【韓国】LG電子、液晶テレビ「INFINIA」で日本市場に本格参入 値段は強気の設定で11月より発売[09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Easternφ ★
LG、液晶テレビ「INFINIA」で日本市場に本格参入
−480Hz“相当”で直下型LED+3Dの「LX9500」など

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、液晶テレビ「INFINIA」5シリーズ10モデルを11月より順次
発売し、日本市場に本格参入する。

 最上位モデルのLX9500シリーズは55型と47型の2モデルを用意。240Hz駆動+バックライトス
キャンの組み合わせにより“480Hz相当”を謳い、3Dにも対応する55型「55LX9500」と、
「47LX9500」を発売する。直下型LEDを採用し、エリア駆動に対応。高コントラスト化を実現し
ているという。

 LE8500シリーズも直下型LEDを採用し、42型の「42LE8500」の1モデル展開。192箇所のLEDエリ
ア制御を行なう。そのほか、3シリーズはエッジライト方式のLEDを採用。全モデルでIPSパネル
とLEDバックライトを採用するほか、地上/BS/110度CSデジタルチューナを各2系統搭載。USB HDD
録画にも対応しており、別売のUSB HDDを追加するだけで、デジタル放送録画が可能になる。な
お、全10モデルでアクトビラ・ビデオ フルやTSUTAYA TVに対応するなど日本市場向けの仕様も
追加している。

 また、Blu-ray 3Dの3D再生にも対応したBDプレーヤー「BX580」も11月19日に発売する。価格
はオープンプライス。

 詳細については追ってレポートする。

(2010年 9月 27日)[ AV Watch編集部 臼田勤哉]
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100927_396288.html

関連スレ
【韓国】LG電子、業績不振により南ヨン副会長が辞任。後任は具本俊[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284707796/
【韓国】LG電子の限りない墜落・下落傾向…営業赤字説が蔓延 三星電子も年間営業利益20兆ウォンの目標達成は難しい [09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285213927/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:37:39 ID:1oRuH99k
LGも実は後ろ見るとメイドインチャイナってオチかもしれんぞ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:41:10 ID:Lhxpbm/b
キャッチコピーは
「空き巣ニッコリ、アクトビラ」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:41:15 ID:Jp5hwIZ0
Q LED REGZAはなぜこんなにも美しいのですか?
A 1年遅れの、LG製IPSパネルをDOGEZAして使わせてもらっているからです。

Q じゃあ、VIERAやWoooは国産液晶パネルですよね?
A 現在は、32型 37型、42型液晶以外は全てLG製IPSパネルを採用しています。

Q ナナオのIPSパネルってどこ製なの?
A LG-IPSパネルを採用しています。

Q 三菱の倍速IPSモニターって、どこ製パネルなの?
A 世界一視野角が広いLG−IPSパネルを採用しています。

Q じゃあ、俺のiMacのディスプレイどこ製なの?
A 27インチ386万画素 LG製IPSパネルを採用しています。

Q それなら、新型iPhone4のディスプレイはどこ製なの?
A 3.5インチで326ppのLG製IPSパネルを採用しています。

Q じゃあ本家LGは、どんな機種を発売しているの?
A 超解像機能搭載で、世界トップクラスの8.8mmで直下型LED搭載機種を発売しています

Q 東芝はいつ薄さ8.8mmで直下型LED搭載8倍速のTVを発売するの?
A LGにDOGEZAし続ければいつかは出せるかもしれません。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:44:22 ID:adQUNtfI
うちはプラズマだし
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:46:19 ID:xuf2DBl7
LGブランドは日本で成功してるよな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:47:15 ID:TShSnb/Z
国内メーカー旧品番の40型が10万切る値段で買えるのに
LGなんか来ても誰も買わんだろ
8大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/27(月) 18:47:59 ID:vsIIKb04
特別機能:自爆装置

AVを自室で楽しんでいるときオカンに踏み込まれても
すぐに爆発炎上して証拠を残しません。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:48:41 ID:W9d6lfbo
LGのマーク見てたらイライラするんだよな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:50:53 ID:Lhxpbm/b
>>8
息子を隠さないと意味が無いのでは?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:51:24 ID:9GMylPGu
>>6
そうなのか?
しかし、あんなロゴマークが居間にあったら貧乏くさくて耐えられませんw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:53:38 ID:RDQyEsil
ノートPCの液晶パネルはLGが多いそうじゃないか。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:53:43 ID:BybT4F71
>>7
日立なんかじゃ、42インチ フルHD プラズマ+HDD内蔵で9万円台で売ってるしなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:53:54 ID:IlXg1+V+
F1でまともにタイムを計測できてないメーカーか
15破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 18:54:15 ID:fwnEgVar BE:346185757-PLT(14000)
高くて韓国製・・・
何が売りになるわけ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:54:50 ID:2aZ0cc5J
>>6
その発想はなかったわw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:55:44 ID:1waaED03
>価格はオープンプライス。

・・・どこがどう強気の設定なんだろうか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:56:06 ID:IlXg1+V+
100万以上するヒュンダイの車はさすがに買ってやれなかったようだがテレビは20万くらいだ、在日は今度こそ買ってやれよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:56:36 ID:5S8EWpuP
SBが成功してるから26才以下のゆとり世代は貧乏だからちょうどいいだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:57:12 ID:knV40e/N
またチョンが負けに来るのか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:57:58 ID:Lhxpbm/b
>>19
ソースを見てみるといいよ。高いからw
22破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 18:58:09 ID:fwnEgVar BE:356076566-PLT(14000)
>>9
旧日立の社章のパクリですから。
23大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/27(月) 18:58:18 ID:vsIIKb04
>>10
orz
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:58:34 ID:CmkDw6uQ
デザインはとっくに追い抜かれたな。

世界で戦ってるだけあるわ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:58:48 ID:1waaED03
>>19
ユーザーサポート次第じゃね?
無かったら完全に壊れた時点でアウト

リスクは高いと思うけどね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:59:49 ID:9RW/vlZl
ホモ雑誌が妨害しにくるよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:59:54 ID:IlXg1+V+
42インチで22万て日本メーカーのより高いぞ。
東芝のレグザ一番の売れ筋の高画質モデルZ1が15万前後なのに。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:01:23 ID:oksX0M8x
半額でもまだ高い
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:01:29 ID:ydhYoVhU
>>4
その真実をここの人たちは受け入れられないんだよね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:02:13 ID:5S8EWpuP
じゃあ誰が買うんだよwwww
日本政府か天下り機関が買うのかよ
日本の税金で
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:02:48 ID:YCEkBcyL
テレビは描画エンジン次第だからな、ソニーや東芝のエンジンに勝てるのか?
今度は秋葉原に在庫押し付けるなよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:03:04 ID:1waaED03
>>30
在日に決まってるでしょ
当然愛国心あるなら買うよね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:03:29 ID:IlXg1+V+
ラブホテルとかサムソンのテレビ多いよな。あんなところにまとめ売りするんじゃね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:03:41 ID:TShSnb/Z
>>22
ヘイ、タクシーってAAに見えるんだよな、あれw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:05:04 ID:5S8EWpuP
>>32
買うわけねーだろ
自国があるのに国捨てるゴキブリ以下の生物だぞ
まあ日本人はチョンなんて相手してる暇ないわ
売れても売れなくても国力は変わらないからチョンはスルーだな

チャンコロだ相手はチャンコロ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:06:28 ID:CmkDw6uQ
>>27
LEDの方式が違う。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:06:35 ID:ghOinCi/
なんか東芝のテレパソの名前じゃなかったか?

いろいろパクリまくりだな

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:07:10 ID:1waaED03
>>35
ホロン部(見てるかもしれない)を煽るつもりで書いてみたものの、確かに買いそうにないわな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:07:38 ID:IlXg1+V+
在日は韓国製テレビが高性能だとか宣伝しまくってるんだから当然買うんだよな。
またサムソンやヒュンダイみたいに撤退したらお前らがどれだけ宣伝しても全く信用できないぞ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:07:39 ID:Jp5hwIZ0
>>27
えろじいは直下型LED+エリア駆動
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:08:58 ID:Jc/DpmL+
LGといえば世界唯一の爆発家電メーカーですよね。

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:10:04 ID:gNPAQTVS
シャープも東芝も5年もたなかったし
どうせ壊れるなら次これでいいや
どこでもいいから電源部分手抜きしないで作ってくんねえかなあ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:10:07 ID:r6JM5PE+
LGなら32インチで19.800円だなBS、CS付きフルHD仕様で。
三万円台なら日本製買える、フルHDは無理だけど。
29.800円ならどうしようか?
まさか40.000円越えることは無いよな?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:10:18 ID:Jc/DpmL+
>>38
安ければラブホとかビジネスホテルが(地で地に対応するついでに)買ったりするんだろうけどね。 >在日需要
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:10:48 ID:YCEkBcyL
オイ、11月発売なのに消費電力未定って何だよw
バックライトの電圧制御が怪しいな、寿命がちょっと心配
46大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/09/27(月) 19:11:48 ID:vsIIKb04
しかし誰も(ホロンすらも)
爆発炎上に突っ込まないということは
LG=爆弾
というイメージが在日にも定着しているんだな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:12:24 ID:Jc/DpmL+
●LG社の輝かしい戦歴

・韓国内で圧力炊飯器が( ゚д゚)ドカンー。
圧力に屈しない柔軟な企業姿勢を炊飯器で表現した。
・リコール中に韓国内で圧力炊飯器が再び爆発。
世界初の炊飯器蓋の垂直打ち上げに成功し
高い技術力を見せつけるも炊飯器事業から撤退。
・韓国内においてCDROMドライブ内でCDを粉砕し破片を周囲にばらまく。
散弾流星脚の全自動化に世界で初めて成功
・韓国内で油気を取るためガソリンの染みた服をそのまま洗濯機で洗濯したところ爆発
IQ世界1位という国民の高い知的レベルが伺えた一件。
・マックに採用されたバッテリーが爆発。
コンピューター界で神聖視されるアップル社に新興勢力でありながら
果敢に戦いを挑むLGの型破りな姿に多くの中高年が共感を覚えた。
・携帯電話用の小型電池で人体を重機で轢殺したかのごとく爆散させることに世界で初めて成功。
小型と高威力を両立できることを証明した。
・洗濯乾燥機を発火させ、常識に囚われずに国の誇りを表現することに世界で初めて成功。
この分野では日本の追随を許さないことを証明した


いまのところ液晶テレビが爆発したというのはないが・・・・さて、
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:12:56 ID:1waaED03
>>44
まとめ買いはするかもしれんが、在日割みたいな露骨なやつをやらんと
日本製より高いものを買うとは思えんし
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:13:41 ID:Jc/DpmL+
>>45
>製品寿命

朝鮮液晶製品特有の【バックライトでごまかし高画質】のようだしね>1
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:13:59 ID:5rkUW8i3
韓国の反日基地外ぶり見てると、
韓国メーカーは、何か事故があっても歴史問題振りかざして補償に応じそうにねえから、
怖くて買う気おきない。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:14:27 ID:Jc/DpmL+
>>48
纏め買いすれば普通に値引きしそうなもんだけども、しないのかな >大口顧客向け
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:15:04 ID:BybT4F71
そう言えば消費電力書いて無いなw
エコポイント対象外なのかwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:15:30 ID:Jc/DpmL+
>>46
携帯電話爆発で死人が出ちゃってるしね・・・・ ※LG電子じゃなくてLG化学のバッテリーでだけども
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:15:36 ID:IlXg1+V+
まあLGはIPSの特許料をちゃんと日立に払ってるようだからその点はサムソンより評価できるよ。
当時提携してたフィリップスがまともだったからちゃんと特許無視できずに日立と契約したらしいけどね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:15:45 ID:822XdpKH
強気のオープンプライスwww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:17:19 ID:7ts85EFh
家電にあいつらの作るPCみたいに3年くらいで寿命が尽きる部品とか使われたらたまらん
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:17:19 ID:1waaED03
>>51
本国人が在日に・・・ちょっと考えにくいな
パンチョッパリを同朋と思ってるとは思えんし
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:18:15 ID:DoFfHdpn
液晶パネルは殆ど韓国製でないの。でもねテレビの正面にサムソン・LGなんて
表示してたら、使わないよ。韓国製は目立たない内部でいいのです。自動車
が日本で売れなかったことをまたやるんですね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:18:18 ID:1DCRponJ
LGのテレビなんて買わないけどもし部屋にあったらイライラするだろうなぁ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:19:24 ID:Jc/DpmL+
>>59
あの安っぽい、おもちゃみたいなロゴがもうちょっと違ってたら・・・とは思う >見ててイライラする
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:20:09 ID:TShSnb/Z
再来年あたりのヨドバシカメラ福袋に入ってそうだなw
液晶TVの夢15万円コース(コレ+型落ちBDHDDプレイヤー)
って感じかな
家電板の福袋スレが阿鼻叫喚の地獄絵図に成るなw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:20:23 ID:PLGQEGLu
特許は?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:21:01 ID:EnV7n5xl
強気というか安売りに耐えられなくなったんだろw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:21:35 ID:+y3/M6K3
>>57
自分たちに都合のいいときだけ同胞と思ってるよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:21:54 ID:asDMNGB7
まぁチョンが何と言おうが、オレは買わないから関係ないな。
というか、チョンが何か言うほど買う気が失せるからな。(・∀・)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:22:06 ID:KO69W6MR
LGは安さが売りなのに、日本製と同程度って
明らかな戦略ミスだろ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:22:14 ID:Rcfg1oMG
>>57
反日行動以外ではまず同調しないからな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:22:42 ID:s1iBARTu
間違っても買わないだろ。1/3以下なら、ちょうせん者がいるだろうがw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:23:48 ID:pn9uP/cS
てかiPSパネル使ってても安いモデルは>>4が言うようにほぼLG製じゃん。
日本製品の低価格化に繋がるし俺は歓迎する。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:23:52 ID:Jc/DpmL+
>>66
いまや日本の家電メーカでさえ海外で作った海外向けの低機能廉価家電を日本に逆輸入する流れなのにね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:24:30 ID:uCXd/7+a
パネルをどこの使ってるかって、ソースが無いと闇雲に信じないけどな
72Easternφ ★:2010/09/27(月) 19:25:00 ID:???
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:29:24 ID:xZl9FztA
絶対売れないだろうな。

携帯のドコモのLG製品なんて、投売り状態だし、
LGは国際会計基準に変えて、赤字転落したのに、ますます赤字を膨らますだけだろう。

儲かるのは、LGのCMを売る電博だけかw
現代自もうまく無駄遣いして、後、無残に撤退したし。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:29:56 ID:iQjiW6A2
ヒュンダイが高級車を売り込もうとしたこと思い出した。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:30:51 ID:1waaED03
>>64
売り手は本国ウリナラだから、安値で売るとは思えんのよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:31:47 ID:1waaED03
>>72
デザインもクソもないな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:31:51 ID:xZl9FztA
韓国のことだから、UAEの原発みたいに、大赤字前提で、
ブランド認知のために、最初は激安販売するかもな。

42インチ 3万円とか。
それぐらいしないと、韓国は日本では嫌わてれるわ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:32:25 ID:Jc/DpmL+
>>75
<=( ´∀`) 通称名で取引すればバレないで交渉できるニd・・・・・です。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:32:28 ID:FCsIVhqv
すみません
途中までLGは中国の企業だと思って読んでました
そうか韓国なんだ
正直日本製でいいかな、わざわざ韓国製は買わない・・・・・・と思う
今パナソニックのプラズマに満足してるんで
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:34:26 ID:AhLygrXp
在日の愛国心が試されるのか
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:35:01 ID:EnV7n5xl
テレビとかゴミ化すると処分がめんどうなんだよなぁ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:37:03 ID:Lhxpbm/b
うーん、今のテレビ(非地デジ)を50万で引き取ってくれて、
買値の80%の買い取り保障をつけてくれるなら考えないこともない。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:37:20 ID:N49V8riW
ある世論調査
日本人が一番嫌いな民族一位は北朝鮮
           二位 韓国
日本人の血の中には韓国北朝鮮嫌いなのだ。
だから韓国製の車もテレビも日本では売れないよ。
日本と半島人は仲良くなれないDNAである。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:38:00 ID:xIIN3a7O
三星・現代につづいて大企業3社目の撤退決まりだね。

三星・現代の惨めな撤退を見ているから
別の路線で行こうと言うことだろうけど、
更に撤退が早くなるだけだろうな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:38:43 ID:Jc/DpmL+
>>84
いや、既にLGは家電で日本市場から撤退した過去を持つのだよ・・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:39:00 ID:1waaED03
>>78
さすがの本国人も交渉相手の身元くらい見るでしょw
まあ笑えるんだけどねw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:39:01 ID:SWg3VlNe
ビジネスホテルとかの部屋にはLGでも別にいいとおもうw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:40:41 ID:LCuzBit2
価格設定、強気にも程があるだろw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:41:24 ID:qEO3A6bh
ホームセンターの家電売り場の展示用やろ。テレビも売ってますよ用の。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:42:33 ID:FilFmqCJ
少しはマシになったのか?
数年前に家電量販店で見たときは、
遠くから見ても分かるくらいに画面が白っぽかったけど。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:44:58 ID:AwRETVDs
海外在住だけど、LGは初期不良とか故障が多いといって設置屋さんはお勧めしないといっていた。
サムソンも。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:48:16 ID:xziZnKGD
安いだけで客を取ってたLGが
高くなったら誰が買うの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:48:37 ID:Jc/DpmL+
>>86
登記見ただけでは分らんはずだお >身元
日本は  通称名での登記  も認めてるから(外国人登録証に記載されている場合=事実上特永韓国・朝鮮人限定)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:49:19 ID:VuQq7nez
高価格の韓国製品なんて誰が買うんだよw
恐らく日本のメーカーの3割安でも買うやつは少ないだろうにw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:51:43 ID:Jc/DpmL+
>>94
NHKが『韓国の世界的電機メーカーのLG電子が日本に進出』と、
LG電子の枕詞に『世界的メーカー』とやたらとつけて報じて居ったので、
爆発実績のあるメーカーとは知らんで騙されて高齢者が買うんだろ >LG家電
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:51:43 ID:xziZnKGD
とか言いつつ、俺の目の前にある25インチモニターがLGせいなので何も批判は出来ない・・・
安かったんだよ・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:52:31 ID:tdQg54IH
B-CASはどうなるのよ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:54:20 ID:L2MW0Yk5
性能は日本メーカー(シャープ)よりいいからな
評判がいい東芝の液晶テレビも中身はLG製
99ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 19:57:16 ID:T9Nsg/sG
>>98
パネルだけだよw
東芝のエンジンや電源は、LGなんかではとても追いつけないレベルだから。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:57:36 ID:OfX7B21X
国内の殆どがエッジ型省エネ、画質妥協路線にシフトしてる今、直下型で超薄型を実現してるんだからだからいいものなんだよな
まあ日本じゃ売れないだろうけど
101真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 19:57:37 ID:UdQ8/dCw BE:436536498-PLT(27000)

(゚Д゚) そして赤字在庫が増える・・・
    電源の関係で、日本向けは日本でしか売れないのはヒミツ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:58:08 ID:xziZnKGD
あとやっぱり品質は悪いと思う。

この間このLGモニタ、丸一日輝度最低で戻らなくなったし、
最高解像度に設定してたら勝手に800x480の解像度に固定されて
ウインドウ配置がめちゃくちゃになるし。

安物は安物なりの理由があったと思った。
103真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 19:58:28 ID:UdQ8/dCw BE:84883027-PLT(27000)
>>99

