【日中】日中閣僚級の交流を中止したと中国★3[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
漁船衝突、中国が閣僚級交流停止 船長拘置10日間延長 

 【北京共同】沖縄県・尖閣諸島周辺の日本の領海内で、海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、
石垣簡裁は19日、公務執行妨害の疑いで逮捕、送検された漁船の船長セン其雄容疑者(41)の拘置期限を29日まで
10日間延長することを認めた。
新華社電によると、中国外務省は対抗措置として日中間の閣僚級以上の交流を既に停止したことを明らかにした。

 同事件をめぐり、中国側が対抗措置に踏み切るのは初めて。日本側に圧力をかけ、「政治判断」による船長の
早期釈放を迫る構え。日本側は「法律にのっとって粛々と対応する」(前原誠司外相)との立場で、着地点は見えていない。
日中関係の一層の悪化は避けられない情勢だ。

 中国外務省はまた、日中間の航空路線の増便をめぐる航空交渉中止も表明した。

 中国外務省の馬朝旭報道局長は19日夜、「中国側は強烈な対抗措置を取る」との談話を発表。
中国側は今後、東シナ海のガス田問題をめぐり単独開発を進める「白樺」(中国名・春暁)の生産開始など、
さらに強硬な対抗措置に踏み切る可能性もある。

2010/09/19 21:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091901000305.html

★1が立った時刻:2010/09/19(日) 20:46:32
前スレ
【日中】日中閣僚級の交流を中止したと中国 [09/19]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284903610/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:21:27 ID:KFB7sgkw
困ると思ってやってるんだろうなw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:21:42 ID:jlujhsjC
<丶`∀´>さあキナ臭くなってきました2ダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:22:07 ID:fLu0jT6p BE:1751176894-PLT(20500)
(´・ω・`)<嫌いで結構〜♪、好かれちゃ困る〜♪
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:22:51 ID:0mTWFcbc
あ、次スレあったのか
6慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/20(月) 00:23:03 ID:xwBSJWoN
>>1

>>4
お疲れ様です
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:23:03 ID:kASuyAu+
とり合えず有事に備えて水と食料の確保をしておくか。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:24:08 ID:Gge4URzW
だから何?
としか言えないですな…
勝手にエスカレートしてるな
>シナの対応
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:24:27 ID:/avCNKxL
>999 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:
> ↓因幡なら妹get
>
>1000 名無しの因幡

おめw

1乙
10穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/09/20(月) 00:24:37 ID:mLjRsEkh
スレ立ってたw

前スレ>>999-1000
見事な連携 ふ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284903610/987
FF6はシリーズ最高傑作だしねぇ。
特に最後の敵とか文字通りに神だし。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:25:29 ID:d75YcJ2U
そして日本の左翼系人権活動家は中国問題には全員スルー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:26:10 ID:Yfiu/FcI
交流中止かあ・・・(*´д`*)

>>中国外務省はまた、日中間の航空路線の増便をめぐる航空交渉中止も表明した。

他に何を止めてくれるのかな?wktk
13ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/09/20(月) 00:26:43 ID:rZMYf3QO
つか、ミンスの話になるが、総連にしても民潭にしても
中国の後ろ盾があるから汚沢先生(笑)を支持してきたんだろうけど
現場のような感じで後ろ盾が消えたら、マジ、あのジジィ用済みにならねぇ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:27:00 ID:lIElJC1h
私は7からFF始めたのでなんとも・・・・・
まぁ、PSで初でもあり結構良かったですけどね。
8のシステムは激しく???でしたが、9・10は良かったですね。10−2は最悪ですがw
15ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2010/09/20(月) 00:27:01 ID:gtCdiSzk
スマヌ。パーンの竜騎士はボードゲーム。

今調べたら、アタリとPC、Dreamcastにもあるんだなー。
そしてオンラインゲームも…orz
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:27:03 ID:7FBNb0cV
これは中国が自分で自分の首をしめてると考えてOK?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:27:49 ID:5DPVpjWU
でも、日本には核が無い。
なんだかんだで核だよ。
アメリカ様!お願い!守って!!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:27:52 ID:C9xEhI5K
交流中止なら靖国神社にお参りし放題だな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:28:47 ID:0mTWFcbc
FFは5だろ
ってこんなことを言うとまた荒れるかw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:28:49 ID:eQWjeZ6S
「もう絶交よ!」と言いながらその実追いすがってほしいのがミエミエ
21穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/09/20(月) 00:28:51 ID:mLjRsEkh
>>14
7は音楽とか良かったからね。

