【北方領土】訪中のメドベージェフ大統領「中ロ、歴史のわい曲を許さないためにともに努力」北方領土の領有を正当化するねらいか[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:19:59 ID:Eifj2+cU
>>43
絶対無い。信用して無いくせに、「信用しなければならん」

侵攻受けても「穏便に。穏便に」

それ、向こうに言えよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:22:01 ID:iB9E2Xxj
>>47 ロシアはモンゴル帝国の後継者だから中央アジアといってもいいだろう。

 またはユーラシア国家か。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:27:23 ID:1umtGUYJ
ちなみにロシアは日本が怖くてしょうがない。
日本が本気で事を起こせば北方領土は全部なくなる。
ちなみにロシアは不当占領してるという認識があるからやりやすい。
中国の尖閣諸島領有は永久に無理だが、北方領土はやる気になれば
日本だけで解決可能だよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:28:32 ID:ZwANGGW1
10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動
http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&sns=em

http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:31:13 ID:WMfU0w4e
>>52
まあ、この二つの国が協調するなんてそもそも無理な話で
ほっとけば、また勝手に自爆してくれるよw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:32:15 ID:QUpqBNyI
歪曲同士が手を組んだかW
ゲルショッカーだな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:34:12 ID:yZx7OZpq
ロシアは中国とくっついてなにか良いことあるの?
反米・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:34:30 ID:1umtGUYJ
>>57
もしかしたら中国はシベリア侵攻を考えていたりなんかして・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:44:27 ID:hvB1Qt39
ロシアに中古車や中古重機流すの全部止めてやれ。
62天の川市民(知性派):2010/09/26(日) 20:45:13 ID:wyx+D5dZ
連日、日本の泣き声が聞こえるニュースばかりやの。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:48:00 ID:hvB1Qt39
>>48
ヨーロッパからはヨーロッパではないと言われ
アジアからはアジアじゃないと言われ(本人もアジアとは思ってないだろうが)
結果→ロシアはロシア
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:49:02 ID:sVJVowLb
誤用と言われるかもしれないが敢えて「悪貨は良貨を駆逐す」

またはじゅんぽ精神がない国に法律が通用しないのを政府は知っとけよ
刃物をもったやつらに口でやめろと言ってても殺されるだけだよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:50:30 ID:r4cuHthS
北斗の拳かよw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:51:21 ID:XtDX1VuZ
>>54
ソ連・ロシアはビザンチン帝国の継承国家
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:52:21 ID:HIlXMkH3
>>66
ソ連はビザンチンの血統を皆殺しにしたんだから、後継国家とは言えないな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:52:28 ID:hvB1Qt39
>>62
283:天の川市民(知性派) :2010/08/16(月) 20:16:59 ID:FH4mcJ5R
ここは殺伐とし過ぎている。
もう二度と来ません。 今までありがとうございました。


コテ間違えてるぞ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:56:16 ID:mjwbEUUC
>>59
万が一中国が尖閣を奪い取れた場合
それに乗じて北方領土や北海道取りに来るつもりなんだろう
失敗したら手の平返したように中国いびるんじゃないか
70天の川市民(知性派):2010/09/26(日) 20:57:05 ID:wyx+D5dZ
神輿やからね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 20:59:16 ID:MXQ37JoK
近くに一つくらいまともな国があってもいいのに、と思いました。
72天の川市民(知性派):2010/09/26(日) 20:59:53 ID:wyx+D5dZ
壊滅は無理よ。
窮鼠猫を噛むとも言うけね。
韓国と平和的共闘をしようよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:00:36 ID:1umtGUYJ
>>72
中国の地方領土とは交渉不可能だが?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:00:47 ID:sD7dFLPd
日本は核保有す可し。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:04:06 ID:5pCqj3Ir
ロシアは、いつも火事場泥棒だなw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:04:08 ID:WMfU0w4e
>>60
沿海州あたりはもう中国人まみれらしいよ。
しかも、アムール川の国境争いではロシア妥協したしなぁ。
そのうち、その地域も含め中国にごっそり切り取られるような気がするわ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:06:33 ID:mjwbEUUC
>>72
ロシア、中国、日本

韓国は全く関係ないな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:08:07 ID:2yxisX4w
>>37
5月9日は対独戦勝記念日
9月2日は対日戦勝記念日
ロシアのやり方は常にしたたかで、麻生首相時代、日ロ首脳会談を南樺太で行い、翌日のロシアの新聞は『日本は南サハリン(日本は南樺太の帰属先は未定の立場)をロシア領認めた』

