【尖閣問題】中国人船長を処分保留で釈放 那覇地検[09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 沖縄・尖閣諸島付近の日本領海で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、那覇地検は
24日、中国人船長を処分保留で釈放すると発表した。

 那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」
と述べた。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241445019-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:41:22 ID:XgNFAaPl
中国大勝利
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:41:24 ID:+btqtmPP
祝!船長釈放!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:41:24 ID:0G0PubfG
よかった 去年 民主党に投票しておいてw

倭猿なんていくらでもコントロールできるからなw

悔しかったら、エサちょうだいしてみろや 猿山の倭猿どもw
5 ◆YKPE/zzQbM :2010/09/24(金) 15:41:39 ID:o+xJdzpi
すみません。重複でした。
【尖閣問題】中国人船長を処分保留で釈放 那覇地検「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285308728/
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:41:44 ID:rqMFW7C5
久利生公平検事 は どーした!!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:41:54 ID:+Bx5zZ4V
那覇地検何やってんだ。ふざけるな!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:42:27 ID:jxfiQp/y
大阪地検と那覇地検って、どっちがB-1なの??
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:42:37 ID:unoFcjRn
法律なんてかんけーねー
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:42:51 ID:1qMsSHoT
>>1
この売国奴!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:42:51 ID:6MgM7Eeo
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
        ,___'t ト‐=‐ァ  /  福田は媚中!とか言ってたの懐かしいだろ?
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:43:01 ID:5UhRB+yJ
中国様に我々日本人も付いていきます
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:43:04 ID:rn+T8qrg
何が法治国家だ!!笑わせるな!!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:43:25 ID:WqdYcM/k
今日唯一株価の上昇した会社
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:43:25 ID:qz5lTHqm
>わが国国民への影響

はぁ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:43:29 ID:YySmo5Ad
那覇地検に圧力あったのかわからないが、もう支那とかわなねーなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:43:38 ID:UCVNQx1m
これではっきりしたな、日本の法律なんて中国ではいくらでも破れるやりたい放題
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:43:47 ID:TFSvUwNM
なんなのこの国
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:43:51 ID:Rn2y8hTG


尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?

レス数140
思う:140
思わない:0



http://vriend.jp/t/1285307795/l




20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:44:02 ID:YlpxqFBQ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:44:04 ID:QzbItID8
民主党に少しでも期待した俺たちの完敗
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:44:12 ID:xkPfgnYZ
故意ではなかったとしても損害賠償くらいさせろよ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:44:38 ID:z2ELjUk9
ヘッドライン見てたら何本スレ立ってんだよ。板一覧も確認してないけど想像でいっとくわ
重複!重複!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:44:44 ID:RXnekXy6
もはやこの国は男に任せちゃおけないわね




誰かこれのかっこいいAA貼って
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:44:54 ID:8fN8WjnK
レアアース と交換
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:44:57 ID:lgHRUWid
地検ごときが、これ程高度な政治判断を出来ると誰が信じるか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:45:18 ID:EhZcTHbI
さて。普天間は放置でいいね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:45:20 ID:ABuNT7oN
政治家の意向によって司法の判断がなされるということは
つまり政治家によって裁かれているということ、どこの独裁国家だ?

司法の独立の精神は?
29エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2010/09/24(金) 15:45:21 ID:LGL/RV1E
この場合検察審査会はどうなるんだ?

不起訴不当との判断しても本人が中国に帰国してるから手出しできませーんか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:45:30 ID:C43IQw/0
後残されてる道は
保釈前に検察審査会が開かれ
即刻満場一致での強制起訴か
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:45:58 ID:yjXFNjJ6

強烈な報復の続き

● ガス田掘削作業開始
● 船長が開放されてもフジタ4バカはスパイ容疑で起訴
  (中国は逮捕は尖閣とは別件スパイ行為自体許されないという理由)
● レアアース輸出禁止継続


◆【尖閣問題】尖閣衝突事件、南シナ海で長年中国と対峙している東南アジア各国は強い関心、日本の毅然対応期待[09/23]
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285218515/

  アセアン各国が日本に失望w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:46:03 ID:JWpGLXjB
はあ??????????????????????????????????????????
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:46:21 ID:YySmo5Ad
漁船で特攻かけてきた支那人に甘い、那覇地検
売国地検です、圧力あったとしても処理最悪
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:46:26 ID:uruLcp8p
重複だが、本スレは直に埋まる
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:46:27 ID:iWoD2hjx
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:46:30 ID:XSJsWC0g
で?
明日から日本は中国の何地域になる訳?
日本語の使用も禁止?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:46:32 ID:1QPUDY0H
地検批判しても仕方ないだろ
日中の衝突を懸念したアメリカの命令なんだから
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:46:48 ID:hYTht6P3
>中国人船長、釈放…その理由は「国民への影響や、日中関係に配慮」

国民の影響を考えるなら、なぜに帰す?
外交の心配をするのが司法の仕事か?

データで遊んだり、司法解釈で遊んだりして、保身してないで、ちっとは自分
が「何人」かを、考えろ。売国奴が。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:46:51 ID:oPQh1ApT
日本は法治国家ではありません法律より国交を考慮するので存分に侵犯してください

だそーだ、民主に投票した奴は責任取れよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:46:58 ID:ed3b4KqR
沖縄地検ホームページ

右下の方に「ご意見・ご要望」のリンクがある



http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/history.html
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:47:09 ID:iVdabj+/
>>24
<丶`∀´> <
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:47:10 ID:3IXwrBhG
これは日本の民主主義終了で号外出てもいいんじゃねーの
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:47:19 ID:lEwHj+tt
処分保留って、後からいつでも処分ができるということでいいんですか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:47:37 ID:rn+T8qrg
へぼい日本は戦争すらせずに中国に降伏したのか?
民主党と民主党支持者はまとめて滅べや!!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:47:39 ID:7Jfg2UKJ
解散総選挙と、那覇地検は全員辞職するように
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:47:43 ID:QyYAkLjA
民主党の都合>日本国憲法、その他諸々の法律



これって一党独裁の中国共産党と変わらないじゃないか。
法を守らない責任者は、法に照らして直ちに処罰しろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:47:49 ID:SjUdZp6q
来、検察の役割は、事案の真相を究明し、
それにもとづいて適正かつ迅速に刑罰法令を適用することである。
にもかかわらず、そもそも、起訴する権限を独占している官僚たる検察官の集団で
民主的基盤を欠く検察[13]が、何らかの政治的意図や世論の風向きによって捜査をおこなうとすれば、
それは権力の濫用ないしポピュリズムである
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:48:02 ID:eaHSizn6
>>43
船長帰ったら意味ないし
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:48:08 ID:5+6a0A/6
これが民主党政権の命取りになればよいのだが。
今の有権者にそこまで期待できんか・・・?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:48:26 ID:gLb2Cl+E
日本終わったな、もう奴等のやりたい放題じゃねーか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:48:33 ID:C43IQw/0
>>43
日中間に犯罪者をやり取りする条約が無いから
保釈して帰国させたら、裁判できても刑の執行が出来ないのでは?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:48:38 ID:EvBztDjg
那覇地検の関係者は全員死ね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:48:45 ID:pKHLknPq
マジで3番目が出てきそう
http://www.youtube.com/watch?v=wLVhx_dRjeY
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:48:46 ID:IHEONBE5
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:48:57 ID:YySmo5Ad
>>43
支那に帰国したら二度と・・・だと思う
何を自白したかわからない工作員船員を、野放しにする支那じゃないよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:49:02 ID:XSJsWC0g
船長帰国後は炭鉱送りだな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:49:06 ID:yvcaDQyp
「民主は動かない」とか「腰抜け民主」とか言われてるけど
民主を「中国・韓国のために働く人間」と思ってるのは自分だけ?
こんな問題を作っておいて、まだ日本のために政治をしようとはしているってみんな思ってるのかな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:49:11 ID:qFyzVEEi
いいチャンスだったんだよ
アメリカも人民元の引き下げで中国に制裁をあたえる法案を・・
アメリカが尖閣の領土問題で日本側にアシストしてくれただろ。 でもスグに日本側が降伏!

