【日中】前原外相、東シナ海のガス田「中国が単独開発ならしかるべき対抗措置」[09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 単独開発なら中国に対抗措置=東シナ海ガス田−前原外相 -

 前原誠司外相は17日深夜の記者会見で、東シナ海のガス田「白樺」(中国名・春暁)で
中国側が単独で生産活動に着手した場合の対応について「何らかの証拠が確認されれば、
しかるべき措置を取っていく」と述べ、対抗措置を講じる考えを明らかにした。

 尖閣諸島沖の海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件を受けて日中関係にきしみが
生じる中、中国側が白樺に建設した施設に掘削ドリルのような機材を搬入したことが確認
されている。白樺をめぐっては、日本の資本参加による共同開発で合意しており、日本側
は警戒を強めている。

ソース : 時事 (2010/09/18-00:55)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010091800004
関連スレ :
【日中】中国、東シナ海の天然ガス田「白樺」に掘削ドリル搬入、ガス生産強行か 掘削が始まれば、日中対立が強まりかねない[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284673207/
【日中】中国、ガス田交渉を延期−尖閣諸島・漁船衝突で日本に対抗措置[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284151436/
【日中】中国、「対中強硬派」前原外相に強い警戒感[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284722693/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 05:50:41 ID:K8O+i3aW BE:972876645-PLT(20500)
(´・ω・`)<前川△
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 05:50:50 ID:ZcTrUiZJ
9条改正すれば一番効く
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 05:51:43 ID:VM13g3/e
いいね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 06:05:13 ID:V8YCljMB
>>1
口先だけのパフォ―マンスは要らない

現行法では、
「停船しない不審船に、重大犯罪実行およびその嫌疑がある場合のみ武器使用ができる」
に限定している、
海上保安庁法の船体射撃要件の大幅緩和をしろ。

「不審船が停船しない時点で、
現場の海保官の判断で、船体射撃できる」レベルまで緩和するほうが先だ。


第20条 海上保安官及び海上保安官補の武器の使用については、
警察官職務執行法(昭和23年法律第136号)第7条の規定を準用する。

《改正》平13法1142 
前項において準用する警察官職務執行法第7条の規定により武器を使用する場合のほか、
第17条第1項の規定に基づき船舶の進行の停止を繰り返し命じても
乗組員等がこれに応ぜずなお
海上保安官又は海上保安官補の職務の執行に対して抵抗し、
又は逃亡しようとする場合において、

海上保安庁長官が
当該船舶の外観、航海の態様、乗組員等の異常な挙動
その他周囲の事情及び
これらに関連する情報から合理的に判断して
次の各号のすべてに該当する事態であると認めたときは、

海上保安官又は海上保安官補は、
当該船舶の進行を停止させるために
他に手段がないと信ずるに足りる相当な理由のあるときには、
その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において、武器を使用することができる。

1.当該船舶が、外国船舶(軍艦及び各国政府が所有し又は
  運航する船舶であつて非商業的目的のみに使用されるものを除く。)と
  思料される船舶であつて、
  かつ、海洋法に関する国際連合条約第19条に定めるところによる
  無害通航でない航行を我が国の内水又は領海において現に行つていると認められること
  (当該航行に正当な理由がある場合を除く。)。


2.当該航行を放置すればこれが将来において繰り返し行われる
  蓋然性があると認められること。

3.当該航行が我が国の領域内において
 死刑又は無期若しくは長期3年以上の懲役若しくは禁錮に当たる凶悪な罪
(以下「重大凶悪犯罪」という。)を犯すの
 必要な準備のため行われているのではないかとの疑いを払拭することができないと認められること。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 06:10:40 ID:tWvceTZh
前原頑張れ いつまでもなめられているな 日本
くそ生意気なシナ あっとシナはダメか
フランス人はシナシナ言うけど文句言わないよな中国は
強いものにはまかれる体質 弱いものいじめ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 06:11:54 ID:UL9rVVCx
>>1
「何らかの証拠が確認されれば、 しかるべき措置を取っていく」

