【韓国】霊岩F1大会目の前なのに…チケット販売せいぜい100枚[09/12]
霊岩F1大会目の前なのに…チケット販売せいぜい100枚
入場券数十万ウォン…大衆性なくて
3千億ウォン投入した全南道、赤字憂慮
競技場建設遅延…開催'真っ赤な火(プル)'
http://news.hankyung.com/nas_photo/201009/2010091201681_2010091396211.jpg ▲<いまだ工事中> 国際自動車競走大会のフォーミュラワン(F1)グランプリ韓国大会が開かれる全
南・霊岩のコリアインターナショナルサーキットの工事が当初日程より遅れている。これにより国際
自動車連盟(FIA)の検収を受けられずにいる。 /聯合ニュース
全南(チョンナム)・霊岩(ヨンアム)で国内で最初に開かれるフォーミュラワン(F1)国際自動車競走
大会に赤信号がついた。大会開催日(10月22〜24日)が一月余り前に近づいたのに入場券がほと
んど売れず、大規模赤字大会に転落する危機に処した。競技場の完工も予定より遅れて大会自体
がまともに開かれるのか疑問だという国内外の評価が相次いでいる。
12日、大会運営法人のカボ(KAVO)によれば去る1年余りの間、国内外の入場券販売実績は皆無も
同然だ。国内販売代行窓口である光州(クァンジュ)銀行と新韓銀行は今まで全国でオンラインを通
じて100枚余りを売った。二つの銀行のオフライン販売は事実上開店休業状態だ。ある銀行関係者
は「入場券の価格が12万〜100万ウォン台で高価なうえにF1が大衆性のあるスポーツ行事でないせ
いでチケットがほとんど売れなかった」と話した。
入場券販売不振は大会開催を事実上主導してきた全羅南道(チョルラナムド)の「計算書」を根本か
ら揺さぶっている。全南道とKAVOは国内分収入を742億ウォンと算出した。このうち入場券販売収入
は564億ウォン。全体収入の76%を占める。残りは企業ブース89億ウォン、スポンサー58億ウォン、衣
類など記念品販売3億ウォン、TV中継権料29億ウォンなどだ。
成功的開催の可能性が減りながら大会誘致のために注ぎ込んだ投資額まで批判の俎上に上がった。
競技場建設費2000億ウォン、敷地買い入れ費300億ウォン、開催権料360億ウォンなど全2660億ウォ
ンが投入された。競技場進入道路工事費とその他大会誘致費まで合わせれば3160億ウォンに達す
る。弱り目にたたり目で、F1大会は一度開催権を取れば7年間大会を開くようになっていて、開催権
料も毎年10%増額された金額を自動的に支払うことになり全南道は3000億ウォンの借金を負担した
状態だ。
差し迫っていた全南道には非常事態になった。職員らに入場券販売が割り当てられた。地域はもち
ろん全国的に企業を訪ね歩いてチケットを売る専門担当班も作られた。霊岩郡庁職員のA氏は「300
枚が割り当てられて管内企業体や親戚・姻戚に購入をお願いした」として「チケットの値段が高くて大
部分がすっきりしない反応だった」と話した。海外販売実績も殆どないと分かった。
大会の展望が暗くなるや全南道が交渉力をまともに発揮できなくて負担が大きくなったという批判も
少なくない。今年の開催権料360億ウォンはトルコ(155億ウォン)と比較してとても多いというものだ。
放送中継権料全額と競技場の中にたてるようになる4つのメインスポンサー収入中の75%をフォーミュ
ラワン・マネージメント(FOM)に渡したのも交渉失敗の結果という批判もある。
日程上先月にすでに完了するべきだった競技場建設が遅滞して、大会開催90日前に受けなければ
ならない国際自動車連盟(FIA)の競技場検収日程もずるずると延期になった。
KAVO関係者は「頻繁に雨が降って台風などで工程に狂いが生じたが、夜通し工事などで工事を急い
でいて大会を行うには問題がないだろう」と明らかにした。
霊岩(ヨンアム)=チェ・ソングク記者
ソース:韓国経済(韓国語) 入力:2010-09-12 18:10 /修正:2010-09-13 03:13
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010091201681
斜め上を行く民族
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:44:02 ID:UR3d3CCg
なんで日本政府は買ってあげないの?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:44:57 ID:xsvyphhJ
愛国心の無い民族だな 在日も韓国人ももっと買ってやれよ
(´・ω・`)<大船さん、糖の法則キタコレ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:45:23 ID:DYt7R0D9
あはは
>チケット販売せいぜい100枚 在日の出番かな
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:47:10 ID:SG9/dKIW
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:47:22 ID:DarW+Hti
あと200枚は売れる
なんでこんな状態でF1開催に手を挙げたのかがそもそもわからん
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:48:13 ID:O9RkfaAy
あの国に「外でやるイベントを見るのに金を払う」などという概念はないっ!!
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:49:22 ID:F1pdp1UI
一番中止したいのは韓国自身なんじゃねえの? 違約金が発生せず、来年の開催権を剥奪されずに 中止する方法を考えてると思うwww
在日はがんばって買ってやれよ〜。
当日買う文化圏だからしょうがないってことにしとこうか、もう鈴鹿とかで代わりになれる時期じゃないしね。 韓国人がサーキットに居ないって素晴らしいことじゃん。もうチケット売るなよ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:50:14 ID:qOmLfNoL
エヴァのDVD
これがオチかwww プッ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:51:37 ID:Z6Abo4ev
在日はどうして買ってあげないの?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:52:03 ID:jcMjFGVo
ザイニチの出番だな。祖国が困ってるぞ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:52:10 ID:yGv67smF
まったく関係ないが嫌韓流に対抗した嫌日流が韓国内では380部しか売れなかったのを思い出した。
【書籍】 金城模(キム ソンモ)版『嫌日流』、韓国380部vs日本2万部〜販売数に大差[03/04]
最近、日本ネチズンらのキム・ヨナ誹謗を契機に韓日サイバー戦争が広がった。数年前の嫌韓流
出版によって触発された韓日間の感情的な戦いが続いている形だ。しかし、このような感情対立
の裏面を見せる興味深い事実が明らかになって関心を引いている。
●韓国380部vs日本2万部
人気漫画家、金城模(キム ソンモ, 41)は2006年8月、漫画「嫌日流」を韓国と日本で同時に出版
した。当時、日本で「嫌韓流」が出版されて韓国人が怒っている状況だった。出版の結果は意外で
あった。この本はこれまで韓国で380部、日本で2万部が売れた。
特に日本では初版2万部が出版されるやいなや売り切れた。この本を出した日本の晋遊社は今
でも追加印税とともに「嫌日流」続編の出版を提案している。韓国の低調な販売実績に失望したキ
ム氏の拒否でその話は進んでいない。
キム氏は「当時、私も'嫌韓流'を見て個人的に腹が立った。'嫌日流'出版後、韓国と日本で受けた
対照的な成績表は残念だった」としながら「我が国の人々に鍋根性(訳注:すぐ熱くなるが、すぐに
冷めるという意味)があるのは事実だ。我が国の人々は言葉だけで騒ぐが、実際に(嫌韓流につい
て)知ろうとする努力をしない」と語った。
●韓国人は日本人より熱情的
キム氏の「嫌日流」は比較的高い完成度を持った作品だった。キム氏は正しい「嫌日流」を書くた
めに3度も日本を現地調査し、靖国神社を訪問して取材した。独島(ドクト、日本名:竹島)問題・靖
国参拝などで周辺国との対立を尖鋭化させている日本の為政者らに対する警戒と彼らのごり押し
主張を論理的な根拠をあげて興味深く反論した。
キム氏の「嫌日流」とほぼ同時期に韓国と日本で出版された佯病説(ヤン・ビョンソル)の「嫌日流」
も同様の販売結果をおさめた。ヤン氏の「嫌日流」は日本で出版されて2週で初版5000部が売れ
たが韓国ではほとんど売れなかった。
キム氏は「本を買ってもらえないのは残念だが'嫌日流'で私が指摘したように、韓国人は日本人よ
り情熱的だ。我が国の新世代は進取的で挑戦的」としながら「その結果、ヨナも今回のバンクーバー
オリンピックで金メダルを取ったのではないか」と笑った。
チャン・サンヨン記者
ソース:中央日報(韓国語) キム・ソンモ‘嫌日流’、、韓国380部vs日本2万部対照
http://news.joins.com/article/716/4043716.html?ctg=17
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:53:21 ID:GGTHhvcZ
大丈夫、上から10万人のマスゲーム誘致するから、コメ50万で
>>15 (´・ω・`)<上葉さん、アジここ板荒らされました
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:54:20 ID:d2YtsuVY
ご冥福をwwwwwwwwwww
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:54:23 ID:CQmL2ZTN
そろそろ「誰が被るか」で揉め始める時期だな
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:54:35 ID:z3wG1A3b
もし開催されるなら、これが最後のレースになるドライバーもいるだろうから見に行ったほうが良いぞ。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:54:40 ID:HXkDxjpx
>F1が大衆性のあるスポーツ行事でない え? 自称自動車大国なんだろ?w
コースが出来てなくて開催自体が”?”なのに 誰がそんなイベントのチケットを買うかw
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:56:52 ID:rg2I4v3O
前売りという概念がない民族だからなぁ。 F1で学徒動員とか前代未聞ですよ。
客席に100人しかいない状態をTVで流せないよね 動員するとしたら日当払う羽目になるんだよね なんで開催しようと思ったの?
