【尖閣問題】政府・民主党、衝突ビデオ提出、中国の日本人拘束踏まえ慎重に対応 取り扱いは仙谷官房長官に一任★2[10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 仙谷由人官房長官は1日午前、国会内で民主党の鉢呂吉雄、羽田雄一郎衆参両国対委員長らと会談し、
沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の状況を撮影した海上保安庁のビデオの取り扱いについて協議
した。衆院予算委員会は先月30日の理事会で、政府に提出を要求することを決定したが、会談では準大手
ゼネコン「フジタ」の社員1人がなお中国国家安全機関に拘束されていることを踏まえ、慎重に対応することで
一致した。

 これに先立ち、仙谷長官は首相官邸で柳田稔法相と前原誠司外相、馬淵澄夫国土交通相と会談。ビデオの
取り扱いについては、仙谷長官に一任することになった。 

時事通信
(2010/10/01-12:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100100388

1スレ:2010/10/01(金) 12:54:48
前スレ:【尖閣問題】政府・民主党、衝突ビデオ提出、中国の日本人拘束踏まえ慎重に対応 取り扱いは仙谷官房長官に一任[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285905288/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:05:44 ID:yunN5SZ9
>>2なら仙谷の肛門ビデオ流出
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:05:51 ID:aegyJIPD
ネトウヨは紅衛兵 愛国無罪
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:06:40 ID:Z0osAjZx
まんま拉致じゃねぇかよwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:07:25 ID:EY0fyx24
10月1日(金) 沖縄タイムス

「抑止力は幻想 新たな道探れ」
森山 次雄 65歳(与那原町)

 粛々と国内法に基づいてうんぬん・・・、と言いながら政府は突然船長を釈放した。
事件のてんまつや処理の不可解さはさておき、今回の漁船衝突事件はくしくも日米安保
と沖縄の軍事基地の存在理由についてあらためて考えさせる機会となった。
 日本政府は中国のレアアースの禁輸や、日本観光の中止を核とした経済制裁的な圧力
にあっけなく屈服した。世界一の軍事力を持つ米国を頼みとし、その強大な基地を沖縄に
置きながら、国土ー尖閣諸島ーの領有権を脅かす事態を招いてしまった。鉄砲の一閃もまじえずにだ。
このことは今わが国が置かれている立場を妙実に示している。
 基地や海兵隊の存在は、日本沖縄にとって何の役にも立たず、自衛隊のこれ以上の強化は不必要
ということだ。基地賛成派が言う抑止力は幻想でしかない。
 貿易立国の日本は他国の資源に頼って生きるしかないのが現実で、わたしたちはそれを直視し、軍事力
に頼らずほかの国と伍して生きていくためにはどうすべきか真剣に考えなければならない。
6つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/01(金) 22:07:33 ID:6ONqjX1G
>仙谷長官に一任

なるほど。つまり公開せずに二度と閲覧できない状態にして破棄する、と。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:09:55 ID:jqUq+jxI
管ってマジなんなのwwwww
アホがばれるから何もしないのはわかるけどさあw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:11:16 ID:cj+LLpDV
ビデオ公開は来年くらいまで引き延ばして欲しい。内閣と民主党の支持率をもっともっと下げたいから(笑)
9東京ロマンチカ ◆TOKYOSOIww :2010/10/01(金) 22:12:27 ID:xHdHRmlg
っと、ほぼ続報スレがあったのか。

↓仙谷ネタ以外はこちらで。
【尖閣問題】政府・与党、漁船衝突ビデオの国会提出を週明け以降に先送り 「フジタ」社員1人の解放の遅れにつながりかねないため[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285934923/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:12:29 ID:kRGAzRyQ
政府は日本国民の怒りを甘くみない方がいい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:14:05 ID:NxylWwIv
まずはモザイク処理で公開。その後シースルーで公開。様子見てM字開脚で
全面公開。
12つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/10/01(金) 22:15:29 ID:6ONqjX1G
>>9
つか、そのセリフを対外向けに大々的に流せば有利に立てるんだがなあ。
やらないよなあ。民主だし。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:15:48 ID:Z0osAjZx
数日後香田証正みたいな動画がオグリッシュに・・・
14瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/10/01(金) 22:16:07 ID:tbZV1WNY
>>6
仙谷さんが千ロック♪
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:16:49 ID:NrBt8cXE
アジアのアルカイダ=中国
16名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:17:42 ID:UELkGQJF
早く公開しろ 
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:17:52 ID:e1ciZ8LZ
完って自分で決断したことあるのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:18:13 ID:aegyJIPD
しかし、日本の対応は何やってもダメだな。
3人釈放されたからって、何で記者会見すんの?
まだ、一人拘束されてるのに記者会見で本音が喋れるわけネーだろ?
民主やマスコミは、やる事全部がお粗末でマヌケ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:18:47 ID:OVWBb9hC



消去済みです
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:18:49 ID:iHBqX7rc
早よ人質返せや!支那畜

世界規模の大々的な反中運動をやろうぜ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:19:14 ID:L1q62uxc
中国は、共産党一党独裁の軍事国家。