「遺憾の意」とか「注意深く見守ってゆく」とかだったりして
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 06:23:06 ID:cCfOvpEj
所詮クソミンス。信用はしない
八場ダムの醜い処理を忘れるな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 06:28:37 ID:vF5mE2Sb
>>1
前金大臣がんばれ。ただ、広東語も上手い創価の妻が出しゃばると・・・突然、親中・親韓・親露に豹変の恐れ有り。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 06:37:16 ID:ngbjEAU8
前から後ろから大臣、この件に関しては応援するぞ!
がんばれ!
11mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/09/18(土) 06:44:35 ID:I2doDG2Y
所詮は民主党、口先だけか根回し無しかのどちらかだろう。
まあ、尖閣については麻生が日米安保発動の言質を取ってあるから大丈夫だろう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 06:47:09 ID:GWJc/kGx
永田メールの件のせいでどうしても信用できない
中身はくだらないことだったけど対応が酷過ぎたもんなあ
13六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/18(土) 06:50:16 ID:SjHI42ZB BE:3255018269-2BP(1111)
前田さん頑張って♪
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 06:58:51 ID:o39tvnTp
単独開発を祝って祝賀会を開くのですね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 06:59:06 ID:nnHLau0B
WSJ紙は、菅が民主党の代表戦で小沢に勝ったタイミングをとらえ、今こ
そ菅は、米国との安保同盟の再強化をやるべきだという論文を載せている。

http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703376504575492492252402682.html
Tokyo's Relationship Anxiety
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 07:07:30 ID:5WBUveG/
前畑さんならやってくれると思ってたっス
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 07:23:42 ID:ITsf+N6c
どうせミマモール弾とイカンノイ砲を
ぶち込むだけだろ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 07:26:09 ID:81lk3xkA
海自船出して白樺の周りをうろうろさせたら支持してやる
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 07:34:07 ID:k5ZSeuFN
最初から本音は言わないほうが、、
いまの中国はとにかくじらしてたっぷり時間かけてやれよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 07:49:54 ID:z2WN8gA2
前原頑張れ。
外交が弱い民主党だから気合入れてやってくれ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 07:54:19 ID:CFvgPt73
しかるべき対抗措置=遺憾の意
期待するなよネトウヨw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:00:03 ID:0LWSw8Fi
この人、どっちかっつうと中国は嫌いらしいな。韓国は好きらしいが。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:21:46 ID:MYvi3nLH
最後にアメリカ様に梯子外されて終わり
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:23:56 ID:20uPUNn3
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   ・・・・・・・ボクが中国に行ってまとめてくるから、前原はすっこんでろ!!
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  / 



25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:25:12 ID:PRIwv/cc
こういうウヨクがいるから東アジアの平和が崩れていく
さっさと懲戒免職に!!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:25:59 ID:pmnVPAmz
おお、頼りになるのは前原一人だ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:28:24 ID:pmnVPAmz
ムチと締め上げが低級民族への最上の薬になる
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:29:04 ID:4ssKfsAA
前原ならかなり強行に出るはず。他の大臣より前原でよかったな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:31:41 ID:ftDQFjS5
前里(,,゚Д゚) ガンガレ!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:39:51 ID:ZPvob4/x
>>1
あるの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:48:16 ID:DKtCu0bx
本当にそろそろ改憲案件を前原自身が俎上に載せてみたらどうかね。
「しかるべき対抗措置の大本」がなっていないんじゃどうしようもないだろうに。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:53:30 ID:hdw+GPvz
尖閣の中共の強硬姿勢は中共らしい。民主内部のゴタゴタにドサクサに紛れやったとは言え、前原外相には岡田と違い警戒しているのが見えるよ。
自分達中共人民は、先人の遺産を葬ってきた末裔という自覚が無いのだろう。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:53:44 ID:+O0g0r+w
「日中間には1997年に定めた漁業協定があり、尖閣諸島の周辺
では、日中の漁船が自由に操業して良いことになっている。そのため、なぜ日
本の海保が中国漁船を立入検査する必要があったのか不明だ。海保は、中国漁
船がぶつかってきたのだと言っているが、日本の海保は、98年や08年に台
湾や香港の船を沈没させるなど、攻撃的な行動をとった多くの前科がある」と、
日本政府の言い分に対して懐疑的な姿勢をとり、隠然と日本を批判している。
「日本は、軍事台頭する中国に警告を発したつもりかもしれないが、逆に中
国や香港、台湾の反日運動を結束させ、燃え上がらせ、逆に、日本にとって危
険な結果になるかもしれない。中国政府は、トウ小平の時から尖閣問題をこじ
らせぬようにしてきたが、中国人の反日感情に押され、日本批判を強めざるを
得なくなっている」とも書いている。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:55:01 ID:zoMl81TE
 チャイナスクール真っ青!真紀子も真っ青!!小沢も真っ青!!!
ここだけは、前原GJ、
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:55:56 ID:egnfG8Pr
注意深く見守るのか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 08:58:20 ID:m5rEFkzY
こいつ南つるんでるから要注意!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:11:28 ID:V9Auo1m2
対抗措置とは、今よりももっと話し合うこと。
38_:2010/09/18(土) 09:15:31 ID:SPCVV7TE