まあ降伏するにしてもあと2〜3日待てよ。情けない
情勢をもう少し分析してからでも遅くはなかったぞ
59C-130SE@出先 ◆UAC130NS72 :2010/09/24(金) 15:49:12 ID:Dm3OaxLY
>>37
アメリカの権威の失墜にしかならんわボケ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:49:35 ID:xvmYnxWP
日本国の民主主義と法は死んだ
長州士族の末裔として言う
薩長の生蔵の銃剣を持つな
日本人なら日本刀を持て
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:49:44 ID:v/P//5bb
反日バーサンが国家公安委員長になるくらいだからな。もう日本はほんとに終わったのかもしれない。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:49:46 ID:ZBIcYYPq
わが国の法律で粛々と釈放するなんて法律あったっけ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:49:56 ID:ITru4yA+
最悪の事を思い浮かべた事が現実になりえる
64(。人。):2010/09/24(金) 15:49:57 ID:HRU2lDGU
悲剧啊
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:50:15 ID:Kp3Fk6bP
中国に行った日本人はみんな人質
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:50:21 ID:QzbItID8
日本国憲法無視の民主党
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:50:30 ID:qXXme2ub
( `ハ´)「邪馬台国まで中国領土アル、日本鬼子は退去アル」
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:50:44 ID:4yDI1hXm
次は尖閣を実効支配ですね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:50:58 ID:ceUYJ2n3
外患誘致罪に等しい。どこが指示した。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:51:03 ID:YySmo5Ad
トミ子当たりが嬉しションしてそうだ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:51:19 ID:EhZcTHbI
那覇地方検察庁(本庁)の連絡先は以下のとおりです。
郵便番号:〒900−8578
住   所:那覇市樋川1−15−15那覇第一地方合同庁舎 
電話番号:(098)835−9200(代表)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:51:20 ID:ZoCiJ3B1
近いうちに沖縄もってかれるね。
失望だわ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:51:26 ID:C2XK98iy
中国 大勝利だな 
アメリカはナイスタイミングで牛肉問題進展させたな。
日本だけ屈辱感吹き荒れてるw

なんなんだ いったいこの国w せっかくの花金なのによー!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:51:28 ID:tU0yBl7f
なぁーに!選挙になれば、アレもやる、コレもあげる
働かなくても生活保護するマニフェストで民主党が勝つさ
グエ〜ヘへへへへへへへ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:51:37 ID:1RVQm3yH
本日で尖閣諸島も沖縄も司法も終わったな。

沖縄検事正は抗議の辞職すらする根性もないヘタレ。

もう2度と男を名乗るな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:51:46 ID:PS3HXifp
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     主権国家っていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7  

             

  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {      _____
∪、      j   |    /
  |  ‐――――┴、  < ダメだこりゃ・・・
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)



77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:51:57 ID:ed3b4KqR
4、5人拉致れば日本政府はヘコヘコ言う事聞くんだな

旧日本軍の遺棄兵器解体してた「フジタ」ってどんな企業?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:52:04 ID:3w/MOow8
だってほら、この国の中の人たちは、
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶのが得意だから。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:52:05 ID:qZef+pvR
もうさ、政府がこんな非合法なことばっかやってるんなら
クーデター起きても支持するよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:52:15 ID:e7fR8xa7
何が 「粛々と国内法で」 だよ
日本の民主主義は嘘っぱちでした
ふざけんな民主っ!!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:52:44 ID:wSS/hfgX
民主党の敷地に無断で入って、民主党所有のクルマの側面をボコって凹ませても、処分保留で釈放されるのか!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:52:55 ID:Q0YdXalW
包帯だらけの船長さんが泣いて日本の非道を訴えます。お楽しみに。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:53:07 ID:qFyzVEEi
>>74
結果、そうなんだよねw
無職でも月10マンくれるなら投票しちゃうよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:53:12 ID:DDOfL7+y
俺、今後は税金を一切払わない!!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:53:16 ID:Ug3bFBCm
こしぬけ た゜れの仕業じゃ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:53:16 ID:6oNTwQun
自民党ならここまでこじれるまえに、釈放してたことを考えると、
問題を表面化させて、中国人のキチガイ振りを晒しだけでも
マシなのかもしれないね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:53:18 ID:YVVbFoUS
今世紀最大級の汚点の完成
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:53:32 ID:ed3b4KqR
>>81
中国国内で民主党員を数人拉致って人質に取らないとダメ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:53:46 ID:aAffChTQ
中国人というだけでどんな人でも大嫌いになれそう
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:53:58 ID:9ad5qrFf
もう 胃が痛い
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:54:01 ID:BwjWfiH7
杯具啊啊 啊
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:54:07 ID:lKYaw49H
絶対にこれで終わらんぞ。
油田は採掘される。
尖閣は上陸部隊が上陸して向こうが「実効支配」する。そこから新たな照準を沖縄に定めてくる。
どうする。「遺憾の意」で打ち落とせるのか。

どう考えても、遅かれ早かれ行き着く先は戦争だ。
今日から地道に支那人を追い出せ!!!!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:54:10 ID:QzbItID8
ロンドン市場が開くけど円暴落しそう。よかったねこれでハイパーインフレだ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:54:14 ID:ABuNT7oN
>>37
アホか。

地検の仕事はそういった政治圧力に屈せずに法によってのみ
公平に犯罪者を裁くのが仕事なんだから批判されて当たり前なの。

司法の独立とはそういうもの。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:54:19 ID:DE62wjaG
タダで済むと思うなよ、売国度共め
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:54:21 ID:DDOfL7+y
>>83 俺は無職で月24万貰ってるよ^^
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:54:38 ID:ZBIcYYPq
釈放するなら拘留延長する前に釈放しておけば問題は大きくならなかったw
民主はまったく政権政党の資格はないねwwww

あとは釈放するなら、不当に中国当局に拘束されている日本人の無条件釈放を
中国の首相と同じように菅が国連で言え!

まぁあの偽笑顔野郎ではそんな根性すらないだろうwwww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:54:39 ID:RELGn5JK
処分保留って・・・馬鹿だろう地検
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:54:49 ID:NmFtoq7w
こんな日本、もうアメリカを始めとして、ちゃんとした国は相手にしてくれないだろうな。
ましてや、日本のために助力しようなんて国は現れません。
100【 自給率向上は急務 】:2010/09/24(金) 15:55:16 ID:NXRckn/m


円高の方が日本から
金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量に散財 ?
観光産業まで空洞化 ?