中国を、民主主義の国にすることは、いずれ、やらなければならない。

一番よかったのは、内部から壊れ、民主主義の国に生まれ変わること。
要するに、第2の天安門。

次が、アメリカによる民主化。
日本は、後方支援。

3番目が、日本が前線で、アメリカが後方支援。

今回、3番目のパターン。
目的は、中国共産党と中国人民解放軍の解体。
中国を、民主主義の国に。
そのための戦争。

合言葉は、
『中国に、民主主義を!』
『中国に、自由を!』


【天安門事件】
1989年6月4日、中国・天安門広場で、民主化を求めて集結していた学生・一般市民に対し、中国人民解放軍が無差別に発砲。
武力弾圧した事件。

学生・一般市民、数万人が死傷した。
当時、民主化を求め、北京市内で、100万人超える市民がデモを行なっていた。

現在もなお、多数の市民が中国当局に捕えられている。
22:<丶`∀´>\(*`∧´)/(`ハ´  ):2010/10/01(金) 22:20:09 ID:9FgbCZgZ
苦情はここに
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:20:26 ID:zn6Hj+vI
紛争の円滑かつ迅速な解決の大前提は

「客観的証拠に基づく、紛争事実の確認」である。

今回の中国漁船事件の解決には、ビデオを視聴し
事件現場で何が起こっていたのかを把握することが
不可欠である。

事件現場で何が起こっていたのかを確認せずして
中国漁船事件を検証することは不可能であるし、
再発防止策を講じることも困難である。

事実の確認なくして中国漁船事件の解決なし

仙谷による証拠ビデオ隠蔽は事件解決にとって
有害な措置でしかない。こういう仙谷の対応が
民主党政権に対する国民の不満を増大させて
いることを認識すべき。

仙谷馬鹿過ぎ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:20:55 ID:G3VjfWa3
戦国は江戸時代の将軍だな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:21:13 ID:Ce/YvxPr
紛失しましたー
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:21:28 ID:p81EJC5s
今、完成度の高い支那有利のCGを大急ぎで製作中です。画質を悪くしたら本物に見える。
27擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/10/01(金) 22:22:07 ID:A4NQy1Ve
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <その仙谷官房長官は「検察に一任する」といっとるが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:23:59 ID:aegyJIPD
中国ビジネスが日本の雇用や税収にどれだけ貢献してるっての?
中国に円高にされて、対抗措置も取らず日本国内の雇用はガタガタだろが。イラネーだろ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:25:00 ID:nBkZEqkl
モナ男が中華へ行ってビデオ公開しない約束で3人が釈放された。
今、放映したら、人質は処刑される。
中国では当たり前のやり方
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:25:41 ID:OVWBb9hC



うんこ苦:「スピーカーの横に置いてたら強力な磁気で…」
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:27:22 ID:z2nKeqom
早くビデオを公開したほうが日本に有利!
世界中が「やっぱり!」と
思うから中国もこれ以上の
強行手段は日本に出来ない。
もっと早い段階で公表すればチキンにならずに済んだはず。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:29:44 ID:O67yrpjt
千獄は公共放送のNHKの判断に任せるってか?
33名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:30:00 ID:tfKaJF5R
>「フジタ」の社員1人がなお中国国家安全機関に拘束されていることを踏まえ
とは、民主は中国の人質外交を公認して対応中と発表した訳だ。
仙石は政治の世界の老害人物!恥を晒す人生を猛進中w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:32:45 ID:QjDIFBjy
ビデオを公開しようがどうしようが最終的にはフジタの社員は釈放されるんだから
早めに公開したほうが対中国外交としては正解だろ
公開できないのはただ単に政府の都合としか思えないな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:34:02 ID:/Z7a1lir
そりゃ仙谷直人と呼ばれるぐらい仕切ってるからな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:35:31 ID:L1q62uxc
中国人、よく聞けよ。

今度の戦争は、中国を民衆的な国家にするためのもの。
(今は、共産党一党独裁の、軍事国家)

人民解放軍と中国共産党は、日本が、完膚無きまで叩く。

1989年6月4日、中国・北京市にある天安門広場で、民主化を求めて集結していた100万人の民衆よ、立ち上がれ。

再び、天安門を起こせ!

【天安門事件】
1989年6月4日、中国・天安門広場で、民主化を求めて集結していた学生・一般市民に対し、中国人民解放軍が無差別に発砲。
武力弾圧した事件。

学生・一般市民、数万人が死傷した。
当時、民主化を求め、北京市内で、100万人超える市民がデモを行なっていた。

現在もなお、多数の市民が中国当局に捕えられている。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:35:36 ID:oclFwzU1
日本が怒っていることを突きつけねば意味が無い。やつらは口だけだ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:35:39 ID:d4XZ2r95
握りつぶす気満々じゃねぇかよw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:36:42 ID:Mas8Rrjy
>>1
仙谷に一任か・・・
じゃあ出さないな
こいつは、
反省、謝罪、配慮が好きな
売国奴だからな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:38:38 ID:aegyJIPD
今となったら、報復で、中国が死刑にするカモ。
だから、解放されてから記者会見したりビデオ公開しろ。

そもそも、化学兵器の処理で派遣されてた日本人を拘束するなら、そんな事業はヤメロ。バカ民主。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:39:35 ID:GjrdLGN3
佐々木善郎はゆるせん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:41:27 ID:aegyJIPD
ま、処刑されれば良いんだよ、つか、それくらいされて目覚めるんだろ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:41:37 ID:2L9V3lpw
どこの選挙区から出た売国奴か知らんが

