【中国】劉暁波氏(服役中の民主活動家)のノーベル賞候補に不快感「中国の法律を犯し、あらゆる行為が平和賞の趣旨に背く」[09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 中国、劉暁波氏のノーベル賞候補に不快感 -

 【北京=関泰晴】中国外務省の姜瑜・副報道局長は28日の定例記者会見で、共産党独裁
の放棄を求めるなどして服役中の著名な民主活動家・劉暁波氏(54)が今年のノーベル平和賞
の候補に挙げられていることについて、「中国の法律を犯し、判決を受けた人物であり、あらゆる
行為が平和賞の趣旨に背くものだ」と不快感を示した。

 また、姜氏は「中国の憲法と法律は、法に基づいた言論の自由を保護している。各国で人権
について異なる見方があることは正常なことだ」と主張した。

 劉氏は、2008年に公表された民主化要求文書「08憲章」の起草で中心的な役割を果たし、
「社会主義制度の打倒を企てた」などとして09年に国家政権転覆扇動罪で逮捕され、今年2月
に懲役11年の判決が確定した。

ソース : (2010年9月28日19時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100928-OYT1T00955.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:13:10 ID:OgECF3wX
これはノーベル平和賞とるかもしれないねぇ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:13:23 ID:oWMz7Ju1 BE:1459314465-PLT(20500)
チャンコロ婆m9(^o^)9mプギャー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:15:07 ID:ylO7oYM8
シナ=平和の対極だから、全く矛盾しないな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:15:35 ID:LnDzhZ/h
ノーベル売国賞があったら日本人が総なめするよな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:18:28 ID:/jeAWEdx
中国の法律が間違ってるって、
世界に、声高に叫けばなくても
良かろう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:19:58 ID:1wgoTv1/
池田大作はノーベル平和賞対象外
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:21:25 ID:RdlYbwlz
>>5 だよね・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:27:16 ID:aHK+pUJM
支那+民主活動家+服役中だと…

世界でもっともノーベル平和賞に近い人物と言っても過言ではない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:32:55 ID:kmSpOp2k
色々価値観があるというなら不快がる必要はない

大きな声で中国の人権は世界標準と違うと主張すればいい
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:34:05 ID:+k7Fd70O
まあ、ノーベル平和賞なんてものは、
正統なノーベル賞とは別物だからな。
どうでもいいだろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:44:25 ID:aHK+pUJM
>>11
朝鮮人でも取れるノーベル賞だからな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:55:20 ID:GEsIbsw4
ここ近年ろくな受賞者いなかったからなぁ
さすがに空気読んだってとこだろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:58:27 ID:GSkK877p
内容見ると受賞しちゃうかもな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:00:24 ID:rqTYpwey
シナに反対するあらゆる行動が聖戦とみなされる日はまだですか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:00:35 ID:YinLd4Rq
ダライ・ラマってもらったっけ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:02:33 ID:FRCJ2hgw
coveでさえ賞をとったんだ
やるぜ西洋は
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:03:07 ID:TjJHOKE3
武田鉄矢の名曲、あんたが大将が頭に浮かんだ。
ジョンウンに、これほどぴったりの曲もないな。

あんたが大将〜!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:05:27 ID:Lu5+5eXZ
頭の逝かれた国では、まとも人や優れた人は刑務所に入るんだなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:07:51 ID:gtd7gNvJ
だから中国共産党は
世界中から嫌われてるんだって
まだ気がつかないのかいw

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:07:55 ID:/7RYmhNQ
08憲章を見ると、孫文の三民主義が思い浮かぶな。
100年間進歩していないってことなわけだが。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:13:24 ID:7Ry580e6
ダライラマだってもらってる
ようは中国国家に敵対する人間は
平和主義者だってことだよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:16:23 ID:npsT46mI
中国が法とか憲法を語ると途端に笑い話になるな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:27:18 ID:szpvq24j
中国って、なぜことごとく世界と認識が逆なんだ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:30:45 ID:5207fh+C
>>24
中国が悪だから正義も逆転するんです
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:33:49 ID:Q7vAazc1
ノーベル平和賞は当たり外れが大きいからな。
DJとかが授与されてるし。
27肉食うさぎ:2010/09/28(火) 21:35:54 ID:rDb92HzR
>>24