円高なら、企業海外移転で資本や雇用機会、
重要技術まで海外へ流出加速 ?
外国にとって好都合 ???

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ?

日本以外、円高で困ってますか???

円独歩高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?


資源輸出制限や軍事威嚇に通貨安競争…。

当たり屋工作船大活躍 ?
今は第二次世界大戦前と同じ局面 ???

安全保障上、リサイクル社会の構築を含め、
一次産品自給率向上は急務です…。

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:55:30 ID:YySmo5Ad
検察の証拠偽造ネタ引っ張る原因がこれかw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:55:40 ID:DE62wjaG
那覇地検に電話がつながらねぇ、くそったれ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:55:58 ID:GsWIoqzt
2ちゃんねるも必要だな
おまえらはココで発散して
後はメシ食ってオナニーしておやすみ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:56:10 ID:YwPnoZmw
>>94
検察は司法か?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:56:34 ID:2z3/sZFa
衝突の
のちのこころに
くらぶれば
むかしはものを
おもわざりけり
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:56:42 ID:vqwuTFqP
マジで日本終わったw
恥知らずな那覇地検、歴史のその汚名を残すがいい。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:57:04 ID:/DMF1yXr
超法規的措置自体はよど号事件の時にもあったからなあ

むしろ問題はこれからだ
調子に乗って中国が踏み込んでくれば(同様の事件をまた起こすorそれ以上)
その外道っぷりが国際社会に知れ渡る
国際的にはヘタレながらも「貸しひとつ」だからな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:57:07 ID:/8+buWZQ
日本は法治国家じゃなかったんだ
良くわかった
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:57:16 ID:hYTht6P3
沖縄県民、那覇地検、ウケル。

米軍基地以外、何の役にも立たない県だな。あそこ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:57:20 ID:H86L2ENm
今回の事件では何故か、小沢はじめ国内親中派が不気味な程静かだったな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:57:30 ID:DDOfL7+y
もう沖縄基地問題、何も応援しませんw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:57:32 ID:gc56xhKx
日本列島は日本人だけのものでない。中国共産党。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:57:44 ID:dFVJw7Os
小日本m9(^Д^)プギャーッ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:58:02 ID:qFyzVEEi
>>99
うむ!これで中国抜きの東アジアと堅固な連合が組めると思っていたが・・・
目先の利益にすがっちゃた。日本><情けないよ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:58:46 ID:7OD44YEv
地検バカ過ぎw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:58:51 ID:wGBVTiYo
中国人は、国内法に帰営されないのか。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:59:06 ID:vr9CDY6R
アメリカにとってはむしろ日中の局地的武力紛争になったほうがよかっただろ
うがな。政治的にも経済的にも。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:59:11 ID:NmFtoq7w
「粛々と処理」・・・国民の心をたぶらかす民主党の政治用語

 何が粛々と処理だ! 中国人船長釈放に向けての、粛々処理だったんだな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:59:13 ID:QzbItID8
月曜辺りからチョンマンセーに変わってシナマンセーのテレビ番組ばかりになって
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:59:29 ID:DDOfL7+y
この国への愛国心は消え去りました。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:59:32 ID:GsWIoqzt
おまえら中国人が電車で立ってたら
譲れよw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 15:59:53 ID:3TzTmQZh
こう考える

アメリカの言質(尖閣諸島は安保の適用)等を国際的にとった。
→ほぼ国際的には尖閣諸島は日本の領土であると改めて認識させることになるとおもう。

東南アジア諸国は領土問題において日本を応援している。

中国は日本相手にいちゃもんをつけたお陰で世界へ傍若無人さを露呈させた。
(ベトナム相手では少し世界的にはよわいかも)

フジタ4人を人質に取られた。←一番の痛手。
もちろん、日本としては見殺しにできない。

中国は振り上げたこぶしをどこに下ろすのか、または下ろせるのか己では決められない。

仕方ないから、もうこの辺で許したろか。

かなと思う。

もちろん、日本経済が中国に親密であることが問題なのもあるが
これからは、中国に依存すればするほど危ないと日本の世論に植えつけられたのが
一番の成果かも。

インド、ベトナム、タイ、フィリピン、マレーシア、インドネシア等へのベクトルの修正を
しやすくなる。

結果、日本は勝ったんじゃないかなとおもう。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:00:00 ID:q8uRRMYi
中国はフジタの社員を4人拉致しました、
ビビッた民主党は中国人船長を釈放
菅は日本を売りました!
直接、菅直人に抗議しましょう!
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:00:15 ID:KwTdtYQY
>>107
外道っぷりのアピールなら今回の件で充分だと思うけどな。
領海侵犯しておいて、無実の人間をでっち上げの罪で勾留して
交換を要求したんだから。

日本としてはフジタの件が尖閣と無関係だなんて言わない方が良いと思うね。
領土的野心がある中国が今回の事件を起こしたって言った方が良い。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:00:39 ID:kkHBMwnK
西郷隆盛が下手な譲歩は、かえって相手の侮蔑を買うと
書いていたが、このことは骨身にしみるようになるよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:02:09 ID:I0ygsr3I
>>122
レイプされて自分が悪かったと思うタイプだなw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:02:44 ID:NdVs3NA5
>>122 ←お花畑の典型的な例
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:03:16 ID:QzbItID8
電通がチョンマンセーからシナマンセーに
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:03:32 ID:RELGn5JK
地検が判断することじゃないだろ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:03:47 ID:AAa5qvz2
今回の件も竹島や北方領土の件も、全て時の日本政府の弱腰が招いたことの積み重ね
特に、中国は今までの日本の行動を細かく分析してるから、島の速攻での実行支配の仕方くらいなんて朝飯前だろう

竹島の関しても、灯台が秘密裏に建てられた時に毅然とした態度で政治・防衛行動を示していれば、実行支配されることもなかった
毅然とした態度を示していれば、北方領土も返還されてた可能性もある

それが弱腰・事なかれ主義の態度を示してた結果、竹島は実行支配されるわ、北方領土はイスラエルの入植地と同じ状態で泥沼化に
これらを詳しく分析してるから、政権交代で変わったかどうかを今回の件で調べたんだよ

結果は変わって無くて、人質と経済の生命線で脅し欠けたら屈するってさらに弱腰になってるって事が判明した(今ここに居る

これって、最初から中国の手のひらで踊ってた日本政府の間抜けっぷりを世界に示しただけ><
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:04:17 ID:e7fR8xa7
>>122
どういう脳みそがそういう風に考えさせるのか不思議
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:04:35 ID:LV06jWOM
今度の決断で、次はもっと強引な驚異が来るんだろ?