こんなチンケなおっさんに一任て…

誰が考えても変だろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:42:36 ID:UkDcC8D2
法治否定に情報隠蔽。
中国と関係を深めるという事は民主主義と法治を捨てる事なんだな。
占領されてもいないのに、もう日本が中国化してる。
これ以上関係を深めていったら、この国はどうなっちゃうんだろう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:44:55 ID:QjDIFBjy
売国奴なんて2chでこそ飛び交う言葉だが
大手メディアに露出して飛び交うなんて事態はよっぽどだな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:46:40 ID:fEomH12e
腑抜け仙谷が中国様に逆らって公開出来るわけねえ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:47:08 ID:z2nKeqom
何で国会議員を対象とした解職請求権が無いんだろう?
国民の1/3の署名でリーコル選挙が可能なら
糞民主は与党の座から降ろせるのに。
これ以上の国益を損なうのはやめてほしい。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:49:24 ID:X4jiz90Q
>>27
ただ顔出すだけかい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:49:36 ID:KqPw74ot
政府は日本国民を置き去りにし、主権者である国民を無視しつづけたなら、
怒りの沸点を超えるのも時間の問題だ。もう政権返上以外考えられない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:49:54 ID:ks9LJduw
【全国統一行動イベント!】
10月2日(土)明日
尖閣とガス田の模型被って来いよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
(登壇予定)
田母神俊雄、山田 宏、西岡 力、黄 文雄、イリハム・マハムティ、鳴 霞、西村幸祐、土屋たかゆき、永山英樹、柚原正敬、三輪和雄、水島 総、ほか地方議員多数
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)
各地情報
【10月2日(土)】 [10/1追記]
北海道札幌市大通り西4丁目付近11時00分
秋田県秋田市「秋田」駅前13時00 
宮城県仙台市国道4号線沿い旧佐々重B横 14時00
新潟県新潟市古町十字路13時00 
栃木県宇都宮市東武「宇都宮」駅前11時00山梨県「甲府」駅南口12時30
神奈川県「横浜」駅 西口13時40分
神奈川県鎌倉市「鎌倉」駅前14時00 
静岡県掛川市「掛川」駅前10時00分〜 北口 / 11時00分〜 南口
愛知県名古屋市中区・白川公園13時30分 京都府京都市京阪「三条」駅前14時00
兵庫県神戸市三ノ宮センター街13時30分 岡山県岡山市「岡山」駅前12時00分
香川県高松市高松三越前14時00分
徳島県徳島市「徳島」駅前14時30分 
愛媛県松山市いよてつ高島屋前13時30分!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:51:09 ID:Mas8Rrjy
いいか、仙谷は
尖閣諸島は中国領だって言ってた奴でバリバリの左翼だ
日本のやってきた事は全て全否定したい奴だ。
こんな奴がなんで官房長官なんかやってんだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:52:54 ID:SP/rtuNO
こりゃ非公開だろうな・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:54:06 ID:0qGr2CPq
モナ男はいったいいくら払ったの??
54瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/10/01(金) 22:54:55 ID:tbZV1WNY
前任の平野ちゃんにはちょっと同情もしてたんだけど、
こいつは駄目だね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:56:32 ID:NE2B/xCp
一任してんじゃねーよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 22:57:48 ID:p81EJC5s
>>2
視たい奴がいるのか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:00:04 ID:AXgqT+7o
国民の知る権利は? 仙石の田分けは弁護士らしいが、法律分かってんのかね?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:04:39 ID:ZD9sDpIJ
獣の虫国シナチクとはいえ、
殺せば器物損壊罪だからな…
注意しろよ、、
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:06:08 ID:tmukZF0t
>>27
ここで、既に政治決断が行われてるんだよね
それなのに、政治介入を仕掛けて責任を曖昧にする
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:07:43 ID:I/6sspaO
仙石はまた検察に投げたぞ

こいつら完全に遊んでるわ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:08:44 ID:5J6CL+TX
民主党って、存在そのものが憲法違反。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:11:22 ID:NDcZNVyd
>>50
岩手がないぞ、岩手が
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:14:01 ID:hLpqQISA
民主党は「責任」をアウトソーシングしまくりw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:17:34 ID:QiFck2C2
捏造ビデオだすのか?また恥かかないようにしてくれよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:18:24 ID:aDjL6ffN
これで非公開にしたら今後も利用されるんだから
「別問題と考えている」とでも言って公開しちゃえばいいのに
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:20:05 ID:kRGAzRyQ
なんで国難を仙谷が仕切るんだ?やめてくれや。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:20:33 ID:aqJAkodB
>>50
明日の代々木公園には俺も行くぜ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:39:56 ID:E3ZiYQM+
仙石、もう辞めてくれよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:42:02 ID:T9sge/vW
>>50
帰ってくるまでがデモか
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:44:56 ID:HDg4GN3K
ウルトラスーパーバカミンスを国会から消去すべきだなww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:47:31 ID:HDg4GN3K
仙谷は1個人の立場で中国や北朝鮮に萌えるようにw

そいから頭丸坊主にして死国めぐりせよ。地元だしw
操り人形の管も連れていかないとなww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:53:08 ID:hn5ihVb5
ビデオ出さなかったら中国の侵略が活発化しそう
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 23:55:54 ID:WeedC0R4 BE:1535328083-2BP(0)
このままビデオ紛失するんじゃね?
中国様が見たらお怒りになられますしwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:02:19 ID:sfDB/R9S
【政治】 "民主党、内紛" 民主・牧野氏、小沢氏をバカ扱い→小沢派議員ら「バカとは何だ!」と怒号飛び交う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285924165/

