【香川】『高松市、中国姉妹都市と親善訪問決行』〜市長=「厳しい状況だからこそ」[09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
沖縄・尖閣諸島付近で起きた中国漁船衝突事件で、日中両国の親善行事などに
影響が出ていることに関して、高松市の大西秀人市長は28日、10月に予定される
中国の姉妹都市・南昌市との親善訪問について「非常に厳しい状況だからこそ、
市民同士の草の根の交流は大切」と予定通り行う方針を示した。

両市は今年で姉妹都市提携20周年を迎え、南昌市は10月3〜5日に趙東亮
副市長をはじめとする訪問団が高松市を訪問。高松市も10月14日から大西市長
らが南昌市を訪れる予定で、同市からも現時点で親善訪問延期などの連絡はない
という。

今回の事件をめぐる日本政府の対応について、大西市長は「国と国の主権の議論。
毅然(きぜん)とした対応をしてほしい」と表明。那覇地検が船長を処分保留で釈放
したことに「国内法にのっとり、粛々と手続きされている最中に検察の判断で釈放
したことは釈然としない」と疑問を投げかけた。

一方、香川県議会は28日、開会中の9月定例議会で、尖閣諸島の警備体制充実・
強化などを国に求める意見書を全会一致で採択した。

ソース:MSN/産経ニュース(地方)
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/100929/kgw1009290219002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:42:41 ID:MjrYO4xc
うどん
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:44:17 ID:vqHonBaP BE:2626765496-PLT(20500)
(´・ω・`)<はにはにちゃんカワウソす
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:44:57 ID:Dw9e/jRM
日本人て甘いね!友好なんて政治情勢でイクラでも変えられるのに!
  体制崩壊しなければ無理なのが分かっただろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:44:59 ID:KsSK7t3P
逆効果だよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:45:08 ID:hr8PIXjd
馬鹿もん!!!!こういう時期だからこそ行くべきではない。非国民め!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:46:02 ID:PP1rEIrN
バカって多いだね!wwwww
8電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/09/29(水) 07:47:33 ID:+wq96yhE
加ト吉不買フラグ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:47:35 ID:vm7MNZmG
土下座をしに行くのは友好とは言いません
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:47:39 ID:jQ9Gv6R0
中国も、韓国も・・・・・はにはにちゃん 涙目www
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:47:41 ID:BNsSOkoK
全員死んでこい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:47:51 ID:XV4dqZRa
間違っても「尖閣諸島は中国領土」の垂れ幕の前で記念写真を撮られぬ様

人質の際は、潔く自決下さいます様

お願いします。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:48:11 ID:o6+wltke
今からでも遅くない。中止すべきだ。
領土問題でつけ込まれるだけだ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:48:29 ID:VybVmF3o
さめうらダムが干上がりますように。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:49:07 ID:MjrYO4xc
うどんスレで政治の話とかするなよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:49:59 ID:vLtUnzaG

韓国、中国、北朝鮮との関わりでは常に政治汚染マスコミ汚染と教育汚染を注意しなければいけません!

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:50:47 ID:GHyKOBCD
香川人は黙ってうどんこねてろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:51:25 ID:kvRxTKvC
死んで来いよと励まされ〜♪
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:52:06 ID:+JcUDBRf
小日本は嫌いだけどうどんは好きアル
20はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2010/09/29(水) 07:53:16 ID:RwAZttJk
公費で行くなら、行った様子をくまなくビデオ撮影してきて欲しい。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:53:21 ID:KLdN6BVt

フジタの社員はどうでもいいって事かよ



何を考えているんだ!!!!!!!!!!

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:53:45 ID:MS8McmDS
というか、向こうに行くのだけはやめとけよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:53:48 ID:O86E9Suw

                                   /〜〜,
                                   /白旗 /
                                  /〜〜'
 お前なんかフラグ立ってるお・・・           / ̄ ̄\
                              ./   ヽ_   \   厳しい状況だからこそ…
          ____               (●)(● )    |
        / ―  -\             (__人__)     |
      /   (●)  (●)           ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \          . {         |
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
 /                 ヽ
 |    | 

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:56:44 ID:SgIvy++d
ただのお花畑。
世間知らずここに極まれり。
家族いるんだろ?止めろよ、このバカを。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:57:50 ID:ULBVV9He
スパイ容疑で拘束フラグたちました
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:57:57 ID:EJo6mXJu
中国から見たら、

