【中国】食品価格の高騰続けば、中国に革命が?! 仏、露、イランの革命もそうだった―米紙ウォールストリート・ジャーナル[09/23]
1 :
はるさめ前線φ ★:
食品価格の高騰続けば、中国に革命が?!仏、露、イランの革命もそうだった―米紙
2010年9月17日、米紙ウォールストリート・ジャーナルは「もう1つの中国を忘れるな」と題した記事で、
中国の逼迫した食糧事情について報じた。21日付で環球時報が伝えた。以下はその内容。
投資家の注目は長年、この「中華帝国」が“農業を主体とする共産主義”から“工業を主体とする資本主義”
へと驚くべき速さで転換していく姿だった。投資家はこれを千載一遇の好機ととらえた向きが多かったが、
強力なライバルの出現に頭を抱えた人も大勢いたのではないか。今や猛スピードで増えていく
摩天楼と不夜城が、我々の知る中国の一部となっている。
だが、中国にはもう1つの顔がある。中国が抱える問題は、債務危機で疲弊した欧州各国でさえ
代わりたいとは思わないほど深刻だ。世界の人口の約 22%を養わなければならない中国だが、
その国土面積は世界のわずか7%。お腹を空かせながら薄型テレビやiPadを眺めても意味がない。
産業の中心を農業に転換させない限り、中国は「食糧の自給自足」という闘いに敗れるだろう。
工業化というのは、水や土地が足りなくても食べ物は輸入でまかなえば良く、
豊かな労働力が工業製品を大量に生産し、それを輸出するというもの。
中国は後者の部分で優秀な姿を見せているが、前者の状況は芳しくない。
豊かになった人たちはさらに多くの蛋白質をとりたがり、肉類を食べたがる。中国人の生活レベルの
向上に合わせて農業生産高も上がれば問題ないが、今のところそれは実現されていないばかりか
下降の一途をたどっている。中国が食糧輸入を増やすということは、中国国内の食品価格は
永遠に高いままということだ。
1979年のイラン革命や1917年のロシア革命、1789年のフランス革命は、いずれも革命の前触れとして
食品価格の高騰が見られた。中国の場合は果たしてどうなるのだろうか。(翻訳・編集/NN)
レコードチャイナ 2010-09-23 08:25:24 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45600
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:37:26 ID:zaAdNKie
粉ミルク輸出禁止
枯れ草に緑のペンキ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:37:47 ID:mW8iDhB2
人肉を食うから大丈夫アル
ネトウヨ大勝利スレか
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:38:01 ID:XN3z2EIq
WW2まで白人が世界中を植民地化してアジア人も奴隷化されたんだけど、
その白人の代理人として東南アジア人の奴隷化を手伝ったのが中国人(華僑)
その後、中国自体も植民地化と奴隷化にされる予定だったのに、日本に工作
して助けて貰ったシナ人。日本人から平等の扱いをされて貰ったのに日本人
を虐殺した恩知らずのシナ人。通州事件で日本人を虐殺した事も南京大虐殺
だと言って日本人が加害者だったかの様な事を言うシナ人。今もチベット人
ウイグル人...を虐殺しまくっているシナ人。
世界に対して嘘のロビーと侵略と環境破壊と犯罪しか広めないシナ人。
元高にふればすぐ解決する。
その瞬間、日本の食料品輸入が恐慌状態。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:39:19 ID:Z/0q/YtN
中国人は毒野菜だけ喰っとれ!