ミンスは馬鹿ばっかなんだね なんちてw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:09:33 ID:7v6+Dj3p

松原仁は中国船侵犯事件を自民党の責任と言いながら、麻生政権の石垣島自民党駐屯案を復活させたいみたいだな

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:18:43 ID:WvUShhc6
おかしいなぁ、フジタと尖閣は関係ないと言ってたじゃん、
ビデオの公開は検察が判断すると言ってたじゃん、おかしいなぁ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:19:25 ID:fBUr1z/F

本当に仙谷はじめ民主党はアホだな
解放されてからなら良いと思ってるならホントに読めていないな
解放後でも公開したら他の奴を人質にとるような国だぞ中国は
早いとこ公開しろよバカ!早いとこ中国を追い込めよ、
それから救いの手を差し伸べろよ、泣いて喜ぶよ

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:22:10 ID:0iJ+RUmR
フジタの件を絡めて考えるということは、中国が人質外交をしてるということだ。
それならそれを国際世論に向かって声高に訴えるべきだろう。テロ国家だと。

それをせず、フジタの絡めて考えるなんてありえないよな。
人質外交だと考えてないならフジタのことは完全に別件のはずだし、ビデオの公開に絡めてはいけない。

国際世論に訴えるのも中国を刺激するとか言うつもりだろうか。
それなら人質取られたらその時点で終了ってことじゃんかと。

一刻も早く、ビデオを公開せよーーーーーーーーーーーー

菅の大馬鹿とっとと辞めろ!!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:23:20 ID:q/YyJU/4
>取り扱いは仙谷官房長官に一任


勘違いしないで欲しい。
これは公開時、ビデオテープをデッキに入れ、
リモコンで再生・巻き戻し・一時停止・コマ送りの作業をするのは仙谷氏という意味なんだからね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:24:26 ID:XBmy2jg2
ビデオ公開しろ、と要求し続けろ
とぼけてれば忘れるって、舐められてんだよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:25:15 ID:l/jgLx1v
>>79
あと編集、紛失とかもなw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:26:46 ID:IOF0Px+P
日中戦争で日本はもっとひどいことしたよ。
731部隊とかご存知ですか
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:33:15 ID:4yn5VzvE
あ〜あ、完全に丸投げ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:35:35 ID:TTPQoXZd
>>82
防疫部隊が何か?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:38:41 ID:HSdPtuG7
支離滅裂が、中国に先を読ませない手なら大したものだがw

それにしてはドタバタ振りが足りん。

誰か中国経済制裁ぐらい吹くべき。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:41:46 ID:updKdBkx
!事故発生以来かなりの報道規制を受けており、闇に葬られようとしています

【日中】日本漁船と中国貨物船が石川県沖で衝突  ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285928368/
報道監視まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/1.html

中国人乗組員の乗ったコンテナが、昨夜日本の漁船に当て逃げしました。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:42:30 ID:q/YyJU/4
>>82
よく存じております。
細菌兵器、化学兵器の実験並びに生体実験をハルピン近くでやってた部隊でございます。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:49:16 ID:fR1DdtSN
>>79
で、再生のつもりで録画ボタンを押すわけだな?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:51:29 ID:3yZu/qbE
>>88
違います。誰にも怪しまれずに当該情報だけを破壊する犯人が進入するのです。
まったく、何度同じ手を使えば気が済むのか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:51:47 ID:TTPQoXZd
>>87
(・∀・)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:51:52 ID:T7JLpFms
>>82
毛沢東をご存知ですか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:53:31 ID:fR1DdtSN
>>89
そして、「こんな事もあろうかと」とバックアップを差し出す海保w
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:55:21 ID:l/jgLx1v
>>92
いや、渡すほうをバックアップにしろw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 00:56:07 ID:fR1DdtSN
>>93
マスターを差し出すとでも(ボソw
95光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/02(土) 00:58:38 ID:618ex83R
>>93

つまりこっちを引き渡すわけですね。
http://lunablog.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3ef/LunaBlog/02-135a0.jpg
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:03:36 ID:4yn5VzvE
早めに公開した方が、傷が浅くていいのと思うのだが。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:04:20 ID:UMV+QKsU

日本が中国の属国になりたくないなら、核武装は必須だ。
米国の核の傘は幻想だし、MD(ミサイル防衛)なんて気休めにすぎない。

「日本が核武装をしようとすれば、米国を含む多くの国が反対し日本は制裁を受ける」

これが日本核武装反対派の論拠の一つだね。
核を持つことで他国との関係が悪化するってのはアホな固定観念だよ。
アメリカ、イギリス、フランス、、、核兵器を持っているよ。
それが原因で、他の国との関係が悪化しているか?

