【日米】日米軍事演習で「尖閣奪還作戦」中国の不法占拠想定[10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
■11月の大統領来日直後に

【ワシントン=佐々木類】日米両防衛当局が、11月のオバマ米大統領の来日直後から、
米海軍と海上自衛隊を中心に空母ジョージ・ワシントンも参加しての大規模な統合演習を
実施することが明らかになった。作戦の柱は、沖縄・尖閣諸島近海での中国漁船衝突事件を
受けた「尖閣奪還作戦」。大統領来日のタイミングに合わせ統合演習を実施することにより、
強固な日米同盟を国際社会に印象付け、東シナ海での活動を活発化させる中国軍を
牽制(けんせい)する狙いがある。

日米統合演習は2004年11月に中国軍の潜水艦が沖縄県石垣島の領海を侵犯して以来、
不定期に実施されている。複数の日米関係筋によると、今回は、中国軍が尖閣諸島を
不法占拠する可能性をより明確化し同島の奪還に力点を置いた。

演習の中核は、神奈川・横須賀を母港とする米第7艦隊所属の空母「ジョージ・ワシントン」を
中心とする航空打撃部隊。イージス艦をはじめ、レーダーに捕捉されにくい
最新鋭ステルス戦闘機F22、9月1日から米領グアムのアンダーセン基地に配備されたばかりの
無人偵察機グローバルホークも参加する予定だ。

第1段階では、あらゆる外交上の応酬を想定しながら、尖閣諸島が不法占拠された場合を想定。
日米両軍で制空権、制海権を瞬時に確保後、尖閣諸島を包囲し中国軍の上陸部隊の補給路を断ち、
兵糧攻めにする。

第2段階は、圧倒的な航空戦力と海上戦力を背景に、日米両軍の援護射撃を受けながら、
陸上自衛隊の空挺(くうてい)部隊が尖閣諸島に降下し、投降しない中国軍を殲滅(せんめつ)する。

演習は大分・日出生台(ひじゅうだい)演習場を尖閣諸島に見立てて実施するが、豊後水道が
手狭なため、対潜水艦、洋上作戦は東シナ海で行う。

演習に備え、米海軍はすでにオハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」(1万6764トン、
乗組員170人)を横須賀基地に派遣。最新鋭のバージニア級攻撃型原潜とともに参加する。

空母ジョージ・ワシントンは、作戦半径1千キロ以上の艦載機のFA18戦闘攻撃機や、数千の
標的を捕捉できるE2C早期警戒機を使い、東シナ海洋上から中国沿岸部だけでなく内陸部の
航空基地も偵察する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101003/plc1010031124004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101003/plc1010031124004-n2.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:10:57 ID:6ht2k2+v
   ∧_∧  ∧_∧ ≡
  (´Д( ⊂(`ハ´♯) ≡
   ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡

  ≡ ∧_∧  ∧_∧
  ≡( #´Д`)⊃ )ハ´#)
  ≡/つ  /  ⊂  ⊂/

        (⌒⌒)
         | | |   
  ∧_∧ ∧_∧   ∧_∧
 (´Д( ⊂<#`Д´ >⊃ )ハ´#)
  ヽつ つ|    | ⊂ ⊂/

   (⌒⌒)         (⌒⌒)
    | | |          | | | 
≡ ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧.≡
≡( #´Д`)⊃ )Д(⊂(`ハ´♯) ≡
≡/つ  /  (⊃ ⊂) `ヽ  ⊂ヽ≡
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:11:42 ID:7TG2JWBl
↑wwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:12:14 ID:8v92vE33
普天間問題も進展しそうだな
菅内閣の練りに練られた戦略的力技、GJ!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:12:22 ID:72liTVqz
その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。今、我々が、ロケット一発で
日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。
原子炉一つが壊れた時。狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。どれくらいの破裂が出て、
どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、我々は地球上から日本という国を跡もなく消せます。だから、
日本チョッパリらが、わがミサイルやロケットを見て喚きたてるのです。
Google に保存されている http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=48933&thread=03r01 のキャッシュです

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:12:38 ID:gUNmXokd
ラプたんは?ラプたんはでるの!?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:13:15 ID:+AWCcM6B
米韓と同じ構図だな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:14:16 ID:7TG2JWBl
>>1に出てる兵器以外が気になる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:15:54 ID:1NEBgOEI


  _ノ乙(、ン、)_ 竹島で実戦練習しろよ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:16:34 ID:OlGqpftL
またファビョるぞ支那畜w
11J.A.C.K. ◆zIEfeo45N2 :2010/10/03(日) 12:16:36 ID:5RwCQXUi
>>5
ちょっとした停電になる
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:17:28 ID:RFMOx4u6
なんで取られる前提なんだ?
なんで尖閣で演習しないんだ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:18:11 ID:XxMK0AOH
ついに来たか
これもなかなか良いトラップになりそうだよな
これに反対する市民団体がいたら笑いもんだからなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:18:14 ID:HFkK6ITY

                             _.. - , -、 - _
                         ,ィ ´  .l   \  >、
                       ,/ L.7    l    |L j   \
                      //   /    l'      l    「 '.
                     〃  /    l'       .l     '.. '.  <諸君我々が立ち上がる時が来たようだ!
                    //_ -┴ - 、  ,l   ____j__  l _j、
                    /'´       `v' ´        ̄´ / '.
           f^ト.      l |          l              ′ }
          _|__L!_    .イ !  r─‥ 、  l    ,r── 、   /   ハ     
         「. -─‐- 、「!   | | l  `丶- '′ l     丶‐ ''"´ /   / }     
        / _∠>. 、 `ト、  .l | ! _ --- 、   l    __ --- ._  {   .′ j     
       |  f'.ィ;;;;;;;\', .||ヽ ゝ {. ハ  ̄ ̄`ヽ,_ - ´──- 、_`>、 l /
       |  v {;;;;;;;;;;;;;;j! || '.、 l | l |     ゝ ^       |' l .| j/
       '、 ゝ'.___ノ /ハ | } \ゝヘ    -三=`-      ハ l .|ノ    
         \     /′j^!_{ハ  / //ト、     ̄´     ノ 'ゝイ
          、==〈 /ノ{ ハf'./ // .j \        .  ´ .′//
          ト<二__/ !ゝV / {¨¨¨`丶丶、___. - ´    l /.イ
          _>、___ィ7-' 、/´V7¨¨:::-...、 `丶、-、-vヘ_..._ノハ/l
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:18:22 ID:cd9MRUDT
仙石「日中関係に配慮して合同演習は中止になりました」
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:18:49 ID:7TG2JWBl
そうなりそうな気がしてならん
17Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/03(日) 12:19:48 ID:zdCUFmUk BE:560617294-PLT(14444)
>>14
エレガントなのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:19:51 ID:064KOvlo
>>12
防衛関係は普段からやってるからじゃね?
「もしも」とられた場合の演習は今までやってなかった希ガス
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:22:35 ID:1Zje8EqI
これが朝日なら中国の反発を招くのは必至だ、の一文が入る
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:23:01 ID:HFkK6ITY

   |                `ヽ_
   |                      `,                 ガチャ
   |                       |
   |     l | | |   |    !        i l
   |  /  j j j .l   | |  |       | l
   | ./  // l j |   | |  l  i i   | l
   |/  // //l /   j i h l  | |    li l
   |_// // j/   /ハ| |/l_| |    |l l   ふぅ……
   | (_jヽ_/ |  //__-< | | j    |.| l
   |:::::::j /  l  ./ 7。(ノj v | l   | l |    隠していたガンダムをいよいよ出す時がきた…
   |辷ノ/   | / |::::::::://l ./ j    j | j
   | ̄     lノ  弋zツ/ j/ /   / j /
   |            ̄  /'l /|  /  レ'
   |       ´      / レ .j  /
   |      -     , イ    //
   | \ _   _, -‐ハ |
   |    ̄/\V_V  V
   |-、   !  ヽ \
   |-,i     / ノ\
   | |ヽ--―´ /    \
   | ヾjー―‐´        \
   |}  |            ヽ

21Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/03(日) 12:23:50 ID:zdCUFmUk BE:280308492-PLT(14444)
>>20
ヒラコーが嫉妬でのたうちまわるからヤメレ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:24:34 ID:Zi2Ohpoe
>投降しない中国軍を殲滅(せんめつ)する

頼もしいな。
23ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 12:26:03 ID:Lr8DCuUk
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:27:59 ID:ai30oZvG
とことん殲滅してください。
25つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/03(日) 12:28:56 ID:Q08RYE+r
>中国軍が尖閣諸島を不法占拠する可能性をより明確化し
>同島の奪還に力点を置いた。

なんという嫌がらせw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:29:32 ID:FLJi/UKi
>>23
それはエレファントや




お約束お約束
27moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 12:31:58 ID:MgT9WHk7 BE:887608027-PLT(14006)
>>25
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 まぁ、現在の中国海軍ではまともに  
      (つ旦O)    通常海戦なんてやったら負けるんだけどね  。
      と<::::):)    対潜と対ミサイル迎撃ザルじゃない。

              ・・・・・あれ?どっかの国が海戦に負けた時と
              似たような展開に orz
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:32:17 ID:GOQc+H8h
よい演習だな。
二度と中国に尖閣問題で弱腰になるな
29666:2010/10/03(日) 12:33:20 ID:9Fw6cSAN
三歩下がってもウリを永田町に送り込むのは国益です。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:33:37 ID:0mZzz0qQ
中国軍って大量に投降して暴動起こす戦術使ってたよな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:35:11 ID:2r1njT8f
中止になりそうな悪寒…
中国様を刺激するとは何事か
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:36:00 ID:+08xZL64
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

竹島をやれよ
スルーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とられたらすぐにやればよかったのに
竹島は100%戻ってこない
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:37:10 ID:7TG2JWBl
仙谷、これを中止したら許さん
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:38:03 ID:T+lkI1eA
これで中国がコメントも出さず全く無反応なら
肩すかしを食らうようなもんだな。
35moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 12:39:21 ID:MgT9WHk7 BE:951007853-PLT(14006)
>>32
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 あー、もしもし?  
      (つ旦O)    韓国と米国は軍事同盟結んでるから
      と<::::):)    竹島に関しては国際司法裁判所に行って解決
 
              してくれって姿勢なんだけど。おまけに尖閣スレで
              また竹島の話ですかw 竹島スレも多いのでそちらで
              やられては? 草ばっかりはやさずにw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:39:28 ID:064KOvlo
>>33
つか
海自が出なくても米海軍だけでもやるんじゃね?
そうなったらさらにミンス政権バカ晒すことになるな…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:40:43 ID:LfdNO8oa
よっしゃあ、中国をビビらせろ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:41:31 ID:sSLAD3yW
>>5
当たらんやろ?ボロミサイルじゃあさ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:41:36 ID:7TG2JWBl
まだアメリカが一緒にやってくれるのを感謝すべきかと。
こんなクソ政権なのに
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:41:38 ID:72liTVqz
【尖閣問題】「ミサイルで対処も」と警告=尖閣問題で中国系香港紙★4[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284237072/1
1 名前:東京ロマンチカφ ★[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 05:31:12 ID:???
 【香港時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、
中国系香港紙・文匯報は11日、「日本の釣魚島侵略」を非難する論評を掲げ、「福建省に配備したミサイルは
日本海軍(海上自衛隊)に対処できる」と警告した。中国当局の意向を反映する中国系香港メディアが外国に
対する武力行使を示唆するのは異例。
 非中国系の東方日報は11日の論評で中国政府の姿勢を「軟弱」と批判。「中国は釣魚島海域に軍艦を
派遣すべきだ」と主張した。(2010/09/11-18:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091100254

前スレ:2010/09/11(土) 18:48:09
【尖閣問題】「ミサイルで対処も」と警告=尖閣問題で中国系香港紙★3[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284216674/

【中国・軍事】標的は日本列島? 江西省に新たなミサイル部隊を設置−大紀元[09/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285753351/1
1 名前:すばる岩φ ★[] 投稿日:2010/09/29(水) 18:42:31 ID:???
- 標的は日本列島? 江西省に新たなミサイル部隊を設置 -
 【大紀元日本9月29日】中国の軍事動向に詳しい専門誌・漢和防務評論(本部カナダ)は、
中国政府が江西省宜春市北部で新たに第219巡航ミサイル部隊を設置したと報じた。日本列島、
沖縄が射程内にあるという。
 記事によると、今回新たに設置された第219巡航ミサイル部隊は、中国人民解放軍第二砲兵部隊
に所属し、装備検査場2つ、連体型車庫7つ、司令部建築群2つ、運転訓練場などの設備を備える
大規模部隊である。規模の大きさから、少なくとも発射車両16台、CJ10巡航ミサイル48枚が装備
されていると推定される。射程内には、日本列島、沖縄が収められていると同記事は推定する。
 中国人民解放軍第二砲兵部隊は中国の戦略ミサイル部隊であり、陸上戦略ミサイルを担当し、
核兵器や宇宙技術開発も任務に含まれている。総兵力は約15万人で、軍事機密に関わる部隊で
あるため実態は公開されていないが、中国人民解放軍において重要な存在である。
ソース : 大紀元 (10/09/29 08:05)
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/html/d11761.html
関連スレ :
【中台】 温家宝首相の台湾向けミサイル撤去は実現可能との談話に、行政院長はまだ対話を始める段階に無いと否定的 [09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285679928/
【印中】インドが核ミサイル配備、専門家「中国に照準あわせ開発」[09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285141562/
【中国軍事】中国の戦略核弾頭数、米露超える可能性―米専門家[09/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284820730/
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:41:49 ID:ujgQDWWn
中国メディア「すべては日本メディアの捏造・・だと・・いいアル・・(涙目)」
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:43:30 ID:LfdNO8oa
海中には中国の潜水艦がウヨウヨだろうな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:44:07 ID:rgFeLYdf
核もないのに中国とやりあえるわけがねーだろ。
アメリカが中国に核を使うことは100%ないし。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:44:46 ID:LFRI9k8E
もう、戦争だな、戦争と言うと、前の大戦のような総力戦を思い浮かべ
嫌だと思う人が多いけど、あんなのはむしろ例外。小競り合い程度の戦争は
やる時はやんないとね。総力戦になんないためには日本の核武装は必然だな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:45:11 ID:takTZ8pg
中国の自称漁船が大量にうろちょろして見学ww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:45:36 ID:Q/YSPLtO
やはり島嶼防衛の為に陸自の半分は海兵化すべきだよね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:46:32 ID:takTZ8pg
アメリカ「我敵の一撃を望む」

軍縮で厳しい状態だからなアメリカ海軍ww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:47:29 ID:7TG2JWBl
だよね。島国なんだし。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:47:57 ID:LfdNO8oa
核を日本に使ったらアメリカ人も相当数死亡
アメリカは核で報復するよ
というより核は使った方も負け
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:48:19 ID:f/VDG9Rq
>>45
的になっても誤射かもしれない。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:48:19 ID:ricdZypJ
アメリカ軍本気杉www
日本ももうちょっと装備充実させようよ・・・(´・ω・`)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:49:01 ID:sNfQlQ4k
さあ、ノータリンの千谷はこれでも
中国の機嫌を損ねるからやめてチョーとか適当な事言って
やめさすのかねえ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:49:18 ID:qsuuBI7l
やっぱり頼りになるのはアメリカだけだな。
こういう記事がでアメリカの文字を見るだけで安心するような国になってしまったんだよな。
政府も検察も売国者で信用度マイナスだし。
公安も非国民だし。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:49:56 ID:xUi2TWRg
竹島奪還作戦は実行しないの?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:51:42 ID:takTZ8pg
自衛隊を軍に昇格させないとなww

外国攻撃機能がないと核弾道ミサイル基地が叩けないw
56moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 12:52:12 ID:MgT9WHk7 BE:3043224768-PLT(14006)
>>43
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ そもそも核兵器に幻想を持ってる人が多いけど
      (つ旦O)   BMDで、そろそろ中国の弾頭弾は無効化される
      と<::::):)   んだけどねーw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:54:53 ID:p+cizz7/
アメが多少の本気を見せたから、そろそろ日本も民主党を潰して本気を示すべき

自分で自分を守る気の無い相手なんか、誰が守ろうなんてするか
相手の立場になってみればよく分かるな。
だから鳩山の時に徹底的に無視したのはよく理解できるわ。
でも民主は基本は完全に売国だからなぁ…
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:55:47 ID:7TG2JWBl
結局どこの党が国防意識1番なんだ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:57:33 ID:DTx7/neX
>>2
かわいいw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:57:39 ID:Q/YSPLtO
>>56
つーか核弾頭が飛ぶのか?飛んだとして命中するのか?
命中したとして爆発するのか?
西側基準でBMDやNMD作ってもとんでもない結果になるかも・・・
デコイなんかなさそうだし。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:57:42 ID:MTRkNyry
よく知らんが北朝鮮なんか高そうじゃね?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:58:13 ID:dhpOri1x
これは夢、小ざかしい日本の、都合のいい夢アル―っ
日本マスコミは早く夢から覚めて、日中友好・友情を深めるアル―っ

でないと「今後のいかなることが起ころうとそれは日本の責任」って
コメントして様子を見るアルよ―っ

・・・・と、目に見えるようだ・・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:58:16 ID:NQKng6va
    . ∧∧                 ..,,,,,,,,,,,,,,,,  
    ./ 中\                ミ,,,,,;露;;;,ミ 
    (#`ハ´;) ・・・・・・          (*`_っ´)  天候が悪くなったから.            
    /     \              ⊂    つ  家に帰るよピロシキ               
.__| |    | | _            人  Y                             
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \           し(_)  .                           
||\\           \
||  \\           \
||   .\\           \    ∧日∧  ノーベル平和賞受賞者の
||    . \\            \  ( ´∀`*) ダライ・ラマが来日します。
       . \\           \/     ヽ
  .        \\.| ̄ ̄|      ./ |.   | |γ三~ヽ
  .          _☆米☆_   (⌒\|___/ /(彡0ミ三)
ハロー尖閣諸島は ( ´_⊃`) .   ~\_____ノ| .(´<_` ) 国境を脅かす国へ向けて
日米安保の適用 /   `ヽ           \/ 印  ヽ核ミサイルを配備しまカレー
地域ガッデム日本へ|     ヽ          / |   |   |
原子力潜水艦を |    |ヽ、二⌒)     (⌒\|__/  / ∧___∧
入港サノバビッチ   |    ヽ \∧_∧   ~\_____ノ| .( ´U_,` ) 南シナ海の資源を
   ボンジュールフランスは、  (    )         \/アセアンヽ 武力で独占しようとする
  チベットと東・南シナ海で  /   `ヽ         / |   |   | 国は許しまセアン。
  粗暴な行動を取る国を   |     ヽ       (⌒\|__/  /
  警戒してモドモアゼル         |ヽ、二⌒)    ~\_____ノ|
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:00:58 ID:hyCZgGBl
>>56
BMDっていつからそんなに高性能になったの?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:01:39 ID:VPYLK9fW
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:12:22 ID:72liTVqz
>狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。

↑↑
50個の原発を破壊した後の、地球環境への影響を、想像してみて下さいw




66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:02:08 ID:/d/s3Y9c
>>56
システムを過信するバカは引っ込んでいろ、物理的脅威の物理的排除以外に不可能
67J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 13:03:08 ID:4HYfIVhU
さっさと尖閣諸島と竹島周辺を演習海域に指定しないか。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:03:45 ID:Q/YSPLtO
>>65
ちなみに核爆弾が直撃しても炉心本体に影響はありません。
操作機器はある程度死ぬかもしれませんが緊急停止は可能でしょう。
原子力発電所がどれほど頑強な構造なのか、ご存知ないようで。
69J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 13:05:11 ID:4HYfIVhU
>>68
いや、そんな想定の試験やってないだろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:06:10 ID:72liTVqz
>>65
自暴自棄になった北朝鮮不満分子には関係ない。

>>68
>緊急停止は可能でしょう。

そんな保障はないと思うが。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:07:44 ID:/d/s3Y9c
>>68
まあ文系の人の様だから、核の破壊力と火薬系の破壊力の違いを理解して
いないのでしょ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:08:47 ID:gRGa2KZp
アメリカや世界の各国は、ヤクザの中国よりは誠実な日本の方がいいだろ、日米安保重視だね

中国も、今回の件であれだけ領土問題で戦争したロシアにまで行って日本に北方領土問題を持ち出させるように
お願いしてきたのが今回の北方領土視察問題だが、お互いタヌキとキツネの腹の探り合い、
中国とロシアは過去からの歴史的骨肉の仇敵だからお互いにはなっから相手なんか信用していない。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:09:21 ID:p+cizz7/
原子炉が破壊される汚染がどうかというより、汚い汚い支那が作り出した核爆弾の汚染は
普通の核爆弾よりもっと汚い汚い汚い汚染物質がてんこ盛りになっていそう
で、それが一番怖いんだが…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:09:41 ID:hAOOcUW/
>68
戦闘機と航空爆弾に耐えられる程度にしかできていないぞ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:10:24 ID:aMKwtMwv
>>43
日本には在日アメリカ軍が駐留中。かつ多くのアメリカ人が居住中

 中国が日本に核攻撃
⇒アメリカ軍や居住中アメリカ人にも当然被害
⇒アメリカは中国へ報復攻撃
76(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 13:10:27 ID:WIarY2k8
>>69
>>70
別にシェルが割れても核分裂で街が一瞬にして瓦礫の山なんてならないから。

それ位穏やかな反応で稼働させてる訳で。
77破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 13:13:13 ID:tbHGqarD BE:415422476-PLT(14000)
>>69
これ、原発用のコンクリートの衝突実験。
http://www.youtube.com/watch?v=--_RGM4Abv8
http://www.youtube.com/watch?v=LWL1hwPQFoo
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:13:53 ID:B8meNcqD
人民解放軍は伝統の人海戦術だろ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:14:20 ID:tPR4rMkE
すげえええ前原仕事したな
自民ではムリだわこれww
80いたなか:2010/10/03(日) 13:14:48 ID:yR/3X1yt
他の打開策としては、
・ガンダムを起動させる
・携帯核爆弾を日本国民は持ち、中国国内で自爆テロする
 空港のセキュリティゲートも突破できるし、銃刀法にも違反しない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:14:52 ID:hyCZgGBl
日本には世界各国の大使館があるから大陸弾道弾はつかわないだろう
82清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 13:15:57 ID:YNX/gYzI
今更何しても支持率は回復しない
83J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 13:16:38 ID:4HYfIVhU
>>77
その実験をもって、1億Kの熱と電磁パルスに耐えられることを証明できるとは到底思えないが。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:17:04 ID:5JV/cPKP
アメリカの株上がりまくりやね。
やっぱり手下になるならアメリカの方がいいや。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:18:06 ID:DhwljDWL
>>82
在日中国人と朝鮮人を排除したら見直してやっても良いw
86ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 13:19:05 ID:Lr8DCuUk
>>85
ロシア人がアップを始めたようですw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:19:31 ID:GJXelZ8u
尖閣諸島に米軍基地移転すればおk
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:19:46 ID:72liTVqz
>>76
>核分裂で街が一瞬にして瓦礫の山

そんなことは想定していない。

チェルノブイリ原子力発電所事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:20:10 ID:RmQ00oJi

尖閣問題をチャンスとばかりに、アメリカが中国に仕掛けた

人民元切り上げの圧力でしょ

日本はそれに便乗した、と

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:20:16 ID:po78rby0
>>31
日米安保もちだしてどうにかしてと言ったのは民主党ですが
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:20:33 ID:xNXd7K+k
軍事的にアメリカに守って貰ってもな…
経済制裁で日本を言いなりにできる以上、意味が無い
自衛隊の最高司令官まで、中国の言いなりではな…
もうアメリカに頼るしかないか
92(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 13:21:13 ID:WIarY2k8
>>83
横槍ですまんが、電磁波でコンクリートに穴が開くの?

それに、核燃料を燃やしているシェルが溶けるの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:21:29 ID:gRGa2KZp
前原は策士 あいつはキレル! 時期首相でいい?