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:40:52 ID:mnRjjamS
蠱毒の中原では薄型テレビやiPadも食べるんじゃないの?w
霞を食って生きていく
腐海で植物が育たないのは風の谷じゃもはや常識。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:44:31 ID:VMCjCdbI
そのうち飲み水もなくなります
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:44:39 ID:d69Iq4LB
共産党がやっとる国が革命して何を目指すのですかねぇ、今更。
まぁ権力争いやら内乱やらはいつ起きても不思議じゃないですが
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:44:52 ID:ZLQZnSZ6
>>1 シナの場合は常に大量餓死と平均寿命縮小で乗り切ってきた。
革命は起こらず、怪しげな新興宗教がはびこる。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:45:01 ID:vS826JyD
道教の修行を重ね、仙人として霞を食って生きていくアル。
>>7 すでに食料品絡みは、他の国にシフト始まってるからそんなに影響なし
安くてまずいは我慢できても、安くて毒入りはマジ勘弁
そもそも、中国は食料輸入国なんだから、嫌でも日本への輸出は先細るだろ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:47:28 ID:tcA28FzR
ロリコンの処女キラー毛沢東乙
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:48:58 ID:ur5cy5Z+
世界の7%の国土に22%の住人がおるのか、そりゃあ食糧確保も大変だな
その国土もほとんどが荒れ果ててるんだっけ
まぁGさえ食べちゃうらしいから、けっこうしぶとそうだけどな〜
中国は意外に耕地が少ない、と言うもんな
北部は慢性的な水不足だし、今後もきついだろう
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:52:12 ID:LBs3r4r6
>>7 そうなると工業製品が売れなくなって経済崩壊
日本の優秀な製品が代わりに売れる
また、中国に日本の食品を売り込んで日本が丸儲け
どっちに転んでも日本は困りませんw
大丈夫
中国人なら土壌汚染している土でも食べれる
がんばれ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:54:26 ID:et8kJ995
つめり、行き着く先は中国特有の「国内暴動」になり、共産党政権崩壊だ。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:54:50 ID:3fhh+NUL
あれ?中国ってお金持ちの国になったんじゃなかったっけ?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 10:58:52 ID:F3ZG0hVs
革命が起きたとしても皇帝の座が中国共産党から他の誰かに代わるだけ。
中華思想ってのは最悪の呪いだな。
あの地に民主主義は根付かないようになっている。
可能性があるとしたらいくつかの国に分裂し、その中で民主主義国家が形成され、その後周辺の国を飲み込むという形。
最短でも後数百年だな。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:00:29 ID:uHpRooZr
アメリカ保守派の白昼夢。
夢は,寝てから見て欲しいですね。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:02:34 ID:WL2a2Fds
中国を旅してこれだけの多くの人を
食べさせるのは大変だろうなと感じる。
都市部では結構おいいしいものを
みんなワーワー言いながら楽しそうに食事していて
コンビニで安い弁当を買って食べてる
日本人の方が哀れに感じる。私もその一人だが。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:02:54 ID:tq47bl0+
うちの家庭菜園の野菜、
なんだったら中国に売ってやるよ。
俺のDNAたっぷり浸み込ませて美味いよ!!^^
28 :
名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:04:12 ID:XW67CXwa
>>7 元高にふればすぐ解決する。 その瞬間、日本の食料品輸入が恐慌状態。
それ、中国の掲示版に書き込んでよ。
中国から輸入した食料品食っているような日本人は、飢え死にしていいから。
>>16 現実を知らないにも程がある。
第三国での買い負けが頻発するよ。俺は材木関係の仕事だが、ユーラシア産の
タモ材なんか、中国との買い負けで国内価格暴騰。この不況時に原材料高で
国内の大手家具メーカーの倒産が頻発してるよ。
この元安下。元高にふれたら目もあてられないよ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:05:07 ID:6mDA02Sx
>>7 恐慌ってw
カロリーベースの自給率40%を真に受けているようじゃ、
情弱と言われてもしょうがないぜ。
日本は休耕地に稲を植えて家畜に回すだけで、
カロリーベースでも自給率65%になるんだぜ。
シナからの輸入ストップで困るのは大豆くらい。
まあ高騰が決定要因というより
高騰による不満を物理的に利用する組織者が居てこそなんだけどね
今の中国にそんな骨のある奴がいるのか
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:08:38 ID:bArUEVBx
文化〜の次は物価大革命と天闇門事件になるな
うーん確かに。
先進国全部と同じだけの人口が先進国並の食生活をした場合、
地球の農地は足りるんだろうか?
世界一の外貨を持つ中国様が
食料不足で革命?
ばっかじゃねーのーw
>>34 中国がカネを持っていても人民が持ってないからだよw
鳩山が年間1億8千万貰っていても、お前は1レス5円だろw
36 :
名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:15:12 ID:cyV7iScL
あの国なら革命の前に暴動が起きるだろう。
>>29 中国の金は無限に沸いてくるのか?
