【尖閣問題】中国は領土への不満抱える独裁国家…米紙批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1軒茶奈ョφ ★
中国は領土への不満抱える独裁国家…米紙批判

【ワシントン=小川聡】尖閣諸島沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件をめぐり、
日本政府による中国人船長釈放にもかかわらず強硬な主張をやめない中国に対し、
米メディアで批判が広がっている。

27日付のワシントン・ポスト紙は、「ますます威嚇的な中国に直面するアジア」と題する社説を掲載。
事件について、「中国が国家主義的で領土に不満を抱えた独裁国家のままであることを
世界に思い出させた」としたうえで、「中国は船長釈放後もさらに(日本に)謝罪を求めている。
こうした振る舞いは、国際的なシステムに溶け込もうという気のある、節度ある国のものではない」と批判した。

ニューヨーク・タイムズ紙も同日付の記事で、
米政府当局者が「日本は事態が手に負えなくなることを防ぐために重要なことを行った」が、
「中国がこれ以上、何を欲しがっているのか、我々にはわからない」と、
中国に不信感を示す様子を紹介した。

▽ ソース YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100928-OYT1T00315.htm?from=rss&ref=rssad
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:56:01 ID:2G2qhdnr
中国は調子に乗ってやりすぎたね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:56:21 ID:0ojOjh5Y

【デモ】10月2日に中国の尖閣諸島侵略糾弾のデモをやります みんなで参加しましょう 東京代々木公園ケヤキ並木に13:00集合です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285630377/
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:56:53 ID:rZPred3/
今回の事件で、中国の平和的な発展が嘘である事が、世界に宣伝されたわけだ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:59:10 ID:e8fQxbpi
ソ連みたいにいっぺん崩壊してくれんかな
6名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:59:28 ID:fFtxXSwo
みんな抗議ビラを周囲にばら撒いて中国と民主党政権に強く抗議してくれ

沖縄・県尖閣諸島は日本国固有の領土。中国の領海侵犯を強く抗議する! 

抗議チラシ更新→http://uproda.2ch-library.com/lib296772.jpg.shtml 

ネットプリント

ネットプリントとは?
富士ゼロックスのサービスで、プリンターやパソコンをお持ちでない方でも、
お近くのセブンイレブンの端末によってさまざまなファイルがプリントアウト
(印刷)できるサービスです。略して「ネプリ」と呼ばれています。
セブンイレブンにある端末に8ケタを入力して、プリントアウトします(有料)

その8桁→14531143
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:59:59 ID:FvxO6Dsq
北朝鮮・・日本人を拉致する
韓国・・・竹島を不法占拠し続ける
中国・・・尖閣諸島ごときに国を上げてr
ロシア・・・北方領土を強奪しまま返す気もない
アメリカ・・・おばはん1人の嘘の為にトヨタ社長を議会で泣かす

日本・・・人がいいにもほどがある
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:02:35 ID:3YQ1WTTC

   ほーらね、やっぱり
●●●●●●●●●●●●●●
 福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)
●●●●●●●●●●●●●●
        _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

●日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

●「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年) ←今から125年前
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:02:45 ID:ibZMtiBY
わかってるのになんで投資するんだか。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:03:06 ID:4MJfcLsq
ネガキャンを焚き付けるのも効果的だなぁ。俺も、ご意見投稿してみるか・・・
11革マル印のカスタ〜ド☆:2010/09/28(火) 13:03:35 ID:DjfCNt9W
本当強欲だよなー。
本当強欲ヤクザだw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:04:29 ID:obagnXHZ
中国は領土拡張への野心に満ちた独裁国家
13ほれ:2010/09/28(火) 13:05:07 ID:U+6ta3iO
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:06:00 ID:Wocmt19u
>「中国がこれ以上、何を欲しがっているのか、我々にはわからない」
尖閣諸島→沖縄→日本。何を欲しがってるものは明確でしょ。
中国が世界の中心であり、その文化、思想が最も価値のあるものという中華思想だもの。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:06:13 ID:K1mmireu
以前はそれなりに世界の目を気にしてたのにね、
この廻りの見えてない発狂状態は、なにしでかすか怖いわ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:06:27 ID:hjHZM0AH
>>1
親中が目立つNYタイムズさえも批判を強めたか
ま、やりすぎだよね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:07:05 ID:VU5D8XlR
崩壊前兆の予感がしてきた。 暴発するのか一番迷惑だ。 
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:08:34 ID:bZ5Ls/W4
経済界にはまだ「これからは中国だ」なんて言ってるバカいるのかな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:08:40 ID:2G2qhdnr
赤旗、NYタイムズですら批判にまわったのに朝日新聞は・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:08:51 ID:URY6sBPy
早く衝突の動画を公開しろよ