友愛って騒いで、中国から日本など戦略互恵関係など考えていないと言われて、反対に今回の問題の
引き金になったバカは即刻議員をやめて欲しい、税金の無駄使い!
94(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 13:22:04 ID:WIarY2k8
>>88
チェルノブイリはいつミサイル攻撃を受けたの?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:22:11 ID:dzUQhisK
微妙だなー。
アメリカはおもいやり予算の思い切りの増額狙ってる順目だからなあ。
自民時代なら「それはそれ」としそうだが、民主だと脅されるままに
おもいやり予算を出しそう。
まあそれが還元されれば問題ないんだが。
96清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 13:22:39 ID:YNX/gYzI
>>85
んで民潭と総連が民主にテロ仕掛けるとw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:23:21 ID:RmQ00oJi
>>68
原子力空母の原子炉は、対艦ミサイルの直撃に耐えられる設計
とは聞いたことあるけど
上空での核爆発なんかと想定してるとは思えないぞw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:25:20 ID:po78rby0
>>91
中国が日本に経済制裁して窮地に陥るのは中国ですが
東南アジアシフトしているし他の国から買えばいいわけであんまし日本に影響はない
いままでは米国が中国に配慮して日本がなにも言えない状態だっただけ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:25:46 ID:/d/s3Y9c
>>97
炉は何重にもジャケットを守られているよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:26:21 ID:Q/YSPLtO
オイラも言いすぎたかも。
実際にやってみないと解らないし、やることは出来ないし。
手抜き工事が行われていないことを祈るしかないのかな?
101(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 13:26:32 ID:WIarY2k8
>>97
ヒント:現代の水上艦艇には甲板散水装置と密閉装置しかついてない理由
102めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 13:27:24 ID:PE4Vvr9j
さあ、戦の準備を!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:28:09 ID:XzE/ZkQx
>>1
仙石の誘導で中国海軍が尖閣を占拠し、
菅直人が自衛隊の出動を妨害したのを、
自衛隊と米国海軍が共同作戦で
「奪還」するための訓練なんですよね。

わかります。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:28:23 ID:9DKERWSY
北方領土でやれよ
アメ公は本当に使えないな
105めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 13:29:50 ID:PE4Vvr9j
>>97
距離にもよるが、単位面積当たりのエネルギー量では、通常弾頭の直撃のがでかい。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:30:18 ID:dzUQhisK
>>100
まあ、そもそも核の直撃を原発…って時点で、放射能汚染を狙ってるって
発想に狂いが生じてるからw

核を爆発させるなら原発なんぞ狙わない方がいいw
もっと効果的に都市部とか狙うべき。

で、どっち道、日本にはバイタルな四季があるのでそれらの汚染も
存外早くどうにか出来る。というか自然が割合賢く何とかしてくれる。
汚染しっ放しの大陸とは違うw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:30:36 ID:xNXd7K+k
>>98
それだったら今回の事件で、日本が屈する理由がないだろ
日本企業が、中国市場から締め出されるのを恐れたからと聞く
108J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 13:30:37 ID:4HYfIVhU
>>92
物理的に穴が開くとか以前に、あらゆる制御系がだめになる可能性がある。
最重要施設だからそのような事はあって欲しくないが、実証実験が出来ないからな。

http://maps.google.co.jp/maps?t=h&q=11.697222,165.271944&z=15
そもそもこうなっちゃえば原子炉の壁なんかあっても無くても。。。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:30:40 ID:6gZn23GS
アメリカは他国の問題に首を突っ込んで事態をかき回すようなことはやめろよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:30:45 ID:Udl2C/9b
別に原発が爆破されたって核爆発なんておきないじゃん
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:31:45 ID:JxFkmg1v
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)原子炉って電源が切れると炭素棒が落ちる構造だったような・・
   ゚し-J゚ 
112めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 13:31:49 ID:PE4Vvr9j
>>107
ルーピーズっていう愚劣集団を忘れたか
>>109
馬鹿鮮人
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:32:11 ID:hyCZgGBl
>>98
中国の方が困るのに何故かマスゴミは日本の方が困る、レアアースが無いと製造業が終わる
とか言ってるんだもんな。逆に言えば中国にはそれ位しかカードが無いって事かな?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:33:33 ID:UpmKxor4
>>112
ルーピーズといえば・・・

【米Wポスト紙】日本の鳩山氏に因んで制定された第一回「ルーピー賞」にエジプトAl-Ahram紙…写真捏造の浅ましさに(写真あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286053159/
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:33:41 ID:Q/YSPLtO
>>108
全部溶けて穴ぼこが開くだけかも?
放射性の塵が増えるだけ?
116めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 13:34:01 ID:PE4Vvr9j
>>108
それと同等の破壊力を出せる核弾頭は、ソ連がNORAD攻撃用に持ってた20Mt級の
核弾頭くらいのもんじゃよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:34:14 ID:po78rby0
>>113
そのカードを中国は輸出停止という愚行して潰した
118めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 13:34:30 ID:PE4Vvr9j
>>114
ルーピー賞wwwwwwwwww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:35:09 ID:/d/s3Y9c
電磁波でコンクリに穴は開かないし、エマストして核反応は止まる
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:35:43 ID:72liTVqz
>>94
ミサイルや、(飛行機)自爆テロでチェルノブイリ原子力発電所事故状態になる
ということ。地震以外を想定した防御策があるとは聞いていない。

チェルノブイリ原子力発電所事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:35:47 ID:dzUQhisK
>>114
エジプトの首相を中心に移動させただけじゃないかw
ルーピー賞貰う程じゃねえよ。
ちゃんと鳩山イニシア恥部とか言ってた元祖にやれよw
122めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 13:36:42 ID:PE4Vvr9j
>>120
チェルノブイリ原発事故って別にテロによって起こった訳じゃないぞ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:36:42 ID:dzUQhisK
>>120
>自爆テロでチェルノブイリ原子力発電所事故状態になる
>ということ。

ならないよ。
お前、チェルノと日本の原発の構造の違いを知らないだろ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:38:33 ID:gRGa2KZp
>>104
>北方領土でやれよ
>アメ公は本当に使えないな

中国工作員 乙!
話題をロシアに変更したいのね
南シナ海、チベット他 今までの悪行の裁きがいつか中国へ落ちる
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:39:51 ID:UpmKxor4
>>121
本家本元がもらえないのは当たり前だw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:41:52 ID:6yZ/XBSy
演習じゃなくて実戦でお願いします
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:41:53 ID:72liTVqz
>>122
>>123

だから、ミサイルや(飛行機)自爆テロで放射能漏れが起きるないという
保障はあるかということ。起きないとは聞いていない。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:42:21 ID:dzUQhisK
>>125
そうか。授与する側かw
129J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 13:42:27 ID:4HYfIVhU
仮に原発が無事で全ての防護策が正常に働いても、社会システムが麻痺し、送電線や補給路が壊滅して
孤立無援の状態になれば、1週間しか持たない。その後は徐々に炉心溶融へ。

核攻撃を生き延びた僅かな人々はその地獄も目撃することになる。

だから核攻撃=人類終了
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:43:20 ID:dzUQhisK
>>127
だから。
その漏れを防ぐ為のシステムについて知らないだろ。
知ってたら素ビルで発電してたチェルノの事例なんか恥ずかしくて
持ち出せねえよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:43:36 ID:Udl2C/9b
>>120
通常弾頭のミサイルじゃ炉まで行かないでしょ
132ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 13:44:04 ID:Lr8DCuUk
>>129
制御棒入ってたら、炉心融解にはならないんですけどw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:44:18 ID:Q/YSPLtO
>>129
緊急停止さえ出来れば相当持つでしょ。
そりゃ北斗の拳見たくなって人間が壊そうとすれば話は別だけど。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:44:43 ID:dzUQhisK
>>129
お前と同じ発想の奴がヤンマガで漫画描いてるよなw
哀れな程無知な奴がw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:45:42 ID:UpmKxor4
>>128
第一回授賞式のプレゼンターならw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:45:52 ID:MFnDDPOL
おい!お前ら!
大和魂点火してるか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:46:46 ID:VPYLK9fW
>>68

つーか、

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:12:22 ID:72liTVqz

の書き込みに、我々が50個の原子炉を全て破壊したら日本がどうなるか想像してみろ、とあったのを受けて、
じゃあ、そうなった時に地球環境がどうなるか想像してみろ、って突っ込んだんだけど、
そこで「ご存じないようで」はないだろ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:47:39 ID:72liTVqz
>>130
だからあ、チェルノは放射能もれの例であげただけ。
詳しいなら、ミサイルや、(ジェット機)自爆テロで、放射能漏れが起こらないという
解説やソースをよろしく。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:48:25 ID:XzE/ZkQx
【その頃、ニュー速では】

ミンス工作員が、「俺たちの枝野が中国を悪しき隣人と罵った」と
マンセーするスレを必死で乱立中。

ただし、ソースから「そんな中国に検察が勝手に譲歩したせいで」と、
枝野がしらじらしく検察へ責任転嫁している部分はカット。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:48:59 ID:po78rby0
>>129
未来少年コナンですか(^。^)y-.。o○
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:49:54 ID:EeyNAOgI
>>124
中国も広大な沿海州を不平等条約で露に取られておいて
よく中露協調で尖閣諸島奪還とか、脳天気なこと言ってられるよな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:49:59 ID:dzUQhisK
>>138
チェルノの例を出してる時点で頭悪いだろって話だろ。
ミサイルなどの衝撃に対してある程度耐えられると理論上されてる
だけの事を「確定してるのか」とかキチガイが噛み付いても
そりゃキチガイがおかしいだけって事は理解出来るか?
143666:2010/10/03(日) 13:51:19 ID:23BRPbPJ
金原ってください。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:52:23 ID:xNXd7K+k
サルベージ
もはや中国は「戦わずして勝つ」ことができる
どんな強い武器も、戦う意思がなければ役に立たない

ttp://koko-hen.jp/archives/1088253.htmlより抜粋
>それは、経済界から、検察だけがいい顔をして正義漢になって、
>その陰で日本経済が破綻してもいいのかという圧力があった

>この経済界の言ってるのは、要するに中国が日本の作ったものを買わなくなってくれたら、
>日本がものを作って誰が買ってくれるんだと。

>えー、これを僕に証言した、いわば良心派の検察首脳の一人は、これは辛かったと。
>で、正直、日本の経済界は、愛国者はそんなに多くないからねという言い方をされて、
>僕の胸にぐさっと突き刺さったんですよ。

>この経済界の人を一方的に責めるんじゃなくて、
>日本経済が中国頼みになるっていうのが本当の亡国なんですよ
145666:2010/10/03(日) 13:52:35 ID:23BRPbPJ
原子炉は弾道ミサイルの命中は想定外です。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:53:07 ID:Q/YSPLtO
外国の宣伝の力

 国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
 軍は、飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば、火器の訓練を経ることなくして打ち破ることができる・・・・・・。
 このことは、巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

 敗北主義−−それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。−−諸民族の間の協力、世界平和への献身、愛のある秩序の確立、相互扶助−−戦争、破壊、殺戮の恐怖・・・・・・。
 そしてその結論は、時代遅れの軍備防衛は放棄しよう、ということになる。
 新聞は、崇高な人道的感情によって勇気付けられた記事を書き立てる。
 学校は、諸民族の間との友情を重んずべきことを教える。
 協会は、福音書の慈愛を説く。
 この宣伝は、最も尊ぶべき心の動きをも利用して、最も陰険な意図のために役立たせる。

スイス民間防衛より。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:53:14 ID:72liTVqz
>>142
だからあ、チェルノは放射能もれの例であげただけ。
詳しいなら、ミサイルや、(ジェット機)自爆テロで、放射能漏れが起こらないという
解説やソースをよろしくと言っているんだが。解説してちょ。


炉心溶融
http://www.weblio.jp/content/%E7%82%89%E5%BF%83%E6%BA%B6%E8%9E%8D
原子炉冷却材の冷却能力の異常な減少、あるいは炉心の異常な出力上昇により、燃料体が過熱し、かなりの部分の
燃料集合体または炉心構造物が溶融することを炉心溶融という。 または、炉心損傷により生じた破片状の燃料が、
原子炉冷却材の冷却能力の喪失により溶融することをいう。

概要
稼動している原子力発電所では、基本的に炉心内における核反応が臨界に達し発熱しているが、これは設計上想定
されている範囲であれば問題はない。しかし事故などによって冷却材を喪失し制御を誤るなどすると、炉内の核反応は暴走し、
この反応に伴って発生する高熱によって、炉内の温度が急激に上昇して燃料集合体を融かし破壊する。高温により原子
炉圧力容器等の隔壁の融点以上となった場合や水蒸気爆発等により放射性物質が外部に漏れるおそれがある。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:53:24 ID:takTZ8pg
>>129 中国朝鮮の原子炉が脆弱なのはよく分かったw
日本の原子炉は核兵器でも破壊不能だから中国朝鮮だけ滅亡だなw

日本の原子炉の弱点?重機で黙々と数年かけて解体?w
閉鎖して安全管理するしかないww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:55:17 ID:dzUQhisK
>>147
だから。
理屈上、耐えられるとされている事で
「絶対に起きないんだな?その確証は?」
と質問を繰り返してる愚を説明したんだが?
理解出来ないのか?

絶対に絶対か?とかほざいてるって指摘してるんだが?

わかんない?
150たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 13:55:33 ID:74OvN2v+ BE:269984636-PLT(22222)
尖閣に軍港でも作っちゃえよ。
海水ろ過付ければ人も住めるだろ。
151666:2010/10/03(日) 13:56:13 ID:23BRPbPJ
アイフォンにケースをつけたら充電スタンドには立ちません。1980円
をどぶに捨てたのでしょうか?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:57:42 ID:MFnDDPOL
>>150
竹島と違って豊富な井戸水があるそうだ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:58:28 ID:takTZ8pg
>>チェルノの例を出してる時点で頭悪いだろって

激しく同意 原子炉事故は全部頭が悪い低能操作員の運転ミス
勝手な運転で起こっているww

朝鮮中華は勝手なことする馬鹿ばっかりだから必ず事故が出るよw
あと基礎工事もいい加減だろww
お前らは自分の原子炉でも心配しとけ

日本の原子炉はM7の断層の上でも主要部分は問題なしだが?
新潟地震ww
154ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 13:59:02 ID:Lr8DCuUk
>>149
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2328859
約800km/hで戦闘機を実際にぶつけてみました。
この時のコンクリに開いた穴の深さ、たったの6cm。
155666:2010/10/03(日) 13:59:20 ID:23BRPbPJ
しばらくアイフォンと格闘します。メールは送らないでください。
使い方が全く解りません。
156たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 13:59:23 ID:74OvN2v+ BE:719957186-PLT(22222)
>>152
あれ?以前水が無いなんて聞いたんだけどな。
そうであれば鳩山が住みたいとか言ってたから、住まわせたらどうだろう。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:00:38 ID:72liTVqz
>>149
>理屈上、耐えられるとされている事で

ミサイルや(飛行機)自爆テロで、冷却装置が作動しなくなる
可能性は極めて高いと思うが。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:00:43 ID:/d/s3Y9c
>>150
問題は常に吹いている風速10M前後の風らしいぞ
159革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/03(日) 14:01:04 ID:gJRliiwY
>>151
iPhoneとかiPodのカバーなんてそんなもんじゃなかろうか…
160666:2010/10/03(日) 14:01:23 ID:23BRPbPJ
>>154
知っています、F4を直撃させましたがびくともしませんでしたが、
弾道弾は想定外と行っているのです。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:01:37 ID:takTZ8pg
尖閣の鰹節工場を再開して回りを海自で固めて
海保は密漁船を追い払うんだよ

沖縄漁民の支持を得ろ
国民の安全保障は国家の義務だw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:02:33 ID:Q/YSPLtO
>>153
ちなみに風上の中国に27基チョン国に28基。
こりゃガクブルモノですね・・・・
163たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:02:35 ID:74OvN2v+ BE:209987472-PLT(22222)
>>158
風力発電でCO2排出25%オフ!
まさに鳩山の為の土地!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:07:14 ID:uowWdkBo
オハイオオハイオ!!!
165真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:07:31 ID:4DTNe4j+ BE:48504724-PLT(27000)
>>5

原子炉がロケットで核爆発wwww

すごーwww

アホすぎるーwwww
166J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 14:08:03 ID:4HYfIVhU
>>132ほか
仮に制御棒が入っても冷却水の循環・補給がなければ、いずれ冷却水を喪失し炉心溶融が起こる。
所内には原子炉を1週間程度維持できる設備はあるので、その間に手を打てば良いとされている。
核攻撃による社会システム崩壊というシナリオは、残念ながらどこの国の原子炉でも想定されていないだろう。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:09:09 ID:72liTVqz
柏崎刈羽原子力発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%8F%E5%B4%8E%E5%88%88%E7%BE%BD%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
炉心の冷却 [編集]
第一運転管理部長は、3号機と4号機の炉心をスクラム後に冷やす2つの装置の内の片方が停止していて、1つの装置で2つを
冷やす事の判断を迫られた。3号機当直長は午後4時、内外気圧の差圧異常の原因が判明、3号機建屋壁面のブローアウト
パネルが脱落していた事、すぐには建屋の気密を戻せない事、などを知らされ仮緊急対策本部の第一運転管理部長へ報告。
同部長は炉心冷却を3号機優先と決定した。この時、6号機建屋内で微量の放射性の水の漏洩が発見された。本来、放射
性物質を扱わないフロアでの発見に3回にわたる試験と調査が繰り返され、漏洩発見から6時間後に同部長へやはり放射性の
水の漏洩であることが報告された。これは、後に上の階のプールの水が地震の揺れでこぼれたものが配線の隙間穴から階下へ
流れたものであることが判明し、その一部は外部へ排水されたと判った。



>柏崎刈羽原子力発電所は、想定地震以上に頑丈に作ったと設計者が言っていたと記憶する。

冷却に失敗すればアウト。
168真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:09:32 ID:4DTNe4j+ BE:381969779-PLT(27000)
>>157

冷却装置が作動しなくなって核爆発www

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

わらうwww
169たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:10:12 ID:74OvN2v+ BE:134992433-PLT(22222)
>>168
どっかーん!って。

どっかーーーーーん!って!
170エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 14:10:17 ID:mZgh+plw
まぁ、そんなことが起こらず中国が近寄らないのが最善なんだけど
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:10:53 ID:OzuRkv+M
>>168
OBHNノリノリwwww
172真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:10:59 ID:4DTNe4j+ BE:339528487-PLT(27000)
>>167

あほすぎるwwww

うわはwwww

これはすごいwww

>>169

もうねww

こんなアホ久しぶりで、真紅・・・感激っ!!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:11:35 ID:/d/s3Y9c
>>166
冷却水と制御棒の役割を理解してるかお前
174エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 14:11:40 ID:m85zS4e0
>>165
メディアの人間がそんなことを書き散らすようじゃ論外だけど
そこらの一般人ならそれぐらい貧弱な知識しか持って無くても不思議じゃないんじゃね?


>>166
>>核攻撃による社会システム崩壊というシナリオは
>>残念ながらどこの国の原子炉でも想定されていないだろう。

わざわざそのために核兵器を使うなんてのは
非効率的なこと甚だしいしねー。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:11:45 ID:Q/YSPLtO
>>166
そんなに北斗の拳が好きなら中国に行けば?
今でもある意味リアル北斗の拳の社会だよ。
さあ、君の拳で世界を獲れ!!
176たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:12:05 ID:74OvN2v+ BE:734956477-PLT(22222)
>>172
今日はいつになくテンション高いなぁw
177真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:12:29 ID:4DTNe4j+ BE:242520858-PLT(27000)
>>173

減速材は何か判ってないと思うwww

めっちゃ核爆発ww

わらうw
178ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 14:13:38 ID:Lr8DCuUk
>>166
炉心融解は起きないよw

制御棒が入っていて定常状態になった段階で一次冷却水を失っても、連鎖反応は起きないから。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:13:56 ID:ENFwCRHo
>>1
よっしゃ!
そう来なくちゃな♪
180ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 14:14:38 ID:Lr8DCuUk
>>177
ぼく、絶対こいつはこう言うと思っていたのですw
181J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 14:16:21 ID:4HYfIVhU
>>173
制御棒さえ入れば全ての核反応が完全に停止する、というわけではないぞ。
炉心に装荷した状態の核燃料は、適切に冷却しなければ溶融する。
182真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:16:52 ID:4DTNe4j+ BE:90945735-PLT(27000)

Q) 軽水炉型の原子炉で、冷却水ポンプが停止するとどうなりますか?

A) 水が沸騰し、水蒸気の気泡ができるので、中性子の減速が難しくなり出力が低下していきます。

Q) 軽水炉型の原子炉で冷却水が抜けるとどうなりますか?

A) 減速材の水が無いので、核分裂が停止します。

Q) ミサイルを撃ちこまれると核爆発しますか?

A) しません。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:17:18 ID:72liTVqz
炉心溶融
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%89%E5%BF%83%E6%BA%B6%E8%9E%8D
炉心溶融(ろしんようゆう)、メルトダウン (meltdown) とは、原子力発電所などにおいて原子炉が耐熱限界を上回る高熱により融解、
破損することである。想定されている事故の中でも最悪の事態で、原子炉設計時に設定された安全基準では炉心の健全性を保つこと
ができず、原子炉の破壊を伴う事故である。

概要 [編集]
稼動している原子力発電所では、基本的に炉心内における核反応が臨界に達し発熱しているが、これは設計上想定されている範囲で
あれば問題はない。しかし事故などによって冷却材を喪失し制御を誤るなどすると、炉内の核反応は暴走し、この反応に伴って発生する
高熱によって、炉内の温度が急激に上昇して燃料集合体を融かし破壊する。高温により原子炉圧力容器等の隔壁の融点以上となった
場合や水蒸気爆発等により放射性物質が外部に漏れるおそれがある。
核燃料の溶融 [編集]

炉心内の核燃料は、原子核分裂に伴なう崩壊熱を常に出しつづけている。原子炉は冷却材を循環させて熱を外部へ運び出し、炉心内
の温度を一定に保っているが、何らかの事情で冷却材の喪失、または循環が停止すると、核燃料は自身が発生する熱で溶融し崩壊する
(冷却材喪失事故、Loss Of Coolant Accident 、LOCA)。また運転中の原子炉へ急に大きな正の反応度が投入されると、原子炉出
力が急上昇し、冷却材の熱運搬能力を上回る発熱が生じて、核燃料が崩壊する(反応度事故、Reactivity Initiated Accident、RIA)。
核燃料は燃料被覆管に入れられているが、多くの原子炉で燃料被覆管に用いられているジルカロイ合金は1,400℃で溶融を始め、溶融
した核燃料と共に原子炉圧力容器の底へ溜まり始める。被覆管が破損することで被覆管内部に封じられていた核分裂生成物が周囲に
漏れ出してゆく。この間も核燃料は発熱を続け、やがて原子炉圧力容器をも溶かして外部へ漏出し、大量の放射性物質が漏れることになる。
高熱の溶融金属が冷水と接触すると、大量の水蒸気が爆発的に発生して、周囲を破壊することがある(水蒸気爆発)。また高熱のジルカロイ
合金は水から酸素を奪って酸化し、水素ガスを発生させるが、これが何らかの理由で引火すると爆発を起こす。


制御棒
制御棒(せいぎょぼう)とは原子炉の出力を制御する為の棒である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B6%E5%BE%A1%E6%A3%92
概要 [編集]
原子炉の出力制御のためには原子炉内の中性子数を調整して反応度を制御することが必要である。停止状態の原子炉には中性子を
吸収する制御材でできている制御棒が差しこまれており、核分裂反応に伴なう中性子を吸収して臨界状態にならない様にしている。原子炉
の起動時、制御棒を徐々に引きぬく事で炉内の中性子数を増加させ、臨界から定格出力になるまで反応を上げてゆく。緊急時には全て挿
入され、原子炉を停止(原子炉スクラム)させる。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:18:13 ID:Q/YSPLtO
>>178
うーん制御棒が入って、完全停止したら発熱は殆ど無いから、
仮に全部冷却水が抜けたとしてもあったかくなる程度、かな?
1万年放棄したら解りませんが。
185たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:18:18 ID:74OvN2v+ BE:119993142-PLT(22222)
>>182
Q) 思ったとおり原子炉が暴発してくれないと朝鮮人はどうなりますか?

A)
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:18:35 ID:HODRcdjB
チョンが技術の話をしようとしたらdでも話になって、東亜で一番おっかない
人に馬鹿にされているスレはここですか?w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:19:29 ID:MFnDDPOL
インターロックがB接タイプになってるから何か起これば全て停止に向かう。
188ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 14:19:47 ID:Lr8DCuUk
>>184
制御棒がない状態で燃料棒単体だとそれなりにちょっとづつ発熱しますけれどねえw
189たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:20:38 ID:74OvN2v+ BE:89995032-PLT(22222)
>>186
技術の話しようと思ったところが間違いだったんだな、きっと。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:20:56 ID:/d/s3Y9c
>>181
反応が停止した炉に対して何を期待してんだアホ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:21:24 ID:Q/YSPLtO
>>185
A) ファビョッてチョッパリに謝罪と賠償を要求。
勿論日本は無視して怒り心頭、自国の原発に放火、炉心溶融事故発生、
からくもレベル6で止まり、周辺各国から大顰蹙を買う。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:21:45 ID:ciDVIe12
竹島を奪還してよ
あくまで演習だけど
193(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:21:46 ID:WIarY2k8
>>183
だから何?

原発がミサイル攻撃を受けてもチェルノブイリみたいにはなかなかならないぞ?