確かに、北朝鮮、イランは核保有志向を叩かれている。
それは、これらの国が危険な体質を持つ国だと思われているからだ。
イランは地域覇権志向でテロ支援国、北朝鮮は狂信的な指導者が支配する国だからだよ。
逆に、インド、イスラエルは核の保有を暗黙の内に承認されている。
危険な国と思われていないからだ。(アラブ諸国、パキスタン、中国は警戒しているが)

要するに、その国の核武装が警戒されるか否かは、その国の信頼度によるんだよ。

日本の核武装を警戒するのは、中国くらいのものだろう。
日本の国際的信頼度は高い。多分、殆どの民主国家は日本の核武装を危険視しないよ。
表面的には非難表明はあるだろうが、本音では中国への抑止力として歓迎するよ。
米国も日本防衛という肩の荷を降ろせて、ほっとするだろう。

各国が日本を経済制裁する? ばかばかしい。
経済制裁は、それを行なう国にも損害をもたらすんだよ。
例えば、産油国が原油の輸出を禁止することは、自国の歳入を減らすことだ。
日本程度の経済規模の国家を制裁なんてできるはずもない。

NPTを脱退すれば、核燃料の輸入ができなくなる?
再処理施設が稼動すれば、日本にあるプルトニウムだけで10年は持つよ。
コスト的には3倍ほど高くなるが、いざとなればウランは海水からだって採れる。

ついでに言うと、日本が核武装すれば安保理常任理事国入りも現実味を帯びる。
常任理事国は世界の平和を左右する力を持つ国であることが資格の一つだからね。

補足 核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考1 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?

参考2 http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが
生産可能である。そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:05:52 ID:wug9Ce/D
かなりヤバイものが写ってるんだろな。
小銃構えた船長とかさ。挑発したんだろ。
解放軍ならAK系?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:11:03 ID:mE97hES9
こういうのってどんどん海外に流した方が良いよ。
中国の悪辣さを全世界に知ってほしい。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:11:14 ID:NhKge3g5
>>96
中国漁船が受けた傷が物理的な意味で浅いうちに公開した方が良いよね
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:15:26 ID:wug9Ce/D
モナ男のお使いってこれか。
ほとんど即身仏のジジイのセガレとかミンス必死だぞ。
お遍路にしても1日の間で発言変わるし。
102中国来るな:2010/10/02(土) 01:20:22 ID:xk+Djk0K
さっさと船長開放するし船も返還するし
ビデオは菅もみてないし 
公開は中国の顔色伺ったるし
だめだろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:27:21 ID:TTPQoXZd
解散選挙に持ってく方法を考えんとな。
次の政権は法整備して軍拡だろう。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:27:30 ID:f8hl3ZQW


  日本の国益を損なっても、中国の国益を損なう事は出来ません
 
 
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:41:40 ID:updKdBkx
!事故発生以来かなりの報道規制を受けており、闇に葬られようとしています

【日中】日本漁船と中国貨物船が石川県沖で衝突  ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285928368/
報道監視まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/1.html

中国人乗組員の乗ったコンテナが、昨夜日本の漁船に当て逃げしました。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:47:49 ID:4yn5VzvE
本当にこいつら責任感がないな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:47:59 ID:q/YyJU/4
この事件で多少表面化したんだが、たぶんね、
実は日本人は全体的に、昔から中国人嫌いなんじゃないの?
日本人は本音言わないから普段は分からなかったが。
108jmugj:2010/10/02(土) 01:49:14 ID:371wbPSm
船長釈放⇒フジタ一人目
尖閣諸島⇒フジタ二人目
ガス田⇒フジタ三人目
証拠ビデオ⇔フジタ四人目←今ココ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:49:56 ID:TTPQoXZd
>>107
70歳以上の人は嫌いな人多いし見下してるな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:51:50 ID:fR1DdtSN
>>107
中国が好きってやつも多くは昔の中国だしな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:52:11 ID:wug9Ce/D
>>106
現状は認識してるみたい。
んで、国民一人一人に責任があるんだって。
総理大臣の発言だよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:53:16 ID:fR1DdtSN
>>111
逃げ菅の本領発揮だな。
国会からの逃走はいつごろだ?w
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:55:57 ID:xJDTxlzV
>>112
ある日突然行方を眩ましたりするのかなw?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:57:06 ID:4yn5VzvE
>>111
ああいう愚かな政治家を選んだ責任は、確かに国民にあるよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:58:56 ID:T7JLpFms
>>110
料理や三国志は好きでも中国人が好きなわけじゃないからな

中国・韓国に共通するのは
知れば知るほど嫌いになる
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 01:59:33 ID:zTbujqDa
>>106
決してそーゆーわけでは無い。
彼らも国益を考えてる。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:01:43 ID:wug9Ce/D
>>114
煽ったゴミもお忘れなく。
でも、あの頃暑い時期だったし、地区の寄り合いで
アワ飛ばしてた団塊の親父は確かにキモかった。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:05:40 ID:0zGknTyX
>>114
総理にしたわけでも要職にしたわけでもないけどねw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:10:37 ID:4yn5VzvE
>>117
最近では、その団塊もあきれている人が多いけどな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:11:56 ID:zTbujqDa
国民1人1人が責任の自覚を持たない国家ってw
じゃ、別に主権・領土を守る必要無いじゃんw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:17:58 ID:TAGnoPdU
>>1
普段「知る権利」を主張する市民団体は何故騒がないニカ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:18:33 ID:0zGknTyX
>>120
どういう意味の責任かで話は違うんだけど?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:25:16 ID:zTbujqDa
>>122
だから国民1人1人責任を持つ必要無いんですよね?
じゃ、仮に国家総動員令出ても召集令状無視でいいかな?

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:27:09 ID:4yn5VzvE
>>121
お仲間だからじゃね?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:28:41 ID:wug9Ce/D
おでこのボタンを押すとチ○コしゃぶる。
漫画で見たような気がしたが、元ネタ忘れた。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:29:58 ID:0zGknTyX
>>123
>だから国民1人1人責任を持つ必要無いんですよね?
だから何の責任?