日本が必死にごきげんとりにきた

強攻策は成功だった
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:58:48 ID:nT0EZIQX
行くなよバカ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:00:08 ID:RqRDBEmy
外交も経済も弱腰。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:02:07 ID:O86E9Suw
>市民同士の草の根の交流は大切

どんな市民なんでしょうか? 
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:06:06 ID:AmfIlPPW
エェエエェェΣΣ(゚Д゚;)ェェエエェェエ
●●●●●●●●●●●●
.福 澤 諭 吉 の脱 亜 論∞@
●●●●●●●●●●●●
        _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

●日本は、国土はアジアにありながら、国民精神においては西洋の近代文明を受け入れた。
ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。そのひとつはシナであり、もう
ひとつは朝鮮である。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を
共有しているのだが、もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、
シナ・朝鮮二国と日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。情報がこれほど早く行き来する
時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の
精神は千年前と違わない。この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と
開き直って恥じることもない。
.(以降続く)
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:08:15 ID:AmfIlPPW
>>30
続き
●●●●●●●●●●●●
.福 澤 諭 吉 の脱 亜 論∞A
●●●●●●●●●●●●

●私の見るところ、このままではシナ・朝鮮が独立を維持することは不可能である。もしこの二国に
改革の志士が現れて明治維新のような政治改革を達成しつつ上からの近代化を推し進めることが
出来れば話は別だが、そうでなければ亡国と国土の分割・分断が待っていることに一点の疑いもない。
なぜならインフルエンザのような近代文明の波に洗われながら、それを避けようと一室に閉じこもって
空気の流れを絶っていれば、結局は窒息してしまう他はないからである。
『春秋左氏伝』の「輔車唇歯」とは隣国同志が助け合うことを言うが、現在のシナ・朝鮮は日本にとって
何の助けにもならないばかりか、この三国が地理的に近い故に欧米人から同一視されかねない危険性
をも持っている。すなわちシナ・朝鮮が独裁体制であれば日本もそうかと疑われ、向こうが儒教の国で
あればこちらも陰陽五行の国かと疑われ、国際法や国際的マナーなど踏みにじって恥じぬ国であれば
それを咎める日本も同じ穴の狢かと邪推され、朝鮮で政治犯への弾圧が行われていれば日本もまた
そのような国かと疑われ、等々、例を挙げていけばきりがない。これを例えれば、一つの村の村人全員が
無法で残忍でトチ狂っておれば、たとえ一人がまともでそれを咎めていたとしても、村の外からはどっちも
どっちに見えると言うことだ。実際、アジア外交を評する場面ではこのような見方も散見され、日本にとって
一大不幸だと言わざるを得ない。
(続く)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:08:32 ID:CgWzl2Um
>>28
うどんは腰が命なのになw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:08:42 ID:j/Lc7BvE
もう処刑されてくればいいよ

そんで墓石に「市民同士の交流は大切」て刻むんだな
34闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/09/29(水) 08:08:51 ID:TMNTXdVK
決行してそのまま人柱にでもされて来い
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:10:03 ID:AmfIlPPW
>>31
続き
●●●●●●●●●●●●
.福 澤 諭 吉 の脱 亜 論∞B
●●●●●●●●●●●●
        _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

●もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。「東アジア共同体」の一員とし
てその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、
先進国と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接しては
ならないのだ。この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を
見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年3月16日)

以上 isa訳『福澤諭吉の「脱亜論」』抜粋
http://pl▲aza.raku▲ten.co.jp/isano▲tiratira/diary/20060▲4190000/
..........(▲は不要につき抜いてね)
36オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/29(水) 08:13:23 ID:IjGyh/dj

さすが死国と言っておこう
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:19:19 ID:HEVjZ7wD
>>市民同士の草の根の交流は大切」と予定通り行う方針を示した。

日中友好さんざんやってきて、かつては侵略と言われて謝罪もし、ODAも出し、
それでこのざまだ。今からでも遅くないやめておけ。
38赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/29(水) 08:21:35 ID:HkJSX3Bw
>>36

大船さん、死国と言えば栗山千明w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:21:42 ID:EuWu7nQy
スパイではない学生なら、安全だよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:23:46 ID:LRNbooz7
香川といい仙谷の出身地といい
四国はどんだけ空気よめん地方かっw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:23:51 ID:IHc4ypmM
税金を使った 公務という 遊びです