つか、ロシアと日本の原発の燃料かて規格が違うじゃん。
194伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/03(日) 14:22:16 ID:+qX2hFM6
まあ、正直な話冷却水が無くなりましたなんていうのは止めにして欲しい。
非常用炉心冷却装置が、作動する状況は胃に悪い。
195たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:22:48 ID:74OvN2v+ BE:629962867-PLT(22222)
>>190
棒なんか優しく刺激してあげれば活発になるさ。
196たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:23:18 ID:74OvN2v+ BE:449973465-PLT(22222)
>>191
君は優しいな…
197ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/03(日) 14:23:40 ID:w0pbbbB+
尖閣諸島を使って訓練するんかね?
そうでないなら、あんまり意味ないような気がする。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:23:42 ID:8IYxpchr
>>181
緊急炉停止したら、崩壊熱の除去さえ出来ればそれで収束する
除去系もまとめて停めるのは、内部の人でもないと無理
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:23:53 ID:HODRcdjB
>>189
なんでヤツラは良くわからん事を偉そうに騙ろうとするんだか…w
200コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 14:24:03 ID:OzuRkv+M
>>195
みなぎってきたwwww
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:24:12 ID:72liTVqz
>>193
だからあ、ミサイル等で冷却装置が故障しない保障はあるの?
冷却装置が壊れたやばいでしょ。

炉心溶融
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%89%E5%BF%83%E6%BA%B6%E8%9E%8D
202ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 14:24:31 ID:Lr8DCuUk
 連鎖反応起きやすい−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−連鎖反応起きにくい
「冷却水有り、制御棒抜いた状態」「冷却水有り、制御棒入った状態」「冷却水無し、制御棒入った状態」
203真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:24:44 ID:4DTNe4j+ BE:121260645-PLT(27000)
>>193

あれ、黒炭型w
204たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:25:19 ID:74OvN2v+ BE:479972148-PLT(22222)
>>200
どれどれ。
205ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 14:25:50 ID:Lr8DCuUk
>>201
制御棒が入ってスクラム状態になってから温度が下がったら、冷却水が抜けても熱くならないんだよんw
206コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 14:25:59 ID:OzuRkv+M
>>204
ひゃんっ(///)
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:26:34 ID:Q/YSPLtO
>>201
故意に壊さない限り全部破壊するのは無理でしょ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:27:05 ID:8IYxpchr

だから溶融するまでほっとかないの
予備で強制的に崩壊熱除去装置が取り付けてるから
209真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:27:11 ID:4DTNe4j+ BE:291024768-PLT(27000)

チェルノブイリやスリーマイルとは構造が違いますw
210ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 14:27:57 ID:Lr8DCuUk
>>209
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:27:57 ID:/d/s3Y9c
>>201
水なしで反応させる炉が何処の国にあるんだよ
212真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:27:58 ID:4DTNe4j+ BE:242520285-PLT(27000)

しかしw

原子炉ヤバい信者とか核最強信者って今になっても居るのねーw
213(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:28:19 ID:WIarY2k8
>>201
……原子炉はな、万が一致命的な装置の故障が発生した場合を前提に設計してるの。


装置が壊れたら炉心が溶けるなんて何時の時代の設計よ?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:28:26 ID:takTZ8pg
日本の原子炉は電気が止まっても流体制御で自動停止する
安全装置付き

メルトダウンは困難を極めるぞww
215たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:29:02 ID:74OvN2v+ BE:539968166-PLT(22222)
>>212
どっちも左に見えるわねぇ。
なんでかしらねぇ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:29:11 ID:MFnDDPOL
朝鮮人の尻に燃料棒注入した方がニューク火病で危険だぞ!
217高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 14:29:21 ID:iGySZKAt BE:702494126-PLT(12555)
>>212
核爆弾で地殻が裂けるとか言った馬鹿もいたしなw
218(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:29:30 ID:WIarY2k8
>>212
昨日のケツ丼かも。

ブログ参照。
219ななし:2010/10/03(日) 14:30:04 ID:jNajbEEy

せっかく世界的に中国包囲網が出来つつあるのに


最後にはまた、日本が助け舟出すんだろうなぁ

それだけは政府には絶対に辞めて欲しい
この際、無能だから政府は何もしなくて良いよ

何もしなくても世界が中国を抹消してくれる
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:30:53 ID:/dArq7mC
中獄人て、可哀想な言論統制の獄の中にいる人 故に中獄人

言論の自由を求めれば人民解放軍の戦車にひかれて虐殺される

人民解放軍でなく 実態は人民抑圧軍 この時代でも天安門事件を

知ることすら出来ない インターネットにアクセス不可

中共の都合の悪いことは知らない洗脳された哀れな民 このように思うしかない
221真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:31:01 ID:4DTNe4j+ BE:60630825-PLT(27000)
>>218

てか、構造を知らなさすぎだわねw

減速材が無いと、核分裂に必要な中性子が使えないってのも知らないみたいw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:31:04 ID:JxFkmg1v

   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 電力がとまると自動停止しますよね・・
   ゚し-J゚ 
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:31:31 ID:takTZ8pg
新潟地震で安全性が確認できたんだけどねえww

もんじゅも金属ナトリウム漏れ起こしても再開したw
実験炉だから事故は当たり前、致命的ではないw

10年閉鎖して動くのが日本製品の凄さと人間の質の高さww
224コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 14:31:41 ID:OzuRkv+M
>>218
もしかして、ちょくちょく核弾頭ミサイルで騒いでるのもケツ丼?
225たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:32:41 ID:74OvN2v+ BE:404976839-PLT(22222)
>>219
うん。
20年前よろしく天皇訪中とか企てるんだぜ、きっと。
あの時だって天安門で孤立した中国に対する助け舟だったし。
陛下が平和目的じゃなく、政治利用だったと知って物凄く悔しがったらしい。
226真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:32:46 ID:4DTNe4j+ BE:218268094-PLT(27000)
>>222

軽水炉はねーw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:32:48 ID:0HEyEdxU BE:2043040076-PLT(20500)
>>217
(´・ω・`)<どぶのオッサンだっけw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:33:30 ID:72liTVqz
>>205
温度が下がったら、
という前提がおかしい。

>>207
一部が壊れた全体が制御できなくなる可能性があるでしょ。

>>208
ミサイル攻撃でそれもだめになる可能性があるでしょ

>>209
>>213
柏崎でも冷却水が問題になったでしょ。



229J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 14:33:36 ID:4HYfIVhU
>>198
系統と遮断され、所内の非常用電源も燃料切れで使用不能になり
制御システムが停止、除熱不可能になった局面の話をしてる。
(それこそ全面核攻撃でもない限りこんな事は起こりえないが)
そんな最悪な条件まで想定しても、炉心溶融が絶対にないとは断言できないのではないかな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:34:04 ID:8IYxpchr
だめになる可能性とか言い出したら、ジャンボジェット機だって落ちるよw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:34:12 ID:takTZ8pg
あと朝鮮人は地震エネルギーは核の100倍な事実を知らんらしいなw
動物はスケベサイトや漫画サイトでも見とけw

知能より本能で動くほうが楽しかろうww
232真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:34:23 ID:4DTNe4j+ BE:272835959-PLT(27000)
>>228

それ、冷却水の「放射性」が問題ねw

核爆発とは全く関係ないw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:34:35 ID:8IYxpchr
>>229
その可能性は、具体的に何%だとでも?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:34:35 ID:JxFkmg1v
>>229
地球に人が住めなくなるじゃんw
235たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/10/03(日) 14:34:36 ID:74OvN2v+ BE:809951696-PLT(22222)
>>223
あん時日帰りで「見舞い」に来た福島のお言葉。
「社民党の目が黒いうちには、絶対に原子力発電所を復活させません!」
236高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 14:34:43 ID:iGySZKAt BE:2107480166-PLT(12555)
>>228
予備系統という単語を知らないかな?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:35:35 ID:JxFkmg1v
>>227
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) チタマをわるのはアラレちゃんです
   ゚し-J゚ 
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:35:57 ID:8IYxpchr
全面核攻撃とか言い出したら、原子炉の心配しててもしょうがないじゃんw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:36:09 ID:takTZ8pg
フランス日本では過去大事故が起こってないけどねw

馬鹿サヨや朝鮮人はメルトダウン工作するの?ww
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:36:21 ID:72liTVqz
>>223
>新潟地震で安全性が確認できたんだけどねえww

ミサイル等の攻撃には確認されていないでしょ。
それにあれは、直下していないし、想定以上に頑丈に作っていたらしい。
241真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:36:32 ID:4DTNe4j+ BE:291024768-PLT(27000)

てか、「どうやったら原子炉で核分裂が起こるの?」ってあたりを

全く理解してないw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:37:04 ID:/d/s3Y9c
>>228
放射能漏れによる汚染とメルトダウンは全く別物
243ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 14:37:19 ID:Lr8DCuUk
>>228
着弾したら、すぐに緊急停止だよんw
廃熱除去装置でどんどん冷やすよ?w

飛行機の直撃程度ではコンクリがちょっとえぐれるだけだよ?w
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:37:23 ID:Q/YSPLtO
>>228
だからそうならないようにシステムは多重防護されていますよ。
本当にぶち壊すのが不可能なくらい。
メルトダウンの可能性は0じゃないけど、限りなく0に近い。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:37:59 ID:takTZ8pg
>>235

北朝鮮と中国の手先らしい発言だよねぇ
議席数1桁も保てるかどうかww

早く解散総選挙ww
246エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 14:38:05 ID:m85zS4e0
>>239
一応、東海村のは大事故と言って良いんじゃまーか?

バケツで臨界核反応って想定外のが…。
247真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:38:52 ID:4DTNe4j+ BE:97007982-PLT(27000)
>>243

炉心防護壁は「超硬コンクリ」使って、鉄筋ばしばし入れてるから

欠けもしませんw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:39:08 ID:0abTJQ35
パラオの橋みたいに想定以下の造りよりいいじゃない
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:39:18 ID:8IYxpchr
確率論的安全解析って分野があるんだが、個々の部品の故障確率データがまだ揃えられないんだよね
滅多に壊れないから

むしろ適度に壊れてくれたほうが、学術的にはありがたいんだがw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:39:31 ID:72liTVqz
>>232
だからあ、炉心の冷却が問題はわけ。論点そらし。

炉心の冷却 [編集]
第一運転管理部長は、3号機と4号機の炉心をスクラム後に冷やす2つの装置の内の片方が停止していて、1つの装置で2つを冷やす事の判断を迫られた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%8F%E5%B4%8E%E5%88%88%E7%BE%BD%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:39:34 ID:Q/YSPLtO
最悪のメルトダウンが起こっても炉心が外部に露出する、つー事は先ずありえない。
内側と外側から故意にぶっ壊さない限り無理だろう。
252めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 14:39:41 ID:PE4Vvr9j
>>246
臨界反応と核爆発は別概念じゃの
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:39:48 ID:MFnDDPOL
>>246
では、バケツ型中性子爆弾を固形燃料ロケットに装填して・・・・・・
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:39:54 ID:/d/s3Y9c
>>239
バケツの核実験のことじゃね
255真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:40:21 ID:4DTNe4j+ BE:388032588-PLT(27000)
>>250

論点ってw

冷却って何か判ってる?

それ以前に「減速材」って何か判る?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:40:31 ID:takTZ8pg
>>240

米国も研究してるけど日本の原子炉用コンクリートは
旅客機が衝突しても無傷ww

米国の実験はTVで流れたことがあるけどww

1トン爆弾の直撃でもビクともしないよw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:40:32 ID:MFnDDPOL
>>247
支那のは竹ひご入だぉ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:41:31 ID:8IYxpchr
>>250
その場合でも炉心は使えなくなるけど、別に爆発するわけじゃないから
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:42:19 ID:vcX/jT2y
F-35フラッグ立ってしまいました〜
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:42:41 ID:JxFkmg1v
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) いっそ地下に原爆を仕掛けるくらいいってくれれば・・
   ゚し-J゚ 
261moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 14:43:42 ID:MgT9WHk7 BE:1141208892-PLT(14006)
>>60
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ) 概念図
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq14h02.jpg
      (つ旦O)  ヒラりマントはギャクだなぁw 
      と<::::):)  
262J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 14:44:00 ID:4HYfIVhU
爆発って言っても核爆発は起こらんだろ。
最悪の最悪で、水蒸気爆発が起こるかもしれない。(そうなればチェルノブイリと同じ被害か)
263(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:44:49 ID:WIarY2k8
>>250
臨界と核燃料による爆発は別な。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:44:55 ID:takTZ8pg
>>257

日本の竹筋コンクリート鉄道橋があってなw
蒸気機関車が毎日走っても70年耐えて
壊す前に大学の研究対象になったらしい

さすがに別の橋を作ってるらしいけどw

コンクリートを馬鹿にする政党があるがすぐに崩壊するだろうなw
中国朝鮮製だしww
265(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:46:21 ID:WIarY2k8
>>261
  !
(▼Д▼)
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:46:33 ID:JxFkmg1v
>>264
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 竹は重さ当たりの引っ張り強度なら鉄より上ですから
   ゚し-J゚ 
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:46:56 ID:72liTVqz
>>236
予備も、ミサイル等でやられる可能性はあるでしょ。

>>255
炉心溶融
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%89%E5%BF%83%E6%BA%B6%E8%9E%8D
核燃料の溶融 [編集]

炉心内の核燃料は、原子核分裂に伴なう崩壊熱を常に出しつづけている。原子炉は冷却材を循環させて熱を外部へ運び出し、
炉心内の温度を一定に保っているが、何らかの事情で冷却材の喪失、または循環が停止すると、核燃料は自身が発生する熱で
溶融し崩壊する(冷却材喪失事故、Loss Of Coolant Accident 、LOCA)。また運転中の原子炉へ急に大きな正の反応度が
投入されると、原子炉出力が急上昇し、冷却材の熱運搬能力を上回る発熱が生じて、核燃料が崩壊する(反応度事故、Reactivity Initiated Accident、RIA)。
核燃料は燃料被覆管に入れられているが、多くの原子炉で燃料被覆管に用いられているジルカロイ合金は1,400℃で溶融を始め、
溶融した核燃料と共に原子炉圧力容器の底へ溜まり始める。被覆管が破損することで被覆管内部に封じられていた核分裂生成
物が周囲に漏れ出してゆく。この間も核燃料は発熱を続け、やがて原子炉圧力容器をも溶かして外部へ漏出し、大量の放射性物質が漏れることになる。
高熱の溶融金属が冷水と接触すると、大量の水蒸気が爆発的に発生して、周囲を破壊することがある(水蒸気爆発)。また高熱
のジルカロイ合金は水から酸素を奪って酸化し、水素ガスを発生させるが、これが何らかの理由で引火すると爆発を起こす。

冷却材
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E5%8D%B4%E6%9D%90
冷却材に関する事故で最も深刻なものは、冷却材喪失事故である。ボイド(蒸気の泡)の異常な増加や冷却材の漏洩がこれに当たる。
原子炉の冷却が十分に行われなくなると、メルトダウン(炉心溶融)を引き起こし、最悪の場合、原子炉は爆発に至る。これを防ぐ為に、
原子炉には非常用炉心冷却装置(ECCS)を設けている。

減速材
減速材 (moderator) とは原子力発電において核分裂後に放出される中性子の速度を下げる役割を果たすもの。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%9B%E9%80%9F%E6%9D%90
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:47:27 ID:Q/YSPLtO
>>262
それでも外部に放射性物質が漏れ出すことは無いから何とかなるのよ。
まあ金がかかることは認めるが。
269危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 14:47:41 ID:QCx5Kjn0
>>261
まだこれ、艦載型レーザー兵器投入してないのね
270ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 14:47:52 ID:Lr8DCuUk
>>267
減速材が無いと、連鎖反応は止まっちゃうんだよんw
271moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 14:47:54 ID:MgT9WHk7 BE:634005252-PLT(14006)
>>246
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ 東海村の臨界事故が戦前の日本の核開発における
      (つ旦O)   爆発のイメージそのものだったとか。
      と<::::):)   爆発は起きないけど、臨界は起きたのね・・あれって。
272めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 14:48:14 ID:PE4Vvr9j
うぃきぺからコピペして何がしたいのだ?
>>269
艦載レーザーはCIWSの代替品で、MD対応じゃないよ
273(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:48:48 ID:WIarY2k8
>>267
だから、解りやすく教えようか?

冷却装置が壊れても冷えるの。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:50:09 ID:8IYxpchr
>>267
なんでそこまでして、ピンポイントで壊したいのw
275真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:50:17 ID:4DTNe4j+ BE:36378432-PLT(27000)
>>273

原子炉より、水や酸素の方が人間にはヤバいよねーw
276ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:50:53 ID:P0jRSZR+ BE:2827574977-PLT(12200)
>>274
敗北主義者だから。

しかもこれで「自称日本人」なんだぜw
277真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:51:32 ID:4DTNe4j+ BE:145512746-PLT(27000)
>>276

今必死でググってんじゃない?w
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:52:04 ID:Q/YSPLtO
>>267
どうしても炉心溶融を起こしたいなら原子炉を乗っ取ってやってみたら?
279ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:52:35 ID:P0jRSZR+ BE:865584735-PLT(12200)
>>275
朝鮮人は高校物理とか習わないのかな。。。

だって、護衛艦だって米艦艇だって、対核兵器の防御に甲板散水装置と密閉装置しか搭載していないのに、
核爆発そのものに朝鮮人は何を期待しているのか。。。
280moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 14:52:44 ID:MgT9WHk7 BE:1268010645-PLT(14006)
>>267
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ ・・・そもそも減速材がなかったら中性子が
      (つ旦O)  すり抜けて核分裂反応が減少→止まるんだけど・・・・。 
      と<::::):)  
            えっと、WIKI引用は悪いとは言わないけど、その先の
            項目読んでみた?
281ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:53:24 ID:P0jRSZR+ BE:1558051193-PLT(12200)
>>277
ググって貼り付けても身にならないのにね。

宿題を丸写しする小学生みたい。
282真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:53:26 ID:4DTNe4j+ BE:218268094-PLT(27000)
>>280

その辺が理解できないみたいよーw
283moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 14:53:36 ID:MgT9WHk7 BE:1014408544-PLT(14006)
>>269
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ 実用化されてるミドルフェイズでのSM-3迎撃が
      (つ旦O)   まだ開発中になってますしね。
      と<::::):)   ラストのドラえもんは・・・w
284危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 14:53:37 ID:QCx5Kjn0
>>272
もったいないなぁ。
285めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 14:53:40 ID:PE4Vvr9j
>>279
対電磁波防御はどうなってるニカ?
286コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 14:53:46 ID:OzuRkv+M
もるぱだ

あ、モルトケマガジン更新しないと
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:53:51 ID:8IYxpchr
>>267
一応、絶対にないけど滅多に起こらない事象を、シビアアクシデントとかそんなふうに呼ぶんだけど、
その確率を可能な限り低減させるための研究は、当然やってるよ

これは原子力業界だけでなくどこでもだけどね
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:54:12 ID:Q/YSPLtO
>>279
全てを吹き飛ばし、ウリナラの全ての望みを叶える英知の光ニダ!!

ではないかと。
289ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:54:17 ID:P0jRSZR+ BE:4154803889-PLT(12200)
>>283
あれはD-Xってロボット兵器だよ。
290めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 14:54:38 ID:PE4Vvr9j
>>284
もったいないてあーたw

レーザは大気の存在によってえれー減衰するんですぜ?それで耐熱系で覆われた弾道
弾の構造を破壊するとなると、どんだけの出力が必要になるのかと
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:54:41 ID:72liTVqz
>>273
。原子炉は冷却材を循環させて熱を外部へ運び出し、
炉心内の温度を一定に保っているが、何らかの事情で冷却材の喪失、または循環が停止すると、核燃料は自身が発生する熱で
溶融し崩壊する(冷却材喪失事故、Loss Of Coolant Accident 、LOCA)。
292危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 14:55:08 ID:QCx5Kjn0
>>283
ドラえもんは単品ではただの子守ロボットで、
4次元ポケットの中が究極兵器の主役な訳で。
#タイムパラドックス、平気で行えるものなあ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:55:10 ID:8IYxpchr
>>287
>>絶対にないけど

自己訂正:絶対に無いとはいえないけど
294ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:55:18 ID:P0jRSZR+ BE:2308224858-PLT(12200)
>>285
電源を落とす→再起動
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:55:21 ID:MFnDDPOL
戦わずして併合を受け入れる劣等民族は負ける理由を捏造するようだね。

朝鮮人の諸君には悔しいだろうが日本人は戦争を選択する。
296真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:55:31 ID:4DTNe4j+ BE:272835195-PLT(27000)
>>291

燃料ペレットは割れたりするでしょうねー

で、なに?
297moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 14:55:37 ID:MgT9WHk7 BE:2028816184-PLT(14006)
>>282
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ  えっと、物理に関しては概念しか理解してない
      (つ旦O)   にわかでさえ、知ってることを知らずに批判してるって
      と<::::):)   どれだけ不勉強なんでしょうね・・・;;

             第一、あのWIKI引用にしても軽水炉の説明文にちゃんと
             書いてあるのに。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:55:55 ID:8IYxpchr
>>291
だから、その確率が幾つかが重要なの
299ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:56:25 ID:P0jRSZR+ BE:1442640555-PLT(12200)
>>291
あっそ。
冷却材って「液体」とは限らんのだぜ?

ゲラゲラ
300moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 14:56:45 ID:MgT9WHk7 BE:4564836498-PLT(14006)
>>289
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ GN-Xを開発中って言われた方が
      (つ旦O)   まだましですねw
      と<::::):)   自衛隊は世界を滅ぼす気ですかw
301真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 14:56:54 ID:4DTNe4j+ BE:163700993-PLT(27000)
>>297

(゚Д゚) ひょっとして、日本の商用原子炉は軽水炉型しか無いってのを知らないとか?

チェルノブイリと比較するとか変だしねー
302ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 14:57:10 ID:P0jRSZR+ BE:4674154199-PLT(12200)
朝鮮人は「外気温」って知らないんだろうな。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:57:21 ID:takTZ8pg
平和主義なんて中国のチベット征服知ったら吹き飛ぶのにねぇww

核兵器反対も征服しやすくする工作w
あと原子力発電反対なら回線切ってろうそくで暮らせよw
クーラー切って室内45度で死ねよなww

日本の電力の30%は原子力で供給されており
クリーン発電は地熱発電以外は補助で税金なしでは維持できないのにw
東ドイツの風力発電、太陽電池発電は西ドイツの税金なしでは大赤字なんだよねww

赤の大嘘宣伝は高コストの風力発電、太陽電池発電に必死だけどww
304めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 14:57:51 ID:PE4Vvr9j
>>294
んなもんなのか

核爆発が発生する前に電源落とすのかの?
305moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 14:57:57 ID:MgT9WHk7 BE:1902015656-PLT(14006)
>>290
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ んじゃ、空気の減衰が少ない軌道上でw
      (つ旦O)  で、レーザーの電力供給は太陽光発電で・・・・。 
      と<::::):)  ・・・・どうみても、メメントモリの仲間です。本当に(ry
306超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 14:58:06 ID:hOh7jM2j
プリパ来なかった?
307めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 14:58:26 ID:PE4Vvr9j
>>300
大型ロケットか何かだっけ?
308めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 14:58:51 ID:PE4Vvr9j
>>305
ABLの次は軌道配備型迎撃システムらしいぞ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:59:14 ID:72liTVqz
だから、原子力に詳しいんならちゃんと解説するか、
ソースを持ってきてきてちょ。
310超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 14:59:18 ID:hOh7jM2j
原発の話?
311擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 14:59:21 ID:hbs46h2S
>>302
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <インドネシが超軍拡に突っ走りましたぜ、旦那
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
312J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 14:59:22 ID:4HYfIVhU
ちょっとこっちの連鎖反応を止めないとな。

>>267
軽水炉において、軽水は冷却材と減速材を兼ねている。
減速材がなければ核分裂連鎖反応には至らないから
軽水が無くなって、炉心溶融を起こして核燃料が一箇所に滞留したとしても、核分裂連鎖反応は起こらない。
まして発電用の核燃料じゃいくら集めても核爆発なんか起こらない。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 14:59:30 ID:takTZ8pg
>>301

原子炉のしくみや種類を知らない馬鹿のカキコと思われるww
カナダの天然ウラン炉や黒鉛炉は中国北朝鮮にしかない骨董品なのにww
314ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/03(日) 14:59:32 ID:Hze49FQQ BE:571636782-2BP(3433)
>>305
そのうちGXをつくりそうでこわいにゃー
315コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 14:59:36 ID:OzuRkv+M
>>307
MSしか出てこない…
316危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 14:59:40 ID:QCx5Kjn0
>>290
機関の電力ではまだ足りないのかしら。
いざとなったら原子力船を。…むつの原子炉って解体されたのね
317真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:00:02 ID:4DTNe4j+ BE:181890465-PLT(27000)
>>309

お前バカ?

軽水炉って言ってるじゃん。
318ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:00:07 ID:P0jRSZR+ BE:1038701636-PLT(12200)
>>304
手動で落とせる分は落として、負荷が掛かって自動的に落ちる分は後で復旧して以下略。

第一、核攻撃の後にすぐさま攻撃してくるミサイルはないし。
魚雷攻撃が来るならレーダー関係ないし。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:00:11 ID:ywrL4CgM
>>303
某丸●美術館がやってるなあ、原子力反対ってんで30%の電気代払わなかったら電気止められて、自家発電だから館内が薄暗いとか
320璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/10/03(日) 15:00:12 ID:HPEkfaqM
>>303
>平和主義なんて中国のチベット征服知ったら吹き飛ぶのにねぇww

チベット王国が「非武装中立」を実行したらすぐさま侵略しに来ましたもんね、中国。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:00:39 ID:MFnDDPOL
日本の原発の蒸気圧が蒸気機関車や火力発電所より遥かに低い事を朝鮮人は知らない。
そういえば、原潜が蒸気機関であることすら知らない朝鮮人が数名いたな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:01:10 ID:8IYxpchr
だって可能性を云々言い出したら、何でも有りじゃん
それを完全無欠に否定するのに、どういうソースをお望みか
323ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:01:38 ID:P0jRSZR+ BE:865584353-PLT(12200)
>>309
お前wikiしか貼って無いじゃん。

>>311
いつになったら完成かな19DD。
324危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:01:59 ID:QCx5Kjn0
>>321
余熱だものね、原発
325めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:02:07 ID:PE4Vvr9j
>>315
ぬ、MSなのか
>>316
やるんなら原子炉積んだ船になるだろうね。将来的には艦の出力が帰趨を決する海戦
模様になるかもだから。ただ、現状ではそれだけの出力のレーザを幅振し、それに耐え
られるシステムがねえのだ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:02:17 ID:MFnDDPOL
>>304
艦全体がアースになってるんでしょう。
塩水の海に浮いてるわけだし。
327SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:02:56 ID:u02Q9uuZ
>>323
早く拝みたい門ですね。
19DD。艦名は山かな?
328めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:02:58 ID:PE4Vvr9j
>>318
ほおほお、参考になるニダw

カムサニダw
329超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:03:01 ID:hOh7jM2j
>>321
うそ?まぢで知らないのが居たの?
330ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:03:01 ID:P0jRSZR+ BE:1731168656-PLT(12200)
>>324
朝鮮人の想像する原子力潜水艦は宇宙戦艦ヤマトのエンジンみたいなアレです。
331ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/03(日) 15:03:02 ID:Hze49FQQ BE:285818742-2BP(3433)
>>325
にゃに?その30年ぐらい昔に戻った船は(米国軍は一時期原子力軍艦をつくりまっていた)
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:03:12 ID:72liTVqz
>>317
意味不明
333コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 15:03:20 ID:OzuRkv+M
>>325
00のMSさな
ほら、もるぱは最近00に嵌ってるらしくて…
334真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:04:20 ID:4DTNe4j+ BE:218268094-PLT(27000)
>>332

原子炉の型式よ。

軽水炉、沸騰水型で調べたら?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:04:22 ID:8IYxpchr
一番怖いのはヒューマンエラーだね
これだけはどんなに用心しても避けられない
336SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:04:24 ID:u02Q9uuZ
>>333
あのインデペンデンスデイとターミネーター2がごちゃ混ぜになった劇場版は興行収入どんなもんだったんだろう。
337ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:04:30 ID:P0jRSZR+ BE:923290728-PLT(12200)
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:04:45 ID:takTZ8pg
>>320

新彊ウイグルでは爆撃機で反乱馬賊を核で殲滅したという噂もある
宣伝と「反対が正しい」

民主主義の欠陥を利用して日本を香港やマカオのように盗られないように
しないとなw

中国は58の多民族国家だが 漢民族13億 57民族は合計しても1千万いない状態らしいw
日本人はいなくなるぞw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:05:14 ID:Q/YSPLtO
つーかオイラは日本の原発よりもシナチョン露助の原子炉のほうが怖い。
マジでナニかやりそうで・・・・
340エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 15:05:15 ID:mZgh+plw
>>320
非武装なんて幻想はとっくのとうに殺されてるんですねw
341moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:05:18 ID:MgT9WHk7 BE:253602522-PLT(14006)
>>301
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ  それを言うなら、黒鉛炉をロシアを心配する
      (つ旦O)    べきでしょうに。東海発電所に一基だけあった
      と<::::):)    日本の黒鉛炉は解体済みですし。
342友愛元年:2010/10/03(日) 15:05:51 ID:bowFYBVk
自衛隊の規模を縮小しても中国如き雑魚だし余裕
日本は中国の事なんて気にせず放っておけばいい。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:05:56 ID:8ZKS1vqg
出るくいは打たれる
さすが中国もアメリカさんには勝てんだろうな
344擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:06:27 ID:hbs46h2S
>>323
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <計画としては今後15年でSu系列を180機追加調達
  (|<W>j)   陸軍はMBT「T-90」を導入だそうな
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
345moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:06:40 ID:MgT9WHk7 BE:2536020858-PLT(14006)
>>307
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ んにゃ、さっきのドラえもんネタに合わせた
      (つ旦O)   ガンダム00ネタの冗談w
      と<::::):)

>>311
スホーイを180機増やすんだっけw
どことやりあう気だろうねーw
346めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:06:41 ID:PE4Vvr9j
>>331
近未来の戦闘を想定したのだ。要するにFCSやレーザ、レールガン、電子熱砲といった
兵装が発展し、航空機によるASM飽和攻撃に対処する能力が相応に高まった場合、
航空機による対艦攻撃が防空火力によって封殺される可能性が出てくる。

そうなると、大艦巨砲(?)主義みたいのがまた出てくる可能性があるな、と
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:07:20 ID:72liTVqz
>>334
だから?
さっきから言っているように、ミサイル等の攻撃で放射能漏れが起こらないという
納得できる説明、ソースはないが。
348ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/03(日) 15:07:36 ID:Hze49FQQ BE:1750638277-2BP(3433)
>>345
普通に考えるとオーストラリア?
>>346
核融合炉搭載船とかでるかにゃー
349めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:07:38 ID:PE4Vvr9j
>>333>>345
そういやんなの出てきたなw
>>336
うちゅーじんだぜガンダムに!
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:07:43 ID:8IYxpchr
どうせすぐ、ケロイドだのジャップだの罵倒し始めるくせに、無理に変な書き込みするなよw
351moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:07:47 ID:MgT9WHk7 BE:3550428487-PLT(14006)
>>309
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ あのさー。自分でソース出してるじゃん。
      (つ旦O)   減速材の説明見た?次に、軽水炉の減速材は何?
      と<::::):)   減速材がなくなると核分裂反応はどうなるって書いてあった?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:08:02 ID:MFnDDPOL
>>328
巡航ミサイルに昔のタンクローリーのアース用の鎖つけて飛ばすと
EPMに強いかもw
353コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 15:08:04 ID:OzuRkv+M
>>336
宇宙人が出るって本当なんだ…
354超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:08:53 ID:hOh7jM2j
>>331
空母じゃなくて戦艦?
355エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:08:55 ID:m85zS4e0
>>311
ついに豪州と全面対決っすか! …胸が躍りますのぅ。

実際は対中国がメインだろうけどさw
356ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:09:10 ID:P0jRSZR+ BE:923290728-PLT(12200)
>>347
お前の大好きな大爆発はおきねぇよ、大量の放射能漏れは起きねぇよって話。

第一、どこの水上艦艇も対放射線装備が「甲板散水装置」だぞ?