シャープは次元が変わったわ。

4原色だわよ?(6原色まで特許がある)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:58:56 ID:M+eXcy3n
サムソンとかLGは部品単位では日本ブランドと相違ないけど
組み上がりの製品レベルでの精度とかの歩留まりでコストを削ってるから
本質には関係ない?細かいことを気にする日本人には合わない
使ってみると一本足りない感じがする
105ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 19:59:15 ID:T9Nsg/sG
>>103
PC用モニターもやってくれるとうれしいんですけど!w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 19:59:36 ID:Gq5zpebi
>>4
は本当?ならすごいね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:00:24 ID:Jc/DpmL+
>>105
6原色でおにんにんの質感までくっきりと表現されてる腐女子絵を見る、と。
108真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 20:00:56 ID:UdQ8/dCw BE:36378623-PLT(27000)
>>105

んだねー

4原色は明るいわー><
109真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 20:01:44 ID:UdQ8/dCw BE:181890656-PLT(27000)

というわけで、レッドラ倒してくる!
110ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 20:01:48 ID:T9Nsg/sG
>>106
1〜2年前からLGのIPSパネルは急に質が落ちたのです。
フィルターを安物に変更したからw

だから変更前のフィルターを使っている機種じゃないと、画質を誇るに値しないのでしたw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:02:05 ID:2PpYz1GB
エッジが汚いクアトロンなんかありがたがってるのはこの板だけw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:02:57 ID:2e/HN91L
シャープが売れているのは日本だけ
海外では無名に等しい
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:03:00 ID:xZl9FztA
>>87
安ビジネスホテルとか、場末のいかにも潰れそうな飲み屋向けかな。

北海道の一度潰れたホテルも、韓国メーカーが無料どころか金払って、
むりやり採用してもらってなかったか?? 宣伝費という名目で。
地デジで、今はもう使えないんだろうけど。
114真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 20:03:16 ID:UdQ8/dCw BE:218269049-PLT(27000)
>>111

ドットサイズは同じですw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:03:53 ID:E6sBGB2X
同じなんだけど何であんなに汚いのw 
116真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 20:04:11 ID:UdQ8/dCw BE:60630825-PLT(27000)

目が悪いんじゃない?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:04:41 ID:XnR2bZ9l
>>115
配列のせいらしいね
118ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 20:04:56 ID:T9Nsg/sG
>>107
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/LCD2690WUXi_5.html
今はコレ使ってるのです。
もちろんLGが土下座してNECに採用してもらった、採算が取れない高品質IPSパネルw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:06:57 ID:Jc/DpmL+
>>118
こーのPC道楽め!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:07:03 ID:xZl9FztA
>>95
じゃぱねっとタカタとかで過激に宣伝されて、
事情をよく知らない、田舎のモウロクした高齢者とかが買うのかな。
LG携帯みたいなもんで。

なんとなく、かわいそうな気がする。
戦争の頃から日本を支えてきた世代が、裏切り者の韓国製品を騙されて
何も訳わからずに買わされる構図。
121ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 20:07:59 ID:T9Nsg/sG
>>119
ツクモの倒産騒動のどさくさ紛れに買いたたいて来たのですw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:08:01 ID:Rcwb/s8a
AV板いくとクアトロンは散々な評判だよな なんでだろ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:08:23 ID:xZl9FztA
>>101
そういえば、韓国製品って、電源が弱いよね。
電圧が違うせいもあるんだろうけど。

すぐ壊れて、プラスチックも劣化して、電源も壊れる。
韓国製だということを隠していた激安クソーテックPCがそうだったなあ・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:09:20 ID:GNYA2bNi
LGって以前「高級白物家電で日本進出だ」って息巻いてたけどさっぱりだったよねw
125真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 20:09:49 ID:UdQ8/dCw BE:72756162-PLT(27000)
>>124

今、大きな赤字で存続もヤバゲ・・・
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:10:39 ID:KmwBtOEq


朝鮮人の子供が多いな、ここ。


127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:12:20 ID:5KxB8dTz
ヒュンダイも日本進出した当初はこの「強気の設定」っての言ってたよな。
ついでにCMコピーも上から目線だったりして。
ひとしきり溜飲下げられればそれでいいんだろうな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:12:38 ID:lpMzv3aO
やはり薄さがすごいな
これに比べたら俺のシャープの液晶(LC-32DS6)なんて
メタボオヤジだぜw

http://www.lg.com/us/tv-audio-video/televisions/LG-led-tv-INFINIA-55LX9500.jsp
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:13:17 ID:YTvKwlum
>>122
ばったもんだから
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:13:19 ID:YCEkBcyL
朝鮮人は基礎理論とか嫌いだからねぇ、電源みたいに単純だけど奥深い分野はからっきしダメだよね
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:13:24 ID:WREq0niy
LG?
火事になるの嫌だから、タダでもらっても使わない
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:13:44 ID:Qslye8Bp
使い捨てテレビの需要ってのは、それなりにあるもんだ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:14:07 ID:xZl9FztA
とりあえず、日本でまったく売れてなくても、売ってますよという実績が、
韓国国内や新興国での、韓国製品のアピールになるんじゃないの?

韓国にとって日本は、憧れのブランドであり、市場でしょ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:14:29 ID:3HvFCWU0
ぶっちゃけ安いTVならフナイとかオリオンとかのほうがいい。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:14:49 ID:5KxB8dTz
韓国製品は経年劣化が早いよね。
十分な耐久テストとかしてるのかな?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:15:22 ID:NT2cVySf
おいらもLG買ったよ。
16万円以下だった。PS3用にね。
今使っているブラウン管ディスプレイは20世紀のソニー製。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:15:36 ID:xziZnKGD
やばい。このスレ見てると凹んできた。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:16:42 ID:DJxdKvR5
>>120

日本の老人だまして売ってるのがシャープ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:17:09 ID:GNYA2bNi
>>125
あれまw

LGって昔、Goldstarってブランドだったやつだよね
ディスカウントストアとかの安物家電の定番だった
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:17:21 ID:u5gGk3yw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
韓国製の検索結果 - 2NN
http://www.2nn.jp/search/?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%A3%BD&e=
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:17:52 ID:r91cptgY
>>111
専用スレを教えてくれ。
冬に買うつもりだっから。
142ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 20:17:52 ID:T9Nsg/sG
>>138
まだ売れても居ないLGには、威張る材料がないんだよんw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:17:57 ID:DJxdKvR5
>>95
LGは世界的だろ
シャープなんて世界から見たら3流メーカー
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:18:03 ID:5KxB8dTz
どういう店で売る気なんだろう
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:19:15 ID:Qslye8Bp
>>144
ディスカウントストア

家電量販店に並んでても候補にすらならんから。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:19:53 ID:2ZmGKaQK
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
I-O DATA SAMSUNG - Google Search
http://www.google.co.jp/search?hl=en&source=hp&q=I-O+DATA%E3%80%80SAMSUNG&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:20:02 ID:5KxB8dTz
>>143
キミは何持ってるの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:20:43 ID:m/nlJDfy
シャープのパネルは白っぽいから液晶マニアからは評判悪い
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:21:21 ID:GNYA2bNi
>>143
シャープは液晶のパイオニアだよ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:21:24 ID:Jc/DpmL+
>>143
そうだね >47 という輝かしい歴史を持ってる世界的メーカーだね。
151気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/27(月) 20:22:47 ID:fJoWh8Ia
>>144
こんな順
自作PCショップ
ホームセンター
イオン
荷電量販店
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:23:09 ID:yUA9h5+j
LGもサムチョンも何回も日本市場に進出して、失敗してるよなあ。

これで何回目?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:23:37 ID:u0UVpCQl
http://health.kukinews.com/article/view.asp?arcid=1285551841&code=14131301

"信じられない、病院給食"異物などの衛生不良'温床'

患者が食べる病院給食で、異質物および大腸菌が検出されるなど、衛生状態が深刻だと明らかになった。

 27日イ・ナギョン(民主党・保健福祉委)議員が、食品医薬品安全庁(以下食薬庁)から提出させた病院給食衛生現況によれば、
大学病院をはじめとする全国主要病院給食で賞味期限切れ製品、食物異質物混入、大腸菌検出、水質検査非適合、
健康診断未実施などの食品衛生法違反行為が摘発された。
 主要摘発内容ではソウルで九老(クロ)聖母病院が賞味期限切れ製品を調理目的で保管し、中央(チュンアン)大学校病院が
衛生的取り扱い副適正などで過怠金を受けた。 
忠南(チュンナム)では牙山(アサン)韓国病院が地下水水質検査未実施、ある愛牙山(アサン)病院が刃物の衛生不良などで過怠金を、
京畿道(キョンギド)では収支(樹脂)三星病院が保存食未保管、健康診断米である時で120万ウォンの過怠金処分を受けたし、
追兵院は異物混入で保健当局から是正命令を受けた。
 特に大邱(テグ)地域の場合、江北(カンブク)第一病院の給食で大腸菌群が検出されて過怠金処分を受けて病院給食の深刻さが如実にあらわれた。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:24:36 ID:vFPiHDQi
>>110
iMacのモニター、一つ前の型から黄色がかった不良が続発して
尿液晶とか揶揄されたんだよな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:24:59 ID:q4iVk1bX
>>143
なんで過去に遡ってレスしてんの
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:26:28 ID:GNYA2bNi
しかしまあキムチとコレラと売買春のイメージしかなかった頃と比べると韓国もがんばってるね
相変わらず新開発技術はさっぱりみたいだけど
157J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 20:27:14 ID:XK+EJNlm
今時テレビでエロビデオを見るやつがいるのかよ?
パソコンのモニタでこっそりだろ?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:27:51 ID:WygajATG
>>103
シャープの4原色は、驚くほど画面がクリアーですね。そして明るい。

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:28:55 ID:Dgmv9dJ5
>>31
その辺は既に日本メーカーのをパクってるだろ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:35:10 ID:AZ/65LG5

日本製以外絶対買わないよ

朝鮮、支那製は絶対買わない
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:36:31 ID:q4iVk1bX
>>158
比較対象があると別物なのがはっきりするよね。あれは。
ただ家電の人としては他が売れなくなるので困り物っぽいけどw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:38:57 ID:5KxB8dTz
世界の平均的なニーズからいえばLGくらいでも十分通用するんだろう。
誰もが日本製に手が届くわけでもないし。
でも日本のユーザーはダメよ。求める画質のレベルが違い過ぎる。
163真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 20:39:50 ID:UdQ8/dCw BE:163700993-PLT(27000)
                  -−-
            _.  ' ´        ` 、
           / /            \
         / //             ` ー-
.        //ィ'   ./ __ _,./  | |
        ,ィ' /   / ´,  ' ^ ′   ,| |
       '´ l′  _/ .__/    /    7ト/.
.        / . ィ'/  「'7女ァr /   / !'| lヽ |
       //,r1' ,.イ ム.  / / / ぇ、リ |  |
.       ´ l.{ |/ | [_/  //   ' ヾ:、  |
         | ヽ|   |     '    ん /|  / |
         | |   |         ヽ、/,r´|/  ,ハ
         | |   |\   ´’      /  ,  , ' l/ < まぁでも。
         | |   | j` ー--‐ャ  ´ / |/        在日チョンも買わないものが
        '. ハ.   |/   / /  , <   !           日本で売れるわけないじゃんw
   ⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/   / , /,r⌒.ー、
   /     ゙l   V' |  /   //'´ i´   `ヾ
    }',. , /  |   ヽl. /  /'    !     )
164破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 20:39:50 ID:fwnEgVar BE:178037892-PLT(14000)
>>72
ホームセンターの安物感が抜けない・・・
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:40:00 ID:LmuGEO2U
>>4
でもそれも偏光フィルムとかバインダーは日本製なんだけどねw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:40:47 ID:q4iVk1bX
>>163
金無いだろうになぜアレで満足しないんだろうw
167破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 20:40:50 ID:fwnEgVar BE:237384364-PLT(14000)
>>103
プリンターかっ!と突っこみたくなるw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:41:18 ID:Zz9cqWDt
ホームセンターで、クラウンやフナイと一緒に売られるのですね
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:41:19 ID:Dgmv9dJ5
>>143
世界基準が通用しないガラパゴス市場の恐ろしさを嫌になるほど味わわせてやる。
年末にはさっぱり売れず絶望する日本LG関係者の姿が見れそうだなwww
170真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 20:43:24 ID:UdQ8/dCw BE:72756162-PLT(27000)
>>169

その名も「ガラパゴス」 シャープの電子書籍端末、12月に発売

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/27/news041.html

目の付けどころがガラパゴス
171 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 20:43:27 ID:a8zjFaro BE:32616825-PLT(12000)
「LG」って名前じゃなくて、コジマオリジナルブランドとかイオンオリジナルブランドって売ればいいのに。
172破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 20:43:30 ID:fwnEgVar BE:534114296-PLT(14000)
>>124
6年前の時点で安物白物家電という地位を築いていました。
元家電店員より。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:43:37 ID:205kkIqy
まぁ安くてブラウン管より綺麗なら俺は感動するが。
174J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 20:45:27 ID:XK+EJNlm
フルハイビジョンのブラウン管なら
それがLG製でも俺は買う
175気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/27(月) 20:46:00 ID:fJoWh8Ia
>>170
それは、スレタイだけで笑った。
176 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 20:46:13 ID:a8zjFaro BE:19570223-PLT(12000)
>>173
無茶言うな。
それが出来たら日本市場どころか全世界の市場を席巻できるわい。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:46:15 ID:czU6R+yx
>>172
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 3ヶ月でこわれんなよLGの掃除機w
   ゚し-J゚ 
178破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 20:46:53 ID:fwnEgVar BE:356077049-PLT(14000)
>>173
東芝のラベンダーマスクとかソニーのトリニトロン管に目が慣れてると
なまじの液晶だと満足しないかもしれない。
179気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/27(月) 20:47:17 ID:fJoWh8Ia
>>177
買ったんだ…
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:47:32 ID:q4iVk1bX
>>177
それは頑張ったほうだろうw
店頭で動作チェックしないと家であけたら動かないなんて事だって普通にあるw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:47:39 ID:U82jsRON
>>170
完全に開き直ってるな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:48:23 ID:ZLz4kOGJ
性能がどうとか、値段が高い安いではない。
糞嘗め朝鮮豚が造った製品など、ダサすぎて使えないのだ!
183真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 20:48:24 ID:UdQ8/dCw BE:145512746-PLT(27000)
>>179

まぁ、学生が一人で生活するときとかには便利だわね

最後は捨てればいいし。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:48:46 ID:czU6R+yx
>>179
>>180
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)オヤジが・・・
   ゚し-J゚ 
185破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 20:48:52 ID:fwnEgVar BE:158257128-PLT(14000)
>>177
仕事効率300Wって表記があるんだけど
実行効率は150W程度だし、汎用ゴミパック使えないから専用必要だし、
何かとゴミ仕様なLGの掃除機。

東芝、ナショナル、日立をお勧めします。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:49:38 ID:5KxB8dTz
初期不良率が高くて対応が面倒だから普通の店は売りたがらないんだよね>朝鮮製品
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:50:26 ID:r91cptgY
>>182
壊れやすいのが一番イヤヤ・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:51:42 ID:0KrPK1XX
低価格TV、PCで安かろう悪かろうでもいいけどTVで高価格帯は100%無理だろ
189真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 20:51:42 ID:UdQ8/dCw BE:121260645-PLT(27000)

LGの「MP3洗濯機」を見たくはあるわw

なんか”音楽で騒音が気にならない”って売りだしてたけどw
190J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 20:51:47 ID:XK+EJNlm
LG製なら220Wのほうき&ちりとりがお薦め
191 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 20:51:50 ID:a8zjFaro BE:182650087-PLT(12000)
日本の掃除機はさ、高いけど使い続けてみると「なるほど。使いやすい」とは思う。
思うが掃除機に8万とか出せねぇよ。
192破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 20:52:11 ID:fwnEgVar BE:346185375-PLT(14000)
>>187
LGのVHSデッキが本部導入された時は非常に困った。
10台入ってきて8台が不良。









VHSテープが挿入口に入らないという・・・
193気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/27(月) 20:52:16 ID:fJoWh8Ia
>>183
人間もゴミだと工業製品もゴミなんだね。
194破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 20:53:27 ID:fwnEgVar BE:158256544-PLT(14000)
>>191
ダイソンの扇風機はちっこいお子様のいる家庭にはアリだなとおもった。
指入れて怪我する要因が全くないからね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:54:46 ID:r91cptgY
>>192
初期不良のレベルを超えている・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:55:05 ID:fJoWh8Ia
× 人間もゴミだと工業製品もゴミなんだね。
〇 人間がゴミだと工業製品もゴミなんだね。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:55:47 ID:w0XzRXXQ
間に合っておりますので、お引き取りください。
>>189
……掃除機の駆動音で音楽消えない?
199気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/27(月) 20:58:37 ID:fJoWh8Ia
地デジ以降の駆け込み需要を狙ったのかな?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:59:03 ID:xZl9FztA
>>143
確かに、ハイアールやタタも世界的だわ
それと同意義
201 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 20:59:03 ID:a8zjFaro BE:176127269-PLT(12000)
>>198
…………洗濯機
202破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 20:59:04 ID:fwnEgVar BE:118692634-PLT(14000)
>>195
しかも仕入れ先がLG直じゃなくて二次問屋からの導入だったから返品手続きとかすげーめんどくせえの。
全部向こうの担当にやらせたけどw

クレーム来たお客さんにはアイワかフナイを同価格で交換して納得してもらいました。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:59:43 ID:Qslye8Bp
>>194
ダイソンって英国企業でしょ?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:00:07 ID:vFPiHDQi
>>194
あの羽の無いヤツ?
かなり五月蠅いって聞いたけど。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:00:41 ID:lSjoco3/
>>103
だがシャープの映像エンジン自体東芝のお下がり‥

さっさと東芝かソニーにパネル引き渡せ
206真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 21:00:44 ID:UdQ8/dCw BE:242520285-PLT(27000)
>>198

  ∧,,∧   
 < `Д´> 洗濯機の騒音より大きな音でMP3するニダ!
       及んだチョクバリは知性が無いね.kkkkk
207 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 21:00:48 ID:a8zjFaro BE:58709063-PLT(12000)
いずれにせよ「どうせまたすぐに撤退すんだろ」と思われて売れないだろ。
韓国って「メンテ」とか「保障」ってそんなに重要視しないの?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:01:36 ID:xZl9FztA
>>162
韓国の得意な低所得者向けや新興国向けには、LGや現代自動車がお似合いだけど、
さすがに先進国の日本では無理。

モニターに、竹島を日本領と認め、韓国は謝罪、賠償しますってシール張っとけば、
少しは売れるんじゃないか。現代自動車の販売台数ぐらいは。
209気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/27(月) 21:02:43 ID:fJoWh8Ia
>>207
あのアホは、朴李で同じものが作れると信じ込んでいるから。
210 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 21:02:52 ID:a8zjFaro BE:68494537-PLT(12000)
>>205
東芝って何気にチューナーの性能いいのな。
ウチは電波の谷間でギリギリ映るかどうかなんだけど、東芝は映りが良かった。
211神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:03:39 ID:EusJYjvf BE:1221793766-2BP(3000)
>>206
近所迷惑だwwww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:04:02 ID:Fho1D5Vn
確かにLG製とかサムスンとかのチョンパネが多い
パネルの原産国も明記して欲しいものだ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:04:15 ID:JANi+Byn
業績大暴落中の上に
今後も業績に疑義が持たれてるし
F1下チョングランプリ中止でスポンサーしたのに逆にイメージ悪化で
テレビ市場の世界シェアが下がり始めていて
おまけにこんな時期に日本市場に参入撤退で赤字を更に膨らますのか。