食糧を買う、資材を買う、資源を買う、水を買う。
何でも買いあさってれば、どう考えても力尽きるだろ
現実を知らないっていうなら、量販店にいってくればいい、かなり他国のものが増えてるぞ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:16:27 ID:A0NQVy1S
こんなこと言うとは、アメリカ人も大したことはないな。
高騰して困るのは他の輸入国なんじゃないの
中国と競り合うことになるんだから
中国に革命起これば美味しいなぁという妄想だな。
実際革命起これば日本含めた先進国は空前の好景気になるぞ
>>37 お金がなくなったら日本を恫喝すればいいじゃない
>>35 政府が購入して市場に回せばいいだろう
お前アホウヨだなw
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:19:55 ID:vS826JyD
>>42 じゃあ、北朝鮮もそうすればいいじゃん。中国の民度は北朝鮮程度だろ。
>>37 商社の知り合いでも探して、少しばかり勉強することを勧めるよ。
>>42 政府が購入してスーパーに並んでも、企業が購入してスーパーに並んでも
高くて買えないんだよw
それともタダで配って暴動ネタを自ら作ってみるのか?
>>41 それが通じてないから、尖閣があのざまなんだろうな
各国も動き出してるし、革命という名の暴発も期待してる
>>45 具体的な資料も出さず、知り合いがいってるで済ますの?
それじゃ人を納得させられないだろ。
自称材木関係の仕事ってのは、交渉能力0でも出来るのか?
>>48 韓国のガソリンがレギュラーで200円前後なのは需要がないからか?
供給量が少ないからか?
需要と供給で決まっている値段が高いから中国人が食品価格が高いって言ってるんだろw
>>45 言いたかないがあんたも狭い範囲から受けた印象だけで物事を語ってないか?
>>49 >自称材木関係の仕事ってのは、交渉能力0でも出来るのか?
入札なんで、交渉力は関係ないんです。相場の先読み能力と品質の見極め能力
資金力。それ以外は必要ないんです。
なんの理念もない人間の集まりなんだから、
革命というよりは騒動とか混乱とか呼ばれるべきもので終わりそうw
そのほうが有り得ないことイパーイ発生で面白くなるかもよ。
根本的なところで
「金と力さえあれば何でも解決する」と思ってるのが中国人だね
>>29 大馬鹿だろw
中国の人件費は絶賛上昇中w
当然だが加工品の値段にも反映される、お前の言っているのは2年から3年前の
中国バブル絶頂期で人件費が今の2/3の頃の話だよw
あの頃はオリンピックを控え、万博準備もありで鉄もひっくるめ買い漁っていた時期だからなw
>>50 お前バカだな
中国政府が世界中の食料を買い占めて
市場に投入すれば、中国国内の食料品の値段が下がるのは常識
世界市場はどうなるか知らんがなw
>>52 交渉能力がないのは認めると。
では、荒れ果て大雨が降れば地滑りを起こし、土壌汚染も進んで、砂漠化絶賛進行中の中国は材木関係者として、先はあると見てる?
品質が保てると見てるのか?
そういうところにすでに問題があるのに、まだまだ資金が続くと見るのがおかしいだろ
>>56 はあ…お前の頭の中ではどんだけ凄い国なんだよ中国は
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:32:02 ID:RWCvRuf7
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:32:29 ID:ZLQZnSZ6
>>世界の人口の約 22%を養わなければならない中国だが、
その国土面積は世界のわずか7%。
・・・アメリカも7%だが、シナは半分がチベット、ウイグル、内モンゴルという砂漠と高原だしな。
実質はシナ人居住地は3%程度だろう。水資源は1%以下か。
>>56 買い集める過程で値段が急騰するつーのw
でその高値で買ったモノを人民に配給するのか?売るのか?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:34:14 ID:bQgZWN8m
椅子以外、毒餃子でも食うお国柄だから大丈夫!