「水」。

わかる???
357SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:09:18 ID:u02Q9uuZ
>>344
戦車大隊をボルネオに置くことは決まってたけど何買うかまでは決まってなかったような。
358moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:09:24 ID:MgT9WHk7 BE:1014408544-PLT(14006)
>>340
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ 世界の中には非武装国家もあるよ。
      (つ旦O)   規模が小さすぎて武装するにしても
      と<::::):)   守りきれないから。

             でも、ある程度の産業と人口のある国で
             非武装って幻想だよねーw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:09:24 ID:Q/YSPLtO
>>346
燃料費高騰という切実な問題もあるのです。
うーん、化石燃料のトータルコストが原子炉を上回ったら・・・
日本も原子力戦艦の建造ですね。一番艦阿蘇 二番艦高千穂。
360真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:09:40 ID:4DTNe4j+ BE:181890465-PLT(27000)
>>347

>5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日:2010/10/03(日) 12:12:22 ID:72liTVqz [1/20]
>その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。今、我々が、ロケット一発で
>日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(゚Д゚)?
361SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:10:16 ID:u02Q9uuZ
>>353
ラストシーンで刹那がターミネーターT1000になって終了。
ギャグだね。
362危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:10:21 ID:QCx5Kjn0
>>325
レーザー搭載原子力護衛艦か。まあ、日本には…楽しくないなぁ

>>331
バージニア級が4隻か。少し少ないなぁ
363超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:10:52 ID:hOh7jM2j
>>353
うん。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:11:00 ID:8IYxpchr
>>347
どうせ何を言っても、実績を示さない限りは納得しないんだから、試してみたらw
365めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:11:17 ID:PE4Vvr9j
>>352
…どうだろうなそれはw
>>358
非武装たってどうせ他所の大国の軍隊が駐留してたり、庇護下にあったりするべえ
>>359
…いいね!w
366ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 15:11:26 ID:Lr8DCuUk
>>347
ちゃんと衝突実験をして壁が戦闘機の衝突ごときでは壊れない証明をしているじゃんw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:11:31 ID:Q/YSPLtO
>>347
そりゃ何回も攻撃すれば炉心むき出しになるけど、甚大な被害にはならない。
つーことですよ。
368めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:11:47 ID:PE4Vvr9j
>>362
日本にも原子力艦を!
369エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 15:11:54 ID:mZgh+plw
>>358
リヒテンシュタインは自国の軍隊は無いんでしたっけ?
370擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:12:01 ID:hbs46h2S
>>357
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あれ?T-90Sを導入じゃなかったっけ?
  (|<W>j)   ソレは予定だっけ?
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
371コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 15:12:29 ID:OzuRkv+M
>>361
想像したら笑いがこみ上げてきた
見に行こうかな

>>363
兄貴も見に行ったんですか?
372真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:12:46 ID:4DTNe4j+ BE:145512364-PLT(27000)

(゚Д゚) なんで広島の数百倍の破壊力が、放射能漏れるにトーンダウンしてんだ?
373ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/03(日) 15:13:04 ID:Hze49FQQ BE:2000729287-2BP(3433)
>>354
バージニア級原子力ミサイル巡洋艦というのがあってだにゃー
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:13:18 ID:72liTVqz
>>356
だからさあ。
冷却装置をやられたら、やばいでしょ。
それを否定するわけw
375ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:13:21 ID:P0jRSZR+ BE:1211817773-PLT(12200)
>>372
バカに気付けたから。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:13:38 ID:MFnDDPOL
>>368
旧ソ連の炉解体してるから炉自体のノウハウは吸収してるだろ。
377危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:13:45 ID:QCx5Kjn0
>>340
うん、エロシスがえろく無いのも都市伝説です

>>346
大艦になりますね、原発母艦だと。レールガンも大電力だし。
船舶の移動にはマブチモーター式が主流になるような話だし。

>>348
常温とは全く違うけど、低温核融合は最初に来るだろうね
378SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:13:49 ID:u02Q9uuZ
>>370
今のところ軽戦車しか持ってない。
つか空と海はともかく戦車なんか買ったって下手うつとお荷物にしならないし結構躊躇すると思う。
前からそういう話あったけどお流れになってきたし。
379真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:14:24 ID:4DTNe4j+ BE:194016948-PLT(27000)
>>375

まぁねw

次は「放射線なんて、病院や歯医者や宇宙から幾らでも漏れてる」ってのを理解する必要があるわねー
380moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:14:25 ID:MgT9WHk7 BE:2662821667-PLT(14006)
>>361
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1285760449/
      (つ旦O)   9日で約4億5千万。はっきり数字で言うなら悪いものではないね。
      と<::::):)   単に好みが分かれる展開なだけでしょうw
381めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:14:26 ID:PE4Vvr9j
>>372
広島の数百倍って10mt級水爆か?
>>374
どういう風にやばいんだ?
382ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:14:43 ID:P0jRSZR+ BE:519350933-PLT(12200)
>>374
冷却装置が破壊されても冷えるつってんじゃん。

お前の頭の中では冷却装置が破壊されたら一瞬で冷却材が消滅するのか????

外気って知ってるか?空冷って知ってるか????
383めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:15:33 ID:PE4Vvr9j
>>376
そう願いたいものだね
>>377
排水量がでかけりゃ兵装もいっぱい積めるぜ!
384超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:15:39 ID:hOh7jM2j
>>371
まだ見てないけど、ガンダムエースで知った(笑)
385ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:15:43 ID:P0jRSZR+ BE:1038702029-PLT(12200)
>>379
あと、流水で防げないガンマ線が食品の殺菌や医療分野に使われていることも「理解」してもらわないと。
386ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:16:26 ID:P0jRSZR+ BE:1154112454-PLT(12200)
>>383
センセー、セジョンデワン級の轍は踏みたくありません!
387moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:16:33 ID:MgT9WHk7 BE:2536020285-PLT(14006)
>>365
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ 私は意地が悪いので、軍隊が存在せず
      (つ旦O)   他国の軍隊も、庇護下にもない国を出して
      と<::::):)   みることにします『ナウル共和国』とw
388真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:16:41 ID:4DTNe4j+ BE:72756926-PLT(27000)
>>385

んだね。

そうすると「なんで東京都心に原子炉を作らないのか」が判るわね〜w
389SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:16:45 ID:u02Q9uuZ
>>380
そうですか。
まあ、派手にコケられてもそれはそれで面白くないことになるし。
390擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:16:55 ID:hbs46h2S
>>378
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ソレもそうか
  (|<W>j)   買うSuはSu30当たりかな?
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:17:13 ID:ckR/UNTn
Yahooニュース
「尖閣諸島問題めぐり東京などで反中デモ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101003-00000003-cnn-int

アクセスランキング現在4位。1位にしようぜ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/accr?ty=t&c=c_int
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:17:38 ID:l2ZgUtrx
393ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/03(日) 15:17:45 ID:Hze49FQQ BE:964637093-2BP(3433)
>>390
Su-30mkmでないですかにゃー?
394超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:17:47 ID:hOh7jM2j
>>385
先端医療のガンマナイフだね?
395清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 15:18:17 ID:YNX/gYzI
>>361
アレの敵、ARMSとしか思えんのだが。
396危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:18:22 ID:QCx5Kjn0
>>349
なあに、∀ではコロニーで星系外移民だぜ

>>354
艦隊護衛型戦艦やまとですよ、武蔵ですよ。
対空レーザーと対艦対地レールガンがうねりをあげるんですよ

>>366
まだ、はやぶさ級外惑星流星ミサイルからの攻撃には対応してないけどね
397ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:18:37 ID:P0jRSZR+ BE:923289582-PLT(12200)
>>389
ちゅか、冷却装置が壊れたら勝手に燃料の温度が上がっていくと思っている朝鮮人は、
ウランの塊にまさか直接火を付けてるのと勘違いしているのではなかろうかと思えてさ。
398めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:18:40 ID:PE4Vvr9j
>>386
でっかいことは、いいことだ〜w
>>387
太平洋ど真ん中の島国じゃねかw
399めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:19:23 ID:PE4Vvr9j
>>396
星系外移民なんてどうやったらできるんだろうのう?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:19:28 ID:O12IHLHB
アジアの地形だと、頑丈だが重い欧米戦車より、軽いロシア戦車のが運用しやすいのかな。
なんか自衛隊の新型戦車もやや軽め、北海道でしか運用できないヘビーな90式も、欧米と比べれば軽めだし。

たしか、韓国もロシア債務の肩代わりに持ってきたT-80が、クライスラーに設計図引いてもらったK-1戦車より使いやすかったとかなんとか。
401エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 15:19:39 ID:mZgh+plw
>>377
ひどいなぁ・・・
402コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 15:19:40 ID:OzuRkv+M
>>384
ダムエーかぁ。読まなくなって随分立ちますw
403SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:19:57 ID:u02Q9uuZ
>>390
今から27なんて買わないでしょうしね。
といって35をこんなに買う金は間違いなくないしその線でしょう。
しかしこれが気になる。
中国に備えるために買うならどう考えてもおかしい選択だと思う。


>インドネシア空軍、フランカーの搭乗員の訓練を中国で実施
>ttp://www.armstrade.org/includes/periodics/news/2010/0930/16305958/detail.shtml
>既に16名の搭乗員が中国に派遣されているとの事。

404moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:20:00 ID:MgT9WHk7 BE:4057632588-PLT(14006)
>>389
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ まぁ、00の話の内容的にはありなんじゃないです?
      (つ旦O)   来る対話に備えた計画なんですから。この辺りは
      と<::::):)   ファウンデーションシリーズっぽいですね。

             ガンダムシリーズとしてはどうかという意見もありますけど
             SFとしてみた場合の話では、そんなに悪いものではないそうですw
405ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:20:17 ID:P0jRSZR+ BE:1615757647-PLT(12200)
で、ケツ丼2号のご意見は?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:20:27 ID:72liTVqz
>>382
>冷却装置が破壊されても冷えるつってんじゃん。
>お前の頭の中では冷却装置が破壊されたら一瞬で冷却材が消滅するのか????

ミサイル攻撃等でそういうことが起こらないとも限らない。

なにより、炉心がやばいでしょ。
407ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 15:20:40 ID:Lr8DCuUk
    , "´ ̄`ヽ、
   i ノレノノλリ〉
   |从i ゚ - ゚リi
    /'{_}_!{.}
⊂ ̄,く,.n'_,_,ri〉 ̄⊃  ジュワー
 `^⊂____⊃
   冷却水漏れ
408超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:20:53 ID:hOh7jM2j
>>397
はははは(笑)まさか?
409真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:20:59 ID:4DTNe4j+ BE:291024386-PLT(27000)
>>406

炉心がどうヤバいのよ?
410エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 15:21:08 ID:mZgh+plw
>>387
ポリネシア?
411ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:21:18 ID:P0jRSZR+ BE:3231514087-PLT(12200)
>>406
あのー、ミサイルで割れませんから。

シェル自体が。

というか、ミサイルというものがどの様にして敵を破壊するか知ってる?
ねぇ???
412めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:21:19 ID:PE4Vvr9j
>>400
山地の多い場所での戦車戦だから機動性が重視される。もっとも日本の戦車は防御力
においては西側と同水準になるだろう
>>404
つか、さんざんSFでやったネタじゃねえ?
413コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 15:21:20 ID:OzuRkv+M
>>404
うむ
ガンダムシリーズは地球人同士の殺し合いじゃないと
414めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:21:41 ID:PE4Vvr9j
>>406
どういうミサイルだそれ
415真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:21:42 ID:4DTNe4j+ BE:72756926-PLT(27000)
>>397

昔、練炭ってのがあってねw
416エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:21:48 ID:m85zS4e0
>>387
公務員の給料が払えなくて軍隊が持てないだけじゃねーの?
…とか言ってみたり。

リン鉱石の輸出だけで食ってたのが
資源の枯渇で国家崩壊の危機でつか…。
ああ無情ですのぅ。
417ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:22:12 ID:P0jRSZR+ BE:4674154199-PLT(12200)
>>408
曰く「炉心がシャベえ!!」そうです。

406 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2010/10/03(日) 15:20:27 ID:72liTVqz
>>382
>冷却装置が破壊されても冷えるつってんじゃん。
>お前の頭の中では冷却装置が破壊されたら一瞬で冷却材が消滅するのか????

ミサイル攻撃等でそういうことが起こらないとも限らない。

なにより、炉心がやばいでしょ。
418moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:22:38 ID:MgT9WHk7 BE:1331410673-PLT(14006)
>>394
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ エチレンオキサイドガス滅菌や、高圧蒸気、
      (つ旦O)   プラズマ滅菌に耐えられないプラスチック製品や
      と<::::):)   細い管のチューブを滅菌する時に便利w
419エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 15:22:52 ID:mZgh+plw
       \まいどありー
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  
 ┏━━━┓                  |  はにはにおばちゃ〜ん!
 ┃\*****┃         ∧_∧        \今日の流氷マガジンくらちゃい
 ┗┯┯━┛       ( ´∀`)     ⌒ヽ〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\.        (|| 炎||つ__   '´ ,`´ ヽ  ドキドキ   
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|  ((((リ从 i   シスシス
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |l、ヮ゚ リ |!
 | 紀伊ハニ屋          | |I⊂i夭(⊃ i
 |.____________|/    〈i__ヽ>リ 
                         しヽ.)
420擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:23:08 ID:hbs46h2S
>>403
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <対オーストラリアかも知れんし、空軍力充足という当異版しかも知れんからね
  (|<W>j)   なんとも胃炎
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:23:48 ID:l2ZgUtrx
>>407
久しぶりにみた失禁おばさんAA
422moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:24:05 ID:MgT9WHk7 BE:1268010454-PLT(14006)

     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)  >>396
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ 劇場版ターンA、興行収入5000万だったとかw
      (つ旦O)   >>398
      と<::::):)   リン鉱石が主力輸出品で、それも枯渇してしまった
             国なので、さっぱり利用価値がないのですよw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:24:06 ID:b8dhFInx
また中国誌に「捏造をやめるように」忠告されちゃうのかなw
424コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 15:24:38 ID:OzuRkv+M
>>419
早速使ったかwww
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:24:52 ID:72liTVqz
>>409
さっきからメルトダウンと書いているが。
>>411
だから、割れないとか、保障はあるの?
ちゃんと研究データーは公表さいれているの?
426moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:24:53 ID:MgT9WHk7 BE:760806926-PLT(14006)
>>407
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ ぬこさん、ジャンアントロボだったんですねw
      (つ旦O)   
      と<::::):)
427めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:25:20 ID:PE4Vvr9j
>>422
襤褸屋敷には泥棒も入らんって理屈だな。

ただ、太平洋で戦争が想定されるなら、地理的価値は持つだろう。まあそうなる可能性は
現状極めて低い訳ではあるが。
428危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:25:21 ID:QCx5Kjn0
>>368
新舶用炉MRX搭載か核変換炉搭載艦で

>>383
プラズマメーサーキャノンとかがスマートになって搭載ですね。
爆発はするかしら、対象物が

>>399
宇宙人来襲のもとはその移民団でしょうか
429超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:25:22 ID:hOh7jM2j
>>406
いや、あのな…発電所の外殻って、鉄とコンクリートの五重構造になっててな、ミサイルなんかじゃ抜けないようになってるんだわ(福島第一原発勤務の従兄弟談)
430ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:25:39 ID:P0jRSZR+ BE:1846579384-PLT(12200)
>>425
77 名前: 破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI [sage 私設群馬観光振興会] 投稿日: 2010/10/03(日) 13:13:13 ID:tbHGqarD ?PLT(14000)
>>69
これ、原発用のコンクリートの衝突実験。
http://www.youtube.com/watch?v=--_RGM4Abv8
http://www.youtube.com/watch?v=LWL1hwPQFoo
431璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/10/03(日) 15:25:46 ID:HPEkfaqM
>>419
氷好きですねーw
432moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:25:47 ID:MgT9WHk7 BE:2536020858-PLT(14006)
>>410
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ  んとね。1980年代までは地上の天国。
      (つ旦O)    リン鉱石資源が枯渇して以降は最貧国
      と<::::):)    状態になった南国の島国だよ。
433めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:26:34 ID:PE4Vvr9j
>>428
とにかく大出力なんだぜ!
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:26:35 ID:0HEyEdxU BE:2188971195-PLT(20500)
>>406
(´・ω・`)<数メートルの鉄筋コンクリートと、
数十センチの鋼鉄製格納容器と
数十センチの鋼鉄製圧力容器をどうやって貫通するんだ?
435ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:26:53 ID:P0jRSZR+ BE:3116103269-PLT(12200)
>>429
付け加えると航空機から発射するミサイルの弾頭は破片弾頭だしね。
436危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:27:14 ID:QCx5Kjn0
>>401
事実を公表したら名誉毀損で訴えられますかw

>>402
取りあえず、ギレンは死んだ、アルテイシアがア・バオア・クーで名乗りを上げた

>>407
冷却水、強制注入
437三毛 ◆MowPntKTsQ :2010/10/03(日) 15:27:26 ID:pKohxxJh
>>432
この国だったっけ?
通信費用払えずに止められちゃって、国全体が音信不通になったのって。
438璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/10/03(日) 15:28:00 ID:HPEkfaqM
>>432
前にテレビで見ました。
なんだか気の毒というか身につまされるというか・・・・・・><
439擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:28:20 ID:hbs46h2S
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <因みに現代のミサイルでも
  (|<W>j)   650oを誇る大和の砲塔防御は貫通できんぞ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:28:28 ID:O12IHLHB
>>422
支持国目当ての台湾と、台湾の支持国を取り上げたい中国くらいかな。
441コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 15:28:50 ID:OzuRkv+M
>>436
中 オリジン?
442エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 15:29:07 ID:mZgh+plw
>>431
少し凍らせたゼリーは美味しいよ!

冬の風呂や温泉上がりにストーブ等暖房つけて食べるアイスは美味しいよ
443moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:30:04 ID:MgT9WHk7 BE:887608027-PLT(14006)

     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)  >>412
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ  それは仕方がないw 今週気になって00を最初から見直したけど
      (つ旦O)    異星人が来るまでに、人類を一つにまとめて宇宙に進出させよう 
      と<::::):)    って計画なんだものw イオリア計画そのものがw

              >>413
              セカンドシーズンで地球連邦に統合されたから、対抗役がなくなった
              のさー。その辺で、ガンダムっぽくない話というのは批判として適切。
              まぁ、ネタとしては面白かったよw この辺は評価が分かれるんじゃない?

              >>416
              リン鉱山が健在なら、それを奪い取ろうとするのを阻止する軍隊の必要性
              はあったと思うけどね。みたところ、戦略上の要地でもないし、むしろ占領して
              面倒見てもらった方がいいくらいかも;;
            
444超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:30:08 ID:hOh7jM2j
>>435
そのとーり。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:30:11 ID:JxFkmg1v
    _
  ___/〜ヽ
  |( 。・ー・)
  |\⌒⌒\
  \ |⌒⌒~|   
446めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:30:35 ID:PE4Vvr9j
>>439
弾道弾を直撃させればいけるんじゃねえ?
447危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:31:16 ID:QCx5Kjn0
>>422
フジだものwわざわざ劇場に行くほどの価値はなかったw

>>433
あと、核変換使ってレアアースの精製とか、錬金術だよねw

>>441
うん

>>442
そっか、ストーブか。廃熱利用の床暖使ってるね
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:31:31 ID:MFnDDPOL
>>397
一般的に核分裂起こすことを「燃やす」というから、
鮮人はまんま受け取ってるのかも知れん。
449超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:31:50 ID:hOh7jM2j
>>442
豆乳プリンのシャーベットはおいしい(^〜^)
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:31:52 ID:72liTVqz
>>430
窓を開きすぎて、動作しないんだけど、
頑丈なコンクリートでも実際の設計では攻撃を受けてみないとわかないし、
周辺施設をやられれば、影響がないとい保障はない。
451めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:31:59 ID:PE4Vvr9j
>>443
宇宙人が来るから人類を一つにまとめよう、っていう発想に賛同する人間があれだけいて、
地球規模でテロやるってのがちょっとアレだw雰囲気としてはオウム真理教が世界征服し
ちまったみたいな気配がする。

あと変な粉撒いて頭の中読まれるのはぜーったい嫌じゃw
452moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:32:02 ID:MgT9WHk7 BE:1775214274-PLT(14006)
>>425
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ まず、根底から言っていいかな?
      (つ旦O)   仮に戦争するとして、核施設なんて叩いてみなよ。
      と<::::):)   国際世論は一斉に中国から日本支援に回るし戦後も
           
             貿易制限とかの経済制裁に入るよ?
             それが分からない程中国の政府が馬鹿だと君は言いたいのかな?
453めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:32:53 ID:PE4Vvr9j
>>447
単なる核分裂じゃ
>>450
お前は定量評価ってのを勉強せい
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:33:08 ID:O12IHLHB
>>412
国情に合致した戦車を開発しているのに、欧米やイスラエル並みの重主力戦車好きな人たちには人気無いですねー。
455ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:33:26 ID:P0jRSZR+ BE:807878472-PLT(12200)
>>450
>周辺施設をやられれば

お前はエースコンバットのやり過ぎだ。

トンネルでもくぐってろ。


なんだ?
周辺施設とやらが破壊されたら軟らかくなる鉄筋コンクリートって。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:33:37 ID:72liTVqz
だからさあ。冷却装置をやれれたらメルトダウンが起こるでしょ。(可能性があるでしょ)
否定するわけ?
457超兄貴翁之命神霊 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/03(日) 15:33:55 ID:hOh7jM2j
>>450
非常停止かかるよ。
458擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:34:09 ID:hbs46h2S
>>446
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <行けるかねぇ?
  (|<W>j)   距離1000ぐらいから撃った40.6p砲弾でもわずかに穴をあけただけだったはず
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
459ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:34:24 ID:P0jRSZR+ BE:4674154199-PLT(12200)
>>456
起こらないように軽水炉使ってんじゃねーかつってんだろ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:35:04 ID:8IYxpchr
やれれるもんならやってみれよ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:35:10 ID:72liTVqz
>>455
周辺施設の被害で、原子力本体が制御不能となる可能性。
462エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:35:22 ID:m85zS4e0
>>456
軽水炉型原発じゃ その危険性は著しく低い。

っつーのを何度もデータつきで説明されてるのに
いつまでも理解できないのは朝鮮人だからなんですかねー。
463めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:35:38 ID:PE4Vvr9j
>>454
でも何故か戦車ランキングで90式が3位になってたりするが
>>458
落下速度はkm単位だから艦砲よか高速だぞ
464めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:35:56 ID:PE4Vvr9j
>>461
それスクラムするだけだろう
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:36:15 ID:72liTVqz
>>459
軽水炉だって、メルトダウンは起こるだろ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:36:28 ID:O12IHLHB
>>450
フランスが仏独国境に原発並べてるのは、再び侵攻してきた時に放射能地帯を作って阻止するためだ、というヨタ話を思い出した。
467ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:36:46 ID:P0jRSZR+ BE:2077401694-PLT(12200)
>>461
お前の言う周辺施設とやらが制御しているから「やっと核分裂が起きている」仕組みって理解できない?

お前の言う周辺施設とやらが制御して初めて動作してるの。
制御をやめたら核分裂は止まるんだよ。

解る?

