【毎日新聞・社説】論調観測 緊張続く日中 「ではどうする」が肝要 野党も、私たち新聞も批判だけをしていれば済む時代ではない[10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
社説:論調観測 緊張続く日中 「ではどうする」が肝要

 沖縄・尖閣諸島付近で起きた中国漁船による衝突事件で日中間の緊張が続く中、臨時国会が始まった。
召集前日には衆院予算委で集中審議も行われ、国会は当面、この問題が大きな焦点となりそうだ。
各社の社説はどう書いたか。やはり今週もこれをテーマにしたい。

 集中審議で野党が一斉に追及したのは検察当局が中国人船長を拘置期限前に
処分保留で釈放したことについて「政治介入」があったかどうかだった。

 菅直人首相らは「介入は一切ない」と繰り返したが、毎日はまず中国側の強硬姿勢を批判したうえで、
首相らの答弁も「とても納得できるものではなかった」と総括。「仮に、政治による指示が一切なかったのが
本当だとしたら、逆に政府の外交に対する構えに不安が募る」と書き、改めて菅政権の危機感の乏しさを指摘した。

 政治介入の有無を追及するのは「不毛な攻防」と評した朝日は「釈放が高度な政治判断であったことは
疑いがない」と断じ、むしろ首相が「今回の対応についての全責任を自分が負うと言い切らなければ、
国民の納得は得られまい」と書いた。

 産経は相変わらず激しい。「中国の揺さぶりを受けて厳正な法律の適用・執行を取りやめたのは
国家の恥辱」と批判し、自民党が要求するように検察関係者を証人喚問し、検証するのが最優先だ
と主張している。

 これに対し、読売は野党の追及は「一応理解できる」としながらも「単なる政府批判の繰り返しは、
菅政権の内外の信頼を貶(おとし)め、中国を利するだけで結果的に国益を害しかねない」と
批判を野党にも向けている。

 各紙の主張に違いはある。だが、共通して指摘しているのは、一体、菅首相は日中関係をはじめ、
この国の外交をどう進めようとしているのか、まるで見えないという点だろう。

 漁船衝突事件について、これまでの答弁を簡単になぞっただけだった1日の所信表明演説も、
そんな不満が残った。

 毎日は「首相が言う『国民全体で考える主体的な外交』を目指すなら、より道理にかなった説明で
理解を求めるべきではないか」と書き、朝日は「懸念を払拭(ふっしょく)する『菅外交』の全体像は
示されなかった」と書いた。

 無論、野党も、そして私たち新聞も批判だけをしていれば済む時代ではない。軍事大国、経済大国となった
中国とどう向き合っていくのか。私たちも今後、議論を重ね、より具体的な提案をしていきたいと考えている。
【論説副委員長・与良正男】

毎日新聞 2010年10月3日 2時30分
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20101003k0000m070088000c.html

関連スレ
【朝日新聞・社説】政治介入?―尖閣衝突の船長釈放、首相は責任を引き受けよ 野党にも「どうあるべきか」の真剣な検討が望まれる[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285886706/
ほか多数
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:42:23 ID:CXQkL3tf
助けて自民党!!

おせーよ変態w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:43:24 ID:WG09ZR2W
討論番組もそうだが、いつだって結論を出さない。

い つ ま で 考 え て い る ん だ ?
4ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/03(日) 07:43:26 ID:P0jRSZR+ BE:1211818537-PLT(12200)
毎日が言ってもなぁ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:43:56 ID:qnTQK1I9
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:43:57 ID:1cIZ8ayS
野党と変態を同列に扱うなバカ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:44:51 ID:+Stg2bMX
毎日は総て妥協して受け入れろと言いいたいってことかな?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:45:44 ID:so/P5vZ0
国民の洗脳もしなくてはならない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:45:58 ID:2BaNg7tz
変態は中国に尖閣を渡せと?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:47:05 ID:dLl5Mhtm
東北に住んでいる為か 毎日新聞を見た事が無い
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:47:24 ID:RWfO2Qw7
>>1
は?

一年前は散々麻生政権批判繰り返して悦に入っていたくせに今更泣き言かよ?

