【尖閣問題】中国人船長を処分保留で釈放 那覇地検「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」★2[09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 沖縄・尖閣諸島付近の日本領海で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、那覇地検は
24日、中国人船長を処分保留で釈放すると発表した。

 那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」と述べた。

MSN産経ニュース
2010.9.24 14:45
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241445019-n1.htm

関連スレ
【尖閣問題】尖閣諸島沖での衝突事件、逮捕の中国人船長を釈放へ[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285307025/
【尖閣問題】中国、船長釈放を歓迎=対抗措置で日本に圧力[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285313087/
【中国人船長釈放】民主党の山口政調筆頭副会長、那覇地検の保釈に「国益の観点からなぜ処分保留なのか、筋が通らない」と批判[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285311969/
【日中】仙谷官房長官は、中国漁船衝突事件の船長釈放決定について、那覇地検独自の判断との認識を表明。 [09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285312953/
【尖閣問題】「政府は非常に間違った判断」中国の姿勢に「暴力団の縄張りと同じ」と石原都知事[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285311556/

関連ニュース

尖閣諸島沖での衝突事件、逮捕の中国人船長を釈放へ

 那覇地検は、処分保留で釈放する理由について、海保の巡視船に航行に支障が生じるほどの損傷が出て
おらず、乗組員に負傷者もいないことなどを挙げたうえで「わが国国民への影響、今後の日中関係を考慮すると、
これ以上身柄を拘束して捜査を継続することは相当ではない」と説明した。

 一方で、漁船が「故意に衝突させたことは明白」と指摘し、船長に対する処分は今後の情勢を踏まえて判断
すると述べた。

http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201009240180.html

 那覇地検の鈴木亨次席検事は釈放の理由について「我が国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」
と述べる一方、船長の行為を「追跡を免れるためにとっさに取った行動で、計画性は認められない」などと述べた。
今後釈放手続きに入るが、釈放の日時は未定という。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100924k0000e040069000c.html

1スレ:2010/09/24(金) 15:12:08
前スレ:【尖閣問題】中国人船長を処分保留で釈放 那覇地検「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285308728/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:30:55 ID:iR4sBVd5
さあ終わった終わった。ゲームは終わったよ。

皆も各自、仕事に戻れ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:31:04 ID:NropZxne


民主党は破綻したな!








4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:31:13 ID:vXS515Xj
つまり司法が暴力に屈したわけですね
最低な連中だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:31:25 ID:tPHvhCDu
ばーーーーーーーーーーーーっかじゃねーーーの!!!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:31:27 ID:AwTr2Lz+
マジで死ね 氏ねじゃなくて死ね
チャンコロじゃなくて 那覇地検の人間は全員死ね 今すぐ死ね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:31:32 ID:rn+T8qrg
衆議院の解散マダ〜?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:31:42 ID:c2g3DgVu
中国の明日の新聞の見出しは『日本が魚釣島を中国領と認めた』で決まり
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:32:00 ID:Rn2y8hTG


尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?

レス数208
思う:208
思わない:0





http://vriend.jp/t/1285307795/l


10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:32:28 ID:HLlhe9QM
圧力が掛かったな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:32:31 ID:YySmo5Ad
637 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 16:30:34 ID:6biQjDMr0
ツイッターの件、正しくは電凸にキレた対応者が「そんなの法務省の指示だから法務省に電話してくださいよ!」と言ったらしい

速+からひろってきた、まじなら法務省最悪
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:32:38 ID:W4vHI8r3
嫁のエロ画像をうpした
http://www.gazou-mania.com/jyuku/imgboard.htm

これが俺の政府に対する抗議だ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:32:39 ID:rXhnmqs5
考慮も何もないだろw 適正な司法手続きしないと。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:32:46 ID:9Qd62hjH
那覇地検は中国を潰す気か。中国国民のうっぷんが共産党に向くではないか。
どあほ 私 共産党員
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:32:56 ID:xllwuj8r
地検がいつから外務省の仕事を任せられたんだよ。


  越権行為だろが!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:32:56 ID:dB/td2ps
法から開放された
仇討ちするなら今のうち
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:32:59 ID:Uv52/E+B
これで民主の与党は二度と無くなったな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:33:20 ID:Z6b2godP
マンセー日本人ほんとに弱いアルね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:33:25 ID:QR8Nyp01
中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!
中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!
中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!
中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!
中国人による暴力行為を黙認!!!! 福田首相の意向!!!!

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   日中関係に配慮しましたフフン
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /

【長野・聖火リレー】「中国人の暴徒化恐れ、刺激避ける」警察が“中国人による暴行”を事実上黙認!?官邸からの意向も…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209909158/

【聖火リレー】長野県警、中国人らの暴徒化を憂慮し、暴力行為を事実上黙認。首相官邸サイドの意向を反映 [05/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209909047/
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080504/plc0805042202008-n1.htm

長野聖火リレー その裏で起きていた出来事 中国人による事件などが多発
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080504/plc0805042153007-n1.htm
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:33:27 ID:YOlwyUW0
>>4
地検が司法?
お前小学生からやり直せ、バカ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:33:41 ID:X0Bqn7Wo
ここまでチョロい国は日本だけ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:33:52 ID:8tRNWKTf
がっかり民主党。

がっかり検察。。。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:33:54 ID:XVRF21Wl
千葉か!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:07 ID:+aKI1wP/
法治国家をやめて人治国家になったんだよ日本は
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:21 ID:OI40YTDy
>>1

小泉・自民党政権下での、
南チョンの総動員令にビビった、
竹島への海保探査船団派遣中止以来の、焼き土下座外交炸裂だな。

>>1

小泉・自民党政権下での、
南チョンの総動員令にビビった、
竹島への海保探査船団派遣中止以来の、焼き土下座外交炸裂だな。

>>1

小泉・自民党政権下での、
南チョンの総動員令にビビった、
竹島への海保探査船団派遣中止以来の、焼き土下座外交炸裂だな。


>>1

小泉・自民党政権下での、
南チョンの総動員令にビビった、
竹島への海保探査船団派遣中止以来の、焼き土下座外交炸裂だな。

>>1

小泉・自民党政権下での、
南チョンの総動員令にビビった、
竹島への海保探査船団派遣中止以来の、焼き土下座外交炸裂だな。

>>1

小泉・自民党政権下での、
南チョンの総動員令にビビった、
竹島への海保探査船団派遣中止以来の、焼き土下座外交炸裂だな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:30 ID:V3IJHHWr
おまえら落ち着け、起訴されてないから司法(裁判所)でなく行政(検察)の判断

つまり、わかるな…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:34 ID:gy1vNVsN
あーあ、これで中国に尖閣に日本の主権が及ばないと主張する口実をあたえてしまったじゃないか。
那覇地検はどう責任取るつもりだ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:34 ID:+btqtmPP
中国の大勝利!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:40 ID:aSuQ+Vmy
民主党って馬鹿だろ
つーか馬鹿以下だ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:40 ID:DvH0rpNb
最高裁とかでこういう反応が出るんはありだけど、地検でこれかよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:46 ID:HD+gm9GV
日頃から、周辺国に味方を作っておかないから、こういう憂き目に会うんだよ。
まあ、嫌韓の人々にもいい教訓になったろう。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:57 ID:9Qd62hjH
日本はおとなしく中国の云うことを聞いていれば中国共産党は崩壊とす。
国民のはけ口がなくなる。さあ、どうする共産党
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:35:14 ID:Z6b2godP
マン臭事変の仇をとったアルょ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:35:20 ID:XAIr6L2v
日本の検察は暴力で脅せば犯罪者を釈放することが証明されましたww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:35:33 ID:/xippdP4
>>31
韓国は今回なーんもしなかったねw ていうか、北にも何もできなかったけどw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:35:41 ID:tEVdBjZt
マジで腐敗してるね、検察、政党、地検、報道…。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:36:17 ID:usI5sY4G
日本国民よりも中国様が大事って一体どこの国の方ですか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:36:18 ID:j2P4z9KY
即時抗告
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:36:19 ID:XCUsZqec
BBC、CNNともトップ記事で釈放を報道

http://www.bbc.co.uk/news/
http://edition.cnn.com/

日本中国に屈する…と報道されてる
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:36:28 ID:IYqJTzg1
仙谷官房長官は、中国漁船衝突事件の船長釈放決定について、那覇地検独自の判断との認識を表明。
http://bit.ly/17n4iz


菅直人首相「邦人拘束、報道で初めて知った」
菅直人首相は23日夜(日本時間24日午前)の同行記者団との懇談で、日本の
建設会社フジタ社員ら日本人4人が中国当局から取り調べを受けていることについて
★「私自身が知ったのは、何か報道があったので確認させた」と述べ、報道を受けて初めて知った★ことを明らかにした。
首相は「少し前に役所レベルでは(情報が)来ていた。事情はわからない」とも述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100924/plc1009241226015-n1.htm
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:36:33 ID:GWJ7Fiqc
>>36
腐敗してるのはネトウヨの脳だろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:36:45 ID:tTEVRK09
沖縄県民のガッカリ感ってこんなんだったんだろうな
詐欺に引っかかった気分だわ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:36:53 ID:/xippdP4
>>41
はいはい、ネトウヨネトウヨw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:37:09 ID:JsqnGaV8
まさかビデオも公開せん気か?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:37:11 ID:duwRmblx
>>1
【尖閣問題】中国人船長を処分保留で釈放 那覇地検[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285310452/

これが実質2だから、これは3になるのでは?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:37:11 ID:aHBxpW2K
>>26
ん?検察は司法じゃないの?
47木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:37:11 ID:rrSp4nBj
>>41
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    で?前レスの反論に答えは出せたのかい?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:37:23 ID:etTt5wJ1
一地検がこんな政治的な事言うなんて
やっぱり圧力かかったのか。
49赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:37:24 ID:AyH3Wo46
>>31

嫌韓の人って在日韓国人だろ?民団所属のボンクラが有名だねw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:37:57 ID:9/vqrX+J
日米の一致した意見は、中国は叩くには時期尚早ってことだろう。

中国は、まだまだ利用価値があるってことだ。
51木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:38:01 ID:rrSp4nBj
>>31
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    へ?周辺国は味方だったぞ?特亜を除いてね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
52拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/24(金) 16:38:01 ID:2jgWxcn2
前スレ>>996
ですから公務執行妨害は起訴保留で釈放後に罰金刑の略式命令でしょ
>不服なら公判
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:38:04 ID:1qMsSHoT
単なる裁判官のクセに外交にまで口出しとか間違ってない?
電話で抗議した方が良いのだろうか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:38:22 ID:kp9J2rwl
NHK大相撲やってるからそれほど騒ぐ問題じゃないと思うよwwwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:38:27 ID:P7AE7848
データ改ざんに加えた、小沢一郎が検察批判を強める為の動きだったのに政府&民主党批判で小沢にもブーメランかと思いきや、小沢一郎は無関係を貫き、次の一手を待っていると予想
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:38:35 ID:xKPSCW75
>>35
日本がいかに韓国に嫌われてるかって証拠だね
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/09/24(金) 16:38:36 ID:uCMyy3Lw
おもしろい
58赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:38:38 ID:AyH3Wo46
>>31

今度は韓国の番だね。韓国も中国船を拿捕している訳だしww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:38:58 ID:YUhTTzeO
この検事の脳内では 我が国=中国 だろう w
60オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/24(金) 16:39:06 ID:qrYTUqDX
>>51
ASEANも雨もねぇ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:39:12 ID:GWJ7Fiqc
>>47
何の答えだ。
質問なんてしたのか?
62木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:39:16 ID:rrSp4nBj
>>55
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    現状で小沢氏の起訴を決めるのは検察だけじゃないけどね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:39:17 ID:/xippdP4
>>56
で、北朝鮮にいつ報復するんだ?w
64拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/24(金) 16:39:34 ID:2jgWxcn2
>>53
犯人判明

【日中】仙谷官房長官は、中国漁船衝突事件の船長釈放決定について、那覇地検独自の判断との認識を表明。 [09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285312953/l50
65木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:40:02 ID:rrSp4nBj
>>61
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    人を責める癖に反論は見ないんだ。やっぱしょっぱいを通り越して
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  低脳の域に入ってるねぇ。
  `〜ェ-ェー'
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:40:06 ID:T4tLGfj2
外交を知らない

バカ政府

粛々と国内法にのっとり

逃がすことしか考えなかった。

選挙で選んだのは日本バカ民族。
67滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/24(金) 16:40:06 ID:MsOy1KnC
これでフジタ社員が死刑になったら、ミンス非難轟々どころじゃねぇなw
68慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 16:40:13 ID:mkv7viKV BE:2037701366-PLT(13000)
>>47
んで、賎谷が「なはちはんがー」とどこぞのアイマスや
FF14の製作連中と同じ言い訳してる件について

>>49
はぶちょw
69赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:40:14 ID:AyH3Wo46
>>56

韓国は日本をもっと嫌って欲しいね。韓国なくても誰も困らないし。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:40:14 ID:duwRmblx
>>64
自白しましたね・・・
言い出しっぺの法則ということで
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:40:15 ID:/xippdP4
>>61
コキントー政権が倒れなくてよかった〜とかいってたけどさ、
この問題は中国人ほとんど関心がないともいってたよねw

どういう風につながるのかなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:40:28 ID:RuEYbPel
>>31
在日の人の参政権問題の決着が、もうしばらく先になってるから、
それを見極めない以上、韓国も日本にいい顔できないんでしょうな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:40:50 ID:tTEVRK09
>>64
本当に見苦しい存在だな、今の国会でここまで醜悪なのは小沢くらいだろう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:40:51 ID:7l7SOBtz
ほう、
じゃあ今後、例えば日本人が違法操業中に巡視船から逃げようとして
とっさに巡視船にぶつけても処分保留、弁償なしで良いんだな。
車でパトカーとかもな
75木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:40:57 ID:rrSp4nBj
>>68
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    消されたくないんでしょ。w
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:41:06 ID:Tizq2AS8
>>51 那覇地検
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml

那覇地検あて「ご意見フォーム」。
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041

突撃したいなら、こっちからしたほうが良いかと。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:41:14 ID:PErqYJ0P
>>52
いやそんなの聞いたことないぞ?
被疑者のに略式でいいかって確認とらないとだめなんだぞ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:41:34 ID:rXhnmqs5
この件の地検関係者は出世するのだろうな。そのくらいの取引はしているだろ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:41:34 ID:JsqnGaV8
>>60
むしろASEAN諸国キレたと思う
対中戦略において何の役にも立たないクソ野郎だと認識したかと
80修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/24(金) 16:41:38 ID:a/QJ55KQ BE:222588432-PLT(12000)
>>64
どう見ても「俺が犯人だ」と自白してるような発言ですからねぇ…
ちょっと前の発言も合わせてみると、虎視眈々と言い出せる状況を待ち続けてたとしか思えないかな。
あくまで推測にすぎませんけどネ。
81木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:41:58 ID:rrSp4nBj
>>72
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    基本的に決着はついてるよ。地方議会の反対の意見書採択が
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  大半を占める事によってね。ぐだぐだ言ってるのは民主党。
  `〜ェ-ェー'
82赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:42:16 ID:AyH3Wo46
>>72

ここは参政権のスレではないよ?ちゃんとスレタイの日本語を読んでね。

ついでに自作自演は止めとけ。
見苦しいから。ウンコたれw
83オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/24(金) 16:42:30 ID:qrYTUqDX
>>79
味方”だった”んだよう。

もう敵かもね
84日本人:2010/09/24(金) 16:42:31 ID:Txi/QfCE
このニュースは正直ショックだった。 とにかく真実が知りたい。
尖閣諸島は日本の領土なのか、それとも中国の・・・。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:42:39 ID:YySmo5Ad
>>64
やっぱり仙谷か
86拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/24(金) 16:43:06 ID:2jgWxcn2
>>70,73
ここまで典型的な売国官房長だと、溜め息も出ませんねえ(ヤレヤレ

>>74
マジに公務執行妨害に問われたら
「中国人だと釈放するんだろ!!」
と被疑者にいわれそうだw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:43:06 ID:GWJ7Fiqc
>>71
コキントウ一派 vs 江沢民一派の戦いにコキントウ一派が勝利した。
中国人民は権力争いや今回の尖閣問題に余り関心が無い。


はいオマエ論破。
88慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 16:43:10 ID:mkv7viKV BE:1018850292-PLT(13000)
>>75
同じ事犯した馬鹿制作者どもは本気の集中砲火
喰らってますw直に罠豚ごとそうなるのに…
89木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:43:13 ID:rrSp4nBj
>>77
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    あれの確認って「意義があれば連絡」しないと行けないわけだが
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  中国人船長が返答すると思う?
  `〜ェ-ェー'
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:43:14 ID:rXhnmqs5
>>74
日本人では逮捕されるよw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:43:16 ID:xvmYnxWP
日本国の膿を本気で一層せにゃならんちゃ
92滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/24(金) 16:43:38 ID:MsOy1KnC
>>83
そりゃあ、管の演説中に席立たれてガラガラになるわ。
93赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:43:56 ID:AyH3Wo46

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:34:46 ID:HD+gm9GV
日頃から、周辺国に味方を作っておかないから、こういう憂き目に会うんだよ。
まあ、嫌韓の人々にもいい教訓になったろう。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:40:28 ID:RuEYbPel
>>31
在日の人の参政権問題の決着が、もうしばらく先になってるから、
それを見極めない以上、韓国も日本にいい顔できないんでしょうな。
94木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:43:57 ID:rrSp4nBj
>>84
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    日本の領土。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
95東京ロマンチカφ ★:2010/09/24(金) 16:44:01 ID:???
尖閣沖衝突 中国人船長を釈放へ 那覇地検、処分保留で

 尖閣諸島付近の日本の領海内で7日に中国漁船が第11管区海上保安本部の巡視船2隻に衝突した
事件で、那覇地検は24日、会見を開き、公務執行妨害の容疑で逮捕、送検された中国人船長(41)に
ついて、処分保留で釈放を決定したと発表した。今後釈放の手続きに入り「早い段階で釈放の見込み」と
説明した。

 釈放の理由について、那覇地検の鈴木亨次席検事は「計画性は認められず、被疑者には我が国における
前科などもないなどの事情も認められる」とする一方で、「引き続き被疑者の身柄を拘置したまま捜査を継続した
場合の我が国国民への影響や今後の日中関係を考慮すると、これ以上被疑者の身柄の拘束を継続して捜査を
続けることは相当でないと判断した」と述べた。

琉球新報
2010年9月24日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167948-storytopic-227.html

>鈴木亨次席検事
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:44:07 ID:/xippdP4
>>87
だからさ、なんでこの問題が江沢民とコキントーの問題につながるんだ?w
そこの説明になってないぞw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:44:16 ID:6CBJpg6b
日本人は無実でも証拠改ざんされて起訴されるのに
中国人は起訴されない

なんなのこの国?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:44:35 ID:9Ud5B2t2
地検が「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」と述べているのは、これが政治判断であるということの言明
あえてこれを言うのは政治側からの要求があったと示唆している

で、問題は外務省なんだけど今 前原 はアメリカにいるはず
前原のいないところを見計らって省庁を超える権限のある人物がやったと考えられる
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:44:29 ID:DpYcCOC4
>那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」と述べた。

述べたんですね? 地検の誰が?
問題発言ですね。 後戻り出来ませんよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:45:01 ID:r/wEQQri
検察庁は行政機関だおwwwだけど法の精神に則ってるおwwwでも司法は裁判所だおwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:45:10 ID:GWJ7Fiqc
>>96
もういいや。オマエラに幾ら説明しても理解出来る頭持ってないんだもん。
102木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:45:11 ID:rrSp4nBj
>>87
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    関心が無いならデモや突撃を止められたりしないわな。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  大使館への抗議行動もないだろうし日本人学校への投石もないんじゃね?
  `〜ェ-ェー'   日本に観光に来てまで「日本が悪い」なんて話はしないと思うんだが?