戦争をさけるためには、戦争の準備をすることなのに。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:05:27 ID:QzbItID8
月曜株価9000円割れ来るぞ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:05:48 ID:9cRF5uV3
こんな日本は・・・もう、嫌だ。
ただのイジメられっこだ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:05:51 ID:6oNTwQun
>>122
ヨーロッパがどう思うかはわからないけど、アジアの国が、尖閣で日米安保が動くって
事実を確認したのは大きいだろうな。
ここまでオオゴトになったから宣伝効果も大きい。
自民党時代なら、オオゴトになる前に収集されてしまっていたから、
安全保障に関する言質をとったり、つぎの問題が表面化しないで終っていた。
いまのやり方のほうが国民に警戒感を持たせる意味でも都合いい。効果的だ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:06:02 ID:BywZq+iN
>>122
少なくとも中国の外交的勝利ではない。
正式な外交ルートでは何一つ動いてないからな。
抗議声明すら出してない。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:06:40 ID:krn0cLaf
これは那覇地検の独断か?それとも上からの圧力か?
どちらにしても今回の事で中国が受け取ったメッセージは
日本はこちらが強く出れば法も曲げるということだな
取り返しのつかない事したな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:06:58 ID:2z3/sZFa
白紙にもどす遣突使
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:07:03 ID:7e/qxQJe
敗戦以来日本は、いまだに主権国家じゃないだろう。ずっとアメリカに守ってもらってるわけだし

早く、主権国家になろうよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:07:42 ID:gxVR7pIv
那覇地検 Good Job!!
ネトウヨ 涙目wwwwwwwwwwwwwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:07:51 ID:yvcaDQyp
地検て事件の捜査をするところじゃねーのかよ
「国益のために釈放します」(キリッ
政治家気取りの検事はいらねえ
142エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2010/09/24(金) 16:07:53 ID:LGL/RV1E
【尖閣問題】 「中国人船長釈放、筋が通らない」…民主・山口政調筆頭副会長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285311594/

 はじまったよー 次は

 チケンガー 

 チケンガー劇場だよー チケット売り切れる前に早く買ってねぇー

 
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:09:48 ID:rUWmmX3k
さすがにいい加減にして欲しいよな。
これにはまじで呆れ果てた。

正直あんまり外交情勢とか興味がなかったんだけど、ここ数年の政府の迷走ぶりは政治音痴の俺でも怒れるレベルになってきた。
普通に考えても悪手と判る方策の連続、かといってそれに対する説明責任が果たされているとも思えない。
この板では何をいまさら、って当たり前のことなんだろうけど、いい加減これはまずいだろ。
これどうしたら直るの?もう任せておけない。声を上げないとやばい。
俺らのような存在が草の根で意思を表明できるような手段って無いの?
在特会ってのもあるんだろうけど、あそこはやり方が賛同できない・・・。
政治家と俺らのような下々のものが話し合える場とか無いもんなのかね。
144天草四郎:2010/09/24(金) 16:10:56 ID:9oZCVcPv
管って下半身ズブズブのエロ爺だよ。
チョン隠し子もいるし。

どうせ、支那に何か下半身掴まれている.......
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:12:54 ID:hYTht6P3
>那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、今後の
日中関係を考慮した」と述べた。

国民の影響を考えるなら、なぜに帰す?
外交の心配をするのが司法の仕事か?

データで遊んだり、司法解釈で遊んだりして、保身してないで、ちっとは自分
が「何人」かを、考えろ。売国奴が。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:13:02 ID:GsWIoqzt
中国漁船の船長の送迎の機内食は肉がいいか、何がいいか
考えようぜ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:13:08 ID:C8amAd6J
いやーよかったよかった
これで戦争にならずに済んだ

最後に
ネトウヨ ざまぁーw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:14:37 ID:kkHBMwnK
地検が政治的判断とかする権利があるの?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:15:38 ID:L+dV+9bq
なんちゅー弱腰。
前代未聞だ。
これじゃあ今後中国人が国内で犯罪犯しても逮捕できないじゃないか。
150売国奴:2010/09/24(金) 16:16:15 ID:rDyV3krf
米国の狗
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:16:50 ID:3ArA/mkv
那覇地方検察庁
[ご意見・ご質問]
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:17:56 ID:9cjiHTQU
中国の日本乗っ取り工作の実態―それは田中角栄に始まり小沢一郎で完成する

こんな本が出てるんだね
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:18:11 ID:rG110rkJ
ネトウヨの悲鳴が心地良い
もっと泣け!もっと苦しめ!

メシウマ〜wwwww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:18:14 ID:JAZR9xkS
最悪だな・・・。前原にはちょっと期待してたのに、法務省指示ってw
法務大臣って誰だよorz
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:18:22 ID:DvH0rpNb
・日本が法治国家ではないこと
・外交的圧力に屈すること
これが明確になっただけで、しかも日本側に利益は何もなかったという
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:19:12 ID:GsWIoqzt
おみやげに尖閣諸島には約700兆円の地下資源プレゼンとは太っ腹
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:19:21 ID:QbJUHbQG
那覇検察庁
電話番号:(098)835−9200(代表)
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:19:29 ID:/8+buWZQ
日本は主権国家じゃないな
全ては政治に無関心な国民の責任だが
何処までいけば気が付くんだろうか
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:20:17 ID:9oZCVcPv
今回の保釈は残念だが、最大の勝利者はアメリカ、日本も勝利!

尖閣諸島が日米安保の対象を再確認した。← ここが重要。

敗北は中国共産党政府。世界中が中国の怖さを感じ、ASEAN、ベトナム、
フィリピン、インドネシア他、アメリカ、日本との連携を強めるであろう。

恥をかいたのは中国。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:20:22 ID:GsWIoqzt
>>158
パチンコ代の子供手当てやってるんだからダマレやw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:20:29 ID:pjFXt5i2
>>153
よかったのぉ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:21:53 ID:/IkAtbiI
みんす党から圧力あったのだ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:21:58 ID:kkHBMwnK
処分保留にして、どのようね益があるのか
具体的に説明してもらんわとな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:23:33 ID:QzbItID8
再度尖閣交渉で日中の主張の中間ラインで決着w
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:23:54 ID:pMN1BhSh
体当たりってけっこう危険な行為じゃ・・・
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:23:57 ID:hYTht6P3
ま、菅総理がこれで村山総理以下の、歴代最悪総理になったという事だな。
うんうん。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:24:10 ID:Nd2YbUPS
テロリストの脅しに屈した民主党に政権担当の資格は無い。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:24:11 ID:rG110rkJ
>>159
あはははははー
負け惜しみ
くやしいのーw くやしいのーw くやしいのーw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:25:42 ID:7Z4OaJWe
次、陸に上がってきたらどうすんの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:25:59 ID:QzbItID8
>>168
ネタだよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:26:06 ID:tLRzyWRq
>>168
この緊張関係のなかで尖閣と日米安保の言質とったら上出来だよ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:26:35 ID:DSB5n6Fy
【重要なお知らせ】9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動[桜H22/9/23]
http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ

http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
http://www.ch-sakura.jp/
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:27:01 ID:fi/MOlUd
過激かも知れないが今回の件に関して我々、沖縄の人間も含めた我々は
何か具体的な抗議行動を起こすべきじゃないのか。
私は平均的な愛国者だが、私は日本という国家が害虫や寄生虫に
これ以上貪られるのを我慢できない
と、涙を流しながらレスする。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:28:28 ID:QzbItID8
>>171
アメリカはチキン野郎が大嫌い
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:29:39 ID:tLRzyWRq
>>174
つまり自民党ってこと?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:29:50 ID:rG110rkJ
>>173
くやしいのーw くやしいのーw くやしいのーw

何か具体的な抗議行動?