<丶`∀´><どこかの国を
<丶´Д`><忘れてないニカ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:44:28 ID:4VGMatPc
世界中にマイルールを押し付けまくって
もっと嫌われろw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 22:11:46 ID:J53aDS+j
中国の法律を犯した者は死刑
日本の法律を犯した者は英雄
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 22:25:14 ID:M9jI7vTi
これは意図的だなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 22:33:31 ID:XecF865D
>中国の憲法と法律は、法に基づいた言論の自由を保護している。

ここ笑うところ?
32Shame on you:2010/09/28(火) 23:00:13 ID:PEjdSfQP
感到可耻,卑贱支那人!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 00:00:29 ID:uVuYd+p8
中国に犯されるような法律があったとか初耳!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 00:19:43 ID:nO9jx42j
しかし、「モムチャンダイエット」という本を出版して、
彼女に印税が入ってないんだとしたら、
契約してるしてないはともかく講談社が酷いような気がするな。

事実はもっと斜め上なのかもしれないけど。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 02:37:09 ID:h5EsXRTH
>>34
誤爆発見w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 02:42:02 ID:1krQ4kn2
中国=馬鹿という構図が世界で共有されてきたなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 06:24:02 ID:orFV4ak0
>ノーベル平和賞の候補

これって、ノルウェー・ノーベル委員会に、どっかが(誰かが)推薦すれば自動的に候補になるから、毎年、候補数がもの凄く多い。
今年はイタリアの雑誌も‘インターネット’を推薦してる。
選考・決定はノルウェー・ノーベル委員会だけど、もし、劉暁波に決まったら、「中国とノルウェーの関係は悪化する」って脅しかけてるとか。
ほんと、ケツの穴が小さい、つーか、すぐに刃物をチラつかせたり恫喝する(それしか能がない)ゴロツキ国家だな。中国は。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 06:28:04 ID:pAqKCTA0
>>「中国の法律を犯し、判決を受けた人物であり、あらゆる行為が平和賞の趣旨に背くものだ」と不快感を示した。

もとから平和と程遠い賞だし、政治的に利用されてるからな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 06:37:56 ID:ZNM6Atoz
中国人なら、すでにフランス亡命中の反体制作家が
ノーベル文学賞を受賞している

中国ではこのことをまったく報じていない
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 06:39:06 ID:xtQID61C
1989年、ダライ・ラマがノーベル平和賞受賞


朝日新聞の社説

「平和のための賞が結果として、
チベットの緊張を高めるおそれさえある。
平和賞の名が泣こう」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 06:39:18 ID:o6+wltke
北欧諸国にとって、中国ってほとんど影響力ないだろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 06:51:36 ID:bdEEwxo0
お前らの「平和」は「中国共産党の発展」って意味か?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 06:56:21 ID:MS8McmDS
気に入らないことには兎に角文句を付ければいいと思い始めたらしいな、あの国は。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:48:41 ID:otvAVcsB
>国で人権について異なる見方があることは正常なことだ」と主張した。

チベット・ウイグル民族など人口数百万の少数派とみると、とたんに
民族虐殺をし、中華同化政策・宗教弾圧をしますが・・・否定できるや???














45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 07:54:54 ID:otvAVcsB
中国に人権は無い!
刃向うものは殺される!












46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:06:33 ID:g6DW8nLu
全力で劉暁波氏を支援したい
( ・ω・)ノ頑張れー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:12:02 ID:TMPX7lLT
実はもう、こっそり消しちゃった後だから、注目されるとマズイと思ってるんじゃない?>中国
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 09:39:00 ID:G2EaQVUf
とことん肝っ玉の小さい国だわ。

劉氏受賞阻止狙い中国次官がノーベル委に圧力?
読売新聞 9月28日(火)23時23分配信

 【北京=関泰晴】AP通信は28日、中国で服役中の著名な民主活動家・劉暁波氏(54)が今年のノーベル
平和賞の有力候補に挙げられていることについて、中国の外務次官が6月、ノーベル賞委員会のルンデスタッド
事務長とオスロで会談した際、受賞を阻止しようと圧力をかけていたと報じた。
 同事務長が明らかにした。
 この次官は、劉氏に平和賞を授与すれば、「ノルウェーと中国の関係に否定的な結果を招く」と警告したという。
 中国外務省の姜瑜・副報道局長は28日の定例記者会見で、ルンデスタッド事務長の見解を否定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00001207-yom-int
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:23:34 ID:1ATLAd6R BE:1950594269-2BP(56)
なんでこんな全方位自滅外交やってる国に土下座せにゃならんのだ…
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 14:58:51 ID:vxp8r2e8