          何が論破なのさ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:45:29 ID:LWRuXiHt
中国人だと証拠捏造してでも起訴は、しない地検なんだな

売国を考慮した地検であった
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:45:29 ID:RuEYbPel
>>82
ん?君は朝からご苦労な人だねえ。
いったい、どんな生活を送ってるのやら・・・。
生活保護受けて、2chざんまいな生活してる人なのか・・・・。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:46:04 ID:HoJf8rNu
>>97
ホントだよなww
笑えてくる。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:46:09 ID:/xippdP4
>>101
説明になってないんだけどなー。

後、お前の主張だとガス田の共同開発がどうのいってたけど、
あの交渉も延期にすると中国がいい出したんだよw どうするの?w
107木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:46:12 ID:rrSp4nBj
>>92
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    これって菅を無視して仙ちゃんが勝手に色んな指示したんじゃないかと
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  思うんだ。
  `〜ェ-ェー'
108東京ロマンチカ ◆TOKYOSOIww :2010/09/24(金) 16:46:17 ID:WMAKAv9y
109拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/24(金) 16:46:20 ID:2jgWxcn2
>>84
日本の領土ですよ、被疑者は日本の司法によって処分中ですからね。

ただ手続きの順番とタイミングが最悪だという話で
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:46:23 ID:xvmYnxWP
わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した
お前らの国が日本国ではないのはよくわかった
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:46:40 ID:0OZeuCmH
>>97
戦争に負けたから
ドイツだってナチを携帯待受にしただけで逮捕されたりしてる
112赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:46:49 ID:AyH3Wo46
>>104

それは在日韓国・朝鮮人の事かね?悪口も大概にしとけよ。
幾ら観察委員長でも正課員を解任されるぞ?w

金克昌のおじさんw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:46:59 ID:f1OhAA5O
もしもの時、あっさりと政府に見捨てられるって判断したんじゃないのか?
那覇地検さん。。。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:47:02 ID:iWrm8g4g
今後の影響だが、どんなひどい事になるか想像もつかんな。
確信を持って売国してるのだろうか?
115木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:47:01 ID:rrSp4nBj
>>101
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    説明できないなら最初から出してくるな。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:47:28 ID:GWJ7Fiqc
>>106
尖閣の海底資源の話は出したがガス田の話なんて一切だしてねーぞ。
捏造までして右翼って本当に最低だな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:47:29 ID:o/f+Hmjr
>>1
まあなあ、確かに国内法の範囲でその手はあったし、ギリギリ日本の勝ちだけどよ。ここで
地検がへたれるとは。もっと面白くなったのに。
118慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 16:47:34 ID:mkv7viKV BE:1981098757-PLT(13000)
>>107
しかし官房長官ってそこまでの権限あったか?
居留守利用したのは分かるが
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:48:01 ID:GtHhHySt
>>1
リンク先のニュースの見出しでは考慮じゃなく配慮になってるんだけどさ↓
【尖閣衝突事件】中国人船長を処分保留で釈放 「今後の日中関係を配慮した」と那覇地検

どうでもいいけど
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:48:04 ID:9Ud5B2t2
おまえら抗議をするなら法務省や地検じゃなくて>>98の人物を特定することが先だぞ
それからこの件に対する前原の態度は要注目だ

仙石もしくは小沢が前原をすっとばして独走した可能性が高い
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:48:17 ID:HoJf8rNu
中国の違法漁船はもう逮捕できないってこと?
バカだからわかんね。
誰か教えて
122滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/24(金) 16:48:18 ID:MsOy1KnC
>>107
例えそうでも、首相の部下だからねぇ、首相の責任と取れるでしょ。
123木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:48:40 ID:rrSp4nBj
>>116
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    さっきちゃんと反論したんだが?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  今回の事を中国勝利と報道するから共同開発なんて話にしたら国民が
  `〜ェ-ェー'   黙っていない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:49:11 ID:/xippdP4
>>116
お前ただ「共同開発」としか書いてないよw
で、ガス田の交渉延期言い出したのにどうするのと?w

ガス田と海底資源は別でやると?w
125木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:49:26 ID:rrSp4nBj
>>118
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    だから、「おれじゃないよ〜」って言ってんじゃないの?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:49:39 ID:8HEUTzTj
>わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した

地検ごときがこんな考慮して言いわけ?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:49:40 ID:o/f+Hmjr
>>28
最初から中国の負け。日本のオウンゴールでギリギリの負けになったがな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:49:42 ID:PErqYJ0P
>>121
逮捕はできる
けど、公務執行妨害くらいなら一回はセーフって前例ができた
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:50:14 ID:HD+gm9GV
まあ、次の選挙でも仙谷さんはトップ当選ですよ。
一般大衆の感性なんてそんなもんだよ。
130木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:50:15 ID:rrSp4nBj
>>127
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    本来は引き分け。ただ、大声が出かかったから中国が勝ったように見える。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
131滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/24(金) 16:50:31 ID:MsOy1KnC
>>125
これで、地検のコメントが有ったら面白いのに。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:50:40 ID:EDm1J8aW
     *      *
  *     +  法律よりも内閣よりも検察様が偉いと思い知れ!
     n ∧_∧ n   
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:50:43 ID:5eGr5HMa
沖縄県民は情け無いと思わんのか?
それとも中国の属国にまたなりたいのかよ
134木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:50:56 ID:rrSp4nBj
>>121
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    逮捕可能。日本の法制度の下にあるのは今回明確になった。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
135慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 16:50:57 ID:mkv7viKV BE:2547126959-PLT(13000)
>>125
まるで田中や石原(アイマス2の制作者の方)の
言い訳とまんまそっくりだな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:51:31 ID:WG/33vIv
また捏造か?
FDだけでなく判断の捏造とは許せないな!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:51:41 ID:D/x9hpOA
法務省 ご意見・ご提案
http://www.moj.go.jp/mail.html
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:51:44 ID:/xippdP4
>>135
でも、この形式はあり得るとは思ったんだけどね。責任判断を司法に押し付けて国は無関係だというってw
139木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:51:46 ID:rrSp4nBj
>>129
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    そうなりたいが為に逃げを打ってるだろう。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  地検の人が口でも滑らせれば大変な事になるけどね。
  `〜ェ-ェー'
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:52:05 ID:ILL/1cVz
>>122
マスゴミから見ると任命責任は自民党にあるけど、民主党にはありませんよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:52:08 ID:jRS8zpuw
>>135
ってことは、次にくるのは
「お前らのせいでもある!」
か。あり得るのがなぁ・・・
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:52:20 ID:HoJf8rNu
>>128
そうなのか。
でも現実的には彼らはやりたい放題やるんじゃない
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:52:22 ID:o/f+Hmjr
>>74
検察の判断によっちゃあな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:52:27 ID:rXhnmqs5
鈴木亨は外交官か?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:52:35 ID:r/wEQQri
仙石云々の前に法務大臣はどうしたんすかね^^
146赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:52:44 ID:AyH3Wo46
>>129

ここは選挙スレではないよ?日本語が理解出来ないの?(・∀・)ニヤニヤ
147滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/24(金) 16:52:46 ID:MsOy1KnC
>>139
マスゴミならやってくれる筈w
148木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:52:48 ID:rrSp4nBj
>>138
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、日本側から落とすとしたらこの辺位しかない。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  ただ、それでも日本の法制度の下にあるのは明確になったんだけどね。
  `〜ェ-ェー'
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:53:04 ID:duwRmblx
>>133
沖縄県民は国や自衛隊や在日米軍に守られてる感覚が無いんだよ
だから基地なしでどうとでもなると思い込んでいる

【沖縄】 米軍全基地返還すれば雇用者の年間所得額は2.1倍、雇用者2.7倍増加 県議会事務局
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284167293/
150慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 16:53:09 ID:mkv7viKV BE:3622579788-PLT(13000)
>>138
あー…w

>>141
前に罠豚で似たような事やらかした奴がいた。
胸糞悪くなるから喋らないが
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:53:18 ID:HD+gm9GV
>>139
いや、大衆の多くや経済界は、中国とやりあうことを望んでないから、
この決断に拍手ですよ、それが現実です。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:53:41 ID:/xippdP4
>>148
厳密にいうなら判断は間違ってないし、外交的にも引き分け。
でも、勝てるものを捨ててる時点でアホ。ついでにタイミングがもっとアホ。ということw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:54:23 ID:7l7SOBtz
沖縄では公務執行妨害しても器物破損しても初犯ならお咎めなし
悪党のパラダイスだな
ロアナプラになっちゃうな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:54:35 ID:PisPuZH/
>>148
中国国内はどう報道するかな?
「日本が折れたw」とか言い出すかな?
船員解放した時もそんな感じだったし
155慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 16:54:37 ID:mkv7viKV BE:1584879247-PLT(13000)
>>148
落とさなくても良かったと思うんだがなあ(レアアース云々抜き)。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:54:47 ID:o/f+Hmjr
>>84
逮捕、拘留、拘留延長、処分保留のまま釈放で、日本の国内法としては瑕疵が無い。ちゃーんと
国内法が適用されたので、日本の領土。
157赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:55:01 ID:AyH3Wo46
>>151

韓国は何時になったら拿捕して中国船と船員を釈放するの?
韓国は中国とやり合うの?(・∀・)ニヤニヤ
158木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:55:15 ID:rrSp4nBj
>>151
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    大衆の多くは中国何様だって話だけどね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  つか、別に中国とやり合う必要はないんだよ。
  `〜ェ-ェー'   財界からの文句も出てないけど?頭大丈夫?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:55:21 ID:9Ud5B2t2
>>128
これは外交問題だから、次は今回以上の措置をとるよって意味になる
だからその解釈は逆
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:55:24 ID:HD+gm9GV
>>146
政治家は選挙そのものですから、そういう風に逃げられてもなあ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:55:59 ID:/xippdP4
>>154
わが国の外交的勝利だ〜って収拾しようとするだろうねw
でも、それで国民が収まるかは知らないw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:56:02 ID:PErqYJ0P
>>156
検察に公訴権独占させるのはやっぱダメだという方向には傾いたと思うけどな
163木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:56:09 ID:rrSp4nBj
>>152
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    「タイミングが最低」って話だよね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:56:15 ID:tTEVRK09
>>154
それはほぼ確実でしょ、これで余計に面倒になるだろう
165赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:56:19 ID:AyH3Wo46
>>151

中国人に対する視線がまた厳しくなりますね(^∀^)ゲラゲラ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:56:35 ID:2H/mcyX3
せっかく諸外国が日本に付き始めてたというのに…
ひよるにしてもタイミングが最悪だわ。
同じでも起訴してから超法規的処置で強制送還の方がまだマシだろ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:56:43 ID:YxXLyM9B
>>154
そんな生易しい訳ないだろw
これ幸いと見なし尖閣諸島は中国のものだといっそう主張してくるぞ
168慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 16:56:57 ID:mkv7viKV BE:4075402098-PLT(13000)
>>158
まあ、賎塵には分からんだろう。

あと、gdの声明来たぽ。ほんとキチぽっぽと別の意味で頭無いなあ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285313414/l50
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:57:04 ID:HD+gm9GV
>>157
日頃から、きちんと日韓が連帯できてれば、日本も韓国も対中国で
グダグダになることはないでしょうね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:57:04 ID:o/f+Hmjr
>>121
いくらでも逮捕できるけど、おそらく中国政府が必死で違法操業を抑える。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:57:07 ID:TBlvQ9sx
連名で検察審査会に申し立てしようZE。
国民の姿勢はしめせるよ。
172木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:57:16 ID:rrSp4nBj
>>154
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    日本に勝った→尖閣は中国のもの→拿捕者多数→中国大火病
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  って流れが一番なんだが・・・・・少なくとも共同開発なんて話は
  `〜ェ-ェー'   出来なくなったよ。中国も。
173赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:57:17 ID:AyH3Wo46
>>160

ここは選挙スレじゃないんだよ?日本語が理解出来る?(・∀・)クスクス
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:57:29 ID:aHBxpW2K
日本国内でどう理屈付けようと外面的には日本の敗北だ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:57:38 ID:R5Waui0S
前原が一番可哀想…
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:57:46 ID:1qMsSHoT
最初から裁判官に息がかかってたとしても
驚かないわ。ほんと日本はツメが甘い。
前山が張り切りすぎた時点で不安を覚えたもんだけど、ヤッパリ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:58:17 ID:PErqYJ0P
>>159
中国側が気を使えば漁船に教育するだろうけどね
実際二度目の事件がおきたらどっちになるんだろうね
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:58:18 ID:tTEVRK09
>>170
無理だと思うけどなぁ、あの人口と水質じゃ・・・
179慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 16:58:18 ID:mkv7viKV BE:1018850292-PLT(13000)
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:58:19 ID:/xippdP4
>>174
敗北、ではないよw
今回中国はカードきり過ぎた。だから収拾がすさまじく面倒になるw
181赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 16:58:27 ID:AyH3Wo46
>>169

韓国なんて無能な国との連帯だって?
在日韓国人なんて韓国が嫌いな嫌韓の癖におかしな事を書き込むなよ。

金克昌観察委員長w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:58:56 ID:eEs1k0xb BE:875588292-PLT(20500)
>>169
(´・ω・`)<中国に借金して中国に輸出して生きてる韓国が、どうかしたか金克昌観察委員長
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:59:01 ID:PisPuZH/
>>176
なにか
前張さんって
空回りしやすい運命だな…
本人のせいじゃないんだろうけど
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:59:28 ID:/xippdP4
>>183
今頃激怒してるだろうなあw 外務大臣は自分なのにってw
185拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/24(金) 16:59:41 ID:2jgWxcn2
>>174
そういう感覚が民主政権に無いのが根本的な問題ですね、

法的手続きは正当でも、要は外交駆け引きなんだと
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:59:43 ID:o/f+Hmjr
>>130
PK5−4で日本の勝ちでしょ。無条件ではなく、犯罪事実は認定されているのだから。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:59:45 ID:PIVgDDpU
中国政府の強硬な姿勢の理由の一つとして、
04年の尖閣諸島・魚釣島への不法上陸事件の対応を念頭に置いているとの見方が強い。
当時、中国政府が日本側を非難する中、
沖縄県警に 逮捕された中国人活動家7人は送検されず、強制送還された。
当時の小泉首相は「大局的な判断」を強調。
中国政府は今回の事件でも民主党政権に「政治判断」を期待したとみられる。

昔っから折れてる。
何を今更。
188木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 16:59:47 ID:rrSp4nBj
>>174
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    日本が尖閣に置いて日本の法制度を適応させた前例は
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  外面的にもカードとして有効なんだが?
  `〜ェ-ェー'   同じような領土問題を抱えてる所が同じ真似するかもしれないw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:59:56 ID:9Ud5B2t2
>>152
フジタの社員の釈放をカードにできればいいけどな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:00:10 ID:tTEVRK09
>>183
時代が悪いのか、彼自身が偽善者なのか・・・
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:00:14 ID:HD+gm9GV
>>165
いや、観光客が減るんじゃないかと、皆ヒヤヒヤでしたよ。
大衆なんてそんなもんです。だからこそ、政治を意識するような
我々は、外交を真剣に考える必要があるんですね。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:00:21 ID:F/Of1JKs
カードいっぱい持ってるのに何で使わないのかなあ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:00:25 ID:HoJf8rNu
前原は逆に人気出るだろ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:00:39 ID:/xippdP4
>>189
まさか人質までやるとはねw
こういう面をもっと大々的に報道すればいいのに。
195赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 17:01:03 ID:AyH3Wo46
>>191

外交音痴のボンクラが外交と書き込むなって。金克昌観察委員長w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:01:16 ID:PErqYJ0P
>>186
起訴されてないので認定されてません
次回同じ船長が犯罪を起こしたときに情状として考慮されるだけです
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:01:22 ID:NdVs3NA5
>>170
違法操業は中国共産党の指示だよ。何言っているの?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:01:25 ID:R5Waui0S
中国人船長釈放のカードで、どれだけ相手のカードを取れたのかが重要
レアアース輸出禁止の撤回、日本人4人の釈放が最低ライン
199木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:01:43 ID:rrSp4nBj
>>189
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    報復の人質と確定できれば中国も引きずり降ろせるんだがなぁ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  日本が明確にしないだろう。その点は。
  `〜ェ-ェー'
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:02:04 ID:o/f+Hmjr
>>152
外交的には勝ちだよ。日本の得たものは最小限だったが、中国が失ったものはデカイ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:02:31 ID:8dQ3eNcn
これからの流れはどうなるの?

民主政権崩壊までいくの?

教えてエロい拓也さん!
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:02:35 ID:R5Waui0S
>>190
民主にいるのがそもそも間違い
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:02:40 ID:7l7SOBtz
こんなんが地検やってるんだから、チンピラ米軍人も
そりゃ沖縄で子供犯したりひき逃げしたりするわ!
204木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:02:45 ID:rrSp4nBj
>>191
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    観光客自身が嫌われかけてるのに何言ってるんだ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  つか、今回の問題で観光客が激減したか?結局は旅行できる層は
  `〜ェ-ェー'   日本を選んでるって話。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:02:50 ID:O7JSRRBS
馬鹿が…考慮して何でそうなるんだ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:02:50 ID:PisPuZH/
>>199
戦国が「(尖閣事件とは)関係ないと思う」って言ってなかったっけ?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:03 ID:/xippdP4
>>197
ま、そこは上手いこと追い込んだけどねー。
「あくまでただの不法漁船でした」ってw 中国もそれにはなーんもいってない。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:07 ID:rXhnmqs5
フジタ社員は中国の法律で裁かれるのか?それとも外交手段で裁かれるのか?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:15 ID:R5Waui0S
>>200
まだ分からんよ
これで何もなかったら中国大勝だろ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:15 ID:HD+gm9GV
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:33 ID:O/d9tGV2
日本国家の重大な危機なんだが、悲しい事に国民の七割位は理解してないんじゃないかな?
自分の頭で考えず、マスコミに流され続けた結果がコレ。
そう考えると、国民が招いた危機なんだと納得でき、なんか諦められる。。。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:37 ID:TBlvQ9sx
よかったな名護市民。
これでお前らの大好きな中国人がやりたい放題できるようになったよ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:39 ID:t6WhLHBZ
214木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:03:48 ID:rrSp4nBj
>>206
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    日本の立場はね。中国側からどう言われたかは知らんがw
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:04:09 ID:ZXfZVxW2
13 :可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:56:14 ID:+xnrb3P70
別スレから転載

 ●異議申し立てが出来るぞ●

検察審査会
http://www.courts.go.jp/kensin/index.html
審査申し立て
http://www.courts.go.jp/kensin/pdf/sinsa_hinagata.pdf

不起訴処分をした検察官
那覇地方検察庁(あと不明)

被疑者
セン其雄容疑者(41)

罪名
・海上交通安全法違反
・漁業法違反
・入管法違反
・公務執行妨害

那覇地検
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:04:23 ID:NdVs3NA5
>>210
あんたが噂の肛門好きのホモ鮮人ですか?w
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:04:28 ID:o/f+Hmjr
>>162
これってそれを使った裏技だから、使えるのは一回限り。中国は必死で再発防止してくれるでしょ。
218木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:04:40 ID:rrSp4nBj
>>209
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、公務執行妨害で「逮捕」「拘留」出来た時点で
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  前の日本の立場からすればかなりの前進なのさねw
  `〜ェ-ェー'
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:04:43 ID:R5Waui0S
>>205
これは検察なりの抵抗
「圧力がかかりました」って言ってるようなもんだろこのコメント
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:04:56 ID:eEs1k0xb BE:875588663-PLT(20500)
>>210
(´・ω・`)<どうした、ぎゃふんか?金克昌観察委員長
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:04:58 ID:aHBxpW2K
>>188
>日本が尖閣に置いて日本の法制度を適応させた

尖閣が日本の領土だなんて事は昔から言ってる訳だから、
その主張を再確認するくらいの意味しかないんじゃないの。
そもそも日本の法制度を適用したから尖閣は日本の領土であると言うのは日本側の主観であって、
中国側からすればあくまでも不当逮捕、不当拘留だろう。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:05:02 ID:i+reKUgh
まあ、間違いなく前原の指示だろ。
表向きは中国の圧力に屈しないようなことを言っておいて裏で圧力をかけた。

まんまと騙されるネラーが多いこと多いことwww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:05:14 ID:PisPuZH/
>>208
んなもん
「ああ、許可出てたっけ?すまんすまんw」で
解放されるか
そのままぶち込まれたままになるかは
中国の胸先三寸
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:05:34 ID:/xippdP4
>>219
また首相不在のタイミング狙うのが嫌らしいよねw
これで仙石は法務大臣あたりに最悪責任押し付けるでしょw
225璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:05:50 ID:GBlHqa68
>>218
というか・・・・・・政府が機能不全にならないとこういう事ができないという証明になってしまってるような・・・・・・
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:05:55 ID:t6WhLHBZ
中学生なんだが、今回の一連の流れを分かりやすく一から教えてくれませんか?
中学生なら知っとけと言われるかもしれないですけど、新聞とかニュース全然みてなくて、正直全くわかりません
ただ、凄い興味があるんです
これをきっかけに政治等に関心をもちたいです
お願いします
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:06:09 ID:9Ud5B2t2
まあアメリカから帰ってきた時の前原の態度は注目だよな
向こうではASEAN10カ国とアメリカと今後の連携について話し合ってるんだろ?
その最中に日本が勝手にこれをやっちゃった可能性がある

もしかしたら凄い大変な失敗かもしれんね
アセアンとアメリカ両方から物凄く信頼を失った可能性がある
釈放の手続きを遅らせて修繕できればいいけど

小沢や仙石が前原を国際舞台で大恥かかせて失脚させようとしているのかもしれん
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:06:11 ID:Zpiknp3y
マジで今後どうすんだ?
中国のいいなりか
日本終了
229慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:06:14 ID:mkv7viKV BE:2377318267-PLT(13000)
>>218
ん?小学生とかだったから分からんが前は
サヨとかのせいで出来なかったのか?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:06:19 ID:dJirlSLS
那覇地検の中の人も大変だな

外交まで考えなきゃならんのか。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:06:20 ID:PErqYJ0P
>>223
細かいけど胸三寸な
舌先三寸と混同しないように
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:06:31 ID:/xippdP4
>>222
就任したばっかりの前島にそこまでの権限はないよw
そもそも本人日本にいねーしw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:06:44 ID:pP0SfbAL
幕末の藩士もこんな気分だったんだろうな……攘夷じゃ攘夷!!
234璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:07:44 ID:GBlHqa68
>>229
社会党とか、民主党がものすごかったんです。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:07:52 ID:tTEVRK09
>>225
逆に言うと機能不全を起こしてもちゃんと動けるというのは相当な強みとも・・・
機能不全起こしてる時が正常とかβ版かよ・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:07:57 ID:TBlvQ9sx
いやこれは勝った勝った言ってる奴はなんなの?
勝ちでもなんでも構わないから異議申し立てする位の気概をみせなよ。

そんな自分内ルールなんて通用しねえよ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:08:10 ID:R5Waui0S
仕掛けたのは仙石
鬼(前原)の居ぬ間にしてやりやがった
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:08:13 ID:o/f+Hmjr
>>196
されているよ。犯罪事実が無いのなら、逮捕拘留は不当で、国賠だぜ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:08:20 ID:9Ud5B2t2
>>222
前原がなんで法務省に支持を出すんだよ
しかも前原はいまアメリカでこの件については話し合いの真っ最中だぞ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:08:26 ID:PisPuZH/
>>231
あ…otz

241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:08:34 ID:kbPFYUSA
>>1 国民の影響って何?経済ってこと?
242女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:08:35 ID:jGned/d7
>>229
韓国の領海侵犯事件で、向こうの海洋警察と海保が数時間睨みあいしたことあるからねぇ
で、結局、臨検も立ち入りも取り調べもできなかったんじゃなかったかな?



