|○
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:32:16 ID:wfm883oA
錆食っていきなり割れたんだろ

ははは

でも統一鮮しろよ
どっちも負けんなー

俺としては朝鮮半島人を国外に出さない北勝利がいいな

拉致被害者だけは返せば見逃してやる
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:34:17 ID:EZYlgXaU
軍艦沈没させられても、大事にならないのがすごいなww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:34:24 ID:7JFgw6MV
わざと撃沈されてやったニダ
これによりウリナラは外交で優位に立ったニダ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:42:06 ID:u2cstU4j
>>1
もう忘れてたよw
おまいらちっとも北伐しねえんだから。

延々と親子代替えやってる今が大チャンスだったろ。
中国は日本の尖閣でニッチもさっちも行かなくなってたのに。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 22:10:26 ID:IZWaJtoY
 ジャンケン後出しニダってやつ もしくはお得意の“敗戦原因他人ニダ説”
   大型のサンオ級と小型のユーゴ級だけしか知らなかったのにね
 脳内妄想捏造の果てゎ資料改ざん 偽造魚雷カタログっと  バカな国だな
大きいのだと あのへんで行動出来ないし 小さいのだと 魚雷が450mmだかんね
    天安艦生存者の隔離監禁で内緒にできると思ったら大間違い
    ロシアにゎ口止め料払ったんでそ 出費が多くて大変だの
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 22:20:37 ID:RpLn5Wds
散々にやられちまった後で「本当はわかってたんだぞ」ってか。
後から言い訳並べるなんて、はずかしいだけだから黙ってろっての。
こういう対応、なんか、民主党政権を見てるようで、気分が悪いわ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 11:54:50 ID:FswidNu1
ふむ、韓国もついに北朝鮮を見捨てる準備を始めたか。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 15:51:37 ID:LVZmPhcD
> メールによる独自の通信網

よっ!インターネット先進国

2度とCodeRED事件が無いといいけどねwwwwwwwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 16:00:57 ID:Ts16zI8J
この事件に関しては休戦中ということを考えれば
北朝鮮の言っていることの方が正しく思える
23 ◆65537KeAAA :2010/10/06(水) 16:01:43 ID:cP05ew7c BE:68493773-PLT(12000)
>軍内部ではメールによる独自の通信網
ショートメールの一斉送信だろ?(W
24 ◆65537KeAAA :2010/10/06(水) 16:03:29 ID:cP05ew7c BE:97848656-PLT(12000)
良く外国人は「携帯はショートメールさえできれば十分。Eメール?ガラパゴスwww」とか言うけど
Eメールできたほうが便利だよな。パソコンに転送してパソコンから返信なんてこともできるし。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 16:15:33 ID:+f6bxR34
なんという俺達の戦いはまだまだこりあからだエンド
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 16:45:26 ID:8Ym/8kco
次の指導者様は頭悪そうな田舎臭いデブ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 16:46:28 ID:zJORvHW9
で、南鮮の軍艦のボイラーの異常は察知されていなかったと。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
在日は徴兵いけよ。