今度はお前ら国民で何とかしろとか変態新聞糞過ぎるだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:48:10 ID:3qTNkzpl
国民の安全の為なら尖閣くらい明け渡してもよい。これが国民の総意なんだ
13対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2010/10/03(日) 07:48:10 ID:2IFvFYld BE:1359201683-BRZ(10111)
オマエがいう名www毎日変態wwwwwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:48:51 ID:xupMWOwM
おまえは黙ってろ!ボケ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:50:09 ID:vCBNH5Fz
>>10
九州ですが図書館には置いてあるよ
読みはしませんが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:51:38 ID:PG/+IcX/
>>1
批判も提案もいらんから、廃業だけ頼む。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:53:13 ID:LCrlWZT0
>私たち新聞も批判だけをしていれば済む時代ではない。
>私たちも今後、議論を重ね、より具体的な提案をしていきたいと考えている。

非難する、だと?
非難されるべきは手前等報道機関の方だろうが。
羽織ゴロ共の「具体的な提案」なんかどうでもいいから、事実を隠蔽したり歪曲したりせずに、
ありのまま報じる努力をしたらどうなんだ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:53:50 ID:n+6+Kwb2
変態ナンミョー新聞はパンツをはけパンツを。
19ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/03(日) 07:54:08 ID:kh6s5Nkh
……お前が言うな以外に何を言えとw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:54:29 ID:RWfO2Qw7
>>17
「ではどうするか」と言いつつ、その一例である2000人は集まった反中デモは報道しませんw

一方的な情報しか与えないくせに判断丸投げとか変態新聞って笑わせるよね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:54:30 ID:EHMkLeFR
>>16
看板付け替えるだけ、とかやりかねないのがな・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:02:58 ID:LCrlWZT0
>>20
ネットで海外マスコミの報道が簡単にみられるから、まだ助かるよ。
これが国内の報道のみしか情報入手の手段がなかったら、東京の反中デモだって知らなかっただろうからなあ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:04:10 ID:MadSvQvv
これまで批判だけのミンスに何を期待してるのだろう
マスゴミが具体策など示した事があっただろうか
どうする?などという段階は既に過去のものとなった今
粛々とやるべきことを実行するだけではないだろうか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:05:39 ID:PG/+IcX/
>>22
中国共産党も朝日新聞で日本の世論ウオッチをやっていて、

「騙された!」と激怒だったらしいしな。w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:06:54 ID:XxMK0AOH
新聞社は批判される立場じゃねーか、何中立ぶってんだよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:09:26 ID:MEhxqlos
「笑止!米英蒋共同宣言、自惚れを撃破せん、聖戦飽くまで完遂」

ポツダム宣言に対して
・・・毎日新聞
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:09:44 ID:TNT2SGIU
つまらん漢字間違いとか粗探しして
とにかく「民主に政権渡せば良くなる」ような報道してたマスコミは
まずゴメンなさいする必要があるよね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:15:19 ID:PG/+IcX/
>私たち新聞も

どさくさに紛れて、特大のギャグをかますとは…恐ろしい子
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:15:49 ID:U7pyqXqk
もう朝日新聞も毎日新聞も反省しなくていいよ。
漏れのカネは新聞には流さん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:19:37 ID:1Srga+p7
コイツらゴミ紙どもは、何を勘違いしてやがんだ

お前らは起こった事実だけを迅速に情報提供してりゃいいんだよ

それ以上でもなければ、それ以下でもない

議論は、政治、学者、ネットでやる役割で、ブン屋如きが、政治を操作しようなどと自惚れるな!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:22:05 ID:3gAjqNMj
仙谷が官房長官やっとるんだから毎日の記者あがりのお偉いさんたちは
目的達成だろ。新聞も売れんし解散したら。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:24:09 ID:G/Y1lVhk
変態として、民主も中国も批判したくないってだけの記事だろ。
馬鹿馬鹿しい
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:24:53 ID:U3A9S0oM
再占領憲法を破棄する
マスコミの戦争戦後責任を明らかにする 以上
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:26:01 ID:yLS9dUWO
それ以前に新聞は事の是非を断じるなよ
事実のみを正確に伝えるだけで良い
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:27:04 ID:8IYxpchr
まず、国内デモを勝手に自粛するマスコミをなくせば?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:28:12 ID:qE3wR0G5
>>1
おまえら批判なんかしてないだろ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:37:03 ID:6T4ngwvM
>>1
まず、昨日の出来事をちゃんと報道することから始めてみてはどうだろうか。