この時期にこんな話が出てきたって事は間違いなく受賞だね
もし受賞させなかったら「ノルウェーは中共の圧力に屈した!」って見方をされちゃう
仮に今年与える予定が無かったとしても無理やり授与させちゃうだろう
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 15:02:45 ID:U3Ylupft
世界では犯罪者 = 中国では英雄

中国では犯罪者 = 世界では英雄

Criminal in the world = Hero in China

Criminal in China = Hero in the world
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 06:12:33 ID:8yM4S+UJ
ノーベル賞
中国はここ数年、「いかなる反体制活動家にも授与するな」と繰り返してきた
事実を明らかにした。
衛生管理がずさんな売血事業でエイズが広がった河南省の売血スキャンダルの
告発で知られる女性医師の高耀潔さんは昨年、「身の危険が迫ってきた」とし
て82歳で故国を捨て米国に逃れた。
http://deepbluepigment.cloud.prohosting.com/cnc.html
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 06:55:53 ID:UqvYHlaY
>>49
それはな…
全方位自滅政治をやってる国だからだぜ…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 07:06:10 ID:aCdttXOU
若しかして…支那の脅し???
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:34:23 ID:qNyzLTIA
ノーベル賞をどうやっても獲れない韓国人が悔し紛れにこんな動画を上げていました。

 http://www.youtube.com/watch?v=_u2ci7no0kg

なんだかとっても哀れで、可哀そうですね。w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:11:08 ID:ZD9sDpIJ
シナ害虫専用ガス室
シナチクほいほい
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:07:40 ID:vaB/6ig/

しかし自国政府に石を投げたらそれだけでノーベル平和賞候補になるってのも
考えてみればすごい国だなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 18:11:58 ID:ixZI7+T5
中共が必死で笑える(笑)
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 18:22:40 ID:hdaNJR0N
支那は人治国家だろwwww
人権を一切認めない国が何を言うんだ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 12:56:19 ID:28S2zYxd
(  `ハ´ )<シナと世界では平和の意味が違うアル!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 10:00:20 ID:bCS7E7rp
「ノーベル平和賞より釈放を」 中国人作家の妻が訴え
http://www.asahi.com/international/update/1006/TKY201010060417.html

日本の新聞が中国のノーベル賞選考委員への圧力を後押しっ!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 10:19:34 ID:gCwV4EGo
いよいよ今日か。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:45:15 ID:ajlwxx/f
あと15分!劉暁波来い!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:46:41 ID:4kpR0Oum
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

練習
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:58:06 ID:DyWZStF5
ノーベル賞なら今夜はご馳走
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:02:16 ID:jP86SM7D
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67.:2010/10/08(金) 18:02:39 ID:p1m2vs8p
>>64
脅かすなよw

>>1
>>平和賞の趣旨に背く
キンダイチュウとかが受賞しているからなぁ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:02:56 ID:+ORLuWyG
おめでとう(*^▽^)/
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:03:08 ID:pTTNA5Oj
決まったと聞いて飛んで来ました
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:03:12 ID:jP86SM7D
受賞したよ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:03:16 ID:aW4Ci7uW
マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:03:44 ID:goPQNyLK
受賞か
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:04:07 ID:cuLv95/M
速報で来たね。
共産党はどうすんだ?ニヤニヤ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:04:12 ID:I5cQ39kn
おめでとう!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:04:39 ID:GcT8z4xc
おめでとう、中国!
76 ◆65537KeAAA :2010/10/08(金) 18:04:43 ID:1VCDAopl BE:45662472-PLT(12000)
おめでとう
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:05:02 ID:DyWZStF5
まじで!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:05:02 ID:/NxShqJJ
おめでとうございますって中国に電報打たないとな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:05:18 ID:BMwQ0gp6
イヤッホーw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:05:40 ID:Mj23YMdg
おめでとう
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:05:41 ID:TCsiKyWm
ノーベル平和賞受賞おめでとう
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:05:47 ID:Gzu8eL7C
これはめでたい
83 ◆65537KeAAA :2010/10/08(金) 18:05:48 ID:1VCDAopl BE:19570032-PLT(12000)
中国に「おめでとう」って公電打て
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:06:00 ID:gnLAFQPT
ヒャッホーーーw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:06:00 ID:pbiyXiyU
国際レベルで中国政府全否定wwwwwwwwwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:06:18 ID:bjVEctsx
共産党の圧力に屈しなかったwwwwwwwwww