8は・・正直長かったってのが印象的で。

しかし10-2ってそんなに酷いん?
何か彼方此方でもチラホラと不興を見かけたりするんだけど。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:29:31 ID:7hsGwhJn
これ国家主席の後継争いで馬鹿が暴走してたりしてなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:29:59 ID:i8gpk2UY
だから言ったんだガス田の共同開発なんて無理だって
今からでもいいから日本側にガス田開発しろ、ガス田を
政治交渉の道具に使わないて言う約束での共同開発だろ
もういい加減中華と約束しても守らないて気付けよな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:30:30 ID:/avCNKxL
>>14
8は結構進んでから、召喚獣は盗むものだとたまたま立ち読みした雑誌で知ったw
エフェクトも意図してカット出来ないようにしたともw
何度宇宙で、馬鹿女キャラをそのまま放り投げてやめようと思っただろうw
25穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/09/20(月) 00:30:38 ID:mLjRsEkh
26ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2010/09/20(月) 00:31:20 ID:rZMYf3QO
>>18
桜の水島社長が言い出しそうな台詞だなw

水島「はい国交断絶ですか、お好きなように、
    コレで日本の政治家はいつでも好きな時に靖国参拝が出来るようになりますね」
27穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/09/20(月) 00:32:21 ID:mLjRsEkh
>>24
個人的にリノア=アルティミシアってのは信じてるんだけどねぇ。
実際に話中でそれらしきシーンもチラホラと出てるし
何よりも、未来=過去=現在ってリンクしてるのは
話中リノアだけだから。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:32:50 ID:kJnkhmKW
緊張状態続くと円安だな。
良かったじゃないか、介入せずに目的達成できて。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:32:58 ID:HKb7uZ2f
日本がするべきことはアメリカを日米安保を理由に引きずり出し、他のASEAN国家に
中国が実効支配してる南沙諸島の分割割譲を条件に協力を取り付け、インドにメコン
川領域の中国領の奪取領有を承認&できればチベット解放までしてくれれば儲けもの。
EUには資本撤退を促す。
これで中国はアボーンする。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:35:21 ID:J4z4B07O
だから、こういう国とは国交断絶すればいいんだよ
こんなお子様国家、日本はとてもじゃないが付き合えるものじゃない
ODAや支那への援助は全て止めろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:35:40 ID:/avCNKxL
>>21
10-2は、ユリパだのいって盗賊だかになってたやつかw
10の主人公のソックリさん出てきたりしてたっけか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:36:10 ID:xTTOXD2J

「ニッポンの皆さん。ありがとあーした!」 朝鮮白丁で中国上級工作員の小沢でーす。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:37:18 ID:NZM/dqW/
その代わりに日本の企業は全て撤退開始
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:37:26 ID:fbCTKeG5
仮に国交断絶しても
困るのは支那畜好きな売国奴とキチガイ共ばかりで
支那畜嫌いな俺らは大喜びだという事に
どうか支那畜共が気づきませんように(-人-)
35韓国の威信 ◆HEIGAIz15A :2010/09/20(月) 00:37:26 ID:R7wstAVr BE:1444884858-2BP(56)
>>28
ミンスの無能っぷりがありえないレベルの幸運を引き寄せている現状が怖いです。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:39:19 ID:DWQDi7m5
丁度いいわ。これを機にインドにでも外交をシフトしちゃえよ。

普通に考えてこちらに核ミサイルの照準を合わせてるような
敵性国家に貿易等を依存しまくりだった今までが異常すぎた
わけで。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:40:04 ID:/avCNKxL
>>35
ほんと、サボればサボるほど効果が出る恐るべき逆法則だなw

天が何もするなと言わんばかりだw
38拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/09/20(月) 00:41:03 ID:aMtQVNsx
>>35
誰かが裏で物凄い苦労をしてる気がするw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:41:14 ID:r9qHZzyf

なんかもう〜
マジでうれしい〜
チャンコロ日本から全部出て行ってくれたら最高!
40穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/09/20(月) 00:42:57 ID:mLjRsEkh
>>31
何か、衣装変えで強さが変化とか聞き覚えが。>10-2

>>38
さぁ 東亜で一番エロスなエロ坊主の濃密な時間が。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:43:56 ID:nyd0u5X0
このまま断交が日本にとってベスト。シナチクは害悪でしかない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:44:07 ID:LmFvWwff
この世から中国及び中国系の人間が消滅したら世界は平和になる
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:45:02 ID:7wr16jaG
無職の俺はこれ以上落ちるところはないからかまわんぜ。

日本全体が少しくらい貧乏になってもな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:45:39 ID:Gge4URzW
つーか
閣僚級って前から頻繁に会ってたっけ?
45韓国の威信 ◆HEIGAIz15A :2010/09/20(月) 00:47:23 ID:R7wstAVr BE:361221252-2BP(56)
>>38
霞○関辺りで不幸自慢の記録更新大会真最中かもしれませんね…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:48:02 ID:hGzNV7TH
民主は党内の政争で忙しいのでシナを相手にする暇がないので
官僚が法律に則り行動しただけ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:48:33 ID:jQ+t+/I1
しかし、ちっとも報道無いねーw
カスゴミ様は、夢だと思ってるの?寝てるの?

