【京都】「中国との交流促進継続を」〜漁船衝突事件で京商会頭[09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
京都商工会議所の立石義雄会頭は28日の記者会見で、中国漁船衝突事件の
影響について「日中関係が不安定になっている」と懸念を示し、「両国が過剰に
反応せず、経済分野での交流促進を続けるべき」と要望した。

立石会頭は「今後、中国人観光客の失速が懸念される」と述べたが、10月に
中国共産党中央委員会の全体会議が終われば日中関係は再び正常化するとの
見方を示した。中国には400を超える京都企業の拠点があるが、これまでに
従業員によるトラブルの報告はないという。

中国側の対応については「中国が得たものはなく、国際社会における信頼を低下
させた」と指摘した。一方、経済関係を重視する立場から「さらに戦略的互恵関係
を深める必要がある」と強調した。

京商が10月に予定している上海万博の視察は「今後の情勢の推移を見ながら、
派遣する方向で粛々と準備する」と述べた。

ソース:京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/country/article/20100928000198
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:58:32 ID:tw36GSco
死ねよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:59:30 ID:vqHonBaP BE:3940148399-PLT(20500)
(´・ω・`)<京都の観光地のチャンコロ率は異常
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:59:44 ID:GLzYuDE5
守銭奴
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:00:58 ID:Yn84Knym
やられればやられるほど友好を言い出す国 それが日本
大人だねえw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:03:41 ID:bL4ZvqKr
京都は既にチョン・チャンコロの巣窟
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:05:47 ID:PP1rEIrN
バ力が多杉てワロタwwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:13:15 ID:UFaiXKqJ
観光馬鹿
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:14:14 ID:AmfIlPPW
■□■□■□■□■□■□■□
 福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)
□■□■□■□■□■□■□■
        _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

●日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

●「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年) ←今から125年前
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:15:16 ID:+AuSVT6z
>>1
馬鹿のなのか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:16:50 ID:0rqGNcns
そんなに中国が好きなのか?
意味不明だ。
少し自分で中国について調べれば、多少わかるだろう…。
なんでその程度の低レベルな事すらできないんだ?
本当に死んでくれ。
12しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/09/29(水) 08:18:45 ID:zOQeodvI
書きたいことが>>4ニムに書かれていたニダ。
>>4ニムは、謝罪と賠償として、モーニングこーしーをウリにおごるニダ。(^ω^)v
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:20:54 ID:GLzYuDE5
国賊 守銭奴 
哀れだ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:24:13 ID:jauyQwKe
商工会議所というのは糞団体です。これは京都だけではない。
日本商工会議所自体が腐っている。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:26:56 ID:hIyYh5o5
>>1
死ね!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:27:23 ID:tNw21r59
>>1
バカかよ。原因事象と結果がつながってないだろ。
「今日は暑いので暖房をつけよう」みたいな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:27:54 ID:6r/aDUsC
立石って支那に工場持ってるオムロンか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:28:48 ID:TxTU/iim
経済でしか物を考えない奴らが日本を悪くしてると思う
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:28:49 ID:zdSQ3qwS
情けない、国を売ってでもカネが欲しいか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:30:17 ID:B+pbs1fK
京都観光はやめた。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:32:56 ID:1ev1+pak
今回の件でどっちが正しくてどっちが過ちを犯したのかを
国際社会に正しく伝えるまでは中国との交流など不可
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:38:04 ID:DgjNBPGr
経団連
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:39:51 ID:GLwa8dah
京セラや任天堂のために国辱を甘んじろってか
京セラの会長は汚沢と仲が良いのでミンスに圧力を掛けてんだろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:42:53 ID:vLtUnzaG

韓国、中国、北朝鮮との関わりでは常に政治汚染マスコミ汚染と教育汚染を注意しなければいけません!

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:45:38 ID:j5qJXanj
ぱーちくりん。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:49:00 ID:rDIjtILw
人口侵略の恐怖

日本国消滅 中国外務省発「2050極東マップ」
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/1396219/

毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に日本国籍を与える愚行をやめよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/1283631311?nicorepomail
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:57:35 ID:9m9Fw7EI
で、フジタ建設の4人の事は? >>1の立石会長さんよぉ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:57:41 ID:2uXfSBxI
>京都商工会議所

中国のワンワン・・・ワン
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:03:39 ID:4lR9+M8Y
遙か昔の遺産で食ってる能無しども。ww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:09:04 ID:q3WMUPlx