>>1 サーキットの建設費って200億くらいのものなの?と思って調べてみた。
鈴鹿の建設費が15億(今の価値で言うと255億程度)だそうなので、そこそこ
普通のお金はかけているんですね。
F-1開催考えてないサーキットと、ほとんどそのためだけに作ったサーキット
がほぼ同じというのもアレと言えばアレですが
そろそろ主催者がカネを持ち逃げするとか、そういうニュースがあっても 良い頃だなwww
モータースポーツが成り立ってない国で、スタンドも完成してないのに売れる訳がない。 つうか開催自体危ぶまれているのに買う奴はいないだろ。 俺だってもし買うなら開催が決定されて席が決まってから買うわ。
運営会社自体が今年中に倒産もありえるってことかw
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:58:34 ID:FMwBc4No
売れてもスタンドが無いのに
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 21:59:05 ID:e62jjnMo
がんばって開催しろよ。 今まで出来るって自分を騙してがんばってきたんだろ。 周りが無理って言ってるのに。 最後まで貫け。 あれっ??? DQN大統領は来てないのかな???
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:01:17 ID:iITJg/vA
売ると言っても席ができてない
つまり、スポンサーのバラマキもないと
>>38 席はゴザで!
1枚分のスペースが100ウォンくらいにして、キムチおいとけば不満は出ないと思う。
サーキットをおさえてる銀行も諦めたのかな?
これはhidoi モータースポーツが根付いてないんだね
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:05:07 ID:tatvdLC3
事実だとするとひでーなこりゃ。サーキットはできないわ、できて開催しても ガラガラって。中止しても開催権料は取られる契約のはずだし。 無理なら、別の国でやっていたはずだから、そこは絶対に折れない。延払いでも 払わされる。 バカだね、これ。全南道の関係者、自殺するな。きっと。 観衆を集めるために、クソ割引して、また正規価格で購入した人にキャッシュ バックとか。
ここまで、追い込まれたら、最後の手段も有りかな〜 「世界大統領、国連職員にF1韓国GPチケット販売」・・・・・・・・痛
渋滞の心配が無くなったと考えれば、 アクセス道路の建設予算を否決した全羅南道の議員には先見の明があったと言えるな。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:12:07 ID:gZv7l8aY
ニホンの害務省が買ってやるんだろうさ・・・。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:13:54 ID:euUyPPp7
100席ってほぼ完売じゃん さすが大韓
観光客目当ての施設だろ。 自国民は来る必要がないんだよ。 中国人と日本人が来ればOK。 どうせ,バカな日本人が焼き肉と一緒のツアーでやっていくよ。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:17:47 ID:ZwDp6uN2
砂かぶりをつくれ
在日〜、買ってやれよwww
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:20:30 ID:ZwDp6uN2
砂かぶりをつくれ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:21:12 ID:n8p5A8Xu
在日、レース観に行って帰ってこないでくれ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:21:20 ID:UzV2gmwC
チケット販売してること自体が驚き 売る方も買う方も度胸あるわw
韓国国内でも懐疑的に見てるのか。 もう詰んでるじゃんw
>>1 >敷地買い入れ費300億ウォン、開催権料360億ウォン
土地代より開催権料の方が高いのか…
こりゃうかつに開催中止にできんわwww
ちょんボラれ杉w
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:22:52 ID:IbawlCTl
なにこれ払い戻しなし、スクラッチしたら外れ、イングランド式馬券かよ。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:22:54 ID:9HJI4DZI
大急ぎでチームヒョンデF−1を作って参戦、優勝すれば人気が出る。
観戦ポイントを考慮して、仮設の席を敢えて購入した人がいたら その人のためだけに仮設スタンドを建ててくれるのか。 う〜ん、贅沢だ。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:26:09 ID:ca1tw1hM
>>1 宿泊施設がないどころかスタンドも完成していない、しかも肝心のコースすらまだ未完成。
誰がこんなイベントに金を出すかってw
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:27:26 ID:xsvyphhJ
>>61 イ、イルボンには出す義務があるニダ!
とか言い出すかもしれない
逆に考えるんだ。 チケットが100枚しか売れてないなら、 まだ据え付けられていないイス席も100個程度の施工で済むと!
メインスタンド以外はどうするんだろうね、本当に
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:29:08 ID:aj+00bwa
>F1が大衆性のあるスポーツ行事でないせいで それでよく開催しようって思ったな
メインスタンドだけは一応完成しているという皮肉w
ヤンバン様の猫車レースにしたほうが人が集まったかもしれんねw
レイガン?
まあアクセス経路も宿泊施設も観客席も出来てない状況でも開催は問題無いという、斜め上の問題解決にはなる訳だ。 にしても100枚っておまい、、
>>67 それ意外に文化的なイベントとして使えそうだなw
見栄とエラだけは立派
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:37:50 ID:H/23klop
20代の在日に配り、交通費も宿泊費も負担してやる。 レース収容後強制的に徴兵をするw
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:40:39 ID:/PKmd5Iy
あおり記事に見えた
茂木で開催しろよ
韓国ってモータースポーツが人気あるの??? つか、日本から大挙してF1ファンが押しかけるとでも思ったのかな
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:46:30 ID:oEwK0Tey
北の金に頼めよ 北が国民総動員してくれるはず
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:48:49 ID:6VMPRHze
えっとこれも日本に謝罪を求めるのか?
タダ券ばら撒けば見てくれだけは整うからケンチャナヨ
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:51:13 ID:NM/uPPMe
FIAはヒュンダイのラリーのレギュ違反の勝手に撤退の罰金徴収しないままチョン国でF1開催してFIAのメンツを放置してていいのかね? 今回の期日守らないのだってレギュ違反だぜ?
コンサートとか、こういうイベント事に、お金を払って見る習慣がない民族が こんなクソ高いチケット買って見る訳ないよな 椅子もないグランドスタンドに、タダチケットを貰った観客が鍋をする姿が見えるw そして雪ダルマ式に増える赤字
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:55:50 ID:G4CyglNs
金儲けのために韓国を叩いていたどこかの掲示板が原因だな。 2chのせいで世界的に信用を失ったよな(笑) 結果的に金額でははかれないほどの損失を韓国という国家がこうむった・・・ アホすぎ
キムチ色の服着たチョンコロどもがスタンドで銅鑼と太鼓叩いてテーハミングやるんだろうな
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 22:57:24 ID:OZjdbIJZ
在日どもチケット買え。買わなかったら強制送還するぞ。 って2MBが言えばいい。
>>1 来月、地元商店街の祭りでちいさいイベントやるんだけど
今月から販売始めてもう200枚以上ハケてるぞw
100枚てw
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:00:04 ID:cynjbcCh
どうせ、これも日帝のせいなんだろ
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:00:11 ID:YRWqcdYt
誰が韓国なんかへ見に行くかよ。 下手糞がそんなレースやったら客席に車が飛び込んでくるからな。
しかし気になるのは>1の記事のこの部分 >入場券の価格が12万〜100万ウォン台で高価 オークション形式の販売でもしてるんでしょうか?価格の幅が大きすぎる気がしますが…
>>80 >鍋をする姿
モツ鍋かな?ドライバーの。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:01:31 ID:v1X4SgQC
>>84 一昨年の学園祭のダンディ坂野でさえ200枚は売れた
そっかパー券みたく下級生に押し付ければ1000枚くらい売れるよ!
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:06:35 ID:Lde2vVmF
なんか知らんけど、来月辺りから日本のマスコミが必死に 「F1韓国GPへ行こう!!」キャンペーン始めそうで怖いです。
チケットが売れなくて観戦する客が一人のカテゴリーでも 仮設スタンド建設・・・しないだろうなあ。 テニスの審判が座る椅子渡されそうだ。
>>91 韓国ツアーに申し込むと強制的に連れてかれそうw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:11:47 ID:G4CyglNs
>> ホント頭弱いよな。おまえ
観客100人ならメインスタンドだけで十分だなw 観客席は間に合いそうで、よかったよかったw
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:13:51 ID:yZxhjRX4
>>91 いや、そんな報道を信じて実際に行かれても、
トラブル必至なんだからマスコミが困ることになるだろw
ツアーの日程も酷いしな。 レース当日ソウルから会場までバスで5時間ってふざけすぎ。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:18:49 ID:M56w7GCL
自国民も信じてないんだろうな、開催。
>>14 自作自演でサーキット爆破
北の工作員かチョッパリのネトウヨの仕業に違いないニダ!で中止して運営会社倒産でトンズラ
自国の選手が出場しないスポーツにはとことん興味がないんだな。 あちらは競技自体には興味がない人がほとんどなんじゃね?