まったく民主党に置いとくのにはもったいない
御仁だ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:31:04 ID:c5Qzj/vT
とりあえず前原誠司外相GJ!
どんな圧力を受けても最後まで中国人や朝鮮人には毅然とした対応を期待したい。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:32:47 ID:t21MgvnV
こいつは外国人参政権許容論者だけど、妙に部分的に保守なんだよな。
昔党内で右翼と言われただけはある。
これが限界だろうけどな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:35:37 ID:TzExTFB0
頼もしいね
でその対抗措置は強く抗議くらいかな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:35:52 ID:20uPUNn3
お前ら、前原に期待しすぎww

ヤンばダムの件忘れたのか?
最初は勢いあるが結局丸投げして逃げた。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:38:54 ID:nnHLau0B
 米国が日本を誘って中国と敵対させている場合、日本側のエージェントとし
て最も可能性が高いのが、国土交通大臣として海保を管轄し、米国の政策決定
者たちと深い関係を持つ前原新外相である。今回、前原は外相になるが、これ
は日本が中国との敵対を今後さらに強めていくことを意味している。親中派の
岡田を外して前原を外相にしろ、という米国から菅首相へのメッセージがあっ
たのかもしれない。岡田は抵抗したが、菅から命じられて外相を下ろされ、代
わりに対米従属色が強い前原が外相になった。

 昨秋来、鳩山と小沢から冷や飯を食わされ、中国大使だけでなく、米国大使
まで外務官僚ではない人物にされそうになっていた、対米従属の総本山である
日本外務省は、前原の外相就任で、一気に息を吹き返しそうだ。初の民間起用
の丹羽駐中国大使は早期に辞めさせられるかもしれない。米国の軍産複合体の
意を受けた前原は、どっちつかずの菅首相を手玉にとって、青年将校的に、中
国を怒らせる隠然と好戦的な反中国政策を次々に放ち、その分前原は対米従属
のマスコミにも礼賛され、菅政権は実質的に前原政権になっていく可能性があ
る。前原がうまく扇動をやれれば、次期首相になれる。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:44:07 ID:/M1Jg4Y1
前ぺらは信用できない。
アメリカさんに頑張ってもらうしかないかも。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:44:57 ID:IWD6+bHB
中国が上手でしょうな、日本も、負けじと油田開発しなあ菅やろ!!

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:48:19 ID:fO6+OXMI
期待も何も、まともな政策を応援するのは当然んだろう。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:48:30 ID:fxIEstB1
前原の目は少女マンガに出てくる目
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 09:49:10 ID:UseLVJGP
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、
アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

■中国は「核の傘」を信じない■

 このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、い
ずれもアメリカやソ連の「核の傘」を信じずに、独自の核抑止
力を構築してきたのである。

 特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったとい
うことは、日本に対するアメリカの「核の傘」も信じていない
ことを意味する。上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替え
れば、こうなる。

 たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカ
がそれに報復するために中国に核ミサイルを撃ち込むよう
なことはありえない。米中両国は、同盟国を守るために核
ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない。

 これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じてい
るのであるから、中国はアメリカの日本に対する「核の傘」な
ど恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは十分あり得る
のである。