WSJ - Tokyo Protests Blast China's Response to Collision
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704419504575527664218726440.html
CNN - China accused of invading disputed islands
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/10/02/japan.anti.china.protest/
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:39:55 ID:/VeijG0+

+++ 投票日 民主と書いて 集団自殺 +++
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:45:23 ID:JtHegDb6
>私たちも今後、議論を重ね、より具体的な提案をしていきたいと考えている。

具体的な提案の前に、まず中国の事実を正確に伝えろよw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:55:25 ID:cnX1AHZ1
しなくていいからw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 08:58:40 ID:iPqDb4Ue
誰も変態の意見なんて聞いてねーよカスwwwwww
変態は黙ってろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:02:54 ID:t1zNDk6F
>野党も、そして私たち新聞も批判だけをしていれば済む時代ではない。

ん?
批判だけをしていれば済む時代なんてあったの?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:03:41 ID:iOxbFi6n
毎日の変態は奇声事実

そういうオレも変態なんだが、毎日みたく国家を辱めることはしていない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:05:30 ID:mtACMwcD

毎日「野党も、そして私たち新聞も批判だけをしていれば済む時代ではない」

毎日「でも、別に何か良いアイデアなど無いし考える筋合いなど無い。それが変態新聞の生きざまだ」

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:05:58 ID:AurQsL+8
あいかわらず日本批判ですか
46闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/03(日) 09:07:27 ID:eZzWkf6N
>>1
わかった
今すぐ滅べ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:07:46 ID:DhwljDWL
毎日には出来ることがある、即座に会社を畳めそれが最良策だ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:09:52 ID:NQKng6va
潰れろ変態キムチ新聞
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:15:48 ID:vgw7bq4c
バカだろ。新聞が批判しなかったら、新聞売れるわけ無いだろ。
新聞は、三流ゴシップ紙だということにいいかげん気づけよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:16:42 ID:8fQ9otpa

所詮、与良のフィルターだよ!

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:20:22 ID:0FAqhQ58
変態毎日新聞社員が全員死ねば少しは平和になるよ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:25:28 ID:O4cNAiqy
批判だけしていたんじゃなくて、ねつ造、隠ぺいもしてたよな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:30:18 ID:v7LdWxbb
富国強兵これ一択につきる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:32:35 ID:zqzcVvLM
代案出してきたら反対記事で紙面を埋めよう
まで読んだ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:35:43 ID:QmopcXGH
佐賀県の天皇を招待したイベントで
「天皇を呼ぶメリットは何ですか?」
「天皇を呼んだ際の予算と呼ばない場合の予算を出してください」
「私たちの税金が無駄な事に使われないかチェックしたいという趣旨です」

これ言ったのって毎日の(おそらく)在日記者だよね。
youtubeに動画出てるのでみなさんチェックどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=S-pWlcT_Gu4
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:36:31 ID:EY71uLTk
お前らの仕事は真実を正しく伝えることだ。
まずは捏造とか偏向記事とかやめる事からはじめろ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:41:19 ID:7wsugGnX
民主政権が醜いからこんな記事書くはめに…
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:46:47 ID:wWW9m8Ok
まるで今までは批判だけしてれば良かったかの如きいいぐさ
筆が滑りすぎw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:46:58 ID:uycTF0Ww
検察もだが日本のマスコミも堕落してしまっている。
小沢の中身も知らないで小沢を霞ヶ関と一緒になって落とそうとする。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:51:30 ID:7lUt56HR
漢字の読み間違いとか、どうでもいいところは批判して
国益を損なっている部分に関しては「批判する時代じゃない」って
そうとう頭がイカレてるなw