つい100年前は石器時代だったんだから高い金払ってスポーツを観戦する文化なんかないだろ
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:34:24 ID:SjlpU6c0
在日は早く買ってやれよ。一人一枚のノルマで、会場を満員にしてやれ。 そして日本には二度と入国するな。
フリー走行 予選 決勝 三日間通し 100枚しか売れてないのか
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:41:06 ID:MBBKzrbI
100席とかw ・・・それってきっと招待客分なんだろなw
W杯の時のように、近隣からの学徒動員でいいじゃん
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:44:07 ID:MBBKzrbI
そういえばサーキットのすぐ横に田んぼ有ったな ・・・稲刈りの手伝いするとタダで見られるニダ?w
本戦で100人の観客なら、予選にゃだれもいないんだろうな・・ 観客より関係者の多いレースって? F1の本戦やめて、テストランだけになるんじゃないの?
どうせコースも未完成なんだし、12月まで開催延期したら?
田んぼの真ん中だから 観客、スタッフよりかえるが多い。 かえるレース汁
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:50:43 ID:6BiC3flB
まさかとは思うが、 レースクィーンの顔面工事も未完成ってことは無いだろうなw
ガラガラのスタンドでレースそっちのけでコリアンバーベキューしてる姿が全世界に放送されるのか・・・ やべぇ絶対開催しろよwwww
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:52:09 ID:MBBKzrbI
コースに近い田んぼには次々と火の見やぐらが立ち並び 激安の裏チケットが売られ正規の観客は招待客100人だけとかだったら TV中継は腹抱えて笑い死にできそうw
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:53:12 ID:YS3C2ON9
1枚8万円から10万くらい? それで完成しなかった場合、チケットの払い戻しはかなり微妙なんでしょ?w 誰が買うのさwwwwww
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:55:59 ID:YS3C2ON9
>>111 wwwww
レースクイーンまでもがF1機w
エラの軽量化から長く伸ばした鼻筋w
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/15(水) 23:58:55 ID:35O0pVG4
観客は最後は、動員でしょ。 観客席には学生や作業服姿の人が並んでますよ。 その後はどうなるか知らんが
02WCのときも韓国戦以外の前売りがまったく売れなくて「ウリナラは当日買う文化だ」と強弁していたが 今回はその手も使えなくなったのか?
>>114 キム・ヨナのアイスショーチケットと同じでしょう。
サムスンとかが大量購入してお得意様に無料で配る。
>>86 ドライバーは世界最速の人間揃いではあるんだけどね・・・その人類の宝がしょうもないサーキットのせいで死ぬ訳にはいかんし。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:07:53 ID:Gs2a6Pgx
>>1 本当に愛国心があれば、在日は必ず買うはずだよな。
買わないということは、やつらの言う愛国心とやらも
ただの掛け声だけだった、ということが証明される。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:09:31 ID:daGGSSnL
在日全員が買って一人残らず祖国へ行けよ。そしてそのまま帰って来るな。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:10:19 ID:icQ+JGXV
100人か。 鈴鹿のパドックパスと同じぐらいの枚数だ。 超プレミアムって感じだな。
ずいぶん大きな マス席だなw
>>88 ドライバーは車体に守られるからそれなりに大丈夫だと思う。むしろ確実にド素人のマーシャルが・・・
本戦中でもコースの向かい側の方でキャンギャルのパンチラが見れるとか聞けば大喜びで横断すると思う。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:20:58 ID:icQ+JGXV
バックストレートエンドの見せ場に観客席がないじゃんヽ(`Д´)ノ とおもたら、観客100人か。 無駄に観客席を作らないのは地球に優しくて良い。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:21:44 ID:GhFPetRh
またタダ券のサクラとブルーシートを見ることになるのかねw
土地代より開催権料が高いんじゃ、サクラ雇う金も出せまい。 サクラはダンボールだな。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:27:02 ID:4ZrUQ/Gx
JTB買った在日がいるのかな ギャンブリングじゃのーw
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:30:45 ID:Bf8d1lWR
大多数の国民が 「自国チームの応援で盛り上がって競技自体は興味ない」ってのは 日本でもよくあることだけど どんなスポーツでも、競技そのものが好きで、 特定のチームや選手のファンで 開催を待ちこがれていた人がいるもんだと思っていたが・・・ 100枚か・・・ 根本的にスポーツ等の大会を開催するための何かが足りないんだな
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:31:41 ID:Cpmbm/bm
サッカーWCの韓国関係ない試合の時みたいに、近所の幼稚園児を 招待するんじゃない? あれ?でもサーキットの周りは、確か田んぼしか無いんだっけ?w
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:34:34 ID:50EBk5fk
2年前の富士みたいに下痢グソぶちまけバスツアーになっても 朝鮮人なら無問題だろうなあ 息するようにクソを投げ合うミンジョクだからなあ
300枚がノルマってw 一枚1万円から10万円だっけ?1000万円くらいか? 厳しすぎだろ 在日キムチ、何とかしてやれよ 愛国心見せるチャンスだぞゴルァ!!
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:43:44 ID:icQ+JGXV
>>131 数百人ならトイレが足りなくなることはないだろう。
水道が開通していないらしいけどな。
>>133 敷地内に川があるから、スノコを間隔あけて渡しとけばおk
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:51:32 ID:wNf1S1h1
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:53:24 ID:v6jEuGot
在日なら買うだろ 頑張れ
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 00:56:47 ID:D2XPwYHf
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 01:00:43 ID:wNf1S1h1
可夢偉と山本が走るんだから、しっかり工事しておけよ、南朝鮮人共。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 01:05:45 ID:D2XPwYHf
>>138 ブラック魔王並みの仕込みをしそうだが。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 01:12:24 ID:zlR1SCjY
そもそもモータースポーツが根付いてない土地だからな。
日本に初めてF-1が来たのは1976年。
星野一義を筆頭に日本人ドライバー4人のスポット参戦があったのも好奏し、
決勝当日は大雨にもかかわらず、富士スピードウェイには72000人の観客が押し寄せた。
(ちなみに鈴鹿サーキットが完成したのは1962年)
それに引き換え、現在韓国で行われているフォーミュラレースはフォーミュラ・コリア(F-1800)のみ。
(シャシーは、日本メーカー勢の10年前のF-4用シャシー)
つまり、「韓国内最高レース」は、F-1から3つ下(実質は4つ下)のカテゴリー。
*参考資料*
↓10年前の状況
『INTER TEC in KOREA』という未知の国での新鮮なレース
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/sprtk/3.html
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 01:17:19 ID:55As6boc
小女時代かKARAでも呼んでオプーニングイベントでも仕掛ければよかろう
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 01:18:45 ID:D2XPwYHf
あ、今F-4っていうのがあるの?
万が一開催されたとして マーシャルが コース脇で鍋やりそうだな マーシャルが カメラ持って写真撮ってそうだな マーシャルが 旗の意味を知らずに国旗でも振ってそうだな マーシャルは オーストコリアからの派遣 いけるのだろうか?
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 01:36:08 ID:ctVzbPbj
全日本プロレスみたいに安全でノホホーンとしたものならいいけどさ。 客も全部了解済みだからね。そうじゃないんでしょ。 はっきりいって止めてくれ。
>>144 そもそもマーシャルの意味すら知らないで臨むだろ韓国人はw
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 01:38:59 ID:2rIS4eu/
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 01:53:47 ID:ctVzbPbj
鈴鹿じゃ客案内のバイトなで教育が行き届いてたよ。 殴られても文句は言うなってさ。アッチじゃ無理だ。
高い金額の指定席券を購入しても、観戦当日は自由席の客が指定席に 座ってどかないのが朝鮮文化。 高速列車のKTXだって特急券を持たない自由席客が普通に乗ってる。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 02:02:11 ID:q9tpjNAB
マーシャルは・・・ オーストコリア人に頼んで来てもらう契約だったやふな。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 02:20:05 ID:u+CGuT8d
日本は今日も円高になると予想して 日本人の不満をスケープゴートする記事を書いたのに 為替介入で目的が外れた記事だな
海外では3万から4万売れたととこかで読んだが。
154 :
◆65537KeAAA :2010/09/16(木) 02:31:04 ID:NBsnwQrd BE:264190199-PLT(12000)
>F1大会は一度開催権を取れば7年間大会を開くようになっていて、 >開催権料も毎年10%増額された金額を自動的に支払うことになり >全南道は3000億ウォンの借金を負担した状態 まさか途中で「もうやんね」とか言わないよな?
国本キョンウをすぽっと参戦させろ
チョン涙目で火病www
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 03:23:22 ID:ctVzbPbj
草レース並の観客数のF1。 いいんじゃね。絵的には。 興業の方は地獄か夜逃げか。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 03:36:58 ID:jMyM5PHZ
LG社員を大量動員してサクラに仕立てると予想する。 あとは日本人にチケットの押し売り。 ソウル+釜山+慶州旅行と抱き合わせでくるぞ。
159 :
◆65537KeAAA :2010/09/16(木) 03:38:23 ID:ogaM+MRm BE:88063193-PLT(12000)
>>158 近隣の学校にばら蒔いて動員すんじゃねぇの?