おまいものを 食べ 酒をのみ 物見をする 
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:23:53 ID:+AuSVT6z
>>1
【京都】「中国との交流促進継続を」〜漁船衝突事件で京商会頭[09/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285714660/

なんだ、この馬鹿の群れは。
それならお前らが行って来い。あほども
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:31:19 ID:JWZtWcwA
四国はのどかで善意が通用する優しい土地ですが、
中国人に友好を求めるって事は代価を支払うって事ですよ。
地獄の餓鬼どもに喰らい尽くされますよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:31:51 ID:DkjZukpb
親善よりも、自分とこの市民の安全を考えろよ。
45オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/29(水) 08:32:00 ID:IjGyh/dj
>>38
オハイオー
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:33:02 ID:G4G16Xrt
尊膿嬲慰
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:33:27 ID:zarSDq/w
こいつら馬鹿だろ!
日本人がこんなんだから、中国も強気に出るんだよな。
なめられて当たり前だ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:33:50 ID:j5qJXanj
空気読めないんだな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:34:55 ID:B+pbs1fK
低能乞食
50赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/29(水) 08:35:15 ID:HkJSX3Bw
>>45

オハイオ御座います。本日の「糖」その一 ID:EfSf+U/v 
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:36:25 ID:BCkBaBP7
内臓抜かれたり
子供を食われりゃ懲りるだろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:36:30 ID:B+pbs1fK
こんな低能が地方公共団体の首長に選ばれてるんだな


53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:36:48 ID:iAcyzb4m
>>1
「草の根交流、草の根交流」と言ってそんなものはなんの役に立つ
てめえが中国に遊びに行きたいだけだろう。
税金の無駄だ
54しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/09/29(水) 08:38:30 ID:zOQeodvI
>>50
おはようございます。
相変わらず、素早い発見ですね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:41:32 ID:PKcBJbv+
馬鹿だな香川人って
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:42:26 ID:XKKc7gtP
売国奴仙谷をうみだす徳島
朝貢しに行く香川
坊ちゃんだけの愛媛
ぼっちの高知

まさに「死国」www
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:43:05 ID:hIyYh5o5
中国に行って人質に成って死刑になる時、初めて自分達の愚かさを認めるんだろうな?
馬鹿は死ななきゃ直らないって言葉が有るけど、こいつ等には、この言葉を贈ろう

『馬鹿は死んでも直らない』
58赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/29(水) 08:43:18 ID:HkJSX3Bw
>>54

おはよう御座います。文面一発ですぐに分かりますのでw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:43:58 ID:j5qJXanj
全員拘束されてこい。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:45:10 ID:/4RKK+dg
いくにしても今じゃなくもっと時間をおいてからにしろよ
ヒッシすぎるだろ見苦しい
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:45:27 ID:78lo7Zeh
高松市の大西市長よ、こういう国家主権がらみのトラブルがある時は、相手側
も迷惑な話だぞ。  何故、あなたの主観で判断するのか。日本人の認識と
中国人の思考、対応は完全に違う事が解かったばかりだろう。
日本の政治家の能天気ぶりに世界が笑っているぞ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:45:43 ID:C6BUf2Ls
荷物に麻薬入れられて全員拘束されれば懲りるんじゃね
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:46:27 ID:fyv5UvCp
>>58
はの字、まだ生きてたんですか?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:46:35 ID:rRWoQQgI
人質にとられても日本政府に助けを求めないのなら行けばいい。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:50:05 ID:zLYvi1Is
死ぬ覚悟で行ったらいいわな。そんな甘い事言うの日本人だけだからwww
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:51:07 ID:DLGzCUmv
徳島とか香川は土人レベル、国賊のあつまり
67赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/29(水) 08:52:00 ID:HkJSX3Bw
>>63

ええ、まだ現役ですよ。アンカーを稼がないと飯が食えないみたいでw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:55:06 ID:5Yn7ntGf
お中国様、頼むからお代わりもう一杯ください
まだ平和ボケの薬が足りない人いっぱいいます
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:55:08 ID:b0XFqKxG
悪いのは中国なのに、なぜか日本が関係改善の努力をする。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:55:17 ID:cjZom/uz
大西氏は、まえから高松市の中での人事が覚えめでたい人に
厚遇する昏君だと聞いていたが、こんなに莫迦だったか。