チャイナリスクの本丸
>>57 ますます、中国国内の木材需要が高まりそうで、嫌な予感がしてますね。
最近は国内の原木市場での内地材(針葉樹含む)の大陸系資本の買い付け
もちらほらあります。韓国系まででしゃばって来ました。
素直に恐ろしいですね。
元高に向かうことで中国がどうなるか全く読めんわ。
中国の原動力はまず間違いなく日本以上の外需。
それが失われるとまで言わないまでも、減少するのは確か。
日本がバブルを迎えられたように中国自身にとっていい方向に向くのか
どうかは…。中国自身は現段階では歓迎していないのは確かだけど。
今年は洪水被害がひどかったから大変だ
>世界の人口の約 22%を養わなければならない中国だが、
>その国土面積は世界のわずか7%
中国って昔から耕作地が大河の周辺に限られてるから実際にはもっと深刻
海外から食料輸入するにしても人口が多すぎるから、将来的には飢饉で
人口激減とかしてもおかしくない。
土壌汚染も深刻な問題だし。ちなみに中国の土壌汚染はもとからだ。工業排水
とか以前にもとから土地が汚染されている。
そのかわりレアメタルの宝庫でもあるけど。
もとから地球環境が人口にクリティカルに作用してきた土地だから、大規模な
気候変動があると、あっという間に人口激減。で、突然人口爆発的に増える。
汚染されたものを数千年食べ続けてきたから、もしかしたら中国人はすでに
ミュータントなのかもしれない。
>>66 高級材はどんな感じ?
日本じゃ分かる職人さんも分かる客も少なくなってるみたいだが
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:40:58 ID:jNpUa26b
尖閣とチベットが引き金になる
>>66 ビルとマンションの空室率を確認して来いw
地方じゃ年収3万だの5万だのの連中が殆どだし、輸入材の運搬費すら
払えない連中と、空室率30%超えの都市部のどこで使うのか言ってみろw
>>66 恐ろしいというよりも、考えなしなだけだろ
原料が高くなれば、売値も上げなきゃいけなくなる
でも中国の売りは、安さ。それが保てなきゃ、誰が買ってくれるんだ?
その安さだって、安全性があまりに悪くてまずくなってる
これで、元高にすれば日本が困るって結論に至る、貴方の考えがわからないな
>>69 一般材がまだ主で、ためしに持っていっている感じですね。
このあたりでは、木曽桧の最高級品が製品のかたちで韓国経由で中国に
いっています。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:43:42 ID:bL6NSguz
ないない革命は
戦争に負けること
為政者が贅沢三昧してること
子どもの将来が閉ざされること
この3つの条件がそろわない限りありえない
中国が日本と戦争でもするってのなら話は別になるけどw
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:44:24 ID:LBs3r4r6
>>67 元高になったら中国製品が高騰して競争力低下するじゃんw
だから必死で元安にしてるんだよ
高くて不良の製品なんて誰が買う?w
安い、其れ以外中国製品に価値はないし
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2010/09/23(木) 11:47:02 ID:TjqZ9m3c
尖閣列島問題などで日本を悪者にして、敵を国外に作れば不満もそちらに向かうだろう。
当分はそれで持つだろう。日本たたきのネタが切れたときが中国アウト。
昔は、「そんなこと(仲間割れ)していると、隙を狙って日本が攻めてくるぞ」だったけど、
とても日本が中国に攻め入る軍備力が無いことがバレると、離島(尖閣諸島)
などを軍事的危機の場にでっち上げないと、中国国民は信じなくなる。
中国国民も、半日運動だの外国企業相手の賃上げストなどを行い、反政府運動のノウハウを
だんだんと学んでいるからね。
反日運動 = 反(中国共産党)政府運動の予行練習。それを中国共産党は恐れている。
>>72 私は中国国内需要向けの一次産品の話をしていますよ。元高は中国国内の
インフレ圧力の低減に向かいますから、理屈は合っているとおもいますが。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:49:31 ID:/7LkGdyU
共産革命を覆す資本主義革命ってか!
さすが中国、世界に類を見ない素晴らしいことをやりますなw
>>77 貴方は
>>7 で、
>その瞬間、日本の食料品輸入が恐慌状態。
といって、そこから話が始まってるわけだが、いつ中国国内向けの話になったんだ?