近場の生徒なら宿の心配ねぇし。
仮に開催できたとしても、前例の無い寂しいレースになりそうだな。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 03:46:22 ID:hZwuO4A6
TVで見たほうが見れるんだから 買わないだろうな
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 03:48:33 ID:o+Fs4Gbm
>>161 あのロケット打ち上げの中継技術程度じゃ日本みたいに綺麗な中継は望めない現実がある。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 03:50:31 ID:POXXSSf4
パー券思い出した
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 03:52:38 ID:ctVzbPbj
Д (゚Д゚) < おおっと、F1スレでチョコチョコ引用されてたチケット100枚ネタ ( ) 大元の本体記事がお出ましですか。 ~~~~~ やっぱ自動翻訳よりィィ!記者さん乙。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 04:11:34 ID:iLEODfyw
そりゃそうだろ 韓国人にはスポーツ観戦をする趣味はない 国威発揚のときしか人が集まらん
韓国にF1参加車両作るメーカーもチームも無いのに一体何がしたいのかね?
>>159 Д いや、それがね、付近の学生動員しようにも人口が…
(゚Д゚) < 霊岩郡 総人口:61,882人(2006年6月末)面積:544.48km2 (Wikipedia)
( ) 動員範囲広げようにも道路が…
~~~~~ 役人に押し付けた300枚でさえ、さぞさばくのに苦労したろう…と
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 04:17:20 ID:ctVzbPbj
イルボンが成功したからウリも、ロケットといっしょ。 結果がナロじゃ洒落にならんけどさ。
170 :
◆65537KeAAA :2010/09/16(木) 04:17:27 ID:ogaM+MRm BE:39139643-PLT(12000)
>>167 日本も中国もシンガポールもやってるのに、韓国でやらないのは癇癪起きる!
って理由だけだから。
171 :
◆65537KeAAA :2010/09/16(木) 04:20:02 ID:ogaM+MRm BE:208742988-PLT(12000)
>>168 総人口6万?
うそん。ウチの市ですら13万は居るぞ。
>>170 自国チームがなきゃ観客入らないってことが考えられない白痴ミンジョクなんだね。
韓国の自動車メーカーってテストコース持ってるのだろうか?
173 :
◆65537KeAAA :2010/09/16(木) 04:24:39 ID:ogaM+MRm BE:58709063-PLT(12000)
>>172 まぁ官が出してくる「観客の見込数」なんてのはアテにならないのは日本も韓国も同じな訳で。
ほんと、ちょっと前の日本と同じな国だ。
流石にテストコースは持ってるだろ。
教習所みたいなのだとしても。
霊岩ってんでレイガンの話がしたいんだが なかなかその話題が出ないんだよね
被差別地域の全羅道でのF1チケット 被差別民の白丁の子孫の在日が買ってやれよw
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 05:09:16 ID:R8EkaOnK
>>168 やふおくで1円でもいらねぇな。
スーパーのビニール袋の下に置いてある
なんかのチケットとか割引券くらい興味ないな
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 05:38:50 ID:JYrUJh+S
ま、チョン企業LGがF1のスポンサーだから シナチョンは「メンツ」を重んずるので動員はあるだろうな
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 05:51:14 ID:Q4kdD249
見栄だけでF1GP開催しても後がまともに続かないだろうね。
>>180 廃墟にならんように使い道考えたぞ。
トンスル作るのにトンスル竹漬けたバキュームカーを一日中走らせておく。
振動で醸成が早くなる。
>KAVO関係者は「頻繁に雨が降って台風などで工程に狂いが生じたが、 まずは言い訳・責任逃れなんだなチョンって
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 06:18:53 ID:Y755GsU1
で 誰のせいにするか 話はついたのか?
日本のF-1ファン頼みってのが見え見えなんだよな。嫌韓派F-1ファンによる おもしろレポートが楽しみだわ。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 06:38:59 ID:3pILDo+B
HISの出番だな。 やるかどうかも定かでないF-1チケット抱き合わせツアー。
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 06:41:25 ID:y7JbOebY
在日韓国人のの方々に祖国のために購入して頂いて、帰り道を塞げば一石凄い鳥。
鈴鹿に住んでたころは毎年レースの時期になると友人が泊まりにきてたな。 近隣のホテルはレースの1年くらい前からホテルは予約が入ってるからってさ。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 06:56:32 ID:ljl7JlCH
モータースポーツを観戦する習慣なんてないんじゃないか? 韓国車メーカーやドライバーが参戦してるなら状況も違うだろうけど そのレベルにも達してないだろおたく等? 日本からの観戦を見込んでるのかな? 周辺にホテルも満足になさそうだし行くかな
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 07:00:24 ID:nirvFIdI
>>168 なんだと6万!市じゃないのか?ノムタンは何やってたんだ
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 07:01:38 ID:gM6RiFyx
>>183 いやいや普通に日帝のせいだろ?
あるいはhideyoshiの怨念ということにするかw
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 07:10:10 ID:Z0upc3Cj
他国で観戦するほど熱心なF1ファンは、富士での大惨事に遭ってるだろうから、 こんな交通の便も悪く、宿泊施設も無く、恐らくトイレもない所に行かないだろうな。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 07:13:25 ID:AWglI4KB
KJCLUBの車版でもずいぶん前から話題になってるんだが、あいつらマジでF1を知らんのよ。
>>192 サバーフォーミュラを知ってるから問題ないニダ<`∀´>
って記事無かったっけ?
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 07:36:28 ID:AWglI4KB
>>193 あったね〜 んで現状が、「これはウリの問題ニダ!倭猿には関係ないニダ!粘着するナニダ〜!」だもんな〜 世界に恥晒してる事を理解してない・・・・
>>189 俺の住んでいる市の隣に3万人の市があったぞ(合併でなくなったが)
>>189 はどんな都会に住んでいるんだよw
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 07:44:01 ID:v3fBpolQ
もう、どうにかして中止にもっていこうと韓国側の関係者は考えてるだろう 違約金がかからず、直接の批判を受けない、自然災害による中止が一番望ましい それが出来なければ外部への責任の転嫁を考え、それもだめなら内部で責任のなすりあい、 それとも上の人間が放り出して行方を暗ますか
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 08:01:40 ID:D4eQlu+T
レースは出来ても観客がいない、TV放映設備が稼働できるのかね? どっちにしても主催者、サーキットともに巨大な負債を抱えるのは間違いない 1年でアポーンだろ
で、スタンドあるんだっけ?
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 08:16:47 ID:6wCZB1c+
>>57 周りにまともな道路も無いど田舎だから土地が安いのは当然。
もっとも、騒音問題で民家から離れた場所に造らなきゃならないから、元から周りに何も無い所が選ばれるのが普通だね。
で、今回はコースすら出来てない状況だからスタンドはもちろん周囲の道路や宿泊施設など作る余裕が無いのは当然と言えば当然。
富士のトイレ地獄以上の地獄が待ってるのだろうな。
>>199 なぜかスタンドを逆に造っちゃって
ホームストレートしか観戦できない仕様
今年に限ったらトイレ地獄はないんじゃね?100人だよ。 ある意味100人の為にこんな施設作れる韓国は凄いな。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 08:30:08 ID:6wCZB1c+
>>204 観客は100人だけど、ドライバーなどのスタッフの分が・・・w
富士もトイレは完備されたみたいだし、「朝鮮名物スカトロを胆嚢出来るレース場はここだけ」ってウリ文句が使えそうなレース場だな。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 08:34:40 ID:EfHoXMxk
キムチ臭いF1なんて・・・・・・F1かわいそう
100枚かぁ・・・ 何が何でも開催はするだろうと思うようになったのだがなぁ。 そんな調子では、いっても数百人だろうなぁ。 そんな観客を前にレースとは・・・ まぁ、怪我人・死人が出ないようなレースをしてください。 一般用ラジアルタイヤを履いて、車高をしっかり上げたデモ車でもかまいませんので。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 08:42:50 ID:0zPb/OX5
>>196 >それとも上の人間が放り出して行方を暗ますか
かの国はずっとそう、逃げた者勝ち。10年もすれば公職にも復帰
TBSが特集番組、負けじとフジもオヅラで特番作成して、井出に走らせてやってくれ
観戦ツアーとかやってもいい、(退職決定の)アヤパンと(夜のW杯参戦で飛ばされ)佐野とで引率
佐野の夜のお楽しみ紹介とか楽しみw
カーグラTVは堅実にインプ・新井でロードインプレッション頼む
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 08:48:53 ID:aOLPASHC
韓国はIT強国なんだから、必ずしもサーキットに生身の観客が押し寄せる必要はないんじゃないかな ネットで配信して5000万人の観客ガーとかやって欲しいwwww
>>210 > カーグラTVは堅実にインプ・新井でロードインプレッション頼む
これはみたいですな。
イベントのトークショーでのオフレコに期待。
>>207 「ペットボトルはセキュリティの為持ち込み禁止」
「弁当は業者保護のため持ち込み禁止」
キムチ持ち込みできない韓国人がファビョりそうだが。
>>213 キムチは弁当に含まれない。
キムチは朝鮮人の一部だから・・・
という解釈に500ヲン!