中国は自信過剰で調子に乗っちゃったなw
世界中に広まったら中国バブル崩壊が現実味を帯びてくるな
もう始まってるよチャイナフリー&チャイナレス
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:09:01 ID:Py6rSwlj
黒幕アメリカでてきた民主政権はアメポチになったみたいだね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:09:03 ID:f+i2UbNq
中国がレアアースを日本に輸出するのを禁止しているのではないか?というニュースで世間は賑わっています。
この材料で「漁夫の利」を得るのは米国のレアアースの会社、モリコープ(ティッカー:MCP)です。
以前紹介したようにこの会社は中国がレアアースを規制する日を夢見て最近IPOされた企業です。
だから今回のニュースは同社にとっては「思うツボ」の展開でしょう。
ついでに言えばレアアースで「レア(=希少)」なのはその名前だけです。
本当はレアアースなんて十分足りているのです。

それが証拠にモリコープのカリフォルニアとネバダの州境にある鉱山も余りにレアアースの市況が安すぎてずっと
廃坑になっていたのです。

最近、中国がレアアースの採集を野放しにしておくと環境破壊がひどくなるという理由から、自然破壊に対するコストも
ちゃんと織り込んだ適正価格になるまでレアアースの市況をてこ入れしようという配慮から人為的に品薄を演出しました。

それで廃坑になっていたモリコープのレアアース鉱山もようやく再開の見通しが立ったのです。

希土類という名前が、何か価値のあるような響きを持つことから、レアアースをゴールドなどと同列で論じる向きがありますが、
それは単にレアアースの市場に対する理解不足。中国が禁輸すればいくらでもアメリカから買えるのです。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:09:15 ID:arrw1Kds
空気読めないとヤツいうのは、こういう人のことw

ttp://twitter.com/ArataTomori
ttp://ameblo.jp/arata1107/
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:09:23 ID:4AnY3dOf
衆人環視の中で素っ裸で土下座したあっしに暖かいお言葉 ありがとうござんす
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:10:43 ID:WqbH+gUY
>>20
なんか紛失(盗難?)ってニュースあったな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:10:49 ID:S71ahEmP
>>16
それはほら、シナ銀行が格下げされたからw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:11:06 ID:t5v6/xiC
日本の大マスゴミ様は何してんの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:11:37 ID:FdmLWSKF
何の為の「民主党の農家個別支援政策」なのか?
岡山県には「農業戸別所得補償」を受け取る資格が無い!!!

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100927/t10014223341000.html


抗議をしよう。
岡山県の農家に血税を払うの止めさせよう。
口蹄疫の様なものが岡山で起きても日本国民は
岡山県に対して断固支援・救済しないように
運動しよう。

http://www.hyouryuu.co.jp/nogyokaigi/
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:15:10 ID:igM+c480
在米中韓御用達のニューヨーク・タイムズにも「何が何だかわからない・・・」って言われてるのかw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:17:15 ID:aWgi+fXY
どの国も国家統一の余勢を勝って周辺を侵略する傾向はある
中国はいわば重商主義で勃興してる状態だからやむを得ないのかも知れないが

第2次大戦終了後は先進国は領土的野心よりも紛争をさけて、
友好的に市場拡大確保に関心を移していったんだけど
中国は頭がまだ相当に古いらしい
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:21:37 ID:EIML0m1A
責任ある大国になっていくという期待は必ず裏切られる
本当にただのチンピラヤクザ
世界共通の敵という認識を共有するべき
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:24:30 ID:CNw00wW4
今回の中国の嫌がらせの全てを詳細に記録しておいて、世界に知らしめせば良いよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:24:41 ID:lXWkaOJR
貿易や投資は,所有権や契約の保護が前提です。