偉いぞノーベル選考委員
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:06:22 ID:I1M4q1Lf
中国初のノーベル賞受賞、おめでとう。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:06:31 ID:Gw/O086/
来たwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:06:49 ID:SDXU3mms
おめでとうございまーすw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:04 ID:ZgGXRl/f
中国もやっとノーベル賞で韓国と並べたね、おめでとう。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:06 ID:fTFSCh23
中国人も取れたじゃん。
おめでとうと言っておく。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:16 ID:hxQzfqep
今年最高にワロタwwwwwwww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:19 ID:DjFaUq+o
やったじゃねーかシナーw初のノーベル賞だぞ!w
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:24 ID:TtQ75pkO
中国様おめでとうございます
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:28 ID:k3nTKMJr
やっぱりキタね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:42 ID:aW4Ci7uW
ついに中国人がノーベル賞とった!おめでとう!!
民主党は中国にお祝いの電話しろ!!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:43 ID:4lh234gS
クソワロタwwwww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:49 ID:38hrTDnW
初のノーベル賞受賞者がwww
マジで中国おめでとうwwwwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:03 ID:fTFSCh23
>>86
選考はノルウェー国会だがな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:12 ID:UC/0d37Z
中国さん、
初のノーベル平和賞受賞おめでとうwwwwwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:20 ID:getkb6tq
中国涙目wwwwwwww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:28 ID:SDXU3mms
ノーベル賞の底力を見たw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:35 ID:TtQ75pkO
ノーベル賞平和賞
韓国1個
中国1個
日本1個

ゴブリンニダ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:39 ID:iZ4asxL0
中国共〇党は、ノーベル賞から駄目出しを突きつけられた感じだな。
105きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/10/08(金) 18:08:43 ID:9DSuALCc
中国おめでとう!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:44 ID:QlmV+yL4
これは中国人大喜びだなwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:44 ID:pbiyXiyU
こりゃ、中国対欧州の戦争来るかwwwwww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:53 ID:ZgGXRl/f
腹の底から笑いがこみ上げてくるんだけど、これなんだろね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:54 ID:3DnSLvYp
あんなあからさまな脅しを掛けちゃったから、
平和賞を決める側からすれば、余計に劉氏に授与するしかなくなったな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:58 ID:em1cyFoT
                  /  /   /       \     |\ |
                / , /  "/          |      | \|
              ,,;;;''|| ;" / /    ,,,::::''      |  _  |       ┌┐
            /ヽ、/  | !   || | _,,,-''" ,,,-''―,,_ > \ ̄~.    ┌─┘└─┐
            ヽ、  |、_//|_||/ ̄  \"  ̄''―  \    \     └─┐┌─┘
             ヽヽl| |゙ヽ    _,,-,    ヽ       \  /   ┌─┘└─┐
             ゙、ヾ `   / ̄''゙     |         〉/     └─┐┌─┘
               、/"゙,  /,,,,,,,,,___ υ |_,,,,―'''-  / ̄/         ││
              .|!,,,,_ヽ-゙'":::::::::::::::::::::ア、 /ミ ヽヽ /  /          └┘
              i"::::::::r''~ヽ:::::::::::::::/ ̄\ ミ  \/  ∠__     ┌──┐
   ホントニ?       `i―/   ゙―''''"=二_   ヽイ^゙lヾ/      /        │┌┐│
               | lヽ 、         υ  //| |;;"   /        │└┘│
       キタ?      | _,,,―――、       P//     ̄―.      │┌┐│
               ヽ.\ -''' ̄^^ヽヽ   υ (二/____ /      └┘││
    キタ?キタ?        ヽ. `"     ~|     |/l ̄ヽ:::::::/           ││
                  ヽ       |    |  |  |::∠___        └┘
 (゚∀゚)( ゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚ )(゚∀゚) ゙、      |  /  |"  |::::::::::::::::/        ┌┐
(゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)(゚∀゚ ) (゚∀ 〉^l  _/l /   /   |:::::::::∠_        ││
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|ヽ二_//   /    |:::::::::::::::::::./         ││
                  /::ヽ――" ̄l'''―/    |::::::::::::∠__       └┘
                  |::::::::::::::::::::::::|/|::::,"ヽ    |::::::::::::::::::::::::::::|      ┌─┐
                  |::::::___ " |:::::ヽ \  |::::::::::::::::::::::::::::::|/|     │  │
                  |::::/     ゙ヽ|::::::::|   V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | .   └─┘
                  |:::|       \:::::|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::::|   ┌─┐
                  /::::|    : : : :|::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  └─┘
                 /:::::::::\     :_⊥-、|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /|
                /::::::::::::::::::\ / ̄ ,,  "ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:::| /|
               /::::::::::::::::::::::::::::/  /"~ ,,:: "ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:09:00 ID:FUO/t9Da
中国人やったね!
これは「お祭り」決定ですね。