キムチ本位制度に移行するとかやって欲しいwww
既に北トンスリアは キム本位制
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 09:04:21 ID:JhdkR7D7
>>213 キムチ入り弁当しか売ってないうえに、食中毒コースかよ
なんて酷い罰ゲーム
とりあえず、開催中止でもチケットの払い戻しで大きな騒動にならないわけだから良い事じゃね? てか、知らんうちに最終検査?が28日に延期されてるし。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 09:09:30 ID:LC65V1ei
作業員も観戦者って事にすれば、もう100人分の枠は埋められるw
100枚100枚ってうるせーぞ! 100枚しか売れてないのはオンライン販売で オフラインの対面販売は・・・・あれっあれっ???
ニワカでスマンが 何でそもそも朝鮮なんかでF1やるの? 落ち目の芸能人が直ぐに朝鮮行くように F1も落ち目の朝鮮流れなの? 大体朝鮮でモータースポーツはそこそこ盛んなの?
君たち建設作業員は多大な貢献をしてくれたニダ。 功労をたたえ最後の給料は販売価格100万円分の入場券とするニダ。
で、この100枚のうち何枚がオークションに流れるの?
100枚のチケットが転売に転売を重ね各々1000人の転売屋を経由すればいいじゃんか 延べ販売枚数10万枚とか発表してくれwwwwwww
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 09:44:47 ID:V65oC/br
韓国での興行が成功するかどうかなんて知ったこっちゃないが、 タイトル争いが面白くなる終盤戦なのに、 斜め上を行く事態引き起こして水を差さないで欲しい。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 10:00:31 ID:VlF2u60d
開催権料の踏み倒しゎ確実だろ ちなみにF1以降のスケジュールゎ真っ白か あれじゃね尻振り韓人コンサートで観客動員 入場者数割り増しで体面つくろって スタンドでの観戦者ゎみな工事用ヘルメットかぶってる図 そういえばサンドトラップなんか作るとスポンサー看板工事さえ出来なくなるでしょ となると 開催直前まで工事するとして コースにゎ大きな交差点がいくつも残ることになるな あの橋も未完成だから まさかコースを徒歩横断しての見物になると。 爆笑!
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 10:01:29 ID:I7PAKjmP
しかし、開催されればF1関係者に後々まで語られるGPであるのは間違いなさそうだけどねぇ。 野外フェスなんかも、思い出されるのは台風の年だったりするし。
コース外側の小山からスタンドまでロープウエイがいいな。
>>213 「暖を取る為に」と七輪持ち込んで、トッポギや犬鍋始めるから大丈夫だ
材料は「ペット」だから「弁当」じゃないニダ!
韓国グランプリのチケット4000円で予約受け付けてるサイト見つけた〜 日本で買ってこの値段。円高のせいだとしても韓国国内のチケット代高すぎじゃないですか?
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 11:10:31 ID:kYcdF4pz
100枚 ? 文化祭のもぎ店レベルだな。 フジTV解説はだれよ、マッチ、右京、森脇か。 個人で行く場合はどうやって行けばいいんだろうか?
>>233 ツアー総額だと幾らくらいになる。
激安F1!F1の価格破壊だな。
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 11:16:29 ID:16b0VYkk
もうちょいしたら、ヤフオクで一円チケット出回るw?
ワールドスターPIより売れてるんじゃないの
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 11:31:06 ID:x0dmNLtN
しばらく前に、まだどのチームも宿泊予約すらしてないって報道があったはずだけど、 観客よりも、出場チームがいるのかどうかを心配したほうがいいじゃないのか?
チョッパリかF5攻撃で妨害してるニダ
>>239 というか、それ見る限りだとブラジルでやる事が前提に成ってね?w
>>241 ブラジルのホテルにすでに予約が入ってたりしてw
>>238 周辺にホテル無いんよ。
鏡張りのホテルくらいしか・・・
>>243 周辺でテントという話が現実味を帯びてきたな
>>243 /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
/ | | // | |//\
∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧
(´-ω||// | | <#`Д´ | | ||ω-`)
( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ ||⊂ )
⊂_)|/ < > \|(_⊃
|\ ( O ) /| 施設があるのに 何故気付かないのかww
| \ u―u' ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( -ω.| | ∧_∧.| | (ω-` )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
( __人_)
チケットと一緒に成人用オムツやコンドーム売れよ お祭り会場で所かまわずセックスするのは韓国文化だろ
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 11:54:59 ID:joBUe6cH
もしかしてチケットを買った100人がレースをするんじゃねえのか?
野営覚悟で現地入りしてポツンと一人きりだったら寂しくて泣いちゃうだろうな。
プロ野球の消化試合でももう少し入ってるぞ。
チームスタッフの数だけでも軽く100人は超えるのにな
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:01:23 ID:VXwt0LLA
行く奴はマジで災害現場に行くような装備で行ったほうが良いんじゃね? 宿泊施設もさる事ながら、食料やトイレなども自分で対処する事を考えないと。 周り何も無いし、この分じゃテナントも入れないだろ。交通網も貧弱だから レース開催中は陸の孤島に成りそうな気がする。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:01:57 ID:hZwuO4A6
>>238 レギュレーション上、それはOKなのよ
「完成し、査察され、安全条件が遂行される以前には
世界選手権競技のいかなる候補資格も検討されない」
と規則書の「サーキットの査察と公認の手続き」にあるから
韓国GPの2010年開催はまだ「検討段階」だっちゅーことね
「最終査察の条件に合致していない場合、該当する競技は自動的にカレンダーから取り消される」
とあるから、
査察がOUTなら自動で無かった事になる
OK出るまで準備のしようがないよね
ま、とりあえずとんでもなく迷惑かけてるって事
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:02:15 ID:hgi2GHx0
Mシューマッハ?アロンソ? 誰それ?状態なんだろうな
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:07:49 ID:g27Vh6F3
何が何でも開催して欲しい。ロケットから始まって、今年の締めと私的位置付けしている韓国GPは楽しみにしているのだから。
>>256 短い1年だこと。 ま その方が10年後も早く来るなw
ノーベル賞と合わせてダブルショックなんて事態にならなきゃいいけどな
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:18:37 ID:p+vcDehA
支払いは朝鮮人参でもいいですか
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:23:46 ID:+cfFLSTk
韓国GP観戦に必要なものまとめ ・レジャーシートや折りたたみ椅子 (お持ちでない方は砂の上に座ってもらいます) ・オニギリや飲み物 (売店ではキムチしか売っておりません) ・虫避けスプレーや液体ムヒ (日本では見たこともない虫が飛んでます) ・携帯トイレやティッシュペーパー (川や田んぼでするのが嫌な方は必需品です) ・「チャンドックよ永遠に」と書かれた応援旗と花 (彼の功績をたたえましょう) ・日韓辞典や電子辞書 (農業してるオバちゃんに突然話しかけられます) ・寝袋と熊避けスプレー ・冬山登山装備と貞操帯 ・宇宙服とNASAのバックアップ ・雨合羽 ・コミケカタログ (護身用) ・12ゲージのショットガン ・水と塩 ・千円札 ・カタログ ・帽子 ・体力 ・上陸用基本装備+コミュニケーターとトリコーダーとフェーザー ・ハンカチちり紙ヱビスビール ・おやつ(柿の種 歌舞伎揚げ エビ満月 ・常識
>>260 ちょwおまw
それ前日入りのコミケ装備w
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:27:15 ID:OOQ4+gl2
大成功は間違いないんだけどな 泣くのは嫌韓厨のネトウヨ
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:28:09 ID:s7SfwqBJ
下手にチケット買っても、レースが開催されず チケットの払い戻し出来なくなる事を想定してるんじゃない?
朝鮮人には応援してない様に見えるわけだ ま、どーでもいいけど
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:29:13 ID:p+vcDehA
>>262 まあ、間違えないだろ、大成功だと発表することに関してはw
問題は開催できるかどうかだろ
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:42:55 ID:hZwuO4A6
だから〜 査察すら終わってない韓国GPは存在すらしてないの 査察でOKが出て初めて開催が決定するの もちろん2011年も同様、そんなもんは存在してない
周辺の宿泊施設ってマジでモーテルしかないのかw 伝説のF1GPになるなぁww
これでは 工事もストップするなw そして いちども開かれず廃墟となり 幻の韓国F1であった となりそうだなw
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 12:59:08 ID:VXwt0LLA
廃墟にした方が客が来そうだなw
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 13:06:38 ID:9u2vP08o
>>262 間違いないとか調子に乗るのは結構なんだが
なんか根拠あるのか?