大きな投資をさせた後いきなり制度を変更し,従業員を拉致する国家との

経済取引が可能だという,幻想を捨てましょう。

日中経済関係の発展の為にはどうしても通過しなければならない試練だと

思います。

契約を一方的に破棄したとき,どのような制裁があるのかを,相互に

確認しておかなければなりません。

その土台の上にのみ,真の互恵的経済発展が成立するからです。

近視眼の経団連会長の言説は,本当に無責任です。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:26:58 ID:snMfpGw6
最強の集団ストーカー国家、中国と
いった感じかな?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:27:15 ID:bRpvAgZR
中国の狙いはアメリカに取って代わる力を持つことでしょう。
領土問題が一番国民を操りやすいからな。情報統制されていれば尚の事。
どの国も領土問題を作って国を纏め、問題そらしにいそしむ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:27:32 ID:gBdBbMXB
CINAZISM
崩壊に追い込もう
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:29:56 ID:xpMLSxT4

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法改正すべきだ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:30:57 ID:/eP89zo6
日本は元は中国の一部だった
故に中国の望みはただ一つ
今、日本を自称している国家が支配しているすべての土地、
すべての海域の中国への返還だ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:33:38 ID:5207fh+C
>>26
バブル崩壊か(^。^)y-.。o○
輸入も輸出も止められ持ちだせず売国日系企業に天罰
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:33:59 ID:bHtMGaXN
>>38
鯨用釣り針ですか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:34:25 ID:SxGBFGIf
日本への同情が凄いな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:37:11 ID:YUq9K693
何をほしがってるか?決まってるではないか。日本からアメリカをおいだして、その後釜にすわりたいのさ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:37:44 ID:gBdBbMXB
2020年までに日本を屈服させて「第二列島線」まで覇権を確立すると言ってるん
だから、日本は必然的にこれと対決しなければならなくなった。対決しないなら屈服
させられることを意味する。

屈服させられないようにするには、戦って撃退するしかない。核武装も想定しとかないと。

バイオハザードのゾンビと同じだ。あらゆる手段でやっつけないと、我々が食い殺さ
れてしまう。話が通じる相手ではない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:38:07 ID:5207fh+C
>>41
捕まっているのは金男系列の社員
中国政府は日本人社員を不当に逮捕脅してる
こんな時期にいかせるとか中国人船長釈放させるための工作員かと思ったんだけどそうじゃないみたいだ
45三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/09/28(火) 13:39:04 ID:PDeKdCzf BE:1780750447-2BP(0)
>>38
中国なんて国自体が中華民国以前にはありませんが?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:40:42 ID:ICKea3mw
>「中国がこれ以上、何を欲しがっているのか、我々にはわからない」
っ全て
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:41:24 ID:/eP89zo6
日本は自ら中国に帰属を願い出るべきなのだ
それをしないからこのようなことになる
無駄な争いで血が流れることになる
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:42:28 ID:8TcYXrDO
>>38
中国大陸は台湾の所有物わかったか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:44:28 ID:U+6ta3iO
よ〜しおまいら腹筋から鍛えとけYo
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:44:48 ID:PzjKyIg0
>>47
とりあえず玄関に施錠せずに一週間ほど旅行してこい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:45:58 ID:+hB2Pk82
三国志とかの時代はよかったのに今は国民のご機嫌とりか・・
堕ちたな中国
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:47:35 ID:YUq9K693
アメリカが日本を占領したのも武力によってなんだから、同じことを中国やって何が悪い!
…ってなもんだな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:01:57 ID:WQeRtlPb
中国が危険な独裁国家のままであることを世界に思い出させたと同時に
日本が想像以上のヘタレ国家で有る事を世界に知らしめた

日本人一人一人が変わらねば中国が「将来は日本なんて国はなくなってる」と言うように
本当に日本は崩壊する
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:02:32 ID:xjiJzz2L
現在の中国は領土拡大の野望を持つナチスチャイナ!!
周辺国への侵略と虐殺を繰り返す中国の本質を見極めろ!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:04:05 ID:AKrJWBEV
>「中国がこれ以上、何を欲しがっているのか、我々にはわからない」