 そういやどこか騒いでた国があったような...気のせいかw

ノルウェー乙、ノーベル財団乙。
その姿勢、全面的に支持します!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:09:04 ID:6Bz4Xvsc
中国オメwwww^^
まじでオメwwwww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:09:35 ID:bjVEctsx
今回ある意味ノルウェーに平和賞あげてもいいのではw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:09:43 ID:em1cyFoT
これは本気で祝ってあげねば。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:10:23 ID:uaGljwpA
中国のノーベル賞は何人目なの?
116 ◆65537KeAAA :2010/10/08(金) 18:11:19 ID:1VCDAopl BE:32616825-PLT(12000)
>>115
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:11:35 ID:fTFSCh23
>>115
民族でカウントすると3人目?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:11:47 ID:bnmTZ2yN
売られたケンカを正面から買ったノルウェー乙。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:12:21 ID:4sp0oA1O
ノーベル平和賞おめ!
中国共産党涙目wwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:12:52 ID:ZUNdbqk8
さぁ日本のカスゴミは中国人の受賞をどのように報道するのでしょうか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:13:16 ID:87i2huTD
華人とか香港にはいたよな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:13:35 ID:Oe52UK16
现在正服役的中国人,民主主义活动家,劉暁波氏受了诺贝尔和平奖

ダライ・ラマさんはチベット人だからカウントされないよね♪
記念すべき「一人目」が民主化活動家ってさ〜 どんなカンジ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:13:51 ID:ZgGXRl/f
>>120 宗主国様に都合の悪いことはスルーじゃないの。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:14:02 ID:YLiLUq+I
ノーベル平和賞おめでとう中国!!
心から祝福するよ
最近、日中関係もギクシャクしてたし、
来週から会う中国人皆に、少し大げさに
祝いの言葉をかけてみるか!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:14:05 ID:XgLTU9DZ
この受賞は皮肉が利いていて素晴らしいなw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:14:40 ID:5Ox6/62H
共産党は占拠するけど選挙はしません
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:15:38 ID:87i2huTD
純粋な初受賞者が天安門絡みって最高の屈辱だろw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:15:59 ID:OUTRyuSO
流石に中国でも報道するよね?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:16:21 ID:UPBM0uc6
ノルウェーへのレアアースを禁輸するのですか?

中国国内にいるノルウェー人は逃げたほうがいいかも
130"元祖"3月1日はバカチョン記念日:2010/10/08(金) 18:16:37 ID:acUpQjZq
一方日本は
政府・与党、中国漁船衝突のビデオの公開に応じない方針を固める
だってさw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:17:24 ID:EyD2J04s
そもそも中国自体が平和じゃないからね
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:17:59 ID:5nsaCCIb
ノーベル受賞者を拘束しないだろう。
国際問題になる前に保釈だろうな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:18:35 ID:2kGahd28
念願の国内からのノーベル賞、おめでとうございます!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:18:53 ID:+YZkdDAF
>>128
今のところ新華社サイトの速報にはなし
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:19:31 ID:YMNHuzJ8
>>129
ノルウェーは多種の鉱物輸出国
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:21:46 ID:4sp0oA1O
>>128
候補になってる事もスルーしてたみたいだし、しないんじゃねw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:22:29 ID:FUO/t9Da
か・い・か・ん♪
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:23:05 ID:5nsaCCIb
中国共産党のする事は国際問題になる前に保釈。
獄中の話しは揉み消し
ノーベル賞平和賞を我が身の様に祝うんだろうな。
共産党がやりそうな事だw。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:23:17 ID:lJ1F7ssB
今年は東亜的には大満足のノーベル賞だったな