ネットでファビョるだけだろ カス共www
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:30:45 ID:GsWIoqzt
海自イージス艦にこの前衝突した日本の漁船は罰せられそうだな
さすがだぜ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:31:54 ID:M3lIvv7l
>>176
今後の調子に乗った中国の自爆っプリが目に浮かぶのは俺だけか?w
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:33:44 ID:rG110rkJ
>>178
余りの悔しさに幻覚が見えるのか?

くやしいのーw くやしいのーw くやしいのーw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:35:46 ID:wGBVTiYo
日本、中国の恫喝に屈す。完敗。核装備を進めるべきだ。何時までも、いつまでも中国の恫喝に屈していたら日本が潰れる。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:36:03 ID:M3lIvv7l
>>179
ん?
問題が起きたら、即、対立国の民間人を拘留しちゃうって
馬鹿っぷりで国際社会で成り立つか?w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:37:23 ID:GsWIoqzt
拘束されてもメールできる技があるんだから
やっぱりスパイだろww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:39:00 ID:rOS6mEzq
処分保留で釈放する位なら、衝突ビデオ早く全世界に公開しろ!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:39:45 ID:rG110rkJ
>>181
日本も恫喝されたらすぐにびびっちゃう
馬鹿っぷりを国際社会にさらけ出したよな

これから中国様・韓国様・ロシアの言いなりの奴隷国家wwwww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:40:20 ID:XCUsZqec
>>178
幸せ回路を発動するのはやめろ
みてるこっちが恥ずかしいよ

敗北を敗北と認めないとリベンジのチャンスも産まれないぞ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:40:31 ID:AwTr2Lz+
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 16:38:04 ID:AwTr2Lz+
マジで死ね 氏ねじゃなくて死ね
チャンコロじゃなくて 那覇地検の人間は全員死ね 今すぐ死ね
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:41:08 ID:BywZq+iN
>>179
中国の事か?
正式な外交ルートで抗議もできないヘタレはさぞかし悔しかったろうな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:42:09 ID:BywZq+iN
>>185
誰が勝ったって?
人質とって恫喝するしか選択肢がなかった国が勝利者だとでも言うのか?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:42:54 ID:XCUsZqec
>>187
BBC、CNNともトップ記事で釈放を報道

http://www.bbc.co.uk/news/
http://edition.cnn.com/

日本中国に屈する…と報道されてる
まあ、国際社会ではそうとしか見られないよね

負けは負けとして冷静に分析してこそ逆襲の機会も産まれると俺は思うが?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:43:09 ID:rG110rkJ
>>185
もうリベンジなんてねーよ
今頃、宗主国様もASEANも呆れかえってるだろうw

これからは中国様の奴隷国家・奴隷国民として生きるのじゃぁーwwww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:44:08 ID:8h/E+GD9
人質って形だもんなw
腐ってるわ、支那はw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:44:27 ID:HbvPi0op
法治国家がついに崩壊した・・・。
驚きです、刑事事件がこのようなことで曲がるんですか。

国民への影響なんてありません、
今まで中国はえらく強硬なことを言っていましたが、
大局的に見れば、あれは全部、最終的には中国自身が
追い詰められていく要因になるのであり、日本への影響は
一時的なものです。

日本のような国の司法がこのようなことで曲がる、この弊害の大きさは計り知れません。
日本の司法は、圧力によって曲がるという、世にも恐ろしい先例が出来てしまいます。

今からでもなんとかならないのですか。
今まで日本が築き上げてきたものが、ガラガラと音を立てて崩れていくのは
見ていられません。
どうか、司法は、厳正に行ってください。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:46:45 ID:2Orw8WMp
>>188
結局、支那の望むとおりになったからな。
それに、支那にとって日本が「押せば折れる国」だというのも、改めて確認できたし。
日本の完敗だ。


外交に綺麗も汚いもないんだよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:47:27 ID:rG110rkJ
>>192
那覇地検の判断で釈放したんだから
法治国家は崩壊してないだろう

まぁー日本の威信は崩壊したな

アジアを守れるのは韓米同盟の韓国様ってことだよ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:48:01 ID:TlcMy75H
地検ごときが外交問題を拗らせるような判断してどうするんだよ。
仙石に指示されたんなら正直にそう言えよ。単独で那覇地検が判断したなら
越権行為も甚だしい。これで尖閣は中国に取られたな。
民主に沖縄米軍基地の仕返しのつもりか?今度は本土の国民が
沖縄を見捨てるぞ。馬鹿那覇地検。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:49:17 ID:BywZq+iN
>>193
中国が望むのは尖閣の領有だ。
今回の事件で中国側が避けたかったのは日本の法律で裁かれること。
尖閣が日本のものと認める事に繋がるからな。
中国は何も手にしていないのさ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:50:39 ID:0iNcbM12
言ってることがちぐはぐだな
この調子だと日本が中国の植民地になるひもちかい
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:51:01 ID:XCUsZqec
>>196
BBC、CNNともトップ記事で釈放を報道

http://www.bbc.co.uk/news/
http://edition.cnn.com/

日本中国に屈する…と報道されてる
これが国際社会での評価ですが?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:51:10 ID:pjFXt5i2
これから手にしますよ。漁船を大量に送り込んで
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:52:12 ID:2Orw8WMp
>>196
>中国は何も手にしていないのさ。

今はね。
でも、今後は?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:52:58 ID:0iNcbM12
正直ちょっと期待してたんだけどなぁ
今日で完全に日本の司法は死んでいることが分かった
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:53:02 ID:BywZq+iN
>>198
それは中国の勝利なのか?
日本が屈したのは間違いないが。
203エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2010/09/24(金) 16:53:45 ID:LGL/RV1E
森田が切れ顔してまーーーーーーす

山ヒロの禿は 呆れ果ててる顔してまふ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:55:12 ID:BywZq+iN
>>200
尖閣を堂々ととりにくると言いたいのか?
俺は上海閥が仕掛けた行動で
北京閥がなんとか話を納めたんだと解釈してるんでな。
日本と今事を構えるのは中国にとって決してメリットがある行動ではないよ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:55:53 ID:kbPFYUSA
>>202 だから中国の勝利だってw日本の領海で起こした
犯罪を起訴できなかったんだよ?それって本当に日本の領海なの?って話
になるわな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:56:14 ID:HbvPi0op
>>195
政府から圧力があったのか那覇地検の独自判断か知りませんが、
たとえ政府から圧力があったのだとしても、日本は司法の独立がある国です。

国民が望んでいるのは、司法がこのようなことで曲がったりしないことのはずです。
なぜならば、そのようなことが起こるのは、世にも恐ろしい事だからです。

なぜこのようなことが起こるのか、皆でしっかりと見極めていきましょうよ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:56:30 ID:qZef+pvR
そのうち日本もチベット人みたいに殺されたり
ウルグルみたいに国土で地下核実験されるんだぜ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:58:17 ID:BywZq+iN
>>205
中国は正式には何もしてないぜ?
日本に対しての抗議さえしてない。
これで勝つも負けるもないだろ。
中国側がかろうじてメンツを保った程度の話さ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:58:35 ID:XCUsZqec
悔しいけれど、なんとなくこういった決着になるのは予想してたんだよな
でも、実際に目の当たりにすると悔しい