つか、船長帰国にチャーター機とか・・・この船長って一般人だったのかまで疑いたくなる
【尖閣問題】中国政府、船長帰国へチャーター機派遣 「日本の司法手続き、不法で無効」[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285314046/
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:08:36 ID:pUxY9SY7
終わったな、日本は…

流石に今回は 略式起訴→罰金刑→少額の罰金払わせて即釈放

くらいを落とし所にすると思った。これなら日本の領有権やメンツをギリギリ保てたかもしれなかった
中国は勝利宣言するだろうが、無視してりゃいい
日本は侵犯されたら処罰するという原理原則さえ曲げない限りは勝ちなんだから

もう尖閣までシナに事実上のフリーパス与えちゃったね
何しろ侵犯しても「罪に問われない」んだから。今後はもっとやりたい放題で来るでしょう

ちなみに小泉の時とは事情が違うよ。小泉の場合は日中両国民が騒ぎ出す前、
ガチの外交戦になる前に要領よく処理しちまったからあれはあれでアリだったんだが…

百歩、いや三千歩譲っても那覇地検ごときがこんな声明出したのは利敵行為に等しいな
仙石がいくら白々しい言い訳した所で地検が「中国様の為に法を曲げました」
ってバカ正直に白状しちまったのは今後確実に日本の重い足枷になる
もう沖縄は真っ先に人民解放軍に魂解放されちまうといい
244拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/24(金) 17:08:51 ID:2jgWxcn2
>>201
えろくはありませんよ(´・ω・`)

ただまあ、2ちゃんの反応以上に世論が一気に傾くと思います、
大規模デモ→仙石の首一つで済めば御の字ですが
流れを見るとそうも行かない感じですね。

>今夜辺りから日本で民主総叩き、か
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:09:10 ID:rn+T8qrg
>>200
日本が得た物
法治国家でない事の証明、外圧に屈する事の証明

中国が失った物
無し
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:09:14 ID:kbPFYUSA
>>227 それはあるな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:09:15 ID:r/wEQQri
検察が独自ですか^^法務大臣が指揮権発動しろ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:09:39 ID:HD+gm9GV
>>195
5時過ぎてますね、夕飯の買い物行ってきますね。
君もそろそろ、自分の人生見直してみたらどうですか?
いつまでもいや韓してても、何一ついいことないでしょう。
毎日カリカリすることばっかりで・・・、、それじゃあ、この辺で。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:09:56 ID:tTEVRK09
>>244
アサヒとチョンダイは気持ち悪い位の記事を出すんだろうな、これもまた胸糞悪い
250璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:10:08 ID:GBlHqa68
>>238
犯罪事実はちゃんとあります。処分保留こそ不当なのです。
まあ、これは検察が決めることですけど。
251女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:10:16 ID:jGned/d7
>>244
古舘と一色がどう言うか・・・
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:10:25 ID:ahQd7tdQ
デモでも暴動でも参加するぞ。
情報くれ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:10:54 ID:dJirlSLS

政府は当然

地検の越権行為を追及するよね?
254拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/24(金) 17:11:08 ID:2jgWxcn2
>>242
完全な中国のパフォーマンスですね、
民主党はとことん莫迦だって事ですよ。

>>243
普通の公務執行妨害は釈放後に罰金命令ですけどね
(略式起訴では無い

私も流石に今回は罰金確定後に釈放だと思ってましたよ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:11:13 ID:PisPuZH/
>>242
キムヒョンヒもチャーター機乗ってたな…
もしかして日本の政府は
スパイをチャーター機に乗せる慣習でもあるのかな(棒)
256赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 17:11:26 ID:AyH3Wo46
>>191

中国人へ対しての視線が厳しくなる事には何も変らないぞ?
中国人と分かっただけで冷たい視線で見つめられるぞ(^∀^)ゲラゲラ
257つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 17:11:27 ID:m9DOyCcD




何も言う気がしない。
258璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:11:35 ID:GBlHqa68
>>251
大喜びでしょうねぇ・・・・・・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:11:41 ID:o/f+Hmjr
>>209
とんでもない。日本は一応尖閣に国内法適用してみせた。中国は、反日デモは抑えにゃならんわ、人質
みたいな真似までやって、外交的に大恥で、外国企業の信用まで失った。
260慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:11:45 ID:mkv7viKV BE:1981098375-PLT(13000)
>>229
あー…

>>235
まさにちょこぽっぽ

>>226
簡単に言うとだな

支那船が海上保安隊にぶつけてきて現行犯逮捕

切れた支那は祭典中止やレアアース停止云々いってくる

ASEANの支持とかアメリカから「尖閣諸島は日米安保の適用範囲内」と言質取る

ところが…そのままにしてばいいだけなのに不可解な釈放(一応合法)
なんで?ってなってる

あとモナ次郎さん辺りに聞け
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:11:58 ID:lwUC2/4k
戦争したくない人はたくさんいる。
民主党じゃなかったら日本は滅んでいたかも知れない。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:12:12 ID:/xippdP4
>>226
経緯というか

・尖閣諸島で中国の漁船が日本へ不法侵入
・海上保安庁の巡視船が追跡
・漁船が海上保安庁の巡視船と故意に衝突させる
・船長、及び船員を公務執行妨害で逮捕
・中国側が猛反発「尖閣はわが国の領土だ」
・日本政府「国内法に則って粛々と対応します」
・船長の拘留と船員の国外退去が決まる
・中国国内での反日活動が激化
・前原と菅は外遊に
・中国で日本の「フジタ」社員が取調べされる
・那覇地検が船長の釈放を、処分保留を急遽発表

こんな感じかな。間違ってたら誰か訂正よろしくー。
263木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:12:18 ID:rrSp4nBj
>>229
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    出来ないように中国が逃げてたんだけど今回は突っ込んできて
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  証明が出来たって事。
  `〜ェ-ェー'
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:12:21 ID:V3IJHHWr
>46
司法になるのは地裁からだろ、判事が言ったら司法の崩壊
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:12:24 ID:R5Waui0S
>>226
尖閣諸島沖にて、中国の船舶が日本の海上保安庁の船に体当たりして、海保に捕縛される
尖閣が自国の領土だと主張する中国が猛講義
日本において重要な資源であるレアアースの輸出禁止や
中国にいる日本人を不当逮捕して「人質」状態にする
屈しない前原「日本の司法において粛々と対応する」⇒前原外交で日本から出る
屈した仙石「中国怖いから開放しろwww いま前原いないしww 検察に圧力かけろw」
那覇地検「国民の影響と〜(圧力かかってこれ以上無理です)」⇒開放
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:12:50 ID:EOHjMWtU
仙石の独断だろうな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:12:55 ID:PErqYJ0P
>>238
起訴されて判決がでてない以上嫌疑であって事実認定じゃないでしょ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:13:04 ID:K4464krt
省はまだ緘口令をしいてないみたいだぞ。凸するなら今のうち。
269つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 17:13:11 ID:m9DOyCcD
>>261
かるくマジレスしてやるが、戦争になんてなる訳ない。
270璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:13:26 ID:GBlHqa68
>>257
私はやっと呼吸が整いました。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:13:41 ID:bvEQH15M
自分の携帯auなんだけど、待ち受けに流れるニュースをさっき停止した。
auのニュースて朝日の記事なんだよね。
こんな状態になってるのに、なんだか中国擁護、日本批判みたいな記事が多くて
もう見るの嫌だ。

今の携帯ダメになったら、ドコモに変えちゃおっと。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:13:44 ID:tTEVRK09
>>261
自然権も保証されない国の方がマシかね?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:13:47 ID:aHBxpW2K
>>253
「日中関係を考慮」という理由は国内法の敗北みたいなもんだが、
被疑者を釈放する事自体は越権行為ではないからなー
274女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:13:52 ID:jGned/d7
>>254
保釈金も積んでない、罰金刑も確定してない・・・
で、保釈ってのが釈然としませんわなぁ
外交圧力なのか、政府圧力なのか?

ま、民主党の留守番部隊が勝手にやらかしたってことなのかな?


>>255
船長帰国のチャーター機は中国政府が用意する
275慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:14:15 ID:mkv7viKV BE:849042353-PLT(13000)
>>242
あー…

>>244
この際マスゴミでも手に負えないような世論が欲しいです。
276拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/24(金) 17:14:18 ID:2jgWxcn2
>>249,251
少しの間は「冷静な判断」ともてはやすかもしれませんが、
世論が一気に傾いたのを見れば変節するでしょうね>マスゴミすらも

ま、私個人としては流血が無い事を祈るくらいですね〜

さて夕食つくっかー( ・ω・)ノシ
277赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/24(金) 17:14:31 ID:AyH3Wo46
>>248

余りイライラするとハゲるよ?金克昌観察委員長。
で、今日もスーパーの半額のお寿司食うの?(^∀^)ゲラゲラ
278璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:14:47 ID:GBlHqa68
>>261
中国に日本と戦争をする度胸はありません。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:14:48 ID:/xippdP4
>>273
まあ、それをどうとらえるかだろうねえw
私は「上から圧力ありました」と読んだけど。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:15:07 ID:tTEVRK09
>>274
せめて罰金課してポイなら納得するんだけどな
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:15:32 ID:lwUC2/4k
日本は戦争しない方がいい。
この前の大戦で懲りたはずだ。
282木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:15:33 ID:rrSp4nBj
>>245
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    だから、今回の事のどこが法を逸脱してるか教えてくれ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
283拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/24(金) 17:15:44 ID:2jgWxcn2
>>274
あ、公務執行妨害に保釈は無いですw
>だから中国が大騒ぎしてた
284SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/09/24(金) 17:15:47 ID:iTNShHMS
>>278
する気があったとしても今はじめるのは早漏もいいとこだと思う。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:15:52 ID:cyvHDqdY
>>266
総理大臣が知らんわけないだろw

日本オワタwこれからマスマス反日外交加速w恫喝恐喝すれば日本は折れるwいやな前例作ったな
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:15:56 ID:R5Waui0S
>>227
前原さん前回のメール事件も
散々胡散臭かったし
毎回散々な目にあってて可哀想
本当にこの人は不幸な人
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:16:20 ID:ZMqEqNyB
いつか日本は尖閣諸島の主権を中国に渡しかねなくてちと怖いな。腰抜け過ぎる
288慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:16:33 ID:mkv7viKV BE:1132056454-PLT(13000)
>>263
あー…

>>271
auそんな馬鹿なことやってるのか情け無い。
次もドコモにするかな

>>276
あると思う流血

ノシ
289祝融和:2010/09/24(金) 17:16:34 ID:ib33/Qlc
日本ざまーーーーwwww
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:16:37 ID:PisPuZH/
>>259
早速チャンコロが調子こいてますw

【尖閣問題】「船長釈放を決定」に、「これで終わりと思うな」の声ズラリ=中国[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285315583/

この調子じゃ、あのまま起訴して裁判しても
中国国内の反応は似たような結果だったかな?
291璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:17:01 ID:GBlHqa68
>>273
外交を無視したのは大問題です〜、そこを民主党(前原氏)がどう扱うかですね。
仙谷氏は尻尾切りして知らん顔する気満々みたいですけど。
292擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:17:06 ID:dLaWTiNk
おやま、解放したか。
フジテレビの四人と交換かな
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:17:28 ID:0OZeuCmH
外交力の裏には軍事力。 まさにその通りのことがおきたな
やはり中国のスホーイや軍自費が日本の驚異をあたえたか
武器も嫌、核も嫌ならもう韓国の属国になろうよ
国際社会で都合よく生きるなんて無理よ
294女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:17:31 ID:jGned/d7
>>283
あ、公務執行妨害って、保釈ないんだ
やっぱ、刑確定するまで留置でよかったんじゃない
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:17:45 ID:/xippdP4
>>290
いや、そこまではみんな予想通りでしょw
で、中国政府は「まあまあ」と国民を抑えにかかるんだけど、
問題はなんで今回中国がこれやったかなんだよねー。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:17:51 ID:dJirlSLS
>>273
地検が外交問題に関与することは越権行為じゃない?
297SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/09/24(金) 17:18:00 ID:iTNShHMS
>>292
フジタですよフジタ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:18:04 ID:ujhGQcKG
>>261
自公政権ならこんなヘマはしなかったよな
民主には中国とのまともなパイプがないんじゃないか?
少なくとも自民にも公明にも中国とのパイプがあった
299木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:18:10 ID:rrSp4nBj
>>267
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    犯罪事実が認定できなきゃ逮捕も拘留も出来ない。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  現行犯逮捕だから明確に犯罪事実は立証できてる。
  `〜ェ-ェー'   起訴されて判決がでて其の犯罪事実に則った「罰則」が
          あてがわれる。

          
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:18:40 ID:ahQd7tdQ
前原さんに汚点がついたね。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:18:45 ID:IyQvw0LB
撤回しろ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:18:52 ID:R5Waui0S
>>298
パイプは小沢だけど
そもそも持ってるパイプがやばいんじゃないの
303慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:18:54 ID:mkv7viKV BE:849042735-PLT(13000)
289
賎塵は帰りな

>>292
やると思うかね?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:18:58 ID:/xippdP4
>>298
小泉、安部時代ならねw

まあ、侵入だけなら強制退去で終わらせてただろうけど。
305祝融和:2010/09/24(金) 17:19:01 ID:ib33/Qlc
日本がこれで終わったことは事実。感想をどうぞ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:19:05 ID:aHBxpW2K
>>282
横レスだが
被疑者が中国人であるという理由で釈放した事は十分に法を逸脱していると思うが。
307女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:19:06 ID:jGned/d7
>>292
おや、中尉がAAつけてないなんて珍しい
フジテレじゃなくて、ゼネコンのフジタですよ
308璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:19:29 ID:GBlHqa68
>>298
小沢さんが「自分以外のパイプは不要」とばかりに切っちゃいましたからww
309木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:19:37 ID:rrSp4nBj
>>221
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    日本にとっては大きいよ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  事実上、それを明確に示す行動をとれたわけだからね。
  `〜ェ-ェー'   主張から日本側の事実を立証することになる。
310慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:19:49 ID:mkv7viKV BE:1018850292-PLT(13000)
>>297
あれの詳細見てもの凄く怪しいのは分かった。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:19:59 ID:8TR1pj67
日本人として悔しい。どんなに経済的
圧力を加えられても折れないで欲しか
った。貧しくなろうども、そんな国で
あって欲しかった。
312SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/09/24(金) 17:20:09 ID:iTNShHMS
>>307
携帯でAAは無理でしょう。
スマートフォンでもわりとキツい。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:20:13 ID:8dQ3eNcn
>>244
抗議デモで戦国更迭ぐらいじゃ収まらないようにしないと
この状況の利用価値無いですよ!

さっきテレビで戦国の会見で満足そうにうなずいてやがった!!!!!!
314東京ロマンチカ ◆TOKYOSOIww :2010/09/24(金) 17:20:14 ID:WMAKAv9y
夕方ニュース速報

テレビ朝日
政府関係者「仙石官房長官の意向があったと認識」

TBS
「政府官房と地検が相談して結論出した」

フジ
仙谷は地検の判断と言ってるが
地検は確実に内閣に相談してるはずだ、独断で決めることはない
多くの民主党の国会議員も理解できてない
もし仙谷の言うとおりなら、むしろ疑問がある
なぜこんな重要な判断に政府が関わっていないのか

自民谷垣
国内法に応じて粛々と、というが納得いかない

自民安倍
中国間違ったメッセージを送る間違った判断

みんな渡辺
あいた口がふさがらない

社民みずぽ
那覇地検の判断を尊重

民主松原
日本国民として残念

フジキャスター
この件、菅首相の顔が見えない何をやっているのか

【尖閣問題】菅首相「見守っている」[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285312648/
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:20:15 ID:lwUC2/4k
>>298
自公政権などもう存在しないし、これからも出てくることはないだろう。
なにそれって話だよ。亡霊にいつまでも縋りつくな。
情けないしみっともない。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:20:22 ID:ZXYKuJxj
>>1
これって仙石のクーデターじゃないかww
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:20:41 ID:/xippdP4
>>315
野党第一党ですが?w
318木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:20:43 ID:rrSp4nBj
>>221
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    書き忘れ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  中国側がどう言おうと「法律」が適応される事を証明し主権がある事を
  `〜ェ-ェー'   日本が示したのだから問題無い。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:20:54 ID:nzLswxN9
>>292
そんなあからさまに「あれは人質ですた」なんてことしないだろ……。
スパイ容疑が中国でどういう量刑になるか知らんが、最悪極刑じゃね?
320女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:21:10 ID:jGned/d7
>>310
拘束されてるのに、ぼすけてメール
普通、外部との連絡手段なんか真っ先に取り上げられると思うんだけどね
321擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:21:28 ID:dLaWTiNk
>>297
そだっけ?
まぁその四人と交換だろうな
問題は菅と前原がこの事を知っていたかどうかだ
322木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:21:45 ID:rrSp4nBj
>>320
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    アレって「中国語でぼすけてメール」じゃ無かったっけ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:21:49 ID:nzLswxN9
>>314
みんな渡辺は四六時中口開きっぱなしだなw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:22:04 ID:YcXwumb8
売国奴め!尖閣を幾らで売った?
325首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 17:22:25 ID:msZnP9RS
>>321
知ってたら前原\(^o^)/
知らなかったら一種のクーデター。
326木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:22:26 ID:rrSp4nBj
>>321
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    菅は4人が拘留された事すら知らない。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  前ばりさんは何も知らないだろうね。
  `〜ェ-ェー'
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:22:31 ID:lwUC2/4k
>>317
野党の声など聞く必要はない。
独裁政治で日本をリードしてもらわなきゃ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:22:33 ID:/xippdP4
>>321
菅「私が外遊中にとんでもないことが決まってしまったぞ、どうしよう(棒読み」

で終わりでしょw
329女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:22:40 ID:jGned/d7
>>312
あ、携帯からか
基本的に携帯から見ないからなぁ・・・
つか、携帯は電話とメール機能しかつかってないw

おっさんが使いこなすには機能ありすぎw
330SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/09/24(金) 17:22:43 ID:iTNShHMS
>>320
そのメールの文面が
「救命」の二文字だけだったという噂があり。
しかも軍隊の取り調べうけてるのにメール打つ隙なんかないと思う。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:22:48 ID:dJirlSLS
>>314
仙石オワタ
332璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:22:52 ID:GBlHqa68
>>311
経済じゃないですよ。
レアアースなんて、たいしたカードでもないですから。
それに、経済力なら日本の方が上ですしね。いろんな意味で。

問題は、中国に在留している日本法人の身柄の安全です。あと旅行者と。
フジタの4人はその象徴、というか見せしめとして拘留されたのだと思います。
333慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:22:53 ID:mkv7viKV BE:1811290548-PLT(13000)
>>320
しかも中国語で…日本人なのに何故それ使うのか
ますます怪しい
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:23:00 ID:ujhGQcKG
>>315
悲しいけどそれが現実なんだよね
政権再交代もありうるやろうけど
今回で失ったものは取り戻せない
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:23:12 ID:aHBxpW2K
>>318
まあ野放しよりマシってレベルだけどなあ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:23:14 ID:/xippdP4
>>327
残念ながら参院は野党のが多いですw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:23:47 ID:R5Waui0S
>>332
レアアースがたいしたことないとかw
338慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:24:01 ID:mkv7viKV BE:3169757287-PLT(13000)
>>332
個人的には見放されても良いと思うんだけどなあ
339木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:24:04 ID:rrSp4nBj
>>324
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    だから何でこれで尖閣が取られるって話になるか説明してくれ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
340璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:24:12 ID:GBlHqa68
>>314
なんですかそのオチ・・・・・・・・・いつも通りですけど・・・・・・・・
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:24:35 ID:/xippdP4
>>337
いや、実際思ったより効果なかったんだよねw
レアアースの話が出たときもあんまり混乱しなかったから。

で、人実とりました〜とw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:24:36 ID:ZMqEqNyB
レアアース無いと半導体とか作れんっちゅうねん
343昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:24:43 ID:DwDUg+n0
あーあ
こりゃ一地検の判断じゃあないな
ここまで盛り上がっていたからなあ・・・

いや、これは愚手だ。これをやっちゃあいかん
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:24:47 ID:0OZeuCmH
暗黒の200年と呼ばれた閉国時代
明治の開国により日本は一等国に
今また暗黒になりつつある
日本には革新、グローバルが必要なのです
さぁ外国人参政権に賛成しましょう
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:24:53 ID:hJKqjOdZ
>>332
つか
領海侵犯+公務執行妨害1人と軍事スパイ4人じゃ全く釣り合わないw
中国がこれで4人を釈放したら負けたのは中国になるw
346女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:25:08 ID:jGned/d7
>>322
らしいけど、自分で確認できたのは、ぼすけてメールがフジタ本社に届いたってことだけなんで
つか、まじで中国語?なら、FFの鳥馬よろしく、外注先のチョンボかw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:25:12 ID:ysh5rOiX
小沢、鳩山、輿石が、
「もう菅政権は終わりwww」
ってほくそ笑んでた事が、現実になったな。
348昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:25:25 ID:DwDUg+n0
>>332
それはそれ、これはこれができなかったですかねえ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:25:46 ID:lwUC2/4k
>>336
衆院の優越という言葉もしらない政治音痴か。
黙ってここから立ち去るべきだ。
350璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:25:49 ID:GBlHqa68
>>337
備蓄もあるし、なくても困らないように技術開発も進んでるし、中国にはレアアースの加工技術ないし。
たいしたカードじゃないと思いますよ。
351つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 17:25:52 ID:m9DOyCcD
>>314
まあ、みずぽは「らしい」からいいや。
352木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:26:04 ID:rrSp4nBj
>>335
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ちなみに、中国人だからって理由で釈放してないけどね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  明確には「中国との影響を鑑みて」処分保留。実質は略式でも起訴は可能。
  `〜ェ-ェー'   マシって・・・・・其れすら出来ないから中国が図に乗ってたんだが?
353擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:26:10 ID:dLaWTiNk
ま、最悪仙石は切られるな
354慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:26:25 ID:mkv7viKV BE:2037701366-PLT(13000)
>>343
つーかこれ本気で賎谷の独断じゃないか?

>>346
むしろチョンボというよりチョコポ?w
355昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:26:26 ID:DwDUg+n0
>>349
よさんとかじょうやくとかだけなんですけど
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:26:28 ID:/xippdP4
>>349
参院で否決されたら法案通らないよw
予算が絡むもの以外はねー。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:26:31 ID:ZNJfd5a0
今回の事象の最大の問題は、
我国国民に閉塞感以上の無力感と敗北感を与えた事だ!
民主党に票を投じた日教組教育の被害者も、少しは目を覚ましただろう。
NHKや朝日新聞らの売国奴メディアですら、今回の決着劇は擁護不能だな〜
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:26:44 ID:Tsq1vcM5
民主党とかの工作員が、レアアースに問題すりかえてるが、
レアアースは関係ないよ。
359女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:26:58 ID:jGned/d7
>>330>>333
まだ、「要救助」ならわからんでもないか?
ま、普通は「たすけて」だよね。変換なしで
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:27:06 ID:ZMqEqNyB
日本にカードが無いのが痛いな。お尻掘られてスンスン咽び泣く事しかできない
361木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:27:10 ID:rrSp4nBj
>>346
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    TV報道では中国語のボスけてメールだったよ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:27:29 ID:cMg/N9D5
今オレの頭上に厚木基地へ着陸するF‐15らしき機体が何機も通過中。ただの鉄屑に見えない…
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:27:39 ID:ahQd7tdQ
次は地方参政権だな。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:27:39 ID:lwUC2/4k
>>356
次もまた衆院で勝てばいいだけだ。
参院の価値は大きくない。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:27:41 ID:nggA8iBV
実際罪状は公務執行妨害だし、これは3年以下の懲役禁固もしくは50万以下の罰金の罪だ。

しかも計画性が無いと認めたのだし、この船長が何度も同じような犯行を日本国内でやってない以上、
処分保留は妥当じゃネーノ?