みんなまた来年ノシ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:23:20 ID:4kpR0Oum
中国の皆さん、おめでとうございます!!
今夜は共に祝いましょう!!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:23:38 ID:wJNB8L/W
中国おめでとう!初のノーベル賞だね!ww
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:23:42 ID:CgzDG9vd
全チャイニーズは念願の受賞なんだから祝えよwww
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:25:14 ID:5nsaCCIb
普通に受賞おめ〜^^
早く保釈しろや。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:26:52 ID:lGlwvQNi
全世界から祝電を受ける中国共産党w
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:27:23 ID:FUO/t9Da
こりゃ抗議デモより、受賞祝賀行進とでもした方が効果的じゃね?w
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:27:35 ID:fD8zmIce
おめでとうございます。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:28:35 ID:rgz+Mh+w
笑いが止まらんwwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:29:41 ID:cuLv95/M
>>139
経済学賞の有力候補に日本人が残っているよ〜っ!
もうちょっとあそぼうよ〜っ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:29:52 ID:TDRzRmxp
中国おめでとう!
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:30:08 ID:DLwPZcIl
中国って法律あったの?w

なにはともあれ、中国人のノーベル平和賞受賞おめでとうございます^^
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:30:23 ID:87i2huTD
中国当局、NHKを視聴制限か=劉氏のノーベル平和賞受賞後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000118-jij-int
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:31:27 ID:j508d9qB
片腹イテーwww

サーチナ総合研究所(上海サーチナ)のアンケートで、2010年のノーベル化学賞を
根岸英一氏、鈴木章氏の2邦人が獲得したように、アジアの国では日本にノーベル賞
受賞者が集中していることについて、「侵略で得た財産を科学技術や経済発展に投資」
と考える中国人が多いことが分かった。

  「日本人のノーベル賞受賞者がアジア諸国の中で突出して多い理由は?」との質問
に対して、最も多いのは「過去の侵略で得た財産を、科学技術や経済発展に投資した
から」の17.86%との回答だ(8日午前10時現在)。2番目は「日本は米国の従順な弟分
なので優遇されているから」の17.09%。

  中国では、「ノーベル賞には西側諸国の価値観にもとづく」との見方が根強い。「日本
は米国の弟分だから」説は、この見方を反映したもので「中国大陸に受賞者がいないこ
とは、“差別”されているから」との考えにも結びついている。

  日本人受賞者が多いことを率直に評価する、「日本人は優秀で勤勉だから」との見方
を示した人は13.01%、「日本では学術・文化育成の体制が整備されているから」は
15.53%と、やや少なかった。

  「単なる偶然」は12.04%、「日本人は自分の業績を世界に向けて宣伝することが
上手だから」は9.90%だった。(編集担当:如月隼人)
news.searchina.ne.jp
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:32:04 ID:OUTRyuSO
>>136
候補されてるのも隠してたの?
じゃ、中国では報道しないな。
するにしても、色々なこと揉み消さないと無理だな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:32:22 ID:U+ff1arr
ノルウェーは共産主義者の圧力に屈することはない。
何処かの国と違ってね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:34:16 ID:2v5/CodB
菅総理も先日折角中国の首相と会談したんだから、ここで祝福の電話の一本もかけてもらいたい。日中共に仲良くノーベル賞受賞、両国関係もフニャララ(●´∀`●)/ てなかんじで。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:34:19 ID:FElLG4xS
ノーベル賞が日本の賞だったらほぼ確実に受賞できてないだろうなーーー
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:34:46 ID:5nsaCCIb
>145
獄中の生活は無かった事に。
受賞パレードするかもな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:35:56 ID:+MHuXswp
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:37:12 ID:Ts6rpwth
ほんと、平和賞は良くも悪くもネタ賞だな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:38:45 ID:T0hKrZDf
NHKは大々的に報じたのかな?
報じなきゃまた抗議の嵐になるわな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:39:50 ID:8SV36MOQ
もはや定説だな