コレまで異例の事態が何度も起きてるんでかなり心配なんだが
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 13:19:34 ID:kYcdF4pz
日本GPの後だし2年ぶりの鈴鹿を経験したチームクルー達はきっと愕然とするだろうな。
スティーブマックイーンの栄光のル・マンみたいに 寒流スターがF1で大活躍する映画のオープンセットですよね、コレ。
FIAのレギュレーション読んだけど、数値で規定されてる部分てあんまり無いんだな。 勾配が何%ととか、コーナーの最小半径の求め方とかはあったけど、 「均一な路面」とか「縁石は目立つ色で」とか、感応的な表現が多い。 まあ、数少ない数値のうちの一つが「F1大会の90日前までに検査を終了すること」というのがあったけど
つか韓国政府が、チケットを買わない20歳から65歳の在日は 来年徴兵するって言えば、あっという間に完売だろw
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 13:36:12 ID:WiMNyaUU
やべえまた日本のせいになる
自国開催のワールドカップも自国以外の試合は完全スルーだったらしいし まあ国民性じゃね、別に悪いとは思わんよ 決して好ましくはないけど
九州あたりからの客も来るだろ
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:00:25 ID:16b0VYkk
>>280 即席コースが、もたなかったら
前首相率いる日帝の圧倒的グリップ力のタイヤで、
無防備な霊岩サーキットが侵略されたニダ
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:03:40 ID:uURKrryU
,r-ー'/ yー-、 ヽ, ,r '" / / /~| l //ー-ヽl' | / l l /ヽ |`'^r'ー'r,-ー'""} l / | ,ハ ハ / l ィヘ l `ヾ,ー'/ ト, l レソl ,l レ,r-=|,/=y,ハヘ| ,ト-ノ ヽ | / /' ヽl ,'r-ーr_、、_, 'ヾ'' .,___ /// ,ハl ,/ ノT リ ` !-' ` /__`ヾミ,;/フ / ' / イ {^<,l' i ' '}ソ')/  ̄/ハ/ / ヽ,`' , ヽ ~ ・{ハリソ/ / l / /\`i ' '" / l ,l / \/'l丶 ー=ニ,r ,イ ヽ/ハ/ , ノ l_、,,`rー┐ /| ヽ ブザマね レ'ヘハ,,r'-''" l | /' / 〉 r'" / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/ ヽ //l |ヘ/ ^'/ 〉 '
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:07:02 ID:w10/M98P
>>1 だから言わんこっちゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
背伸びしすぎなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
小国なんだから小国らしくしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フラグ来たこれ。韓国人は否定されるとムキになって行動するんだよ。 これで霊岩F1の大成功はヤクソクされたもんだな。ネトウヨ哀れすぎるwww スタンドが完成してない?お前らスタンドで見て楽しいか? せっかくサーキットまで言ってるのにマシンから離れた場所で見るなんてもったいなさ過ぎる。 スタンドで見ることにしか価値を見出せない日本人は車の文化というものをわかってないな。 マシンと同じ高さでのファンタスティック体験が味わえるのはこのサーキットならではのウリ。 近い将来、世界中のドライバー・ライダー達がぜひこのサーキットで 走らせてくれ!このサーキットで走れることこそ名誉だ!と殺到するようすが目に浮かびます。
>>272-273 たぶん”廃墟”と呼べるものじゃなく
崩壊したコンクリのガラだらけの”産廃処分場”になってるかと。
>>260 ・移動手段(ヘリコプターまたは上陸用舟艇)
・塩と酢
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:11:17 ID:FJYZ4YQs
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:18:57 ID:2599z5SM
>>279 いま徴兵中の奴らを送り込めばいいだけでは?
レースがあるのか無いのか分からない、そういう殺伐とした雰囲気がええんじゃないか。
現状のままなら田んぼのあぜ道通ればどこでも好きな場所でタダで見られるよ。 エスケープゾーンでプルコギパーティーだってできる。 チケットが売れ出すのは外周のフェンスが出来てからだな。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:29:30 ID:2599z5SM
こうなったら日本から優秀な大道具さんをだな。 PS2品質の観客ぐらいは何とかなると思うぜ。 コース中に飛び出してよける2次元な観客とか… そういう仕掛けまでいけると思う。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:31:06 ID:w10/M98P
来年もやるんだよなwww 朝鮮人は本当にモチベーション高いなwwwwwwwwwwww
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:31:11 ID:Uy0zJPdv
ラリーみたいに沿道に人が並んでみる
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:33:00 ID:CwehLL+k
チョンは日本の真似ばかり 水爆1万発落として国を破壊したい 下等民族チョンは日本にひれ伏せ
レース前に観客席のアップの映像が無いって斬新だよね
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 14:37:53 ID:8D/mKFlW
中国のサーキットに連れてってそこで韓国GPとしてやったらいいだろ。 誰もわからないよ
>>287 人殺ししたいドライバーなんていないと思うぞ。
現地で見れないからって僻む日本人哀れすぎる。 日本人ってないものねだりがひどすぎるよね。 過去に侵略したのもうなずける。 成熟した車社会の日本→軽自動車天国www せいぜいテレビで見てたらいいんじゃね? こんな世界中から注目を集めている世紀のイベントを ミニ行けないなんて哀れすぎるわ。
>>303 まあ現状じゃ韓国GPを現地で観るのは
無理だよなw
審査の延期でストリームで観れるかなと思って楽しみにしてた前座レースどうなったの?
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:05:30 ID:UFFusHg6
>>287 フラグ来たこれ。韓国人は否定されるとムキになって行動するんだよ。
これで霊岩F1の大成功はヤクソクされたもんだな。ネトウヨ哀れすぎるwww
ヤケクソに見えた、すまなんだ。
(´・ω・`)<なんかクジラ釣ってる奴が居るな
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:07:48 ID:UFFusHg6
>>303 ミニ行けないなんて哀れすぎるわ。
すまん、田代に見えた。
お前らなんなの?そんなに韓国でF1が開催されるのが悔しいのか? 顔真っ赤にして否定してばかりって馬鹿じゃないの????? サーキットが買い為政してないなんてデマをよく信じられるわ。 お前ら簡単に情報操作されそうだな。未完成って報道は優秀な韓国の優れた 建築技術がスパイされないようにするカムフラージュだよ。 卑劣な日本や中国がノウハウを盗みにくるからな。実際にはもっと完成度がすばらしいに決まっている。 しかしまぁ最近の日本人はひどすぎる。仕事で視察を申し込んでも韓国人だからという理由で断りってくるところが多すぎる 器量の小さい民族に未来はないな。その点韓国人は他国から学びそれを昇華する事で 新しいものを生み出してきた。その結果としてF1という最高峰のレースが開催されるんだよ。日本とは違う韓国F1。期待せずに入られません。
>期待せずに入られません。 >期待せずに入られません。 >期待せずに入られません。 >期待せずに入られません。 >期待せずに入られません。 >期待せずに入られません。 >期待せずに入られません。
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:11:11 ID:UFFusHg6
>>310 サーキットが買い為政してないなんてデマをよく信じられるわ。
すまん、読めん。
顔真っ赤にして って顔真っ赤にして変な文書き込んでレス待ちしてるのがいるな。
>>310 いや、みんなホントに期待でワクワクしてるんだよ。
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:15:05 ID:UFFusHg6
>>310 仕事で視察を申し込んでも韓国人だからという理由で断りってくるところが多すぎる
そんなことが有るわけないじゃないか、
ほんとだとしたら、GJとしか・・
>>313 (´・ω・`)<あんまり露骨な釣りでアンカーやりたくないよ
もうお前らの相手はしない。 話を聞かない、書き込みを読まないお前らと相互理解するのは無理だ。
>>316 季節の変わり目なんでしょうかね。
この時期こういうのは急増するものなのですか?
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:18:51 ID:cwAgEtJj
植民地時代、日帝が、圧力をかけてF1のレギュレーションを 韓国に不利なように変えたせいで、韓国にはF1文化が育たなかった。 ……とか、言い訳してみたら?
観客席に韓流スター(?)来た時に必ずインタビュー受けてるおばちゃん映ったら絶対お茶噴く 100%断言できる
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:20:20 ID:UFFusHg6
>>317 すまなかった。顔真っ赤なのはウリニダ。
もうちょっとみんなの相手してやってくれ。
>>318 (´・ω・`)<急に涼しくなったからねぇ
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:24:51 ID:bID/+aTc
>九州あたりからの客も来るだろ 九州の人間を馬鹿にするな ワーワー言ってる在日は 一番高いチケット寄付だと思って買ってやれ 話はそれからだ
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:27:14 ID:AvGuRn73
>>271 10年後百済時代の遺跡として発表される
『F1の起源はウリナラニダ』
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:27:35 ID:Q4kdD249
>>317 やっと理解してもらえたな。
チョン全員の認識として広めるように。
九州からだと釜山じゃなくてあっち方面に直で行けるフェリーあるの?
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:37:24 ID:MN2j7mys
< *`∀´>イルボンフジテレビがなんとかしてくれるニダ
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:38:32 ID:vzRAZpim
さあここからどうやって他人に責任転嫁するか
>>283 ×九州あたりからの客も来るだろ
>>1 ○海外販売実績も殆どないと分かった。
○海外販売実績も殆どないと分かった。
○海外販売実績も殆どないと分かった。
残りのチケットどこ行った?