むしろ不起訴とかにしなかった分、日本もよくやったと思うぞ。

366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:27:44 ID:R5Waui0S
>>350
それは今後のことであって
今の段階でレアアースの輸入禁止は痛い
景気いいときならいいかもしれんが、今の段階でやられたら
まーた日経9000円割るぞ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:27:58 ID:aHBxpW2K
4人が逮捕された事が影響したのなら、
構図としては日本赤軍のハイジャック事件と同じじゃないか。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:27:59 ID:PErqYJ0P
>>229
判決が確定するまで推定無罪なのですが・・・
嫌疑事実、公訴事実であって犯罪事実ではないと思います
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:28:09 ID:Tsq1vcM5
「レアアース」原因説は、自縄自縛、自虐史観と同じで仙谷の思うツボだ
370擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:28:15 ID:dLaWTiNk
確かにタングステンは現状中国から八割輸入してるがな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:28:20 ID:tTEVRK09
>>353
もしガチなら前なんとかさんの支持は無いのにやらかしたんだろう
ま〜た内ゲバが始まるフラグか、いい加減にしてほしいな
日本は民主のおもちゃじゃないんだから
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:28:23 ID:/xippdP4
>>364
それまで今の政権が持てばいいけどねw
下手したら今度の国会で危うい。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:28:37 ID:8ePemzbY
チャイナリスクの再認識が広がった。
中国以外の国にはある意味チャンスが増えたかも。

中国国内でも、増長して政府に色々要求するやつも増えるだろ。

実はどこも得しない。

あの船長は…。
374肉食うさぎ:2010/09/24(金) 17:28:57 ID:OojQHvZD
<♯`Д´>つ【那覇地検=外患誘致罪】
375昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:29:00 ID:DwDUg+n0
>>354
これホントに地検だけの判断だったら那覇地検から高検まで
おえらいさんの首が軒並みはね飛ばされますよ
法務大臣の責任問題にもなります

世が世なら内閣吹っ飛ぶ事態ですよ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:29:06 ID:ZXYKuJxj
恐らくフジタの社員の解放は無し、調子に乗った支那畜の尖閣侵犯が激化するだけだろうから
菅はとっとと尖閣に海保・海自の駐留所、港湾建設を決行すべき。
そうすれば今回の失策は取り戻せるんだか。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:29:11 ID:8TR1pj67
私はこういう事件が起きるたびに核は
持つべきだと考えてしまいます。核保
有国だけが外交においてアドバンテー
ジをもち続けている現状が悔しい。
378女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:29:16 ID:jGned/d7
>>354
さすがに、チョコボって書いたら審議の火中に放り込まれそうだったからwww

379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:29:24 ID:yB5inVxa
民主真っ二つだからな。直ぐに仙石切らないと、造反出るかもな。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:29:25 ID:ysh5rOiX
レアアース禁輸なんてしたら、普通にWTOに持ってけば
カードにすらならなかったのにな。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:29:48 ID:lwUC2/4k
>>372
自民はパッとしない。民主がマシに見えることがその証拠。
382祝融和:2010/09/24(金) 17:29:51 ID:ib33/Qlc
馬鹿じゃないの?前原はクリントン国務長官と阿吽の呼吸で、
「大局的判断がされるだろう」(前原)
「日米安保の対象内であることが明確である」(クリントン)
と発言した事実からして、アメリカと日本で安保範囲の交渉が国防だけじゃなくて国務でもまとまったんだよ。
前原GJ。ネトウヨのアホw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:29:56 ID:ujhGQcKG
>>371
案外米国に手打ちするよう説得されたんじゃないの?
384昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:30:05 ID:DwDUg+n0
で、はっきり言ってしまうと
フジタの4人は間違いなく「それはそれ、これはこれ」で
粛々と進められると思うですよ

あちゃーって感じですねえ
385慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:30:05 ID:mkv7viKV BE:1358467946-PLT(13000)
>>359
普通は母国語だよなあ・・・

>>372
つーか、罠豚そのものが消滅するw

>>370
そうだったんですか

>>371
ですね
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:30:08 ID:uoRY8LYS
検察が外交を理由に法律無視の独自判断

それを了とする政権、完全に壊れてるな
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:30:18 ID:R5Waui0S
正直これは特番組まれていいレベルだと思うが
ニュース全然時間割かないな…
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:30:22 ID:aHBxpW2K
>>365
流石に妥当ではないだろ妥当では
日本人が同じ事やったらどうなるね
389女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:30:30 ID:jGned/d7
>>361
ほぉ、d
じゃ、間違いなく外注もしくは方便に使われた。の2択じゃない?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:30:39 ID:nzLswxN9
>>366
備蓄がどれだけあると思ってんだ?
391木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:30:45 ID:rrSp4nBj
>>368
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    今回は現行犯逮捕ってのがミソなのさ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  犯罪の事実は認定できるがって話はここから来てる。
  `〜ェ-ェー'   目の前で財布取った奴の窃盗の事実認定はできるけど
          犯罪としての刑罰が確定してないだけ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:30:50 ID:tTEVRK09
>>381
全然まともに見えないな、スレタイ見ればあり得ない事を平然としでかしてるんだから
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:30:50 ID:/xippdP4
>>381
どこがマシなんだ、どこがw

>>382
前原にそんな権限ないよw 司法判断だものw
394慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:30:52 ID:mkv7viKV BE:2037701366-PLT(13000)
>>374
私は賎塵谷がやったに一票
395昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:30:53 ID:DwDUg+n0
>>382
えらい狭い目で見てんだな
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:31:09 ID:TBlvQ9sx
前原が自分と仙石の二者択一を菅に迫ったら面白くなるな。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:31:21 ID:lwUC2/4k
>>384
チャイナリスク周知した上での中国遠征なんだから死刑にされて
臓物引っ張り出されても文句言えないよ。法輪功みたいに売り飛ばされるんだろうな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:31:30 ID:ZNJfd5a0
レアメタル問題は、都市鉱山で大部分がカバー可能だ。
皆が携帯電話やPCとそれらに使用されてる電池の回収率を高めれば、
価格的には問題はあるが、すでに技術は確立されているからそれほどの
問題でもない。
皆が携帯ショップに古い携帯やその電池を持っていって・・・
”資源の無い我国のために再利用して下さい!”って言えば解決する。
399璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:31:32 ID:GBlHqa68
>>366
これで落ちるので議論はできないですけど、レアアース自体はそれほど問題じゃないです。
先に挙げた理由プラスWTOが黙ってないし、備蓄も1年やそこら保つだけあるようですから。
それだけあれば、中国が折れるまで放置できたはずなのです。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:31:42 ID:ahQd7tdQ
>>365
ばかいうなよ。
 飲酒運転でも罰金刑だぞ。
 まして、公務執行妨害だろ。
 国家の治安維持妨害だぜ。
 すくなくとも、正式起訴、裁判しろよ。
 
 こんなんで釈放とは、法治国家と言えんよ。
401慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:31:43 ID:mkv7viKV BE:1981098757-PLT(13000)
>>378
わかる気がするwwww

>>384
んで、支那流有罪ですね分かります
402擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:31:53 ID:dLaWTiNk
>>371
菅は米国重視だと思うよ、前原を外務大臣に据えた所を見ると
だから今回は仙石が不利だと思う
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:32:12 ID:tTEVRK09
>>383
前なんとかさんが頑なにやると本心で言ってたらの話さ
偽善者だったら言うまでもない
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:32:14 ID:/xippdP4
>>396
なんていうか、持て余してるんだよね前原は。
国民の人気はある若手だから表には出したい、でも考えは合わないとw

これで原口が動いたら面白そうw
405祝融和:2010/09/24(金) 17:32:18 ID:ib33/Qlc
>>393
外務と官房でまとまった話が法務にいったの知らないの?情弱www
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:32:19 ID:lwUC2/4k
>>393
経済政策かな。自民は絵空事ばかり並べてたけど民主は現実的だ。
407:2010/09/24(金) 17:32:26 ID:sPeFY+gG
最初は早期釈放が望ましいと思ったけど
大津事件のように法治国家として毅然として
法の裁きを下すべきだろう
確かに日中関係の悪化は確実に日本経済に悪影響を及ぼすけど
一度安易に妥協すれば中国の要求はさらにエスカレートするはずだ
目先の利益にとらわれてはならない
さらに両国関係における紛争解決を国際司法裁判所に委ねることを
中国に提案すべきだ。万が一日本側に不利であったとしても
長期的に見て、武力ではなく、法による紛争解決の重要な前例となる
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:32:28 ID:r/wEQQri
レアアースに騙されるやつまだいるんだなwあんなの長くて1〜2年の寿命だぞw
脱レアアースの技術なんてどんだけでもあるわw
409昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:32:43 ID:DwDUg+n0
>>397
事件のあらましがよう分からんからコメントできんよ

麻薬とかならまだしもさ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:33:10 ID:xvvERuKg
船長に対する謝罪と賠償はいつになるかね?
日本が尖閣放棄するまで藤田は拘留だべ?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:33:11 ID:/xippdP4
>>405
ほう、どこの話だw

そして法務省から地検に圧力があったことになるわけだがw
412祝融和:2010/09/24(金) 17:33:13 ID:ib33/Qlc
>>396
あなたが罷免したのは綺麗なオデコ?きたないオデコ?wwwwwwwww
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:33:26 ID:8dQ3eNcn
>>385
罠豚ってなに?
414慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:33:28 ID:mkv7viKV BE:1018851629-PLT(13000)
>>402
賎塵谷の独断だと貴方も思ってます?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:33:43 ID:TBlvQ9sx
やっと落ち着いてきた。

これでデータ改竄!検察横暴!!の流れが霧散したな。
取引か?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:33:46 ID:7DJixbRZ
政治判断を勝手にするということは
那覇というか沖縄人って本質的に台湾人(ほとんど中国人)
ということだろう。

米軍基地もイランらしいし
もう中国人として生きていってもらえ。

もともと日本語通じない地域だったし
本望だろ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:33:46 ID:lwUC2/4k
>>409
日本はマヌケ。殺されても仕方ないよ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:33:51 ID:/xippdP4
>>406
景気指数は悪化してるよw 国債は増えるしねー。
419つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 17:33:57 ID:m9DOyCcD
>>384
これで4人の件も終わらせたら、報復措置でした、と明言した様なもんだしねえ。
420女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:34:20 ID:jGned/d7
>>385
普通は母国語だよね
特に日本語なら変換しないですむ「たすけて」の4文字
つか、中国から携帯でメールって送れるの?

で、タングステンの産出は中国が一人勝ち状態
http://www.brics-jp.com/img/china/tangsten.gif
421祝融和:2010/09/24(金) 17:34:36 ID:ib33/Qlc
>>411
親戚にいっぱいいる。外交官とか。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:34:37 ID:8QQXYDhu
この船長が調子に乗ってまたやったら最高に面白いんだが
423首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 17:34:39 ID:msZnP9RS
>>414
独断な訳ないと思うのはうちだけでしょうか・・・
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:34:43 ID:ZMqEqNyB
>>398
都市鉱山でカバーしなくちゃならなくなるってのは情けないな
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:34:53 ID:uoRY8LYS
ODAくれてやってる中国の経済制裁に屈したとか
笑えない冗談だわ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:34:54 ID:lwUC2/4k
>>418
それは単にリーマンショックの根が深いってことだな。
民主じゃなけりゃ今頃日本は失業率10%に達していたかもね。
427昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:34:59 ID:DwDUg+n0
しっかしこれお土産も話もしないうちに釈放とはねえ
こんにゃく内閣でピヨッてたのが鮮獄だけに、国会荒れるなあ・・・
428慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:35:05 ID:mkv7viKV BE:1132056454-PLT(13000)
>>413
ミンス

民素

罠素(←誰かが使ってた)

罠豚(もはや豚野郎に相応しいということで)
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:35:34 ID:/xippdP4
>>421
お前馬鹿だろw そこが問題じゃないんだよw
外交筋から法務省にいって、それが圧力かけたなんて話になれば超法規的措置と同じだぞ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:35:50 ID:PErqYJ0P
>>391
現行犯逮捕でも嫌疑事実、公訴事実であって裁判所が認定した犯罪事実ではないでしょ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:36:14 ID:nggA8iBV
>>388
例えばロシアではロシア了解に入り込んだ日本人漁師が故意か過失か知らんが射殺されてるな。

日本もそういう国になるべき!と思うなら、後はもう平行線だな。

俺としては「ですよねー」くらいしか言えない。
432祝融和:2010/09/24(金) 17:36:23 ID:ib33/Qlc
>>429
官房が各省の政策調整しているの知らないの?アホww
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:36:26 ID:/xippdP4
>>426
ほー、具体的には何やったんだー?w
434昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:36:30 ID:DwDUg+n0
>>401>>419
やーシナさんはまだカードとして持ち続けると思うです
まだ実利がないですから
尖閣はこれでひとまず終わりかもしれませんが、ガス田か・・・貿易の何かか・・・

ASEANに怒られるなあ・・・・・・
435擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:36:32 ID:dLaWTiNk
>>385
このタングステンがなかなか重要な戦略物資出だな
例えば戦車の主砲弾の装弾筒付翼安定徹甲弾はタングステン合金で作られる
436璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:36:56 ID:GBlHqa68
>>416
つまらない分断工作ですね。
沖縄県民のルーツが台湾にあるとしても(実際部分的にはその通りですが)、中国人とは関わりはないです。
台湾に中国人が入り込んだのは、戦後のことですからね。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:37:06 ID:lwUC2/4k
>>433
今後は林業に力をいれるみたいだね。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:37:09 ID:/xippdP4
>>432
だからな、地検ってのは「司法」なんだよw
そこに政府が圧力かけてたら越権行為。
439慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:37:35 ID:mkv7viKV BE:2547126959-PLT(13000)
>>423
流石に地検の独断なんて本当だったら
それこそ法曹界どころか本気で三権分立考えなきゃ
ならないからそう思いたくない

>>420
だな。

>支那から携帯メール
ここがまた不自然で…
440首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 17:37:58 ID:msZnP9RS
>>435
でもタングステンって単純にコストの問題で中国の生産量が多かった気がする…
441祝融和:2010/09/24(金) 17:38:02 ID:ib33/Qlc
>>438
地検が法務省の管轄だって知らないの?これだから日本は衰退する。ゆ・と・り♪
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:38:18 ID:TBlvQ9sx
経団連の自演(フジタ社員拘束)

政府に圧力

釈放

の流れが今回考えうるW日本Wという国としての最悪のケース。
そうでない事を祈るばかり。
443璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/09/24(金) 17:38:21 ID:GBlHqa68
>>426
自民だったら今頃V字回復でしたけどね。

では、これで落ちます。
444慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:38:33 ID:mkv7viKV BE:3622579788-PLT(13000)
>>435
それは…また難しい問題ですね。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:38:39 ID:/xippdP4
>>441
法務省が地検に個別の案件に対して命令する権限なんてないぞw
446擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:39:18 ID:dLaWTiNk
>>414
難しい所だね
菅にしては迅速すぎるとは思う
447昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:39:20 ID:DwDUg+n0
>>439
てーか鮮獄さんの説明がみょうにこんにゃくなんですよね

菅とか前和魂さんのコメントが聞いてみたい
448祝融和:2010/09/24(金) 17:39:31 ID:ib33/Qlc
>>445
それ建前w
449木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:39:51 ID:rrSp4nBj
>>446
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    菅は自分で「4人が拿捕されたなんて知らない」って言ってたような・・・・
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:39:51 ID:lwUC2/4k
>>443
ほう。興味深いな。
私自身も日本の景気がこの程度じゃ満足できないと思っている。
自民なら何をしてくれるだい?
451昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:40:01 ID:DwDUg+n0
>>445
指揮権発動というやつですな
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:40:05 ID:/xippdP4
>>448
やったら問題だといってるんだけどなw
ていうか、いい加減ソースの一つも出せば?w
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:40:09 ID:CkFkD8bh
まあ、ネットで文句言っても何も変わらないから
俺達が出来る事を速やかに実行しようぜ。

それは

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

中 国 製 品 の 不 買 だ
454つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 17:40:19 ID:m9DOyCcD
>>442
さすがに無いかと。こんな事で国の信用度下げる方が経済的に痛いでしょ。
455首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 17:40:21 ID:msZnP9RS
>>448
建前やぶったら憲法違反だってわかって言ってるの?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:40:28 ID:8TR1pj67
ダメな前例作った民主は早く下野しろ
457木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:40:32 ID:rrSp4nBj
>>448
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    出来たら3権分立自体が成り立たないような。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  政府から命令する権限は無いよ?
  `〜ェ-ェー'
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:40:45 ID:ahQd7tdQ
オバマの大統領就任じゃないけど、今
日本は歴史叙述の真っ只中にいるんだ。
ダッカ事件や湾岸戦争のときのように
汚点をしっかりと残そうとしているんだ。

give me liberty or give me death と喝破
したように日本人も腹をくくるべきだ。

こんなんじゃ、後世の笑いもんだ。
われわれは、中国・朝鮮人じゃネエ。
459慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:40:50 ID:mkv7viKV BE:679234526-PLT(13000)
>>446
>>447
汚邪環もこの前の代表選で大分力失ってるし
一体何があったのやら…
460女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:40:54 ID:jGned/d7
>>439
携帯メールじゃなきゃ、PCからメール?
拘束中に?そんなに監視あまいの?中国って
と、思いっきり不審に思ってるのよねぇ

で、「救命」でしょ?
もうね、胡散臭くて、胡散臭くて
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:40:58 ID:7DJixbRZ
>>436
分断工作してる覚えはないよ。
以前から自分達と本土を別けて考え、本土の人間に対し勝手なことばかり言う
沖縄人てもしかしてアイデンティティが日本人じゃないのかと
勘繰りたくもなるだろ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:41:04 ID:aHBxpW2K
>>435
大戦中のドイツ軍はタングステンが手に入らなくて非常に苦労した訳だよな。
タングステンがあるのと無いのとでは貫通力が全然違ってくるから。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:41:24 ID:K4464krt
この速さだから言える。
真紅の胸はぺったんこ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:41:29 ID:ofKmESAf
>>449
仙石内閣ですから



日本の法律が変わりました

公務執行妨害はおk
465祝融和:2010/09/24(金) 17:41:31 ID:ib33/Qlc
>>452
情報源は複数あるが明かせない。


今回のことは超法規的措置でもないし、司法と行政の役割分担とも無関係。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:41:43 ID:cCKzh4yu
反逆者は仙石だな
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:41:55 ID:ysh5rOiX
>>456
内閣不信任案に小沢が乗っかれば、ありうる。
468木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:41:58 ID:rrSp4nBj
>>450
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    少なくとも公共投資による雇用の確保とエコポイント制度の拡充による
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  消費の拡大位は簡単にやってくれそうだったんだが?
  `〜ェ-ェー'  
469擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:42:18 ID:dLaWTiNk
>>444
ま、劣化ウラン弾に変更すればいいだけの話ですがね
470祝融和:2010/09/24(金) 17:42:22 ID:ib33/Qlc
>>455
頭大丈夫?今日から自転車乗るときは車道走れよ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:42:25 ID:/xippdP4
>>465
いきなり矛盾したこというなとw 超法規的措置でもない限り地検に法務省が干渉できんぞw
472木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:42:40 ID:rrSp4nBj
>>465
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    その時点で君の妄想。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:42:41 ID:ZNJfd5a0
失業してるやつが民主支持ってのが理解できない。
高卒か大卒なら理数系だろうが・・・
民主のバックは、大企業の組合と公務員だぞ。既得権益の塊で
入れ替えってないんだぞ!
フリー自由、実力競争が下克上があって、チャンスの平等を与えてくれる。
日教組教育の弊害だな〜
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:43:05 ID:EXCornLS
これでもデモのひとつも起こさない日本人wwwwwwwwww
475女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:43:17 ID:jGned/d7
>>468
中途半端にエコカー補助金打ち切ったおかげで、一気に氷河期到来ですよ・・・
476木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:43:21 ID:rrSp4nBj
>>470
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    君も憲法を読む所から始めてはいかがかな?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
477祝融和:2010/09/24(金) 17:43:22 ID:ib33/Qlc
>>457
個別の案件で検察官の判断に介入したらいけないという建前の話であって。
三権分立の話はお門違い。
478エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/09/24(金) 17:43:23 ID:E827Mybx
>>465
> 情報源は複数あるが明かせない。

明かせないのなら無いのと一緒だ、バカでしょw
479首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 17:43:28 ID:msZnP9RS
>>470
走ってるけど何か?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:43:35 ID:lwUC2/4k
>>468
公共投資なんて無理だよ。
国民は無駄な道路を作らないと決めたんだ。
土建屋が儲かっても日本はよくならない。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:43:52 ID:mnP7hltT



日 本 政 府 は 在 特 会 の メ ン バ ー を 不 起 訴 処 分 に せ よ 。




482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:44:05 ID:/xippdP4
>>480
できるよ? ていうか、道路作るの決めたよw
483女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:44:12 ID:jGned/d7
>>470
え?自転車は軽車両だから車道通るのが本筋だぜ?
484慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:44:17 ID:mkv7viKV BE:679234234-PLT(13000)
>>460
あの支那がPCメールなんて大層なもの使わせてくれるわけがない
しかも救命(ヂョウミン)なんて私も独学して修得してるけど
そんな極限状態で使うなんてありえん
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:44:23 ID:8TR1pj67
不買賛成!中国産の野菜やら食料やら
買わんかったら食料自給率も上がるし
一石二鳥だな!

短絡的か…
486慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:44:59 ID:mkv7viKV BE:2716935168-PLT(13000)
>>469
ふむふむ。
487祝融和:2010/09/24(金) 17:45:05 ID:ib33/Qlc
>>471
裏で何があったかは知ってるけど、それは法規の範囲内のことですよ。でも濫用に近いね。けど踰越はしてない。
488つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 17:45:17 ID:m9DOyCcD
>>465
お前ニュー速+で遊んでくれば?
もっと構ってもらえるよ?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:45:24 ID:/xippdP4
>>487
だからそれを証明してみせろとw
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:45:25 ID:aHBxpW2K
>>431
いや、そういう意味じゃなくて、
日本人の操船する船が海保の船にラムアタックしたらどうなるかという話。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:45:34 ID:dJirlSLS
>>480
おまえさんは、林業でどうやって景気回復すると思うの?

492擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:45:44 ID:dLaWTiNk
>>459
ただ菅も前原も合衆国にいる点と菅が拘束の件をテレビでしったと言ってる所を考えるとちーと決断が速すぎる気がする
493木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:45:50 ID:rrSp4nBj
>>477
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    憲法上それが保障されてる以上は建前でも破れば
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  憲法違反。お門違いは君の意見。
  `〜ェ-ェー'
494昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:45:51 ID:DwDUg+n0
>>459
いやこれよう分からん事態なんすよ
外務省が横槍入れる事態じゃないですし、法務が言う話でもない
内閣閣僚で声上げてた人はけっこう粛々とやる派でしたし
閣議も何も菅と前金さんは国連総会だし

誰の描いた絵なのかを考えると、鮮獄さんしか出ないんです
あの人だけひよってましたから

もしそうならこれ内閣のスキャンダルになりますよう・・・
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:45:52 ID:nzLswxN9
>>478
「情報源は最大限守ってあげたい」
496女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:45:54 ID:jGned/d7
>>484
だよねぇ?
ぼすけてメールの件はちょぉっと信じられないのよねぇ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:45:58 ID:PisPuZH/
>>473
>民主のバックは、大企業の組合と公務員だぞ。
マスゴミであんまり言わないからねえ…
ミンスが「公務員改革!」とか言ってるのは
お笑い以外の何者でもないんだけどね
498エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/09/24(金) 17:46:01 ID:E827Mybx
>>487
> 裏で何があったかは知ってるけど
これの証明は?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:46:07 ID:ujhGQcKG
>>465
お前はほら吹き青山ちゃんか
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:46:13 ID:lwUC2/4k
>>482
土建屋に金を流して景気回復なんていうことにはならないんだよ。
501祝融和:2010/09/24(金) 17:46:13 ID:ib33/Qlc
>>479
法令を頑なに遵守してるならOK。で、憲法違反だという根拠はなんだね?
502エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/09/24(金) 17:46:52 ID:E827Mybx
>>501
> 裏で何があったかは知ってるけど
これの証明は?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:46:53 ID:/xippdP4
>>494
閣僚からどんな意見が出るのか興味深いやね。
国会で自民にもがんばってもらわないといかんけどさw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:46:58 ID:lwUC2/4k
>>491
介護と同じで自然に雇用を生み出せる。
土建屋に流すことは不自然。
必要のない建物をこれ以上つくることは許さない。
505木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:47:07 ID:rrSp4nBj
>>480
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    道路作るのに「土建屋」しか儲からないと考えてる時点で
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  ダメなやつ確定。つか、作ると決めた道路を継続するだけでも
  `〜ェ-ェー'   良かったしダムだって同じ。
          やめたせいで失業率がうなぎ上りに上がった県があるんだが?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:47:14 ID:ZNJfd5a0
>>劣化ウラン弾に変更すればいいだけの話ですがね
そうそう・・・思い出した。
沖縄の駐留米軍の攻撃機や対戦車ヘリが、尖閣を射爆場にして対戦車砲弾が
劣化ウラン弾製で日本で問題になってたときに、中国は黙ってたよな〜
507首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 17:47:26 ID:msZnP9RS
>>501
司法権の独立の問題だってわかってないの?
508慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:47:38 ID:mkv7viKV BE:679234526-PLT(13000)
>>492
>>494
うーん…例えば予め決まっていたとか?そんなまさか…。
いずれにせよ複雑奇怪だ
509祝融和:2010/09/24(金) 17:47:41 ID:ib33/Qlc
>>493
で、検察が法務省の管轄じゃないというなら証拠だしてよ。出ないだろうけどw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:47:47 ID:aHBxpW2K
>>469
重金属汚染が怖いけど背に腹は代えられぬか
511擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:47:53 ID:dLaWTiNk
>>486
むしろやっち待ったら困るのは中国
何せ高い確率で戦争一直線ルートだから
512女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:47:58 ID:jGned/d7
>>500
土建屋だけで道路工事してると思ってるか?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:48:09 ID:ujhGQcKG
>>487
そりゃ日米で民主党政権で
しかもクリトリス国務長官やからな
514昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:48:09 ID:DwDUg+n0
>>503
ゴリラとかも強気の発言でしたしねえ

とりあえず前珍さんのコメントが聞きたいです
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:48:10 ID:lwUC2/4k
>>505
それは県の責任。自民とズブズブでいつまでも先生が仕事運んできてると思ってたんだろ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:48:25 ID:oyd0qPgy
日本終わったな。
誰だよ決定したの。
517エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/09/24(金) 17:48:27 ID:E827Mybx
>>509
これの証明は?
> 情報源は複数あるが明かせない。
518木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:48:38 ID:rrSp4nBj
>>487
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、憲法は最高法規なんだが?それに違反する事を言ってれば
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  とてもとても「法規内」だなんてばかげた事にはならんよ。
  `〜ェ-ェー'
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:48:44 ID:PisPuZH/
>>491
林業も
「ナンチャラ還元水」の人が
生きてたら今頃はこうまで危機的にはならなかったとか
(寿司ポリスもあったなあ…)
うろ覚えですが。
中川(酒)といい
何故か一番の功労者が次々と逝ってしまう…
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:48:46 ID:Y5MvDB96
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)ラヂオできいて冗談かとおもった・・ 
   ゚し-J゚ 
521祝融和:2010/09/24(金) 17:48:52 ID:ib33/Qlc
>>507
検察が準司法機能をもっているからって、形式的意味での司法権の一部じゃございません。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:49:00 ID:BQbtlCaD
>>458
> われわれは、中国・朝鮮人じゃネエ。

心配するな。もうすぐ征服されるかもしれないし。
523昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:49:07 ID:DwDUg+n0
>>508
フジタの件が内閣官房で止まっていたと考えれば
ある程度納得のいく話でもありますが
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:49:09 ID:ZNJfd5a0
だめだ・・・このトビ〜高卒ばっかだなー
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:49:10 ID:dJirlSLS
>>504
雇用生み出すには収入が必要だけど

どこから収入得るの?
526慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:49:17 ID:mkv7viKV BE:1018850663-PLT(13000)
>>496
共産党の指示かグルにしか見えませんねえ

>>511
なるほどー
527つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 17:49:20 ID:m9DOyCcD
>>509
自分が証拠出さないのに人に要求するんだ。
どこの幼稚園児?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:49:27 ID:lwUC2/4k
>>512
そうだよ。道路工事ってのはランク付けによってなされるんだ。
大規模工事は大手土建屋しか手が出せない。
日本の景気を正しく循環させるためには土建屋を廃止する以外にない。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:49:28 ID:2yHmYcIw
このような国際関係を左右するような判断を
地方の役人が決められるはずがない。

当然政府から圧力がかかり、自分の判断で釈放を決めたように
発表させられている。

まあ、次にどこかに栄転みたいなニンジンもぶら下げられてるんだろうがね。
530祝融和:2010/09/24(金) 17:49:39 ID:ib33/Qlc
>>518
反してない以上、法規内だ。アホ。
531女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:50:05 ID:jGned/d7
>>520


             ご馳走様。
   ゚し
532木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:50:05 ID:rrSp4nBj
>>509
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    管轄内である事を証明しても「権限がある」事を証明できないと
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  君の話の証明にもならないって分かってるか?まず君が権限がある事を
  `〜ェ-ェー'   法規を元に説明するべきだ。
533アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/24(金) 17:50:19 ID:YzfM08yC BE:227076629-2BP(3001)
>>503
自民による国会での公開処刑が楽しみだわw

それはそれとして日米首脳会談を受けての仙石+菅の判断だろうよ。
あのアホ共は今が絶好の好機と捉えたはずだ。
日米安保により尖閣を担保されたわけだし。
件の人質のこれからの処遇にも注視すべし。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:50:24 ID:lwUC2/4k
>>525
ビジネスとして定着してからそんなことは考えろよ。
535昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:50:27 ID:DwDUg+n0
>>529
そんな密約があったとして
人気取り内閣が手のひら返さなければいいですけどねえ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:50:29 ID:J27CvD4K
内政は自民党でも民主党でも同じだが外交は全然違う。
国民生活に直結するのはもちろん内政だが誤った外交を行うと
内政もへったくれも無くなって命の心配をしなければならん。
あと数十年後には日本はシナの属国になって日本人は粛清されていくだろう。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:50:30 ID:/xippdP4
しかし、民主擁護と陰謀がどうのいう時点で今回の行動には正当性がないのがよくわかるやね。
538エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/09/24(金) 17:50:31 ID:E827Mybx
>>530
> 裏で何があったかは知ってるけど
これの証明は?
539慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:50:55 ID:mkv7viKV BE:679233762-PLT(13000)
>>523
ふむふむ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:50:58 ID:xvvERuKg
>>529
それで尖閣持って行かれちゃ困るなぁ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:51:04 ID:dJirlSLS
>>534
定着するまでの収入は?
542木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:51:10 ID:rrSp4nBj
>>515
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    貴方は働いた事がありませんね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  特に「公共事業」における道路等の工事予定や進捗について
  `〜ェ-ェー'   理解してないみたいですが?調べてから居らっしゃい。
543祝融和:2010/09/24(金) 17:51:15 ID:ib33/Qlc
>>532
これは行政組織相互間での権限踰越の主題であって、司法権の独立とは関係ない。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:51:41 ID:PisPuZH/
>>515
国の事業も多いし
国が県に委託する奴もある
もしかして「箱物行政」とか信じてる口?
545女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:51:46 ID:jGned/d7
>>528
設計、施工、維持、管理
材料に機材に燃料に

大手だけでまかなえると思うかい?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:51:49 ID:ysh5rOiX
>>492
菅が仙石のコントロールができていないという話は前々からあったので、
独断専行、菅には事後報告でおk!とか本気で思ってたのかも…
もしそうだったら、最悪ですが。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:51:55 ID:lwUC2/4k
>>542
元中堅土建屋の経理部長だよ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:51:56 ID:PErqYJ0P
中国が空気読んで違法操業船に教育してくれればいいんだが
これ次に事件がおきたらどうするつもりなんだ?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:51:59 ID:VK6slQQq
管が留守の間に戦国がこそこそと・・・てことかな
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:52:11 ID:R5Waui0S
>>468
エコポイントは消費の先食いだよ
551木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:52:21 ID:rrSp4nBj
>>530
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    いや、君の意見だと憲法で保障されてる3権分立に対して
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  越権行為があるとなるから憲法違反。
  `〜ェ-ェー'
552昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:52:52 ID:DwDUg+n0
いや、ようわからん
情勢を考えれば軽々に釈放なんてできる話じゃなし

なんとか釈放して事なかれにしようとする思惑と、フジタの一件
フジタの件も公開のタイミングがおかしすぎる
553首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 17:53:03 ID:msZnP9RS
>>546
今の菅直人に仙石の首を斬るだけの度胸があるかって話になりそうですね…
554擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:53:11 ID:dLaWTiNk
>>526
で、話の本筋にもどればどう考えても菅では決断が速すぎる
となると誰が利益を得るかだが地と思い付かん
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:53:15 ID:0WfvbU/p
>>528
力の無いところにやらせたら朝鮮のF1サーキットにしかならんよ
556msesson ◆OOuOpXqoBQ :2010/09/24(金) 17:53:31 ID:fIAr+0DK
帝政ロシアのガチ脅迫にも屈しなかった日本の司法機関が・・・。
557女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 17:53:40 ID:jGned/d7
>>546
なんか、真紀子が正男逃がしたときの事思い出したw
558木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:53:46 ID:rrSp4nBj
>>547
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ハイ、嘘。それなら年次繰越を行う事業に置いて
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  いきなり廃止されるとどうしようもないって事が理解できるもの。
  `〜ェ-ェー'   君は出来てない。
559首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 17:53:48 ID:msZnP9RS
>>554
民主党内で中国とパイプあるのは小沢と岡田あたりじゃないんですかねぇ?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:53:49 ID:PisPuZH/
>>528
意味不明
大規模工事が大手しかできないとか
「大手」ってどういう基準だよ…
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:53:50 ID:dJirlSLS
>>553
無ければ、一蓮托生だけどなw
562祝融和:2010/09/24(金) 17:53:58 ID:ib33/Qlc
>>551
全然ならない。
http://www.kantei.go.jp/jp/link/server_j.html
ここで法務省の下に何があるか調べていけ。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:54:03 ID:tTEVRK09
>>553
切っても切らなくても待ってるのは地獄か・・・?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:54:08 ID:xvvERuKg
>>548
その前に中共は船長の違法逮捕・拘束に対する謝罪・賠償と
尖閣の放棄を要求するでしょ。藤田咥えたまま。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:54:20 ID:o/f+Hmjr
>>221
それでいいのさ。日本が国内法で船長を処分したという既成事実さえあれば。
566アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/24(金) 17:54:21 ID:YzfM08yC BE:378459465-2BP(3001)
>>552
だから交換釈放出来るように、わざと件の人質を差し向けたとかいう怪情報が真実味を帯びるわけでw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:54:30 ID:8dQ3eNcn
>>428
慧蒼銀燈さん、罠豚の件、了解しました。


前原大臣に抗議のFAXを作ってました。これから送ります。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:54:31 ID:RSBoqTXc
那覇地検ごときが独自の判断で釈放できるわけがない
569木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:54:34 ID:rrSp4nBj
>>543
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    それを君のお得意の法規をもって証明しろって話だけど?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  証明してよ。
  `〜ェ-ェー'
570昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:54:51 ID:DwDUg+n0
>>539
フジタの件があったのが21日で、その時点で在外公館に連絡があり
外務省・内閣官房へと当然流れたはずなんですが
情報の公開に48時間かかってますからねえ

なんか勘ぐってしまうです
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:54:54 ID:nzLswxN9
状況から考えて仙石以外にいないんだがな……。
572慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:55:07 ID:mkv7viKV BE:3169757478-PLT(13000)
>>554
ふむ。一体誰がなのか皆目検討が…
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:55:27 ID:Eyf0mygJ
那覇地検の人間を証人喚問すべき

独断なら越権行為で裁判だし
圧力があったなら証言させよ
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:55:33 ID:4SpmNTCF
シーシェパードとどこが違うんだよ
政権交代してすぐ周辺国に間合い詰められてどうすんだよ
575木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:55:34 ID:rrSp4nBj
>>562
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    さっきも言ったよね?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  その下にある = 介入権利があるは成り立たない。
  `〜ェ-ェー'   それを保障してる法規をもって説明しなされ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:55:53 ID:lwUC2/4k
さて、小料理屋で飲んでくるかな。こんな時代だもん。
酒飲むことしか楽しみないよね。
577祝融和:2010/09/24(金) 17:56:07 ID:ib33/Qlc
>>568
この筋書きは、

アメリカ国防>アメリカ国務>外務>首相>官房>法務>検察

という流れで実現した。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:56:16 ID:PErqYJ0P
>>564
逮捕拘留が違法というなら公訴して争うまでじゃね?と言っても
船長本人の身柄を確保できないんじゃな・・・
579木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:56:18 ID:rrSp4nBj
>>564
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    そんなの無理だもの。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:56:34 ID:o/f+Hmjr
>>494
表には出んでしょう。
581擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:57:03 ID:dLaWTiNk
>>572
可能性としては仙谷だが確証がない
582祝融和:2010/09/24(金) 17:57:13 ID:ib33/Qlc
>>575
そうだよ。建前上個別案件に政治的判断は原則認められない。
それがどうして三権分立の話に飛躍するのかを聞いているのだが。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:57:14 ID:0iNcbM12
日本の司法は今日完全に死んだ
584つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 17:57:19 ID:yuV4C/cD
>>579
もうスルーでいいんでないかい?
585木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:57:30 ID:rrSp4nBj
>>577
>>575
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    早く証明してくれないか?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
586首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 17:57:39 ID:msZnP9RS
>>581
続報待ってところですか…
587祝融和:2010/09/24(金) 17:58:09 ID:ib33/Qlc
>>586
前原だよ。
588木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 17:58:18 ID:rrSp4nBj
>>582
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    認められてないのは何でさ。根拠もなく認められてないのかね?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
589昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 17:58:23 ID:DwDUg+n0
>>566
で、フジタの4人は国外追放、尖閣は現状のままで
中国とゼネコンは廃棄化学兵器処理の実利を得る、ですか

シナリオができすぎてますなあ・・・
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:58:34 ID:3589PcnD
>>515
糞小沢先生になんて失礼な言葉を・・


作る時は確かに土建屋が必要だけどさ・・・
その前におまいら境界飛ばしすぎなんだよ!ボケ

無駄に必要な境界ポイント飛ばすから毎回苦労するじゃねぇか!
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:58:39 ID:K4464krt
一連の検察たたきの流れに乗せられてしまう人たちは、
外交に対するイメージも希薄だとおもいます。
が、今回日中の懸案であった領土問題や資源開発の問題が、
自分の将来に具体的にのしかかってくるものであるかを理解する手立てにはなります。
向学心や興味から 司法制度、民主主義、憲法、地政学などを知るきっかけになればいですが
単にこれから起きるマスコミの態度の豹変にあわせて(煽られて)
中国バッシング、民主党バッシングに移るだけでしょう。
592慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:58:44 ID:mkv7viKV BE:1811289784-PLT(13000)
>>567
それなら良いです。

>>570
結局それなんだよな。>フジタ

しかも支那(に置いてかされた)の化学兵器処理場の件…
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:58:57 ID:HqCxuTst
これを機会に防衛戦略を整備してもらいたい
現状ではやむなしだろう
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:58:58 ID:o/f+Hmjr
>>533
俺は司法介入で政権飛んだかと思ったが、この形なら、あくまで地検の判断で逃げ切れそう。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:59:01 ID:bHuOEFGX
大企業が利益を得るための圧力があったのでは、
思い当たるのは、CANON まず言うだろう。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:59:04 ID:dJirlSLS
>>581
仙谷が発覚しないと考えていたなら・・・・

頭悪すぎだもんな・・・
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:59:24 ID:7dIUrrmr
>>558
かなり法理論にくわしい御仁とお見受けした
法を曲げずに落としどころを見つけたって話なら、それはそれで理屈だな

ただ、中国がどう受け取るかは別の話で、ますます猛る可能性が強い
客観的に、日本が譲歩したのは事実だからね
もはや関係悪化それ自体は不可避となった

仙谷が、今回の件で自分の首を差し出さないのなら、俺は納得いかない

598擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 17:59:23 ID:dLaWTiNk
>>586
だいたいこの件で仙谷が一体何の利益を得るかが検討つかん
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:59:31 ID:PisPuZH/
>>581
戦国の発言が
この事件が起こった当初は
「厳正に対処」

「粛々と」
になって
昨日辺りだったかな?
「ハイレベルの協議を」とか
段々ヘタレてきてる

何があったか知らないけどw
600msesson ◆OOuOpXqoBQ :2010/09/24(金) 17:59:32 ID:fIAr+0DK
> 「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」

しかも、「中国が怖いから釈放した」と認めてるし。
本当は裏で圧力があったとしても、普通検察ってのは絶対に認めないよな?
「法律に基づいて〜」って説明するよな?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:59:47 ID:B/Twwjrs
北朝鮮の時の対応と変らんなw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:59:47 ID:HHTEThXk
法治国家終了だから、警察、検察、裁判所みんないらない
ましてや法を守る気がないんだから立法の場である国会も必要ない
取り返しのつかない事しちまったな、ホントどうしょもねえ
603慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 17:59:49 ID:mkv7viKV BE:2716935168-PLT(13000)
>>581
そうですか…

>>589
確かにできすぎ。こんなことありえない。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:00:02 ID:xvvERuKg
>>578-579
なぜに無理ですか?
605革マル印のカスタード:2010/09/24(金) 18:00:10 ID:Bt1xuVz3
>>1
しかし今回はどうだろうね
かなり左巻きなうちの母親まで怒り狂ってるからなー

どうなるかな世論。
606祝融和:2010/09/24(金) 18:00:20 ID:ib33/Qlc
>>588
検察官は検察庁に属する。検察官は行政官であり、上司の指揮監督を受ける。
(検察法§7〜10)

まずはこれを原則だと理解したうえで、三権分立と無関係だったと正直に認めること。
607女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/09/24(金) 18:00:25 ID:jGned/d7
さて、労働終了ですよ。

それでは、後ほど   ノシ
608昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 18:00:46 ID:DwDUg+n0
>>599
そう。このおっさんだけヘタってきてました
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:00:55 ID:0iNcbM12
もう日本の司法と民主主義に興味示すやついねぇよwwww
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:01:18 ID:o/f+Hmjr
>>543
正確には越権すらしとらん。不起訴の理由なんざ、何でもいいんだから。余計なことを言ってるだけで。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:01:55 ID:ysh5rOiX
今頃、永田町の先生たちは元気よく動き回ってるんだろうな。
もちろん、裏の動き的な意味で。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:02:10 ID:Rn9B4sTV
やっぱりレアアースなのかな?
613革マル印のカスタード:2010/09/24(金) 18:02:23 ID:Bt1xuVz3
>>608
だんだん髪がボサボサになって目も涙ぐんでたからなw
614祝融和:2010/09/24(金) 18:02:31 ID:ib33/Qlc
>>610
何度も言っているように濫用と紙一重であって濫用ではない。踰越とは紙一重ですらない。
これらは越権の主題ではある。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:02:36 ID:LmzQidJr
情けないわ…。
本当に情けない。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:02:50 ID:bNhJVTl1
何なのこの理由
検察が天下国家を語るべきじゃない
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:02:54 ID:tTEVRK09
>>598
中凶信者だからなぁ、狂人の考えることは分からんし・・・
618つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 18:02:59 ID:yuV4C/cD
>>612
どうでもいいがレイアースと間違える。見た事ないが。
619 ◆65537KeAAA :2010/09/24(金) 18:03:00 ID:iqy+u6H5 BE:182650087-PLT(12000)
検察は政治判断を否定してんのな。
620木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:03:10 ID:rrSp4nBj
>>597
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    こう言っちゃなんだが俺の書き込みみてれば分かるが
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  俺は「オウム返し」してるだけ。
  `〜ェ-ェー'
          その上で言うなら「中国が受け取り方が別」なら「日本の主張も別」と
          考えるべきだと思う。譲歩したかどうかと言われれば譲歩してるけど
          日本が尖閣領内で「法活動」が行えると言う前例をつけた事を考えれば
          負けじゃないんだよ。これからバンバン同じ事をやればよろしいって話に
          しかならん。
          何より今回の場合は「中国が色々吹っかけてきて日本が各面の影響を考えた」と
          言う筋書きが明白だから譲歩しても「仕方ない」って方向に持って行ける。
          とはいえ、これは日本がどう主張するかに掛ってくるわけだけどね。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:03:11 ID:ovDVnS9y
こういう「政治的配慮」に翻弄される
現場の人達は忸怩たる気持ちだろうな…
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:03:12 ID:dJirlSLS
>>613
何か、握られてるのかねえ?
623擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 18:03:17 ID:s4vH/SqU
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <とまぁ、仙谷だった場合、仙谷に何の利益があるの?という動機がわからない
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:03:28 ID:+g4NnZxT
あーあ、折れちゃった。
世界中でヘタレって言われるぞ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:04:00 ID:o/f+Hmjr
>>552>>568
できるよ。逮捕容疑はせいぜい公務執行妨害だから。こういう処分は珍しくない。ただし、ここで
ヘタレるかねえ?せっかく面白くなりそうだったのに。
626昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 18:04:10 ID:DwDUg+n0
>>603
なんかいろいろ情報待ちな感じですけど
間違いなく言えるのは、多方面において外交的敗北なんですよね
どうすんだろ・・・

ごはんでも食べてちといろいろ勘ぐってみますです
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:04:13 ID:0iNcbM12
(中国人は何をしても無罪の)法治国家日本万歳!
628祝融和:2010/09/24(金) 18:04:27 ID:ib33/Qlc
「民主党は非難したいが政府は非難したくない。」
そういう屈折した愛国心をもっとほかのことに使ったら?