したたかなやり方で南樺太を『ロシア領』という方向にもっていこうとする辺りは計算高い。
逆に言えば、ロシアは南樺太・千島根列島の帰属先に神経を尖らしているという事で、日本のやり方によっては領土問題で譲歩を引き出すことができるかもしれない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:10:19 ID:ngYqrcRc
不可侵条約無視の汚名は消えないってwwww
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:10:38 ID:7trp7P2G
すでにアメリカ、中国等による「日本破綻後の日本統治」が交渉されているはず
ですが問題は彼らの経済状況もかなりヤバスな点でしょう。

ロシア、ば韓国、台湾あたりもちゃっかり狙っていると思う方が普通です。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:12:05 ID:7FEcGtH2
一歩譲ってつけ込まれ、二歩譲って踏み込まれ、三歩歩いて鳩となる
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:14:49 ID:5pCqj3Ir
日本も相当の島泥棒だがロシアもどうしようもない泥棒だ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:16:28 ID:WMfU0w4e
>>80
日本が破綻したらアメリカどころかEU、中国まとめて吹き飛ぶわ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:18:23 ID:5pCqj3Ir
>>83
それは無い。
日本が衰退してても、グローバル経済は成長してたからね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:18:45 ID:6AuVgHMb

ロシアは侵略

韓国は島泥棒

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:24:18 ID:uo2CoxVP
>>33
だね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:33:12 ID:WMfU0w4e
>>84
衰退と破綻は根本的に違う。
特に基軸通貨の一極を担う国が破綻した場合の信用毀損は
はっきり言ってどうなるかすら想像が付かんレベル。
それはこの前のギリシャ危機ですらあの状態になったことを考えれば
容易に理解できるだろ・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:37:45 ID:lsMGZPGy
ヤクザ国家同盟との闘いで、日本が最前線に立たされる訳ですねw
普通の国になって軍備増強を急げとの運命の神様からのご神託なのかなぁ・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:38:57 ID:nWvGbaih
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:40:06 ID:eUGpX8FL



13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg

ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc


91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:40:23 ID:nWvGbaih
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:44:26 ID:WMfU0w4e
>>88
ロシアは対EUが問題山積みなので、これ以上敵増やすわけにはいかんでしょ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:52:45 ID:LkQU4xq1
>>90
>13歳のロシア美女(水着)
後ろに見える全てのモブ女性があれってどうなの
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 21:56:32 ID:7trp7P2G
ロシア人の綾波レイ
http://moe2pussy.x.fc2.com/femjoy/Amelie/
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 22:22:38 ID:lsMGZPGy
>>92
支那だって西側海域はほぼ敵に固められてるのに、東にも敵を作って元気ですよ。

それにしても、ロシア厨?が必死に sage てるのには笑えるw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 03:20:47 ID:/MGp960q
私は弱いと自ら証明して見せた国に周辺国から軍隊が送られるのは当たり前

楽しい時間はもうすぐ始まるぞ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 03:37:47 ID:+cCTRCjn
敵(中国)が別の敵に目を向けていればロシアは安全、漁夫の利
所詮その程度の薄っぺらい友情

敵(日本)が別の敵(ロシア)に目を向けていれば中国は安全、漁夫の利
NHKは中共からご褒美ももらえる
嘘も言ってない
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 03:40:07 ID:+cCTRCjn
日本語のあやしいのが、糞ロスケとコピペ貼りをする

NHKも大満足
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 03:41:23 ID:LzWnjYpW
中国の傲慢さを世界に知らしめる絶好の機会
ついでにロシアも
ロシアは昔からだけど。
ネット時代は世界に嫌われたら終わり
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 03:43:35 ID:FSx3FrLx
類は友を呼ぶ
ドロシナ ドロロ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 03:46:19 ID:+cCTRCjn
ロシア人すら、オロス人の少数民族認定

友情に見せかけるには、余りに薄すぎるだろ
中国から極東への金の流れはしっかり抑えておけよメドベージェフ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「略奪」された北方領土

 北方領土問題は、ソ連が第二次大戦末期の1945年8月9日、
当時有効だった日ソ中立条約を破り対日参戦して始まった。
 ソ連軍は、日本が降伏文書( ポツダム宣言 )を受諾した3日後
の8月18日、千島列島に攻撃を開始。後に北方四島と呼ばれるよ
うになった択捉、国後、色丹各島と歯舞群島を占領したのは、日本
が降伏文書に署名した9月2日以降のことだった。以来、ソ連・ロ
シアは60年以上、四島の不法占拠を続けている。
(種々の画像が掲載されている)

http://www.geocities.jp/siopshave/