無念だ…

民主に投票した連中を恨むぞ…
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:58:38 ID:xvvERuKg
なんか、話が飛躍してるな。

中共はそうそう尖閣にはちょっかい出せなくなったと思うんだが。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:58:43 ID:kbPFYUSA
>>196 >今回の事件で中国側が避けたかったのは日本の法律で裁かれること。
尖閣が日本のものと認める事に繋がるからな
でも日本はしなかったんだよ?完全に負けてるでしょ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:01:23 ID:tzdqd9/H
法治国家ってナンなんだろうね。
国の思惑で法律が勝手に曲げられるなら、法律には何の価値も無い。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:01:41 ID:ahQd7tdQ
もうあかん。
本来ならば、正式起訴で、裁判になって、罰金刑。
なぜなら、日本の領土内で起きた公務執行妨害。
いうなれば、飲酒運転。
それを釈放だと。 馬鹿をいうな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:27 ID:HbvPi0op
勝った負けたの話より、

日本において、司法が政治的判断で捻じ曲がるのがショックです。

日本の司法は、結局、交渉によって曲げることが可能だと言う事に
なってしまいます。

今から那覇地検に手紙とか書いても遅いですよね・・・多分・・・

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:45 ID:VtZtx9+4
せっかく前板さんががんばっていたのに仙石のせいですべてパア
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:03:48 ID:xvvERuKg
>>211
日本「処分保留でドロー」
中共「完全勝利アルよ」
ってとこだろうね。
日本としては尖閣に関して領土問題はないというスタンスは変わらないけど。

IDが
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:05:45 ID:AAa5qvz2
さっさと、尖閣諸島に自衛隊と海上保安庁の基地を設置してしまえよ
沖ノ鳥島もなんくせ言ってるから、そっちも設置してまえ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:08:41 ID:tWhYklTR
>>214
遅くねーからがんがん抗議しようや。
法務省にも俺はした。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:08:45 ID:XCUsZqec
もう日本はダメなのかなぁ〜
このまま衰退していく運命から逃れられないのかな

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:09:30 ID:GsWIoqzt
なんかもう飽きたみたいだなw
容易いだなネトウヨって
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:12:53 ID:2Orw8WMp
アジアでは中国に対抗できる国はなくなった。
それが今回、証明されただけだ。

もはや、中国にとっては日本は障壁でも何でもない。
尖閣にしても、この決定をうけて支那や台湾の漁船が日本の領海へ押し寄せてくるだろ。
拿捕されてもすぐに釈放、あるいは拿捕すらされなくなるのかも知れないから、自由に操業できるな。
それに、中国漁民を保護するために中国海監総隊や農業部漁政指揮センターから監視船が、尖閣方面へ派出される。


日本政府からの実効的な抗議はないから、着実に実効支配を進めるだけさ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:16:56 ID:v/P//5bb
引いてはいけないときに日本は引いてしまった。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:22:25 ID:tzdqd9/H
対中国なんて、ある意味どうだっていいんだよ。
問題は、司法に政治が介入した事。
三権分立なんて、口先だけの嘘っぱちだって、世界中に発表した事。
此処まで無法国家なら、憲法第9条なんて、只の紙切れ。
政治の要請が在れば、超法規的措置でいつでも戦争出来るね。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:22:29 ID:YwPnoZmw
俺さ 子供欲しいと思ってたんだよね
嫁さんはいらないって言う


嫁が正しかった…いらないなこの国では
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:23:35 ID:ed3b4KqR
>>224
いらないってのはちょっと違うな
産んでも不幸な将来しかないから可哀想、だろ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:25:10 ID:Tsq1vcM5
四人対一人の捕虜交換ならしょうがないと思うけどね、
無条件釈放ならちょっと許せんね。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:28:14 ID:IyQvw0LB
日中関係を考慮して、釈放の判断をしたなら、
その判断は間違いだから、
撤回しろ
日本でますます反中が増え
日本で暴動が起きちゃうよ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:29:24 ID:a8nnnNUf
>>226
あちらさんは「無条件即時解放」としか言ってきてない。
4人ほど人質を取ったが、交換するとも言ってきてない。
人質とってさてどうするかと考えようとしてたら勝手に釈放してきた。
せっかくとった人質、さてこれからどうやって有効に活用しようかな?
とか考えてることだろう。
テロ犯からの接触も待たずに犯人釈放とかTVドラマでもやらんわ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:29:32 ID:cS8JktVr
>>223
検察は司法じゃないよ。
司法が介入する前に手を打った。
三権分立の危機一髪だったな。






・・・・・・・・・・・・・・・・とか、民主の連中は自画自賛してるんだろうな、バカぁぁぁ!!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:30:47 ID:2Orw8WMp
>>223
検察官だって、生活の掛かった市民だ。
「秋霜烈日」やら「検事の厳正な職務」に「正義」とは方便で使うが、
そのどれもこれもが、将来の生活を無にしてまでも完うしなければならない価値はない。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:32:17 ID:DA9iU1Io
これから沖縄地検は犯罪を立件出来ないな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:33:55 ID:IyQvw0LB
中国人は沖縄で犯罪しほうだいって事なんだろう
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:35:15 ID:tzdqd9/H
>>229
うにゃ〜。
本気で思ってそうだな。鬱
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:38:28 ID:HbvPi0op
>>229
なるほど、今なら裁判まで行って無いから司法は捻じ曲がっていないという
解釈が可能ということですか。そういう考えかもしれませんね。

ひどい話ですね。
裁判になっていようがなっていまいが法律というのは存在するわけで・・
刑事事件がこんな形で無罪に・・・
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:38:36 ID:Yd6g6oSH
船長帰国後取り調べ中とか取り調べのカメラに写ってない所で暴行されましたとか吹かないかな??
236エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2010/09/24(金) 17:41:18 ID:LGL/RV1E
>>235
前あったじゃん、海保職員を中国漁船が拉致ったら
何故か拉致った中国人側が包帯ぐるぐる巻きで出てきて
「やーらーれーたー」と喚き散らした事件
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:41:31 ID:1qMsSHoT
これについて沖縄の見解は発表されてるの?
沖縄は断固とした態度を政府に求めてたから、
この裁判長のフライングになるね。何とか覆せないの?
この裁判官こそメディアは追っかけてテレビで説明させなよ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:41:46 ID:tzdqd9/H
一先ず考えられるのは、あの海域に今以上の中国漁船が大量に現れるだろうね。
そして、今後は一切それに対して、拿捕その他の対策が行われなくなる。
それどころか、中国側からは、護衛船が派遣されて、逆に日本の漁船が拿捕される。
中国は、別になにもせずに、丸々領海を手に入れた訳だね。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:42:10 ID:0iNcbM12
日本の法律は紙切れでしかないことが証明されましたね^^
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:44:07 ID:a8nnnNUf
>>237
まだ裁判所まで話行ってないよ。
取調べの段階で勝手に釈放したんだもの。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:47:09 ID:HbvPi0op
やっぱ、政府からの圧力の匂いがしますね。
真相はどうだか分かりませんけれども。
「裁判に持っていくなよ」と。