ニューヨーク・タイムズの記者も頭悪いな、管や仙谷と変わらんレベル。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:04:13 ID:RUOQFABv
>>53
ヘタリアの次回作は日本がヘタレ役だなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:07:13 ID:Q7BxfrY3
>>55
彼らの大好きなシニカルな表現で日本のの政治家のそれとは異なる。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:14:19 ID:qd2SdoUp
胡錦濤はチベット虐殺の張本人だった!
http://www.youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:16:40 ID:EZjlhqej
中国はモンゴルの一部だった
故に中国の義務はただ一つ
今、中国を自称している国家が支配しているすべての土地、
すべての海域のモンゴルへの返還だ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:21:51 ID:BVVC3xgJ
なんでアメリカメディアの評はワシントンポストとNYタイムズしかないんだ?
USAトゥディやWSジャーナルもあるのに
いつもリベラル御用達のメディアが参考って馬鹿じゃね?
書いてるのがマタオオニシカやライアンコネル系列の馬鹿ばっかりだろうに
61Uhuuoiしましたってどうなの。今すぐl:2010/09/28(火) 14:22:45 ID:crSKJFIi
この四名はラグーン商会に入社ケテーイ!!!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:26:04 ID:J50eOXVC
アメリカが本気で経済制裁すれば、中国なんてソ連の二の舞じゃん
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:29:36 ID:L3iVXQoi
誰か英訳して
海外の板にうpれ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:32:23 ID:dFgJ8R/d
第二次世界大戦で一番得をしたのは中国
チベットをはじめ内モンゴル、ウイグル、満州
などの領土を手に入れた。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:36:02 ID:fvGvSolW
>日本政府による中国人船長釈放にもかかわらず

これ書いちゃっていいのかw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:38:06 ID:ov59z0IB
>>65
書いてんのアメリカだしいいんじゃね?
だってどう言い訳したって事実そうしか見えんし
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:41:57 ID:awZ1i4me
おまえら,アメリカが助けてくれるとでも思っているの?
甘いな。

チベットで虐殺が起きても,国連,国際世論は無視を決めていたのを忘れたのか?
なんで日本だけ助けてもらえるんだよ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:43:46 ID:JCVAENzD
レアアースの一部は日本にもある。
何といっても火山国だからな。
採算が全然あわないから掘っていないだけで。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:52:30 ID:G3B12xdg


中国崩壊させて分割統治しよう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:55:48 ID:/mIXWKTT
国際社会から批判されて糞サヨ涙目
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:55:59 ID:T1pVQRfL
>>53
> 日本人一人一人が変わらねば
北の拉致、毒餃子、今回。色々種は蒔かれてるし
それなりに国民の中には危機感あると思うけどね。
政治家と経団連とマスゴミがね、もうね。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:57:28 ID:vFMVugZI
>>1
早く画像出せよ、戦国
時間が経ってから出すと、「修正するのに時間がかかったアル」って、難癖つけてくるぞ

>>68
なんつったって、レイアースは日本で制作……あれ?

73闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/09/28(火) 14:57:44 ID:wO7mpBYc
>>71
経団連はまた妙な泣き言を抜かしているが今回ばかりはどうしようもあるまい
どうにかなったら今度は命狙われるのだね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:01:33 ID:vFMVugZI
レアアースって確かに日本にもあるな
ミンスはこの実用化に予算をつけろよ

最近の研究で日本国内のマンガン鉱床に花崗岩を上回る割合で希土類元素が含有されていることが判明し、
現状打破の新たな資源として注目されている。また、火力発電所等の集塵機で回収される石炭や石油の
灰にも含まれているため、今後の利用促進が期待される。
また、海底のマンガン団塊やコバルトクラスト、熱水鉱床等の海洋資源も供給源として期待される。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E5%9C%9F%E9%A1%9E%E5%85%83%E7%B4%A0
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:08:19 ID:i7AN8DOX
ケツの穴を丸出しにし全裸で「これで勘弁してくだせぇ」と土下座した日本に