>じゃ、仮に国家総動員令出ても召集令状無視でいいかな?
良いわけ無いだろ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:35:12 ID:zTbujqDa
>>126
ですから首相が所信表明演説で言ってた外交の責任ですよ。

「日中関係を含め、国民一人一人が外交に責任を持つべきだ」

戦争も外交の一つの手段、延長線だぞ。

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:35:52 ID:wug9Ce/D
オチを言えば戦国も捜査当局に丸投げじゃなかってけ?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:37:57 ID:zTbujqDa
>>128
司法の独立
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:41:00 ID:zTbujqDa
今回の反省を踏まえ、海保には
「たとえ何があっても絶対に逮捕してはならない。注意して追い返す事に徹せ」
と命令すべきだ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:41:59 ID:0zGknTyX
>>127
外交の責任は外務大臣と首相が取るものだが?
そうでなければ大臣の必要性が無い。

国会議員を選んだ責任と全ての責任はまるで違う。
ついでに責任と義務も違う
132まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/02(土) 02:42:14 ID:L/bAO2L8
>>129
司法が外交をするのかw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:43:20 ID:runplqyW
おめえが一番無責任だろが。売国奴市ね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:43:35 ID:wug9Ce/D
検察は行政じゃね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:44:04 ID:0zGknTyX
>>130
犯罪者を捕まえるのも警察機構の仕事だが?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:46:31 ID:0zGknTyX
>>134
検察は司法じゃなかった?
政治判断を司法に丸投げしそうな三権分立無視もいるけどw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:47:32 ID:zTbujqDa
>>132
じゃ、政治が介入し、明治政府以来の三権分立を崩せというのか?
138まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/02(土) 02:49:27 ID:L/bAO2L8
>>137
検察の仕事に政治が介入したってことだろ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:49:44 ID:zTbujqDa
>>134
司法だよ。
検察官も裁判官も管轄は法務省だ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:50:46 ID:zTbujqDa
>>138
してないと言ってるじゃないか。
官房長官も法務大臣も介入してないと証言してる。
141まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/02(土) 02:51:32 ID:L/bAO2L8
>>140
してないとは言ってないぞ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:52:58 ID:0zGknTyX
>>139
司法なら政治判断押し付けたらダメだろ?
143昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 02:53:28 ID:h5bCICTb
言質取られるような形で言うバカがいるかね
圧力ってもいろいろあるよ
「官邸が、気にしているようなんだよねえ」でも圧力になるべさ

那覇地検がそのあたり相当気にしてたってのは間違いないから
今後は「お伺い」があったかどうかが焦点になるだろうねえ
144まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/02(土) 02:54:20 ID:L/bAO2L8
>>142
ID:zTbujqDaは自分の言ったことが解らないのでしょ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:55:06 ID:0zGknTyX
>>140
>官房長官も法務大臣も介入してないと証言してる。
政治判断した司法に抗議しなければ行けない立場なんでが?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:56:15 ID:0zGknTyX
>>144
外交責任は国民にあると言い切る人ですからw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 02:56:53 ID:q/YyJU/4
「釈放しろ」

とは指示してませんよ。

「このままだと内閣府が釈放の指揮権を行使せざるを得ない」

と言った仙谷氏の独り言をどういうわけか東京の検察庁が壁に耳あり障子にメアリー的に情報を得、
最高検察長や幹部らが審議した結果、検察庁が独自に釈放を判断した次第でございます。
148昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 02:57:30 ID:h5bCICTb
>>145
そのへんがパラドクスになってるんですよねえ

司法が行政の代行をしたってことになるか
行政が司法に介入したってことになるか

まあ、これはそもそもの始まりの那覇地検の会見の
「異例の言及」から原因が手繰れそうな気がしますねえ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:00:15 ID:wug9Ce/D
でも独立した司法つったら裁判所だけだろ。
76条1項。憲法だけど。あいまいだけどさ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:01:17 ID:q/YyJU/4
>>145
いや、ですからそれが司法の独立を侵害するわけで。
例え明治天皇でも判事に裁判の行方や判決を命令する事ができなかった事を知らないの?
これは百数十年守られてきた日本のルール。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:02:02 ID:0zGknTyX
>>148
実は行政が司法に介入しても良いんですけどね。
そのための制度もあるんですしw

手順踏まないで他人に責任押し付けようとするからめんどくさい事になる。
152昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:03:54 ID:h5bCICTb
>>149
捜査段階で外交的な関係を法関係以外の点で斟酌する権限が
あるかどうかなんですねえ
ぶっちゃけ、理由がはっきりしてればいいんですけどね国内法的に

例えれば、海保の船にウリがボートで吶喊かけても
処分保留で釈放してくれるかっつーことでさ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:05:03 ID:q/YyJU/4
>>151
ええ、ですが好ましくないですよね?
君ら、かつて千葉元法相が裁判所命令・判決を無視し、外国人に在留許可を与えた時、
ブーブー文句たれてたじゃないか。
154昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:05:09 ID:h5bCICTb
>>151
ちゃんとした説明をどこもしないから落ち着かないんですよね結局は
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:05:25 ID:EyPUSExZ
人質が釈放されても、また何かあれば中国は他の日本人を拘束する。
ビデオを公開しなければ、民主党政権のイメージダウンは間違いない
のだから、諦めて公開しろ!!
漁船の違法行為が悪質だったら、船長を解放した民主党も叩かれるが
テロ船長を擁護した中国も世界中から非難されて立場を失う。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:06:50 ID:0zGknTyX
>>150
司法の独立性の問題ではなく越権行為に対する監視者としての義務だけど?
三権分立にはお互いがお互いを監視して暴走を抑える措置も入ってるんだよ。
157昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:12:35 ID:h5bCICTb
まー三権分立の相互検証作用ってなあ、はっきり言ってしまえば
「結果」にまつわるところが多いんですよねえ

ところが、過程において検証作用があるというと必ずしもそうではない
国会の多数による与党による政府による法務省による検察、って
この段階ではヒエラルキーなんですわな

ここが本件に関係するややこしいところ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:12:39 ID:0zGknTyX
>>153
その例えのどこに政治的外交的判断があるんだ?
手順の中に国民への説明が無いと思ってるのか?