242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:47:17 ID:1qMsSHoT
>>240
そうか。捜査放棄したのね。どんだけ酷い裁判官なのさ。
こりゃ考え直させるべきでしょう?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:49:36 ID:HbvPi0op
>>242
裁判官じゃないです、検察です。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:50:46 ID:0iNcbM12
日本の検察は腐ってるわけじゃないんだな










死んでいる
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:53:26 ID:a8nnnNUf
>>241
官某長官が法務省を通じて地検に圧力をかけたという噂があります。
あくまで噂です。まだ裏取れてませんが、説得力だけはあるかと思います。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:54:47 ID:5nmrTCZ7
暴力団が中国に上納金を収めるようになると
犯罪者が次々と外圧で釈放されるようになるのかなぁ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:55:14 ID:RSBoqTXc
那覇地検ごときが独自の判断で釈放できるわけがない
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 17:55:51 ID:1qMsSHoT
>>243
あ、検察ね。末端の検察官達ならオルグされてるかもね。
圧力なら何処から圧力があったか・・
誰が見てもおかしな方針なら、ここから調べるべきだと思う。
それにしたって民主国家は弱みばかりで辛いね。

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:03:03 ID:uSCsHBLU
今回は検察が判断したことになっているけど、例の検察の改竄の件とバーターだろうね。官邸は既に中国に大事な玉を握られちゃってるんだろうな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:04:33 ID:HbvPi0op
>>245
裁判まで行ったら日本は後に引けぬ、と、そういう判断をしようとするのは
誰かというと・・・
検察は法の番人のはず。


こんなことで日本の法治が崩れるのは、見ていられません。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:07:12 ID:TPvDnjX0
取り合えず仙石売国奴は更迭しろ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:07:43 ID:RSBoqTXc
検察のまえで右翼の街宣車はがんばれよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:02 ID:1qMsSHoT
仙谷って社民党上がりの政治家だね。
小沢派と争ってみせてるけど売国奴に変わりなしか。
こんな奴に税金払ってると考えるとムカツク。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:15 ID:PmPqaeLR
この際だから、シーシェパードに「対応に公平さがない」とか突っ込ませてみてはどうだろうか?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:30 ID:HbvPi0op
この判断をした人は、
売国奴っつうか、

なんかもう、アジア唯一の先進国の筈の日本の法治主義がこんな形で
捻じ曲がるのがつらいです、
日本って中国と大して変わらない国だったのかと・・・
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:09:48 ID:hYTht6P3
(;`ハ´) アイヤー、もう釈放しちゃったアル。この四人をどうするアル?
(丶`∀´) 宗主国様。犬鍋に一緒に入れると美味しいニダ。

(;・ω・) これで死人も帰ってくる筈(筈に違いないそうであって欲しい)
257エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2010/09/24(金) 18:10:48 ID:LGL/RV1E
【社会】 中国人船長釈放 検事総長をはじめ、福岡高検次席、那覇地検検事正などと話し合って決めた・・・検察幹部
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285319053/

 お次は福岡高検でーーす
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:12:23 ID:HbvPi0op
自分、住んでる場所が日本じゃないのですが、
日本国民でありたいがために、日本国籍を有しています。

この思いをどこにもって行けばいいんでしょうか。
日本がしっかりした国かどうかというのは、
自分の国籍をどうするかという切実な問題に直結するんす。

どのような経緯でこんなことになっているのか、
しっかり見極めたいと思います。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:13:54 ID:RSBoqTXc
柳田法務代品  しっかりしよろ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:16:07 ID:1qMsSHoT
>>257
九州って特亜と経済特区みたいなの作りたがってたよね。
やっぱ経済界と政治家と公務員が絡んでるんだな。
すべてコレだわな。金儲けよね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:23:02 ID:6noSXWs+
仙北から頻繁な那覇地検への問い合わせ「取り調べ経過は?」「容疑は何?」
しまいには「あいまいなら拘留の必要ないのでは?」と弁護士の立場ですごみ。
「日本人拉致られたぜ、レアアースも」「このままでは君らのせいで日本は
とても困るんだけど」「司法が国をだめにしてもいいの?」などと言い、
弱気見せたら「いずれにしろあくまで那覇地検の判断でやればー?」で釈放。
「わかってると思うけどこちらからの圧力はないからね 司法判断だよ」
という流れだと思う。

だからこそ会見で理由は「国のために(と言われた)」などと苦渋の言い訳。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:27:03 ID:hYTht6P3
>>261
人権弁護士の手法はいつも同じだな。わかりやすい。何回も、手変え品変え
人を変え、「いかに貴方が間違っているか」と、洗脳を何度も上書きする。

昭和の手法が、まだ民主党内では常套手段なんだなぁ。。。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:28:27 ID:RSBoqTXc
検察が法律を守らなくてだれが法律を守るのだ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:28:32 ID:HbvPi0op
中国人だと日本で起訴されないんですか。へえ。
じゃ中国人になったほうがいいですね。(イヤミです)
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:35:05 ID:HbvPi0op
那覇地検は、わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮したと言っているそうですが、

はっきり言って、日本に本来ある公正なシステムを広めることのほうが、
はるかに日本及びアジア全体の長期的な利益に繋がると思います。
中国のシステムなど誰も望んでいません。
日本のシステムがゆがむことの弊害は計り知れません。

どうか考え直して欲しいです。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:35:20 ID:Tsq1vcM5
人質交換ならわかるんだが、国民への影響とかっていう話になったら、
そりゃ歯止めがなくなるだろ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:35:32 ID:6ClEQ8r0
こんな日も、中国人の店にニコニコやって飯食いに行く馬鹿がいるんだろな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:38:03 ID:HbvPi0op
>>266
中国漁船船長は人質じゃないから、人質交換なんてできないでしょ。
そもそも日本は中国と違って人質をとるような国じゃない。
人質じゃないものを、人質と交換することはできない。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:39:55 ID:uSCsHBLU
>>261
今回検察にドロをかぶってもらう代わりに、FDねつ造の話では検察上層部を追求しない
みたいな取引でもしたのかね。

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:47:00 ID:RSBoqTXc
>>269

ありそうだな
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:52:59 ID:HbvPi0op
>>269
直接関係ないような気がするがな。
検察自身だって自浄を望んでると思うが。
真面目な人が多いんですよね?
272エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2010/09/24(金) 18:56:13 ID:LGL/RV1E
>>271
小沢の飼い犬がデカイ面してノウノウと生きてますが。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 19:07:30 ID:hYTht6P3
地検が教えてくれたものー♪
今も続くよ 証拠の捏造ー♪
地検が教えてくれたものー♪
司法が勝手な 政治判断ー♪

大好きだったけどー♪ 冤罪してたーなんてー♪
大好きだったけどー♪ 売国奴だったのねー♪

バイバイ マイスィート地検♪ 次の仕分け対象♪
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 19:28:14 ID:tzdqd9/H
司法判断だとしたら、もっと悪いと思う。
誰がやったかでは無くて、何をやったかで裁かれるべきなのに。
こんなのが堂々と通るならば、元総理の息子だからとか、
地方議員だからって不起訴にしても許される事になる。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 20:06:42 ID:hJ2g/V+V
沖縄地検、ふざけんな
中国の顔色伺ってどーすんだ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 20:43:47 ID:3TzTmQZh
それにつけても
日本のTV報道だよなぁ