阿呆過ぎる。もうこんな市長、向こうに行って一遍新でこい。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:58:03 ID:fV4vrv2h
お金のニオイがする(´・ω・`)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:59:12 ID:e72OHJA2
売国が!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:08:11 ID:V0wNsKsG
「非常に厳しい状況であるからこそ、自分の身が可愛いので市民をスケ^プゴートにします。」
悪意を持って解釈すると、こう聞こえなくもない。何ら安全を保障する対策を打っているようには見えないし。
これで国民の一人、二人に何かあった場合、この市長はどう責任を取るつもりなのだろうかね。
辞任すれば済むって話じゃないんだよ?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:10:55 ID:cjZom/uz
あ、そういえば、参院選で香川の民主党公認で出馬して落選した女性って、
高松市の元幹部級職員で、この市長の覚えめでたかった人の一人だったはず。

つうことは、高松市の幹部級職員は、民主の息のかかった
頭お花畑の集団つうことか…orz。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:11:20 ID:CP8IIFZA
>今回の事件をめぐる日本政府の対応について、大西市長は「国と国の主権の議論。
毅然(きぜん)とした対応をしてほしい」と表明。

危機感ゼロだな
政府と地方自治体は別ってか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:14:07 ID:BckM+yzd














四国は経済的に餓死寸前だから


藁をも縋る思いなんだろう
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:15:16 ID:n+ulfAIs
こんな売国キチガイサヨクを駆除していかないとどうしようもないな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:15:47 ID:1krQ4kn2
香川人は非国民決定か
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:29:33 ID:y3Lc8Su2
相手が共産国という事を理解しないと。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:32:18 ID:UU880jOj
また人質が来るアルwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:34:23 ID:eogLwkEM
>1
> 「非常に厳しい状況だからこそ、
> 市民同士の草の根の交流は大切」
つながってる様でつながってない。感情論で他を黙らせてるだけ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:39:07 ID:JkddBrbH
アホだな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:42:47 ID:D2CnR1Bk
まったく馬鹿につける薬はないな…
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:47:39 ID:D3qmAeqh
大西って…
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:48:30 ID:ghfETtv0
高松vs○○
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%AB%98%E6%9D%BEvs%E2%97%8B%E2%97%8B
01.日本を代表する主要都市の一つだと思っている。
02.地方中枢都市なので他の3県に対して優越感に浸ってる。
→地方中枢都市なの?素朴な疑問ですが。自己意識過剰だよ。

03.サンポート高松の高層ビル群を四国の他県民に自慢したくて仕方がない。
ttp://wiki.chakuriki.net/images/c/c7/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%B8%82%E8%A1%97%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%AB%E7%BE%A4.JPG
→あれって、高層ビル群なんですか?
→その写真見てると田舎を自慢しているみたいだ。

06.四国の他県民は皆、都会の高松に憧れを抱いていると信じている。
→高松に憧れているのは徳島県西部の住民位。
→憧れじゃなくて近くにあるから買い物に行くって感覚ですよ。

07.何でも高松が四国一、四国初でないと気が済まない。
→なので松山や徳島、高知に全国チェーンの四国1号店が出来ると、「あんな田舎で経営が成り立つ訳がない」と徹底的に叩く。
→ちなみに企業も同じで四国支社などが松山や徳島、高知に出来るとこれも徹底的に叩きまくる。
→とにかく全てにおいて高松市が四国の基準だと思い込んでいる。何事においても松山・徳島・高知を最初にする事自体厳禁行為
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:49:57 ID:PvBulHDr
こんな時に行って
どういう話をするつもりだろ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:06:11 ID:zdSQ3qwS
お人よしなんてもんじゃない、キチガイだな、まだ話せば分かるくらいに思ってんだろう
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:10:24 ID:tNw21r59
>>1
支那好きは勝手だが、市としてじゃなくて個人でやれ!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:10:45 ID:NJuIdb7X
ただ県民の殆どは中韓にあんまいい印象持ってないんだよな…媚びてんの議員くらいじゃないか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:23:54 ID:tYQ0jhCF
訪問団の何人かはハニーとラップに引っかかって拘束されて大恥かくといい。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:25:05 ID:bPav/n6C
もう決行?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:25:15 ID:40UEOuPW
みんな心配無用だお!
はにはにちゃんが「尖閣諸島は日本国固有の領土」って中国語で書いてる横断幕を
日中友好の象徴ですから記念写真の時使ってねって、こっそり持たせる予定だから