ねぇ?
468SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:36:59 ID:u02Q9uuZ
>>454
そういう連中はきっとオバコンのデブ専なんだよ。
趣味にケチつけちゃいけませんてw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:37:20 ID:0HEyEdxU BE:1362026674-PLT(20500)
>>456
(´・ω・`)<だからどうやって数メートルの鉄筋コンクリートと、
数十センチの鋼鉄製格納容器を貫通して、
数十センチのステンレス製冷却配管を壊すの?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:37:39 ID:Hf1YfuhO
戦車なんて新しく導入する国ないだろ
戦車の役目はもう終わったよ。そのうち完全に必要なくなる
471ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:37:40 ID:P0jRSZR+ BE:2596752959-PLT(12200)
>>465
起きない様に冷却材の中に燃料棒がずーっと浸かってんだろうが。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:37:51 ID:MFnDDPOL
>>461
愚民文字でOK
473J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 15:38:08 ID:4HYfIVhU
原子力空母の炉心が露出するような被害が出てるなら
普通に沈没するんじゃないかな。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:38:13 ID:72liTVqz
>>462
流れが早すぎて
読んでいないかも。データーはどこ?
475高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 15:38:19 ID:iGySZKAt BE:4741829699-PLT(12555)
ID:72liTVqzは結局のところ何が言いたいわけ?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:38:36 ID:DhwljDWL
>>470
そういえば遥か昔にミサイル万能論ってのがあったなw
F104とかの時代にねw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:38:38 ID:zLmMu+cA
尖閣スレを開いたら原子炉の抗靭性講座になっていたでござるの巻
478エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:38:44 ID:m85zS4e0
>>466
ただ単にドイツで使う分の電気を発電してるから
国境に近い方が便利なだけなんじゃね?
…ってのは言っちゃいけないんですかのぅ。

どっかの馬鹿が原発を禁止しちまったせいで
国外から電気を買わなきゃやっていけなくなったんだし。
479めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:39:05 ID:PE4Vvr9j
>>470
えーマジー?戦車不要論ー?
戦車不要論が許されるのは小学生までよねーw
480ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 15:39:07 ID:Lr8DCuUk
>>465
だから、どうやってw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:39:18 ID:72liTVqz
>>471
だからさあ、
冷却材と燃料棒が問題なわけでしょ。
482真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:39:37 ID:4DTNe4j+ BE:72756634-PLT(27000)
>>481

「減速材」
483ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:39:41 ID:P0jRSZR+ BE:692467834-PLT(12200)
>>470
何のようだ兵役拒否者。

【日中】軍事専門家が戦力徹底比較! 海上自衛隊vs人民解放軍★2[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286013672/l50

846 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2010/10/03(日) 11:38:17 ID:Hf1YfuhO
軍艦が‥という話より先に制空権取って東京に核落とせばそれで終了じゃん。
防ぐ手立ては日本にはない

863 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2010/10/03(日) 11:41:19 ID:Hf1YfuhO
>>853
無理なら核落としてから取ればOK
484moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:39:44 ID:MgT9WHk7 BE:2662821667-PLT(14006)
>>458
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ あれ?0距離での40p砲の直撃で信濃の砲塔装甲板が
      (つ旦O)   割れてるのが飾ってあったような気が・・・。
      と<::::):)   http://www.ships-net.co.jp/detl/201002z/140-141.pdf

             でも、あくまで実験で行っただけだから、実戦でこうして
             貫通できる訳ではないともコメントされてたなぁ。
485ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 15:39:55 ID:Lr8DCuUk
>>481
着弾したらすぐに制御棒入るよ?w
486危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:40:02 ID:QCx5Kjn0
>>439
発射速度 : 45 発/分の127mm砲で貫けるか、楽しみですぅ

>>442
間違えた。ソフトクリームは厳冬期の外で食べるのがよい

>>453
今までにないものを取り入れたガラパゴスニッポンの変態技術者に期待しようぜ。
火成岩の石くれすら核変換できたらなぁ…レアアース資源すら石くれに変わるし。

>>461
それこそ非常停止で終了。手動の停止装置もあるからな。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:40:18 ID:DhwljDWL
>>480
原子炉に、在日を20人放り込むと、火病の熱で
核分裂が始まり、制御不能となりますw
488SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:40:34 ID:u02Q9uuZ
>>479
ロシアも中国も弱いし日米同盟の鉄の絆で上陸なんかできないからから戦車なんてシャーマンでいいって言ってるブロガーが居たなあ。
489ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:40:33 ID:P0jRSZR+ BE:1038701063-PLT(12200)
>>474
>>481
減速材は?
490めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:40:44 ID:PE4Vvr9j
>>484
そりゃ0距離ならいけるよ。大和級の想定交戦距離は二万〜三万だし
491瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/10/03(日) 15:41:02 ID:3pn9ztbP
>>470
陸戦に限らず戦闘なんて基本グーチョキパーだよ
万能兵器なんていうものは無いが、戦車はまだ対装甲車両用の戦場の主役
492エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:41:03 ID:m85zS4e0
>>486
核変換にかかるコストの問題とかもあるからぬー。
493moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:41:17 ID:MgT9WHk7 BE:1775214274-PLT(14006)
>>484
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ヮ゚ノリ  自己レス:信濃の×
      (つ旦O)          信濃用の
      と<::::):)
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:41:22 ID:72liTVqz
>>482
なにが言いたいか、意味不明。

>>480
炉心溶融
http://www.weblio.jp/content/%E7%82%89%E5%BF%83%E6%BA%B6%E8%9E%8D
原子炉冷却材の冷却能力の異常な減少、あるいは炉心の異常な出力上昇により、燃料体が過熱し、かなりの部分の
燃料集合体または炉心構造物が溶融することを炉心溶融という。 または、炉心損傷により生じた破片状の燃料が、
原子炉冷却材の冷却能力の喪失により溶融することをいう。
495めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:41:28 ID:PE4Vvr9j
>>486
温泉の排水からレアアースや!
>>488
その祭りの参加者ですが何か?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:41:47 ID:O12IHLHB
>>463
あの寸評では、防御力が低いと書かれてましたね。

>>478
ドイツは石炭資源が豊富だから、余計な疑いを持たせないためにもマジで原発やらない方が政治的に有利ったのもあるんでしょね。
日本は水力発電に適した落差がいたるところに有るのに、脱ダム叫ばれてるので原発に賭けるしか。。。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:42:09 ID:zLmMu+cA
> 冷却装置をやれれたらメルトダウンが起こるでしょ。(可能性があるでしょ)

この可能性って今から俺が自分ちのアパートの壁に突っ込んだらすり抜けて隣のお姉さんの着替え現場を目撃しちゃう確率よりも低いだろ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:42:09 ID:takTZ8pg
あと日本の原子炉は連鎖反応が「負の状態」になるように設計おり
中性子反射制御の電力が切れると連鎖反応が終息に向かうw

燃料棒のうち反応するのは数%にすぎないw
プルトニウムを燃やすMOXは3%だ
ウラン238が大半を占める安全な燃料棒を使用しているww
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:42:22 ID:Hf1YfuhO
領土問題で米日安保が発動することはないから。
獨島竹島問題や北方領土について米日安保が発動していないことに説明がつかなくなるぞ
500ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 15:42:22 ID:Lr8DCuUk
>>494
爆撃あるいは航空機自爆テロでは、炉心融解は起きませんよw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:42:37 ID:MFnDDPOL
日中戦争早く開戦しよう。
502SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:42:39 ID:u02Q9uuZ
>>495
今はコメント欄閉じてイヤボーン状態らしいっすねそいつ。
何事も極端すぎるのはよくないってことで。
503擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:42:57 ID:hbs46h2S
>>484
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ああ、割れてたのか
  (|<W>j)   ただ1000ぐらいでぶっぱなした奴だから実戦じゃ無理だろうという結論だったな
  ,i=@=i    いいから速く合衆国は信濃の砲塔返せよ
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
504ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:43:01 ID:P0jRSZR+ BE:2308224285-PLT(12200)
>>494
http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/nuclear/keisuiro/index.htm

軽水炉は減速材も水な。

水。

燃料棒は爆発が起ころうがシェルが割れようが水中だ。l
505エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:43:11 ID:m85zS4e0
>>491
だがちょっと待って欲しい。

経済力ってーのは万能兵器と同じくらい使い勝手が良いと思うがぬ。
金融封鎖だの何だので相手国の経済をガタガタにしても
現行法じゃ、なーんの制限もないしねー。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:43:35 ID:jVyeCRhO
これを見て思ったのは、日本の官僚はなんとしっかりしているんだろうと
いうこと。もう政府イラネ。一般市民に政治やらせた方がよっぽどいいわ。
ことごとく民意を無視する民主党はとっとと解党しろ
507真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 15:43:44 ID:4DTNe4j+ BE:163700993-PLT(27000)
>>494

意味不明なのは原子炉を理解してないから。

核燃料だけでは原子炉には火はつかない

減速材が無いと、ウランが中性子を吸収しない。

その減速材が、軽水炉では水。

水が無くなると核分裂も自動的に止まる。
508めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:44:14 ID:PE4Vvr9j
>>496
流石にM1A2とかレオポルト2とかに比べると若干落ちる可能性もなきにしもあらず
>>502
隅金祭り再開を待ってるぜ!
509危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:45:17 ID:QCx5Kjn0
>>479
都市占領には歩兵が必要なようにね、戦車は必要だわ
#ゴム散弾って作らないのかなぁ

>>487
キムチを入れると減速します

>>492
うん。
http://www.mhi.co.jp/atrc/project/pdtamakuso/index.html
常温・常圧の重水素ガスを元素を添加した独自の反応膜に流すだけで元素変換可能。
http://www.mhi.co.jp/atrc/project/pdtamakuso/images/figure_1.gif

>>495
いろいろ濾過する…問題はコスパが経済的合理性を得られるかどうかだね
510エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:45:35 ID:m85zS4e0
>>508
何より、実戦経験のなさってのは不安が残るところでしょうからぬ。

湾岸戦争でエイブラハムが同士討ちかましたように
実際に戦闘をかましてみないと
どんなバグが残ってるのか判らないってのもありますし。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:45:40 ID:MFnDDPOL
輸出立国が客に戦争ふっかける支那人て半島人並に馬鹿なのか?
512ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:45:40 ID:P0jRSZR+ BE:3231514087-PLT(12200)
>>507
残念ながら水がないと何も出来ないって理解してないんじゃないかな。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:45:53 ID:064KOvlo
>>506
しっかりしてるつーか
一部が暴走してもブレーキかけられる
体制ができてるからじゃね?
反面腰が重くて改革とかすぐには無理だけど

政治家は…シラネ
514めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:46:02 ID:PE4Vvr9j
>>509
核変換に比べりゃ絶対コスト的に優位さ!
515めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:46:33 ID:PE4Vvr9j
>>510
まあ、それでも3位に入っている辺り、結構な性能ではありそうである
516SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:46:38 ID:u02Q9uuZ
>>510
エイブラムスが同士討ちしたのは敵味方識別装置をそもそも積んでなかったからで
バグとかではないですけどね。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:46:48 ID:72liTVqz
>>500
だから、ちゃんと絶対安全という説明かソースと言っているわけ。

>>504
その水がなくなったら、循環しなくなったらメルトダウンじゃん。
518エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:47:07 ID:m85zS4e0
>>509
バナジウム重水だとかを膜で濾過すんだっけ?

後、超高温&圧力で無理矢理変化させる
っつー荒技もあったと思うけどw
519擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:47:35 ID:hbs46h2S
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <戦車不要論って言うか市街地戦で戦車は役に立ちません(キリッという奴は
  (|<W>j)   随伴歩兵の存在を忘れてるのであろうか?
  ,i=@=i    (戦車が進化を発揮できるのは随伴歩兵の存在が不可欠である)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:47:38 ID:MFnDDPOL
核廃棄物は半島のソウルか平壌に捨てればいいね。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:47:46 ID:takTZ8pg
朝鮮人は原子炉点火用の特殊な元素の存在も知らんだろうなww

ものすごく高価ww
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:47:52 ID:YuBMWTvV
>>56

そのBMDが驚きの命中率で信頼できんのだって
523高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 15:47:59 ID:iGySZKAt BE:468329142-PLT(12555)
>>517
>その水がなくなったら、循環しなくなったらメルトダウンじゃん。

なぁなぁ、さっきから水が無くなったら核反応が起きなくなるって言われてるのはなんで無視すんの?
524ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:48:05 ID:P0jRSZR+ BE:1846580148-PLT(12200)
>>517
水がないと反応しねぇんだよ>軽水炉
525ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 15:48:31 ID:Lr8DCuUk
>>517
ぼくは、航空機ぶつけても浅い穴ができるだけ、と言うのを出したよん?w

あと、水が無くなったら連鎖反応は止まるからw
526めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:48:35 ID:PE4Vvr9j
>>516
絶対安全とかいう言葉使う辺り貴方は定量評価やリスク評価といったものに対して無知
である可能性が高い
527moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:48:49 ID:MgT9WHk7 BE:887607072-PLT(14006)
>>494
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ だからさぁ。減速材がなくなったら高速中性子が核物質に
      (つ旦O)   効率的に当たらず核反応は低下して、やがては臨界しなく
      と<::::):)   なるのだけど・・・・。えっと、減速材の説明文読んだ?貼りつける
             だけではなく、あの項目のリンク先のは軽水炉の説明書いてあったでしょう?
528エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:49:03 ID:m85zS4e0
>>516
敵味方識別装置がついてないっつーか
熱源に自動反応するプログラムだったかのせいじゃなかったっけ。
529めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:49:03 ID:PE4Vvr9j
>>519
市街地でも戦車は普通に役立つ

バグダッドで一番安全な乗り物はエイブラムス
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:49:36 ID:HODRcdjB
さっきから話の流れがメビウスの輪になっている事についてw
原因は ID:72liTVqzこいつなの?w
531ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:49:54 ID:P0jRSZR+ BE:2077402649-PLT(12200)
原子炉の話じゃないけど>>517みたいな朝鮮人は「油冷」なんて知らないだろうな。

「油で冷えるかバーカ」とか言いそうだな。。。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:50:03 ID:064KOvlo
>>529
十キロ単位で爆薬仕掛けられたら
それくらいしか中味が助かる乗り物は無い…
533ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:50:34 ID:P0jRSZR+ BE:1038700692-PLT(12200)
>>530
イエース
534コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 15:50:38 ID:OzuRkv+M
>>526
うさ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:50:39 ID:takTZ8pg
>>519
戦車不要論信者は北朝鮮や中国八路軍のように敵の40倍の被害を許容する
戦い方が好きなんでしょうww
地雷原を死体で埋めて突破とかww
536危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:50:40 ID:QCx5Kjn0
>>514
まあ、理論的解明が未だに為されていないのが。

>>518
水は化け物ですからね。
つか、これの解説本、魔窟に沈んでいるの巻きでござる…orz

>>530
ちょーせんじんは永遠の10年を巡るのでそれが正しいと思いこんでいるのでござる
537エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 15:50:40 ID:m85zS4e0
>>529
おいちゃん、RPGがそこらから飛んでくるような市街地は
たとえ戦車に乗ってたとしても ご遠慮したいのでつ。
538moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:50:43 ID:MgT9WHk7 BE:5135441099-PLT(14006)
>>496
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ ・・・んにゃ、そうでもない。水量が安定しないのと
      (つ旦O)   水量そのものが多くはないから。戦前に鴨緑江の
      と<::::):)   水力発電所並みのものを国内で作れなかったのは

             地形水量的な問題があったから。
             あちこちに河があって、地形も山がちだから起きやすい
             誤解なんだよね。それって。
539SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:50:49 ID:u02Q9uuZ
>>526
へ?
540moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:51:25 ID:MgT9WHk7 BE:3994231897-PLT(14006)
>>503
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ 拒否されました。日本側から返還しろって
      (つ旦O)   要望してるのにね。
      と<::::):)
541擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:51:26 ID:hbs46h2S
>>529
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁね、だが確かに市街地戦での戦車は不利だよ
  (|<W>j)   遮蔽物も多いしな
  ,i=@=i     だがソレは随伴歩兵がいないという状況に限られるんだよね、うん
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:51:45 ID:DQTIpoyR
宇宙や電磁波を使った戦争になっているのに
日本には偵察衛星と準天頂衛生1機しかない
中国なんかはすでに宇宙を使った戦略や戦術を持っているのに
日本の自衛隊は陸海空など正面装備しか存在しないし
研究をやっているというのを聞いたことがない・・・
日本は大丈夫かね?
今は質・量とも日本が中国に有利だが計画的に軍拡・技術革新をやっている
中国人民解放軍に10年後は圧倒されてしまうのではないか?
543大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 15:51:46 ID:yl1DaNHE
ああ。
彼はメルトダウンとオーバーヒートの区別がつかないのか。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:51:53 ID:8PHE8OXb
ちょっと前のここのスレで、ネット情報にもっとも洗脳されやすいのは韓国人ってのがあったな
545瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/10/03(日) 15:51:58 ID:3pn9ztbP
>>505
先進国同士じゃほとんど経済戦争の様相を呈してるね。
日本もかつては名のしれたメインプレーヤーだったけど。

そのうちIMFとかが軍事部門を保有して国家を超えて世界を牛耳るようになるのかも
546moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:52:08 ID:MgT9WHk7 BE:634005252-PLT(14006)
>>508
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ そいえば、ツイッタ―でも聞くけど
      (つ旦O)   隅金って何?
      と<::::):)
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:52:10 ID:zLmMu+cA
一念岩をも徹す、と言うし念力で軽水炉の炉心融解が起きるかどうか実験してみたらいいんじゃないのかな。10年スパンくらいで。
548めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:52:18 ID:PE4Vvr9j
>>532
んだんだ。戦車は安全じゃ
>>534
アイゴー!
>>536
まあそうなんだがw
>>537
戦ならそういうところでの戦いも想定しないと駄目だぞ!
>>539
うさぎだ!IFFの故障だ!
549擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:53:04 ID:hbs46h2S
>>540
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <奴らめ46p砲が余程羨ましかったと見える
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
550moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:53:05 ID:MgT9WHk7 BE:1521613038-PLT(14006)
>>517
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ あー、もしもし?減速材がなくなったら核燃料は臨界を起こさず
      (つ旦O)   核反応が止まって外気温から温度が下がるんですけどw
      と<::::):)
551ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:53:05 ID:P0jRSZR+ BE:346234223-PLT(12200)
大体「軽水」「重水」とか朝鮮学校じゃ習わないんじゃないかな。
552めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:53:07 ID:PE4Vvr9j
>>541
そりゃ平原に比べりゃ不利にゃ違いないのだけどw

RPGに耐えつつ大火力を発揮できるつったら戦車しかねえw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:53:16 ID:UL2WcuN4
>>1
>第2段階は、
>陸上自衛隊の空挺(くうてい)部隊が尖閣諸島に降下し、投降しない中国軍を殲滅(せんめつ)する。


ココがおかしい。
実戦経験の無い陸上自衛隊だけじゃ、何人戦死する事やら。

554危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:53:20 ID:QCx5Kjn0
>>531
水冷式エンジンも理解できなさそうね

>>535
沼地に戦車を沈めて渡河橋作ったりとかね

>>544
お花畑新聞の東亜日報とかは2ch情報を1次ソースとして利用してるだけです
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:53:43 ID:xDiMjOX5
>>548
めそもウサギウィルスに感染してた保菌者と..._〆(゚▽゚*)アヒャ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:53:48 ID:KE8qniZH
>>541
戦車に随伴歩兵は当たり前だからねぇ
557めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:53:48 ID:PE4Vvr9j
>>546
隅田金属だったかな?戦車いらねーとかF−2は駄作機〜とか言ってる人
558moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:54:20 ID:MgT9WHk7 BE:951007853-PLT(14006)
>>519
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ ガンシップや攻撃ヘリがーらしいですよ。
      (つ旦O)   天候によっては出てこれないのにね。
      と<::::):)   というか、戦闘機不要論を聞いてるような気になるw
559ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 15:54:22 ID:P0jRSZR+ BE:692467362-PLT(12200)
>>553

何しに来た朝鮮籍の兵役拒否者。

【日中】軍事専門家が戦力徹底比較! 海上自衛隊vs人民解放軍★2[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286013672/l50


776 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2010/10/03(日) 11:23:10 ID:UL2WcuN4
今どき戦争なんか起きるわけねーだろ。
バカバカしい。

796 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2010/10/03(日) 11:26:12 ID:UL2WcuN4
第一次尖閣紛争、第二次尖閣紛争、第三次尖閣紛争、第四次尖閣紛争・・・・

何度繰り返そうが同じ。結局日本は防戦一方。
中国を滅ぼし、北京を占領する事はできない。
そん時は核で日本も終わる。
560めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:54:32 ID:PE4Vvr9j
>>553
実戦を経るごとに部隊の錬度は下がりますよ
>>555
うるせー
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:54:33 ID:064KOvlo
>>548
>んだんだ。戦車は安全じゃ
兵士の命をやたら大切にするイスラエルは
T−55改造の兵員輸送車作ってるね。
防御力抜群とか(そりゃそうだ)
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:54:39 ID:vgAnFCK1
>>487
在日をそういう状況に追い込むと、かなり高い確率で乱交パーティー
始めると思います。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:55:05 ID:O12IHLHB
>>499
日本の実効支配地に対し、武装勢力が侵攻してきた場合に発動します。
日本が他国の実効支配地を奪還する為に発動する事はありません。

竹島は韓国が、北方領土はロシアが、尖閣諸島は日本が実行支配しており、
アメリカ軍が自動参戦するのは、最後の尖閣に侵攻された時のみです。
564めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:55:17 ID:PE4Vvr9j
>>558
ガンシップや攻撃ヘリは携行SAMや対空機銃にはかなり弱い
>>561
日本にもAPCが必要だ!
565moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:55:34 ID:MgT9WHk7 BE:2282419049-PLT(14006)
>>522
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ 湾岸戦争でスカッドを迎撃してた時期とは
      (つ旦O)   違うし、実験は延々と繰り返されてるからねぇ。
      と<::::):)   まぁ、コンバットプルーフはまだないねw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:55:50 ID:HODRcdjB
>>562
文字通りの数珠繋ぎですね、わかりたくありませんw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:55:50 ID:ywrL4CgM
>>553
よう、無関係の朝鮮人。
568SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 15:56:02 ID:u02Q9uuZ
>>561
T55ってそんなに装甲厚くないのではw
569ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/03(日) 15:56:03 ID:Lr8DCuUk
>>562
♂だけなのにw
570危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 15:56:04 ID:QCx5Kjn0
>>548
訳の判らないものが兵器として役に立つならいいことジャマイカw
#設計が出来んorz

>>562
日本人が出ているAVを流すと収まるのですね。ちっちゃいのに
571瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/10/03(日) 15:56:11 ID:3pn9ztbP
>>549
16インチのSHSでも日本海軍の対46センチ防御に十分対応できた!
口径は負けてるけどアメリカは負けていない!USAナンバーワン!

のモニュメントだからね、あれ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:56:17 ID:KE8qniZH
>>564
>日本にもAPCが必要だ!

そこはNBC兵器だろう、非常識的に考えて。
573破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 15:56:25 ID:tbHGqarD BE:296730656-PLT(14000)
>>563
竹島は毎年抗議書簡を送っているので実効支配ではありませんが?
574めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:56:56 ID:PE4Vvr9j
>>572
それも当然だ!
575擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 15:56:58 ID:hbs46h2S
>>556
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <つうか、イスラエルがオールタンクドクトリンで第三次中東戦争でボコボコにされたのを忘れてるのだろうか?
  (|<W>j)   (随伴歩兵がいなかったために相手の対戦車兵器に戦車部隊が狩られ、壊滅的打撃を被った
  ,i=@=i     この時イスラエル戦車部隊には随伴歩兵がいなく、相手の単線車歩兵のじゃまをするものがなくて
  /ノ;;|;;i'      ひたすら撃たれまくった)
  V∪∪
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:57:04 ID:xDiMjOX5
>>569
>>566といいたいニカ?
577moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:57:08 ID:MgT9WHk7 BE:380403623-PLT(14006)
>>549
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ アメリカの40p砲は46p砲塔でも打ち抜ける
      (つ旦O)   ニダー。アメリカ最強ニダーって匂いが仄かに
      と<::::):)   薫りますねw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:57:10 ID:D7m+l4Xm
>>556
ならリアクティブアーマーはやめろと小一時間w
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:57:13 ID:ywrL4CgM
>>569
アッ――
580moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 15:58:24 ID:MgT9WHk7 BE:1711813493-PLT(14006)
>>557
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ ああ、そうそう。それでJSFの人にフルボッコに
      (つ旦O)   されてたなぁw
      と<::::):)
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:58:33 ID:D7m+l4Xm
>>577
あれって、ほとんど零距離射撃の結果と聞いたような・・・
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:58:49 ID:KE8qniZH
>>578
複合装甲は漢のロマン!(ぁ
583コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 15:58:50 ID:OzuRkv+M
チョンのホモには興味ない
584めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 15:59:38 ID:PE4Vvr9j
>>580
何か軍事板のコテどもが冬の祭典で祭りをやるらしいぜ?(隅金はコミケにいたりする)

俺も見物だ!
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:59:46 ID:+BrDcjoS
>>279
少なくともここに来るホロンは
核=朝鮮人の夢を何でも叶えてくれるとにかくすごーい兵器
としか考えてませんよ多分
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 15:59:56 ID:HODRcdjB
>>582
それ、反応装甲とは別物じゃね?
587SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 16:00:00 ID:u02Q9uuZ
>>580
主張を要約すれば
「中国もロシアも日本に上陸できないから戦車なんて74式どころかシャーマンでいい。
俺の論理にケチつける奴は10式信者。」

いくらなんでもこれはないと思う。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:00:20 ID:O12IHLHB
>>558
ガンシップなんて相手が対空ミサイルもってられたら高価な機体が一瞬でパー
攻撃ヘリどころか、頑丈一筋のA-10すら安心できない世の中に。

歩兵用携帯SAM出回りすぎ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:00:20 ID:0abTJQ35
中東の映像とか観てるとドシロートな俺には
TOYOTAマークのトラック最強にみえます
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:00:45 ID:zLmMu+cA
> 第2段階は、圧倒的な航空戦力と海上戦力を背景に、日米両軍の援護射撃を受けながら、
> 陸上自衛隊の空挺(くうてい)部隊が尖閣諸島に降下し、投降しない中国軍を殲滅(せんめつ)する。

パラシュート降下するのか? ヘリボーン? 援護射撃で敵を固めている間に有利な位置に降下って想定か。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:00:51 ID:UL2WcuN4
アメリカが日中二国間の領土問題に首を突っ込んでくるのは
おかしい。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:00:56 ID:pjSQt0Ke
国慶節終わったら事態が大きく動きそうだな
お前ら喜んでるけど、実際に起こったら日本版フォークランド紛争だぞこれ
万が一負けた場合沖縄本土を守る名目で若い奴らは駆り出されるから筋トレしとけ
593エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:01:21 ID:m85zS4e0
>>575
イスラエルがフルボッコにされたのは第四次中東戦争だったかと思われ…。

RPGってこのころから現役なのかー。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:01:29 ID:Yojet3Ts
これは、市民団体の皆さんがかつてないくらい猛烈に反対デモを行いますよ
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:01:32 ID:HODRcdjB
>>588
スティンガーってスゴイ兵器なんだなあ…。
596擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:01:40 ID:hbs46h2S
>>581
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <距離1000あたりから撃った結果と言われる
  (|<W>j)   (合衆国としては珍しく、射撃距離が書かれていない)
  ,i=@=i    つまるところ実戦じゃ考えられん近距離からぶっぱなした結果
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:01:51 ID:72liTVqz
レス機能がおかしくなったが、
軽水炉で水がなくなれば安全とういう話は聞いていない。

>>525
またその原理上、BWRの自己制御性には正の反応度係数がある。これは炉内の圧力が上昇すると、ボイドがつ
ぶれるため減速材の密度が増加し、減速される中性子が増加するため核分裂反応が増加するというもので、BWRの弱点とされている。

沸騰水型原子炉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/24 05:50 UTC 版)
(沸騰水型軽水炉 から転送
http://www.weblio.jp/content/%E6%B2%B8%E9%A8%B0%E6%B0%B4%E5%9E%8B%E8%BB%BD%E6%B0%B4%E7%82%89

598moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 16:01:55 ID:MgT9WHk7 BE:634005252-PLT(14006)
>>581
     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ はい。真面目に至近距離から、しかも角度的には
      (つ旦O)   直角に当ててるしね。・・・だから、実験なのですよw
      と<::::):)
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:01:58 ID:KE8qniZH
>>592
日々を悶々と過ごすよりはマシだと思うがな。
600大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 16:02:03 ID:yl1DaNHE
>>591
全く関係のない朝鮮人が首を突っ込むのは?
601めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:02:16 ID:PE4Vvr9j
>>590
ちょいとそこらは、確かに疑問なんだよな。

普通は潜水艦や小型舟艇から少数の上陸第一波が海岸線を制圧し、そこにLCALで
後続部隊を投入、およびチヌークとかでヘリボーンってな流れになるんだろうけど。

パフォーマンスなのかね、空挺の?
602SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 16:02:20 ID:u02Q9uuZ
603危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:02:36 ID:QCx5Kjn0
>>582
チョバムアーマーか?