■「日本にとって、そのような中国に対抗する手段はない」■
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 10:09:06 ID:ftDQFjS5
>>48
処で、支那のミサイルってちゃんと飛んで起爆するのかね?
餃子一つまともに作れない国に核開発なんて無理無理。。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 10:53:34 ID:K3L1F8gy
前原はガチでなんかやりそうだから怖いなw
そこが鳩山と違って良いんだけど
51闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/09/18(土) 10:57:24 ID:yVscUSSH
>>1
口だけじゃなく対抗措置ちゃんと取ってくれないと困るのだね
52底名無し沼さん:2010/09/18(土) 10:59:10 ID:BQZ3eJkv
前原最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やったれ!!!!!!!!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 11:00:14 ID:dXx3b6Zm
>>1
いきなり、スペードのエースを出すなよ。
小出しにな。
54底名無し沼さん:2010/09/18(土) 11:07:12 ID:BQZ3eJkv
日本国民よ中国語ごときになめられんじゃねーぞ!
前原まずはナイスパンチ。
このまま殴り続けて下さい。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 12:11:35 ID:W38Ayexl
前張りさん、なかなかやるんだな。

どこまでヘタレないかが見ものだな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 12:13:20 ID:qXzc50UR
東シナ海ガス田は歴史的地理的国際条約的に中国のもの
日本は覇権主義的な主張をただちにやめるべき
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 12:16:30 ID:DMTXpwdT
>>56チョンは黙ってろw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 12:19:10 ID:HiVeqtEJ

 ☆ 中国高官「裁判なら日本が勝つ」不利認める ☆ 

   東シナ海ガス田問題 2008/03/12 06:19


 http://www.freeml.com/bl/380883/61194/

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 12:40:04 ID:2JNodVjL
>>56
アホか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 12:54:43 ID:VdcU7mEA
>>56
釣れますか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 13:01:49 ID:ESqYtoOu
前原誠司は外国人参政権に賛成してるけど、ネトウヨはどう思ってるの?
おまけにこの人部落出身
側近の福山哲郎は帰化人(中国人)だし
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 13:03:34 ID:3sCBt+hm
前頭三枚目さん、頑張れw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 13:05:07 ID:hpVQ3WC2
日本は早く潰されますように、そしてアメリカにも見放されますように
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 13:06:42 ID:ZQjOc+OZ
>>61
差別主義者乙(^o^)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 13:08:03 ID:sEbUwacc
前なんとかさんがんばれー
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 13:12:46 ID:yGe8rMLC
口だけなんじゃないの?結局は。
>>63
さすがアメリカの金融属国韓国の人だな!wwww


68憂国の会:2010/09/18(土) 13:28:03 ID:famD7Fdf
最近、麻薬所持で日本人を死刑執行した中国が日本の国内法をとやかく言う権利がどこにある。
国際法でも今回の船長逮捕は至極妥当な行動だ。南沙諸島の占領すぐ止めろ。チベットを彼ら
に返せ。この覇権主義にして世界的に嫌われるシナ人どもめ!!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 14:23:28 ID:uqnST+hi
良く親韓とか親中とか、TVでも言ってる評論家がいるけど、
そういう考えがまず、事大主義の朝鮮人的なんだよ。
前原や菅は、まず「日本の政治家が最優先するのは日本であり、日本人の安全」だと
考えてるよ。
これからの時代はそういう時代なんだよ。
前原は「毅然として日本の立場を主張する事が、日本人の誇りも取り戻し、
日本を守ることになる」と言ったじゃん。
親○とかじゃなく、まず「日本」なの。
いつまでも親韓とか親中とか親米とか、そういう国益に反する事を優先する
馬鹿な奴らは早く去って欲しい。
前原は、日本の立場を、冷静に、ちゃんと主張できる人だよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 14:26:53 ID:GQHOphlP
外交面の考え方はともかくとして、内政面でもまず「日本」、、、だったら
外国人参政権に賛成しないで欲しいわ、マエハラ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 15:05:11 ID:QP3gicgG
中国は世界的に発信してるからなぁ、日本はやられるわ、
自衛隊と海保の集中配備で無言のアピールが一番いいよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 15:24:30 ID:qYw/4eD+
この件については、異常なくらいに応援するぞ。
ぶっちゃけ、油田だろうが、漁業だろうが、違法操業の中国人はなぎ払え!!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 15:58:41 ID:FWinOGo4
如何だ、遺憾だ、異菅だ、胃管だ、位を言う積もりか?????
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 16:06:24 ID:kApY2eun
>>61
前原は部落解放同盟の役員か何か肩書き持っていて
民主党代表選で当選した途端その肩書きを自身のサイト上から削除した前科を持ってるからな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 16:15:13 ID:4Q4lNdL+
前原さん、期待してますよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 16:23:18 ID:+dk474ZW
これだけは評価する。