勝手に自分の都合のいい話題に変えるなよ
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:50:48 ID:ug5il62Z
中国の経済発展の実態ってのは、異常に安い人件費、基本的権利もない労働条件というマルクス
が聞いたら卒倒する労働者搾取の上に成り立っている。さらには、ライセンス料を払わないパク
リや違法コピー、毒素が入った食品等の安全のためのコストをかけない商品など、国際的商慣習
を一切無視した製品を低価格で売りまくっており、正常な競争とは言えない。
つまり、中国の経済発展とは、違反とズルによって得た利得であり、正当な価格で製造販売して
きた国の労働者から仕事を奪う行為である。
中国の経済発展とは、中国商品の輸出と同時に、デフレと雇用減少を輸出していることに等しい。
こんな構造の中国経済が長く持つはずがない。近い将来の中国破綻に備えることが必要だ。
>>76 市場開放して、日本に観光客が数万人規模で来る今の時代にあっていないw
>>79 前にもいいましたが、第三国での中国相手の買い負けです。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:52:42 ID:B9p4bImN
毒で減らしているから大丈夫アル
>>82 中国の年収30万の奴向け食品と、日本の年収300万の奴向け食品で
買い負けするってその損失は中国政府が負担するのか?
>>82 それに対して、そんなことを続ける予算などいつまでもありはしない反論してるな。
それに関しては同意するのかな?
国内で買い叩いた資材を回したところで、買い付け費用が捻出できないのは理解してるか?
>>81 けど中国に帰ったところで口を大にして真実は語れないからなあ…
万一真実を洩らしたところで
政府の統制と人民が作り上げた日本のイメージと
二重のフィルターがかかってしまうし
元々一枚岩の国じゃないからね。
これ以上国内の格差が広がれば爆発する危険は常にあるだろ。
よく言うでしょ「1億の中国人と12億の不満分子の国」って。
>>85 元高になって年収30万円の奴が300万円稼げるようになる前に
中国の輸出産業は壊滅状態って理解している?
さあ、失業した中国人がどうするのかな?
材木の人が言ってるのは、昔の日本がプラザ合意で円高になったとき、
「ダメだダメだ」といわれつつ、他国の不動産やら材料やら色々買って
それを原動力にしてバブルに入ったみたいなことを言ってるんじゃないの。
タイミングによってはそういう危険性は十分にあると思うけど。
そうなった時に食料品がどうなるかはよく分からんw
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 11:58:28 ID:Z1Sxn1qo
アメリカはネタ扱いか。
……まあ他人事だものな。
>>90 やってることは近いんだけど、規模と格差と状況が違いすぎるからなぁ
っていうか、すでに中国バブルはじけたって言われてなかったっけ?
こういう皮肉めいた論調は当たったためしがない
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 12:13:46 ID:jHIrWU3V
でも、現実的に、金持ちの中国人達は
外国の不動産を買い漁って金を外国へ避難させてるし。
自分第一の彼らが其のような行動を取るとは、
何か不安な動きでも感じてるのかね。
基本的に知識層・裕福層の奴らは国を信じてないからな。
中国が堕ちても生き残れる方策を採ってるんでしょ。
まぁなんだ、食料の輸入が恒常的に高くつくとなれば
野菜工場とかのプラントが充分ペイラインに乗ってくるよな。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 12:22:38 ID:adOB2m3i
98 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 12:25:13 ID:1smw1XR4
国家そのものが根腐れし始めているのに、世界第2位の経済大国になったと喜んでする中国人は、
ある意味哀れだな。
>>98 どこぞの中国系掲示板では「また数字の捏造か」って中国人が書いてたぞ
>1
なにをいまさらw
家具は比較的所得の高い層が買うからな。中国の富裕層は一千万以上居るから、
彼らが好き放題買いあされば、日本にも影響は出てくるだろう。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 12:42:48 ID:2mdyGTxk
>>1 それを回避するために、他国を侵略して国土を増やそうとしているんでしょ?
住民を虐殺して、基地外シナ人を入植させるつもりなんでしょ。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 13:08:36 ID:1F1cRAI1
中国は人口の8割が農民なんだろ?
食料で困るなんておかしくないか?