「まだ足りないアル 謝罪!賠償! ケツの毛も差し出すアル」とやったら

世界から見て中国は完全な悪役に見えるだろう
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:10:11 ID:HLsWlN3Q
違法コピー商品をバラ撒き先進国から技術を盗み
小数民族を殺しまくり資源と文化と領土を奪い肥え太った
奴隷商中国共産党が仕切る中国ってこんな国ヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
http://www.youtube.com/watch?v=DVoId7oRMWc
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
http://www.youtube.com/watch?v=LdD76ZeYJrA
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:35:33 ID:e5eDS0gT
支那はこれ以上の経済発展を続けるには安価なエネルギー資源が必要なのは分かっているから
それを略奪しに来ただけだよ。
支那が発展すればするほど、
より一層の元高に
原油価格高騰が起こる。
停滞する経済に爆発する物価高、
取り残された人民は爆発するだろう。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:37:13 ID:rUehm3+F
中国は世界を丸々欲しいんだろ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:43:28 ID:enLpGvW4
>>78
誰があんな汚染大陸を欲しがるか。
毒だらけの土地に河川、住んでる住民は精神病持ちのミュータントしかいねぇだろうが。
世界は中国に消えてもらいたいんだよ。
違法競争もなくなるしな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:45:25 ID:xa4C3bEv
アジアを侵略した日本やハワイを侵略し国土にしてるアメリカが
中国に文句を言える筋合いではない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:46:01 ID:rEGClLwh
アメリカは他国間の問題に口出しせず黙ってて欲しいよな。
アメリカはいつも火に油を注ぐだけだろ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:50:13 ID:ov59z0IB
>>79
>>78は反対だろ
よく読め
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:53:49 ID:e5eDS0gT
尖閣諸島周辺に埋蔵されている原油や天然ガスを狙ってるだけ。
略奪できればエネルギー資源市場に左右されず、今後の経済発展は安泰だからな。

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:21:54 ID:m+EDDDny
>>52
中国は武力じゃなくて、ありとあらゆる嫌がらせをやって
相手に諦めさせる作戦。

日本政府のやり方に不満があっても「じゃあどうする?」
って言われると誰も有効な策を論ずる事ができない。

冷静に、落ち着いて、と言いながら日本の世論はみんなが
言う事がバラバラで収拾がつかない。


もう勝負はついている。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:31:09 ID:xNQcLELh
>>80
俺に言わせりゃ中国人同士で殺しあって6500万人も殺してる中国人に言われたくない
賠償放棄した上に、その代わりに日本からODAで十二分な金を貰って
さらにチベットやウイグルを侵略する側に立っているのに、未だに日中戦争の謝罪と賠償をとか言ってる中国人に言う資格はない
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:34:21 ID:xNQcLELh
>>81
アメリカも中国からのレアアース輸入に問題を抱えている
日米安保やフィリピンとの絡みもあるから無関係じゃない
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:36:06 ID:lm/tF2wS
>>84
冷静に、落ちついてなんて言うやつは馬鹿か工作員のどちらかだろうなあ。
こういうやつほど実効的に中国を止める策を考えない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:38:42 ID:XecF865D
領土への不満と言うよりはその地域周辺の資源を我が物にしようとしてるだけだと思うがな。
つい最近も、沖縄近海に資源が?という記事が出た途端に、沖縄は元々中国の領土で日本が不法に支配してるだけだとほざいてたしな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:39:35 ID:KjXApfOe
中国はイジメられっ子のトラウマを抱えてるんだよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:41:20 ID:rZPred3/
>>80
シナには、こういうシナ畜が多いんだろうね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:42:14 ID:xNQcLELh
>>84
日本も嫌がらせすればいいのに
事件以降も中国行ってつかまるわ、人道支援(笑)とか言って水害被災者に支援送るとかもうね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:44:56 ID:7Prba+RJ
>>37
そもそもなんだその戦争放棄って(苦笑)
日本人をバカにしてる条項だなw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 16:53:18 ID:7Prba+RJ
>>84
ベトナムあたりに日本の援助で強力な軍事施設を造るとかやりようなんていっぱいあるじゃんw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:09:10 ID:xX6SDY6M
なんかナチスと姿がダブってきたな〜
差し詰めユダヤ人のポジションがチベット人ってとこっすか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:17:59 ID:VWVfRaYS
万博がパーだな。バカな国だよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:21:23 ID:TmS/h1h8
美国の新聞が中日の関係を関のは不思議と思う
こ問題は中国と日本だけの問題だ!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:37:03 ID:Cdwd4jxg
>>96
ちがうね