もうやばいんじゃねえか、この会社www
214屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/09/27(月) 21:04:19 ID:iaiCDVwG BE:223320522-2BP(1238)
こーゆーチャレンジ精神は大切だけど
現代の車がどうなったかわからんでもあるまいwww
まあ家電はぼちぼちなんか知らないけどさぁ〜
215破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 21:04:25 ID:fwnEgVar BE:39564522-PLT(14000)
>>204
店舗で試してみたけど普通の扇風機と変わらんかったよ?
間近だと真ん中に無風地帯があるのが違和感あったけどw
216高いよ@Easternφ ★:2010/09/27(月) 21:05:01 ID:???
┌─────┬────┬─────────┬─────────┬──────┐
│.. 型番...  │...サイズ │     解像度.    │     仕様.      │店頭予想価格│
├─────┼────┼─────────┼─────────┼──────┤
│55LX9500 . │   55型 │                  │3D            │      48万円│
├─────┼────┤                  │480Hz相当       ├──────┤
│          │        │                  │直下型LED.       │            │
│47LX9500 . │   47型 │                  │ボーダレスデザイン . │      40万円│
│          │        │                  │USB HDD録画.    │            │
│          │        │                  │アクトビラ          │            │
├─────┼────┤                  ├─────────┼──────┤
│          │        │                  │240Hz           │            │
│          │        │                  │直下型LED.       │            │
│42LE8500. │   42型 │. 1,920×1,080ドット │ボーダレスデザイン . │      22万円│
│          │        │                  │USB HDD録画.    │            │
│          │        │                  │アクトビラ          │            │
├─────┼────┤                  ├─────────┼──────┤
│37LE7500. │   37型 │                  │120Hz           │      16万円│
├─────┼────┤                  │エッジ型LED      ├──────┤
│          │        │                  │ボーダレスデザイン . │            │
│32LE7500. │   32型 │                  │USB HDD録画 ...   │      15万円│
│          │        │                  │アクトビラ          │            │
├─────┼────┤                  ├─────────┼──────┤
│42LE5500. │   42型 │                  │120Hz           │      17万円│
├─────┼────┤                  │エッジ型LED      ├──────┤
│32LE5500. │   32型 │                  │USB HDD録画.    │      14万円│
│          │        │                  │アクトビラ          │            │
├─────┼────┼─────────┼─────────┼──────┤
│32LE5300. │   32型 │                  │エッジ型LED      │      13万円│
│26LE5300. │   26型 │.  1,366×768ドット │USB HDD録画.    │      13万円│
│22LE5300. │   22型 │                  │アクトビラ          │.       8万円│
└─────┴────┴─────────┴─────────┴──────┘
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:05:20 ID:POlCSalc
ややこしい商品名つけるなよ!!!^^

(朝鮮テレビ)でいいよ!!
218 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 21:05:34 ID:a8zjFaro BE:13046922-PLT(12000)
日本人もマニアじゃなけりゃ、意外と画質とか音質にはこだわらないよ。
海外製のTVが売れない一番の理由は「ビデオのリモコンのプリセットに入ってない」
じゃないかと思ってる。

後は安心感だよなぁ。3・4年で壊れたら困るもの。
少なくとも10年は使うつもりで普通は買うだろ?
219J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 21:05:39 ID:XK+EJNlm
白物家電といえば
掃除機、洗濯機、冷蔵庫、炊飯器……

炊飯器は日本の圧勝だが
親子3人で息子はまだまだ小食だが
もうすぐ中学生になるだろうというときに
どんな炊飯器を買えばいいのかまるで分からない
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:05:51 ID:+ErVON5X
>>1
優れた製品を作り出すのは素晴らしきこと。

で、ISPパネルの技術はLG独自のものなの?

もし違うならロイヤリティは払ってるのかな?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:06:05 ID:lSjoco3/
>>210
それってソニー製チューナーかも

ソニーのテレビで自社製なのはこのソニー謹製チューナーだからなw
パネルはサムチョンかAUO(台湾)、シャープ 映像エンジンがNEC
のなか唯一の自社製 そしてこのチューナは結構外販されている模様
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:06:38 ID:U82jsRON
>>212
多いというよりほとんどといってもいいだろ
高性能製品は韓国製
廉価製品は台湾製
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:06:41 ID:czU6R+yx
>>211
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) お隣まで100mありますが迷惑でしょうか?w
   ゚し-J゚ 
224破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 21:07:04 ID:fwnEgVar BE:148365353-PLT(14000)
>>213
だってLGはF1で計測機でスポンサードしてるのに
計測機がトラブってタイムが計れなくなったことがあるんだじぇ?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:07:24 ID:lSjoco3/
>>222
パナと日立はプラズマなら日本製なのにな
226 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 21:08:04 ID:a8zjFaro BE:136987676-PLT(12000)
>>219
5合炊き買っておけばいい。
それで足りなかったら3合炊きとかをもう1台買う。
1升炊きだと3合とか少なく炊くときに上手く炊けない。
ウチは3台体制で、炊く量で使い分けてるよ。
227破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 21:08:28 ID:fwnEgVar BE:118692162-PLT(14000)
>>216
Made in Koreaのくせに馬鹿にしてんの?この価格w
誰がガラクタにこんな金かけるんだよw
228真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 21:08:30 ID:UdQ8/dCw BE:218268566-PLT(27000)
>>211

  ∧,,∧   
 < `Д´> ウリナラの技術の凄さに、及んで岡っ引きだねkkk


 < `Д´> まだまだあるニダ、「インターネット付き冷蔵庫」
       料理をしながらインターネットができるニダ!
       「事前に座って探して、印刷しとく」とか言うのは邪道ニダ
       主婦は炊事場が好きだから、レシピを冷蔵庫の前に立って探すニダ!

 < `Д´> さらに、「トスタ付きコピメカ」にだ
       トーストとコーヒーを一つで入れられる優れ物にだ
       でも、トーストを焼きながらコーヒーを沸かしたり、その逆もダメニダ
       ブレーカーが飛ぶニダ

  ∧,,∧   
 < `Д´> まいったか!チョクバリ!!ホルホルホルホル!
229気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/27(月) 21:08:36 ID:fJoWh8Ia
>>223
北海道牛乳で作ったプリンいただきます。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:08:41 ID:+ErVON5X
>>219

蕎麦好きなんです。シナとか韓国と何だかきな臭くなってる雰囲気があるんですが、
手打ち蕎麦の為に私は日本の独立を守る戦いに立ち上がれる気がする。

蕎麦うまい、、
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:09:18 ID:+y3/M6K3
廃棄に金が掛かるようになったから頑丈ってイメージが欲しいね、無理だろうけど
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:09:25 ID:r91cptgY
>>223
「ジャスコ直進300km」の住人ですか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:09:41 ID:czU6R+yx
>>229
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 赤城か榛名だとおもう・・・
   ゚し-J゚ 
234破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 21:09:54 ID:fwnEgVar BE:415422476-PLT(14000)
>>226
うむ、親子三人なら五合炊きでおkだぬ。
五人家族なら一升炊きを勧めるが。
235擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/27(月) 21:10:09 ID:j2SkZI6W
>>233
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <空母と巡洋戦艦がどうかしたのか?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:11:01 ID:czU6R+yx
>>235
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) いや牛乳の産地・・・
   ゚し-J゚ 
237真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 21:11:06 ID:UdQ8/dCw BE:48504724-PLT(27000)
  ∧,,∧   
 < `Д´> あ、もう一個忘れてたニダ!


 < `Д´> 「1000mm望遠カメラ付き携帯電話」ニダ!
        ズームで伸ばすと30cmくらいレンズが伸びるニダ!
        収納すると10cm位になるニダ!
        日本には無いね!!kkkkk
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:11:06 ID:lSjoco3/
>>227
Made in chinaだぞ 一応 

まぁこんなもんに金掛けるならちゃんとした国内大手メーカ買うけどな
239J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 21:11:19 ID:XK+EJNlm
>>226
炊飯器1台が2万とか3万とか5万とか10万とかするんだぜ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:11:32 ID:fJoWh8Ia
>>232
明日は、会社の上司その他3人乗せて片道100kmのドライブなのでもう寝ます。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:11:48 ID:r91cptgY
>>227
レグザのZ1の37型11万ちょいで買ったお・・・
242神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:12:20 ID:EusJYjvf BE:1357548858-2BP(3000)
>>228
……ネタじゃないのよね?w
見覚えがあるものw
243神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:13:16 ID:EusJYjvf BE:1018161656-2BP(3000)
>>237
ああ、あの『携帯電話内蔵デジカメ』ねw
244 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 21:13:53 ID:a8zjFaro BE:39140126-PLT(12000)
>>238
ただ、日本のメーカーも、もうちょっとデザインに気を配って欲しいと思う。
薄型テレビってさ、薄いのはいいけど足が邪魔じゃね?

プロジェクションテレビみたいに奥行きがちょっと在ってもいいから、箱型ってのは出来んのかいな?
245真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 21:14:12 ID:UdQ8/dCw BE:151575555-PLT(27000)
>>243

  ∧,,∧   
 < `Д´> 当然ニダ!!!
246擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/27(月) 21:14:55 ID:j2SkZI6W
>>236
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あ、そこ産地なの
  (|<W>j)   初めて知ったよ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
247 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 21:15:27 ID:a8zjFaro BE:117417694-PLT(12000)
>>239
出せて5合炊きで3万かな?
ある程度の値段超えると、後はプラセボ効果な気がする。
248神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:15:31 ID:EusJYjvf BE:1425425876-2BP(3000)
>>245
あれこそ、本末転倒って言葉の体現だと思ったわよw
249J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 21:16:01 ID:XK+EJNlm
韓国なら掃除機付き携帯電話とか
冷蔵庫付き洗濯機とか
炊飯器付きテレビとか
きっと技術の神髄を見せてくれると思う
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:16:07 ID:80MTsRIq
>>244
確かに邪魔だけど、あの足だからちょっとやそっとじゃ倒れないんじゃないかな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:16:18 ID:vFPiHDQi
>>228
<丶`∀´> やっぱりチョッパリは英語が苦手ニダ。「coffee」の発音は「カピ」ニダ
252真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 21:16:44 ID:UdQ8/dCw BE:163702139-PLT(27000)
>>244

  ∧,,∧   
 < `Д´> 韓国のテレビは薄いから買うニダ!!
       壁掛けできるニダ!!
        でも・・・ご注意ニダ・・・「後ろに部屋がある壁に取り付けてください」
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:16:46 ID:9lHju7CN
問題は消費電力だな

省エネ設計してるかどうか
254神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:18:07 ID:EusJYjvf BE:475142827-2BP(3000)
>>252
後ろに部屋がある???
外壁沿いの部屋壁には付けるなってこと?
255 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 21:18:10 ID:a8zjFaro BE:136987867-PLT(12000)
>>250
台にビス止めでいいと思うんだよなぁ。
あと厚みがあると上に色々置けるし、猫喜ぶし。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:18:33 ID:vFPiHDQi
>>247
家の親はガス炊飯器を必ず買う。
火力が違うんで電気より美味しく炊けるとか。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:18:37 ID:r91cptgY
>>252
エンコリの誤翻訳風味でおながいします。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:18:43 ID:czU6R+yx
>>254
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) ちがう・・かべぶちぬき・・・
   ゚し-J゚ 
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:18:50 ID:80MTsRIq
>>247
うちじゃ圧力鍋で炊いて、炊飯器は保温専用になってるw
260 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 21:19:48 ID:a8zjFaro BE:146772959-PLT(12000)
壁掛けTV(要壁の補強工事)ってのは見たことはあるな。
261J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 21:21:05 ID:XK+EJNlm
ふむ
ちょっと高めの5合炊き(4万円くらい)と
安めの5合炊き(1万9800円くらい)を2つ買おうかな

262USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/09/27(月) 21:21:11 ID:1jlxFXf+
>>258
チューナーが隣の部屋にあるんですね?
263破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 21:21:41 ID:fwnEgVar BE:118692926-PLT(14000)
>>256
あ、ガス炊飯器の方が美味しいってのは本当です。
最近のIH炊飯器もかなりガス炊飯器に近付いてますけどね。
264擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/27(月) 21:21:50 ID:j2SkZI6W
>>261
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <BENQの液晶ってどうよ?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
265J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 21:23:59 ID:XK+EJNlm
>>263
うちもガスは使っているけど
ガスの分岐点っていうかガスコンロ用以外にガスの出口がないんだ
ホームセンターで買い物すれば何とかなるかね?
266真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 21:24:36 ID:UdQ8/dCw BE:254646667-PLT(27000)
>>254

外壁に付けると、こうなる。

http://dl3.getuploader.com/g/1%7COBHN2/1216/OBHN2_1216.jpg
267USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/09/27(月) 21:25:11 ID:1jlxFXf+
>>266
どこから拾ってきたんですか?
268神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:25:49 ID:EusJYjvf BE:950284447-2BP(3000)
>>266
……ブラウン管テレビでしょ?
これ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:25:56 ID:lSjoco3/
>>266
これ雨降ったらアウトだろw
270 ◆65537KeAAA :2010/09/27(月) 21:26:01 ID:a8zjFaro BE:52186728-PLT(12000)
>>265
普通にこんなので分岐すりゃいいだけ。自分で簡単に出来るよ。
http://webshop-saburo.ocnk.net/product/2899
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:26:39 ID:k3k9Sdae
日本人は、LGって社名もMADE IN KOREAも
みんなダッセ〜って思ってるから絶対に売れない!
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:28:00 ID:cSNoJ43i
アメリカではロス暴動で朝鮮韓国人を大排斥した。
欧州ではパリ暴動で朝鮮韓国人を大排斥した。
ロシアでは暴徒が朝鮮韓国人を次々と虐殺していき、国外排斥のための宣伝用実写ビデオ化。
273真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 21:28:05 ID:UdQ8/dCw BE:151575555-PLT(27000)
>>268

  ∧,,∧   
 < `Д´> 歴史を知らない日本人!
        薄型液晶テレビも電源とチューナーは壁の裏ニダ!
274J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 21:28:56 ID:XK+EJNlm
>>270
ありがとう

しかしうちのガス配線は狭いんだな
ちょっとコンロを前にずらすか
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:30:23 ID:R+sIkIYQ
>>271
いや、コスト対性能で韓国品がはっきり上回るか、
日本人洗脳完了したら、売れる。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:33:55 ID:cuFupaah
LG
ってなぜかLPガス思い出してしまうからダメ。
277神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:36:19 ID:EusJYjvf BE:1187855257-2BP(3000)
>>273
え?え?え?
……いや、本気で、これ真面目に??
278屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/09/27(月) 21:38:06 ID:iUiZdngR
>>266
発想がすげー。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:38:38 ID:Dgmv9dJ5
>>216
USB HDD録画をゴニョゴニョっとやって抜く事が出来れば一番安いの狩ってやらんでもないな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:39:04 ID:59hf48nj
ロゴが生理的に受け付けない
281J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/27(月) 21:39:15 ID:XK+EJNlm
>>277
前にやったんだよ
壁掛けテレビというか壁埋めテレビ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:40:03 ID:lSjoco3/
>>279
それできたらB-CASから追い出されるぞ
283神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:41:25 ID:EusJYjvf BE:814529164-2BP(3000)
>>281
だからこれ液晶じゃないでしょ?
284破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 21:41:38 ID:fwnEgVar BE:79128342-PLT(14000)
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:41:49 ID:BGunrndf
テレビなんてろくな番組無いし、LGでいいんじゃね
286破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 21:43:09 ID:fwnEgVar BE:138474072-PLT(14000)
>>282
っフリーオ(白)
287神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:43:23 ID:EusJYjvf BE:271509942-2BP(3000)
>>284
……これ、もしかしてパネルのみ?
で、チューナーと駆動部と電源は壁の裏?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:44:29 ID:Dgmv9dJ5
>>282
それくらい出来なきゃLG製TVなんか買う価値ないだろ。
どっちにしても日本市場から涙目敗走を余儀なくされるだろうからwww
289屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/09/27(月) 21:45:01 ID:iUiZdngR
>>287
あーでも熱持った時とか考えると電源別は結構ありがたいかも。
バックライトって結構熱持つし。
290神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/27(月) 21:46:22 ID:EusJYjvf BE:1832690096-2BP(3000)
>>289
PC用ディスプレイじゃない。
単なる
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:46:26 ID:xYTyMRKv
>>285
そういう層はTV買い換えないで
チューナーだけ買ってそのままでもいいかと
うちは自室はそうする予定
292屹立する中指 ◆9PfHMG0VS6 :2010/09/27(月) 21:49:43 ID:iUiZdngR
>>290
そうなの?横側からだとよくわかんね。
293破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 21:50:23 ID:fwnEgVar BE:138474072-PLT(14000)
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:50:43 ID:q4iVk1bX
>>287
正解。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:51:39 ID:ZQUUgWlM
そして寒流俳優目当てに空港に大挙押しかけるのを見て、
CMに韓国スターを起用。何故か裏目に出る。
まぁさすがに市場調査で寒流に乗るのは鬼門というのは気付いてそうだが。
日本で売る為には、出来るだけ韓国色を消さないといけない。

メディアの中だけで売れるのなら韓国色を出しても大丈夫だが、
実物を売って収益を出さないといけないなら韓国色は消すべき。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:51:57 ID:rn6jY9V9
安いから売れていただけなのに勘違いも甚だしい
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:52:54 ID:vFPiHDQi
>>287
確か展覧会みたいなのに出してきた試作品。
その後、キチンとした製品になったのかは知らんw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:53:55 ID:lSjoco3/
>>286
それはそもそも無認可商品
だから最初からついてないよB-CASカードは
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:54:32 ID:xYTyMRKv
>>261
ちなみにこのあいだ3万円で去年のモデルの三洋の踊り炊き買ったけど
5000円位のマイコン炊飯器とは雲泥の差だった
古米を上手く仕上げるモードが付いてるのが良いよ
あと保温で相当米が保つ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:56:44 ID:UTu1vFtf
>>285
日本製より安いなら買っていいかもって思ってる
32型でさ。値段変わらないのか?