>>326 記憶に無い。
仮に行ったとしても
現地に港はおろか桟橋も無い。
揚陸艦でも持ち込まない限り海からの上陸は無理。
>>330 <丶`∀´> 売れるわけないから、まだ印刷してないニダ
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:44:55 ID:yg4+9d3A
くらいやがれ!レイガーン!!
>>330 殆どのツアーで、チケットは現地で!となっているから
真面目にまだ刷ってないんじゃないかなw
観客席が出来てないから席番号すら入れられない状態だろうしw
>>335 なんか、どっかのスタジアムから引っこ抜いて持ってくるって記事があったような・・・
>>336 「しかしながらなぜかダフ屋が(偽造)チケットを持って会場周辺をうろついている!」
なんかこんな光景が思い浮かぶんだが・・・
>>334 鏡AA出してやろうと思ったけど、あまりにも無残だからやめますた。w
>>338 実は偽造じゃなくて横流しされた正規チケットだったりしてw
>>337 アレじゃね?
やつらが大好きなパブリックビューイング。
>>336 < `∀´> 来た客から直接金盗れば 印刷代が浮くニダ 天才ニカ?
>>343 それ、バスで何時間かかるんだ?
新しいアクセス道路の工事が間に合わないことはすでに確定してるぞ。
>>344 楽しそうだろw
4泊5日中3日間ホテルとサーキット片道167kmを往復するんだぜw
>>343 日通のF1ツアーは4泊5日でした訂正します
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 15:59:53 ID:UFFusHg6
>>343 167キロって普通に4時間、混雑ってより
大渋滞しそうで、ましてや327キロともなると・・
>>347 片道ン時間もかけるんなら
トイレ付きバスにしてバスの中で寝泊りすりゃいいじゃん。
そしたらホテル代が丸々浮く。
風呂は簡易シャワー設置な。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 16:07:21 ID:9u2vP08o
>>344 そっちももう間に合わないのかw
しかし韓国の交通事情はどうなってるのかな?
>>347 日本で言うと富士で開催するF1のホテルが東北自動車道加須インターのあたりw
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 16:10:21 ID:Yos0hVYc
日本には関係ないからどうでもよい
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 16:15:35 ID:UFFusHg6
>>349 その3泊4日のバス車中は日本人だけですか?
怖すぎます。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 16:16:32 ID:SXpH+jmN
韓国人なんかにF1の面白さがわかってたまるかってんだよ
日本人同士1時間交代で夜警。
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 16:17:49 ID:OK9lZIlX
こいつら何でもかんでも背伸びしすぎや・・・
チケット一枚に対して、キムチを5kgつけたら、売れるんじゃない?
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 16:20:22 ID:UFFusHg6
バス車内のキムチ持込禁止にしてください。 いろんな意味で怖いです。
>>347 かの国の運転マナーなどは皆様ご存知の通りで.....何が起きても驚けないのですが。
あのサーキット結構辺鄙なところに作った筈なので、道路事情が余りにもよろしくないような気がする。
サーキットへたどり着けずホテルの往復だけで全日程終了な気がする。
3泊4日、韓国の田園。車窓の旅ですね。
>>360 決勝当日、サーキットに着いてたらウイニングランをしていたとかありそうだよなw
あのー鉄道ってないんですか?
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 16:44:45 ID:1KEuLFWH
>>343 167km移動して終日サーキット。帰りも167km移動。
で、用意されるのが朝飯だけとか、どんな罰ゲーム…
日本でお決まりの様にやってる、南鮮お得意の動員かけりゃ良いじゃん と思ったが、アングラマネー沢山持ってる在日が居ないから無理なのか。
>>365 >>364 で触れられている木浦や光州まではあるみたい。その先は…(´・ω・`)
サーキットがある霊岩郡って、人口6万くらいしかいないらしいからな。
>>364 そう言えば、アクセス道路のための予算はカットされてたっけ
工事用の物資を運ぶのも一苦労だわw
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 17:01:51 ID:UFFusHg6
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 17:04:46 ID:Yos0hVYc
開催するときには完売になってるって。 韓国政府が買って無料配布で開催時には動員をかける。北朝鮮と同じ民族だからな
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 17:05:09 ID:JlPLlV/I
これ 当然フジテレビは行くんだよな が ん ば れ wwwwwwww
つーか雨が続いてんのにコンクリ作業やって大丈夫? このあたりは全体的に干潟で地盤がゆるゆるだしあの水路、 川じゃないとか言い張ってたやついたけど んなこと関係なくどうがんばっても榮山江の影響受けまくり。 車両はここを通り人が集中するわけだから死人でるぜ。 ちゃんとした防波堤とか無いし全体的に舗装した道路じゃない。
×完売 ○完無料配布 入場券の価格が12万〜100万ウォン台 × 時給200円 = 払えるわけない
しかし電通もキモヨナの売り込みで下手売ってるから さすがに今回は慎重だなw 日本でほとんどコリアGPの話題を聞かない。 あの電通の下請けに成り下がったNHKですら。 韓流ババアとF1観戦客じゃ、ほとんど客層が被らないしなぁ
>>368 岡山国際サーキットと比較してみた。
>※カーナビ設定を3ナンバーで設定しておけば細い道は避けられます
とあるのがちょっと怖いが。
岡山市内からは60kmぐらい。うち有料区間が30km程(山陽自動車道)
姫路からも60kmぐらい。1時間半ぐらい。
運良く湯郷温泉に宿が取れれば片道60分。
片道167kmとか想像を絶するな。と言うことでもうちょっと調べてみる。
大阪駅前からだと中国自動車道軽油で158km。ただし、うち120kmは
高速道路だ。それで2時間46分。高速道路を使わないと3時間半。
もっともこのあたりは大動脈国道2号がメインだからな......
>>375 つかF1チケット売ろうにも肝心の観客席が出来てないからw
>>377 イベント用の簡易やぐらでいいよ。
記念撮影したら崩れるやつ。
>>378 赤土の地面に運動会みたいに石灰線引いてで数字が書いてあるだけとかw
オラ、ワクワクしてきただ。韓国GPモーレツに見てみたい、何が何でも開催してくれw
>>379 (´・ω・`)<ガムテぐらい貼るだろ?
167km程度の距離で大騒ぎするやつらってなんなの? 時速100km/hで走れば、100分程度しかかからないのに。普通だろ。 軽自動車中心の日本とは車の性能も道路事情も違うのに辛いとかアホだろ。
(´・ω・`)<また釣りが来たよ
>>382 まあ、そこまで言うなら、チケット買えよ。
最低でも100枚くらいは。
>>384 粘着軽自動車マン乙としかいいようがない。
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 17:46:52 ID:C6hsUwFg
>>379 現地で折りたたみ椅子を売り歩けばぼろ儲けできるな。
(´・ω・`)<釣りにアンカーはやらん
>時速100km/h
まぁそうやって釣り認定することで精神の安定を保っているんだろうが 頭から湯気が出てるぞ、ピクピクと血管浮いてるぞ(笑)(笑)(笑)。もはや俺の勝利は確定した。
この100枚って旅行会社がツアーのために買ったんじゃ・・・
>>352 更に空港は加須ICから岩手県の一関ICぐらいの距離
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 17:55:10 ID:UFFusHg6
(´・ω・`)<釣り認定がよっぽど悔しいのかw
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 17:57:28 ID:y3k8zShw
片道167kmって、名古屋から富山まで行けね?
>>396 それは俺じゃないな。証拠がないし。
IDはかぶる事があるし、2ch初心者ですか?
>>397 一つだけ教えてくれ
チケット、買ったのか?
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 18:05:03 ID:KQzIdevz
F1が (自動車強国では) 大 衆 性 の あ る ス ポ ー ツ 行 事 で な い "せい" でチケットがほとんど売れなかった
本国の友人にチケット手配済みだが、 入手が難しいのでなかなか手に入らない。
>>401 この状況で入手が難しいわけねーだろwww
>>1 の役所に連絡してみろ
無茶苦茶感謝されるぞ
愛国心を見せる数少ないチャンスだぞ?
キムチ食べて頑張れ!