世界の敵「中国」と日本&世界の問題だよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:43:06 ID:BwmMpgEC

万博の日本館閉鎖でOK
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:45:03 ID:xX6SDY6M
マジでシナチクの2ちゃん監視要員っていんのな〜
(ごめんね♪、翻訳しづらい文体で書いてさw)
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:46:12 ID:O+HucsTM
>96

不思議じゃねんだよ。
中国と世界の問題なの!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:46:25 ID:k+/krs+F
>>1
内政干渉
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:47:44 ID:xpMLSxT4

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法改正すべきだ!

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:51:32 ID:eNWZGCje
つーか中国事態100年遅れの帝国主義国家なんよ。
フランスの歴史ならナポレオン時代じやね?
最も中国にナポレオンはいないけど。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:54:28 ID:xpMLSxT4
>>101

シナ見つけた
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:56:44 ID:xHBd6CgS
>>99
東亜は(`ハ´)と<`∀´>によって監視されています
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 19:06:02 ID:eCV857O4

デモをやって騒いで何になる?

・国家に忠誠を誓わせないで帰化させるなどの、帰化条件の形骸化
・スパイ防止法のない無防備
・現場で即応行動のとれない自衛隊法

・根本的には、憲法九条


じっくり作戦を練って行動しなきゃ 返り討ちに遭うだけ
3手先じゃ負ける、10手先くらいは考えろ
朝鮮相手とは違うんだぞ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 19:50:21 ID:KPYKFl3t
あのぉ、米メディアの姿勢がどういう立場なのかは解ったけど、
日米同盟を結んでる本家のアメリカ政府はどうなんでしょうか?
108伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/28(火) 20:11:05 ID:h+FgTsGH
>>106
> じっくり作戦を練って行動しなきゃ 返り討ちに遭うだけ
> 3手先じゃ負ける、10手先くらいは考えろ

それを踏まえた上でデモを推奨します。

1 日本の民主党の阿呆共は、自分に確たる物がない故に外からの力になびきやすい。
  日本からの圧力を見せることで、妙な譲歩をしないように出来る。

2 普段は、行動しない日本人が行動すれば、意味がある。
  空気を読まない中国人に対してではなく、
  空気を読む連中に対してのメッセージとなる。
  まあ、マスゴミが恣意的な報道すると効果が上がりにくいけど。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:12:06 ID:92K9/SZY
【尖閣問題】中国は領土への不満抱える独裁国家…米紙批判 【尖閣問題】中国は領土への不満抱える独裁国家…米紙批判

1 :軒茶奈ョφ ★ :sage :2010/09/28(火) 12:54:39 ID:???
中国は領土への不満抱える独裁国家…米紙批判

【ワシントン=小川聡】尖閣諸島沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件をめぐり、
日本政府による中国人船長釈放にもかかわらず強硬な主張をやめない中国に対し、
米メディアで批判が広がっている。

27日付のワシントン・ポスト紙は、「ますます威嚇的な中国に直面するアジア」と題する社説を掲載。
事件について、「中国が国家主義的で領土に不満を抱えた独裁国家のままであることを
世界に思い出させた」としたうえで、「中国は船長釈放後もさらに(日本に)謝罪を求めている。
こうした振る舞いは、国際的なシステムに溶け込もうという気のある、節度ある国のものではない」と批判した。

ニューヨーク・タイムズ紙も同日付の記事で、
米政府当局者が「日本は事態が手に負えなくなることを防ぐために重要なことを行った」が、
「中国がこれ以上、何を欲しがっているのか、我々にはわからない」と、
中国に不信感を示す様子を紹介した。

▽ ソース YOMIURI ONLINE
(p)http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100928-OYT1T00315.htm?from=rss&ref=rssad
1 :軒茶奈ョφ ★ :sage :2010/09/28(火) 12:54:39 ID:???
中国は領土への不満抱える独裁国家…米紙批判