>>583
日本のガチホモには興味があると

>>585
時代は移り、時は流れるものと言うことすら知らないからねぇ、あれらは

>>587
強襲揚陸艦が居ないだけなのにねぇ
604めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:02:37 ID:PE4Vvr9j
>>591
お前がおかしい
>>595
凄いつーか数ありすぎ
605めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:03:40 ID:PE4Vvr9j
>>602
そこってニムが運営してるの?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:03:46 ID:O12IHLHB
>>538
するとイタリアあたりでも同様の結論に?
607moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 16:04:11 ID:MgT9WHk7 BE:1141210229-PLT(14006)

     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)   >>584
     ハルi ゚ д゚ノリ  後でレポートを読むだけでいいやw
      (つ旦O)    >>587
      と<::::):)    あー・・・。そりゃ酷い。なんというか、民間船を中国が徴用して
              戦時には使うとか、揚陸艦を大量発注してるとかって話も無視
              してるんだろうねぇ;;;
              >>588
              ほら、戦車不要論者は対空攻撃なんて当たらないと信じてるみたい
              だしねぇw
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:04:37 ID:064KOvlo
>>593
RPGの起源は
パンツァーファウストニダw
609SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 16:04:41 ID:u02Q9uuZ
>>605
まさか
俺がこんな凄いサイト作れるわけ無いでしょw
610危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:04:43 ID:QCx5Kjn0
>>591
戦略が見えていない主張なんて、せせら笑うだけ

>>597
必死にwikiってたのかw
611破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:04:49 ID:tbHGqarD BE:59346432-PLT(14000)
大和沈没までに掛かる労力

以後14時17分まで、アメリカ軍航空隊386機(戦闘機180機・爆撃機75機・雷撃機131機)による波状攻撃を受けた。戦闘機も全機爆弾やロケット弾を装備して出撃した。攻撃機の中には、大和とアメリカ軍空母の間を3往復したものもいた。

主な被害状況は以下のとおり。

12時45分 左舷前部に魚雷1本命中。
13時37分 左舷中央部に魚雷3本命中、副舵が取舵のまま故障(1345中央に復元固定)。
13時44分 左舷中部に魚雷2本命中。
14時00分 中型爆弾3発命中。
14時07分 右舷中央部に魚雷1本命中。
14時12分 左舷中部、後部に魚雷各1本命中。機械右舷機のみで12ノット。傾斜左舷へ6度。
14時17分 左舷中部に魚雷1本命中(右舷後部という意見もある)、傾斜増す。
14時20分 傾斜左舷へ20度、傾斜復旧見込みなし。総員上甲板(総員退去用意)を発令。
612めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:04:54 ID:PE4Vvr9j
>>607
まあ、ミニガンみたいの搭載して携行SAMをヘリ側が撃墜しちまえばいいんじゃね?

って案はありそうな気がする
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:05:20 ID:KE8qniZH
>>607
対空攻撃当たらなかったら、戦争なんて空爆だけで終わっちまってるだろうに…
614コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 16:05:39 ID:OzuRkv+M
>>603
上2 いつかモルさんが脱ぐと思ってます
615エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 16:05:42 ID:mZgh+plw
>>592
障碍持ってるからムリだなー
616ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:05:45 ID:P0jRSZR+ BE:1211817773-PLT(12200)
>>591
お前ら朝鮮人が口を挟むのもおかしいぞ。


ゲラゲラ
617めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:05:52 ID:PE4Vvr9j
>>609
そかwww
>>611
つか、大和への魚雷命中数って実際に何発だったのかはまだ正確な値でてないような
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:06:07 ID:MFnDDPOL
>>542
また支那のハッタリかね?
経済封鎖で軍縮コース真っ只中の支那。
619ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:06:35 ID:P0jRSZR+ BE:2019696757-PLT(12200)
>>597
おいおい、水がなくなれば「炉心の温度が上がらない」んだぞ?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:06:46 ID:064KOvlo
>>612
それやると
武装ヘリと輸送ヘリの速度差が大きくなりすぎて
降下作戦やりづらい…

つーので対地専門ヘリができた
のがベトナム時代
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:07:00 ID:D7m+l4Xm
>>613
そういや、ミサイルだけで済むと抜かした奴もいたっけ・・・
622擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:07:16 ID:hbs46h2S
>>617
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <合衆国が出した結論は
  (|<W>j)   左舷10本、右舷1本の合計11本だったような
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
623破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:07:17 ID:tbHGqarD BE:267056993-PLT(14000)
武蔵を沈めるのに掛かった労力

レイテ沖海戦におけるシブヤン海海戦において、米軍機の雷撃20本、爆弾17発、至近弾20発以上という
軍艦史上最多・空前絶後の損害を受けたが、艦前部を主に両舷の浸水がほぼ均等で、
当初左右方向への傾斜が僅かまたは復元可能であったこと及び機関部が健在であったことにより、
沈没に至る過程において速度は低下したものの回避運動が可能であったため、被弾数に比べて長時間交戦できたものと推測される。
ちなみに、米軍はこの戦闘を教訓として昭和20年4月の天一号作戦時の「大和」への攻撃を左舷に集中させたとされる。
副長の加藤憲吉のメモによれば魚雷命中、右舷に5本左舷に25本、爆弾の直撃17発至近弾18を受けたと記録されている。
一方米軍の記録には、爆弾命中44発、ロケット弾命中9発、魚雷の命中25本、総投下数161発中命中78発と記録した。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:07:27 ID:72liTVqz
>>610
なぜか複数レス機能が働かないが、
軽水炉ではメルトダウンは起こらないという
ソースをよろしく。誰でも。
625591:2010/10/03(日) 16:07:33 ID:UL2WcuN4
誰もマトモに反論できんとはな。
626瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/10/03(日) 16:08:12 ID:3pn9ztbP
>>611
大和と武蔵はみっちり作りこんでるからねぇ
流石の予備浮力
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:08:33 ID:xDiMjOX5
>>625
あほすぎてスルーしていたピラニアたちのやさしさを知るべきだろう
628めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:08:38 ID:PE4Vvr9j
>>620
いや、対地攻撃ヘリの対SAM防御力を増やすってことで、飛んできたSAMを飛翔中に
撃墜できないものか?とおもた
>>622
んだっけか?
629擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:08:39 ID:hbs46h2S
>>621
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <携帯用対空兵器って時としてかなりの航空優勢を獲得できるんだぜ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:08:49 ID:HODRcdjB
>>625
マトモに反論する気にすらならない馬鹿発言だしw
631破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:08:50 ID:tbHGqarD BE:158255982-PLT(14000)
>>625
文盲かよ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:09:00 ID:064KOvlo
>>625
にちべいあんぽ

ってしってる?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:09:06 ID:DhwljDWL
>>625
アメリカは日本の同盟国だからなw
有事の際に派兵する準備をするんだよw
634危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:09:07 ID:QCx5Kjn0
>>614
ガチホモさんはモルタソの水戸様狙いと。穢らわしい。

>>624
もしかして、ieでここに来てるの?2chに対する迷惑行為かw
635エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 16:09:12 ID:mZgh+plw
>>591
アメリカは尖閣が防衛も防衛するって言ってるのは無視?
636ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:09:24 ID:P0jRSZR+ BE:3635453579-PLT(12200)
>>624
ほい。

お前の大好きなwikiで。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%9B%E9%80%9F%E6%9D%90
減速材として用いる材質は、中性子を減速させるまでの所要時間が短く、
中性子吸収効果の少ないものが望ましい。中性子の吸収効果を少なくするためには、
原子番号の小さい元素を選定すればよい。

核分裂が起こった際に発生する中性子線は高速中性子と呼ばれるもので、およそ1MeVのエネルギーを持っている。
1MeVの中性子の速度は毎秒1.4万kmと高速であるため、効率よく核分裂性の吸収を起こすことが出来ない。
この高速中性子は、減速効果のある材質を適量用いる事で、エネルギーを減少させることが出来る。
減速された中性子は、平均0.025eVの極めて低いエネルギーを持ち、熱中性子と呼ばれる。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:09:49 ID:72liTVqz
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:09:54 ID:D7m+l4Xm
>>629
いや、そっちのミサイルじゃなくて対地ミサイル。
弾道ミサイルのほうだったかもしれないが。
639コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 16:10:10 ID:OzuRkv+M
>>634
穢らわしいとかいうなー!
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:10:36 ID:HODRcdjB
>>637
仕組みが違うからじゃねえの?
641大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 16:10:38 ID:yl1DaNHE
>>625
はいこれ。
>>591の反論ね。

「尖閣は日米安保適用対象」クリントン長官、明言 日米外相会談で
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100923/plc1009232313021-n1.htm
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:10:42 ID:O12IHLHB
>>552
チェチェンで市街地に誘い込まれた戦車が、RPGの飽和攻撃食らって破壊されたケースが有る。
視界が取れないんで敵歩兵の近接を許し対戦車兵器で破壊されやすいので主力兵器としては使えず、
歩兵支援兵器として活躍するのが一般的。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:11:12 ID:064KOvlo
>>628
ああ、
撃ち落とすのね…

無理っぽいと思う
644破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:11:12 ID:tbHGqarD BE:98910825-PLT(14000)
ちなみに大和武蔵は最後の大艦巨砲主義なので
現代のイージス艦などはシースパローやハープーン数発で沈む。
その代わり対艦防御は強化されている。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:11:29 ID:KE8qniZH
>>641
おい、コラ。サクッとトドメ刺すなよw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:11:32 ID:zLmMu+cA
隅金騒動でなるほどと思ったのは、「陸海空の協同が最も効果を発揮するのは相手の奇襲を受け切り、逆襲に出る時」だという指摘でした。

その時、陸で敵を追い落とすべき衝撃力の中核は戦車でありそれが高性能なら損害を減らせるという話でしたな。もちろん、初動時にも。
647女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/10/03(日) 16:11:37 ID:+wo6YNmt
怖い人とピラニアンズとエロこぽゆしかいねぇの?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:11:49 ID:+BrDcjoS
>>625
領土問題じゃなくて中国による一方的な侵略だから
侵略されそうな日本の同盟国が出てきても当たり前だよね
649ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:11:56 ID:P0jRSZR+ BE:865584353-PLT(12200)
>>637
書いてるじゃんw

お前のソースにw

>運転員の誤判断で同装置を手動停止したなどの機器故障や誤操作が重なった結果、炉心上部が露出し、炉心が溶融するというこれまでにない事故となった。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:11:57 ID:pjSQt0Ke
中国軍が実際のところどれくらいの兵力を保有してるか分からないからな
アメリカ兵もアフガニスタンに兵力を裂かなきゃいけないだろうし
尖閣諸島なんて写真じゃ狭そうだが、サバイバルゲリラ戦とか細かいのが苦手なアメリカ軍がどうにか出来るんだろうか

数年間やり合った後どちらかが撤退するのがオチだな
651めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:11:56 ID:PE4Vvr9j
>>642
そりゃ陣地攻撃の際の戦車は歩戦直協がメインさー

大事なのは市街地内に存在する火点を120mmでぶっ壊せることさー
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:12:06 ID:D7m+l4Xm
>>642
対人を主目的とした戦車が復活してもいいと思うんだ。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:12:09 ID:XJw/nDxB
宇宙空母「赤城」
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:12:12 ID:72liTVqz
>>636
どこにもメルトダウンは起こらないという説明はないが?
655高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:12:14 ID:iGySZKAt BE:1404986764-PLT(12555)
>>637
>周辺公衆の受けた放射線の量は最大で1ミリシーベルト、平均で0.01ミリシーベルトであり、放射線障害の発生はみられていない。

要するに放射能は殆ど漏れてないってことだけど…。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:12:28 ID:MFnDDPOL
福建省からどんなポンコツ巡航ミサイルが飛んでくるか楽しみが増えたな。
657コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 16:12:43 ID:OzuRkv+M
>>647
あれっ、この面子で俺だけエロ扱い?
おかしくないですか?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:13:07 ID:UL2WcuN4
まさにアメリカの属国日本www
659大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 16:13:15 ID:yl1DaNHE
>>645
すみません。
阿呆には我慢できない性分なので。
orz
660めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:13:16 ID:PE4Vvr9j
>>643
まあ、将来的にはできんかな?といった類の妄想だw

対地攻撃用のレーダにSAM探知系も組み込んで、30口径くらいの弾ばら撒いて弾幕張り、
そいつに巻き込んで携行SAMくらいなら撃墜!みたいなw
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:13:47 ID:72liTVqz
>>649
だからさあ、人為的なミスでも起こるのに、ミサイルや自爆テロで
メルトダウンが起こらないという保障はあるの?
662擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:13:49 ID:hbs46h2S
>>652
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <歩兵戦車というのに対歩兵用榴弾を搭載してないのはなぜだろう?
  (|<W>j)   英軍の歩兵戦車マチルダMk2を見て、エルヴィン・ロンメル元帥
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:13:57 ID:HODRcdjB
>>657
コッポラさんは、誰がエロコテだと思うの?
664ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:14:06 ID:P0jRSZR+ BE:1384934483-PLT(12200)
>>655
それはお前が読み取れないからだろ。

減速材がないと熱が吸収されないって書いてあるじゃん。
665めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:14:14 ID:PE4Vvr9j
>>646
そそ、逆襲時にゃ戦車がおらんと敵の戦線を突破できぬー
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:14:15 ID:takTZ8pg
イラクの地下基地要塞破壊用のディープスロートでも無理だろう

そいから50トンの爆弾積んで爆撃等無理

おまえらアジアのテロリストが原子炉狙ってるって電力会社に通報だなw
内部の工作員が自衛艦のCIC焼いたりF-2壊したりするように
メルトダウン工作するかもww
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:14:17 ID:MFnDDPOL
>>644
近接戦する海保こそ大鑑巨砲主義が必要。
668女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/10/03(日) 16:14:19 ID:+wo6YNmt
>>657
おれ、自覚はしてっけど、さすがに拡張マニアにゃかなわんもんw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:14:39 ID:HODRcdjB
>>661
限りなく可能性は低いんじゃね?
670ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:15:24 ID:P0jRSZR+ BE:577056252-PLT(12200)
>>661
ミサイルが機械を操作してくれるのかw

お前の世界のミサイルはすげぇんだなぁ〜。

俺は商売でミサイル扱ってるけど、そんなロボットみたいなミサイルはしらねぇなぁ。
671コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 16:15:25 ID:OzuRkv+M
>>663
男はみんなエロいのです
672SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/10/03(日) 16:15:26 ID:u02Q9uuZ
>>646
74式と10式ではつまるところ大違いなんですね。
中国は05式とか繰り出してくるわけだから。
10式ならワンサイドゲームができる。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:15:32 ID:MFnDDPOL
>>650
まー日中開戦したら、北が南侵するのは間違いなさそう。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:15:46 ID:064KOvlo
>>655
事故後にカーター大統領が災害視察してた画を
見たことあるなー
675めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:15:51 ID:PE4Vvr9j
>>649
ミサイルと人為的ミスの間にどんな相関性があるんだ?
676高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:15:51 ID:iGySZKAt BE:3161220269-PLT(12555)
>>661
人為的なミスだから起きたとは考えられないのかね…。
677破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:16:11 ID:tbHGqarD BE:316512948-PLT(14000)
>>661
えっと、自爆テロする前に普通に拘束されると思うんだが?
民主党本部とは厳戒態勢が違うんだぜ?
678危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:16:13 ID:QCx5Kjn0
>>639
泣いてるの?ねぇ、泣いてるの?wktk

>>647
コポゆはエロインじゃなくて、穢れてるんです

>>660
搭載弾薬も有限資源だからなぁ。コイルガンじゃ連発性能と威力に?だし

>>668
S同士の組んずほぐれつ和合主義者めw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:16:26 ID:D7m+l4Xm
>>662
歩兵と共に移動する機銃座は・・・マチルダTのほうか。
680ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:16:37 ID:P0jRSZR+ BE:1211817773-PLT(12200)
ミサイルが当たって誤動作するなら、何でも誤動作するんじゃね?

朝鮮ミサイルの場合。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:16:44 ID:KE8qniZH
>>656
一方、お隣の国では…

【韓国軍事】高速ミサイル艇2番艇の「韓相国(ハン・サングク)」が、まっすぐ進めずジグザグに走行する深刻な欠陥を抱えている[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285999494/l50


だってさ〜(棒読
682擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:17:02 ID:hbs46h2S
>>646
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <つうか、戦車の本来の仕事ってその機動力を持って敵陣地を一気に突破することにあるんだがな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:17:06 ID:UL2WcuN4
の空母「ジョージ・ワシントン」
最新鋭ステルス戦闘機F22
無人偵察機グローバルホーク
オハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」
バージニア級攻撃型原潜



だから、お前らアメリカの属国なんだろ?
アメリカに占領されてるんだろ?
主権なんか無いんだろ?w
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:17:08 ID:+BrDcjoS
>>673
そして何か勘違いした南が日本に攻めてくるんですね
685めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:17:09 ID:PE4Vvr9j
>>678
だから30口径くらいといったのである。対人攻撃用のミニガンもこんなもんである。

それでも携行SAMくらい撃墜できそうなのである
686エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:17:20 ID:m85zS4e0
つか、スリーマイル島の事故から何十年建ったと思ってるんだ…。
687コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 16:17:33 ID:OzuRkv+M
>>678
くそっ、ドSめ…
688破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:17:43 ID:tbHGqarD BE:415422667-PLT(14000)
>>681
ハイドロポンプの出力調整が出来ていないのか
船体が非対称なのかどっちかしか原因が分からない。
689女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/10/03(日) 16:17:44 ID:+wo6YNmt
>>675
発射ボタン押して、速攻で自爆ボタン押すのかな?

>>678
結合主義ですが、なにか?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:17:46 ID:HODRcdjB
>>680
弾頭にT−Xのねえちゃんでも積んでいるのかもねw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:17:53 ID:0HEyEdxU BE:2188971195-PLT(20500)
>>661
(´・ω・`)<だからどうやってミサイルで、
数メートルの鉄筋コンクリート建屋と、
数十センチの鋼鉄製格納容器と、
数十センチの鋼鉄製圧力容器を同時に貫通するんだよ?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:17:54 ID:064KOvlo
>>662
だからというわけじゃ無いんでしょうが
現用英戦車兵は
相手がわからない時に
粘着榴弾をこめて進撃する癖があるとか
693危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:17:55 ID:QCx5Kjn0
>>656
そもそも発射基地に垂直降下しくてるミサイルとか
水平移動する大陸間弾道弾とか
どうやって日本に着弾させるんだろう
694ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:18:08 ID:P0jRSZR+ BE:807879427-PLT(12200)
>>683
占領って、施政権も掌握することな。

ゲラゲラ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:18:17 ID:takTZ8pg
対地ミサイルの爆薬なんて225kg程度
ロスケの超音速対艦ミサイルでも1トン程度だもんなw

電力会社は中から破壊されないよう警備を怠るなよw
朝鮮人はメルトダウン工作をするぞwww
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:18:22 ID:D7m+l4Xm
>>682
多砲塔戦車の浪漫が・・・orz
697大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 16:18:33 ID:yl1DaNHE
>>683
×属国
○同盟国

友達のいない君には理解できないかも概念かもしれないが。
698エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:18:36 ID:m85zS4e0
>>682
暴徒鎮圧用の威圧兵器なんじゃねーの?

…と東側での正しい使い方を提示してみるw
699女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/10/03(日) 16:18:57 ID:+wo6YNmt
おっと、ちょっと結合準備してくる
700めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:19:15 ID:PE4Vvr9j
>>689
意味が分からないんだぜ!
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:19:19 ID:72liTVqz
>>675
>>676
だからあ、人為的ミスでも起こるような代物なんだから、
ミサイルや自爆テロでもメルトダウンが起こってもおかしくないでしょ。
と考えるのが危機管理。
702高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:19:24 ID:iGySZKAt BE:2809973568-PLT(12555)
>>699
もげろ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:19:29 ID:9DKERWSY
アメリカが本気で日米安保を履行する気なら尖閣に基地を作ることを提案するはず。
それをしないのは「裏切ります」と宣言してるようなものだ。
日本は現実を認めて米軍依存をやめるべきだ。
現実的な選択肢として尖閣周辺を中国との共同開発って道を探るべきだよ。
どちらにしても今のままでは実効支配してると言っても何も出来ない。
名を捨て実を取る外交を選択す時期に来ている。

時間の経過は強大化する中国の有利に働くこと間違いなし。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:19:45 ID:MFnDDPOL
>>684
ごく一部の航空団と1護衛艦隊で韓国空海軍殲滅w
705高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:20:14 ID:iGySZKAt BE:2458726867-PLT(12555)
>>701
どうやって外部から人為的ミスに等しい誤動作を起こすの?
706清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:20:30 ID:YNX/gYzI
>>701
そんなに原発爆破に燃えてるのか
707めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:20:44 ID:PE4Vvr9j
>>701
だからさ、どういう相関性があるんだと

それ説明しないと分からないでしょ?
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:20:54 ID:xDiMjOX5
>>696
多脚戦車こそw
709ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:20:54 ID:P0jRSZR+ BE:1038701636-PLT(12200)
>>701
お前の人生の危機管理をしろよ無職の朝鮮籍。
710エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 16:20:59 ID:mZgh+plw
>>699
晩ご飯前の運動ですね!
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:21:06 ID:UL2WcuN4
>>694
国家に友情なんか無いぞ。
アメリカの属国か中国の属国かの違いに過ぎない。
お前らは、アメリカの言いなり。
主権の無い(主権があると勘違いしてる)お前らが、何のために尖閣諸島を守る?
アメリカのために尖閣諸島を守って死ぬのだ。
712危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:21:10 ID:QCx5Kjn0
>>685
飽和攻撃しやすいからなぁ、限界突破はよくある話でつよ
#30人くらいが一斉にとか

>>687
うん、会社のばばぁにもそういわれたことはあるな

>>689
ふん、仲のよいことで(棒

>>692
複数点バースト射撃で
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:21:11 ID:aWvqZTfx
竹島は安保条約適用外だよ。
714破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:21:28 ID:tbHGqarD BE:148365735-PLT(14000)
>>691
冴羽獠みたいにピンホールショットを3発連続で(ry
715清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:21:29 ID:YNX/gYzI
>>705
スーパーハカー使うか、東亜の凶暴ババァに
原発の壁を蹴ってもらって。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:21:35 ID:72liTVqz
>>670
だからあ、ミサイル等で被害を受ければ、
どこで、制御不能になるかわからにでしょ。
理屈だけではわからないし、
なにより、安全だという検証がされているとは聞いていいない。
717擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:21:43 ID:hbs46h2S
>>696
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <「なんか見たこともない戦車を発見したので撃ってみた、驚くほどにバラバラになった
  (|<W>j)    あの戦車は一体なんだったのだろう?」
  ,i=@=i     バルバロッサ作戦初期、ノイバウファールツォイクをKV-1で撃破したロシア戦車兵の回想
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:21:49 ID:HODRcdjB
>>708
擬似人格付きで、みょうに人懐こくてお喋りなんですねw
719ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:21:55 ID:P0jRSZR+ BE:2827574977-PLT(12200)
>>711
お前は先に凍えて死ぬんだけどな。
無職の朝鮮籍は冬を越せるのか〜!?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:22:12 ID:O12IHLHB
>>562
高速増殖炉ですね、わかります

>>568
アルミの兵員輸送車よりは。

>>573
実効支配の意味を調べるヨロシ

>>587
74式は第二世代だから装甲ブチ抜かれやすそう。
あ、同じブチ抜かれるなら、シャーマンやチハでも同じだと言いたいのかな。

>>592
別に徴兵に備えているわけじゃないが、ちょっとだけやってる。
とりあえずダンベルを両手に30kgずつ持ってベンプレやスクワット10回ずつを10セット。
筋力だけだとナニだから、ジョギングも30分程度やってる。
本職の自衛隊員なんか、毎日フルマラソンとか両手100kgずつとかやって鍛えてるんだろな。
721清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:22:27 ID:YNX/gYzI
>>711
意味が分からんぞ、朝鮮土人
尖閣は日本の領土だ、棄民

>>714
「狙い撃つぜ!」
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:22:30 ID:UL2WcuN4
アメリカ合衆国 日本州

そだろ?
723破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:22:33 ID:tbHGqarD BE:148365353-PLT(14000)
>>701
あのさ、地震大国日本で緊急自動停止ってもんが無いとでも思ってるの?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:22:36 ID:MFnDDPOL
>>703
日米安保で参戦するんではなく、支那の海軍に太平洋を彷徨かれるのが嫌だから
アメリカは参戦するっていう理由があるの。
725めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:22:41 ID:PE4Vvr9j
>>711
馬鹿なことほざいてねーで首でも吊れ
>>712
携行SAMの射程や射手同士の連携を考えると、そう簡単にはいきませんよ?それに
そこまで同時発射可能なほど対空陣地は密集しませんし
726moltoke ◆Rumia1p68E :2010/10/03(日) 16:22:41 ID:MgT9WHk7 BE:3106625077-PLT(14006)

     ,,,_,,-−、
     ヽ==(R)i'_ 
     ,'     'y´  >>614
     i レノノハノノ)  幻想w
     ハルi ゚ д゚ノリ >>592
      (つ旦O)   むしろ、徴兵が来る前に予備自衛官の動員費用を 
      と<::::):)   拡充しておけと・・・w というか、訓練にやたらと時間が
             かかる近代戦で徴兵とか・・・。ドイツでも徴兵終わってるのに。

             頭の中がベトナム戦争当時で止まってる人がいるんですね。
             
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:22:53 ID:KE8qniZH
>>721
「ところがぎっちょん!!」
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:23:05 ID:72liTVqz
>>707
相関関係とか意味不明。
だからあ、人為的ミスでも起こるような代物なんだから、
ミサイルや自爆テロでもメルトダウンが起こってもおかしくないでしょ。
と考えるのが危機管理。
729清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:23:24 ID:YNX/gYzI
>>716
被害受けた時点で緊急停止されるわ
730ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:23:28 ID:P0jRSZR+ BE:2423635676-PLT(12200)
>>716
お前の言う「ぼくのげんしりょくはつでんしょ」

うわぁ〜みさいるがあたった〜〜

げんしろが、げんしろがせいぎょできませーん!!