あとヅラみたいな髪型も許す。

※外国人地方参政権付与も反対しろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 16:52:27 ID:vMDnvdPu
前原は参政権憲法違反とわかってるから。
ミンスのなかのしがらみで賛成のふりしてるだけ。
78イムジンリバー:2010/09/18(土) 17:02:18 ID:LYVRMgV5

>>6 シナは日本人にとっては差別用語だからな。使うとうるさい奴が多いぞ。

ちゃんころ鍋ならOKだ。

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 17:05:08 ID:my791hCM
前原さん生産活動をはじめた後では遅いのですよ
生産活動をはじめた後になにをおやりになるつもりなんですか?
天然ガスを輸入しないという対抗措置ですか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 17:45:28 ID:2teSUKxe
日本もすぐ隣でガス田を掘れよ…(´・ω・`)自衛隊の護衛付でな!
81イムジンリバー:2010/09/18(土) 18:09:50 ID:B/UOIpGB

>>80 それが必要。

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/19(日) 05:13:06 ID:3d5q6Md9
ガス田で首相、対抗措置を検討 単独試掘案も 

 菅直人首相は18日、日中双方が権益を主張する東シナ海のガス田「白樺」(中国名・春暁)で中国が掘削作業
に踏み切った場合の対抗措置の検討に着手した。中国側が白樺の洋上施設に掘削用とみられる機材を搬入した
ことを重視し、同日午後に前原誠司外相、仙谷由人官房長官らと公邸で協議した。政府部内では中国側の
施設周辺で日本単独での試掘に踏み切ることも含めた「複数案」(政府関係者)が浮上している。
 協議には外務省の佐々江賢一郎事務次官、斎木昭隆アジア大洋州局長、細野哲弘資源エネルギー庁長官ら
も出席。中国側の動向を注視するとともに、外交ルートを通じて自制を求めていく方針を確認した。
 海上保安庁の巡視船と中国漁船の衝突事件で漁船船長を逮捕、送検したことをめぐっては「国内法にのっとり
粛々と手続きを進める」(前原氏)ことでも一致したとみられる。白樺周辺では、海上自衛隊哨戒機P3Cによる
警戒監視活動を強化する方針だ。
 日本政府は2005年7月に帝国石油に試掘権を許可。対抗措置としては、国際海洋法裁判所への提訴も
選択肢となる可能性がある。
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091801000823.html


ガス田「白樺」中国単独開発なら
首相、対抗の方針確認


(前略)
 具体的な対抗措置について、外務省を中心にすでに国際海洋裁判所への提訴の手順を確認。
「白樺」周辺で日本単独での試掘なども視野に入れて検討している。

(日経2010.9.19 朝刊)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/19(日) 22:02:38 ID:0oeRrytB
次の総理は前原君 君だよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/19(日) 22:30:14 ID:D+Pb0o8F
>>1
勇ましい響きだが法的政治的に実行はできない
見え透いてんだよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/19(日) 23:00:52 ID:Y8Ic7vp2
>83
その前に防衛相やってほしかった。

・国防軍(陸軍、空軍、海軍)に
・階級も旧称復活
・防衛戦力から継戦戦力へ
・バランスの取れた国防力整備
86F14J放し飼♀野良猫 ◆F4k5dhGd82
>>85
七面倒でな、酸素魚雷三発で負けてくれい・・フェニ糞も・・投げてええか?