【ワシントン=小川聡】尖閣諸島沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件をめぐり、
日本政府による中国人船長釈放にもかかわらず強硬な主張をやめない中国に対し、
米メディアで批判が広がっている。

27日付のワシントン・ポスト紙は、「ますます威嚇的な中国に直面するアジア」と題する社説を掲載。
事件について、「中国が国家主義的で領土に不満を抱えた独裁国家のままであることを
世界に思い出させた」としたうえで、「中国は船長釈放後もさらに(日本に)謝罪を求めている。
こうした振る舞いは、国際的なシステムに溶け込もうという気のある、節度ある国のものではない」と批判した。

ニューヨーク・タイムズ紙も同日付の記事で、
米政府当局者が「日本は事態が手に負えなくなることを防ぐために重要なことを行った」が、
「中国がこれ以上、何を欲しがっているのか、我々にはわからない」と、
中国に不信感を示す様子を紹介した。

▽ ソース YOMIURI ONLINE
(p)http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100928-OYT1T00315.htm?from=rss&ref=rssad


110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:41:04 ID:0PDGK236
赤い津波で国を分断した侵略者の国ですね
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:43:28 ID:+A+vUSZN
憲法改正、核武装、景気回復
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:44:09 ID:AaqDsS91

テロ国家 悪の枢軸 侵略国家 独裁国家 愚国 詐欺国家 泥棒国家
ソレが 中国 選挙が出来ない中国人国家 北朝鮮と同じ
すべての中国人を信用するな疑ってかかれ騙されるな騙される方が悪いと中国人に馬鹿にされるぞ




このまま中国はほっといても国際的に孤立するぞ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:10:18 ID:auiYFK/Q
中国はそのうちフン族も中国人だと言い出して、東欧まで侵略するようになるよ。
名前忘れたけど提督が船団率いて中東までいったのも、寄港地はすべて中国領って言い出す。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 23:29:48 ID:1WzpvgZo
>>72
間違ってない、レイアースは日本で制作されたぞw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 00:09:40 ID:b1JQ0//K
何が欲しいって・・w世界征服狙ってんだよwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 00:42:26 ID:0OvXCkbj
>>96
日本語でおk
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 01:39:16 ID:DsHCr89a
北朝鮮の領土にすれば?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 01:44:22 ID:LMeHukJ2
>>113
鄭和はアフリカ東岸まで行ってる。

フン族も中国人?
そんなめんどくさい事しなくても、「元朝の領土=シナの領土」って言い出せばいいだけw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 01:47:59 ID:K3wMA9vC
<丶`ハ´>世界がどんどんウリナラから孤立していくアル!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 02:06:40 ID:dj64Aexv
中国はショッカー、北朝鮮はゲルショッカーだな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 02:24:02 ID:zoxrZf+r

>「中国がこれ以上、何を欲しがっているのか、我々にはわからない」

皮肉なのか、アメリカンジョークなのか、わからないふりをしているのか、ほんとうにわからないのか
俺には米政府がわからない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 02:31:52 ID:FBDNZAjw
南沙諸島問題と中国拡大主義
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~rgsem/china.html

【中国が近年引き起こした領土問題】

1992年: 南沙諸島問題
    中国が「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言。

1995年: ミスチーフ環礁事件
    歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。

1997年: スカーボロ環礁問題
    フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 02:33:07 ID:bs+c/ux+
<尖閣問題>中国側の態度に欧米メディアが次々批判の声―香港紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000016-rcdc-cn

「民主活動家受賞すれば関係悪化」 中国外務次官、ノーベル平和賞選考に「圧力」
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100928/erp1009282008006-n1.htm


なんか中国は末期的症状、そのうち世界から袋叩きにあうよ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 03:08:40 ID:V+8W6/6C
悪友を親しむ者は共に悪名を免かる可らず。我は心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 03:20:08 ID:yH4UMTcY
>>115
寝言はねて言え
海賊王に決まってんだろ

様々な商品の海賊版
他国の海域での海賊行為
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 03:59:35 ID:Dtk2J1Yx
シナは広大な国家と思っている日本人が多いが、チベット、ウイグル、内モンゴル植民地を除けば、米国の半分くらいの面積しかないぞ。