というか、画質遜色ないのかね?
PCはLG使ってるけど、今までで最高の一品だわ(´・ω・`)
301Easternφ ★:2010/09/27(月) 21:57:35 ID:???
 最上位シリーズの「LX9500」は、55型の「55LX9500」と47型の「47LX9500」の2モデルで展開。
「LE8500」は42型の「42LE8500」の1モデル。いずれも、Full LED Slimバックライトを採用してお
り、LEDのエリア駆動技術によりコントラスト感を向上する。また、LX9500は3Dにも対応する。価格
はいずれもオープンプライス。

 全モデルでLG製のIPS方式/フルHD 1,920×1,080ドットパネルを搭載。いずれも独自のLEDバック
ライト方式「Full LED Slim」を採用したことで、高画質と薄型化を両立。約16mmというベゼル幅の
「ボーダレスデザイン」を採用している。

(中略)

 「Full LED Slim」は、8〜10個のLEDを搭載したブロックモジュールをパネルの背面に配置。モ
ジュール内ではLEDを上方向に照らし、導光板を使って画面を照らす。このモジュールごとに明滅を
制御することで、エリア制御による高コントラスト化を実現すると共に、最薄部2.3cmという薄型化
を実現。また、LED個数も少なくてすむため、消費電力も抑えることができるという、直下型とエッ
ジライトの双方の利点を取り入れた方式。日立のWooo「ZP05シリーズ」で採用した「S-LED」にもよ
く似た構造となっている。

 LX9500シリーズは、240Hz駆動に加え、バックライトスキャンを組み合わせることで"480Hz相当"
の残像低減を実現したとする。この技術を「TruMotion480Hz」と命名している。また、3D表示にも
対応し、トランスミッタも本体内に内蔵。3Dメガネ「AG-S100」も1台付属する。3Dメガネは、重量
約41.6gと軽量ながらバッテリを内蔵。USB端子経由で充電可能となっている。

 3D方式は、Blu-ray 3Dのフレームシーケンシャルのほか、サイド・バイ・サイド方式にも対応。
なお、2D-3D変換機能は備えてない。LE8500は、240Hzパネルを採用するが、3Dには対応しない。

 画質については、「世界で最も画質に厳しい日本市場のために調整中」としており、ビビット
や標準などの各モードを搭載。「インテリジェントセンサー」も搭載し、周囲の明るさや番組に
合わせて最適な画質に調整するという。映像処理回路は独自の「XDエンジン」。

 チューナは地上/BS/110度CSデジタルを各2系統。EPGも備えているほか、別売のUSB HDDへの録
画機能も搭載しており、デジタル放送をUSB HDDに録画可能。なお、2番組同時録画には対応せず、
録画した番組は、録画に使用したテレビ以外で視聴することはできない。対応USB HDDとしては
アイ・オー・データやバッファローの製品を案内している。

 画質については、「世界で最も画質に厳しい日本市場のために調整中」としており、ビビットや
標準などの各モードを搭載。「インテリジェントセンサー」も搭載し、周囲の明るさや番組に合わ
せて最適な画質に調整するという。映像処理回路は独自の「XDエンジン」。

 チューナは地上/BS/110度CSデジタルを各2系統。EPGも備えているほか、別売のUSB HDDへの録画
機能も搭載しており、デジタル放送をUSB HDDに録画可能。なお、2番組同時録画には対応せず、録
画した番組は、録画に使用したテレビ以外で視聴することはできない。対応USB HDDとしてはアイ・
オー・データやバッファローの製品を案内している。

 ネットワーク機能も装備し、アクトビラ・ビデオ フルやTSUTAYA TVにも対応する。各モデル省エ
ネ性能星5つを取得予定で、エコポイントの対象製品となる。スピーカーはLX9500シリーズが10W×2
+5Wの2.1ch構成、LE8500シリーズが10W×2の2ch構成。

 左右最大20度まで回転できる首振り(スイーベル)機構も搭載。リモコンも録画関連ボタンなどを
備えた日本独自のものを採用している。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/396/305/lg2_06.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/396/305/lg2_12.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/396/305/lg2_02.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100927_396305.html

>2番組同時録画には対応せず
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:02:59 ID:gimzpynt
日本には中国系朝鮮族の人が相当住んでんのになんで売れないんだろう。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:09:10 ID:6+iy7jkN
在日朝鮮人が買う
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:13:22 ID:QKV14a8C
LGパネルが売れると日立の莫大なパテント料が入るね
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

열등 춍 원숭이, 노예 춍 원숭이, 위안부 춍 원숭이, 속국 춍 원숭이,
혐오스런 춍 원숭이, 가난 춍 원숭이, 마이너 춍 원숭이,
똥 처묵는 춍 원숭이, 강간 춍 원숭이, 9cm 춍 원숭이

劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

  ∧⊂ヽ
<丶`∀´>
 (⊃ ノ
  ヽニ⊃
   ∪
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:16:09 ID:KwiXyCOF
日本市場で韓国製テレビを売るのはアラスカで冷蔵庫、ケニアでこたつ売るようなもんだろ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:17:57 ID:dnxGG8qo
ああ さすがに前面にあのダサいロゴはついてないんだなw

LGはまずロゴをかえろw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:19:22 ID:rcLyx3AJ
家電量販店にコーナーがあるが店員があっちっぽいから誰も近寄らない
なんだか国産品と差別化してあるようだ 値段が安くても「なにこれ
サムスンなのぉ やっだぁ〜 こんなの買ったニカ 」 って言われそうだ
309ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 22:20:21 ID:T9Nsg/sG
>>300
ここ1〜2年のLGのIPS、前よりも相当画質落ちているのです。
TNからの乗り換えならステップアップですけどw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:22:37 ID:sgpegF7n
>>47
クソワロタ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:27:38 ID:uP4Xzkk7
パナの50インチのプラズマ買ったから、しばらく買い替えないだろうし…
次もプラズマがいいなあ。
312肉食うさぎ:2010/09/27(月) 22:29:59 ID:sHJVVFU0
>>1

<丶`∀´>つhttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200927035.html

<丶`∀´><32型が14万円らしいニダ!www
        1万4千円の間違いじゃないニカ?www
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:31:23 ID:Dgmv9dJ5
>>303
むしろ在日朝鮮だから買わないんじゃないの?
現代自動車も日本では泣かず飛ばずで1度涙目敗走したし。
314破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 22:34:44 ID:fwnEgVar BE:158255982-PLT(14000)
>>301
>2番組同時録画には対応せず
ゴミw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:43:56 ID:MfCkgjF1
なんで韓国は日本に商品もって来るときだけマーケティングを激しく誤るんだろうか

現代自動車とかSUMSUN携帯とか
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:49:12 ID:YI3d4/k8
家は買い替えだけど ケンチャナヨ韓国製は嫌だな
40位で ポッキリ1万円だったら 考えるかもしれん
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:49:51 ID:Nmu+N4Ha
セットアップメニューに録画を取り消すニカ?とか出てくるんだろ。すげえ萎える。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:52:03 ID:0IUf1l8t
間違って買わないようにしないと
319ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/27(月) 22:57:40 ID:t4xLOxyx
これ、松下のアルファに勝てるつもりなんかね?!w

日立まで松下に乗り換えたっちゅーのにw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 22:58:18 ID:LZnPy3x1
LGの携帯を持っている奴はみたことがない
同じだな、LGの液晶テレビなんて買う気もしない
テレビは日本製以外は売れないことになっている
LG=安かろう、悪かろうのイメージは払拭できないな
一年後は撤退だろうな
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:00:22 ID:IcS4UDV0
強気の価格設定、なんじゃ無くて
日本で通用する仕様にしたらこんなに高い金額でしか作れませんでした
ってだけだろ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:01:30 ID:zNdltOGX
機能より価格重視でやればいいのにな
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:07:23 ID:9wreldfI
日本のメーカーには良い刺激になるんじゃない?
324ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/27(月) 23:08:42 ID:t4xLOxyx
>>323
やっぱり韓国製だねーで終わるでしょ。

http://kakaku.com/item/K0000135159/
8万足せば、世界最高峰が買えちゃうのが日本。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:14:50 ID:M1t3uD13
ブランド価値が重要視される液晶テレビはきついんじゃないのかな
まずは白物家電でブランド確立したほうが勝率高い気がするわ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:15:04 ID:cV3jdeqj
頑張って日本語話してる、、
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:15:35 ID:fGyn+Vv4
世界市場からすでに日本メーカーをどんどん駆除している韓国テレビメーカー
やっと日本上陸。

品質悪い上、値段が糞高い日本メーカーはそろそろ終焉を迎える
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:16:17 ID:PyJJAo1o
>>1
ニュースで高品質とか言ってLGを爆アゲしてたな
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:17:48 ID:2vHrlnMH
イオンの韓テレビどうなったんです
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:18:11 ID:yPymCriv
ゴキブリの子供が自由自在に出入りする中国製冷蔵庫
http://ameblo.jp/razyob/entry-10658970408.html
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:19:33 ID:rbFFpuls
LGの韓国人販売員に「竹島はどちらの領土?
日本と答えたら買ってもいいよ」といってみよう
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:21:42 ID:8QdThDGP
LG買うくらいならブラウン管テレビを引っ張り出してくるわ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:22:01 ID:rP08tY/O
こんなクソTV死んでも買わん。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:23:05 ID:9wreldfI
>>324
そういう問題じゃないって。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/09/27(月) 23:23:42 ID:+WREu3iq
4chのZERO
7chのワールドサテライト とも
LGの大宣伝してたね〜
インタビューも 「韓国製買います」とか「韓国製でも気になりません」とか
片一方に寄ったインタビューばかりだった。

気持ち悪い

336ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/27(月) 23:23:50 ID:t4xLOxyx
>>327
ほぉ。
ではなんで、インドでサムスンがソニーに抜かれ、松下にLGが抜かれたの?

さらに、イギリスでリコール届け出さずに電源欠陥から問題になって、販売量が
急減したの?

都合の悪い、韓国製品の販売量激減は無視ですか?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:24:55 ID:czU6R+yx
>>336
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 例のコンデンサつかったのかw
   ゚し-J゚ 
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:26:44 ID:PyJJAo1o
>>335
してたね
報道ってより宣伝だったね
339破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:27:19 ID:fwnEgVar BE:623133779-PLT(14000)
>>332
クソ重い36インチトリニトロ管の方がマシ。
340まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/09/27(月) 23:27:21 ID:21L2Cea0
>>334
最大の売りの安さ捨てたって事じゃない?

>>337
まさかセラミ(ry
341ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/27(月) 23:27:22 ID:t4xLOxyx
>>337
電源のコンデンサは、韓国製ですからw

それにね、電源において電磁波遮断でクリアしないといけない基準がある
んですけど、消費者サイトでは、それさえクリアしてないという指摘があった
んですよ。

アメリカのサイトで。で、発火しそうで、楽しみw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:28:29 ID:czU6R+yx
>>340
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) マトリョーシカ?コンデンサw
   ゚し-J゚ 
343まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/09/27(月) 23:28:36 ID:21L2Cea0
>>341
リチウム電池爆発を思い出しました。
344破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:28:37 ID:fwnEgVar BE:553896678-PLT(14000)
>>335
インタビューに答えるアルバイトってのが存在するんだじぇ?w
っクラップ アンド ウォーク で検索
345まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/09/27(月) 23:30:01 ID:21L2Cea0
>>342
゚し-J゚ 
コンデンサの中にコンデンサが・・・
346破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:30:21 ID:fwnEgVar BE:474768768-PLT(14000)
>>343
韓国製、ノートパソコン型爆発物。
http://www.youtube.com/watch?v=LRpbP0GwdnE
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:31:35 ID:czU6R+yx
>>345
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) うん、外殻のなかに容量と耐圧がちいさいのが・・・
   ゚し-J゚ 
348破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:32:01 ID:fwnEgVar BE:276948274-PLT(14000)
349まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/09/27(月) 23:32:22 ID:21L2Cea0
>>346
何この新兵器w
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/09/27(月) 23:32:54 ID:+WREu3iq
>>344 インタビューに答えるアルバイトってのが存在するんだじぇ?w
やっぱりそうだよね あきらかに気持ち悪い と感じる答え方をしてるもの。
ああ このニュース悪意がある って感じがするもの。

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:33:13 ID:czU6R+yx
>>348
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) これさ電源こわれてもコンデンサ見ないよな・・
   ゚し-J゚ 
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:33:39 ID:8QdThDGP
とか言いながらもガチでテレビ買い替えなきゃいけないんだけどな・・・
シャープかパナかそれともソニーか
ソニーってやっぱりタイマー付いてるのかな
353まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/09/27(月) 23:34:20 ID:21L2Cea0
>>347-348
うわぁw詐欺だw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:37:02 ID:uNeTD0oe
そういや家電じゃないけど
渋谷で街頭インタビューみたいなの見たけど
明らかに仕込みの女の子が答えてた
355真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/27(月) 23:41:40 ID:UdQ8/dCw BE:121260645-PLT(27000)

極性付きの電解コンデンサを、そのまま交流回路に使ってはいけません。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:44:16 ID:MnFLJbr6
で、10年保つの LGのテレビは?
今の松下のテレビ8年しか使って無いのに
来年買い替え…(泣
357ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/27(月) 23:44:19 ID:CqSwSpLx BE:643092236-2BP(3433)
>>1
失敗するに1票
せめてにゃー東芝のレグザと同じようにHDDに画像がとれてついでにフリーぐらいにしないと売れないんでにゃー?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:44:36 ID:FhnAPHGk
フジテレビニュースにて「デザインもブランドイメージも日本製に対抗できると自信」
ブランドイメージで対抗できるってwww
普通の日本人ならリビングの一番いい場所にLGなんて恥ずかしくて置けませんからwww
359破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:45:08 ID:fwnEgVar BE:79128724-PLT(14000)
>>354
テレビ番組ってニュースもバラエティも9割は仕込みと演技だよ。
短期間とは言えテレビ業界の裏見てきたから言える。
そして、一本のスペシャル番組の裏には5倍以上のお蔵入りがある。
360破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:46:03 ID:fwnEgVar BE:158257128-PLT(14000)
>>356
地デジチューナーだけ買えば?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:46:48 ID:eQQssoeO
>>358
あれか、某海外ドラマで主人公が大切なものの隠し場所に使ってるのが(たぶん動かない)LGのエアコンってそういうことなのか・・・?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:47:03 ID:LqhQgT5L
>>348
何!?
この、マトリョーシカw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:48:09 ID:l0tVtSxw
>>27
朝鮮液晶なら42で10万切らないと話にならないレベル
8万なら買う奴はいるだろう
22万とかアホか
60型くらいじゃないと価値はない
364ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/27(月) 23:48:28 ID:CqSwSpLx BE:2000729478-2BP(3433)
>>360
激しく同意にゃー
あるいはHDDレコーダーかにゃー?
チューナーが二つ以上ついているのを買うか1つのやつを買うかはお財布次第で
365ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/27(月) 23:49:45 ID:CqSwSpLx BE:571636782-2BP(3433)
>>359
そしてそっちのほうがまだ見れるってのが5本中3本はあったりしますかにゃー?
>>363
え?42インチで5万切れないと却下だとおもうにゃー
366破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:50:43 ID:fwnEgVar BE:118692634-PLT(14000)
うちの37インチPDPのWooは15万で買った。
これ以下じゃねえと買う価値ねえよ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:52:23 ID:U0X8imNX
見たけどこれは売れないような
フォーカスの甘さを感じた
368破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:52:36 ID:fwnEgVar BE:148365735-PLT(14000)
>>365
お蔵になった番組のいくつかは鮮度によっては
野球中継の雨傘番組(雨天中止の代替放送)として使われることもある。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:53:43 ID:MnFLJbr6
>>360
うちは家電は最低10年使うから、
そうなるとチューナーを10年使う事になります…
パナソニックのNV-FS65を最近まで使ってましたから。
370破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:53:43 ID:fwnEgVar BE:267058139-PLT(14000)
>>367
韓国の液晶のマスクって日本のメーカのよりエッジが甘いもん。

さて、寝ます。
371ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/27(月) 23:55:36 ID:CqSwSpLx BE:2000729287-2BP(3433)
>>369
HDDレコーダーでもかえばいいんでにゃー?
そっちのほうが多分コスパは良いと思うし

372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:57:15 ID:xUZOo3J0
LGが家にでんとあると思うとテンション下がるわー
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:57:53 ID:B/Ay6LJa
うーん、家電に関しては、むしろ日本市場の特異性を示している
と思うが。だって、日本以外の国では売れているんだし。

日本人が、細かいことにまでうるさいから、
日本市場では、海外市場に比べて、
安くて適当な性能・機能の製品を見つけづらいんじゃないの?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:58:11 ID:JB36JH9+
日本でヒュンダイの自動車が売れなかったのは単純に韓国というダサいから。
海外で売れているのはヒュンダイ車を日本車と勘違いしている人が多いから。
事実、ヒュンダイは海外のテレビCMで富士山や力士を登場させるといったことをしていた。
それから韓国のくせに左ハンドルというのも売れなかった理由。
外車として乗るならBMWやベンツに乗るだろう。

車がステータスと言われるように、テレビは家の中のステータスと言える。
車やテレビは高い買い物だ。それだけに人への見栄えというものも重視される。
恋人や友達を家に招いてLGのテレビなんかあってみな、恥ずかし過ぎる。
375破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 23:59:28 ID:fwnEgVar BE:712152689-PLT(14000)
>>373
寝る前に。
ブラウン、フィリップス、デロンギ、ダイソン
普通に売れてるけど?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:59:32 ID:2vbYC9uR
チョンテレビは買いません。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:01:49 ID:U0X8imNX
>>374
テレビも車もそうだけど、メンテナンスの問題かな
ハイアールの小型冷蔵庫みたいに壊れて即ポイ
みたいな値段ならいいけど、ハイアールは中型以上で
攻めてきてるが、メインの冷蔵庫をハイアールにしようとは思わない
日本人の家電物の国内メーカー信仰はなかなか簡単には崩せない
あと車はヒュンダイは、ディーラー少ない上あのいんちきホンダマーク(笑)
恥ずかしいわw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:02:33 ID:E8sdiZLF
インフィニティ終了のお知らせ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:06:03 ID:fJyAJzHx
ipsパネルを製造する企業って少ないのはなんで?
っつかipsパネルの製造装置は日立しか作って無いの?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:07:00 ID:grJ9r4xz
サムスンはまだかい?LGで軽くジャブってとこか?