じゃあね。
629首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 18:04:48 ID:msZnP9RS
>>623
仙石に圧力かけただれかがいたと考えたほうが自然かな?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:04:50 ID:A6o3CwEF
検察の信条は「国が滅んでも、正義を行われるべし」じゃないのか?
二枚舌か?
631李承晩ラインふたたび:2010/09/24(金) 18:04:55 ID:/K+vRW0u

仙谷の圧力で、検察は中国人船長を解放したのだ。
こいつは、しらじらしく「解放決定の報告を受けました」とウソを言っている。
仙谷は、菅直人首相と前原外務大臣の不在のときに、やったのだ。

海上保安庁の職員も、八重山諸島の住人も、がっかりだ。
てゆーか、ASEAN 諸国もびっくりだろ。
前原外務大臣は、アメリカの尖閣諸島と安保を明言させたのに、意味が無くなった。

今後、中国の軍閥は、日本人を誘拐して、日本政府から譲歩を引き出す。
まるで李承晩ライン時の韓国のような政策がまかり通ってしまう。
632木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:04:57 ID:rrSp4nBj
>>604
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    中国が望む者は解消してるから。これ以上のものを望めば
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  略式起訴して不服なら裁判しにこいって出来る。
  `〜ェ-ェー'   それに、此処までの流れを見れば「どっちが条件を付けて譲歩を引き出したか」は
          明白でしょ。日本は国際社会でも大々的に中国を批判してるわけじゃないし。
633破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:05:11 ID:coFn+q1E BE:267058139-PLT(14000)
>>626
国士十三面待ち。
何が来ても驚かん。
634:2010/09/24(金) 18:05:13 ID:sPeFY+gG
民主党員は大津事件の児島惟謙を見習え
635慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:05:16 ID:mkv7viKV BE:1528275593-PLT(13000)
>>623
おお、携帯からPCになった。

それにしても鍵はフジタ辺りでしょうが
目的がさっぱり…
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:05:18 ID:IieEZeU+
わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した

我が国ってとこがミソってことか・・・死ねや!!!
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:05:22 ID:6SpfM0A1
今後は尖閣は中国フリーパス。
海保の巡視船もパトロールできなくなるな。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:05:27 ID:OT2daAx0
米からのお達しはなかったのかな
639昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/24(金) 18:05:46 ID:DwDUg+n0
>>623
菅内閣自体のここ最近の発言や動きがブラフだったか、まで
考えそうになります
640J.A.C.K. ◆JoshiF.516 :2010/09/24(金) 18:05:49 ID:BOkoKwmH
尖閣のスレ立ちすぎ
どのスレに自分が書いたかも分からない
遊べない
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:05:58 ID:3589PcnD
>>612
間接的に買えば問題ないんじゃね?
多少高くはなるだろうが
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:05:59 ID:hLoLr4NH
日本人は劣等民族です!!
こんな国徹底的に売ってやるわ!!

怒りのあまり今日はねれれないわ!!
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:06:17 ID:o/f+Hmjr
>>573
ごめん、ギリギリ越権ではない。不起訴の理由なんていくらでもつけられる。検察の独立性は
それほど強い。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:06:28 ID:PisPuZH/
>>626
タイミングも悪いし
地検の言い訳もまた酷いよな
「日中関係に配慮して」とか…もうね…

関係薄い国相手だったら死刑にしても良いのかと(ry
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:06:36 ID:PErqYJ0P
>>632
船長は容疑否認してなかった?
略式起訴はむりじゃね?
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:06:39 ID:dJirlSLS
>>638
米国が圧力かけるほどの問題じゃない。
647つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 18:06:48 ID:yuV4C/cD
>>640
まあ、今日は仕様がないだろ。
648破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:06:50 ID:coFn+q1E BE:623133397-PLT(14000)
>>637
なんで?
649エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/09/24(金) 18:07:05 ID:E827Mybx
>>
642
分断工作にすらならない工作乙
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:07:12 ID:7vkrRzD3
>>643
そうかも知れないけどこの件の本質ではないなあ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:07:17 ID:0iNcbM12
おれ検察目指してたけどやっぱやめるわ
司法が機能しない国の法律とか学んでも意味ないしな
652擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 18:07:24 ID:s4vH/SqU
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <おいおい、みんすの国対委員長まで事態の把握をしてないのか
  (|<W>j)   いよいよ仙谷の独断か?
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
653:2010/09/24(金) 18:07:28 ID:sPeFY+gG
とりあえず沖縄に駐留する米軍の国外移設
を主張した社民は解散しろ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:07:41 ID:/Fqmg0to
仙石は親中国だろ。那覇地裁が決定したわけで政府は知らなかったとするという立場で
船長を釈放しますっていう方針だったんだよ。

この決定は日本国民に対して影響すると思うよ。中国人に対してビビっちゃうんじゃないかな?
いろんな分野、会議なんかで。
ヤバイよ。
民主党おかしい。従軍慰安婦とかの問題と同じ感覚がする。

変な敗北感を感じるもの。全然関係のない生活を送る自分が。
中国人の命令には逆らえないような気がしてきた。

自由が失われた気がする。日本国の民主主義、自由な意思が死んだ気がする。
言い過ぎかな?
655 ◆65537KeAAA :2010/09/24(金) 18:07:45 ID:iqy+u6H5 BE:234835698-PLT(12000)
>>644
政治的な圧力は無かったっつうんなら、悪質性は無いとか本人が素直に認めてるとか
不起訴の理由はいくらでもあんのに、ワザワザあのコメントだものなぁ。
656売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:08:00 ID:ac7JRNyz

マゾ仙谷を内閣の顔においとくなよ

657木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:08:16 ID:rrSp4nBj
>>645
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    うる覚えだが「現行犯」で「証拠がそろってる」場合はできるんじゃね?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
658破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:08:25 ID:coFn+q1E BE:148365353-PLT(14000)
>>640
刻一刻と新情報が流れてるからある程度仕方無し。

>>642
不眠で死んでください。

>>645
不法操業はグレーでも公務執行妨害は現行犯。
659木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:08:56 ID:rrSp4nBj
>>651
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    一応は機能してるんだけどね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
660エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:08:57 ID:dEX6sPVF
twitter が楽しいーw

今回の件でミンスを擁護してる人がいなくて笑た。
地域主権の結果がこの態だよ! …とかもアレですけど
地検の担当者がキレて法務省の指示だったとか拡散しちゃうし。
661慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:09:01 ID:mkv7viKV BE:1415070555-PLT(13000)
>>652
え…国対委員長まで!?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:04 ID:/xippdP4
ほむー。テレビの報道だと中国が邦人四人を拘束して、
それと引き換えに釈放したって見方が強そうだね。

思ったより利益大きいかもしんない。
663 ◆65537KeAAA :2010/09/24(金) 18:09:07 ID:iqy+u6H5 BE:117417694-PLT(12000)
竹島周辺の漁場ってどうなんてんだっけ?
韓国もつけあがりそう。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:10 ID:3589PcnD
>>627
その時に毎回中国政府が動けばそうかもしれないね
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:19 ID:ysh5rOiX
>>654
言いすぎ。
逆に国内にいる中国人が色々注意しなきゃいけないレベル。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:19 ID:o/f+Hmjr
>>597
譲歩はして無いよ。これって無条件解放ではないから。国内的に宣伝はするだろうが、再発防止に
必死になるだろうね。これ、日本に助けられた形だけど、大ピンチだったんだから。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:51 ID:aHBxpW2K
>>644
>>655

釈放させられた事に対する検察のせめてもの抵抗とか?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:56 ID:dJirlSLS
仙石 亡命でもすんのか?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:10:13 ID:ZoCiJ3B1
沖縄県民って、今回の件をどう思ってるんだろうか。

米軍出ていけしか言う事は無いのか。
670売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:10:21 ID:ac7JRNyz
>>666
国内の犯罪を裁けないのは譲歩なんだが?
671攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2010/09/24(金) 18:10:33 ID:gQSYyY3+
おいおいふざけるのも大概にしろよ。
現場の海保や海自がどれだけ悔しい思いしているのかわかってるだろう?
なあ、前原さん。何とか言ってくれよ。。。
672破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:10:51 ID:coFn+q1E BE:237384746-PLT(14000)
>>669
さてねえ、このあとある県知事選挙次第なんじゃね?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:11:01 ID:HN3Q94MX
テロに屈しているのと同じレベル
歴史に残る売国行為
674売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:11:36 ID:ac7JRNyz
関係ないな

米軍出ていけよ!
675地獄博士:2010/09/24(金) 18:11:44 ID:mkv7viKV
Zガンダム見てたら乗り遅れた。
それにしても関連スレ多すぎだろう。ゆっくりガンダムも見ていられないのか、この政府は・・
676破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:11:46 ID:coFn+q1E BE:712152689-PLT(14000)
処分保留=無罪じゃないからそこら辺は間違えないように。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:11:49 ID:wGZwj8lX
尖閣を中国に取られるぐらいなら
アメリカにただでくれてやった方がマシだわ…

したら尖閣がアメリカ領になればその辺中国がうろうろする事もねぇんだろうし
678革マル印のカスタード:2010/09/24(金) 18:11:50 ID:Bt1xuVz3
>>622
まあ握られた握られてないとか、理由理屈とかはイロイロあるとおもうんだよね


でも仙谷個人として、本質的には
『信じたモノに裏切られた』
ってのが結構大きいだろ。

人生の殆どを捧げてやっと政権とって
『これから文化大革命が始まりますよ』
とか言ってた矢先のこれだからな。

すげえ喪失感なんじゃないか?
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:11:51 ID:MrZIKW3a
これからは外交があるたびに雑魚日本とでも呼んでやるよ
680木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:11:51 ID:rrSp4nBj
>>670
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    この場合は「裁けない」のじゃない。「裁けるけど裁かない」
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  少なくとも法的理由で司法が放置するわけじゃない。
  `〜ェ-ェー'   そう思われない為の記者会見も行ってるっしょ。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:12:01 ID:fwEq5Pot
検察は政治を語るな!!!!
貴様らは法に従い職務を遂行することだけをやればいい!
682エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:12:10 ID:dEX6sPVF
>>671
前なんとかさんはこの件知ってるのかねー。
米国の担当者と共に梯子を外された形だと間抜けよね。

管ガンスはあの仏頂面見る限り いろいろ指示してそうだけど。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:12:13 ID:B/Twwjrs
>>606
まぁ 落ち着けw 北朝鮮と同じ外交された中国は 悔しくないの?w
684つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/24(金) 18:12:46 ID:yuV4C/cD
しばらくニュースでも見てるか…ノシ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:13:13 ID:3OPQgC+K
日本の三権分立はどこへいったんだ?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:13:21 ID:Z++vgdkk
>>41
キチガイ左翼発見
687売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:13:31 ID:ac7JRNyz
>>680
はあ?

だからどうした?国内の犯罪をさばけなかった、なんか間違ってるか?

688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:13:33 ID:tTEVRK09
しかしN+酷いな、完全に祭りじゃないか
あそこいたら冷静になれる気がしない
689慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:13:33 ID:mkv7viKV BE:1018851236-PLT(13000)
>>672
いつあるんでしたっけ?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:13:36 ID:ysh5rOiX
>>671
前原さんまだ帰国してない…

すごい勢いで泥をぶっ掛けられてる…
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:13:42 ID:Rn9B4sTV
>>641
一応買えるんだね。知らなかった。
692破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:13:50 ID:coFn+q1E BE:484659577-PLT(14000)
>>685
民主党のヘッドに聞いてみたら?
三権分立について語ってくださいって。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:13:59 ID:o/f+Hmjr
>>626
外交的には日本の辛勝。尖閣に国内法適用して、船長処分したから。中国はこの件で失ったものも
デカイ。何より中国政府のモロさをさらした。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:14:00 ID:F0Tcw0o+
>>665
国内にいる中国人はまだ大丈夫な方じゃね?
俺たち日本人は、どこかの変態独裁障害国家の民族とは違いますよ
逆に、あの4人を筆頭に中華の大陸にいる日本人が心配だ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:14:02 ID:AAa5qvz2
仙石が何を居ようが、地裁が外交関連で政治判断することは決してあり得ない
普通に考えても政府からの政治判断指示での釈放だよ

アホに取り繕うとすると、かえって立場を悪くするって事を仙石は知らないのかな
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:14:17 ID:i0oH4HKH
検察がとうとう目覚めてしまったのか……
697木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:14:25 ID:rrSp4nBj
>>687
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    間違ってる。無罪放免じゃないからね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
698 ◆65537KeAAA :2010/09/24(金) 18:14:29 ID:iqy+u6H5 BE:88063193-PLT(12000)
>>691
三角貿易すりゃいいだけだからな。
北朝鮮への経済制裁も、それができるから無意味とか言われてただろ?
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:14:37 ID:0iNcbM12
株で結構貯金貯まったからシンガポール辺りに移住したいわ

日本は2,30年後には中国の自治区になってそうだし
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:14:45 ID:dJirlSLS
>>682
仙谷と前原が、今後も同じ内閣の中でしれーとやってけるもんかね?
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:14:51 ID:tTEVRK09
>>690
とりあえずそちらは第一声を楽しみにしましょうかね
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:14:51 ID:TBlvQ9sx
さて長野での一件では不完全燃焼に終わったが、今回も喉元過ぎればに終わってしまうのか?
703売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:14:56 ID:ac7JRNyz
「裁けるけど裁かない」だろうが「裁けないから裁かない」だろうがどうでもいい

ようはなんかの理由で裁けなかったてことだ
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:15:05 ID:7dIUrrmr
>>620
なるほどね

まあ究極的には、中国が国体として日本を敵としてイメトレしてきたという
現実が、とうとうごまかしが効かなくなり、具体的行動をとおして日本国民
に認知されたのが今回の事件っていう印象だな

あと、仕方ないとはいっても、およそ政権与党の手柄になる話じゃない
自民政権時代に起きたトラブルより、はるかに格好のつかないトラブル
でうろたえるシーンが、民主党政権では増えてくるわけだからね
しかも天皇にまで不当な思いを味あわせたあげく、だ

とりあえず仙谷をふくむ日本国内の親中の心情左翼が、生まれ合わせた
時代に涙目になる展開だけは既定路線だろう
705破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:15:06 ID:coFn+q1E BE:148365735-PLT(14000)
>>689
11月11日告示、28日投開票。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:15:21 ID:8cCtZVg9
もういっそのこと
沖縄地検ごとクラスターで地均ししてでっかい米軍基地でも作れば?

独断であれ何であれ日本の足を引っ張るようなことしかできない
沖縄県民なんかいらんよw
それなら、米軍の大規模な前線基地でも作っているほうがましwwwwww
707慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:15:26 ID:mkv7viKV BE:1018850663-PLT(13000)
>>678
まあ、そんなものはただの妄執だから
これ以上馬鹿にしないうちに消え失せろって言いたいですがね。
708:2010/09/24(金) 18:15:36 ID:sPeFY+gG
推測だが今回の事件自体が中国による外交的罠
だったと思う、普天間問題で日米同盟が不安定した隙を
ついてきた気がする。意図的に漁船に指示した可能性もある
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:15:36 ID:Bk17EIVr
>>680
それにしてはタイミングが悪すぎる
これから説明しようにも大変だぞ

とりあえず仙石はつるし上げだな
710SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/09/24(金) 18:15:42 ID:iTNShHMS
>>688
子供がダンプに跳ねられれば
「どうせDQNゆとり親の子供だ!害虫駆除してくれて有難うwwwメシウマwwwwwwwww」
ってなるとこに一体何を期待してるんですか?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:15:57 ID:OT2daAx0
>>688
ネトウヨどもが、日本はやるときはやる!戦争になれば俺は行く!
などと盛り上がってたからな〜
この決定にぶちギレるのは明白だわな。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:15:59 ID:xvvERuKg
>>632
「無条件釈放」ではないことは確かですが、
中共が望むものは尖閣であり、起訴阻止のための藤田である
との考えは穿ちすぎですかね・・・
まぁ>>564の可能性がないなら安心できます。
713破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:16:01 ID:coFn+q1E BE:178038263-PLT(14000)
>>699
シンガポールの永住権って条件が厳しかったような・・・
714エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:16:05 ID:dEX6sPVF
>>688
同じ阿呆なら踊らにゃ損という言葉もあるからぬー。

今回の件で国民の多くが
憲法9条の呪縛から解けると良いんだけど
お花畑の連中は…無理だろうしなぁ。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:16:11 ID:RSBoqTXc
それで、フジタの社員は解放されたのか
716売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:16:19 ID:ac7JRNyz
>>697
無罪放免じゃないけど裁けなかったんだよな

717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:16:20 ID:wGZwj8lX
>699
日本が借金で沈没する頃にはあらかた金持ちは金もって他所の国にトンズらだろうなw
残されるのは膨大な借金と貧乏人w
718木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:16:27 ID:rrSp4nBj
>>704
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、菅氏がアメリカから帰ってきてどうしてこうなったって事を
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  追求すれば結構、大事になると思うよ。
  `〜ェ-ェー'
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:16:49 ID:tTEVRK09
>>703
can'tとdon'tの違いが分からないんですか?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:17:02 ID:F0Tcw0o+
>>677
中華の泥船がいなくなれば、某・友愛の海(笑)も少しは実現しそうですね
721擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 18:17:03 ID:s4vH/SqU
>>710
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <その発言こそがDQNそのものだろうに
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:17:05 ID:rFZoaOkr
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:17:08 ID:o/f+Hmjr
>>650
ギリギリ国内法での処分だから、処分保留なんだろ。無条件釈放でない、ってのがミソだ。
724慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:17:22 ID:mkv7viKV BE:2547126959-PLT(13000)
>>705
むぅ、結構遠いですね。
725白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:17:24 ID:zp++Rl8q
>>705

その前の10/24に、北海道で宗男分の補欠選挙あるよね
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:17:26 ID:ujhGQcKG
>>706
米国はほくそ笑んでるんじゃない?
楽しんでたのかも
727 ◆65537KeAAA :2010/09/24(金) 18:18:00 ID:iqy+u6H5 BE:182650278-PLT(12000)
>>725
松山千春が立候補するかもしれんってヤツだっけ?
728木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:18:10 ID:rrSp4nBj
>>709
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    結局はタイミングと方向が間違ったって話。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  とはいえ、日本から落とすとしたらここしかないんだよね。
  `〜ェ-ェー'   今回の件で中国側が持ち出した共同開発の議論やレアアースの取引
          何ぞが動き出せば動きだしたで中国国民ががががががとなる。
729売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:18:34 ID:ac7JRNyz
>>722

なんだ?異常者が写ってるぞ

グロ出すなよ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:18:36 ID:dJirlSLS
>>708
俺は、タイミング的に日本の政局に

全く関係なかったとは思えないんだよな。
731白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:18:45 ID:zp++Rl8q
>>727

ウリそこまで知らない
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:18:48 ID:rFZoaOkr
>>723
せめて起訴してれば保釈金でって建前が出来るのに。
733エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:18:56 ID:dEX6sPVF
>>700
永田メール以降もしれーっと幹部に名前を連ねてたから
ミンス党的には別に構わないんじゃねーの?

松原仁にしても、前貼りさんにしても
まずはミンスを割って今回の件を糾弾しない限りは
今まで通りの客寄せパンダ扱いで構わないと思われ。
734木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:19:30 ID:rrSp4nBj
>>716
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    裁かなかった。さばけなかったなら無罪放免の無条件釈放。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:19:39 ID:bNhJVTl1
クリントン発言という担保ができたんで釈放か。

アメリカ国務省に借りを作り中国には勝利をプレゼント。
普天間固定がますます現実に
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:19:47 ID:NjX6RIWM


民主党政府 『船長返すから4人返して』 → 中国 『それとコレは別^^ 』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285319675/





ほーら、いわんこっちゃない
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:19:55 ID:G0LV6sNS
国益優先だからな、この判断は正しい
738売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:19:59 ID:ac7JRNyz
>>728
>中国国民ががががががとなる。

日本国内の犯罪裁くのに中国国民関係ないな

739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:20:05 ID:o/f+Hmjr
>>670
処分保留で釈放って、立派な国内法の適用なんだよ。公務執行妨害程度じゃよくある。
740破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:20:08 ID:coFn+q1E BE:712152498-PLT(14000)
>>730
てか、起こるべくして起こっただけでしょ。
別にフジタじゃなくても良かった訳で。
最悪の場合は手荷物に麻薬突っこまれて
無実の日本人旅行者が逮捕拘束されてた可能性だって否定できない。
741白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:20:23 ID:zp++Rl8q
>>728

この後、尖閣近辺EEZで操業する中共漁船を次々に拿捕するなら、今回のは目を瞑るけどさぁ〜
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:20:31 ID:wGZwj8lX
中国人すげーな


車運転してて、他人の土地でパトカーに思いっきりブツケテ無罪釈放って事なんだろ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:20:36 ID:Wu48/mct
>>731
町村が出てくるならって松山千春ぶつけるって選択肢もあるって宗男が前回の参議院戦直後に言ったの。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:20:52 ID:OT2daAx0
一応アメリカのあの安保の発言を引き出したから、これから中国は手を出しづらくなると見られてるが、
法に関する思想的な問題と国民感情、など失った物も大きい。
後、他の国々からの信頼・・・は元々無いかもしれんが、回復不可能だろ。
745エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:21:01 ID:dEX6sPVF
>>718
奴の政治信条として総理大臣の座を守るために
仙谷を切り捨てるってのはアリだと思うけど
…そこまでミンスに期待するのもアレですしねー。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:21:14 ID:ysh5rOiX
>>737
まだ何も終わってないぜい
747白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:21:23 ID:zp++Rl8q
>>740

ただ、フジタも危機管理が甘かったとは思うのです
748木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:21:24 ID:rrSp4nBj
>>732
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    起訴した時点で落とし所にならないでしょwwwwwww
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  拘留期限ぎりぎりまで引っ張りまわってやればよかったとは思う。
  `〜ェ-ェー'
749破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:21:26 ID:coFn+q1E BE:633024588-PLT(14000)
>>741
海保は意地でもやるだろ。
一番悔しいのは海保だ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:21:34 ID:B/Twwjrs
まぁ 水面下で中国テロ国家認定だろうな 当面
751売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:21:40 ID:ac7JRNyz
>>734
ほう職務怠慢だ裁かなかったなら

なんかの理由で裁けなかったんだろが



752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:21:49 ID:Rn9B4sTV
>>698
そういえばそうだったね。
となると、フジタの件かな?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:22:14 ID:PErqYJ0P
>>749
現場はやりたいだろうけど、上層部はなんとするか
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:22:22 ID:o/f+Hmjr
>>687
裁いちゃあいないが、法的に処分はしている。公務執行妨害なら、日本人でもこの処分はよくある。
755破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:22:48 ID:coFn+q1E BE:356076094-PLT(14000)
>>753
一匹で駄目なら十匹捕まえればいい。
756売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:23:04 ID:ac7JRNyz
検察が裁けるけど裁かなかったwwwwwwwwww
警察が泥棒逮捕できるけど逮捕しなかったみたいなもんか?