大丈夫だョね!?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:30:34 ID:o9fp3UfJ
草の根に押し付けるなよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:32:03 ID:4Mp1GYiu
国同士が緊張状態のときに日本人がいって友好など深められるわけないでしょ
友好の押し売り何か事件なったらそれで爆発する可能性もあるのに
中国に抗議しろと言っておいて
水不足なのにうどん食う香川にはそういう発想が出来ないんだよな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:36:50 ID:cpCPQ8QO
うどん県はホント空気読むのが苦手だよね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:41:26 ID:BCkBaBP7
中国人にレイプされて
両脚羊になれば懲りるだろ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:43:13 ID:JMVkZhrX
>>1
> 非常に厳しい状況だからこそ
こういう日本人的発想は特殊。
しかも、こいつらは
これで友好度があがるという
宗教じみた妄信にすぎないことに気付いていない。
あほか。
98(@∀@) 株価【50】 ◆ANOSADJXD6 :2010/09/29(水) 10:44:02 ID:8GtkCQ0z BE:174936645-PLT(13333) 株主優待(puzzle)
水道から出てくる虫にネギとおかかとだし醤油と七味とんがらしを
かけて、腹いっぱい食べてきてください。
あの国でも替え玉はただだと思います。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:44:04 ID:4Mp1GYiu
>>95
四国の水不足で困ったねと言ってるときにうどん観光の目玉にしてるとこですから
空気読めたら高知も徳島も協力的になるとおもう
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:44:41 ID:rc0EWHr+
人殺し
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:45:02 ID:C9LPnrKR

高松市って意外と朝鮮人多そうだね。

チョソのウザ客が高松市に店を持ってるとかって自慢してたし。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:47:28 ID:UUYMmKUP
人質になりにいくバカか
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:48:46 ID:4Mp1GYiu
火を放てば爆発
緊張状態にあるときに中国に友好を押し売り
襲われでもしたらまた何が起きるかわからんのに
無神経すぎるわ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:51:12 ID:TnAENOY8
だから水不足がおきるんだよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:51:19 ID:cjZom/uz
>>101
そーなのorz
個人的には見たことが無いんだけど多いのかな?

>チョソのウザ客が高松市に店
焼肉店?ああいやだ、マズそう。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:54:56 ID:Z9XSuuVg
日本はこの通り怒っていない
中国の主張は正しく、それを分かっている日本人も少なくない
こんな解釈をされるだろうに
情勢により今回は取りやめると、丁寧に断ればいいじゃないか
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:56:55 ID:BCkBaBP7
人が減るから水不足が緩和されるんじゃない?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:57:36 ID:Dtk2J1Yx
こういう馬鹿が多いから民主党政権などという勘違い政権ができたんだな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 10:59:27 ID:zdSQ3qwS
>>106
日本人は、弱腰と誤ったメッセージを送るだけだということがまだ分からんのかねえ
船長釈放と全く同じ過ちだ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:05:27 ID:4Mp1GYiu
>>106
中国人はそう考えないから
頭に血が上っている状態で受け入れる方も大変だろ
今回は丁寧にお断りした方がよかった
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:09:37 ID:cUoKIH51
中国の姉妹都市だから行く? 中国共産党政府を信じてはお人好しだ。
高松市もお馬鹿さん、飼い犬に手を噛まれるぞ、警戒しなくちゃ、
行くのは税の無駄使いだ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:17:34 ID:AdI4fIIm
成人式で暴れたばかものを特別扱いの待遇をしたのは高松じゃなかったっけ。あたまがおかしいところだな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:33:32 ID:cjZom/uz
>>112
成人式辞めると、高松市内の着物屋さんがつぶれるからね。
特別扱いかどうかは知らないが、次年度以降の成人式を中止には
出来なかったからね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:37:41 ID:iqCcnQzc
市長、あたま大丈夫?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:39:11 ID:4Mp1GYiu
>>114
香川なら普通
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:48:09 ID:cjZom/uz
>>115
ほんとに香川の政治家は小物ばっかりだよね。
先の県知事選では、自民民主組合乗り合わせだし。