本腰入れてきたら、もう寝言言ってられんぞ。

日本家電の最後の砦、日本w

いよいよ追い詰められたなw

381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:07:30 ID:E9GSUjJH
もう10年くらい前かな。
ジョイフル本田でLGのDVDプレーヤを買ったんだよ。
CD-RW読み込み対応、MP3再生機能もついていた。

後になってわかったんだが、このプレーヤはとんでもない機能がついていた。それは・・・
「コピーガードを出力しない」んだよ。
だから、S端子出力をそのままビデオデッキやDVDレコーダにつないで録画できる。

期待してるぞLG。B-CAS適合とみせかけて、コピーフリーで録画できるレコーダを売ってくれ。
382ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 00:07:59 ID:HlXE7nmy BE:1286183366-2BP(3433)
>>379
一時期安いTNに向かったからにゃー
その関係で日立を中心にしたIPSαに集中しているにゃーね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:08:00 ID:oJYDfkWp
>>371
親が年寄りなもんで、難しいのは却下されます。
多分、来年家電屋に行って リモコン見て決める事になると思います。
384ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 00:08:48 ID:HlXE7nmy BE:750273473-2BP(3433)
>>383
安いフルHDチューナーが無難でにゃー?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:11:40 ID:s8P/dtoP
>>382
ipsは画質良いのに、価格の問題でどこも追随しないのか
結局、日立と提携していた松下とLGのみってか。
もったいねえ。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:13:32 ID:9ZErcBOQ
死んでも買わない
387ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 00:17:24 ID:HlXE7nmy BE:1607729459-2BP(3433)
>>385
一応NECとIBMもつくっていたぽいけどにゃー
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:17:43 ID:oJYDfkWp
>>384

アドバイス、ありがとう御座います。
検討してみますね。
まぁ、買い替えるにしても 韓国メーカーは眼中なしですけど。
389ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/28(火) 00:19:15 ID:KYw+Bc/F
>>388
近所の電気屋さんに「フルHDのPC用地デジチューナー大特価¥4980」ってのがあったのですw

ダイナコネクティブって書いてありましたけどね♪
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:24:38 ID:s8P/dtoP
>>387
その二社がwわろたw
相当コストが掛かったのか。
NECとIBMって未来がヤバイ製品は即捨てるから企業だし、
日立は何でもダラダラ続ける企業だし、なんだかな。
391ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 00:28:29 ID:HlXE7nmy BE:750274237-2BP(3433)
>>389
その会社はだめでにゃー?
>>390
NECはすでに閉鎖してますにゃー
IBMはしりませんにゃー
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:33:45 ID:JPeZfGvC
>>4
だからそのLGも日本の工作機械で日本の技術つかってるんだろ間抜け。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:35:30 ID:oJYDfkWp
>>389
最近寄り付かなくなった孫(僕から見ると甥)の為にとんでもない事しそうで、
ワクワクしているのはナイショです。
地デジにすると、マンガはたくさん映るのか、とか 野球を見るのはどうしたら良いのか 聞いてきますから。
394ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 00:42:39 ID:HlXE7nmy BE:1607728695-2BP(3433)
>>393
ついでにBSアンテナも入れてしまえばいいんでないかにゃーと
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:49:01 ID:4sb2Be6J
>>112少数の利口者より大多数の馬鹿でいたいって事ですか?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:54:08 ID:oJYDfkWp
>>394

ケーブルも視野に入れて、
かなりマジに検討してますよ。

孫のためならって。

僕は、地デジ詐欺に引っ掛からないように見てるだけです。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:00:09 ID:IEwryfFw
いくら景気が悪くても、世界一品質に厳しい日本の消費者はわざわざ粗悪品を買う程落ちぶれてないわ
398ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 01:01:34 ID:HlXE7nmy BE:357273252-2BP(3433)
>>396
プランごとに考えておいたら良いんでないかニャー?
1.テレビの買い換え
2.チューナーの取り付け
3.ケーブルへの加入

メリット・デメリットをあげてやるのが一番良いと思うにゃー
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:02:12 ID:AkfCalia
>>397
それ以前に
今回は「安かろう悪かろう」じゃなくて「高かろう悪かろう」ですからね
まずこけるっしょ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:02:15 ID:opUTzfPl
>>393
基本的に今見てるテレビと変わらない

イギリスだと地デジ化でチャンネル増えたけど
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:03:00 ID:989E0XkG
>>4
高度な鵜飼システムを理解していないバカが
したり顔で書き込むなよ
頃してやろうか?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:04:20 ID:lxNcD48V
47型で14万8000円以下なら売れるかもしれないな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:04:28 ID:TD5QLK5x
日本のTV局ってなんなんだろうなw
11時からのNEWSでテレ東、日テレ、フジの順でこのNEWS流してたぜ
TBSとNHKとテレ朝は知らんけど
こいつら金もらって番組の中で宣伝してるだろ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:09:37 ID:JPeZfGvC
いくらTVで宣伝しても売れないから最近はああまたかとしか思わん
405J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/28(火) 01:14:06 ID:zgWuBJfO
東京地方
今日はいきなり寒い
女子高校生を抱きながら眠りたい
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:18:11 ID:nxapKLAa
>>363
8万だったらシナ製東芝REGZAの安い42型が買えるからダメだろうな
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:21:14 ID:pe7sgkfG
支那チョンでも量産出来る標準の薄型テレビとか、商品としてはもう終わってるでしょw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:26:05 ID:JPr+CeU9
馬鹿チョン製は要らんわw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:27:07 ID:nxapKLAa
>>381
LGに期待する事ってそれ系しか無いよなwww
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:28:33 ID:Loqo5bdA
日本軍が遺棄したんだか、人民解放軍が遺棄したんだか知らんが、
化学兵器だか生物兵器だかの処理事業の拠出は、もう凍結しろよ!
せっかく麻生が中止した案件を、鳩山が蒸し返したのが、そもそもの元凶!
鳩山は議員辞職して、代わりに尖閣の人質になれ!
おっと、尖閣はやんね〜から、ポッポは責任とって死んで頂戴ねwww
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:28:42 ID:oJYDfkWp
>>398
あと、我が家には8キロを超す体重の
でぶねこがおりまして冬のお気に入りの場所がテレビの上なんですよね、
薄型だと 乗れないから…

レスして下さった方、ありがとう御座いますm(_ _)m
おやすみなさいませ。
412ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 01:30:57 ID:HlXE7nmy BE:1500547076-2BP(3433)
>>409
きちんと日本製のチューナーをつかってきちんと録画できればLGをかってもいいかにゃーっておもうにゃー
というかH264録画でフリーなのが一番ほしいんだけどにゃー
>>411
ぽふ(そのぬこの上に乗っているらしい音)
TV台をどうにかしないと無理ですよにゃー
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:31:40 ID:w2x3PzNy
>>399
ついでにアフターなんて無いっすから
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:39:11 ID:LIeKk/41
少なくとも日本メーカーの半額でなきゃ存在価値無いな。
チョンは何勘違いしてるんだろうw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:43:25 ID:AkfCalia
>>411
家の従兄弟ん家じゃ
液晶TVをコーナーに設置して、
その後ろすっぽり入る三角の台を知り合いの大工さんに作ってもらって設置してる

ネコも乗れるし、TV裏の配線の悪戯防止にもなってる
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:47:35 ID:qd2SdoUp
NHK非受信機チューナー内蔵なら買ってもいいよ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 01:47:44 ID:PmPApY9U
>>396
去年ひっこししたら、たまたま
J-COM対応型の住宅だったので、

契約したら、レンタルでチューナー付(無料。解約する時に返却)でしたよ。
古いアナログ式でも、デジタルテレビが見れます。ネットの使いたい放題込みなので、NTTも解約したから、

前より電話代とネット代も安くなりました。
月々5000円なので、ケーブルいいですよ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 02:04:23 ID:WLJVQ86o
>>411
液晶だとねこは危険だにゃ〜
知り合いは買ったときにパネル防護カバーを
知り合いの大工さんに作ってもらった
ガリっとやったら・・・
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 02:10:09 ID:TDOzO17y
>>403
ひとつの情報として取り上げるなら まだいいのよ
でもね 番組を見てると まるでLGテレビが最高(高品質)で
日本進出してきたら「誰もが(日本人?)買いますよ」とか「すっごく期待してます」
と言ったような一辺倒で偏った内容だから腹が立つんだよね

俺にもインタビューしてテレビに流してほしいわ
LG? 絶対買いません 日本人なら同じ意見だと思いますし 私の知り合いで
韓国製の携帯電話もテレビも持ってる人がいないだけど・・・。と大きな声で言いたい
 
それは おばば10人ぐらいのグループとか お尻ふってるグループにも
同じことが言える

ただただ 気持ち悪いの一言
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 02:10:10 ID:Xw51DNqE
フルHD、40型で6万じゃないと全く魅力的じゃない。
10万ぐらいでいらんなメーカーのが買えるのにわざわざLGなんか…。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 02:42:30 ID:ig4e3z7j
これ直下エリアじゃねえじゃん
エッジを沢山使って疑似直下にしてるだけだろ
ムラありまくりんぐ

しかも高いしw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 02:50:37 ID:DALRQ5n6
LGは赤字になってたよね?
日本で売れないの分かってて馬鹿じゃね
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 02:54:10 ID:aNinrF3N
まー買わないわ

パソコンモニターで精いっぱい
しかも台湾製。

チョン製は火をふきそうで怖い
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 02:59:18 ID:GLlHXwj4
韓国製ってねーよアホか。
なんで2年も持つかどうか分からない不良品を買わないといけないんだよ・・・。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 03:00:44 ID:GHz2H3Cn
売れなくて一度撤退してるのに
まだ売れるとでも思ってるのかバカチョンは・・・
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 03:02:48 ID:Or6wKXiY
>>425

惜しい。
2度撤退しています。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 03:17:52 ID:wGE2151K
ドンキとかトライアルで売るのかw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 03:25:12 ID:s8P/dtoP
撤退と言えば、LGフィリップスだったはずが
フィリップスは液晶撤退しちゃったんだよな。
どんだけ利益率が悪いんだ。
429雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/28(火) 03:38:07 ID:gOCLvOMU
>>428
フィリップスはLGとの提携を解消して、シャープと手を組みました。

【電気機器】シャープ、フィリップスと提携 液晶パネル、2010年にも供給
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1261003806/
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 05:30:44 ID:4sb2Be6J

日本製よりショボイのに高いとかあり得んわ…

431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 05:40:32 ID:JUdLhtvZ
下チョン製のTVとか、恥かしくて自宅に人を呼べんがなwww
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 05:47:32 ID:ru3CSTEl
韓国製は最低でもどの会社のよりも一番安い
くらいじゃないと選択肢にすら入らん。
433ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/28(火) 07:06:27 ID:7nmQwce9
>>429
そうですね。シャープもその契約で大幅黒字を出せるか微妙になって
いますが。

LGに関して言えば、単純な提携ではなく、LGに対して資本で最大49%
まで出資した状態まで行ったはず。(この数値自信なし)

LGが今後、30年は利益を出せないという判断で、堂々と撤退していきま
した。

事実、IFRSの導入と海外に飛ばしが出来るだけの体力すらなくなって、
史上最高n収益を上げたはずの絶好調だった一昨年から、実質、赤字
であり、IFRS決算を出さざるを得なかった昨年、売り上げ利益も最終
利益も9割減。

結局、赤字でしたし、糞食がない場合、本当に30年、黒字が出せないの
ではないかと。
また、フィリップスの撤退の理由のもう一つは、LGの決済・決算の闇が
非常に深いとい判断があったそうです。
つまり、収益の大半が、株主であるフィリップスには、ほとんど支払われ
ず、研究開発でもないところに消えていたということも言われていました。

これまた、宗教絡みのようです。
国家・企業あるいは、便所の落書きでも、宗教絡みは録でもないという
良い事例じゃないですかねぇー!?w

ということで、LGの日本進出は、現金確保のための足掻きであると見た
方が良いでしょうね。倒産する可能性も出てきたと言うことだと思います。
434ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/28(火) 07:19:35 ID:7nmQwce9
追記

そんでLGは、社長・会長が交代してますね。
創業者一族が追い出された形だったかと。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 07:20:57 ID:5qbBj9qL
>>416
LGやサムスンの役割ってそれだよな。
NHKの周波数に絶対合わせられない仕様。

これなら、意外と売れるかもww
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 07:25:40 ID:5qbBj9qL
>>419
広告代理店にしてみれば、現代自動車が日本で高い金かけてCM流しても、
まったく売れなかったけれども、広告代理店にとってはいいお客さんだった。

テレビ局にとっても、スポンサーとしていいお客だから、CM流してほしいために、
韓国のメーカーにヨイショするのかもね。T豚S以外であっても。

ようするに、CMに金かけてくれれば、視聴者の意向とは関係なく、
パチンコでもサラ金でも朝鮮製でもなんでもいいんだよ。民放は。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 07:26:33 ID:KKoIbddN
>>422
株価対策
438ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/28(火) 07:30:52 ID:7nmQwce9
あー、誤解がでそう。

えと、新興宗教とウリスト教、あと層か・顕正会などですね。
録でもないのは。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 07:33:22 ID:5qbBj9qL
しかし、世界でもっとも富裕な市場の一つがすぐ隣にあるのに、
まったく相手にされてないというのは、
韓国メーカーにとって、屈辱であり、大きな機会損失であり、憧れの対象の市場なんだろうな。

いつまでたっても、技術を盗むばっかりで、まったく相手にされないという現実を
当たり前のように普段は感じているんだろうが、ふと、思い出さされるんだろう。

440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 07:55:34 ID:OczWmDKB
LGの洗濯機買ったことある
いきなしモーターの軸が折れてドラムが回らなくなった
ホントつかえねえレベル
しょうがないから買い換えた 今度は国産メーカー

メキシコの原油流失もチョン国製の部品が原因の一端だったよな?
LGはF1でも(2009年)モニター壊れて予選タイムが表示されないという
技術レベルの低さを世界にしらしめたことがあるんだ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:01:37 ID:OczWmDKB
そういや さっきテレビでLG製の液晶テレビについての日本での街角アンケートやってた
予想通り「韓国製?いやー 日本の買います」の反応

「性能高かったら韓国製の買います」と答えたヤツがいた

↓答え方が不自然だったので推測
スタッフ「韓国製の方が性能高かったらどっちの買いますか?」
通行人「性能高かったら韓国製の買います」

これが真相じゃないか?
韓国製のほしがる日本人なんているわけねえから韓国AGEの為に恣意的にやったんだろ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:07:07 ID:rAXf0inx
今LGの携帯使ってるが次は絶対使わない
携帯なのにブルースクリーンはくし、よく固まる
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:07:25 ID:rWVYGM/E
LGがOEM元ならブランド価値高めるために日本メーカーより高く価格設定してくるかもしれないな
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:28:24 ID:SxXcYOMl
めざましで言ってたけど、LGって日本人技術者を引き抜いてるって。
日本企業から韓国企業に行くってどんだけの金もらえるんだ??
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:43:05 ID:lcqTyplr
値段次第だな
この安さでこの性能!?この大きさ!?
ってなら売れると思うし、ちょっと期待してる
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:46:41 ID:T6FdXOlz
>>445
アメリカではロス暴動で朝鮮韓国人を大排斥
欧州ではパリ暴動で朝鮮韓国人を大排斥
ロシアでは暴徒が朝鮮韓国人を次々と虐殺していき、国外排斥のための宣伝用実写ビデオ化。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:49:16 ID:ZRy1GoMv
日本メーカーの1/10くらいの価格設定にしないと厳しいだろ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:52:17 ID:r4nahDly
INFINIAという名前が不吉。INFINIDという名前で滅亡するだろう
あと4モデルかw

また大赤字だな朝鮮LGw
449Easternφ ★:2010/09/28(火) 08:53:47 ID:???
>216の26LE5300は13万円ではなく10万円でした。訂正します
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:54:52 ID:r4nahDly
まあ韓国LGなら5000円切る17型フルHDでないとだれも買わないよww

5000円なら仕方がないと思うけど10万以上出す馬鹿はいないww
0.00005%年間64台を目標にがんばれ朝鮮人w
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:55:27 ID:PFmOXYlF
正直、画質とか品質でも負けてんだろ。

アメリカ、欧州じゃブランドで劣ってたはずのLGやSAMSUNGを、日本メーカーより
値段が高くても買ってるんだからな。


452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:56:05 ID:Mcspm37u
第二のヒュンダイか
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:56:42 ID:r4nahDly
ヒュンダイ自動車日本を目標、年間256台から

まずこれを目標に頑張ってくれ朝鮮人w
454Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2010/09/28(火) 08:56:53 ID:QMX8YRBm
>>9
>LGのマーク

あれを見ると、こいつを思い出すんだよな↓

< ´」`> …
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:58:37 ID:r4nahDly
2048台売るのに4年かかって撤退だろうww

高品質の韓国製品なんて無いからなw
中国台湾以下ww
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:04:33 ID:IxAtDsmU
>>451
日本メーカーのものより値段が高い?
君が言ってる欧州って何処の欧州?
パラレルワールドの欧州の事かな?
457雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/28(火) 09:05:26 ID:gOCLvOMU
日本ではサムスンよりもメチャクチャマイナーなLGが、どうやって10%…
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:08:34 ID:S7sOrAi/
>>456
日本メーカーの32インチよりも値段の高いサムスンやLGの52インチのほうを買ってくれるって意味じゃないかな?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:10:51 ID:tmr8sEku
>>449
国産26型が6万円前後、32型が5万円前後で買える現状では、
どちらにせよ有り得ない。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2010/09/28(火) 09:16:30 ID:9QRg6L9K
だってさw デジカメにしても家電にしたってこうして輸出するけど例えば

カメラだったら同じメーカーの日本製と自国製があったら日本製を買うんだろw

自国製しかなかったら買わないで帰るんだろw なんだそれ そんなもん買えるか。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:16:33 ID:Xfz7Z/ew
なんかテレビでやってたかも。
ナレーション
「LGは各国のニーズに合わせたローカライズで世界で売れてる」
電気屋のおっさん
「LG製品と日本製品の違い?値段。」
みたいな。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:17:04 ID:IxAtDsmU
>>458
へ〜、そうなんだw

そういえば
韓国メーカーなのに日本の風景や文化を使ったCMは最近やってないのかな?
まだやってるのかな?
463しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/09/28(火) 09:20:01 ID:AzcCGzsB
おはようございます。週刊韓国経済9月28日号ただ今発売です。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125074.jpg

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。(^ω^)ノシ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:20:26 ID:S7sOrAi/
>>462
欧米じゃ32は小型扱いで人気がないと聞いたからそう思ったんだが、
そんなに馬鹿にされるほど間違ったこと書いたかの?

>へ〜、そうなんだw
こう書くくらいなら根拠となるデータ等を出してくれないか?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:21:31 ID:b0aEZ2zM
韓流も再び注目されてるし、どさくさにまぎれて
ご自慢の液晶をLGで実験して、
お次はサムスンで低価格でそこそこの品質って
感じで攻めてくるんじゃね?
国家レベルでw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:24:26 ID:6ycExGwR
嫌いな韓国をせっかく応援しようと思っていたのに。
安く売れ!
日本国内の高価格の是正をするのなら、意味があったのに・・
467木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/28(火) 09:25:22 ID:4UlzAMYF
>>464
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、書き方が悪いだろ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  52で比べるなら同じ土俵で比べるべきじゃないかな?
  `〜ェ-ェー'
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:29:25 ID:S7sOrAi/
>>467
同じ土俵で比べたら>>451をどんなに好意的に解釈しようとしても無理だろ
あのキチ文の説明つけようとしたら下位グレードと比べる以外になにがあるってんだよ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:40:25 ID:5AViQv/m
ニュースでバカマスゴミが低価格でって言ってた
家族そろって高過ぎだろって突っ込んだ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:41:07 ID:EFEK2d43
ドコモショップで店員からLG製の端末を勧められたことないな。
この前,機種変更しに行ったときにLG製の端末を見かけたのでわざと
「これどうなの?」と聞いた。店員が「韓国の・・・。」と
言ったんで「韓国?買う人いるの?」と「いやー。」と言って
それ以上何も言わなかったwwwww
471木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/28(火) 09:49:44 ID:4UlzAMYF
>>468
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    説明をつけるって事自体が無理だろ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  逆に言えば変に説明をつけるより「どこの平行世界?」と
  `〜ェ-ェー'   言っておくだけで良い話。 
472璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/28(火) 09:53:16 ID:O7TC2L++
>>463
ジョンもウチナーグチが掛けないのにウチナンチューになりすましたんですかw
じゃ、ジョンにも挨拶は「ふらー」ですねww

>>470
えー。
10万円もするセレブ携帯のメーカーなんだから、優秀なんじゃないかと思いますよ________
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 10:10:09 ID:S7sOrAi/
>>471
無理と既にいってるだろ
元のキチを小馬鹿にしてるだけだのに気付けよ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 10:46:40 ID:IxAtDsmU
>>473
462だけど、あなたの事を笑ったんじゃないんだよ
元のキチの事を笑ったつもりだたんだよ
自分の書き方が悪かったね
誤解させてスマン
475破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/28(火) 11:04:38 ID:9wC6eomm BE:356076566-PLT(14000)
>>470
2〜3年前にFOMA機種変の方、おまけにLGの端末つけますって販売店がやってたw
よっぽど処分に困ってたらしいw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 11:10:21 ID:Xu+UW2Y6
LGの洗濯機といえば・・・・
なつかしの御大