>>154
現内閣だとまともな動機もなさそう。
159昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:16:45 ID:h5bCICTb
>>158
関係者全員、特に上に行けば行くほど
「責任取りたくないー」って帰結としか思えませんからねえ
動機答えろっつっても本心は「めんどうはいやだ」じゃないすかねえ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:17:20 ID:0zGknTyX
>>157
それを言ったら大臣が国会議員な時点で・・・・・・・・・・・・
行政府のトップが立法府の人間。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:18:29 ID:0zGknTyX
>>159
否定できない。
162昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:24:26 ID:h5bCICTb
>>160
ある意味議院内閣制の限界でもありますわなw

とはいえ、この件は単なる一事件で終わってない、つまり外交という
法務省の枠を超えた判断になったということは関係者の話からも
容易に類推できるように、本来なら官邸判断になる、官邸つっても
行政による司法への口出しではなくて、内閣→外務=法務→検察という
ルートをたどるのが妥当な案件になっちゃったわけです
で、それはそれでいいわけです。指揮権の発動じゃなくて重要案件に対する
横の確認なわけですから

問題は、ある人がある所で関与の糸を切ったことにあるわけで
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:25:56 ID:wug9Ce/D
そうとうヤバイもん写ってるぞ。想像だけど。
見たくない?AK系構えた船長とか。
シナでの民間の銃器所持の規則は知らんけど。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:28:36 ID:0zGknTyX
>>162
やはりそう思えるよね。

しかしID:q/YyJU/4が静かになってしまった。
165昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:28:42 ID:h5bCICTb
>>163
なんかだんだんそう思うようになってきますよねえ
見せたらいろいろマズいもんが映ってるんじゃないかって

まあ中共さんにしてみれば、漁船がガツンガツンとアタックかけてる
映像でもまずいわけなんですけどね
そこに触れずに「公表しろ」つってる間に公表したほうがいいと思うんですけどねえ
166昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:30:25 ID:h5bCICTb
>>164
まあイレギュラーなケースでもありますから
いろいろ議論したら面白いところなんですけどねえ

いなくなると仕方ないですねえ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:32:17 ID:fR1DdtSN
>>165
結局今の所出てきたのは証言による再現CGだけか。
168昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:33:49 ID:h5bCICTb
つーわけでこの話は、仙石の意図から考えるとあと一週間は
たなざらしになるっつーことですね。中国連休ですから

来週の国会はモナ男がフルボコになりますねえ・・・

・・・ッ。それが目的かもしかして!?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:34:12 ID:0zGknTyX
>>166
      ∩蛸∩
      ( ・ω・)<東亜は意外と議論と検証好きな人多いのにねw
 γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
170昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:34:56 ID:h5bCICTb
>>167
マスコミさんもかなりしびれ切らしてますね

関係者から動画が流れる事態もありますかねえ・・・
スクープ合戦やってるでしょうしねえ
171昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:35:38 ID:h5bCICTb
>>169
ぼくはよこからみてるのがすきですけどね
ほら、ほんしょくはえかきですから
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:37:40 ID:9kBsUbWK
スパイ容疑だから3人釈放の後ひとり死刑はありえんだろう。
ビデオ公開しる。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:38:19 ID:0zGknTyX
>>171
私は議論は横から見るのが好きで、検証は参加するのが好きですけどね。
私は雑魚ですからw(規制期間も多いし)
174昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:40:41 ID:h5bCICTb
>>173
こわい人にまかせましょー的な感じですかねえw
しっかし土日ですのでこの話題もちょっと止まりますかねえ

首相動静だけじゃなくて官房長官動静も入れてほしい今日この頃
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:45:18 ID:0zGknTyX
>>174
煽る人も来ませんし、怖い人の講義もないですからw

内閣全員分の動静もほしい今日この頃w
果たしも消えますね。熨斗
176昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/02(土) 03:46:30 ID:h5bCICTb
>>175
ノシ

ウリも寝るとするかなー
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 03:59:55 ID:SqyilXZo
仙谷は真正の売国奴だからな・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 05:03:45 ID:g3Edrdsn
なんかもう、国相手のセリフじゃないな
まるで誘拐犯を相手に右往左往してる親戚のおっさん状態
「刺激するな。残りの一人帰ってこなくなる」
こういうセリフが出てくること自体おかしいと思わんのか、ミンスは
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 05:07:26 ID:pDE/AUnL

日本には人質作戦が有効だ、人質ならいつでも取れる

今後もどんどんやるアル

                          中国共産党
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 05:45:58 ID:EnINy3Wi
中国人は日本人からみたら異常なほど面子を大事にする。