うわぁーばーくーはーつーすーるー!!

もうだめだーーーー



じゃん。

お前はエヴァンゲリオンの見過ぎ。
731めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:23:31 ID:PE4Vvr9j
>>716
そうなったら、緊急停止だと何度も言っておろう
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:23:33 ID:+BrDcjoS
>>704
他の軍にやられる前に
勝手に同士討ちしたり海渡れなくて溺れたり
勝手に墜落してして数減らしてくれそうな気がするのは気のせいニカ?
733破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:23:47 ID:tbHGqarD BE:534114296-PLT(14000)
>>720
抗議書簡を送り続ける限りそこは実効支配地域ではなく、紛争地域。
734大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 16:23:54 ID:yl1DaNHE
>>716
お前が制御不能状態だ。
上長に安定棒挿入してもらえ。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:24:10 ID:pjSQt0Ke
飛んでくるのはへなちょこミサイルか、旧ソ連型を改良した中国軍独自の強力なミサイルか
アメリカが出てくると第三次なんちゃらになりかねないから、少しは中国も米も自重すればいいのに
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:24:15 ID:HODRcdjB
>>728
オマエ、壊れたテープレコーダーみたいだなw
737めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:24:25 ID:PE4Vvr9j
>>728
人為的ミスと自爆テロやミサイル攻撃では想定される状況が全く違う。その状況にどのよ
うな類似性があるのかを説明しないと何の話にもならない。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:24:30 ID:8IYxpchr
>>716
図面を持ってきて、どことどこが何%の7確率で壊れるのか、示してみろよ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:24:33 ID:D7m+l4Xm
>>732
その前に在韓米軍に睨まれて大人しくしてると思うんだが。
740清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:24:38 ID:YNX/gYzI
>>727
アイツ、双方向通信じゃなかったハズなのに
うま〜く合いの手入れてたよな、ひろしってば。

>>728
起こらないって可能性もあるぞ
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:24:38 ID:zLmMu+cA
ミサイル回避か〜・・・
現代空対空ミサイルの機動性能は耐60Gとか70Gとか言われているからな・・・
射程ギリギリで「引き離す」以外の機動で避けるのって無理だよな

はやく遠隔操作型のナイトレーベンをつくるしかあるまいよ

地対空ミサイルの機動性能ってなどんなもんなんだろね
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:25:02 ID:MFnDDPOL
>>723
ミサイルか航空機が原発に当たらなくても近くに落ちただけでも加速度地震系が
即刻停止命令だすだろうね。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:25:10 ID:MEhxqlos
>>713

君の願望は、理解したよ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:25:16 ID:UL2WcuN4
いい加減日本は親離れしろ。
いつまでママ(アメリカ)に甘えて言いなりなんだw
鳩山かよw


745エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:25:18 ID:m85zS4e0
>>737
つまり、朝鮮人が朝鮮人である限りは
理解も論破も不可能…つってるようなもんだやねー。
746ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:25:22 ID:P0jRSZR+ BE:4154803889-PLT(12200)
>>722
お前はその日本州の朝鮮スラムで凍えて死ぬけどな。


>>728
相関関係くらい辞書で調べろ朝鮮籍。

お前の人生の危機管理なんてあてにならないじゃん。


出来てりゃお前はとっくに就職してら。


だって、お前はいつも二言目には

「俺はまだ本気を出していない」

だろ?
747高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:25:49 ID:iGySZKAt BE:234164922-PLT(12555)
ID:72liTVqzはリスクが0%じゃないと何にもしちゃいけないと思ってるのかなぁ。
748清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:25:50 ID:YNX/gYzI
>>744
統帥権返してもらってから吠えろ
749危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:25:51 ID:QCx5Kjn0
>>699
コポゆさん、本当にエロイ人ってこの人のことですだよ

>>702
嫉妬はいくないw

>>703
空港も作れないんでねぇ。メガフロート建造計画実施しないとね。

>>705
EMP攻撃。ま、手動で対処ですけどね
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:25:55 ID:MFnDDPOL
>>728
日本には君より優秀な危機管理職がたくさん居るから
君の心配は無用。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:25:58 ID:+BrDcjoS
>>711
そういえば昔
韓国は日本の為に防共の壁として戦ってるんだから借金させろと言ってきた変なのがいたような…

韓国って日本の為に戦って死ぬんだねw
752めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:26:09 ID:PE4Vvr9j
>>741
流石に60、70なんてのは聞いたことがないような?

10G旋回するミサイルとかくらいまでならあるが
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:26:14 ID:72liTVqz
>>706
日本防衛の弱点ではということ。
識者が安全だという、ソースはないようだし。
754ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:26:14 ID:P0jRSZR+ BE:1038701063-PLT(12200)
>>744
無職がいつまでスネかじってんだよ。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:26:19 ID:7QJZYTaq
どうやってピンポイントに原発にミサイルを着弾させるのかねぇ。
ミサイルと、地震とではどっちの方がより突発的な出来事で
どちらがよりエネルギーが大きいか少し考えればいいのに。
756破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:26:34 ID:tbHGqarD BE:474768768-PLT(14000)
>>742
柏崎刈羽原子力発電所も無事止まったしな。
757めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:26:35 ID:PE4Vvr9j
>>745
それに近い
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:26:49 ID:064KOvlo
>>728
人為ミスだろうが事故だろうがテロだろうが
万が一そういうことが起こっても
大丈夫なように原子炉作ってます

が危機管理

おまいのは「危機煽ってるだけ」
759ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:27:00 ID:P0jRSZR+ BE:461645524-PLT(12200)
>>753
だから就職できてから言おうよw

識者とかさw


ゲラゲラ
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:27:12 ID:UL2WcuN4
空母「ジョージ・ワシントン」
最新鋭ステルス戦闘機F22
無人偵察機グローバルホーク
オハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」
バージニア級攻撃型原潜


従って、これらは要らないな?
日本が独立した主権国家だと言うなら、サシで(自衛隊だけで)かかってこい。
761清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:27:14 ID:YNX/gYzI
>>747
リスクがあるから結婚は出来ませんね、彼は。

>>753
原発無い国だけだろ、お前の言うリスクの無い国は
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:27:21 ID:72liTVqz
>>747
そんなこと言っていない。
日本防衛の弱点だと言っているの。
763破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:28:07 ID:tbHGqarD BE:633024588-PLT(14000)
>>755
てか、ミサイルが日本に飛んだ!って第一報が出てから着弾まで数分あるわけで、
それまでに緊急停止すりゃいいんだから地震より楽勝。
764コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 16:28:11 ID:OzuRkv+M
>>749
じゃあ、俺が何故エロコテと呼ばれるんでしょうか
765清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:28:20 ID:YNX/gYzI
日本の原発が衝撃でメルトダウン・チェルノブイリした過去ってあったか?
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:28:31 ID:D7m+l4Xm
>>758
可能性としては中の人が工作員だった場合ぐらいか?
それも、スリーパーのような。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:28:34 ID:HODRcdjB
>>760
もっこしマトモに煽ってくれよ…。
馬鹿すぎて、反論する気も起きやしねえ。
768擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:28:41 ID:hbs46h2S
>>760
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <君の理論だと第二次世界大戦に英国は参戦できないが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
769エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:28:55 ID:m85zS4e0
>>762
原発をミサイルでピンポイント攻撃されるよりかは
国内に潜む、不逞外国人らによるテロ攻撃などの方が
よっぽど危険だと一般的には思われてるけどなー。
770高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:28:59 ID:iGySZKAt BE:1873316148-PLT(12555)
>>762
だったら、どういう攻撃をされてどういうダメージを受けたらメルトダウンする可能性が何%あるとか示したらどう?
771破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:28:59 ID:tbHGqarD BE:237385038-PLT(14000)
>>760
ごめんね、日本には他国への侵攻能力がないの。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:29:03 ID:72liTVqz
>>761
基本的に日本は他国を攻撃しなし、やられるのは狭い日本だけ。
他国の原発を攻撃しても、被害は日本の比でない。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:29:03 ID:064KOvlo
>>762
へえ、原発って誰でも入れる
フリーパスなの?
普通の発電所出入りしてるウリでも
警備員にチェックされるんだが
774ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:29:09 ID:P0jRSZR+ BE:2423635676-PLT(12200)
>>760
いっつもサシでやってるから。

つか、お前朝鮮籍だから関係ないじゃん?

>>762
だからお前の考える「ぼくのげんしりょくはつでんしょ」は

みさいるがあたったー!せいぎょできないーばくはつするーもうだめだー!


だろ?
775めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:29:13 ID:PE4Vvr9j
つか、弾道弾で原発の炉心直撃ってよーっぽど運が良くないと起こらない。CEP的に
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:29:20 ID:xDiMjOX5
>>762
お前が思いついてるんだから、誰かがすでに対応を取ってるよ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:29:35 ID:zMBw7S+w
>>760
ロシア製品どうするの?
778破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:29:53 ID:tbHGqarD BE:247275555-PLT(14000)
>>773
バッグの中身までチェックされるよな。
779ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:30:07 ID:P0jRSZR+ BE:3693158988-PLT(12200)
>>772
日本語喋ろうよ。

危機管理以前に。

お前は何処のテレンス・リーだ?
780清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:30:18 ID:YNX/gYzI
>>772
だから危機感煽ってもいいと?
781高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:30:19 ID:iGySZKAt BE:1404987438-PLT(12555)
>>772
…お前、何言ってんの?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:30:22 ID:KE8qniZH
>>764
「アンタの存在そのものがエロいんだよ!」
マジゴメン、やめておねがいぶたな(ry
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:30:27 ID:UL2WcuN4
>>768
何で?
日独伊だから米英が公平じゃん。

784危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:30:29 ID:QCx5Kjn0
>>708
クラブガンナーですね
#多脚砲台といえば、タランチュラだよなぁ

>>717
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/37/Bundesarchiv_Bild_101I-761-221N-06%2C_Norwegen%2C_Panzer_%22Neubaufahrzeug%22.jpg

>>725
なあに、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる理論ですよ。そりゃ、10万発とか搭載できてりゃ大丈夫だろうけど
785破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:30:46 ID:tbHGqarD BE:197820454-PLT(14000)
>>760
ちなみに対決する相手は誰?
786めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:30:52 ID:PE4Vvr9j
>>783
意味分からんぞ鮮人
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:31:05 ID:8IYxpchr
>>783
戦争に公平も糞もあるか
788ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:31:16 ID:P0jRSZR+ BE:1211817773-PLT(12200)
>>783
噛み合ってねぇぞ
789エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:31:17 ID:m85zS4e0
>>778
炉心に火が入ってない建設途中だったからかは知らんが
そこまで厳重なチェックはされなかった記憶があるおw

ま、その頃は自分もお子様だったしー。
790めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:31:36 ID:PE4Vvr9j
>>784
いや、そこまで一目標に対して同時発射とか無理なんでー
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:31:36 ID:72liTVqz
>>769
飛行機自爆テレもとさっきから書いている。

>>755
巡航ミサイル
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:31:39 ID:MFnDDPOL
>>772
深センの原発って1000万人都市(+農民工1000万人+無国籍者1000万人)
にあるんだが、もっと調べてから書き込もうね。
支那には3000万人都市に原発があるんだよ。それもしょっちゅう放射能漏れしてる。
793破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:31:41 ID:tbHGqarD BE:118692926-PLT(14000)
>>784
多脚砲台つったらアップルシードぢゃん?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:31:46 ID:064KOvlo
>>783
第一次大戦時の組み分けは?
言ってミソw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:32:14 ID:+BrDcjoS
>>748
実際に返してもらったら

ウリだけじゃ無理ニダ
ウリを棄てるニカ
ウリナラに愛は無いのかアイゴー

となるんじゃないですかね
796高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:32:19 ID:iGySZKAt BE:936658144-PLT(12555)
>>791
巡航ミサイルって万能無敵ミサイルじゃねーぞw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:32:29 ID:8IYxpchr
ドッチボールじゃないんだから、味方は多いほうがいいに決まってるだろw
798めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:32:32 ID:PE4Vvr9j
>>791
亜音速で飛んでくる、弾頭1t未満の物体で原子炉を破壊とか無理。っていうか、炉心が
は地下にあんだぞ
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:32:42 ID:D7m+l4Xm
>>795
だから延期されたんだろw
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:32:46 ID:7QJZYTaq
>>791
ミサイルが着弾するまでに原子炉止めりゃいいじゃん。
アホらし。
801擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:32:49 ID:hbs46h2S
>>783
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ドイツは英国に宣戦布告してないぞ
  (|<W>j)   ソレも日独伊三国軍事同盟の締結は1940年
  ,i=@=i    対シドいつのポーランド侵攻は1939年9月1日
  /ノ;;|;;i'     つまり1939年にドイツの同盟国は存在しない
  V∪∪     それに対してポーランドは英仏と軍事同盟
          君の理論で行けばポーランドはサシ(ポーランド軍のみ)でドイツ軍を相手にするのが筋だよな
802清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:32:52 ID:YNX/gYzI
>>791
参考文献は9・11か?
前にもいたな、お前みたいな寝言ほざいてたのが

アレは有識者って肩書きの白恥だったが
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:33:03 ID:MEhxqlos
>>751

地理的には、日本にとって台湾・韓国は日本の防波堤。
アメリカにとって、日本は防波堤。台湾・韓国は、さらに上流にある砂防ダム。

この関係は、しばらくは揺るがないだろうね。
我が国が、自分自身を守る事はアメリカの利益になる。アメリカは、それを支援する。
国益が合致している以上、日米安保は存続する。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:33:04 ID:UL2WcuN4
>>785
中国だよ。
ニヤニヤw
自衛隊だけじゃ中国には勝てないようだね?w
実際は日本の負けだよ。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:33:05 ID:72liTVqz
>>780
事が起こってからでは遅いでしょ。
だって、北朝鮮は準公式に発言しているんだから。
日本人が暢気過ぎ。
806ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:33:05 ID:P0jRSZR+ BE:2308224285-PLT(12200)
>>791
お前、巡航ミサイルがどれーだけ遅いか知ってるか?

だったら中国は弾道ミサイルとか作ってねぇよ。

ましてやそこまで出来る巡航ミサイルがあるなら最初っから核弾頭積んで都市を攻撃するだろうがアホタレ。
807破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:33:09 ID:tbHGqarD BE:712152498-PLT(14000)
>>796
リアクティブアーマーとかレーザー対空砲火積んだ巡航ミサイルだったりして・・・w
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:33:22 ID:D7m+l4Xm
>>796
V1クラスなら嫌がらせには最適(ボソ
809スピリットオブファイア黒雛:2010/10/03(日) 16:33:27 ID:nuFBCMHL
中国人は本当は優しいんだよ
810高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:34:00 ID:iGySZKAt BE:1053740636-PLT(12555)
>>805
へー、北朝鮮が巡航ミサイル持ってるんだw
811清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:34:01 ID:YNX/gYzI
>>795
だから慌ててたじゃん、アキヒロ君はw

>>805
お前は、無根拠かつ妄想だけで危機感煽ってんだよ
812ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:34:18 ID:P0jRSZR+ BE:923289582-PLT(12200)
>>804
だから、対潜爆雷と連射できない対空ミサイルが主戦力の中国海軍相手に誰が負けるんだ?

つか、お前はケツ丼?
813めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:34:28 ID:PE4Vvr9j
>>804>>809
馬鹿は首でも吊れ
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:34:34 ID:xDiMjOX5
>>718
一台や2台はペットにほしいw

>>784
やはり、Xネビュラ対応機をw
砲台・・・アップルシードか、完結まだ〜?w
815高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:34:38 ID:iGySZKAt BE:526870433-PLT(12555)
>>807
…それって“ミサイル”なのか?w
816破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:34:50 ID:tbHGqarD BE:395640858-PLT(14000)
>>791
巡航ミサイルって亜音速なんだけど?

>>803
韓国は防波堤にもなっていない。

>>804
ふーん、東支那海を飛んで空戦して帰還できる戦闘機が何機いるの?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:34:57 ID:UL2WcuN4
>>806
日本の都市が核攻撃を受けたら、尖閣を守っても意味無いんだけど?
だから俺ら都民は戦争に反対だよ。
東京が一番危ないし。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:34:59 ID:MFnDDPOL
そこのバカ鮮人の理屈から行くと深センの原発をミサイル攻撃すると
日本は勝てるって理屈だな。
819エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:35:00 ID:m85zS4e0
>>811
危機感を煽ってると言うよりは
自分の馬鹿さ加減を
晒しているというのが正しいような。
820清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:35:01 ID:YNX/gYzI
>>804
外洋で作戦行動出来るのか?
821ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:34:59 ID:P0jRSZR+ BE:1384934764-PLT(12200)
>>805
だったらお前は追放じゃん。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:35:20 ID:D7m+l4Xm
>>815
無人爆撃機と呼称してもいいぞw
823めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:35:25 ID:PE4Vvr9j
>>817
馬鹿は首でも吊ってこい
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:35:40 ID:72liTVqz
>>796
だから。?

>>800
ほう、たくさん打たれたら、全部の原発を止めるわけね。

>>806
戦争は一気に核戦争になるとは限らない。
825高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:35:45 ID:iGySZKAt BE:936658728-PLT(12555)
>>817
大丈夫だよ。朝鮮人は放射線に耐性あるみたいだからw
826破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:35:46 ID:tbHGqarD BE:474768386-PLT(14000)
>>815
無敵ミサイルを作るならそのくらいは必要じゃね?w
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:36:06 ID:CYcIep06
>>804
中国は日本と単体で闘える国じゃないぞw
周辺国の情勢は無視か?
828ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:36:06 ID:P0jRSZR+ BE:1211818537-PLT(12200)
>>817
だから、無職の朝鮮人は都民じゃねえよって前にも教えてあげたじゃん?


ゲラゲラ
829擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:36:06 ID:hbs46h2S
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <つうかID:UL2WcuN4は第二次世界大戦開戦当初ドイツは同盟国がいなかったと知らない
  (|<W>j)   マジモンの馬鹿か?
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
830清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:36:12 ID:YNX/gYzI
>>817
だから日本は中国に勝てない
これがケツ丼なんだよ!w

>>819
露出狂なのだろうw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:36:19 ID:KE8qniZH
>>817
都民以前に日本国民でも無い輩は黙ってなさい。
これは日本人の問題だ。
832真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 16:36:32 ID:4DTNe4j+ BE:212205375-PLT(27000)

巡航ミサイルwwwww
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:36:34 ID:O12IHLHB
>>692
そう聞くと、HESHって万能弾に思える。

>>734
そうか。

>>751
「立場が逆なら払うのか?」と聞いたら沈黙
韓国がもたらす軋轢の8割は、相手の立場が理解できない精神構造にありそう。。

>>755
誘導ビーコン波でも出す装置を入れた紙袋をもった不審者が、原発のあたりをウロウロとか。

>>769
平時でも危険なのに、有事になったらどうなるんだろ。
火事場ドロの常習犯だったよな。
834高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:36:38 ID:iGySZKAt BE:2634350459-PLT(12555)
>>824
巡航ミサイルなら撃墜する機会はいくらでもあるってことだ。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:36:48 ID:xDiMjOX5
>>817
川崎のビック東海君か?
836大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 16:37:00 ID:yl1DaNHE
ああ。
この論法は間違いなく昨日のケツ丼君だ。
837瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/10/03(日) 16:37:04 ID:3pn9ztbP
>>817
地方民「ボソッ(・・・東京なんて莫大な地下空間を持ってんだから警報鳴れば一番生残性が高いだろ)」
838めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:37:07 ID:PE4Vvr9j
>>833
誘導ビーコン程度じゃ精密射撃は無理っすよー
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:37:08 ID:0HEyEdxU BE:875589629-PLT(20500)
>>804
(´・ω・`)<なんだ共産党員でもないくせにw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:37:17 ID:ambGp2Zl
別に核爆発起こさせるくらいなら
何も原発なぞ狙わずに
核弾頭を炸裂させた方が、何万倍もてっとり早いと思うんだけど。
ミサイルどかーん、原子炉どかーん?ってのは
天文学的に分の悪い賭け。ってか想像できない。
放射能漏れ程度なら、現場封鎖すればいいことだし・・

原発の奇襲ならそれこそ、銃持って雪崩込んだほうが
効果はあると思うし。一時占領ならできるだろう。
電力供給の停止という事実上のダメージはそれで発生するし
原子炉どかーんに拘る必要がよくわからない。
841ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:37:19 ID:P0jRSZR+ BE:577056825-PLT(12200)
>>824
巡航ミサイルの話を核戦争に飛躍させるんじゃねぇよアホ。
842清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:37:22 ID:YNX/gYzI
>>833
誘導だと、タカンとハリアーが必要になるかと。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:37:26 ID:MFnDDPOL
そもそも支那のミサイルってちゃんと飛んで、ちゃんと起爆するのかね?
844真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 16:37:26 ID:4DTNe4j+ BE:181890465-PLT(27000)

(゚Д゚) さて皆さんw

巡航ミサイルは遅いから撃ち落とせる講義が始まりますよw
845コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/10/03(日) 16:37:33 ID:OzuRkv+M
>>832
くるぞww
846日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/10/03(日) 16:37:38 ID:u9ZOSIjf
>>817
やっぱり日本も核抑止力を持つしか無い という結論でOKなのですねw
847高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:37:38 ID:iGySZKAt BE:585411252-PLT(12555)
>>826
超音速も達成しないとw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:37:45 ID:CYcIep06
>>817

どんな戦争だ?
何が目的だ?
答えてみろ。
849若手外交官 ◆z6ZRlB75Bg :2010/10/03(日) 16:37:45 ID:1NvS1B7v
こういう仮想敵を想定した軍事威嚇には断固反対する。憲法の平和主義を壊すような動きを放置するのは許せない
国民は冷静に日中友好を求めている。日中平和友好条約にも互いに威嚇しあうことを禁じている。条約違反だ!
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:37:49 ID:72liTVqz
>>810
北だって技術を盗めばいつかはできるかもしれないし、
中国や韓国はもっているでしょ。
それに、安価で移動が簡単な巡航ミサイルも開発されるだろう。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:38:13 ID:UL2WcuN4
>>812
中国は軍事費を倍、倍、倍で急激に増やしてる。
いつまでも同じ技術のわけないわな。
852めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:38:17 ID:PE4Vvr9j
>>844
…今更でっか?w
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:38:18 ID:7TG2JWBl
なんか変なのがいっぱい湧いてる…
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:38:20 ID:KE8qniZH
>>844
長くなりそうだから勘弁、残レス数が…
855二股眉毛 ◆DKbQQS2/WA :2010/10/03(日) 16:38:27 ID:5dpjYarh BE:474252825-2BP(112)

はやく戦争になあぁれ
856大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 16:38:37 ID:yl1DaNHE
>>844
はーいセンセー。
きりーつ。
礼。
orz
857めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:38:41 ID:PE4Vvr9j
>>849
馬鹿は首を吊れ
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:38:50 ID:xDiMjOX5
>>855
ドロシー乙!
859ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:38:51 ID:P0jRSZR+ BE:2019696375-PLT(12200)
>>849
バカ田、町田から福井に外交に行ったのか?