農業国≠農民国
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 14:00:59 ID:1d8R8Gmu
>>89 年収30マンでもいいんだよ中国の場合は日本の十倍なんだから日本の年収300マンに
相当するわけ、じっさいいろんな資源が買い負けしてるのは事実なんだよ、君がどんな業種に
勤めてるかわからないけど商社系などはマジで大変なことになってる。
>>106 海外で、10ドルで買ったものはそれだけの値段になるんだぞw
馬鹿なのはわかったから、もうそろそろ寝ろ、永遠に起きてくるなw
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 14:02:51 ID:yqqRk+4L
農薬を食べればいいじゃない
>>106 色々な場面で負けてたのは民需じゃなく官需だったからだぞw
オリンピックに万博と、国を挙げて買い漁っていただけだw
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 14:43:27 ID:1d8R8Gmu
>>107 ていうか現場はまじ大変なんだって、馬鹿とかいうけどはっきりいっておまえより
現実知ってるしエリートだぞ、煽るわけじゃないけど。
>>110 自分でエリートとかいうやつに、ろくなのはいないな
上のほうの材木男もそうだが、自分たちが買い負けたことを主張して、それをもって日本危ないとかいうのはタダの負け犬じゃん
現場にいるっていうなら、じゃあどうするかって方向の意見を出してほしいもんなんだが?
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 15:14:30 ID:1d8R8Gmu
どうするもこうするもあっちが日本が許容する以上の金を出してこれる経済力を
つけてるんだから、実際の所資金的には負けつつあるってことだからこれからは
資源国といろんな技術協力やらODAをテコに売ってもらうってことだろうな。
まあとにかく中国はえげつないしみもふたもないことするからまじやばい
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 15:18:46 ID:zPCJuVab
>>104 値段が高騰してるから食料に困ってるんだよ、特に一般低所得者は。
上海の成金が困ってるわけじゃない。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 15:45:52 ID:GpAtfUJy
中国は、「食べ残すのがマナー」という習慣を即刻やめないと
革命が起きちゃうぞ
あんな食い物をおろそかにする習慣はないよ。
>>114 中国の金持ちは見栄張るのが生きがいだから無理。
>>112 買えなくなることは無いでしょうが、市況が中国の元高相当分はあがりますね。
たぶん。
そのときまでにデフレにある程度の決着をつけとかないと、日本国内向けの
製造業はつらいですね。
文化大革命来るンか?
>>112 エリートって割には、ずいぶん文章が乱れてるぞ?
他国と関係を強化するってのは同意だけど、
>>1 を見る限り、
中国の限界は近いと見るべきじゃないか?
中国の格差は、下は電気水道下水のない貧村から、上は米国の富豪って感じで幅が広い
そして、多くの国民は貧しいほうにはいる
少し前に、日本に農業研修に来た学生が、半年で2〜3年分の生活費を稼げるって話題が出たが、中国の一般の収入のレベルがいかに低いかがわかると思うぞ
と、いうかえげつなく買いあさっても、それを食べるのは金持ちだけで、かえって革命助長してないか?
中国に革命は起こらない。暴動が続くだけだ。
そのうち都市の主要部はゲートシティ化して、物理的に外部との行き来を制限するようになるだろうよ。
中共高官「マントウがなければタンメンを食べれば良いのに」
(・∀・)wktk
>>119 地下鉄に検問があるような国だしな、そのうち共産党の子弟の居住区の周りが高い壁に囲まれるだろね。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/24(金) 21:21:18 ID:IsymZ+ls
実際に毎年災害続きで食料品の価格は高騰しているし。
123 :
六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/24(金) 21:32:58 ID:MT2foHJM BE:2712514695-2BP(1111)
黄色い頭巾のご用命は?
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/25(土) 07:39:45 ID:nuWsAAa9
>>74 為政者が贅沢三昧しようと、
こどもの将来がとざされようと、
戦争に負けようと、
革命はおきません。
世界中、過去のクーデター勃発に必ず起こっている共通事項が
食料不足による大規模な餓死ですよ。
日本だってそう。百姓一揆は餓死多発が発生条件。
中国の三国志だって、人口を支えきれない程の、
人口増加が合って、人口淘汰の戦争が起きた。
黄布賊の乱こそが、三国志の主役ですよ。
ロシア革命自体はたった2週間の革命だったけど、
その後のレーニン政権で、自然死じゃない死者が
約1400万人もでたそうで、粛正によるのも多かったけど、
ほとんどは餓死だったそうよ。
貿易黒字の8割が外資企業
外資が逃げたら即死
アフリカの農地を借りて食料を生産して中国へ送るというのを
NHKスペシャルでやってなかったか
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 10:12:50 ID:N5RmI/xI
中国で内戦起きろ
戦争始めたら水上封鎖で通商破壊されちゃうよ。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 11:09:22 ID:lLRGptEe
革命返し?帝政復古?