ようはなんかの理由で裁けなかっただな

757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:23:11 ID:Oe3WNEc+
拿捕する漁船少ないな
まだ1隻だけか
どんどん拿捕しろ
758エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:23:13 ID:dEX6sPVF
>>747
日本のODA事業をゲットするために現地に赴いたら
そこでいきなりタイーホとか想像しろというのが無茶だと思うんだがなぁw

東亜+板住人でもなけりゃ予測不可能じゃまいかと。
759アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/24(金) 18:23:19 ID:YzfM08yC BE:302767283-2BP(3001)
>>702
そうでもない。
ネットしない親も怒り狂ってる。
760白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:23:26 ID:zp++Rl8q
>>743

あの人(町村)前回落ちたから、出てくる可能性はあるね
しかし、度素人の「禿げ」出す方もでる方も投票するのも愚か
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:23:50 ID:G0LV6sNS
ここまできたら徹底的な謝罪外交で行けばいい
なにかあったらすぐさま総理がとんでいって土下座しろ
もちろんどの国にもだ
762エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:24:34 ID:dEX6sPVF
>>755
上が阿呆なら、それに対抗するために
微罪でもどんどん取り締まれば惚れ直すけど
そこまで海保に期待するのはなぁ…。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:24:38 ID:wGZwj8lX
>761
土下座は日本固有の謝り方、海外では通用しない
764破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:24:38 ID:coFn+q1E BE:59346432-PLT(14000)
>>760
蓮舫がブッチギリでトップ当選する国に何かを期待する方が無駄。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:24:40 ID:o/f+Hmjr
>>708
皆無。地検がこの手を使わなければ、中国政府の方が大ピンチだった。むしろ政敵の陰謀
を疑ってるくらいだろ。
766売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:24:57 ID:ac7JRNyz
>>754
>>687
裁いちゃあいないが、法的に処分はしている。公務執行妨害なら、日本人でもこの処分はよくある。

>裁いちゃあいないが??要は裁いていないと
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:25:04 ID:PErqYJ0P
>>754
SMAPメンバーのことですか?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:25:04 ID:BQbtlCaD
>>755
捕まえても、起訴するかどうか決めるのは検察ですから…
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:25:05 ID:B/Twwjrs
この勢いだと 日本側は誰かが責任取らされるかハブチョだな 
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:25:17 ID:9Fzo5zJJ
那覇地検アホかああああああああああああ

海上保安庁はいい仕事したよ!!
海保がのびのび仕事出来るような政府に
みなが投票していれば・・・(ノД`)シクシク
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:25:24 ID:G0LV6sNS
>>763
そうでもない
相手より頭を低くするのは万国共通
772アジアのこころ:2010/09/24(金) 18:25:29 ID:KM8+jHjj
民主党の柔軟な実務対処能力を示しましたね。
著しく右側に偏った日本人以外では、大きく評価を上げましたね。
773革マル印のカスタード:2010/09/24(金) 18:25:30 ID:Bt1xuVz3
>>707
シレっと菅に切られそうな気もするが。

まあ最初から首脳不在のこのタイミングでの決着、
すなわち『地検の独断』という言い訳が出来るタイミングを狙ってた。
もし責任を追及されそうになっても仙谷をトカゲの尻尾にする・・・
という話が出来てはいたんでしょうなー

まあ暫くは火達磨だろうな仙谷。
自業自得とも言うが。
774慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:25:31 ID:mkv7viKV BE:339617423-PLT(13000)
>>760
つーか松山なんて誰得
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:25:51 ID:3DmCitta
レアアースで蒼ざめた経団連が圧力かけたんじゃね?
776白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:26:01 ID:zp++Rl8q
>>758

どこの国でも海外行くなら、日本と同じ感覚でいるのは愚か
まして、昨今の状況加味しないのも愚かとしか良いようがない
ただ、あの国の事だから、トラップによるでっち上げの可能性も捨てきれない
777木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:26:08 ID:rrSp4nBj
>>738
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    関係ないよ。ってか、内容を理解できないなら安価はいらない。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:26:11 ID:vqwuTFqP
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:49:41 ID:Rd1FiG2q
●異議申し立てが出来るぞ●

検察審査会
http://www.courts.go.jp/kensin/index.html

審査申し立て
http://www.courts.go.jp/kensin/pdf/sinsa_hinagata.pdf

不起訴処分をした検察官
那覇地方検察庁(あと不明)

被疑者
セン其雄容疑者(41)

罪名
・海上交通安全法違反
・漁業法違反
・入管法違反
・公務執行妨害


那覇地検
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041

命令した首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

亡国集団・民主党
http://www.dpj.or.jp/

拡 散 お 願 い し ま す
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:26:17 ID:wGZwj8lX
前原とか
このニュース聞いてどーしただろうなぁ
とりあえず、頭をかきむしったのは確かだろうけどwww
780エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:26:22 ID:dEX6sPVF
>>760
町村は自分のとこの選挙区に出るでそ。
そうじゃなきゃ次の選挙が面倒になるしー。

北教組の小林議員による不正問題で
不当に落選に追い込まれたんだから。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:26:22 ID:00Gg2uBL
海保の皆さん今日も一日ご苦労様です。

命がけで日本の領海、主権を守っている皆さん
に対して感謝の気持ちでいっぱいです。
782破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:26:30 ID:coFn+q1E BE:158256544-PLT(14000)
>>774
「有名だから」って理由だけで当選する選挙制度の国を恨むべきだな。
うん。
783アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/24(金) 18:26:38 ID:YzfM08yC BE:454150894-2BP(3001)
>>773
国会でのボコを耳かっぽじって聞きたいものだw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:26:47 ID:G0LV6sNS
仙谷はお利口さん
船長より日本人の利益が優先
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:26:53 ID:Wu48/mct
>>760
松山千春はおそらく北海道1区以外どの選挙区で立候補しても相当な票集めると思うよ。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:27:22 ID:dJirlSLS
>>774
地元では、意外なくらい神格化されてたりw
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:27:28 ID:8dQ3eNcn
>>759
そういえば うちの取ってる地方紙の読者投稿欄にも
前に左翼的な投稿してた?老人が「政府は毅然とした対応を」
って投稿してた。怒りの投稿が増えて欲しい。
788慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:27:33 ID:mkv7viKV BE:679233762-PLT(13000)
>>773
まあ、自業自得ですね。

>誰が首謀者か
にしてもホント不可解だ…
789木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:27:35 ID:rrSp4nBj
>>756
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    裁かなかった。理解できないならここに居ない方が良いよ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
790擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 18:27:50 ID:s4vH/SqU
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <おいおい与党成長筆頭副会長まで政府批判かよ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:27:51 ID:o/f+Hmjr
>>732
一回拘留延長してることで、合法的ですよ、って強調したわけよ。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:28:01 ID:00Gg2uBL
海保の皆さん今日も一日ご苦労様です。

命がけで日本の領海、主権を守っている皆さん
に対して感謝の気持ちでいっぱいです。
793白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:28:03 ID:zp++Rl8q
>>782

能無しが世襲するよりマシと思うのです
794破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:28:05 ID:coFn+q1E BE:276948847-PLT(14000)
海保って海自より前線で働いてるぞ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5341370
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5341831
795売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:28:18 ID:ac7JRNyz

マゾが表に顔だすなよ仙谷

796慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:28:38 ID:mkv7viKV BE:679234043-PLT(13000)
>>782
というかFFといい、もうブランド信仰にはうんざりだ。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:28:40 ID:/gP38tYL
>わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した

これって、たかだか地検ごときが判断する理由足りえるのかい?
唯一気にするべきなのは、法に照らしてどうか、だけじゃないの?
798エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:28:42 ID:dEX6sPVF
>>776
海外出張に行くにしたって
女と酒には注意しろ
最悪、麻薬入れられるかも知れんぜ
…ぐらいは注意するかも知れないけど
今回の件を予測すんのは無理でしょ。
799木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:28:43 ID:rrSp4nBj
>>772
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    民主党内でも批判があるのに何言ってるんだ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
800破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:29:10 ID:coFn+q1E BE:158257128-PLT(14000)
>>784
日本の利益を優先するなら人命軽視になるのだがな?
801白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:29:14 ID:zp++Rl8q
>>794

海自が活躍する状況よりマシと思われ
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:29:18 ID:RSBoqTXc
小沢を総理にしておけばよかったのに
803E ◆J9XyyyW.vM :2010/09/24(金) 18:29:27 ID:EXECJnYv BE:1187424847-2BP(222)
ここで引いたらどういう影響があるか分かってるのかな?
今後中国が同じ手を何度も使ってくる可能性が強いけど。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:29:43 ID:nUPKtORT
これって検察審査会は関係できない?
805売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:29:49 ID:ac7JRNyz
>>789
おまえに言われる筋合いないなwおまえからアンカつけてきたんだろが

俺にアンカつけるな

806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:30:06 ID:o/f+Hmjr
>>742
処分保留は無罪じゃあない。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:30:13 ID:B/Twwjrs
中国は避けて通れれば通りたい国に成っちまってやんのw
808慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:30:13 ID:mkv7viKV BE:679233762-PLT(13000)
>>790
そっちはもうでてたはず。しかし内ゲバ再燃とは

>>793
ぽぽ山のことかー(棒)
809エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:30:25 ID:dEX6sPVF
>>797
上から無茶を押し込まれたから折れただけで
本当は解放なんかしたくなかったんだから! …って
涙目の地検担当者が睨んでいます。
810破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:30:25 ID:coFn+q1E BE:247275555-PLT(14000)
>>798
外泊許可証だっつって外国人傭兵部隊への入隊書類にサインさせられたりするからな。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:30:29 ID:G0LV6sNS
>>800
尖閣諸島もあげればいい
どうせ油田の開発なんでできないし
やるつもりもなかったんだからな
812白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:30:32 ID:zp++Rl8q
>>798

社員個人は命令で動くんだから仕方ないよ、寧ろ、可哀想
会社、組織のとしての問題
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:30:46 ID:j6M/m8YN
イチローの200本安打が台無し・・・・
814木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:30:47 ID:rrSp4nBj
>>805
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    それこそ君に言われる筋合いはないな。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  で?違いを理解できたか?
  `〜ェ-ェー'
815売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:31:08 ID:ac7JRNyz

この件で裁けなかった沖縄検察は

他の国内犯罪ではちゃんとさばけれるんだろな
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:31:13 ID:DSB5n6Fy
817破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:31:32 ID:coFn+q1E BE:474768768-PLT(14000)
>>811
日本が油田開発出来ないとかどこの寝言?w
818msesson ◆OOuOpXqoBQ :2010/09/24(金) 18:31:43 ID:fIAr+0DK
マジで20年後くらいの教科書に載るレベルだと思うんだが・・・。


【大津事件】

 1891年(明治24年)5月11日に日本を訪問中のロシア帝国の皇太子・ニコライが、
滋賀県滋賀郡大津町で警備にあたっていた巡査・津田三蔵に突然斬りかかられ
負傷した、暗殺未遂事件。
 刑法上は「殺人未遂」であったため、最高刑は無期徒刑である。
だが、ロシア本国からは「処刑しろ!さもなくば(ry」と脅迫の嵐が。
 それでも日本の司法は屈せず、法律の規定通り津田三蔵を無期徒刑に処した。

 これにより日本は法治国家としての大きな信頼を得た。


そして、120年後・・・


【尖閣事件】

 2010年(平成22年)9月7日、尖閣諸島付近で起きた中国漁船と海上保安庁の巡視船の
衝突事件で、中国人船長が公務執行妨害の現行犯で逮捕された事件。
 中国政府は日本への各種制裁を予告し、あるいは在中駐在員の邦人4名を逮捕するなど
の報復を行い、日本の民主党政権を脅迫した。
 同年9月24日、中国人船長の取調べにあたっていた沖縄地検は突然容疑者を釈放し、会見で
「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」などと述べ、中国の脅迫に屈した事を
認めた。

 これにより司法機関が脅迫に屈して手続きを変更する事が証明され、120年続いた日本の
法治国家としての信頼は崩壊した。
819慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:31:47 ID:mkv7viKV BE:2773537777-PLT(13000)
802
ならもっとあからさまに売国やってたな。
はは、わろす
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:31:53 ID:TBlvQ9sx
証拠のテープの開示要求は出来るんだっけ?
821白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:31:54 ID:zp++Rl8q
>>810

そのネタどれぐらいの人が判るんだろう?w
822売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:31:54 ID:ac7JRNyz
>>814
?おまえは結局裁けなかったの理解できたか?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:31:57 ID:K4464krt
>>802
小沢氏が総理になってたとしても、今回のような事件は起きてたはずだよ。
彼が総理になってたら民主党にとってもっとダメージになるようなことになってたにちがいない。
今回嵌められたのが誰かよくわからないけど、民主党は外交ができないことがわかってしまった。
小沢氏は茨の道をすすむことになってたろう。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:32:05 ID:/gP38tYL
>>809
これと矛盾しますしねえ。
押し込んだのは、いったい誰なのやら。

【中国人船長釈放】平野前官房長官「何のために拘留延長したのか意味がよく分からない」[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285319017/
825木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:32:05 ID:rrSp4nBj
>>811
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、やるぐらいなら油田の採掘権を米に売れば良い。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  日本への供給量を決めてからすれば良い。
  `〜ェ-ェー'   アメリカが喜んで尖閣を守ってくれるぞw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:32:16 ID:Wu48/mct
>>804
できたとして審査会開いてももう一度拘束するこ出来ないだろうし
保釈した事実が消えるわけじゃないからなあ
827エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:32:17 ID:dEX6sPVF
>>810
フランスの外人部隊…あんだけ汚い仕事してるのに
結構、負け戦というか報われない仕事が多いよねー。

誰だってアスラン逝きだけは勘弁だと思うがw
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:32:29 ID:wGZwj8lX
で、こっちは中国人船長開放して

捕まった四人はどーすんの?
またヘーコラして金積んで開放すんの?

アホくさ、中国に四人を無条件解放させるのが先で、中国人船長の解放はそこから話し合いが普通だろ
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:32:29 ID:o/f+Hmjr
>>766
国内法の適用は、裁判で裁くだけじゃあないってことだ。
830破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:32:36 ID:coFn+q1E BE:207711173-PLT(14000)
>>813
お片付けが終わったら祝うよ。
831売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:32:48 ID:ac7JRNyz
>>814
理解できないなら、脳外科でも行け
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:32:50 ID:9Yyo4Ito
>>810
バーは危険がいっぱいってことですね
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:32:52 ID:G0LV6sNS
>>817
この事件がなくてもやらないよ
おまえほんと無知なのな
834木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:32:53 ID:rrSp4nBj
>>822
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    裁かなかった。どんな意図があろうとそれは変わらないわけだけど?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  違いが分からないならここに居ない方が良い。
  `〜ェ-ェー'
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:32:57 ID:VL9/IjBc
>>803
何度もしょっぴけばいいんでない?
今回は処分保留という名の「処分を下した」したが
次もこうなるという保障は一切無い
判例という前例じゃなく、ただの判断だし
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:33:36 ID:Oe3WNEc+
尖閣諸島の占領は目前だな
次は沖縄か
10年後には沖縄に五条星旗が翻ってるっぽい
837破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:33:42 ID:coFn+q1E BE:148365735-PLT(14000)
>>833
支那が尖閣諸島の領有を言い出したのは1971年からですが何か?
838売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:33:46 ID:ac7JRNyz
>>834
そんんばこともわからないなら、おまえは病院行ったほうがいいぞ
839木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:34:10 ID:rrSp4nBj
>>826
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    保釈なら居住などの制限が可能ですよw
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  釈放だから始末が悪いのは確かですがw
  `〜ェ-ェー'
840白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:34:16 ID:zp++Rl8q
>>832

デュークは必ずニューボトル要求するしねw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:34:28 ID:EXECJnYv BE:2035584768-2BP(222)
>>835
それ自体が手間な上に中国は今回の件を何度も持ち出すだろうね。
そしてその間に怪我人死人が出ないとも限らない。
842破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:34:37 ID:coFn+q1E BE:148365353-PLT(14000)
>>838
日本語が乱れてるぞ。
少し落ち着け。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:34:44 ID:rR/fZPZO
政治判断ってことだな

仙石、法務大臣は死刑にしろ
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:34:46 ID:G0LV6sNS
>>837
だからなに? バカなの?
845売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:34:49 ID:ac7JRNyz
うぜーーーw

>1に書き込みできんじゃねーかwお互いアボーンしかないな

846慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:34:55 ID:mkv7viKV BE:905645928-PLT(13000)
>>824
別の方からも来てるぞ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285320616/l50

>>832
よく情報交換の場で有名だけどね…
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:35:00 ID:o/f+Hmjr
>>803
ないない。今回一番苦しかったのは中国政府なんだから。
848木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:35:01 ID:rrSp4nBj
>>831
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ん?違いが分かってないのは君。僕はキチンと分かってて発言してる。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
849エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:35:05 ID:dEX6sPVF
>>840
あの人、結構女にだらしなかったような気がw

身体は許しても心を許すことはなから構わないのかも知れんが。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:35:06 ID:TZnWD6rm
三権分立(笑)
851擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 18:35:17 ID:s4vH/SqU
>>827
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、元々そういう契約でもあるからな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
852売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:35:32 ID:ac7JRNyz
>>842
つきまとわれたら、うぜーだけだ
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:35:55 ID:9WazQL5t
法律家が国際政治の何を知ってるの
854破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:36:09 ID:coFn+q1E BE:623133779-PLT(14000)
>>844
それまでは支那は尖閣諸島は日本国という認識でいたわけだが?
資源が出ると聞いていきなり領有を主張した火事場泥棒なんだが?w
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:36:22 ID:/8Ru2+l3
>>1
恥を知れ、売国奴
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:36:23 ID:OT2daAx0
>>810
その間に恋人が寝取られそうになったりするしな
857売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:36:24 ID:ac7JRNyz
>>848
裁けたのか裁けなかったのかどっちだ?

細かいことはどうでもよい
858木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:36:25 ID:rrSp4nBj
>>841
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    今回の件を持ちあげたら不利になるのは間違いなく中国だけど?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  つか、今回はけが人が居ないからってのは判断の一つなんだが・・・・
  `〜ェ-ェー'   けが人が出てれば起訴されてる。
859白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:36:55 ID:zp++Rl8q
>>854

火事場泥棒でもその火事自分で放火してるし...
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:36:58 ID:xvvERuKg
>>852
「保留」だ。もういいだろ。

アジここ偽者け?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:37:03 ID:PErqYJ0P
>>806
このまま中国に帰ったら経過観察もできないから実質無罪だけどな
862木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:37:12 ID:rrSp4nBj
>>845
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    明確に反論できないからアボーンですかwwwwwwwww
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:37:18 ID:G0LV6sNS
>>854
会話が成り立たないから、もうレスしなくていいよ
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:37:29 ID:lwHG6qTj
殴られても蹴られてもニコニコヘラヘラしてるケンカする根性もない腰抜け野郎
それが日本

それで友好だの平和だの言ってんだからもうどうしようもないわw
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:37:31 ID:o/f+Hmjr
>>835
だから、中国政府が必死で再発防止してくれるよ。
866売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:37:38 ID:ac7JRNyz
>>858
早く答えろ

裁けたのか?裁けなかったのか?

裁けたなら罪状と刑は?
867破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:37:49 ID:coFn+q1E BE:712152689-PLT(14000)
>>856
恋人を守る為に背面飛行でジャンボジェットの翼にある時限爆弾を機銃で吹っ飛ばしたんだぞ!
868木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:37:55 ID:rrSp4nBj
>>857
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    その2者択一が成り立たない。司法が「裁かない」事を選んだんだもの。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  簡単な事なんだが?
  `〜ェ-ェー'
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:38:00 ID:QaBSkQzX
何か知らんが仕事から帰ってきたらこんなんなってんだ

よくわからんが、管は何て言ってんの?

