【香川】「南昌市の訪問団が高松市長訪問」〜友好提携20周年[10/04]
1 :
ちょーはにはにちゃんwφ ★:
高松市と中国・南昌市の友好都市提携20周年を記念し、南昌市人民政府の副市長
を代表とする訪問団が3日、高松市に到着し、大西秀人高松市長を訪問。尖閣諸島
問題で国同士が緊張状態にある中、地方都市間や市民レベルの交流で友好関係を
深めることを誓い合った。
両市は1990年に友好1375件都市提携を締結。訪問団や行政研修生の相互派遣
を行ってきたほか、小学校同士の交流や日本語講師の派遣など、民間レベルでの
交流も活発に展開している。
人民政府幹部や観光協会員ら一行38人はこの日、上海から岡山経由で高松入り。
高松市内のホテルで、趙東亮常務副市長ら6人が大西市長を表敬訪問した。
高松を初めて訪れた趙副市長は「20周年記念の節目を、多くの分野での交流を一層
推進する第一歩にしたい。これからも友好1375件の道が末永く続くと信じています」と
あいさつ。大西秀人高松市長も「この訪問を機にお互いのきずなをさらに強くし、交流
を深める一歩につなげましょう」と歓迎した。
記念品の交換もあり、高松市からは香川漆器の花瓶、南昌市からは陶器製の皿や
陶板、掛け軸などが贈られた。一行は4日に玉藻公園で記念植樹を行い、サンポート
ホール高松での20周年記念式典や、5日の高松市の市制施行120周年記念式典
に参加する。
ソース:四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20101003000289 (関連ニュース)
【香川】『高松市、中国姉妹都市と親善訪問決行』〜市長=「厳しい状況だからこそ」[09/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285713716/l50
溝は深まるばかり
茶番
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/04(月) 04:47:49 ID:njc3n9bM
どの面下げてきたのやらwww
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/04(月) 04:54:30 ID:pxf8Dmsj
中国政府のアメとムチ作戦の「アメ」。
どうにかして日本人の有効ムードを盛り上げ、反中に走らないよう画策
最悪でも反(日本)政府に誘導したいのだろ。
「とってもいい人たち」演ずるから、まあ見てな。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/04(月) 06:25:35 ID:i5jFg4DQ
溝が大きくなるだけだ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/04(月) 06:47:43 ID://afxAk7
水が無くてもうどんは食う的な能天気さは四国共通なのか?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/04(月) 06:52:27 ID:NH/O45jS
>友好1375件の道
これの意味がわからん
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/04(月) 06:54:01 ID:pxf8Dmsj
中国人は信用できない 84% (10/4 ズームイン)
(´・ω・`)<はにはにちゃん、ホントにカワウソ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/04(月) 09:43:10 ID:5+Ie2kRa
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/04(月) 16:22:50 ID:oy1FuWKu
恐ろしいな
毎日のようにこんなニュースが流れる
生活に密着した、中国親和教育を施されている気分だ
日教組の教育受け続けるのと変わらない
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
知らないうちにスレが立ってたか
はにはにちゃん、早起きでんな
今夜の高松はちょっぴりヒンヤリしてますね
久し振りに古馬場の五右衛門でカレーうどんでもすすってきましょうかね