阿呆しかおらん。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:52:38 ID:0fKofE7m
むかついた
今まではうどんの汁まで飲んでたが、これからは残してやる...これが俺の報復だ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:55:15 ID:so0dccyV
あらぬ疑いをかけられて拘束されたりして(*´∀`*)
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 11:59:35 ID:4Mp1GYiu
>>118
さすがに中国もやらんでしょ
これで問題起こしたら体面が保てなくなる
中国の内部が分裂暴徒化し日本にカネよこせとなったら知らんけど
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:05:15 ID:YZ5FgMtP
気になるのは香川県てシナ人やシナ資本がどれくらい入り込んでいるのかって事。
高松市長の判断や発言を促して後押しした勢力がいるんじゃないだろか。
121はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2010/09/29(水) 12:12:12 ID:RwAZttJk
>>120
支那人受け入れ企業は多いような気がする。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:25:04 ID:cjZom/uz
>>120
同意

自分のレスだが>>74の参院選の民主候補は、市長の覚えめでたかった
高松市の元職員だったのは知ってるんだが。
どのくらい中国の資本が入ってるのかは不明orz

市の中心部の商店街は空き店舗多いし、
商業施設は、サティ(映画館有)とイオンのイオン系列、ゆめタウン高松やら
ハローズの広島資本系列や岡山資本系列のスーパーなどなど、多すぎだが、
中国資本というとあまり思いつかない。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:27:51 ID:cjZom/uz
>>121
そうですか。orz
124はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2010/09/29(水) 12:32:11 ID:RwAZttJk
>>123
で、受け入れ側の話だと数年前の研修生は、言われた仕事(だけ)は
黙々とやっていたらしいけど、今の研修生は富裕層の子どもがくるのか、
言われた仕事もロクにしないらしい。


そのうち無くなるかも・・・。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:37:37 ID:Q+ztRnNi
高松人が中国人を恋しく思ってる事は分かったが
果たして中国人が高松人の事を恋しく思うかは
別の話だ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:37:47 ID:PvBulHDr
>>124
昨日犬HKで「中国人学生採用する所が増えた」つって
「日本人より働くとか」「外国語が堪能」とか色々持ち上げてた
で、肝心の日本語が…
しかも日本の学生の就職難の画では大企業落ちまくってる
所しか流さないのに
その留学生の就職先は中小ばっか…

普通に見てても「?」だな
逆にあれ見て騙されるのは
働いたことない奴らだろう。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:41:59 ID:v6sohfcH
水不足の時にうどんを茹でる位、空気が読めない県民だな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:59:14 ID:cjZom/uz
>>124
なるほど、研修生ですね。
日本人も仕事ぶりに関しては劣化が激しいですが、
中国人富裕層の小皇帝が仕事するとは思えませんので、
ちょっと納得しました。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:20:01 ID:A7Nr/SEq
厳しい状況だからこそ、軽はずみな行動はとってはいかんだろう。
支那のことだから、言いがかりつけられて人質にとられる可能性だって
考えておかないといけないはず。
なぜわざわざこんな時期に支那の懐に飛び込む真似をするのか。
危機管理がなってないんじゃないのか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:21:47 ID:A/dnAXXM
>>1
自己責任でお願いしますね
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:26:24 ID:t9DXAwv3

なんかあった場合、自費で処理しますと
一筆貰えれば、ご勝手に
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:32:39 ID:f8dmcbEM
市長アホ過ぎるだろ。
ムダな税金投入だな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:45:16 ID:OdT5VSbR

政府そのものがバカで無能、売国奴の集まりだから当然かも知れんが、地方公共団体もクズが多すぎる…

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 14:42:18 ID:YZ5FgMtP
>>121
なるほど、規模にもよるが近畿某県のようにシナ人街が出来てる可能性がありそうですね。
そして酷くなると、イタリア地方都市のように商工会や商店街が中華で染め尽くされると。
トラブルが起きる前に、とりあえず人数だけは殖やさないようにしないと取り返しがつかなくなりそうだ。
自分のいる自治体は、HPを見る限り年ごとに微増してるようで、今は注視しかしてませんが…。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 14:58:01 ID:YZ5FgMtP
>>122
空き店舗の問題はどこも悩んでるだろうね。
商魂たくましいシナの方々がそれを利用しないとも限らないす。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 15:02:51 ID:6tfEFmlb
ここでうだうだ言うなら電凸しろ
高松市 TEL 087-839-2011
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 18:46:32 ID:ZY5fNEzL
適当な理由つけてるけど慰安旅行へいきたいだけだろ。
旅行中、逮捕されて死刑になる可能性もあるのに。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 18:51:28 ID:6toKZoFv
人質になってシンデこい!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 19:16:29 ID:QqPVRv+g
メタンだけでいいなら四国を押さえれば十分アル
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
友好だの、親善だのうんざりだ。