軍事独裁国家 から ノーベル平和賞者がでる。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:41:56 ID:jRL88juq
一種の嫌がらせみたいなもんw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:45:07 ID:7vDlpNXB
中国すごいなー
ノーベル平和賞獲得、心からおめでとうと言わせてもらおう

本当あこがれるわー
日本人みんなで称えるよ
韓国とは全然違うよね、中国って
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:45:12 ID:4kpR0Oum
しかし中国もめげないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:48:22 ID:OreW5DWq
中国は劉暁波氏のノーベル賞ビデオを公開するのかな?
それとも民主党の様に非公開か???
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:49:06 ID:2D0U3MQM
近くにある中国領事館に祝電だなww

ノーベル平和賞受賞を心よりお祝いあげます。
167Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:50:06 ID:bRPyIoFV BE:327027637-PLT(14444)
この人は服役中だからなあ。
どうやって、渡すんだ?
中共の刑務所って洗面中に溺死なんてことがあるんだけどさ。
大丈夫かな?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:52:13 ID:7vDlpNXB
>>167
死んだら候補から外れる

中国共産党はもっと早く気付いておくべきだったな……
169Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:56:03 ID:bRPyIoFV BE:155727825-PLT(14444)
>>168
却って、殺せなくなくなっちゃったかw
レアアースで日本を脅しても全然見返りないし、ついてないなあ(棒
分かったのは今の菅内閣が自分の狗だってことだけか……。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:56:42 ID:M41kj1cm
今の中国政府は、イカレてます。
劉暁波さん、これからもがんばって!!!!!!!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:01:18 ID:uMzz3mo0
保釈まだ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:03:00 ID:hgtyLOQL
姜瑜苦しいなあww
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:03:58 ID:92sE+Lfj
嫌がらせする奴ほど、嫌がらせされたらキレるんだなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:04:01 ID:M41kj1cm
中国政府がどう動くか?それが心配・・・
劉暁波さん、圧力に屈せず、がんばって!
あと、ノーベル財団、あんたらー偉い。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:04:37 ID:tz6F0g+e
ベルギーのブリュッセルでEUに喧嘩売ってきたロビー活動wが実を結んだな
おめでとう、ノーベル賞受賞できたね
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:07:53 ID:1NrQgsAW
中国にしてみると「恫喝したのに失敗した」ってことのダメージの方が大きいかもなww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:11:37 ID:NhjjEruK
世界がシナ独裁政権から孤立していってるなw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:13:39 ID:KbhMZZYr
小国と言えど、ノルウェーは中国に屈しません。

大国のくせに、日本は「毅然として」屈します。w

中国の嫌がらせが始まるだろうけど、頑張れ!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:13:43 ID:6nabYweo


    中国の圧力に屈しなかったノルウェー

    中国の圧力に屈した日本

    何この差??

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:15:22 ID:WS6m71We
おめでとうございますぅww
181革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/08(金) 19:16:48 ID:kpKFqjqn
吉林から2人の受賞者かー
さすが満州はパねぇっすw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:19:50 ID:1ksUlgGr
世界は真逆に見てるってことだよっw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:26:06 ID:ljjs0quy
>179
誇りを持って生きている大人とヘタレのボンボンの違い。
184天の川市民(知性派):2010/10/08(金) 19:27:46 ID:CntJSLiF
日本の戦争賠償を求める市民団体が、平和賞を貰ったら、
日本政府は、こういうコメントを出せるだろうか?
すぐに謝罪と賠償をするのではないか。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:30:01 ID:CntJSLiF
こういう中国に、必死なゴマすりの日本、世界に涙目。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:31:03 ID:5Y2PRvWW
>>184
安心しろ。嘘吐きとチョンに受賞はない。
平和賞が最初で最後だろう。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:35:04 ID:lI3PdROv
やっとノーベル賞もらえてよかったじゃないか!ほらもっと喜べよ!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:35:32 ID:qgZh7k05
中国を民主化しようという考えが平和に関して世界に認められたんだから…
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:36:59 ID:qOdHZs8g
話したいからノルウェー首相は中国においで