>>470
PRADAフォンね
PRADAは今マジでヤバイんだわw
GUCCIはPPRの傘下だからまだいいけど
正直デザイナーのミウッチャの劣化もあるんだが
ESCADAとかラクロワ、はたまたヨージヤマモトまで倒産してるから
ヨージとESCADAはスポンサー見つかったけど
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:25:32 ID:oJYDfkWp
>>444
IMF騒ぎのちょい前の昔の話で違う会社だったけど、
僕の場合は 年俸としてほぼ倍の金額と
初年度は入社支度金として前年度の年収を即金で
と ある韓国企業から提示されたよ。
ただ、3年契約でその後は1年更新だった。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:25:55 ID:RmEe2c/z
>>476
>LGの洗濯機といえば・・・・
>なつかしの御大
アメリカではロス暴動で朝鮮韓国人を大排斥
欧州ではパリ暴動で朝鮮韓国人を大排斥
ロシアでは暴徒が朝鮮韓国人を次々と虐殺していき、国外排斥のための宣伝用実写ビデオ化。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:29:20 ID:4CzDeOju
LGのロゴマークがものすごくダサいんだよな。
液晶テレビが物凄い貧乏臭くなってる。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:31:08 ID:RmEe2c/z
>>477
日本企業が朝鮮韓国系を採用するから。
以前のように、朝鮮韓国系の新卒はいっさい採用しないことにするべき。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:34:14 ID:RmEe2c/z
>>480大阪の電子製品は仕事が雑、朝鮮韓国人を使ってる
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:42:06 ID:oJYDfkWp
>>480
IMF直後は多かったけど、
最近は韓国系の新卒は正社員としては採用してないと思いますよ。
(在日は微妙だけど…)
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:46:39 ID:RmEe2c/z
>>482

>>480の意味は韓国系でなくて韓国人系・朝鮮人系

(在日は微妙だけど…)朝鮮学校卒は全員スパイだと考えられない人はアタマが幼稚園レベル
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:53:12 ID:aEnorH9k
>>483
在日は国籍が無いから日本の学校でなくて朝鮮学校しかいけないけど、
世界の大悪人キムジョンイル総統閣下を崇拝するのが朝鮮学校の毎日だよ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:54:32 ID:skLljj5w
どうせまた撤退するんだろ?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:56:03 ID:RUOQFABv
>>484
そうゆう嘘を広めるな!
朝鮮籍でも公立校は受験できるし受かれば入学できるw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:56:21 ID:aEnorH9k
>>482
在日を採用するのは脅迫されたから
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:57:47 ID:ESUBjk1W
在日が買ないのにwwwww
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:57:50 ID:P8cHylEw
アフターサービスは、しっかり行ってくれるの?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:58:54 ID:yvKSIB4y
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 12:59:13 ID:fl/3rZ4k
>>486
また、教育委員会を脅しまくる在日朝鮮韓国人の登場です。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:02:39 ID:P8cHylEw
売れていないのに、「LG液晶テレビが大人気!」と言う報道が流れそうw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:03:33 ID:GzTZYYcX
>>486
484が書いてるのは義務教育の小中学校のことでしょ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:06:44 ID:eQ9D0Xrz
>>491
在日のひと「脅せばどの学校でも入学できる」
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:13:40 ID:RUOQFABv
>>493
総務省から文部科学省への通達に『外国人子女については、我が国の義務教育への
就学義務は課せられていないが、「経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約」
(昭和54年条約第6号)に基づき、入学を希望する者については、
公立の義務教育諸学校への受入れを保障』
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/daijinkanbou/030807_2.pdf

つーことで国籍不問です、不法入国不法滞在のカルデロンですら行けたでしょw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:24:15 ID:g8/pAIh4
>>495>不法入国不法滞在のカルデロンですら義務教育行けたでしょ

大阪の電子製品は仕事が雑! 朝鮮人使うな!
大阪の電子製品は仕事が雑! 朝鮮人使うな!
大阪の電子製品は仕事が雑! 朝鮮人使うな!
大阪の電子製品は仕事が雑! 朝鮮人使うな!
大阪の電子製品は仕事が雑! 朝鮮人使うな!
大阪の電子製品は仕事が雑! 朝鮮人使うな!
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:27:06 ID:5Dld1wzV
>>496
大阪は、不法入国不法滞在の朝鮮人が多いんだ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 13:31:39 ID:AmmtizBb
>>497
大阪では、不法入国不法滞在の朝鮮韓国人は、部落地域に入りこんで日本人になれます。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:14:29 ID:ZNR+b4x7
>>479
それなりの値段で、家の顔ともいえる場所に置くこともある家電のロゴとしてはチープ過ぎるわな。 >LGのロゴ
許容するとして、精々安売りのTシャツとか使い捨てのものまでだわ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:19:39 ID:B4q4e0AS
ドコモのLG携帯の一番安いやつは、買い増しでも5000円以下で買える。

旧料金体制の機械をそのまま使い、LG携帯を買い増せば、料金だけ半額の真料金体制で使う事ができる。

本体価格なんて数ヶ月でペイできるし

おかげで中古市場にL携帯がズラーリ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:41:46 ID:ov59z0IB
安いしかとり得が無いのに何調子に乗ってんの?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 14:42:59 ID:ZNR+b4x7
プラダ携帯・・・・・・何台売れたのやらw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 15:17:37 ID:5AViQv/m
プラダにお金払えばプラダの名の付いた携帯を作れるってばっちゃが言ってた

さて、LGはプラダにいくら払ったのでしょうか?
504Easternφ ★:2010/09/28(火) 16:54:22 ID:???
LGのロゴはバックライトで照らしてるだけらしいので消せるそうです

>画面とフレームを一体化、同色化し、さらにフレームをわずか16ミリまでそぎ落としました。
>それによって目の前に広がるのはほとんど映像だけという、かつてない体験を可能にしました。
> 通常バックライトによって光る画面下部の「LG」マークと「操作タッチパネル」も、とってお
>きの映像を楽しむときなどは、バックライトをオフにして視界に入らないように設定すること
>ができます。 コンテンツを鑑賞するというテレビの本質を追求しました。
>
>http://www.lg.com/jp/tv-audio-video/television/LG-LX9500-series-55inch.jsp

リモコンは無理そうですが
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/396/305/lg2_11.jpg
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 17:20:22 ID:7D/Aawa8
>>470
LGのチョコレート(失笑)携帯売って痛い目(クレームの嵐)に遭った店員が多いし
その後入った連中もその話は聞いているだろうからね。

LGのチョコレート携帯販売が決まった時、ドコモ社員の友人からこの携帯の海外での
実際の評判はどうなの?と聞かれ、その直後に行った台北でチョコレート携帯を
使っている知人や取引先の社員等の携帯の写真と使用期間を纏めてメールした。

写真には使用1月足らずで傷多数の製品や使用2ヶ月余りでキー部分の印刷が剥げて
無残な姿になった物など、全て使用10ヶ月未満だがボロボロの製品ばかりが写っていた。
ドコモの友人は写真を見て絶句、自分が担当しているエリアで積極的に売るなと指示して
災難を逃れた。
外観の劣化と比例して透明キーの導電膜も反応が悪くなり、短期間で使用不能になると
いう凄過ぎる品質でした。

>>1
強気じゃ無くて 無謀と云うのが正確かなw
506ドースル?=ザビ ◆Re66666666 :2010/09/28(火) 17:33:47 ID:E4JWIfhu
ちょっとした改造で地デジ番組をH.264形式のファイルで録画して、PCへ自由にコピー出来る
そんな液晶テレビやBDレコーダー(HDDレコーダーでも可)なら、ちょっとお高くても欲しいかもしれない
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:01:13 ID:wct37iDu
イギリスの電気販売店の店員へのインタビューで、 韓国製TVと日本製はどちらが売れてますか?店員 韓国製のが売れますね。 理由はと聞くと、「単に安いから」だそうです。
508ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 18:27:12 ID:HlXE7nmy BE:643091292-2BP(3433)
>>506
チューナーはシャープとかソニーがいいにゃー
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:28:21 ID:abcUBlY0
今朝のニュースでLG日本の社長が
日本は世界第2の市場だからと言っていた。

その日本を敬う気持ちはあるのか?
竹島はどこの領土かはっきり意見を聞きたい。


510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:39:44 ID:fZMdqul4
>>418
ぬこの為にうちはプラズマにした
ただ、今表面がガラス仕様のプラズマって下位機種しかないから
選択肢が非常に限られてるw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:42:23 ID:fZMdqul4
なんだRmEe2c/zは
例の家電板や東亜の家電スレを荒らしてるコピペ馬鹿か
512ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 18:44:51 ID:HlXE7nmy BE:285819124-2BP(3433)
>>510
ごろごろ(プラズマの上に乗っているらしい)
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 18:57:10 ID:fZMdqul4
>>512
やめてー、上からの重みには弱いの
514ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 19:05:47 ID:HlXE7nmy BE:1607729459-2BP(3433)
>>513
ふにゃ?(わかってないらしい)
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 19:06:27 ID:8QbMd8OJ
>>492
売れる前から大人気になるのが韓国製品の特長でございます
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 19:08:19 ID:7zkJc9gY
>>504
ロゴ消せるのはうれしいかもな
日本メーカーもロゴ隠すとかデザインもっとこだわって欲しいわ
517気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/28(火) 19:16:57 ID:fYMsh3p4
>>504
リモコンの質感が低い感じがする。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:01:09 ID:oJYDfkWp
>>510

そっか、画面が固くてないといけませんね。
と、なると 今のテレビにチューナー付けるのが現実的かな。

色々、ありがとう御座います。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:03:26 ID:a8o8OpTZ
素朴な疑問ですが、朝鮮製って、故障したときの
保障とか修理はどうなってるのでしょうか。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:17:16 ID:fZMdqul4
>>518
まあ画面表面だけなら
保護フィルターの製品もあるから
それでガードという手もあるけどね

上からの重みはさすがに
お堂のようなものに薄型TVを入れるとか
力技の方法くらいしかないんじゃないの?と思う。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:24:06 ID:fZMdqul4
>>519
ダイナコネクティブを例に挙げると
基本メーカー送り、あるいは新品と交換

まあ家電に長期保証付けても
メーカーがアレだと長期保証付ける意味がないので
結局サポート体制がしっかりした国内の会社しか選べなかったり
522気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/28(火) 20:24:15 ID:fYMsh3p4
>>519
リサイクル業者に有料で引き取ってもらう。
523ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 20:32:18 ID:HlXE7nmy BE:1250455875-2BP(3433)
>>518
ttp://kakaku.com/item/K0000098151/
がいいとおもいますにゃーよ
HDDを接続すれば録画もできますしにゃー
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:40:17 ID:u5OmSEf5
何か前にも同じようなニュースを見たような・・・
おまいらこれ見て


LG電子、プレミアム製品で日本市場攻略へ
2007.04.10

LG電子が日本市場で‘プレミアム’製品で勝負する。

LG電子ジャパンは10日、ウェスティンホテル東京で、22万8000円(約200万ウォン)の‘プレミアムスチームドラム洗濯機’の販売を始める、と発表した。
高温のスチームを噴射して各種アレルギーを誘発するダニを除去する機能を備えたこの製品は、日本の同級洗濯機に比べて価格が1割以上高く設定された。
LG電子ジャパンは今年3万台、2−3年以内に年間10万台(シェア10%)販売を目標にしている。

また6月には‘チョコレートフォン’を日本市場に投入し、年末には高級仕様のDVDプレーヤーを日本で販売する計画だ。
こうした戦略は、日本景気の回復、団塊世代の退職金などを勘案したものだ。

LG電子ジャパンの李揆弘(イ・ギュホン)社長は「2010年までにLG電子を‘グローバルトップ3’の会社にするためには、
世界で2番目に大きな市場である日本市場でブランドイメージを高めなければならないという戦略的判断をした」とし
「これに伴い、従来の低価格補給型製品中心の販売戦略から高級仕様製品中心の‘プレミアム戦略’に転換する」と語った。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86385&servcode=300§code=300
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 20:44:23 ID:PpU8agJv
絶対コケル。
韓国製は日本では売れないですよ。
日本人は日本製の性能の高さに慣れてしまってるからね。
欧米で頑張ってください。
その欧米でも、また日本製が見直される時が必ず来る。
安かろう悪かろう、アフターサービス皆無に等しいじゃ、リピーターは確保できません。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:38:41 ID:LbsggFgw
消費電力が一切公表されてないけど、
まさか4☆で、エコポイント利かないとかいうヲチじゃないよね?w
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 21:41:29 ID:sAqcD6+u
高価格帯で勝負って 単に身の程しらず
528ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/28(火) 21:52:08 ID:HlXE7nmy BE:571637928-2BP(3433)
>>526
デフォでにゃー?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 00:49:18 ID:pOAn8Io7
韓国ブランドの家電製品なんか、日本では売れないよw
またいつもの通りにすぐに故障しまくるんだろw
どこをどう市場調査したら韓国ブランドが売れると判断できるのか、理解できんわw
ブランドイメージなんか下の下。サンヨーよりはるか下だしw
まあ、せいぜい「爆発しました。死者がでました」なんてニュースにならないようにがんばれやw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:31:36 ID:RnY4IqFU
LGの携帯、日本で400万台の実績があると言ってたぞ。ほんとなのか?
531しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/09/29(水) 08:35:37 ID:zOQeodvI
我が家の日本製だと思って買ってしまった冷蔵庫のLG製モーター…
最近、不気味に静かです。
こないだまで、よく「バキン!ゴキン!」と衝撃音を出していたんですが…

そろそろ、ヤバイでしょうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 08:37:30 ID:+y3/MgfM
>>4
昔、下請けが県庁に言って「実はあれは私どもの仕事ですから実績として認めてください」
と言って、完全に干されたのを思い出した
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 18:55:56 ID:6toKZoFv
金もらってもいらない。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 23:01:05 ID:2L+itWxA
シャープのアクオスクアトロン10月に40〜50型3台購入するから
チョンテレビは不要。じゃあね。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 23:30:10 ID:+MPBLXWb
地デジ完全移行前に20インチ前後で2万円以下のテレビ出してくれたら
個室用に1台くらい買ってやってもいいわ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 02:34:52 ID:xpyG8r0a
純粋な日本人はまず買わない。

家に友達呼んで、チョン家電とか有ったらいじめられるよ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 03:48:19 ID:gAoBvmH+
韓国製品は韓国製だと目立たないようにして、中国産並の価格で売れば売れるだろ
採算は知らんが
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 04:08:51 ID:+D1lACxi
メーカーロゴが入らないようにフレーム細くしたんだな
姑息

539肉食うさぎ:2010/09/30(木) 04:24:30 ID:vjMo4nGH
>>524

<丶`∀´>つhttp://kakaku.com/item/21100910473/
<丶`∀´><いつの間にか姿を消していたニダ!www

>>535

<丶`∀´>つhttp://kakaku.com/item/K0000096808/
<丶`∀´><サイズ的にはピッタリニダが予算が1万円オーバーで
        地デジ&BSデジタルチューナー内蔵なのニカ不明ニダ。
540革マル印のカスタ〜ド☆:2010/09/30(木) 04:33:51 ID:PYvRigPU
昔買ったLGの26インチ、買ってすぐに映らなくなって、叩いたら映るようになった。
高品質のイメージは無いなー

今は良いのかもね。とは言え、買わないけどさ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 05:04:51 ID:wQm78hut
最近はパナの3Dでも、20万を切っている状況なのを知らんのかね
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 05:09:08 ID:FJVZQ66o
LGの液晶テレビならすぐにワゴンセール状態でしょ
ワゴンに載らないけど
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 05:34:31 ID:Y/KSaz90
そのうち、
「民放連地デジ促進キャンペーン」
とかで一万台プレゼントとかやりそう…。

あと、ナマポ家庭に配布されるテレビは寒村かLGかな。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 07:14:33 ID:duG+q2DL
>>530
輸出したいう意味じゃないの
売れずにブルドーザーの下敷きがほとんどかな
田舎かもしれんが今までLGの携帯を
使っている奴をみたことがない
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 07:18:24 ID:oBwaT1jT
>>534
だよなあ。
もうクアトロンとかの流れだから、LG製、しかも高額じゃ意味ないよなあ。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 09:47:54 ID:S49/Wl/a
この値段だと先ず売れないと分かっていると思うけど一体何が狙いなんだろう?
ブランドを確立したいんだろうけど「韓国」ってだけでそれは無理だと分かっていると思うけど。
朝鮮人は中二病。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 09:49:59 ID:v6jkIq/o
在日が買わないんだからどうにもならんな。(w
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 10:21:10 ID:+opcurpi
日本で韓国メーカー売れる可能性も十分あるよな
だって 数年前にイオンで価格破壊の液晶テレビ出したとき売れたみたいだし
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 10:24:49 ID:ZdKeFjza
安さがウリのLGが強気の値段設定ってお前・・・何度撤退すれば気が済むんだコイツら。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 10:25:47 ID:v6jkIq/o
>>549
3歩歩けば忘れるんだろ。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 10:27:00 ID:Z1phwIaK
意図が全くわからん。
世界一厳しい日本市場で二級品が売れるはずがない。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 10:31:57 ID:v7zs5evu
まあ日本製品の三分の一の値段だったら
考えてもいいが、火噴いて家まで燃えちゃったら嫌だな!
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 10:34:16 ID:Z1phwIaK
>>548
だったら台湾製でもいいよな。
イオンの安物なんて本当に酷い画質だった。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 10:34:44 ID:pKMbHdOG
>>33ラブホオーナーは在日チョンが多いからだろ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 11:48:04 ID:ERotyvcK
>>477
これだと、日本企業に残ってた方がいい気がするが、
477さんみたいに才能がある人は、韓国企業に移っても生き残れるんだろうね。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 19:37:17 ID:Y/KSaz90
>>555

477ですが、僕は自分を知っているので断りましたよ。

でも、あるホテルの一室で準備金を現金で見せられた時は…、
心がぐらついた事はナイショです。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:56:01 ID:CEjSIPfs
>>477
反日国家の企業にひとり雇われるということは、朝鮮人系・韓国人系で
なければ出来ないことだ。日本企業が朝鮮人系・韓国人系を採用することは合理的でない。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:15:02 ID:1LhVr9RV
韓国製品なんて安くてナンボなのに強気の値段てなんなんだ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:27:46 ID:5d1Z+tFI
NHKが映らないテレビを出してみろ
そうしたら考えてやらなくもない
欲しいかと訊かれたらNOだが
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:35:40 ID:BhGT64C5
ちょうど今朝のテレビでやってたが……48万円て。
そんな金があるんなら、普通に国産テレビを買うがな、
と思ったのは俺だけかね。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:48:12 ID:eK9xE1KH
韓国人妄想独り歩き。
騙せるのは高齢者だけかも。おまいら田舎に緊急警報だ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:50:21 ID:ROYuHRw2
いったい日本のメーカはぐずぐずするばかりで何しとるんか。
シャープなんぞ、いつの間にやら転落してしまったな。
技術なんぞ、特亜3国に与えるべきでない。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:47:52 ID:ZM0mdNqQ
でもな 韓メーカーの狙いは間違ってない
今の日本は円高デフレで 息の根をとめるにはまたとないチャンス(ずーとデフレだけど)

円高を追い風に攻めいるきだ

俺の予想はイオンとかホームセンターは外国家電すきだから まずそこから…
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:53:11 ID:SL4/Ngaf
>>563
ホームセンターは確かに外国メーカーのが多いけど、高額な物はまず置かないぞ?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:56:01 ID:nhu2fO2J
LGなら、きっとなんとかしてくれる……