漢民族居住地はインド程度の面積だ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 04:02:37 ID:ijfep+F5
片っ端から土地と水汚しまくって
住めなくなったら次に移るんだろ?
蝗と一緒だべ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 04:03:33 ID:HoXd7386
>>1
中国の第一劣等線計画を知っていてその内容はまずいだろ。
特に最後のくくり。アメリカが何をしてくれるのか明確にしないと。
言葉だけで黙認なら事実上協力してることになりますよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 04:04:36 ID:uAo4GuI+
もう中国の外の新聞では、朝日新聞くらいしか中国を擁護をしてくれなくなってきた
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 04:26:04 ID:bRv6F8Bf
すっとぼけんなよ米メディア様w
キッシンジャーが何かやらかしてるだろ。まあアメリカの立場は最終局面じゃぁ
立場は古来から一貫してるとも言えるがな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 04:41:53 ID:oQRpVeb4
偽善者の欧米メディアが中国叩きをする資格は無いだろ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 05:05:26 ID:NRK0PG0m
>>129
ところが共同通信は朝日以上。おかげで地方紙の外信記事は酷いことに…
133肉食うさぎ:2010/09/29(水) 05:11:11 ID:0l8rVXKp
独裁国家←○
毒菜国家←◎
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 05:37:21 ID:y3d+PcqK
暴動鎮圧で軍閥同士が衝突して中共は消滅し、中国は数億人の死者を出して分裂します。もうすぐです。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 05:57:05 ID:U6Mvsp1C
今回の件は日本の外交力不足を露呈したが、それと同時に中国の正体を世界に再認識させたな…
あの国には経済も軍事も過度に与え過ぎてはいけないと…
今度、中国包囲網が自然と出来るだろうよ

正に生かさず殺さず…
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 06:35:03 ID:myfZp7O3
我々にはわからないってアメ…しらばっくれるな
油だよ油!
自国産業ゼロ状態のカスは、外貨バブルが弾けたらもう死亡同然。
転換やるやる言って、何すんだとおもったら次油だったんだよwwロシア式。どちらにしろ病的経済w

そして日本が虫国にやったODA
3兆2079億
キッチリ返せよこの蛆虫が!
10/2、中国潰します
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
137イムジンリバー:2010/09/29(水) 07:08:44 ID:DJ4KZlV5


暴支・・・ 
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
長野で、中共中央宣伝部が、大使館を通じて留学生に配ったのは、Tシャツと赤旗だった。
では、次の東京では? ○年後の東京の街頭では、いったい何が配られるのか?

台湾が、尖閣諸島が、あるいはシナ(china)国内大乱の危機が、日中間に緊迫をもたらすとき、
中央宣伝部が、留学生にAKとRPGを配らないと、誰が言えよう?
人民解放軍の正式装備の必用はない。 工作用のストックでもブラックマーケットの商品でも良い。

いや民兵用ストックの年代物の旧式銃でも、あるいは拳銃と、柄付き手榴弾だけでも良い。
人の心を持たぬ共産主義者が、留学生を生け贄にして、
鬼畜日本帝国主義に対する戦端を開かないと、誰が保証できよう?

シナ(china)人留学生なるものが、自由の国にありながら、自由も民主も理解しないロボットであることは、
長野で明らかになった。
シナ(china)人留学生なるものが、共産党中央宣伝部の指示のままに、自由の民を襲い暴力を振るうテロリストであることは、、
長野で明らかになった。

もう一押しのプロパガンダが、彼らに引き金を引かせ、爆弾を投げさせることに、何の抵抗があるだろうか?
江沢民は、その日のために、奴らが生まれたときから反日教育をたたき込んできたのだ。
シナ(china)人留学生にとって、日本人は虐殺の衝動をかき立てる羊の群れに過ぎない。
李鵬がシナ(china)の首相だったとき、オーストラリアを公式訪問した席で、言ったではないか「二十年後日本は無い」と。

いま、危機は眼前にある。 シナ(china)から共産党政府が無くなるまで、危機は消えない。 行動せよ、おまいら。
この国が好きなら、身の回りに大切に思う人がいるなら、行動せよ。

爺は長野へ行ってきたぞ。公園の雨に堪えたぞ。 日本の若者よ、行動せよ。