ビデオ公開されたら中国政府の面子丸潰れだから配慮して非公開にするのなら当然日本の要求飲ませろ。それはフジタの社員釈放なんて小さい事ではなく

中国からロシアへ国交断絶

あるいは一年間中国の対アメリカ人へのビザ発給停止とか

これぐらい言ってみろ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 05:47:28 ID:xpP2P6Lt
今日中に公開しろ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 07:18:16 ID:IDYyOK6n
当面見せないってさ。NHK
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 07:20:59 ID:hcRNAAG6
レンホ
「尖閣の対応、ベストだった」

こんなこと言ってるぞ!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:37:50 ID:sfDB/R9S
【政治】 民主・細野氏の「謎の訪中」、実は仙谷官房長官が要請していた…国務委員と会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285978021/


ロクでもねーな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:41:54 ID:sfDB/R9S
【尖閣問題】 「衝突ビデオ公開、中国に配慮して一部の国会議員限定にしよう」「この責任は政府じゃなく国会に追わせよう」…政府与党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285974248/

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚ )
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:46:38 ID:rWEKWPPp
>>185
>この責任は政府じゃなく国会に追わせよう
ここらへんイミフだな…
つか政治主導はどうなった…
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:49:36 ID:q/YyJU/4
船長を裁判にかける事が良い判断だったとも決して思いませんね。
これにより、日中関係が最悪な状態になれば損をするのは日本なわけだし。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:52:30 ID:pDE/AUnL

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法改正すべきだ!

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:53:57 ID:4yn5VzvE
>>186
俺も、何度も読んだが、意味が解からないw要するに
国会議員全員の責任にしようということかな?超党派ということでw
つまり自分ひとりが腹を切るのは嫌だから、当事者でない
者たちの腹もきらせようとw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:54:23 ID:G1nInFBo
いや、憲法9条と非核三原則は守るべきだ!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:55:06 ID:rWEKWPPp
>>189
いずれにしても
「屑」なのは変わらないけどね。
ここまで無責任なのはさすがに…
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:56:21 ID:kwLWAQ+9
>>186
単なる責任逃れですよw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:56:47 ID:ZWsl5gMx
>>190
祖国に言ってこい、朝鮮土人。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 09:58:11 ID:LC4mImJp
クソミンスし寝よ
195(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/02(土) 09:59:25 ID:z/UWNY0H
>>187
最悪の情勢に陥ってるやんw

>>190
無職に休日はないぞ。

早く仕事を探しに行け。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 10:02:16 ID:4yn5VzvE
>>191
大口叩く奴は、責任を取る気がないからだ、誰かが言っていたw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 10:03:12 ID:vyMB4OtT
中共はビデオ公開による日本国民の反発を恐れフジタ職員を残してんだろ。
これを取引に使いたいのはミエミエ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 10:06:49 ID:QlXlwLVp
>>187

そうだよね中華人民が10億人餓死しても3億人残るしw
57の少数民族全滅には絶交の機会ww
199 ◆.hAWOSdrCVQd :2010/10/02(土) 10:07:02 ID:hJvxEP9R
スパイが潜伏している可能性がある時点で、不利なんだがなぁ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 10:13:10 ID:fpcYJ+1a
人質が心配→建前
中国のご機嫌が心配→本音
まだ屈服する気ですか?これだけ世界に恥をさらして。。
ビデオ公開で人質がどうこうなるもんではありません。
彼らはやるときはやります。
摩擦のたびに譲歩させて最後は日本丸ごといかれるでしょう!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 10:13:49 ID:V7sGVvZx
中国様と、日本国民の支持率

どっちを取るんだろうね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 10:28:46 ID:4yn5VzvE
慎重なのではなく、単に臆病なだけw
203破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/02(土) 10:55:35 ID:gSKq6q74 BE:316512948-PLT(14000)
>>187
一時的に海外拠点の生産力が落ちるだけですよ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 11:07:17 ID:QlXlwLVp
>>187 中華と絶交してもGDP500兆円の1%にも響かないんだがww
中国は経済崩壊するよw
日本の資材と技術、メンテナンス無しでゼロからやり直し
日本規格の機会は欧米から買い直して1から勉強しても間に合わないんだよww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 11:08:45 ID:4yn5VzvE
以前から、賢明な企業は中国から逃げ出して、ベトナムや
インドに移動しているしね。これで、動きが加速化するのは
回避できまいw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 11:10:19 ID:vkuA+u2v
日本がへたれてるおかげで
中国のキチガイぶりがあぶりだされて行くという
207拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/02(土) 16:13:22 ID:7sq1SWM7
>>206
まあ政府のヘタレって事でね、
国民の方が、中国がどんなもんかわかってる感じw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 16:23:43 ID:btixl2u8
仙石さっさとしねやww
こいつマジキチwwwwwwwwwwwwww
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 16:50:10 ID:rVWCUv2Q
どうぞ土下座でも賠償でも謝罪でも何でもさせてくださいって事?
仙谷に一任ってなんだよ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 17:00:40 ID:r+yUZWcg
今の内閣は全て能無し、というより脳みそが無いんだよな。
今できることは、明日にでも総辞職すること。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 23:41:57 ID:NhKge3g5
貧しい思いをしたことが無い人間は人間の心理っていうものが分かっていないから
政治家に向かないって我が闘争にあったお
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 23:42:34 ID:KpD6CMBs
わざと紛失したりするんじゃねえの
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
いま一生懸命CGを作ってます