・韓国内で圧力炊飯器が( ゚д゚)ドカンー。圧力に屈しない柔軟な企業姿勢を炊飯器で表現した。
・リコール中に韓国内で圧力炊飯器が再び爆発。
 世界初の炊飯器蓋の垂直打ち上げに成功し、高い技術力を見せつけるも炊飯器事業から撤退。
・韓国内においてCD-ROMドライブ内でCDを粉砕し破片を周囲にばらまく。
 散弾流星脚の全自動化に世界で初めて成功。
・韓国内で油気を取るためガソリンの染みた服をそのまま洗濯機で洗濯したところ爆発。
 IQ世界1位という国民の高い知的レベルが伺えた一件。
・マックに採用されたバッテリーが爆発。
 コンピューター界で神聖視されるアップル社に新興勢力でありながら
 果敢に戦いを挑むLGの型破りな姿に多くの中高年が共感を覚えた。


       \ 火病自爆が決議されました。 /
         \                 /
_________________________
| _______________________ |
| |              ________             | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| |   自  火暴   |              |   シ夬 言義  | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| |  CODE:893   |  圧力炊飯器  |     _____  | |
| |   ;:;・、::,    |             .|    |審議中| | |
| |   :;・:;;_;   \        /     ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/\___/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
| | |              \   LG   /             | | |
| | | CD-ROMドライブ |――――‐|  バッテリー    | | |
| | |                |       |               | | |
| | |                |       |               | | |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:57:39 ID:MTaLVBnW
日本人はブランドイメージを大切にするからなあ

日本で成功させたいなら、
実績を少しずつ積み上げていく事だけど…それが出来ないのが朝鮮人だしなあ

多分、LGは安いけど粗悪品を売るメーカーで終わると思う
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:15:10 ID:AEMaiyrh
イラネ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 23:28:23 ID:aHm2M/v1
パナソニック社は、韓国の巨人サムスンに3Dテレビの技術をやった。

すくなくとも、サムスンのテレビくらいは我慢をせずに、日本でも売れる
ようにしてやると、日本からのひきょうな技術流出をする日本企業が
消え失せる。簡単に技術流出をしてしまうと、それが日本国内市場での
ライバルになるからだ。

現在、サムスンのテレビは米国シェア2位、米国企業を除いた海外勢のなか
ではサムスンのテレビは米国シェア1位。

良識ある日本人にとっては、サムスンのような世界の巨大企業へ
ぬけぬけと技術流出をするような日本企業が腹立たしい。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 23:50:33 ID:8Ouj/gXj
取りあえずパス。
サポート体制が一番重要。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 23:58:52 ID:+o+x4c7r
このスレの上のほうか、別のスレで誰かが言ってたが、

「LGのこの糞高いテレビ、エコポイント付くのか?」

これが一番重要な気がする。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 02:34:50 ID:vi25VQAw
LGハイクオリティ液晶テレビで韓流ドラマを!という魂胆か?
どちらもいらない。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 04:13:20 ID:ScEPthnp

カン違いした馬鹿な奴に限って強気だよなwww
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 04:31:28 ID:mVGF6P+M
>>560
俺ならKUROの新品を探して買う。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 05:17:40 ID:oW5rtGkO
まず、発売直後に『韓国家電ブーム』がテレビの中で起きる。
そして家電芸人が韓国家電を誉めちぎる。
劇団ひとりが発売前の韓国家電を絶賛する。
新聞に『韓国家電を見習え。韓国家電が定着』と記事になる。
だけど何故か撤退する。

そして別の韓国家電が日本参入する。
テレビ新聞に『第二次韓国家電ブーム』と報道される。繰り返し
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 07:27:47 ID:FR57+Tq0
>>568
世界中で日本でだけ、韓国・中国製品が売れないようにしながら、
韓国・中国へ技術流出をして稼ぐのが悪徳日本メーカーのやっていることだ。

世界中の日本以外の国と同じように、日本でも韓国・中国製品が売れていれば、
悪徳日本メーカーが技術流出をすれば日本国内市場でライバルになるからだ。
日本でも、韓国・中国製品がよく売れるようにしなければ、日本からの
技術流出を防げない。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 22:57:52 ID:orxqY+b3
韓国の方は高品質だから高く売れると考えているのではなくて
高く売れば高品質だと考えているフシがあります
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 23:04:35 ID:XO2R2/cv
うちの中に韓国製のものがあると思うとテンション下がるよ、、
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 23:05:54 ID:/JDWa3b+
一万以下なら買うかも

もちろん50型以上で
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 23:08:14 ID:HshBglOK
>>578
発火や爆発の危険がある半島製品を1万円も出して買うのか?!
チャレンジャーだな
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 23:22:01 ID:/sYY38cW
>>568
いや、液晶のみのシェアだろ
しかも、アメリカの安売りメーカーに次々と負けそうなレベル
プラズマとかのハイエンド機種は問題外
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 23:28:22 ID:tB2TDupL
NHKが宣伝してやがった奴だな
ニュースにまぎれてLGが再参入でこの商品を出すとか再三言っていた。あれ完全におかしいだろ
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 23:29:01 ID:a/qTduHp
高いのが強気なのか安いのが強気なのかよくわからんな
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/03(日) 23:32:33 ID:UzSQYVnh
>575
バカチョンのコピペにマジレスすんのもどうかと思うけど、
日本で中韓の商品が売れないのは反日だからなんだよ。
関税もないしね。

自業自得。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 00:00:28 ID:O/wDgQrm
>>583
俺にはなぜ、日本で中韓製品が売れる様になれば、
技術流出が無くなるのか理解が出来ないが…
日本で中韓製品が売れないのは、
日本市場が要求する質に中韓製品が届いていないからと思いますよ。
反日だろうと、嫌日だろうと 必要かつ高品質なら売れると思いますよ。

まぁ、自業自得ってトコは同意しますが。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 00:06:12 ID:DQwLgRGX
>>583-584
右翼は日本人じゃない。
右翼は在日朝鮮韓国人で朝鮮学校卒(=北朝鮮の工作員)。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 00:07:09 ID:RhzIRupP
>>583-584
関東大震災の大混乱時に水道の水源に毒薬(青酸カリは無色透明)を大量投入して計画的に10万人もの日本人を大虐殺した朝鮮韓国人!!!!
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 00:07:58 ID:/tYYzw8g
>>586
関東大震災のときの朝鮮韓国人が得意とする放火は陽動作戦のための側面攻撃にしか過ぎなかったのですね!!!!
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 00:09:05 ID:L/3OzO2W
>>586-587

福岡日日新聞 1923/09/02号外第四 「帝都無秩序 鮮人横暴」
不逞鮮人が暴徒化
 徒党を組み暴徒、放火、殺人、暴行、略奪、強姦、爆弾・石油を携帯し放ち、水道に毒薬を放ち、発電所を襲い、列車爆破を企画し、さらには隊を組み日本の一個小隊を全滅させその後一個中隊との戦闘へ突入

下越新報 1923/09/03附録 「上下水道青色毒散布、脱獄強姦掠奪殺人爆弾押収」

小樽新聞 1923/09/03号外第一 「隊をなして石油・爆弾使い放火」

小樽新聞 大正12年9月3日号外第三 「鮮人各所暴動検束数千名」

大阪朝日新聞 1923/09/03号外「横浜〜王子放火」

庄内新報 1923/09/03号外第十八報 「爆弾・放火・王子横浜で軍隊と衝突」
1923/09/04 軍隊、自警団などがあらゆる暴虐をはたらく不逞鮮人を射殺・撲殺・検挙

新愛知 1923/09/04号外「横浜で戦闘開始 日本陸軍一個小隊全滅 発電所襲撃 放火逮捕困難」

新愛知 1923/09/04号外「屋根から屋根へ放火 婦人凌辱 略奪」

名古屋新聞 1923/09/04号外第二「浦和高崎に放火検挙 爆弾所持し唯氷峠列車爆破自白」

福岡日日新聞 1923/09/04号外 「殺人虐殺凶悪ぶり 進行中の列車に爆弾投げつける」

小樽新聞 1923/09/04号外第一 「爆弾・掠奪・鮮人・銃殺」

九州日報 1923/09/04号外第三 「鮮人捕縛 爆弾其の他押収」

大阪毎日新聞 1923/09/04号外第二「鮮人暴挙は完全取締を遂行」

1923/09/05 軍隊が治安維持に出動したため、不逞鮮人は爆弾を携帯しながら各地方へ退散、鎮圧鎮静化へ

小樽新聞 1923/09/05号外第二 「東北方面へ逃亡 毒薬暴露」
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 00:32:11 ID:oO2ljvXc
>>588
「関東大震災のときに、朝鮮韓国人は日本陸軍一個小隊を全滅させたんだ。」


日本陸軍一個小隊とは:

>通常の師団(乙編成)の歩兵連隊の最小単位は分隊で13名〜14名です。
>軽機関銃1を持つ軽機分隊3ヶと擲弾筒3〜4筒を持つ擲弾筒分隊1ヶで1ヶ小隊になります。

旧日本陸軍一個小隊は52人〜56人で編成された。
旧日本陸軍一個小隊の装備は、通常編成(乙編成)で、軽機関銃3個、ロケット砲3個〜4個、その他。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 01:08:46 ID:kAOJ/3dV
>>589
関東大震災は大正の末期であり、その時点での旧日本軍の正式装備は、もっとお粗末じゃないかな?

591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 01:54:11 ID:WCxhLCLm
>>1
韓国製であることを隠せば
そこそこ売れるかもナw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 01:56:30 ID:1ia/pv8L
INFINIAでINFERNO
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 01:57:03 ID:pxf8Dmsj
>>1
値段強気と言ったって、量販店が叩きまくって落ち着くなw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 02:16:55 ID:15S+CBMs
LGの液晶モニタつかてたんだが、つい先日壊れやがった
メーカーの3年補償ついてたが、3年と1ヶ月で壊れたわ
もうSONYレベルの技術は間違いなくあるな
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 03:17:40 ID:cfLNJpEB
んー、これのせいか?
ウチに、直径1mm長さ50mmのガラス菅に成膜してくれとか、依頼してきたの。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 06:06:33 ID:zZW889w9

世界中で日本でだけ中国・韓国製品が売れないようにしながら、
中国・韓国への技術流出で荒稼ぎをするのが売国日本メーカーのやっていることです!

世界中の日本以外の国と同じように日本でも中国・韓国製品が普通に
売れていれば、日本メーカーが海外へ技術流出をすると中国・韓国製品が
日本国内市場で日本メーカー製品とライバル関係になります!

日本国内でも中国・韓国製品が普通によく売れるようにしていなければ、
日本からの技術流出は防げません!
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 06:10:13 ID:zG+AQaK1
仕入れる販売店なんてあるのか?
メーカー直販みたいになりそうな感じ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 06:56:47 ID:aaXkWFbs
誰が買うの?
恥ずかしい
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 07:41:02 ID:MexY6E6g
>>596
技術売れば自分達のクビ締める事になるのに好き好んで売るか?
一部不心得者もいるだろうが、それは個人的な漏洩

もっと考えて煽れ
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 11:10:13 ID:J2+BJniO
>>596
> 世界中で日本でだけ中国・韓国製品が売れないようにしながら、

四、五年前だがサムスン液晶テレビが家電量販店の目立つ場所にいかにも高級品という風情で展示、販売されてたことがあった。
おそらく日本サムスンが量販店に猛烈な営業をかけてそんな待遇を得ることに成功したのだろうが、そこのコーナーだけいつも客がいなくて半年もたずに撤退してた。
別に日本が南鮮製が売れないようにしてたわけじゃなく、客が選ばなかっただけ。
なおハイアールの小型冷蔵庫はビジネスホテルでよく見かけるし、サムスンのテレビもラブホでたまに見る。日本にも支那製南鮮製の家電が売れる市場というのは存在してるぜ。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 17:47:53 ID:dcObJBwB
○ャパネットや大型量販店で 安売りしそう
日本には貧乏な年寄り 女性もたくさんいるから 売れそう

602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/04(月) 23:42:20 ID:O/wDgQrm
>>601
いくら利益率が高くても、
売れない物を仕入れる会社は無いよ。

家電量販店は、売れる売れない関係無く、
坪一日5万くらい払えば置いてもらえるかもね。

地方の潰れたデパート借りて、寒村・LG・現代が出資して韓流SCを作ってみたらどうかね。
1階は現代カーディーラー
2階は寒村・LGの家電AVフロア
3階は韓流スターの専門店
4階から上は丸ハンのパチ屋
最上階は劇場にして、
月代わりで韓国タレントが興行する。

言うほど韓流が人気があるなら、
十分商売になりそうなんだがね。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 07:47:58 ID:URms2rpF

世界中で日本でだけ中国・韓国製品が売れないようにしながら、
中国・韓国への技術流出で荒稼ぎをするのが売国日本メーカーのやっていることです!

世界中の日本以外の国と同じように日本でも中国・韓国製品が普通に
売れていれば、日本メーカーが海外へ技術流出をすると中国・韓国製品が
日本国内市場で日本メーカー製品とライバル関係になります!

日本国内でも中国・韓国製品が普通によく売れるようにしていなければ、
日本からの技術流出は防げません!
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 07:49:40 ID:jR3IttxJ

日本製品の事故は報道されない。
トヨタ自動車の例でも、そのことが世界中でバレた。

日本製品の品質は信用出来ない。
報道されなければ、品質は向上しない。

日本のマスコミは、在日朝鮮韓国人が支配している。

朝鮮総連
在日朝鮮人総連合会の略  非合法活動を行っているので
破壊活動防止法により公安の監視を受けている
605肉食うさぎ:2010/10/05(火) 07:52:08 ID:KE/VygWu
>>1

<丶`∀´>つ【東芝 眼鏡いらずの3Dテレビを年末に販売!!】
<丶`∀´>つhttp://news.biglobe.ne.jp/topics/trend/1004/53373.html
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 11:36:06 ID:6rUNW5I9
サムスンや中国メーカーが日本で売れないのは信用
その一言。


あんだけドライブやメモリー粗悪品ばっかり出しやがって
壊れたらもう買わないになるのは当然w
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 19:50:42 ID:d5G+cBAC
>>606
>あんだけドライブやメモリー粗悪品ばっかり出しやがって


606は明らかにウソを書いている。

ドライブやメモリーといったPC部品には、ノンブランド品または
無名メーカー品が多い。PC部品を購入する人は電気製品関係の知識の
ある人だから、ノンブランドの安価品でも問題なく使いこなせる。

サムスンや中国メーカーのフォックスコンのだったら、ブランド品だから
PC部品としては高級品になる。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 19:55:35 ID:KjPBnfBW
>>607
ブランド品だろうが、ノーブランド以下の品物じゃ意味ねぇわな。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 19:55:36 ID:d5G+cBAC
>>606-607
右翼は日本人じゃない。
右翼は在日朝鮮韓国人で朝鮮学校卒(=北朝鮮の工作員)。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 19:56:30 ID:ieKCbI8p
>>609
関東大震災の大混乱時に水道の水源に毒薬(青酸カリは無色透明)を大量投入して計画的に10万人もの日本人を大虐殺した朝鮮韓国人!!!!
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 19:57:24 ID:nimEqFLv
>>610
関東大震災のときの朝鮮韓国人が得意とする放火は陽動作戦のための側面攻撃にしか過ぎなかったのですね!!!!
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 19:58:28 ID:Rlqb+wzx
>>610-611

福岡日日新聞 1923/09/02号外第四 「帝都無秩序 鮮人横暴」
不逞鮮人が暴徒化
 徒党を組み暴徒、放火、殺人、暴行、略奪、強姦、爆弾・石油を携帯し放ち、水道に毒薬を放ち、発電所を襲い、列車爆破を企画し、さらには隊を組み日本の一個小隊を全滅させその後一個中隊との戦闘へ突入

下越新報 1923/09/03附録 「上下水道青色毒散布、脱獄強姦掠奪殺人爆弾押収」

小樽新聞 1923/09/03号外第一 「隊をなして石油・爆弾使い放火」

小樽新聞 大正12年9月3日号外第三 「鮮人各所暴動検束数千名」

大阪朝日新聞 1923/09/03号外「横浜〜王子放火」

庄内新報 1923/09/03号外第十八報 「爆弾・放火・王子横浜で軍隊と衝突」
1923/09/04 軍隊、自警団などがあらゆる暴虐をはたらく不逞鮮人を射殺・撲殺・検挙

新愛知 1923/09/04号外「横浜で戦闘開始 日本陸軍一個小隊全滅 発電所襲撃 放火逮捕困難」

新愛知 1923/09/04号外「屋根から屋根へ放火 婦人凌辱 略奪」

名古屋新聞 1923/09/04号外第二「浦和高崎に放火検挙 爆弾所持し唯氷峠列車爆破自白」

福岡日日新聞 1923/09/04号外 「殺人虐殺凶悪ぶり 進行中の列車に爆弾投げつける」

小樽新聞 1923/09/04号外第一 「爆弾・掠奪・鮮人・銃殺」

九州日報 1923/09/04号外第三 「鮮人捕縛 爆弾其の他押収」

大阪毎日新聞 1923/09/04号外第二「鮮人暴挙は完全取締を遂行」
1923/09/05 軍隊が治安維持に出動したため、不逞鮮人は爆弾を携帯しながら各地方へ退散、鎮圧鎮静化へ

小樽新聞 1923/09/05号外第二 「東北方面へ逃亡 毒薬暴露」
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 19:59:30 ID:piqc6Egl
>>612
「関東大震災のときに、朝鮮韓国人は日本陸軍一個小隊を全滅させたんだ。」


日本陸軍一個小隊とは:

>通常の師団(乙編成)の歩兵連隊の最小単位は分隊で13名〜14名です。
>軽機関銃1を持つ軽機分隊3ヶと擲弾筒3〜4筒を持つ擲弾筒分隊1ヶで1ヶ小隊になります。

旧日本陸軍一個小隊は52人〜56人で編成された。
旧日本陸軍一個小隊の装備は、通常編成(乙編成)で、軽機関銃3個、ロケット砲3個〜4個、その他。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:04:18 ID:QT4ZzaRN
FOXCONNブランドって高級品だったっけ?
特にマザボはJetwayやAsrockと並ぶ
安物自作御用達だった気が

あとサムスン純正のメモリは日本国内だと
あんまり出まわってないから入手は結構難しい
しかも性能の割には高かった気が
まだ馬とか鳩とか秋刀魚とかの方がマシじゃないの?
じゃなけりゃキングストン
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:05:00 ID:jdU0WCYY
>>607

うん有名ブランドだね欠陥品のww
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:07:30 ID:uB6nEHEB
安さだけが取り柄なのに強気に出られてもね
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:10:20 ID:jdU0WCYY
>>607

3年以内で壊れるからドスパラ以外は使ってないだろww

他なら即交換注文する札付きのブランドww
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:11:15 ID:gPfIWpq7
国産が弱気になって安くしてくれたら、俺はそっちを選ぶわ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:15:11 ID:jdU0WCYY
LGなら10年以内に発火爆発してアフターサービスもしないだろうよww
すぐに売れなくて撤退さww
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:18:38 ID:kCbdcCZJ
>>617
明らかにウソを書いている


PC部品のメモリが壊れたりしない。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:21:40 ID:ZwDW/bXb
>>615
明らかにウソを書いている


PC部品は、ノンブランドや無名メーカーのでさえ充分に使える。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:22:32 ID:QT4ZzaRN
と言うか、C2Dが出たばかりの当時
何処も有名メーカーのマザボが売り切れまくってた頃
Foxconn薦めてた人いた。

で、その後、某秋葉のPCショップに勤めてた知り合いが
とある事情でそのC2D時代のFoxconnの965チップセットのマザボを買ったらしく
感想聞いたら、質が悪すぎると笑いながらネタにしてたっけなあw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:24:57 ID:n7r9i1Ag
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:24:58 ID:QT4ZzaRN
>>620
壊れるよ
だって、うちの知り合い
今は無きPCサクセスでサムスンのメモリ買ったら
メモリが壊れてた事があったと言ってたしw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:25:06 ID:QCrmveNL
>>614
>FOXCONNブランドって高級品だったっけ?