>>43
貧乏には慣れてるので、これで国がよくなるならもう少し貧乏でも我慢する。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:49:04 ID:BHmznShp
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:49:11 ID:U8nRjuns
いい流れだ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:52:18 ID:mxSdotvx
民主の中国を利用した何もしない砲が炸裂 → 円安へ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:52:45 ID:lIElJC1h
>>21>>31
10−2は正直何をしたかったのかがさっぱりわからないですね。
■が傾いてたので露骨に収益に走ったとしか思えないんですよね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 00:59:04 ID:W+6EANxw
>東シナ海のガス田問題をめぐり単独開発を進める「白樺」(中国名・春暁)の生産開始

これが目的だろ、国家間の約束をチャラにする、口実作りに故意に起こした衝突だな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:02:25 ID:/avCNKxL
>>46
党内が忙しくて、肝心の日本人すら見てないからなw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:02:55 ID:a9bact18
日本のイージス艦はどこなのよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:07:42 ID:qKtQ5Qr6
よかった よかった
これでシナお得意の
内政干渉なくなるじゃん
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:07:49 ID:YSsTmZzb
中国人を全て引き取れ。

帰化人も引き取れ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:08:03 ID:FtFUPp01
どうやっても中国が領海侵犯したことは隠せない。
中国の手先の奴らがどう動くか、注目に値するところだ。
毒ギョーザ事件で知れ渡り、今回の件で確定だろう。
これをきっかけにチベットやウイグルの問題に関心が
集まるようになれば言うことはない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:08:21 ID:JGefBEj2
中国自爆過ぎるだろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:08:45 ID:M7hQLW4S
あとは韓国やね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:10:03 ID:OmXFsHwR
まぁ余計な干渉が入らない分好都合かもしれない、日本側のデメリットってなんだろうか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:10:37 ID:567gBzFI
大国の小国いじめが始まった。

こんなことされても日本はなんにも出来ないんだよね。

せいぜい出来るのはここでくだらん愚痴でののしるだけ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:12:14 ID:ajN39/gV
民主になると日本が終わるとか予測されてたけど、逆に中国が終わってるというねwwww
これぞネトウヨ逆法則の極めつけといっても過言ではない。
63穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/09/20(月) 01:14:59 ID:mLjRsEkh
>>51
まぁ、傾き始めてたからこそのえにくす合併だと思ふのでつ。

しかし当時は素で喜んだ漏れが。
(実際これでDQシリーズは開発が早くなるって事だったからね)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:15:38 ID:HOLYNTKp
>>61
日清戦争や日中戦争前でも中国の国力は倍以上あったしなあ。
日本をちょいと超えたぐらいじゃ勝てないんじゃね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:17:42 ID:E1aoSHGx
日中間の閣僚級以上の交流の停止について、同幹部は「外相にそんな予定は入っていないし、他の閣僚も(閣僚級協議の)予定はない」と指摘。
「(中国人船長の逮捕という)この一件だけをもって、中国が日中関係を縮小させようと思っているのなら残念なことだ」とも語った。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0919/TKY201009190254.html
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:18:30 ID:lIElJC1h
>>63
今でも結構ヤバイと聞いてますけどね■
大御所から切り放すのはいずれはしなきゃいけないことなんですが、道を誤ると
崩壊しそうですね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:24:29 ID:9JCVRwTn
そもそも日本政府は司法には介入できないし
 石垣簡易裁判所 vs 中国政府 の構図でしょ、
 冷静な石垣簡易裁判所に対してキレまくっている中国政府
 こう考えると笑える構図。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:29:55 ID:9JCVRwTn
日本政府はこれごときで司法に介入できなし
石垣簡易裁判所 vs 中国政府の構図でしょ
冷静な石垣簡易裁判所に対してキレまくっている中国政府
 こう考えると結構笑える構図。
69穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/09/20(月) 01:49:54 ID:mLjRsEkh
>>66
まぁ、今のFFも変な方向へ逝ってるし
過去の遺産ですらも変にリメイクしてる感が有るしねぇ。

今度こそ落ちまつ、熨斗で津。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:51:53 ID:Gqo6Qt5S
中国大好きのサヨクのみさなんの動きが見えないですねえ…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 01:57:18 ID:9Zp27xPy