教えて 良識ある人
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:38:03 ID:wGZwj8lX
>861
逆に英雄扱いしてテレビとかでまくると予測
テレビで日本批判しまくるとな
871エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:38:13 ID:dEX6sPVF
アメリカ側に今回の判断が
どう伝わったのかだけは、ちょっと興味があるけどねー。

あっちも引くに引けない状況になってたから
日本がババを引くことで恩を売れたってんなら
ちったぁミンス政権を見直すんだけどさ。
872E ◆J9XyyyW.vM :2010/09/24(金) 18:38:20 ID:EXECJnYv BE:2671704397-2BP(222)
>>847
これで「日本は(民主党は)必ず引く」って予測がつくから、パフォーマンスには使い易いよ。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:38:32 ID:otHxvQ/j
ハンチントン教授、あなたの「文明の衝突」で
日本(の独自)文明が中国文明に飲み込まれるという
予測は慧眼であります。本日、平成22年9月24日は
まさにその初日になりました。

明治のはじめからご先祖様が苦心して維持してきた日本は
消滅し、属国となるやも知れません。

お隣の朝鮮・韓国に三跪九叩頭のやり方の教えを請うべきでしょうか?
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:38:37 ID:/gP38tYL
>>846
与党内からも声があがってるのかw
状況証拠だけ見るなら、閣内の誰かさんの独断専行による、地検への圧力が存在した。
と断定できますね。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:38:37 ID:C2WKJUTx
【速報】首相官邸に複数の男が侵入 仙石官房長官を人質にとり立て篭もっている模様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
876破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:38:41 ID:coFn+q1E BE:118692926-PLT(14000)
>>863
論破されて悔しいの?悔しいの?w
877木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:38:44 ID:rrSp4nBj
>>866
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    裁かなかった。何度も答えてるぞw
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  理解してないのは君だけw君の言う2者択一が成り立たない。w
  `〜ェ-ェー'
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:38:48 ID:rFZoaOkr
>>869
今んとこ何も情報なし。
879売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:38:53 ID:ac7JRNyz
>>868
俺は結果を聞いてるんで

おまえの能書きはいい
880擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 18:39:07 ID:s4vH/SqU
>>869
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <管が関与してない疑いすらあり
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:39:10 ID:bNhJVTl1
これって地検の独断、政府の意向ではないってことで押し通すんだろうな

公的には政権与党が無傷で済むウルトラCかもしれんが、外道すぎる
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:39:18 ID:8dQ3eNcn
>>831
ギコさんは、これからの政界の流れがどうなると思われますか?
883白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:39:27 ID:zp++Rl8q
>>870

それは、準備中でしょ?
中共政府がチャーター機でお出迎えと言ってるし
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:39:28 ID:VL9/IjBc
>>841
手間じゃないよ?仕事してるだけじゃん
持ち出すっていうけど、一体どんな場面で持ち出すのやら

こういっちゃぁなんだけど、起訴猶予も保釈もせずに
「外交的な立場を考えて強制起訴」すれば良かったとでも?
処分保留を認めない、ってことは、結局起訴を強制することじゃないか
判断すべきのは誰よ?起訴するかしないかをさ

正直「これは日本の敗北だ!」って言ってるのは
「これは中国の勝利だ!」って言ってる中華と同Lv。
まだ今後の出方によるんだし、今のとこ痛み分けな気がする
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:39:32 ID:rFZoaOkr
>>875
懸賞なんて板があるのかw
2ちゃんは広いなー。
886破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:39:37 ID:coFn+q1E BE:237384364-PLT(14000)
>>875
釣りじゃなくて本当だったら嬉しいんだがな。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:39:44 ID:o/f+Hmjr
>>857
裁かなかったけど、国内法は適用した。これでFAだ。
888木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:39:50 ID:rrSp4nBj
>>872
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    おいおい。引いてないぞ?何時、無罪放免になった?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:39:59 ID:G0LV6sNS
>>876
論破?
あなたが途中から話題を変えて逃げたんでしょ
それがわからないのなら本当の馬鹿ですよ
890エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:40:00 ID:dEX6sPVF
>>846
ミンスの松原は週明けにでも
党内の有志を募って問いただす…とか
寝言をほざいていたけどなー。

もっと早く動かなきゃどうにもならんっての。
891売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:40:20 ID:ac7JRNyz
>>877
お前は裁かなかった

俺はなんかの理由で裁けなかった

考えが違うな!!で、なんで俺に必死にくいさがってるんだ?

892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:40:22 ID:RKIN/CQw
>>871
アメリカも中国も、貸しが出来た(恩を売れた)とは思いませんよw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:40:29 ID:K4464krt
>>879
結果は那覇地検や法務省などに問い合わせろよ。
モナ次郎氏はそういう力を持ってる人なのか?
894木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:40:41 ID:rrSp4nBj
>>879
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    僕も結果を言っている。君が能書きを垂れてありもしない2者択一を持ち出してる。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
895擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 18:40:43 ID:s4vH/SqU
>>882
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <仙谷は更迭じゃねーかなぁ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
896破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:40:48 ID:coFn+q1E BE:237384746-PLT(14000)
>>889
支那の尖閣諸島領有の根拠は無いも同然って言ってるんだけど?
897慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:41:11 ID:mkv7viKV BE:679233762-PLT(13000)
>>874
しかし中尉が言ってるように賎塵谷にメリット無いというのなら
一体誰が…
898エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:41:16 ID:dEX6sPVF
>>880
奴も隠し子騒動とかあったから
関与してないっつーことはないと思うけどねw

黙認とかそういったレベルだと思うけど。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:41:27 ID:0OZeuCmH
まぁ日本はアメリカ中国に食わせてもらってるわけやし
反抗することは許されないしたいなら自立しろ
900白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:41:34 ID:zp++Rl8q
>>895

管が了承しないで動いてるなら、そうなるよね
901売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:41:46 ID:ac7JRNyz
>>888

おまえのアホな能書きはいいから、作文だけはできて知能がバカなら俺にかかわるな

うざいだけだww

902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:41:51 ID:G0LV6sNS
>>895
そらないんじゃないかな
今の政権で管を抜き、最も力があるのが仙谷でしょ
903名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:41:53 ID:67EPsGMf
>>963
車の当て逃げ以下かよwwしねよww仙石ww

マジで電子レンジに頭突っ込んでチンしろよww
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:41:54 ID:vPjPvoi6
徳島在住だが仙谷はゆるせない
生まれてこなければよかったのに!!
ビデオをyoutubeで全世界に流せ!!
905首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/09/24(金) 18:42:07 ID:msZnP9RS
>>897
党を割って喜ぶ連中じゃないかな?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:42:09 ID:o/f+Hmjr
>>884
痛み分けじゃなくて、日本の辛勝だよ。尖閣に曲がりなりにも国内法を適用したという既成事実は
残ったからな。
907木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:42:10 ID:rrSp4nBj
>>889
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    日本人の利益から尖閣を渡す話に変えてるのは君みたいだが?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:42:11 ID:julvnsH1
残念ながらこの日、日本は中国の恫喝に屈した日になった
909慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:42:33 ID:mkv7viKV BE:3622579788-PLT(13000)
>>890
週明け?普通に遅すぎ
910E ◆J9XyyyW.vM :2010/09/24(金) 18:42:50 ID:EXECJnYv BE:508896443-2BP(222)
>>858
出てからだと遅いでしょ……

>>888
判断しないってのが尚更悪い。
無罪か有罪かはっきりさせたのなら、日本の法律に則ったって話になるんだけど、
これはそれすらもしなかったって事になる。
911木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:42:51 ID:rrSp4nBj
>>891
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    簡単、「裁けなかった」なんて話が成り立ってないから。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
912白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:43:01 ID:zp++Rl8q
>>906

そう思ってるのは日本の一部だけ
913エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:43:02 ID:dEX6sPVF
>>892
ま、そんなこったろうけどねw
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:43:04 ID:RKIN/CQw
>>902
下手すれば菅より影響力あるでしょorz
総理大臣は民間人4人拘束されたのを報道で知ったらしいからw
915擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 18:43:05 ID:s4vH/SqU
>>902
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ただ今回の件で切り捨てられそうだしなぁ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
916売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:43:07 ID:ac7JRNyz
>>894
だから
おまえは裁かなかった

俺はなんかの理由で裁けなかった

意見が違うな、で、なんで俺にくいさがってるのかと聞いてるんだが?
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:43:15 ID:G0LV6sNS
>>896
わたしは尖閣諸島が中国の領土であるなんて言ってませんし
根拠がどうのこうのも一言も言ってませんが?
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:43:17 ID:VtZtx9+4
ここでびしっと処罰してれば民主の好感度上がったのに
まあクソミンスには無理か
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:43:19 ID:Wu48/mct
>>895
それやると独断だったにしても政府が関与したこと認めることになるんじゃ?

そこまであほじゃ・・・・・・・あほかもなあ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:43:27 ID:RSBoqTXc
>>823

仙石よりはまともだよ
921木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:43:48 ID:rrSp4nBj
>>893
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    そんな力があったらどんなに良いだろう。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  政界に打って出て小沢を道連れに(r
  `〜ェ-ェー'
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:43:55 ID:vPjPvoi6
徳島在住だが仙谷はゆるせない
生まれてこなければよかったのに!!
ビデオをyoutubeで全世界に流せ!!
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:43:57 ID:QaBSkQzX
>>878 >>880

サンクス

管の予定知らんが、ニューヨーク?空の上?

こんな重要事項を当時国の首相が知らんかったとか言い出しかねんなw
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:44:05 ID:9Yyo4Ito
>>902
党内野党って言われてる小沢派が、代表戦の意趣返しに利用ってことは?
野党の追い風もあるだろうし、野党からも党内からもってなったら
かばうのが難しそうだけど
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:44:09 ID:/gP38tYL
>>897
まさか、小沢?
今の彼に、そこまでの影響力があるかは分かりませんが。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:44:15 ID:PErqYJ0P
否認して反省もしてないやつを処分保留はないわな
起訴して争わないと
927売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:44:26 ID:ac7JRNyz
>>911
おまえの考えに俺も合わせろと?

アホ!そんなバカはまとわりつくなww

928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:44:31 ID:RSBoqTXc
よし、中国人4人を捕まえればいいのだ
929慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:44:34 ID:mkv7viKV BE:3622579788-PLT(13000)
>>905
まだ政局をおもちゃに使う連中がいるのか…

>>906
しかし、大勝はありえた。後何気にASEANと米の信頼が…
930木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:44:34 ID:rrSp4nBj
>>916
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    裁けなかったなんて話がなりたたないから。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
931破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:44:51 ID:coFn+q1E BE:356076566-PLT(14000)
船長の扱いは、シュレーディンガーの猫なんだよ。
処分保留で釈放だから、有罪でも無罪でもない。
但し、日本国の法によって拘留されたという事実だけは動かない。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:44:52 ID:3589PcnD
>>889と896は話をはしょりすぎて理解できてないきがする
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:44:55 ID:bNhJVTl1
>>906
前回小泉が不法上陸者を解放したのも国内法を適用した結果だよ
934木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:45:18 ID:rrSp4nBj
>>927
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    違うよ。事実上、裁かなかったって話であって
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  さばけなかったって話じゃない。
  `〜ェ-ェー'
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:45:24 ID:8dQ3eNcn
>>895
>>900
じゃあ更迭されなかったら管も野党と世論の攻撃にさらされるわけですね?
9368492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2010/09/24(金) 18:45:25 ID:ojKnL1KI
マスコミはこぞって政権を擁護してるの?
937エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:45:34 ID:dEX6sPVF
>>912
一発大逆転の方法としては
あのビデオを全世界に公開しちゃうってのもあるけどなw

中国の面子を潰しまくるキャプションつけてさ。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:45:39 ID:B/Twwjrs
>>813
凄い
939名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:40 ID:67EPsGMf
パトカーにオカマ掘っても

怪我人がいなければすぐ釈放されますwwwww
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:45:43 ID:AAa5qvz2
そもそも、領土の主張ってのは、十中八九資源が絡んでいる
資源が絡んでない領土の主張は、どこかに圧力を掛けたい場合のみ

この基本的な事を忘れて、領土の主張問題を考えると馬鹿を見る
このことを理解できてない日本の議員の発言は、無茶苦茶だわ
分かった上で馬鹿な発言をしてる議員もいるが、大概は馬鹿だわ
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:45:46 ID:RSBoqTXc
それよりなにより気になるのは、菅総理は何をやっているのだ
942白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/24(金) 18:45:52 ID:zp++Rl8q

管にしてみれば、汚沢追い落としと言う一番大きな仕事はして貰った訳だし、
今回の件でお役御免かもね
943破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:45:52 ID:coFn+q1E BE:346185375-PLT(14000)
>>928
都内で張り込みしてりゃ、半月以内に支那人の強盗が4人ほどあがってくるw
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:46:17 ID:o/f+Hmjr
>>912
でもそれが事実だからね。中国が国内でどう宣伝しようが。処分保留で釈放は、立派な国内法上の
措置だから。
945売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:46:24 ID:ac7JRNyz
>>877
お前は裁かなかった

俺はなんかの理由で裁けなかった

考えが違うな!!で、なんで俺に必死にくいさがってるんだ?

>>891
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    簡単、「裁けなかった」なんて話が成り立ってないから。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'

>>911
おまえの考えに俺も合わせろと?

アホ!そんなバカはまとわりつくなww


wwwwwwwwwwwうぜーーーよww

946慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:46:29 ID:mkv7viKV BE:1415070555-PLT(13000)
>>925
まさか、代表選でボコボコにされてたし…
947擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/09/24(金) 18:46:40 ID:s4vH/SqU
>>935
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <世論は知らんが野党側からは激烈な攻撃を食らうだろうね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:46:40 ID:PErqYJ0P
>>937
ビデオは公開するんじゃね?
公判はどっちにしろ無理だし
949破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:46:46 ID:coFn+q1E BE:474768768-PLT(14000)
>>945
お前が一番ウザイ。
950木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:46:55 ID:rrSp4nBj
>>929
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    米はそうでもないさ。アセアンでのアメリカの立場を支持していけばね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  ただし、同じような領土問題を抱えてる国からすれば失望されるだろうけどね。
  `〜ェ-ェー'
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:46:56 ID:7dIUrrmr
要は、那覇地検=聖帝ってことだね

聖帝さまが「今日のは口に合わぬ」と
テーブルの上のご馳走をどんがらがっしゃんしたあげく、
中国がそれに運良くありついても、

「それは聖帝さまのお料理だ!」
ということだ
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:46:58 ID:VtZtx9+4
金曜日の午後
明日あさってはお休みだからこの時期に発表したか
953アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/24(金) 18:47:30 ID:YzfM08yC BE:567689459-2BP(3001)
>>937
その映像自体、捏造だと寝言を言うことも想定内だけどなw
まあ世界に対しての宣伝だから、それはそれで可w
954木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:47:37 ID:rrSp4nBj
>>945
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    事実上、「裁けなかった」なんて話が成り立たないっての。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:47:41 ID:xvvERuKg
>>920
自称、野戦司令官が?
956侍見習い&新米パパ@武士道:2010/09/24(金) 18:47:43 ID:pfhDLG+7 BE:1930295096-2BP(3333)
これは酷すぎる。
検察は法に従い行動すべきであるにも関わらず、外交を含めた政治判断を下し実行したことは日本の法秩序を根底から崩しかねない愚行と言えます。
政府もこの結果に対し検察を野放しにするならば当然その責任を問われるべきです。
957売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:47:53 ID:ac7JRNyz
>>927
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    違うよ。事実上、裁かなかったって話であって
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  さばけなかったって話じゃない。

おまえの考えと俺の考えが違うのはわかった!

で、何必死に俺にくいさがってるんだ?

能書きだけの知恵たらず?

958エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:48:03 ID:dEX6sPVF
>>936
FNNの論調では政府の弱腰を強く非難してたぬ。

レアアース関連の会社経営者以外は
殆どの人が今回の政府対応を強く批判してたねー。

勿論、街頭お花畑インタヴーは除くw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:48:06 ID:B+qlMaeM
明日からチョン叩きに戻れば
月曜には忘れてるよ
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:48:23 ID:3589PcnD
>>941
俺もきになった⇒「管」で検索⇒一番上に新潟の下水管ニュース

by ググル先生
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:48:25 ID:L+dV+9bq
これから北朝鮮の工作船が日本領海を侵犯し放題じゃないか。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:48:31 ID:K4464krt
>>951
まな板の上の鯉が包丁をもってあばれたんだよ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:48:40 ID:rFZoaOkr
>>952
それが大きな理由だろうね。
しかし別に死刑にしろとかは思ってなかったけど、この対応は無いわ。
964破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:48:41 ID:coFn+q1E BE:356077049-PLT(14000)
>>956
ま、予測された範疇でしょ。
日本国の政権は民主党様(笑)が担ってるんだじぇ?w
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:48:53 ID:o/f+Hmjr
>>929
完勝できたのは確かだがな。地検が責任の重さにびびった。ただし、この件で中国が失ったものも
デカイぞ。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:48:58 ID:Wu48/mct
>>957
ちょっと落ち着け
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:49:13 ID:RKIN/CQw
>>931
そうなんだけど、結果として中国の圧力(恫喝に)に屈したと見られてもおかしく無い状況だからな。
国際社会での低下は避けられんかもねorz
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:49:31 ID:wtkqK/1G
三権分立も憲法も糞もないってことか。
日本国憲法も死んだ。
おぞましい官房長官だ。
969破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:49:36 ID:coFn+q1E BE:138475027-PLT(14000)
>>961
海保が砲撃し放題だな。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:49:40 ID:VL9/IjBc
>>906
辛勝には同意するよ
ぶっちゃけ「たかが船長1人」の為に大勢を扇動しなくちゃいけない
中国内部の事情ってやつもシレたもんだしね
痛み分けってのは国益じゃなくて、与党としての立場って意味でね(あっちは独裁だが)

971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:49:44 ID:8dQ3eNcn
>>947
ついった見たら、山本一太氏も明日のサタデーズバットで
はっきりモノを言わせてもらうそうです。

とりあえず、たかじんと、このごろ民主を叩いてるTVタックルでは
ぼろくそに叩かれるでしょうかね。
972売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:49:46 ID:ac7JRNyz
たしかに作文書かせればうまいけど

バカで運動音痴てのはクラスにいたけど、もうかかわるなwwww

973慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:49:52 ID:mkv7viKV BE:1018851236-PLT(13000)
>>950
下の一行が何気に心配…
9748492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2010/09/24(金) 18:49:57 ID:ojKnL1KI
>>964
こうなるとは思ったけど、29日だかの拘留期限切れだと思った・・・
正直、タイミング的には最悪。
975名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:02 ID:67EPsGMf
で?邦人は釈放されるの?レアアース売ってもらえるの?馬鹿なの?死ぬの?
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:50:18 ID:/gP38tYL
>>964
それにしたって、このタイミングはないわなー。
「法の正義」はどこ行った、って話ですよ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:50:23 ID:PErqYJ0P
>>956
法の範囲内ではあるよ
ただ検察審査会の設立でなんとかかわしてた検察の訴追権独占に対する
逆風がつよくなるとおもうけど
978木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:50:26 ID:rrSp4nBj
>>957
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ん?君が間違った事を言ってるからわざわざ「訂正」してあげてるだけだよ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  僕の考え方とかじゃなくて今回の事実がそうなってるって話。
  `〜ェ-ェー'   検察は「起訴できるけどしなかった」って話以外に無いもの。
          それに対して政府から圧力があったとしてもね。
979エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:50:43 ID:dEX6sPVF
>>967
ミンスが前面に出てトンチキなことほざくよりは
国益に適うかもなー…と思う漏れがいる。

あんなのを上に抱いてちゃ戦争もろくに出来んしー。
980破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:51:01 ID:coFn+q1E BE:178037892-PLT(14000)
>>975
釈放は「?」、レアアースは20年分あるからイラネ。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:51:12 ID:o/f+Hmjr
>>933
今回はさらに進んで、逮捕拘留まで行ってる。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:51:45 ID:xvvERuKg
>>931
中共は全部ひっくるめて日本が違法行為を働いたとしてるのがなんとも。
983売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:51:46 ID:ac7JRNyz
>>978
>ん?君が間違った事を言ってるからわざわざ「訂正」してあげてるだけだよ。

おまえの考えに俺もあわせろと?うぜーーよ

作文だけがうまい知恵おくれw

984慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/24(金) 18:51:46 ID:mkv7viKV BE:1018851629-PLT(13000)
>>965
とりあえず地検はミンスの誰かに脅されたと思うしかない。
普通じゃ有り得ないんだし。

支那の失った事ねえ…
985木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:51:53 ID:rrSp4nBj
>>972
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    事実を明確に理解せずに他者を貶めるのは暴言と変わらんよ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  せめてまともに事実を認識してから意見を言ってくれないか?
  `〜ェ-ェー'
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:52:07 ID:GtHhHySt
俺は今回の事件を利用して中共の対日強攻カードを全部切す絶好のチャンスだったと思うよ
船長釈放なんて問題の先送りだよ
いずれ必ず中共は尖閣を軍事的に侵略して来るはず
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:52:10 ID:7vkrRzD3
>>979
事実は正面から受け止めないとな。
屁理屈こねて日本の勝利だなんて言っても、一番肝心のところで負けちゃってるよ。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:52:11 ID:otHxvQ/j
大津事件でさえ大審院は政府の圧力に屈しなかった。

たかだか地検だぜ。上級審もあることだし、粛々と
やってほしかった。歴史に大きな禍根を残した。

ここ試験に出ますから。・・・となる。
989名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:18 ID:67EPsGMf
>>980
どっち道レアアースはこの事件の前から
売らないって言ってますけどなw
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:52:23 ID:Oe3WNEc+
こうなったら逆に
海南島の領海へ漁船を侵入させ
支那のパトロール船に体当たりして捕まる
でその対応を見守る
日本政府の見解は「海南島は日本の領土である。拘束された日本人を即時無条件釈放せよ」
と発表
まあこんぐらいやってみせろ
991破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/24(金) 18:52:25 ID:coFn+q1E BE:237384083-PLT(14000)
>>982
馬鹿の戯言一々聞いてたら胃に穴が空くぞ?
992侍見習い&新米パパ@武士道:2010/09/24(金) 18:52:36 ID:pfhDLG+7 BE:1715818368-2BP(3333)
>>977
どちらにせよ、最悪ですよ。
尖閣諸島のみならず、日本の国土に土足で踏み込まれても何ら対応しないと見られます。
993木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:52:47 ID:rrSp4nBj
>>983
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    暴言を連ねたいだけならどうぞ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  無視されるだけだと思うがね。
  `〜ェ-ェー'
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:53:00 ID:lEwHj+tt
>>981
不法入国の罰は、強制退去だよ。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:53:13 ID:/gP38tYL
>>989
それに、レアアースは代替技術も確立できたっぽいしね。

NEDO、レアアース代替技術を開発
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100917/bsc1009170505006-n1.htm
996エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/09/24(金) 18:53:18 ID:dEX6sPVF
>>982
だからビデオを公開しちゃえば良かったのにー。

茶化す用と無編集のを2つアップしちゃえば
政府公報の立場に関わらず
中華に敵意を持つ人が勝手に素材として拡散してくれるのに。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:53:21 ID:8Y0Mtc27
しかしこれは…。
理由が理由だし、司法の独立に関わる事態じゃね?
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:53:23 ID:o/f+Hmjr
>>956
ところが、どんな理由付けようと、検察の権限の範囲ではあるんだわ。違法行為全くなし。
999売国奴仙谷ヘドが出る面みせるな外道:2010/09/24(金) 18:53:28 ID:ac7JRNyz
どうやら相手の考えを自分の考えにあわせないと満足できないバカはうぜーーだけだw

うぜーから俺にかかわるなw
1000木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/09/24(金) 18:53:28 ID:rrSp4nBj
>>987
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    だから、中国は自分の主張通りのものを手に入れたのか?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。