まあ大した時代だよ、世も末って奴だ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 09:55:57 ID:6GuHl/Rl
批判だけじゃいけないからって、また「日本人は変態」とか書くなよ変態新聞。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 10:03:07 ID:tq0rpzjO
それはやるべき事をやった上での話で何もしない理由にはならない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 10:08:15 ID:lZN4fWLy
マスゴミや進歩的左翼人は、何か大きな問題が起こると
よく考えようとか、話し合おうとか大好きだが、結論を
出したためしがない。
変態新聞もようやく気付いたふりだけで、批判だけしと
いて後は、みんなで考えようと言ってお茶を濁してるだ
けだろ?
クソ菅首相と同じ発言、同じ穴のムジナじゃないか・・。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 10:10:02 ID:tq0rpzjO
野党も、私たち新聞も批判だけをしていれば済んだ自民党政権時代ではない
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 10:18:11 ID:ZWot8yVy
マスコミは東京での大規模(日本人にしては)デモを報道してないらしいね
これって官房機密費使って報道しないように根回ししてるんだろうね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 10:30:43 ID:ZdmFgjHP
問題は日本の主権が毀損されたことであって、日中緊張緩和は副題でしかない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 10:37:39 ID:1T1eCxbn
どうするもこうするも中国から日本人人質を返して貰うんだよ!
お前ら普段人命人命て散々言って来てどうして今回強く中国批判出来ないのか
本当に日本のサヨ新聞の日本の政治家以下のヘタレでやりきれんな。
フジタの社員残る一人の人質は行くなと言われたイラクに行ったわけでもなく
自分達自らこのんで紛争地帯に行ったわけでもなく
今こそ人権・人名と声高らかに叫ぶ所だろ!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 10:41:06 ID:DhwljDWL
>>67
遺棄化学兵器処理施設の建設予定地が軍管理下だと思わない馬鹿は放置しとけw
普通はアポとって案内頼むべきなのに最低限の常識も持っていないんだから仕方ないw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 11:01:12 ID:xUOMN8Er

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'
               中国人船長(中国人民解放軍海軍大佐)
http://img3.cache.netease.com/photo/0001/2010-09-25/900x600_6HDLCEON00AN0001.jpg
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1820190/
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 11:03:06 ID:0mZzz0qQ
>>67
人権屋に言えよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 11:08:32 ID:XFj5DhOX
日中関係って言葉に違和感あるよな〜
領海侵犯してきたのだから向うが正さないといけないんだよ。
日本がやるべきことは、中国がしたことを大々的に世界に訴えていくこと。
むこうにごめんなさいもうしませんと言わせなくちゃならない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:14:07 ID:jME+1Ns7
日本の軍拡および中国の敵国認定だよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:26:01 ID:GZoDI12o
マスメディアがやらないといけないのは対外的にいかに日本がとったことが正当性
があって、中国がやろうとしたことが不当であるかの主張だよな。

あ、毎日さんは対外的には全く影響力のないダメマスコミさんでしたね、無理でしたね。
ごめんね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:34:13 ID:wI9RN96/
新聞が権力側をチェックしないで、誰がするんだ?

大本営発表してりゃメシが食えるって?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:35:25 ID:wI9RN96/
>>73
良く考えると、それで牽制することも出来るんだよな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:37:09 ID:064KOvlo
>>74
解放軍司令部発表ばかりですな
このところ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:44:00 ID:WG09ZR2W
>>75
海外メディアはこの点、まず第一声を政府より先に出す。
しかも右派、左派共に自分の役割知ってる。
政府も国民もそれをにらみつつ方針決めていく。

日本は中立公正に拘りすぎて突出できない。
報道の自由と言うが、自主規制で何も言えない。
いきおい、敵の融和戦略にまんまと乗っかる。

たぶん侵略受けたら全部「右向け右」
これでは情報統制と何ら変わらない。

政府もヘタレだがメディアもヘタレ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 12:59:57 ID:ENFwCRHo
>>73
英語サイトは人気みたいだぞw
中国人の日常を散りばめたコラムをつけりゃ「猟奇サイト」として歪んだ注目を集めること請け合い

日本を捏造したものを軽〜く凌駕する「世界びっくり物語」のオンパレードだからな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 13:14:36 ID:VO2BA275
>>1
今日のお前が言うなスレはここでつか
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 16:58:25 ID:g0cFZS8+
毎日変態朝鮮人新聞は批判だけじゃなくて、捏造もしてるだろうwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 17:03:28 ID:O12IHLHB
毎日はムニャムニャ言うだけ、
朝日はおためごかして土下座誘導

解説や論評の意味有るのかえ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 17:05:12 ID:65Fja5EM

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法九条を改正すべきだ!