今日は一度もTVニュースから
尖閣諸島は日米安保の適用であるっていうこと聞いてないよ…

今まで、腫れ物のでもさわるような報道だったのに
釈放ってきまってからトップニュースだよ

しかも、日本の非難ばっかりして
もう、どうしようもないな

ばかますごみ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 23:40:34 ID:CEPEiZYg
現代版、井伊直弼だわ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 23:43:20 ID:iWrm8g4g
譲歩した結果がこれ・・・ 

 「日本は弱い者をいじめ強い者を恐れることを事実が証明した」
 「歴史を見れば日本に対して取る道は一つしかない。大和民族を滅ぼせ!」
 「英雄(船長)に敬意を表する! 打倒日本帝国主義」
 「断固として日本に打撃を加えよ!」

どうするの?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 23:46:14 ID:aeRzqoc7
なぁ。お前ら、菅内閣に抗議のメールしないのか
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/25(土) 00:30:21 ID:eY8UM50I
検察が悪いことしたら誰が捕まえてくれるの?
教えてエロイ人。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/25(土) 01:11:57 ID:UAruJrdR
今回のことは50年後の歴史の教科書に載っているかもね

あのとき、こんな馬鹿なことをしたから、その後の歴史はとんでもないことになったとね
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/25(土) 01:19:47 ID:dKyXScHs
この地検の人って仕事続けられるのかな?
今回の釈放って日本にとって重大な害だよね。
それとも裏取引でなにかポスト約束してもらったのかな?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/25(土) 02:04:44 ID:kA6YqsKc
イチローの10年連続200安打達成を記念して恩赦ですw
中国人には100年かけても出来ない偉業だろう
284HbvPi0op:2010/09/25(土) 07:51:36 ID:bAdtS9In
>>282
そういう先例あるから大丈夫なんじゃないすかね。

>>281
日本と中国の摩擦って、アジアにおける、 

  法治主義 VS 一見法治主義に見えるが本当は人治主義

の戦いでもあると思う。日本は、負けることは許されないです。
中国のほうが正しいってことになったら、本当に住み心地の悪い世界になってしまう。


285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/25(土) 15:06:21 ID:GcDa1K/p
これで尖閣諸島近海は中国漁船であふれかえるな。もー何やってもいい!
那覇地検と民主党は、責任とれ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/25(土) 20:13:53 ID:GcDa1K/p
中国漁船船長処分保留で釈放とはどうゆうことか。
圧力に屈して、法務をおろそかにする那覇地検に検察の資格は無い。
総辞職してもらおう。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/25(土) 20:15:30 ID:TVTYWMbP
抗議メールって意味あるの? 見ないで捨てられてるんじゃね?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 00:51:51 ID:CV9M7eeK
日本、終了です。馬鹿な政治家が大杉

仙谷、おまえはいますぐ消えろ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 00:53:35 ID:LTpJA0Sy
中国を非難しておきながら、今日の昼飯は何食った?
着てる服、使ってる道具、PCのマウス、キーボード、
中国産を多数生活に取り入れてるくせに、何が中国批判だ。
だいたい、おまえらの収入帯で、チャイナフリーな生活なんて絶対無理なんだよ。

中国製品に囲まれた生活を送っておきながら中国を非難をするなど、
今の日本人にはそんなことをする資格はこれっぽっちも無い。
今すぐマウスの裏にある、「Made In China」って文字を見て、悔い改めるんだな。

おまえらの着てる服やスーツは中国製。
毎日、仕事中のランチどきに食べる食事には、たっぷりの中国産業務食材。
夕飯用に買ってくる総菜や弁当にも、これまたたっぷりの中国産業務食材。
朝飯に食う減塩タイプの梅干しなんかも、もちろん中国産。
学校や職場で使う文房具なんかも、大半が中国産。
毎日の生活で使う、タオル、バスタオル、毛布なんかももちろん中国産。
使ってるPCは中国製造なのに、ネットにつないでは中国批判。

ほんと、今の日本人って、国産製品を自ら捨てて中国産を選んできたくせに、
今になって中国批判ですか。ほんと最低だな。日本人。

言うに事欠いて中国産不買だとか騒いでる阿呆もいる。
中国製品買うの止めるって、明日からメシどうすんの?
スーパーの総菜や弁当、コンビニメシ、カップ麺、外食、
ラーメン食べ歩き、会社帰りの居酒屋で一杯とか、全部できないぜ?

おまえらの生活でチャイナフリーを徹底すると、
国産は選べなくとも、東南アジア産とか欧米産とか選ばねばならん。
月々の支出はぐっと増えるぞ?

見た目、「原産国:中国」って明記してあるだけのモノを排除するのは、
まったく意味がねぇな。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 00:55:12 ID:ZiNitREI
圧力がかかると処分保留で釈放する法治主義?
検事が証拠を捏造して捕まる法治主義?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 00:58:17 ID:pwPZB/Fm
>>103
そうだね
日本から3兆円のODA受けていることも知らずに
情報操作されて反日プラカード掲げてる中国の愚民と同じだね。
あいつらも無職の農民工で汚染食品食って日本製AVでオナって寝るんだろ?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 01:10:13 ID:CV9M7eeK
とりあえず、中国人を4人逮捕しろ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 01:24:51 ID:D8Nq7Z7V
>>289
俺は中国不買主義だ。
中国、と書いてあれば買わない。
だまされてる可能性はあるが、精神的には屈してない。
おまえこそ中国製にうもれてんじゃないの?
出自もなw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 01:26:40 ID:a+mCHbJy
中国製の食事しかとれない貧乏人は、まず転職をして収入をあげてください。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 01:54:33 ID:VzP7jRU2
今日あたり地検のそれぞれの家に中国から贈り物がどっさり届く


それで身動きがとれなくなりいうがままのスパイに


これが一般的な諜報活動です
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 01:58:10 ID:bbxGUHZF
中国の日本乗っ取り工作の実態 - それは田中角栄に始まり小沢一郎で完成する

こんな本がでてるんだね。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 02:14:30 ID:bbxGUHZF
中国の日本乗っ取り工作の実態 - それは田中角栄に始まり小沢一郎で完成する

こんな本がでてるんだね。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 02:18:28 ID:Xa4N7WAS
>>289
最近はマレーシアとかインドネシア産が増えてきてるよ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 08:42:17 ID:dz/PmsWi
中国人が拘束されると、デモが起きて、抗議がはじまる。
日本人が拘束されてもデモなんか起きず、総理もリーダーシップを発揮しない。
どちらの国が、人権を尊重する国なんだろう。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 08:57:58 ID:RIEke1/d
自民党だったら、外務大臣と法務大臣が「私が釈放しました」って言うんだろうな??
偉そうに・・
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 09:29:59 ID:Y9/upybw
もう直ぐ沖縄は中国の領土と言い出して次は九州で次は四国気がついたら日本は消滅します
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
代わりに満州を
もらおうよ