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 11:27:46 ID:sGSRXeL9
大丈夫だよ。
中国人って文化大革命の時には糞の中に残ってる食物の粒を漁ったり
痰壷で育てたクロレラ食ってたんだろ。
革命は起こらない!
革命が起こる前に、飲み水が無くなって干からびて、革命を起す連中は居なくなる!
最後は共食いで人口調整するアル!
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 11:45:33 ID:H4kMnK1Q
文化大革命の次は、人間革命かw
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 11:59:47 ID:akxYWCdS
人民解放軍がアップを始めました。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 12:05:14 ID:v1QwUgtN
中国に食料が足りないなら他国をお占領なさればよろしいかと思います。 BY 仙石
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 12:08:39 ID:XjgK2Kl7
>>1 中国が共産化したら、進出企業への影響は大きいな。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 19:15:57 ID:x9ye+ZXw
>>124 日本の百姓一揆は、必ずしも餓死者の出現と発生頻度が正の相関関係にあるわけじゃない、らしい
為政者側のやりくちに納得がいくかどうか
そもそも「条件闘争」なんだから
ただ、アメリカも人のことは言えないよん
フードスタンプとかで食糧援助受ける人の数は増えていて、予算が足りなくなってるらしいから
日本でもだけど、生活保護受けられなくて栄養失調死した人のニュースがたまに流れる
まあ需要と供給だけじゃなく、需要と供給があっても買えない人が増えている
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 19:24:43 ID:x9ye+ZXw
食料品の買い負けってことはすでに一部の高級食材では起きてるらしいけど
富裕層はめちゃくちゃお金持ってるし、数も半端なくいる
十億以上の人口の国だから、その中ではごく一部になるけどね
ただし、十億以上の人民を養うために、国が国家予算で莫大な食糧を一気買いして
全員に分配するかとなると???
全人民のこと考えた政策取っているとは、今は、思えない
教育や医療にものすごくお金かかるみたい、これじゃ共産党政権とは思えない
共産党政権だと、普通、全人民に教育や医療を行き渡らせるから
親が大変な負担をするのは変なんだよ
まあ歴代の中国政権は人民が飢えるのを恐れた、と司馬遼史観では言っていたが・・・
ただ、明朝とか滅亡寸前に人民に穀物配ったとは寡聞にして知らない
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 19:26:00 ID:TU/GDKt/
蛙とかイナゴとか食い物幾らでも有るからな
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 19:29:27 ID:x9ye+ZXw
大昔、ソ連で干ばつが起きたりすると、金やダイヤとか放出して
食糧を買って、世界の穀物価格が上がったことがあったようだが
中国でもあれをやるか、買いあさって全土の民に公平に分配(配給制度みたいな?)できるか、てとこだね
戸籍というか身分証明書と引き換えに、証明書を交付
それを提示して定価で食糧を買えるようなシステムにするんだろうが・・・
あの国でその制度をスムーズに運用するのは大変そうだな
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 19:44:13 ID:x9ye+ZXw
項羽と劉邦の時代以来、飢饉が発生→「食うために」軍隊に入る→
各地で群雄割拠(軍閥化)
って流れなんだが、政権転覆につながりかねないからね・・
それを防ぐとなると、「人民のために」国、北京政府が食糧を配給する
以外にないだろうね
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 19:50:53 ID:JPkVPDjf
>>138 数10年前なら例え国内の食料不足が起きても、耕す田畑があったから
人民が等しく飢えを我慢すればある程度なんとかなったが、今は、農民
に肝心の耕す土地がない。貧しい者はより貧しく、豊かな者はより豊か
になってしまい貧乏人は本当に餓死するか一か八かで盗みをやって食い
つなぐ他残された道がないのが現状。しかもこのような貧乏人が少なく
見積もっても概ね4億はいるとされる。
生きるか死ぬかまで追い詰められた農民集団が、最初は富裕層、次に
共産党へ恨みの矛先を向け始めるか、これは時間の問題とも言える。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 19:52:15 ID:FAwWZ0lV
WSJに今度米中が軍事演習をして関係を深めるって書いてたぜ。
だから元を変動相場制にだな
>>140 それは、ソ連共産党が共産主義を信じていたから行った。
中共は共産主義を既に放棄した政党で、中南海は共産主義など頭から信じていない。
彼らが信じているのは金、金、金。
中共「人民? それ誰アルカ? 朕の友人には人民出身者はいないアル」
の状態では、外国から食品を国費で輸入して人民にばらまくことはないと思う。
それに中国にはソ連と違って外国に売るような高価な資源はないと思う。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 20:04:11 ID:x9ye+ZXw
>>145 今の中国はたしかに「生の資本主義」だよね、ロシアとおんなじ
いつから変質したんだろう、ケ小平の改革開放路線?