>>850
できねぇよバーカ。

ゲラゲラ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:38:55 ID:MFnDDPOL
>>833
原発でビーコンなんか使ったら自衛隊以前に電気通信管理局に発見される。
861清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:38:57 ID:YNX/gYzI
>>844
http://www.tanteifile.com/baka/2006/05/08_01/index.html
「向かってくる弾頭を撃ち落すのは、そりゃあ難しい…」
862真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 16:38:59 ID:4DTNe4j+ BE:145512083-PLT(27000)
>>850

巡航ミサイルは戦闘機より遅いって知ってる?
863高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:39:08 ID:iGySZKAt BE:2341644858-PLT(12555)
>>850
“かもしれない”、“だろう”だけで語られても何の説得力もないんだけどw

あと、韓国は巡航ミサイル持ってないぞw
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:39:08 ID:7TG2JWBl
>>849消えろ
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:39:08 ID:9DKERWSY
尖閣を守るのになんの意味があるのかわからない。
大核保有国と戦争するリスクと尖閣付近の利益を考えれば答えは出るはずだよ。
英国だって米国との領土争いは放棄した。
超大国になる可能性のある国との国境画定は日本の途方も無い利益をもたらす。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:39:11 ID:zLmMu+cA
>>752
あれ、そうなんですか?
AAMについてはこの辺のサイトからの読みかじりなのでなんか間違ってたらすんません

ttp://hp.kutikomi.net/military-guide6/?n=page348
ttp://www.geocities.jp/eaglet_f15/MILITARY/IRIS-T.htm
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/R-77%B6%F5%C2%D0%B6%F5%A5%DF%A5%B5%A5%A4%A5%EB%A1%CA%C3%E6%B9%F1%A1%CB
867エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:39:23 ID:m85zS4e0
>>849
オマエラって…どんだけ他人の肩書きに弱いのよw

文字だけのやり取りじゃ相手を説得できないからって
わざわざ成りすましまでやって、それでも論破されるって阿呆じゃね?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:39:38 ID:+BrDcjoS
>>817
お前も核に夢見すぎだろ
チョンって不思議な生き物だな
アメリカ様にもう一度核を落とされたいのかーとか
中国に核落とされるぞーとか
他人任せw

>>827
周辺国だけじゃなく
内部も一斉に蜂起かな
869清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:39:40 ID:YNX/gYzI
>>849
タコハウス

>>850
いつ?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:39:48 ID:D7m+l4Xm
>>861
なーに、次元とルパンの腕なら問題無いw
871擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:39:49 ID:hbs46h2S
>>851
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ねぇねぇ、第二次世界大戦開戦当初、ポーランドは主権国家だったけど
  (|<W>j)   英仏と同盟して英仏を参戦させたよね
  ,i=@=i    対してドイツは同盟国はその当時はないんだけど
  /ノ;;|;;i'   
  V∪∪
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:39:52 ID:064KOvlo
>>840
元の核物質の濃度だったかが桁違いなんで
原発で核爆発起こすのは至難の業
バターにマッチで火をつけるより難しい
873ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:39:54 ID:P0jRSZR+ BE:1558051193-PLT(12200)
>>849はバカ田(九条の会ふくいに追放された)。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:39:59 ID:UL2WcuN4
>>825
あるわけ無いんだが。
日本と運命共同体。核で日本人も死ぬなら、在日も同時に死ぬ。
だから地方参政権を持つ資格があると言ってるんだが。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:40:10 ID:7TG2JWBl
>>865 あ?
876若手外交官 ◆z6ZRlB75Bg :2010/10/03(日) 16:40:26 ID:1NvS1B7v
>>857

私の正論に反対できないからってそういう言い方は見苦しいよ
877破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:40:41 ID:tbHGqarD BE:148365353-PLT(14000)
>>817
都内を火の海にするの?
〒106-0046東京都港区元麻布3-4-33
ここも火の海になるけど?w
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:40:41 ID:72liTVqz
>>834
ほう、必ず落とせるのかい?

>>841

>ましてやそこまで出来る巡航ミサイルがあるなら最初っから核弾頭積んで都市を攻撃するだろうがアホタレ。

自分が言い出したんだろ

879真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 16:40:46 ID:4DTNe4j+ BE:84883027-PLT(27000)
>>874

あ、戦争になったら国外退去だから在日は。

心配ないよ?
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:40:56 ID:D6NRV7z3
兎に角早く日本で核弾頭作れよ
弾道ミサイルの名前はGANDUMでよろしく
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:40:56 ID:MFnDDPOL
>>865
ハイハイ、開戦したら外国人はお帰り頂くからお前は安全だ!
心配するな。
882ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:40:57 ID:P0jRSZR+ BE:3635453197-PLT(12200)
>>874
ケツ丼、お前はせめて税金納めてから言おうよ。


ちゃんとブログにケツ丼ってカテゴリーも作ってあげるからさ〜。
883高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:40:58 ID:iGySZKAt BE:351247223-PLT(12555)
>>874
お前以外の朝鮮人は核爆弾くらっても平気なようなレスしまくってるぞw
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:40:59 ID:7TG2JWBl
>>876正論wwwwww
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:41:21 ID:UL2WcuN4
>>871
日本とイタリア。
ナチスドイツの同盟国だろ?
886めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:41:23 ID:PE4Vvr9j
>>865
領土の防衛とは国家の第一任務だ。馬鹿抜かしてねえで首でも吊れ
>>866
まあ、私の知識も結構古い可能性があるっちゃ、あるが…
887エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 16:41:26 ID:mZgh+plw
>>829
オーストリアとかハンガリーとかフィンランド?
888真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 16:41:28 ID:4DTNe4j+ BE:163702139-PLT(27000)
>>878

サイドワインダーやスパローで落とせますが何か?
889清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:41:37 ID:YNX/gYzI
>>870
種馬でもイケるw

>>874
勝手に死ね、屑

>>876
タコ、ダンボール温かいか?タコ
890ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:41:48 ID:P0jRSZR+ BE:1442640555-PLT(12200)
>>876
ごちゃごちゃうるせーなバカ田。

町田の立石さん経由で九条の会ふくいの事務所とコンタクト取るぞ。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:41:50 ID:+BrDcjoS
>>865
だから尖閣は日本の領土だって言ってるじゃないか
で、犯罪超大国中国がどうかしましたか?
892破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:42:02 ID:tbHGqarD BE:237384364-PLT(14000)
>>844
亜音速ですからガメラレーダーで捕捉してF-15Jのスクランブルで間に合いますね。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:42:06 ID:xDiMjOX5
>>870
UFOを拳銃で撃ち落せる黒豹ならw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:42:26 ID:D7m+l4Xm
>>885
それはポーランド侵攻後だろ。
895真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 16:42:28 ID:4DTNe4j+ BE:72756443-PLT(27000)

巡航ミサイルのエンジンは、ジェットエンジンだって

誰かわかりやすく説明してあげてwww
896めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:42:36 ID:PE4Vvr9j
>>874
在日鮮人は外国人だ。馬鹿抜かしてないで首を吊れ
>>876
お前の戯言の、何処が論だ。馬鹿抜かしてねーで首でも吊れ。

第一、軍事は最終的に憲法の上位にある。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:42:41 ID:UL2WcuN4
>>879
そんな暇は無いぞ。
898清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:42:50 ID:YNX/gYzI
>>892
ロックオン 「俺の出番は無しか」
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:42:52 ID:O12IHLHB
>>838
正直、原発直上からバンカーバスターでも大量にブチこむくらいしか思いつかない。
メルトダウンより直接爆散させる汚い爆弾効果狙って。
でも、敵地上空にそんなもんを送り込めるなら、評判がすこぶる悪くなる核汚染による戦略攻撃なんかするより、
敵軍の破壊をやった方が楽な気が。

その他を考えるとなると、中華版GPS誘導とかかな。
900若手外交官 ◆z6ZRlB75Bg :2010/10/03(日) 16:42:52 ID:1NvS1B7v
国連憲章でも平和的解決義務が定められています。日本が武力で尖閣を奪うようなまねをすれば
国連憲章違反です。これは国際法の基本です
901擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:42:52 ID:hbs46h2S
>>885
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <だからさぁ1939年当時にドイツの同盟国はないんだよ
  (|<W>j)   日独伊三国軍事同盟の締結は1940年
  ,i=@=i     時系列って理解できる?
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
902破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:43:00 ID:tbHGqarD BE:445095195-PLT(14000)
>>856
起立
注目

着席
903瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/10/03(日) 16:43:06 ID:3pn9ztbP
>>880
うむ、その名称ならバンナムの商標にも引っかからんな
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:43:18 ID:064KOvlo
>>895
それ以前にそんな精度の良い巡航ミサイル
中国は持ってるのかな?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:43:32 ID:D7m+l4Xm
>>892
87式自走高射機関砲にも光を・・・
906日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/10/03(日) 16:43:34 ID:u9ZOSIjf
>>865
もしその理屈が通るなら 日本も核武装してその上で主張すれば良い

そんだけじゃね?w

まあ 核は実際のところ使った後の汚染や威力が大きすぎることから
政治的に使用のハードルが高いので無闇に使えません
という前提を無視してのおはなしは現実的ではありませんし
日本は米軍の核の傘に入っておりますので 核保有国との交渉決裂=相手国の核使用
というお馬鹿な結果にはなりません あしからず
907真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 16:43:37 ID:4DTNe4j+ BE:242520285-PLT(27000)
>>897

んじゃ、強制収容か死ぬだけでしょ?

国際赤十字が船できてくれるわ
908めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:43:46 ID:PE4Vvr9j
>>895
巡航ミサイルの作り方

1.爆弾にジェットエンジンと翼付ける
2.飛ばす

これでおk?
909高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:43:55 ID:iGySZKAt BE:1229364037-PLT(12555)
>>900
尖閣諸島はどこの領土?
910ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:43:57 ID:P0jRSZR+ BE:1731168465-PLT(12200)
>>878
お前が先な。

791 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2010/10/03(日) 16:31:36 ID:72liTVqz

>>769
飛行機自爆テレもとさっきから書いている。

>>755
巡航ミサイル
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:44:01 ID:72liTVqz
>>863
韓国
天竜(チョンリョン):艦対地・潜対地 射程500キロ以上[4]
若鷹(ポラメ):空対地 射程500キロ以上[4]
玄武III(ヒョンムIII):地対地 射程1,000キロ[4]
玄武III A:地対地 射程1,500キロ 東京や北京などかなりの数の周辺諸国主要地域を射程に入れたもので、周辺国への
戦略打撃能力を大幅に向上させたもの 2006/10/25時点で開発がかなり進んでいる[4]
玄武III B:開発段階
玄武III C:開発段階
韓国はアメリカと交わしてる「米韓ミサイル指針」によって、弾道ミサイルや、弾頭重量が500kgを超える巡航ミサイルの保有を
制限されている。そのため、弾頭重量が500kg以下の巡航ミサイル開発に力を注いできたという経緯がある[5]。
なお、朝鮮日報の報道とは異なり、中央日報の報道では、射程500キロのものを玄武III A、射程1000キロのものを玄武III B、
射程1500キロのものを玄武III Cとし、韓国軍関係者は「韓国軍が開発した艦対地または潜対地巡航ミサイルは海軍が運用
中の世宗大王級駆逐艦などのイージス艦と2017年まで建造する中型潜水艦から発射することができる」と説明した。特に
玄武III Cを中型潜水艦から発射した場合、韓国は北東アジア地域で戦略的な作戦能力を揃えることができるという。[6]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A1%E8%88%AA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:44:02 ID:+BrDcjoS
>>900
中国が今まさに武力で尖閣を奪うようなまねしてるんだよ
外交官なのに分からないなんてw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:44:02 ID:KE8qniZH
>>898
アレルヤ「子どものお守宜しく」
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:44:07 ID:MFnDDPOL
結論:支那のポンコツミサイル恐れるに至らず。
915清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:44:11 ID:YNX/gYzI
>>897
じゃぁ今すぐ死ね、屑

>>900
中国に言え、無職コンビニ制裁中のツイッターで
泣き喚いてた無能のタコ
916危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:44:12 ID:QCx5Kjn0
>>764
エロイ人だから

>>790
うん、まあね

>>793
通称クモ。で、6本足でうようよ動くからタランチュラとも

>>809
中国人はエゴイスト。
917めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:44:13 ID:PE4Vvr9j
>>900
それを守らねーのはシナの側。馬鹿抜かしてねえで首を吊れ
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:44:15 ID:7TG2JWBl
>>876じゃあ尖閣に来ないでくれる?日本の領土なんだから
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:44:31 ID:D7m+l4Xm
>>908
誘導装置ぐらい付けて欲しい物だw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:44:31 ID:9DKERWSY
>>891
それを中国は認めていない。
正論かどうかは関係ない。

まだ沖縄のように人が住んでる地域ならまだしも尖閣のような岩だか島だかわからないような地域は
力関係で決まるというのが世界の常識。
921破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:44:32 ID:tbHGqarD BE:316512184-PLT(14000)
>>878
MDって知ってるかい?
ミサイルディフェンスの略なんだけど?
922擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:44:47 ID:hbs46h2S
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <因みにポーランドと英仏との同盟締結は1939年8月か7月辺りな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
923エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:44:51 ID:m85zS4e0
>>908
それじゃリモコンで操作できないじゃないか!

僕が一番うまく巡航ミサイルを操縦できるのに…。
924ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:44:54 ID:P0jRSZR+ BE:2308224285-PLT(12200)
>>897
お前都内なんだろ?

近くに空港沢山あるじゃんw
925大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 16:45:02 ID:yl1DaNHE
>>897
電柱に生る奇妙な果実の方がお好みか?
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:45:06 ID:UL2WcuN4
>>1
>東シナ海での活動を活発化させる中国軍を牽制(けんせい)する狙いがある。


武力による威嚇に当たるわけだから、普通にサラッと憲法違反なんだが。

927清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:45:16 ID:YNX/gYzI
>>913
ニール 「お、おい!お前等ぁ!!」
928若手外交官 ◆z6ZRlB75Bg :2010/10/03(日) 16:45:18 ID:1NvS1B7v
そもそもでいえば自衛隊が違憲かどうかもっと明確に議論してからじゃないと自衛隊を動かすのはいけないと思うんですね。
もっと時間をかけて国民的議論によって自衛隊を廃止するか縮小するか決めるべきです
平和立国の日本は全てを外交でやるべき。
929エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 16:45:18 ID:mZgh+plw
>>849
【政治】 尖閣問題 政府に毅然とした態度を求めた意見書と、中国政府に対する抗議決議を全会一致で可決・・・沖縄県竹富町議会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286046015/
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:45:34 ID:064KOvlo
>>921
ミニディスク…
いやなんでもない
931ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:45:40 ID:P0jRSZR+ BE:923289582-PLT(12200)
>>900
バカ田ー、何で町田から追い出されたの?
932高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:45:41 ID:iGySZKAt BE:1580610839-PLT(12555)
>>911
あぁ、持ってたのねw
そこは訂正する。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:45:44 ID:xDiMjOX5
>>923
敵に渡すな大事なリモコン♪
934破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:45:46 ID:tbHGqarD BE:474768768-PLT(14000)
>>919
っカロッツェリアのHDDGPS
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:45:49 ID:7TG2JWBl
>>920過去に中国は尖閣を日本の領土と認めてます
936めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:45:59 ID:PE4Vvr9j
>>920
つまり日本には軍拡が必要、そういうことだな?
>>919
なくても巡航ミサイルにはなるw
>>923
電波が届きますか?
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:46:06 ID:O12IHLHB
>>860
うーん、足止めにデモ隊を動員するか、原発近辺でエロフィギュアやエロ同人の即売会でもやりますか。

ビーコン要員は被曝覚悟の決死隊なわけだけど、志願しないなら騙すしかないんだろなあ。
938大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/03(日) 16:46:08 ID:yl1DaNHE
>>902
まさか突込みが入るとは。
orz
939エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/10/03(日) 16:46:13 ID:mZgh+plw
【尖閣問題】 「中国船が一日270隻も来て、うち70隻が日本の領海内に入った」…石垣市議会、抗議決議★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285679931/
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:46:14 ID:MFnDDPOL
何で特亜は核ミサイル一点豪華主義なんだろうか?
941日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/10/03(日) 16:46:18 ID:u9ZOSIjf
>>874
そんなこと意思表明すらしてませんが

ソースお願いします
942ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:46:21 ID:P0jRSZR+ BE:2308224858-PLT(12200)
>>928
バカ田ーなんで町田を追い出されたの?
943めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:46:24 ID:PE4Vvr9j
>>928
軍事力のねえ外交ってのは絵に描いた餅ほども価値が無い

馬鹿鮮人
944高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:46:24 ID:iGySZKAt BE:1639151074-PLT(12555)
>>928
外交のバックボーンには力がないと無意味なんだよ、クズ野郎。
945清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:46:24 ID:YNX/gYzI
>>926
自衛権無視するな、究極無能

>>928
馬鹿の妄想なんざ糞の価値もねぇぞ
糞以下の物体X
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:46:29 ID:72liTVqz
>>863
新型の巡航ミサイル開発か 韓国、射程1500キロ
2010.7.17 17:58
このニュースのトピックス:核・ミサイル事情
 複数の韓国メディアは17日、同国軍と国防科学研究所が、射程1500キロの国産巡航ミサイルを開発し、
量産に成功したと報じた。韓国はこれまで射程500キロと千キロの巡航ミサイルを開発し実戦配備しているとされ、
射程1500キロのミサイルはこれらの改良型とみられる。
 朝鮮日報によると、ミサイルは長さ6メートル、重さ約1・5トン。北朝鮮の主要軍事施設を射程圏内に収めるこ
とが可能で、標的を1〜2メートルの誤差で攻撃できるという。また聯合ニュースは、ミサイルが今年中に実戦配備される予定だと伝えた。
 韓国は、米国とのミサイルに関する覚書で射程300キロ以上の弾道ミサイルの保有を自制しているが、巡航ミサイル
の射程について覚書は触れておらず、国防省が開発を続けていた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100717/kor1007171801005-n1.htm
947瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/10/03(日) 16:46:29 ID:3pn9ztbP
>>928
自衛権の行使も外交の延長でーす
948破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:46:43 ID:tbHGqarD BE:356076566-PLT(14000)
>>933
ビュンと飛んでく鉄人28号♪
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:46:45 ID:7QJZYTaq
>>920
そんな常識は世界にはありません。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:46:45 ID:D7m+l4Xm
>>936
いや、それだと単なる飛行爆弾でないかい?
951若手外交官 ◆z6ZRlB75Bg :2010/10/03(日) 16:46:47 ID:1NvS1B7v
>>912

中国がいつ軍隊を動かした?嘘を言うと懲らしめるぞ
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:46:57 ID:UL2WcuN4
>>940
被爆が怖くねーの?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:47:23 ID:KE8qniZH
>>945
落ち着こう、奴は棄民なんだから国だの自衛権だのが理解出来る訳が無いじゃん。
954破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:47:37 ID:tbHGqarD BE:276948847-PLT(14000)
>>939
2/3損耗って戦略的撤退じゃねえの?
955高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:47:39 ID:iGySZKAt BE:2809973186-PLT(12555)
>>951
今。
956真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 16:47:42 ID:4DTNe4j+ BE:339528487-PLT(27000)
>>946

これって

16km先の目標に撃って

11キロ外れた奴じゃないの?
957めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:47:44 ID:PE4Vvr9j
>>951
懲らしめる?馬鹿鮮人が何粋がってる
>>952
なら日本にも核爆弾が必要だな
958擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/03(日) 16:47:48 ID:hbs46h2S
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <全く、最近のホロン部は1939年におけるドイツの同盟状況も知らんから困る
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
959清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:47:49 ID:YNX/gYzI
韓国から300キロんとこは警戒強化すべきだな
つーか何で韓国が出てくるんだか
960若手外交官 ◆z6ZRlB75Bg :2010/10/03(日) 16:47:49 ID:1NvS1B7v
>>944

誠意をもってとことん話し合えば解決の道はある。私はそう信じて外交官試験を突破した
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:47:56 ID:O12IHLHB
>>908
驚異の慣性誘導かあ……

>>935
尖閣沖に大油田が見つかったから前言撤回!
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:48:05 ID:MFnDDPOL
>>946
携帯電話基地局も端末も全部使用禁止にしないと飛ばないポンコツミサイル。
963ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:48:10 ID:P0jRSZR+ BE:1384935146-PLT(12200)
>>946
あのー、巡航ミサイルがジェットエンジンで飛来して音速で巡航できないってご存知?
964めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:48:19 ID:PE4Vvr9j
>>956
半島の巡航ミサイルの飛翔試験ってどうも、上空をぐるぐる周回するだけらしいです
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:48:26 ID:7TG2JWBl
>>956マジでっ!?(AA略
966高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:48:29 ID:iGySZKAt BE:1580610839-PLT(12555)
>>960
病院へ行け。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:48:31 ID:D7m+l4Xm
>>952
どこの核保有国でも認識的にはそんなものだ。
968清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:48:43 ID:YNX/gYzI
>>953
生存権すら持ってるか怪しい屑だったっけな、アレ。

>>960
信じたまま銃殺されろ
969ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:48:50 ID:P0jRSZR+ BE:577056825-PLT(12200)
>>951
バカ田ー、町田をどうして追い出されたの?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:49:02 ID:xDiMjOX5
>>956
何その誤差というか、はずしっぷりはwww
へたすりゃ自分たちの上に落ちてくるのかw
971破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:49:06 ID:tbHGqarD BE:207711173-PLT(14000)
>>952
中国大使館は見殺しですか。
そうですか。

>>956
直角二等辺三角形を書けそうなハズレっぷりですなw
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:49:22 ID:+BrDcjoS
>>951
ここで皆に噛み噛みされて上に懲らしめられそうだっていう自己申告ですか?w
973若手外交官 ◆z6ZRlB75Bg :2010/10/03(日) 16:49:30 ID:1NvS1B7v
>>969

Who are he
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:49:31 ID:D7m+l4Xm
>>964
なに、そのUコン。
975清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/03(日) 16:49:31 ID:YNX/gYzI
>>970
アイツ等、キムチの爆弾投下でも10キロ外してるぞw
976ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:49:31 ID:P0jRSZR+ BE:2077402649-PLT(12200)
>>960
俺の電話一本で福井に飛ばされたお前が?

お前が????
977真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/10/03(日) 16:49:35 ID:4DTNe4j+ BE:84882072-PLT(27000)
>>970

斜め上なんでしょうねw
978危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/10/03(日) 16:49:52 ID:QCx5Kjn0
>>814
あきらめ論

>>817
黙れ、在日寄生虫

>>871
全くですw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:50:08 ID:KE8qniZH
>>977
違うよ、ブーメランだよ。
980破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:50:13 ID:tbHGqarD BE:296730465-PLT(14000)
>>973
heをareで受けるか?普通?w
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:50:16 ID:O12IHLHB
>>971
ちゃんと着弾したか調べる為に、受話器上げっぱなし。
982めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:50:16 ID:PE4Vvr9j
>>960
話し合うゲーム

1.俺とお前がテーブルに着き、同じ金額をテーブルの上に置く。
2.その金を奪い合う。ただし話し合えば解決できると主張するお前は、話し合う以外の
行動をこの段階でしてはならない。
3.所持金の多い方の勝ちとする。
4.ゲームを続行するかどうか話し合う。双方の同意によりゲームは終了し、そうでない
場合はゲームを続行する。

お前の信念が正しければお前はこのゲームで損をしない。さあやろうか。
983ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:50:18 ID:P0jRSZR+ BE:1558051193-PLT(12200)
>>973
バカ田、IP変えろよ。


また福井のOCNじゃん。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:50:37 ID:KfZnOFMM
軍事演習によって、明確な意思を示すことが可能である。
また、同海域が、実効支配下にあることも示せる。
時に応じて軍事演習は行うべきだ。
海保にはもう少し金を投入しなければいけない。中国へのODAをカットして回せばよい。
体当たりしてくるような連中に海保隊員の命を差し出すようなことにならないように。
985めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:50:38 ID:PE4Vvr9j
>>973
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:50:40 ID:ambGp2Zl
>>952
原発関係者は日常的に被爆しているといっても過言では無い
早めに子供を作るそうだ
真意の程は定かではないが、電力関係者からのウワサ
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:50:41 ID:72liTVqz
>>910
飛行機自爆テロと核戦争と違うでしょ。
戦争は、だんだんエスカレートしていくんでしょ。
そして、やがて原発が標的になる。

988高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:50:50 ID:iGySZKAt BE:1170822454-PLT(12555)
>>973
ところで、外交官ってことはどこかの国に赴任してるの?
989エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/03(日) 16:50:57 ID:m85zS4e0
>>980
きっと ヒッヒッフー と言いたかったんだと思われ。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:51:02 ID:A5FK/bhc
>>985
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:51:06 ID:yKMUupxX
>>973
その英語間違ってるぞw 外交官のくせにそんな簡単な英語も間違えるなんて…
992破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/03(日) 16:51:15 ID:tbHGqarD BE:207711937-PLT(14000)
>>982
そこは
「受けてみて!これが私の全力全壊!スターライトブレイカー!!!」
993若手外交官 ◆z6ZRlB75Bg :2010/10/03(日) 16:51:17 ID:1NvS1B7v
>>988

外交機密ですから言いません
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:51:17 ID:MFnDDPOL
開戦する最大のメリット
在日支那人・在日朝鮮人を国外退去させられること。

これ一つでも十分開戦する理由になる。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:51:28 ID:+mlCUsXA
>>960
部署を書け。
何年採用かも書け。
友達に確認する。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:51:31 ID:+BrDcjoS
>>940
ほんとに原爆とか好きだよねぇ
なんでだろ
997めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:51:35 ID:PE4Vvr9j
>>992
なにそれ?
>>993
嘘吐き鮮人
998高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/10/03(日) 16:51:46 ID:iGySZKAt BE:702493643-PLT(12555)
>>993
福井に赴任してるのかw
999めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/03(日) 16:51:54 ID:PE4Vvr9j
1000ならシナ人と鮮人が死滅
1000ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 16:51:55 ID:P0jRSZR+ BE:1038702029-PLT(12200)
>>988
町田から福井へ。

俺のブログ参照。

976 名前: 小村寿太郎 ◆Zy0yOIJyp2 投稿日: 2010/09/30(木) 18:40:57 ID:8mENMg+A
IP暴露したから横須賀移動中がわかるだろ

984 名前: ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 [メインパソ] 投稿日: 2010/09/30(木) 18:41:56 ID:Y9hXr/r6 ?PLT(12200)
>>976
スペル覚えられないなら「山崎渉」って書けばいいじゃん。

987 名前: 小村寿太郎 ◆Zy0yOIJyp2 投稿日: 2010/09/30(木) 18:42:23 ID:8mENMg+A
うわ。2ちゃんねるが俺を保護しやがった


992 名前: p4246-ipngn100102fukui.fukui.ocn.ne.jp 投稿日: 2010/09/30(木) 18:43:21 ID:8mENMg+A
b

997 名前: p4246-ipngn100102fukui.fukui.ocn.ne.jp 投稿日: 2010/09/30(木) 18:44:10 ID:8mENMg+A
あれ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。