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 17:09:30 ID:064KOvlo
>私たちも今後、議論を重ね、
>より具体的な提案をしていきたいと考えている。
今まで持ち上げてきた中国様が狂犬病だとわかったので
どうしようか迷ってます。

まで読めた。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 17:09:53 ID:g6hU/WS+
もう何も考えずに事実だけを坦々と報道しろ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 17:27:28 ID:42IR1QVw
平和ボケしてしまって、認めたくない日本人が多いだろうが、
世界的に、伝統的に、歴史的に、領土は力で守るものだ、例外はない。
逆に言うと力がなければ、
生命財産も、領土も、法律も、正義も、歴史も、いっさい守れない。

今回のこの尖閣の事件で、日本が支那人を裁けなかったので
次から尖閣周辺では日本人が支那に「合 法 的」に裁かれるぞ。
駅前の一等地や竹島、北方領土みたいに。
法律や合法って言うのは、結局はそういうものなんだよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 17:39:41 ID:gsE4mveV
民主党政権の時代だからですね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 19:35:34 ID:plg6qUw3
>>1-4 毎日新聞独自の権利は下記になりますが、今回の記事の場合は下2つになりますね。

毎日新聞の批判だけしていれば!は民主党政権を批判しないという意味です。
自民党政権になった場合はまた戻りますw

★言論弾圧する権利
「批判記事をトピックスに載せるな!」と、毎日新聞が言論弾圧 変態事件
http://news.livedoor.com/article/detail/4131245/

★日本人(麻生)をサル呼ばわり
【毎日新聞】自己を映す鏡から目をそむける「ニホンザル」 首相の一人ルージュテストに国民はいつまでもつきあえない★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235783213/

★民主党支援!

【コラム/毎日】民主政権擁護コラムを立花隆氏に「大本営発表の時代」と酷評され…通じない人にはなかなか通じない…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270783016/
【マスコミ】 「鳩山首相、『毎日新聞は好意的に書いてくれる』と」「鳩山政権が迷走しても、叩くのはやめようと政治部が」…毎日★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271042864/
毎日新聞、政治部あげて鳩山政権批判を避けていた
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/mass/1270797802/
>小菅 ある記者から「鳩山首相に『毎日は新政権のことを比較的好意的に書いてくれる』と
>言われた」と報告を受けました。政治家に感謝されるのは気分はよくないし、
>是々非々でやっています。新政権発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、
>混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみもあるはずだ」と話しました。自民党政権時には
>こんなことは言ったことがない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 19:49:06 ID:7Z/HmBoM
さっさと倒産しろ、糞新聞。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 19:52:42 ID:kmEwvbTs
>1
>私たちも今後、議論を重ね、より具体的な提案をしていきたいと考えている。

議論なんかしないくせにw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 19:52:47 ID:gMcEZAbY
変態のくせして。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 19:54:33 ID:9lbEOYkq
>>1
いや、朝鮮人には関係ないから黙れ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 20:29:05 ID:9usRsofy
変態は、日本に関わるな、朝鮮人とだけ仲良くやってろ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 21:13:12 ID:0E6ZepLr
>>1
朝鮮新聞は口出すなよw
黙っとけw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 21:23:59 ID:Ta0axqty
毎日新聞がここが中国と言うのならば、社の廊下に大便されても、文句は言えまい。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 22:35:28 ID:8EOE8UGz
自民党政権時代は批判しかしなかったクセに、何を今更。
96えんま:2010/10/04(月) 12:46:56 ID:GQMfy1cC
国難に際して、与党も雇野党も関係ない。
大政翼賛会を復活させればよかろう。
みんなで9条改正して。

日本メディアの偏向報道も国民が賢くならねばいけない。
みなさんもいろんなところから情報収集してくださいね。

核を持とう、向けよう、中国へ 新核3原則。
戦争のない平和なアジアの為に!!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 13:09:43 ID:13pbZmTg
新聞は「信頼関係を築け」しか言わないしな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 14:59:53 ID:vzGHGIet
>>1
池上さんに聞きなさい。なんでも知ってるから。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 15:17:58 ID:dkL+Beym
はい、売国新聞に本国からのバイアスかかりましたよ。

わかいやすい、単細胞だな、毎日は!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
スレタイの通りだな。批判ばかりじゃだめ。