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 20:07:27 ID:qG2QrWmP
>>1 じゃあ、人民元切り上げしないでよろしいですね?
デフレになるから。
>>146 確かに「生の資本主義」ではあるが、同時に農村では「抑圧専制国家」が生で観察できるらしい。
何しろ都市戸籍と農村戸籍の差別が世界第2位の経済大国に存在する不思議さ。
中国の農民は、正しくは「農奴」と呼ぶべきだと思う。
中国人を解ってないね
国内で生産した農産物を国内で販売したら、利益はたかが知れているけど
国内で生産した農産物を数倍の値段で海外に売れば利益が出る
国内の人民が食う食わないなど興味なく目先の金が大事
>>149 それを「飢餓輸出」と称しますです。
別に中国の専売特許ではないが、未だにやってるのは中国だけ?
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/30(木) 23:55:02 ID:bTYtmAPO
そろそろ徳政令ださないとヤバイでしょう
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/01(金) 00:30:02 ID:ag47KJQM
> 1979年のイラン革命や1917年のロシア革命、1789年のフランス革命は、
> いずれも革命の前触れとして食品価格の高騰が見られた。
一方、北朝鮮は、革命の火種となる食料を無くした。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/01(金) 00:37:05 ID:TaFCq++7
>>145 ロシアの共産主義というのも、
どうみても、共産主義じゃないと思うぞ
王侯貴族に搾取されてた貧民が、その富みを奪う。
生産者こそ、富の正当な持ち主である。
と、いっときながら、レーニンもスターリンも、
別に生産者ではなく(レーニンは軍医だったけど)
武力で脅して、富を略奪した強盗とやってた事は変わりません。
結局、自分が権力を手に入れたら、それを別のものが
奪い取りにこないように、より武力で、民衆を締め付けたわけだし
ロマニフ王朝よりも、レーニンが政権とってた時期のほうが、
餓死者が多いのよ(1924年まで約1400万人、餓死だって)
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/01(金) 00:40:31 ID:5J6CL+TX
>>145 近い内に、中国で共産主義革命が起こるぞw共産主義国家で、
共産主義革命など、人類史上最大のギャグだ。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/01(金) 00:43:18 ID:eTokiG9X
早晩アフガニスタンみたいに旱魃で苦しむことになるだろ
工業用水なんてとんでもない、という状況にもなる
実際に中国の一般的食料品はそんなに値上がりしてるのかな
給料の値上がり率>必需品などの値上がり率
なら普通に経済成長になるんじゃない、昔の日本みたいに
足りない分は輸入できるし
タバコの値上げ率>小遣いの値上げ率 なおれは2ヵ月後瀕死になるだろう・・・
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/01(金) 01:10:08 ID:w/rPApVe
>>153 一応、二次大戦後〜ソ連邦崩壊までは、凶作時には飴から輸入していたようだけどね
その時に、金価格やダイヤの価格が値下がりする、と
(デビアスあたりは困ったろうな、ダイヤの価格破壊に)
シナ害虫専用ガス室
シナチクほいほい
>>158 倍か、中国のGDPはここ4〜5年で約1.75倍だからちょっとだけ物価のほうが
先行してるとみていいのかな
となるとこのままの成長率でもどんどん経済格差は国内で進み、
もしも経済成長が緩やかになる中物価が上げどまらなかったらやばそうね