石垣簡易裁判所 vs 中国政府


しかし、肝心なのは菅直人首相や前原外相による
日本の正当性の表明と中国の蛮行の証明、中国政府に対する
冷静な対応の要望だな。
 
アメリカも途中でへたれる日本を安保で中国から守るなんてことしたら
日本から梯子外しされるのが怖いだろうからな。
先ずは日本の姿勢をハッキリみせる事だ。月曜の朝だな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:02:20 ID:wX+9Gmj8
やっぱり上海動乱は今年起きるのかなぁ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:06:39 ID:JGefBEj2
先行者 vs ASIMO
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:07:06 ID:6goIAUXL
>>71
>石垣簡易裁判所 vs 中国政府

プチ大津事件っぽい構図かもしれない
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:07:35 ID:F3foFlaQ
まずは日本にいる中国人を、全部引き取れよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:10:08 ID:9Zp27xPy
中国政府の領土問題に関わる行動はヒステリックだが、
今回の行動はあきらかに菅直人をなめてかかっている。
強気に出て勝手に自分たちに有利な既成事実の積上げを
狙っているんだろう。
でも脅迫しているからな。アメリカも沈黙して注視する。
肝心なのは日本の姿勢だよ。誰か菅直人に言わなきゃ。
領土問題でへたれて押されて反撃できなかったら、ただ
くやしがるだけだ。日本国民にとっては使えない日本政府
だが、こいつらしか使いようがない。陳情の嵐を起こするしかない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:40:34 ID:WweL9XYf
もう、中国人の働いている
吉野家へはいけないぞ、みんな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:44:39 ID:DeNCPKpD
白樺を潰せ!!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:44:53 ID:1AtTQ2nu
大変だ。
鰻や餃子が食べられなくなるじゃないか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:46:14 ID:7t2PiWss
これが無慈悲な報復か。流石中国。恐ろしいな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:48:30 ID:WweL9XYf
ヒャッキンがなくなるぞ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 02:49:57 ID:VhMHCYlr
大国だってよ。バカがいる。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 03:18:10 ID:4r5s40R3
特に悪いことは無いんじゃないの?
むしろ民間レベルまで拡大してくれ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 03:55:09 ID:N4mrBFAf
お金を収納する場所、お財布には中国製品や百円均一の品物を使ってはいけません。
金運が下がります。

俺が唯一実践している風水。
本場中国の風水がこういうんだから、中国製品って余っ程駄目なんだな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 05:00:37 ID:pMufdG8z
ちびちび対応するな。国交断絶しろ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 05:20:48 ID:4+YODiYX
早く強烈な報復ってのを見せてくれよ。
まだかまだかと待ちわびてるのに。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 05:45:06 ID:thgdEM0b
>>76
それはさすがに分かってると思うが
譲歩したら政権一発アウトなのは
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 06:36:08 ID:/0F5+/aG
所詮、独裁国家はこの程度、北朝鮮と変わらない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 07:05:32 ID:fFLIJ0WI
日本の外相にそんな予定は入っていないし、
他の閣僚も(閣僚級協議の)予定はないby外務省

つまり、デートの約束した覚えもないブスから
「絶対会わない。アタシが送った人形返して土下座して
謝ったら会ってあげる」と言われてる状態か
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 07:27:05 ID:Ppb8JxVq
NY ウォールストリート・ジャナル紙 一面トップ<WSJ 2010.09.19sun>
-------------------------------------------------------------
尖閣諸島で漁船拿捕で中国は日本と政府レベルで国交断絶したことを伝える。
http://asia.wsj.com/home-page
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703556604575501483896375018.html?mod=WSJASIA_hpp_LEFTTopStories

日中は断交した
世界でそう報道されてます

「日中は断交した」という、このインパクトは
内容実情はどうあれ、世界中で一人歩きする

軽率な中国の行動が招いた結果
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 07:32:47 ID:C9xEhI5K
>>90 そうかアメリカのジャーナリズムには、国交断絶したように見えるのか。
日本の報道では気がつかないが、それだけ中国外務省の言っていることがおかしいんだな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 09:31:49 ID:VAUSfK0u
小沢さんは閣僚じゃないしね
93アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/20(月) 09:43:47 ID:EO1Hb8VO BE:567688695-2BP(3001)
ついでに民間人の交流も停止しろよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 10:30:56 ID:whQ7VIZB

「小沢惨敗直後、民主党議員県内限定美人秘書のブログが言論統制開始」理解できない?
http://ayana.linkulblog.net/e79297.html#comments
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155289.png
画面上に下記のように出ますが県内限定美人秘書のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:52:38 ID:+M9uPSzX
>>91
米「『日本と中国が国交断絶!!』」
米「え…まだしてない?あんなことされてるのに日本はクレイジーすぎるよ!」
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:18:48 ID:5bSHPKeY
在日中国人の強制送還も近いな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日中の政府間交流が無くなったと言うことは、逆に言えば、日中平和友好条約
以前の状態になるのか。

国連の常任理事国は中華民国だな。