世界中のほとんどの既製品PCには、中国のFOXCONNが使われている。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:25:38 ID:JY//biS/
妥協しての安物ならともかく、一線級に韓国製とかありえない
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:26:32 ID:EqOcTR/H
シモチョウセン設計で支那製造か?

留守の間に家が家事になりそうで怖い
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:27:29 ID:5GfIOwnN
前にも参入して、撤退したよね。本格参入って...
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:28:35 ID:ECEdYoNh
よく解らんのだが

高価な韓国製品に、何の価値ががあるんだ?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:28:56 ID:QT4ZzaRN
>>625
ASUSはMSIはACER系統は?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:29:30 ID:6k8QrpMq
サムスンよりはLGのほうが売れると思う
サムスンは韓国の会社だって知られちゃってるから
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:30:09 ID:QT4ZzaRN
>>615
電源はノーブランド使ってたらヤバイってw
特にケース付属レベルは数ヶ月で死亡とかね
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:30:15 ID:ma26X11w
>>1
膨れ上がった在庫処理の苦肉の策か?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:31:38 ID:emqQOtD9
メモリ問題がないならワゴンセールで500円で売ったりしないよw
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:32:24 ID:aoQ32je3
>>624
書き込むのがとても面倒なんだけど。特別に教えてあげます。


それは、Windowsソフトウェアのほうの、よくあるどこかの不具合にしか過ぎない。
専門のサービスを利用するか、あるいは自分で勉強するか、ですね。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:33:28 ID:QT4ZzaRN
>>635
や、起動しないのにWindows関係あるとか
やっぱりこいつバカだw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:34:06 ID:jdU0WCYY
LGのラッキーゴールドスター、金星という社名を見れば
頭が悪いのが一目瞭然ww

金星はビーナスだよなww
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:35:45 ID:jdU0WCYY
社名が馬鹿すぎてさすが朝鮮というのがLGww

639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:39:34 ID:FBz8bHig
>>636
起動しないのだったら、マザーボードのほうのインベディッド・プログラム。


何度も書かせるな。それは、ソフトウェアの不具合なんだから。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:41:23 ID:jdU0WCYY
>>639

朝鮮人の書いたドライバが悪すぎてLGのドライバは日立が書いてるんだよなw
LGは以降組み立てしかしていないw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:41:39 ID:QT4ZzaRN
>>639
BIOSすら起動しないのに
何処を弄れと言うのやらw

しかもメモリを別の物に交換したらまともに動いたと言うのに
まあ、2003年初頭の話だけどね
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:45:47 ID:ZqkQP8b+
高くねぇ?w
余程店頭で割り引かれるのか?
しかも買い換え需要が終わってるよね
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:49:43 ID:FGjuI2KT
>>641
>メモリを別の物に交換したらまともに動いた


メモリを交換するまでの間にPCを使わないでいたから。
その間に、BIOSチップに電流が完全に無くなっていたのでBIOSの
リブートが出来た。おまえは疲れる。メモリが原因でないと言っているだろ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:54:05 ID:QT4ZzaRN
>>643
えーと、それはギャグで言ってるのかw
電源と言うか、電池リセットしたくらいで治る症状じゃないだろうに
と言うかPCのBIOSは電源じゃなくて、電池で保存な
友人はそっちも試したと言ってたし
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:56:18 ID:QT4ZzaRN
と言うかIDが統一されてない時点で
いつもの人と言うのは確定かw

この前はCD-Rの件でアホ晒して
結局は火病起こしてたしw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 20:58:57 ID:AyxcK1UB
>>644
馬鹿が多いから。信仰だけで高いのを買わされたり、日本製でなかったら
怖がったりしているに過ぎない。


いまや、プロのメーカーは中国フォックスコンを使って既製品PCを
製造販売している時代。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:00:56 ID:D6iBDTvY
>>645
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う大手家電メーカー
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:03:23 ID:VAl9bKe8
>>643
>BIOSチップに電流が完全に無くなっていたのでBIOSのリブートが出来た。
  _, ._
(;゚ Д゚)ダメだこりゃ…
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:03:24 ID:5u+hMnGk
LGって、Low Gradeの略?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:05:39 ID:queW77rM
>>644
>電池リセットしたくらいで治る症状じゃないだろうに
>と言うかPCのBIOSは電源じゃなくて、電池で保存な



組み立て説明本に書いてあるようなことしか知らないじゃないか。おまえは、信仰の世界だよ。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:05:47 ID:VAl9bKe8
>>647
ああ、感電冷蔵庫スレで必死になっていたバカはおまえか。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:06:44 ID:GpvNJXiZ
>>648
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う大手家電メーカー
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:08:17 ID:Lziww7aJ
>>649
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う大手家電メーカー
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:09:26 ID:QT4ZzaRN
>>650
あのなあ電池リセットなんて
PCの不調で試す初歩中の初歩のテクじゃないかw

>BIOSチップに電流が完全に無くなっていたのでBIOSのリブートが出来た。

こんな書き込みの方が余程お粗末じゃんw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:09:33 ID:g7oY3eI9
>>652
?中文写
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:10:14 ID:g7oY3eI9
アイヤー文字化けアル
>>652
請中文寫
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:11:55 ID:NAtTi3js
>>648
説明本の丸暗記してからPCを組み立てて、
説明本の丸暗記してからPCを使う日本人だろ。

だから信仰で不必要な高いものを買わされる。気付け。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:13:17 ID:g7oY3eI9
>>657
請中文寫
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:13:35 ID:emqQOtD9
説明書もよめないから品質が低いんだよw
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:14:07 ID:RgOh831e
海外在住だけど、LGは初期不良が本当に多いみたいよ。
家電設置担当のおっさんがほんとぼやいてた。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:15:16 ID:VAl9bKe8
>>657
>BIOSチップに電流が完全に無くなっていたのでBIOSのリブートが出来た。

オマエのこの物言いは何だ?
日本語が不自由なのか?それともPCの知識不足か?どっちだ。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:19:10 ID:P4fcnOUm
放置したまま2〜3年経ってれば、CMOSクリアと同じ状況になってるかもなw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:20:25 ID:i35miDJA
>>660
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:21:03 ID:g7oY3eI9
>>663
不知道中文??
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:21:10 ID:VAl9bKe8
>>662
さすがにそんなに経てばそうかも。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:24:39 ID:VAl9bKe8
子供を感電死させても責任逃れする大陸チャンコロメーカーに比べればまだまだ…w
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:25:04 ID:TMGEFcZm
在日が買うならそこそこ売れる
在日が買わなければまったく売れない

これでおしまい
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:27:14 ID:8N/x3p/P
>>655-656
スレを読んでいたら、それは違うでしょ。
本音をいうと、大きな鼻の穴が横に広がっている時点であなたたちはアウトでしょ。
何の知性も感じられません!
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:27:35 ID:QT4ZzaRN
>>662
PC-98とかだと電源相当入れてなくても
中の設定が残ってる場合あるけどねw

まあ、自作PC用マザボだと
CMOSリセットされてるケースはあるかも
あるいは電池そのものが駄目になってるとか
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:29:14 ID:g7oY3eI9
>>668
沒自知是不自然日語??
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:31:17 ID:WMASlf1z
>>670
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:35:16 ID:VAl9bKe8
>>669
   |Д 
   |Д゚) < 押し入れの奥のPC98にはCMOSなんかないような…RTCが死んでるだろうな…
   |  )    電池はダメになりますぜ、たいてい一次電池だから。
   |~~~    さすがに元祖PC98引っ張り出して確かめる元気はないぞ。w
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:36:08 ID:g7oY3eI9
>>671
至少學習日語之後請來這裡
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 21:52:39 ID:m9h/gQk7
日本でチョン製なんか売れる訳無いだろ。
シナ製家電も売れねーよ。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 22:00:04 ID:QT4ZzaRN
>>672
さっき動かしてみたら
時計が狂ってたw
それ以外は大丈夫だったかな
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 22:17:39 ID:8Grzthca
>>674
世界中で日本でだけ中国・韓国製品が売れないようにしながら、
中国・韓国への技術流出で荒稼ぎをするのが売国日本メーカーのやっていることです!

世界中の日本以外の国と同じように日本でも中国・韓国製品が普通に
売れていれば、日本メーカーが海外へ技術流出をすると中国・韓国製品が
日本国内市場で日本メーカー製品とライバル関係になります!

日本国内でも中国・韓国製品が普通によく売れるようにしていなければ、
日本からの技術流出は防げません!
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 22:21:49 ID:SRwl3CkR
INCHIKINIDA
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 22:46:19 ID:ECEdYoNh
>>676
売れねえもんは、仕方ないべさw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/05(火) 23:51:40 ID:jMZmvBuY
>>678
・・・・と商業右翼に雇われたチンピラやくざが申しております。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 00:08:12 ID:yTqV2s/U
>>679
商業右翼でも、なんでもいいけど

在日すら避けてる物が
日本で売れると考えるほうが、どうかしてるw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 16:57:13 ID:HarT8iXy
>商業右翼

どんな右翼だよ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/06(水) 21:33:15 ID:Azgyz5KQ
>>681

右翼活動を名目にして、金儲けをしている連中。

683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 04:43:52 ID:V+XAwU2b
これ在日が生活保護で購入することで合法的にみんなが納めてる税金を韓国の利益として
吸い取ろうってことだろう。
だから価格設定高いんだろうな。
日本人は普通居間にLGやSAMSUNGのテレビ置かないだろうし。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 07:26:52 ID:gXW1v7yc
>>683
在日韓国朝鮮人は大阪に多いけど、
大阪の在日が買っているのはシャープ(本社所在地:大阪)だよ。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 09:29:33 ID:S82XzggV
11月に参入なのに12月からエコポイント削減かよw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 09:33:01 ID:eZq3kpD2
三星製メモリーはブランド品だよな
買ってはいけないって目印になるから重宝してる

この前格安メモリ出てたから三星製でない事を確認して購入した
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 09:33:18 ID:nhd/NWoH
在日が買えばそこそこ売れる
在日にすら売れなきゃ誰も買わない

在日次第だね
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:13:47 ID:kxpUC6bc
>>687
商業右翼に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:15:35 ID:NDv2HLOR
>>687
世界中で日本でだけ中国・韓国製品が売れないようにしながら、
中国・韓国への技術流出で荒稼ぎをするのが売国日本メーカーのやっていることです!

世界中の日本以外の国と同じように日本でも中国・韓国製品が普通に
売れていれば、日本メーカーが海外へ技術流出をすると中国・韓国製品が
日本国内市場で日本メーカー製品とライバル関係になります!

日本国内でも中国・韓国製品が普通によく売れるようにしていなければ、
日本からの技術流出は防げません!
69061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2010/10/08(金) 19:21:36 ID:wCKLPQ3E
>>683
生活保護費で買える訳無いだろと。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 01:27:47 ID:KvvXSsjT
わしは買わない。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 07:05:36 ID:d9XTP95o
>>691
「右翼暴力団=在日韓国朝鮮人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 15:41:35 ID:wKl2JWLx
世界中で日本でだけ中国・韓国製品が売れないようにしながら、
中国・韓国への技術流出で荒稼ぎをするのが売国日本メーカーのやっていることです!

世界中の日本以外の国と同じように日本でも中国・韓国製品が普通に
売れていれば、日本メーカーが海外へ技術流出をすると中国・韓国製品が
日本国内市場で日本メーカー製品とライバル関係になります!

日本国内でも中国・韓国製品が普通によく売れるようにしていなければ、
日本からの技術流出は防げません!

「右翼暴力団=在日韓国朝鮮人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー


このコピペが多いな、工作の仕方を変えたんだろうけど 意味無いよこれじゃ

694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 23:39:08 ID:p9IT3fFY
>>693
連中に意味のあることはできません。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 00:00:07 ID:Y35q0QZE
>>112
そもそもシャープは円高での輸出には積極的ではない。
「まずは国内でのシュアアップ」が優先。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 12:44:08 ID:J5m/YWF7
>>695
世界共通に価格対性能/品質の良いもの以外を売ろうとしていることは、押し売りです。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 12:45:28 ID:J5m/YWF7
>>695

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 07:26:52 ID:gXW1v7yc
>>683
在日韓国朝鮮人は大阪に多いけど、
大阪の在日が買っているのはシャープ(本社所在地:大阪)だよ。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 12:46:54 ID:yxSHzHIU
>>695
商業右翼に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 12:50:34 ID:NcrDMfjc
>>697
ということは、在日だけはシャープ製品を安く買えるんですね。
在日でなかったら、シャープ製品は修理も無理ですね。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 15:30:40 ID:zkHXpK2X
↑ 朝鮮人の論理的思考力はゼロ
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 16:11:23 ID:T75pbHvl
>>530
超亀だがLGはデータカードうってたからだと思う
L-05Aなんて一時期-40000円で撒いてた
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 16:19:35 ID:5ckYEtXn
>INFINIA

チリの救出で、現地のネットライブを見ていたら、このCMをやっていた。
703民団応援隊:2010/10/15(金) 17:17:51 ID:TPTex/uH
やっぱりなあ。

官公庁、准官公庁施設、病院、銀行から。

採用させていくのが。

スジッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

ちゅーもんやさけえ。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 19:07:09 ID:86tRYVwk
>>703
>民団応援隊
これ、なんか、ようわからん。


2012年には、在日は徴兵されるといううわさがネットでチラホラですが。
それのことはどうでもいいですが、それよりも必ず徴兵されて下さい。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 19:10:54 ID:h30z3HEm
>>704
もしも在日が徴兵されなかったら、
韓国にたいして残虐で悲惨で無慈悲な経済制裁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 22:16:29 ID:HqIS47G6
>>704>>705
徴兵=永久帰国!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「おめでとうございます」
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 22:56:58 ID:neLBFuF6
オープンプライスじゃわかんらんわ
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 23:05:19 ID:c02mpH28

この夏、所用でヨーロッパに行き、1カ月間、各国を廻りました。ホテルは現地駐
在員や、相手の企業さんが手配してくれました。もったいないような超高級ホテル
の場合もあれば、シックな中級ホテルの場合もありましたが、どこでも客室の TV
は韓国製でした。日本製には1台もお目にかかれませんでした。

繁華街の1等地に日本車のショールームがありました。新車が展示してあり、一角がま
ぶしく見えました。しかし、道路ではヨーロッパ車が多いのは当然として、そのつ
ぎに目に付くのは韓国車でした。ときたま日本車に出会うと、「孤軍奮闘で頑張っ
てるのね」 と目頭が熱くなりました。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 23:07:24 ID:+qcusJ4n
↑妄想お疲れさん
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 23:08:10 ID:SbvRyQYY
>>708
欧州の自動車のシェアくらい調べてから嘘をつけよw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 03:59:30 ID:cyvt7Vyt
ドイツに行ってツダばっかりなのには吹いた。
ここは群馬か広島か、って感じ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 10:56:16 ID:DI833oOM
>>711
ツダて何? マツダ自動車のこと?
マツダ自動車とシャープは似てるね、両者とも典型的なチョン企業だ。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 10:57:46 ID:JXwQPSZj
物がよくて安ければいいけど、普通orそれ未満品質で値段高めって、誰が買うんだ、常識的に。 >1
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 10:58:31 ID:TR1ly5XK
>>712
「マツダ自動車とシャープは似てるね、両者とも典型的な朝鮮キムチ企業。」
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:02:49 ID:JXwQPSZj
在米華僑企業Visioが北米市場一位になってるんだから
火病る必要も無いだろうに >コピペ馬鹿中国人
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:14:53 ID:vwFvMWvI
>>715


 在日・・・・・・・。 どれほどの日本人を虐殺したんだろう

 朝鮮進駐軍オザワ部隊。幾百万もの涙の化身・・・・・・・
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:19:30 ID:BMU+a3Aj
>>715
マツダのある広島は、警察も一体。広島なんて、スピード違反を全く取り締まってないから。

日本では、マツダのようなスピード自動車は在日企業のマツダだけだよ。
何人の日本人が死んだんだろう。警察は、本当に取り調べたんだろうか。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:22:30 ID:VtSjwXsQ
>>715
俺、中国人じゃないけど。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:27:27 ID:C6ycX74N
まあ革命シリーズを日本の代表的なソフトに挙げる
コピペ馬鹿が日本人な訳ないよなあw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:52:40 ID:mB7SJSn9
>>719
在日韓国朝鮮人が書いています。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:54:45 ID:erbP0WuX
>>719-720
「もしも2012年に韓国が在日韓国朝鮮人を徴兵して永久帰国させ
なかったら、韓国にたいして強力に経済制裁を行う。」でok
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:54:51 ID:o9dmFKiX
LX9500の47インチが9万円未満なら買う。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:17:22 ID:japapy3w
LGのPCモニタは3年保証だから、そこだけが取り得なんだけど
家電はどうなのかね?1年だったら売れないと思うよ
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:22:09 ID:DPU8hO51

部屋に韓国製品を置きたくない。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:22:53 ID:ttXbouyS
日本製品より高い朝鮮製品ww

終わってるなLG、早く破産しなw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:39:30 ID:b2huvpew
>> 717
> 日本では、マツダのようなスピード自動車は在日企業のマツダだけだよ。

嘘をつけw
在日企業なら今頃パンチョッパリやら本国の朝鮮人やらが大韓民族の自尊心、マツダ!
とやかましくホメ殺ししてるだろうがw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:44:26 ID:ZYpS7yCB
>>722
ほんとか? ホントなのか??
3万未満なら考えるわオレなら。
5万超えたらもう韓国製の選択肢は無い。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:47:33 ID:jsYpLNS/
LG製品の唯一の売りは「値段の安さ」なのに、それを捨てたら意味ないだろ…
きっと、1万円前後のPCモニターでは、利益が出ないのだろうな。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:09:58 ID:5WrBBLzS
LGディスプレー、7−9月は大幅減益
http://www.chosunonline.com/news/20101022000001
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:34:35 ID:n08SStS4

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:04:23 ID:1k5ykUa3
>>1
たっか!w

>>4
うちは亀山産のDZ3を買ったばかり。LG関係ねーわ。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 22:39:01 ID:izMhMLgJ
>>1
中国からの団体旅行向け?
日本で売ってあるものは、いい物といって買っていきそう
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 02:02:34 ID:vEPgwxBp
薄型テレビの販売が欧米で不調、新興国が減速気味、日本好調ってことらしい
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 19:51:48 ID:V/6i7/Qs

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 19:54:22 ID:RXfuBWso
普通に売れるわけねーじゃん

わざわざポンコツ買うキチガイは在日だけだろ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 19:54:51 ID:C/livxCe
部屋が臭くなる。常に消臭力の力は借りたくない。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 20:20:33 ID:wCQ2MxQw
LGでも良いから液晶TV買おうかな?
春先に国産新型でも量販店特価で32型が7万8千円
いや6万9千円も見たな?
エコポイントやらで5万5千円程度

LGなんて当然32型で3万円台なんだろ?
3万円を割り込む価格なら、3台目扱いのTVだし買って良いや
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 20:25:08 ID:P7yEmjuI
LGとサムソン仲悪いらしいね
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
半年後にはドンキで投げ売り、と予想。