ふふふ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:38:21 ID:qOdHZs8g
各地で利権争いが勃発し、民主化という名の虐殺が行われるだけ。
中国がめちゃくちゃになると、世界が大混乱に陥る。

ノルウェーみたいな偽善者は許しがたい。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:40:32 ID:RQerjfSp
中国共産党が平和に反してんだよ、いい加減に気付け
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:43:50 ID:gnLAFQPT
>>184
タンカー油流失事故のボランティアを
ノーベル平和賞に推薦するのは諦めたのか?w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:49:19 ID:cjYcvRIR
>>190
日本は民主化しているのに虐殺も何も起きていないよ。
何で民主化したら虐殺が起きるんだ?おかしいだろ?!
インドだって人口10億人以上いるのに民主化している。
中国は直ちにノーベル賞受賞者を釈放してただちに民主化せよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:57:56 ID:n2w+ZEwI
>>193
まあ中国共産党のことだから
「民主化するんで有識者諸君の力をお借りしたい。
 民主化を推進する法律家、活動家の方々募集」
みたいなお触れを出して集まってきたところタイーホとかやりかねんけどな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:07:23 ID:hZwczyAz
とりあえず、ノーベル賞の受賞おめでとう!中国。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:08:39 ID:YfUTirOq
ノーベル賞って楽しいね^^
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:12:21 ID:q5c4WCQd
>>192
あったなwwww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:12:58 ID:04I2v2sU
つか、チャンコロは民主化せずに絶滅するまで内乱繰り返してほしい。
民主化なんぞやったら、チャンコロが糞大量に日本に押し寄せそうだし。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:13:38 ID:d+jklq3s
中国大使館へのお祝いメッセージはこちらまで
http://www.guilintour.net/jp/access/cne.htm
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:15:31 ID:nXqiSO1o
中国共産党の独裁に抵抗してノーベル平和賞ですな。

中国共産党は世界平和の不倶戴天の敵というお墨付きをいただいた
ことに感謝して、体制崩壊すべきだろ。

中国人は土下座して世界に詫びろ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:16:05 ID:JI1S/eBQ
支那共産党は世界の敵。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:16:17 ID:KbhMZZYr

熱烈奉祝!中国獲得諾貝爾和平獎!!!m9(^Д^)hahaha

これから、中国は毎年「平和賞」を獲得し続けるだろう。

なにしろ、候補者は山のようにいるからな。。。獄中に。w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:17:51 ID:7sH3U2Gh
中国の法律が世界平和に反するってことだろうが
言わせんなよ恥ずかしい
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:20:08 ID:Vih8Aedz
うらやましいなあ。
中国国籍の初のノーベル賞が韓国に続いての平和賞受賞なんて。
劉さんは、授賞式に出られるのでしょうか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:21:11 ID:ZZ2pTbZi
支那ってスゴイよな
気に入らないととにかく恫喝してくる
ただ結果的にはすべて裏目に出ているのがわらえる
やっぱりあいつら未開の国の人々だ
救われない

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:25:57 ID:/t6GpCAp
>気に入らないととにかく恫喝してくる
>ただ結果的にはすべて裏目に出ているのがわらえる

すべてではありません。恫喝に屈した国もあります。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:28:31 ID:YJgH1uU1
>>196
> ノーベル賞って楽しいね^^

特に特亜と絡ませると最高の娯楽w
ウリは今年の化学賞受賞者が日本人だと知って真っ先にしたのがこの板を覗くことだったニダ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 21:01:03 ID:811zuTCE
中国共産党が唱える『平和』と民主主義国が推奨する『平和』は正反対の意味だから、このギャップは仕方がない。

( `ハ´)<平和は威圧的な“覇”によって達成できるアル!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 21:08:18 ID:JKdEHeOP
ノルウエーに比べて日本の政治家ときたら・・なさけねえな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 21:33:47 ID:L0MHNOHF
>>167
向こうの刑務所だと洗面器で顔洗ってたら溺死したり、かくれんぼしてたら本当に
行方不明になったり・・・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 21:35:51 ID:L0MHNOHF
>>190
それソ連の連中も同じこといってたね。ソ連は大きいから大きな政府がなくなったら
殺し合いの内戦が起きるって
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 21:39:09 ID:1NrQgsAW
>>194
山内一豊?w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もしかしたらピンフかも知れんぞ