 チャイナリスク
  これを頭に叩き込んどけ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:11:01 ID:tQFNtcO1
>>29
村田製作所やロームもあるでよ。
ノーベル賞で一躍有名になった島津製作所とかな。
京都はあなどれんのだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:14:49 ID:K8OQCScP
経済界は中国を重視している。
ネラーがいくら脱中国を謳おうが、現実は違うんだ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:16:12 ID:tQFNtcO1
>>32
おまいがいかに言い張ろうと、
これ以上日中関係が悪化したら困るのは中国なんだぜ。
観光一つをとっても日本からの観光客のほうが多いんだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:16:28 ID:DovZQLSP
>>11
好きなのは中国ではなくて、交流予算のキックバックでしょう。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:18:18 ID:K8OQCScP
>>33
どっちが多い少ないの問題じゃないでしょw
日本はいつから共産主義になったんだ?w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:18:21 ID:n6+I0tXm
経済界が過剰に反応した結果がこの無様なヘタレっぷり。
支那だけが商売相手じゃあるまいし、長い目での国益が何かを少しは考えろって。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:19:34 ID:nZNl2CN1
経済界のバカどもは自分で自分の首締めてるんじゃね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:20:42 ID:GB+oPwN7
やっぱりラジコンは京商より田宮だよな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:20:43 ID:tQFNtcO1
>>35
おまいはアホか。
観光客が落とすカネの経済効果の話をしてるのさえ理解できんのか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:25:28 ID:K8OQCScP
>>39
だから、そのカネを平等に分け合うの?
なんで京都が迷惑しなきゃならん?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:26:53 ID:s14GJQZq
分け合う話なんてしてたっけ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:36:12 ID:OxKCH2SV
今回の件で分かったが、経団連といい一番の屑が財界の連中だった。
何をされたって胡錦濤のケツの穴を舐めます、というのがこいつら
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:39:15 ID:rc0EWHr+
交渉相手に有事の統制力なんて最早無いだろ

優先的に日本人の保護なんかするワケないんだし
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:41:47 ID:tQFNtcO1
>>40
おまいは何の話をしてるんだ。
それはおいといても、
おまいが言ってるのは京都さえよければ
他地域の日本の領土が無くなっても構わんという事だがそれでいいか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:52:47 ID:5BmU+xr0
中国が伸びてる時は米は、おべんちゃら言って
南沙もやりたい放題させてた
つい半月前まで米中同盟などぬかしてた
この変わり身はなんなのか、もっともらしい理由つけてるけど
これは中国が実質逝ったって事なのか
米英、こいつらは弱り出すと叩き出す
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:54:29 ID:UJFvv1BR
>>42
商人に政治に口出しさせてはダメ。
47天の川市民(知性派):2010/09/29(水) 10:58:09 ID:CZwexjYh
背に腹はかえられない。
こういうもんです。
沖縄の漁師が困ってると言っても、こんなもんですよ。
「遠い同胞より、近くの在日」の諺でもあるように、
同じ日本人同士なんてのは、あまり成り立たないですよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:58:49 ID:Lj8KMAK5
>>47
>「遠い同胞より、近くの在日」の諺でもあるように、

そんな諺聞いたことがない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:06:53 ID:NCkQT2/U
京都ってシナチョンの巣窟だからねw

口先でいくら反日を唱えていても
あいつら日本の都なんかの由緒正しい場所に群がってくるから。
「虎の衣を借らないと〜」がDNAれべるで染み付いているカス民族w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:07:47 ID:tQFNtcO1
>>47
つまり韓国に見捨てられてるのが日本にいる在日なんだな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:09:04 ID:zOQeodvI
>>47
オマエ、天野だよな?ちぇけらー!って書かないのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:11:59 ID:s14GJQZq
>>46
献金に抜け穴がある限り無理
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:18:01 ID:DNSEZj+c
経済界の「中国依存症」という病気は脳まで破壊する不治の病のようだ。
マスコミの「韓流捏造症」も困った悪臭がするが、本人は得意になっている。

とにかく国民は毒を含んだチャイナの食品や製品は自主的に買わないように。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:25:25 ID:UJFvv1BR
>>52
金だけ受け取って言うことなんて聞く必要ない。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:26:33 ID:jO72mvJ4
目先の中国マネーしか見えない売国奴
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:37:48 ID:GOzChEwT
>>53
経済界のみならず、他の分野でも「中国依存症」になっているぞ。

しかも、これは麻薬と同じで、身を滅ぼすと分かっていながらも、
止められない。

日本は近い将来かならず痛い目に会うだろうね。気づいた時
は既に手遅れだけど。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:41:03 ID:tQFNtcO1
>>56
中国の日本依存症のほうが遙かに重症だな。
その自覚のないのが痛すぎる。
だから尖閣で猿芝居うったりすんだよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:54:10 ID:sdsxYgvL
中国>経団連>日本政府
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:58:26 ID:XV4dqZRa
京都人もえげつのうなりおしたなぁ。ややわぁ。
あづまえびすより中国人がええなんて、落ちぶれなはったなぁ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:01:58 ID:8ojAu+hW
>京商が10月に予定している上海万博の視察は「今後の情勢の推移を見ながら、
>派遣する方向で粛々と準備する」と述べた。

なんだ、税金のムダ使いで旅行したくて国を売るのか・・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:39:07 ID:Q+ztRnNi
京都市内に東風が飛んできたら
目が覚めるかもな。あ、永眠
しちゃうかw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:19:11 ID:CrnUa3XZ
経済界と与野党共に政界も皆口を揃えて

「中国互恵関係は大事。中国経済は大事」

だと言っている。
お前らネラーどもの意見など信用ならない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:24:28 ID:f8dmcbEM
>>1この後に及んでアホか。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:31:40 ID:RtAJSmG3
正常化はするかもしれないが、いとも簡単に中国の都合で異常化することを忘れてはいけない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ODAを打ち切り、中国に借金を返させ、それを経済に回せばいいだろうが
10/2、祭りやるぞ…。皆来い!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
■日本が虫国にやったODA
3兆2079億
他国協力を合わせると6兆
未だに世界中から発展途上国として金を恵んでもらっている蛆。
この金を使って兵器を買い、中国の金としてアフリカを支援し、チベットやウイグルを叩き潰している