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 18:12:04 ID:UFFusHg6
霊岩郡のみどころ・・ やっぱり教えてくれないのね、もう寝る、ふん。
404 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/16(木) 18:15:44 ID:5EtapJD9
カムイが来るなって言ってっているだろ
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 18:18:44 ID:C6hsUwFg
>>402 友人が落胆する姿を見たくないんだろ。
開催されなくても払い戻しはされないだろうから
代金の支払いで友情に亀裂が入るのを避けたいのかも。
>>401 日本人にとって本国と言ったら日本の事ですよ。
>>403 多分入手が難しかったのは事実だろう。
ただし、その原因はブツが出回っていなかったことではなく、
>入場券の価格が12万〜100万ウォン台で高価
こっちだ。w
チョンがwikiで自演してやがるぞw 百済がチョンの国ってことにしてやがる。(フヨ族・ワイ族・高句麗・百済参照) フヨ族・ワイ族は兄弟だとよ、フヨ族はワイ族から生まれ朝鮮人はワイ族も古代韓族・朝鮮族全てが今の朝鮮人であるそうだ。 どこまでウソつきチョンなんだ。韓国の捏造民族史が日本のwikiにそのまま書き込まれてるぞw百済人≠朝鮮人だろ朝鮮人妄想が溢れ返ってるわ。
>>405 そういう書き込みを見ると、性善説を信じたくなるので止めてください><
チョンがwikiで自演してやがるぞw 百済がチョンの国ってことにしてやがる。(フヨ族・ワイ族・高句麗・百済参照) フヨ族・ワイ族は兄弟だとよ、フヨ族はワイ族から生まれ朝鮮人はワイ族も古代韓族・朝鮮族全てが今の朝鮮人であるそうだ。 どこまでウソつきチョンなんだ。韓国の捏造民族史が日本のwikiにそのまま書き込まれてるぞw百済人≠朝鮮人だろ朝鮮人妄想が溢れ返ってるわ。
412 :
vfbgひlじゅ :2010/09/16(木) 18:41:20 ID:K+v48Kzw
結構な金額が投資してあるはずなのに、コースがこの有様。 投資資金は絶対にかなりのパーセンテージで闇に消えている。南無阿弥陀仏。
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 18:52:32 ID:Hmdf/r1k
身のほど弁えない朝鮮土人が笑かしよるわ
チケット買った100人ってどういう人たち?
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 19:18:20 ID:y3k8zShw
関係者の部下が買わされたとか
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 19:43:14 ID:at1hPX2t
日本のメディアがどうやって大成功を演出(捏造)するのかだけは楽しみ。
>>244 /\ ,.
,. / / \ ..,.
/ /__ \ ..,.
/ / | \ ,,,..
\ / |アロンソ \
, .. \/_| _____ \ ...
,,. ...
/\ ,.
,. / / \ ..,.
/ /__ \ ..,.
/ / | \ ,,,..
\ / |マッサ \
, .. \/_| _____ \ ...
,,. ...
>>413 主催者の「手配受付中」にならにゃ良いが...
もしかして 買ったのは在日チョンだけですかねw
423 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 19:58:53 ID:5EtapJD9
客席は在るけれど明後日の方向に向いている
>大規模赤字大会に転落する危機に処した F1は基本赤字だろ。 韓国人はF1で利益が出ると勘違いしている。 って100枚は論外だが・・・ 運営費用を銀行が出さないかもな
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 20:01:43 ID:QP2o06uu
どっかのスレにあった様に「チケット購入特典として観戦用シートが付いてくる」斜め上方式とか
下手に観客を入れると観客対応のスタッフが必要だから、 無観客レースで開催したらどうだろうか?
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 20:05:36 ID:RRTU9xZD
シュワちゃんはF1のこと何か言ってませんでしたか?
ぜひとも開催して、欧州人に 「日本人」と「朝鮮人」の民度の違いを、 改めて思い知ってもらいましょう。
>>428 < `∀´> ようこそザパニーズF1GPへww ?ここはザパンニダ
確か日韓ワールドカップでも、韓国で行われたパラグアイ戦とかは誰もチケットを買わなかったもんな… こいつらはホスト国として盛り上げる応援精神は無いのだな。
パラサイト国ですから
完成してない事をここに来て認めてしまいました。
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9175.html F1韓国GP主催側 「なんとしてもトラックを完成させる」
2010年9月16日
F1韓国GP
F1韓国GPを開催する韓国インターナショナルサーキットのマネージャーは、来月の開催にむけて時間がなくなってきていることを認めている。
韓国インターナショナルのトラックマネージャーを務めるジェイソン・チョウは、FIAの最終検査を控えてストレスを感じているかとの問いに「この顔を見てください」と微笑む。
F1韓国GPの主催者KAVOに与えられたサーキットの完成期限は6月から9月21日に延期され、その後さらに28日に延期された。
つまり10月24日(日)の初レースまでは3週間程度ということになる。
「準備できるでしょうし、しなければりません」とジェイソン・チョウは語る。
「完成できなければイベントは開催できないので、10日間でやり遂げてみせます」
工事の遅れは悪天候が原因とされているが、KAVOの副マーケティングマネジャーを務めるピーター・ペクもサーキット完成に自信をみせている。
「ヨーロッパの人々は、スケジュールを決めてできる限りそのスケジュールを守ろうとしますが、韓国人はいつも物事を達成します」
・・・と言うか、ジェイソン・チョウとか、ピーター・ペクって名前、イラっとしません? 穢れたチョンコの血なぞ消えやしないのに。
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 21:10:14 ID:QP2o06uu
元々の期日を守るのが国際的スタンダードであって 「韓国人はいつも物事を達成します」 なんてのは、どうとでも取れるアバウトな妄言にしか聞こえない
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 21:13:03 ID:aOCK9wGC
>>382 道路が1本だから渋滞で 時速10km/h なら17時間です。
途中休憩とかも必要ですし 辛いとかアホですね。
現地のサーキット風未完成埋め立て地には 常識的には行かないですよね。
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 21:18:12 ID:hZwuO4A6
いまだできてない=キャンセル チケットが銀行扱い=倒産間近 これで売れたら奇跡だな
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 21:24:12 ID:y3k8zShw
>>433 ジャッキー・チェンとかブルース・リーの真似かね?
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 21:28:56 ID:VICB+p4m
今現在のポイント(イタリアGP終了時) sgp jpn kor bra abu ウエーバー 187pt 25 25 ? 0 0 237pt 1位 +25pt --------------------------------------- ▲7 ハミルトン 182pt 0 0 ? 25 25 232pt 2位 +18pt --------------------------------------- ▲3 アロンソ 166pt 18 18 ? 18 18 238pt 3位 +15pt --------------------------------------- バトン 165pt --------------------------------------- ベッテル 163pt これって残り奇跡的にウエーバー2連勝、ハミルトン2戦連続リタイヤになったら237pt 、182pt (▲55pt)で チョンGP次第では鈴鹿で最短V決定なんだが。もし上のようにアロンソがずっと2位だったら逆転も有り得るが まあ無理か・・いずれにせよ残り5戦と4戦の差はデカイかも。まあバトン、ベッテルも可能性あるね。 あと2勝がマジックかな。
>>432 どんなコースが出来ようとゴリ押しで開催する気満々だね
観客はお得意の学徒大量動員で儲けどころか大赤字だけど
どうせ違約金払うんなら開催したってホルホルした方がマシと思ってそう
441 :
439 :2010/09/16(木) 21:33:01 ID:VICB+p4m
ごめんズレた。
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 21:33:13 ID:ov6t65vW
誰が得するGPだよ
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 21:37:24 ID:JvoUohCz
>差し迫っていた全南道には非常事態になった。職員らに入場券販売が割り当てられた。地域はもち >ろん全国的に企業を訪ね歩いてチケットを売る専門担当班も作られた。霊岩郡庁職員のA氏は「300 >枚が割り当てられて管内企業体や親戚・姻戚に購入をお願いした」として「チケットの値段が高くて大 >部分がすっきりしない反応だった」と話した。海外販売実績も殆どないと分かった。 一般販売じゃなくて関係団体に押し売り状態なのかよ、それもF1関係ないところに('A`)
444 :
雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/16(木) 23:51:47 ID:M3sE8wDa
Д (゚Д゚) < 工事を進めれば進めただけ、大赤字が増えるという図式だな。 ( ) ~~~~~
445 :
かんぬ :2010/09/16(木) 23:56:50 ID:RRTU9xZD
>>444 ご心配なく。
あれから何もしてません。
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 23:57:03 ID:d4wVG5cW
エプワンほんとに開催されるの?
447 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/16(木) 23:59:47 ID:KUdNNm4+
>>1 > F1が大衆性のあるスポーツ行事でない
これでサーカスやろうとしたのかよ。
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 00:00:03 ID:bRt0/E9b
韓流ライブほど積極的ではないのな、F1のチケットを売り捌くのって
売れると困るでしょ スター選手がもみじおろしになりまくるレースなんて見せられないよ
一足飛びにF1なんて言わずにもうちょっと下のカテゴリーとか別のレース開催しながら 徐々に国民のレースに対する意識を醸成していけば結果も変わっていたろうに。
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 00:06:52 ID:E8fLOGi+
わかった、売る方法。 昔風のハイレグレースクィーンを CMで大量に流す。 鮮人なら。
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 00:09:25 ID:mBTY9Rtn
>>450 いや、やろうとしたんだけど
サーキットが完成しないとか、主催の法人が倒産したとかで
結局、開催されなかった過去があるみたいだよw
>>450 国民に見せる、それで感性その他を養うという意味ではいきなり最高の物
もってくるのも悪くはないと思うんですけどね。町の絵描きの絵を100枚
見せるより世界的な名作を数枚見せた方が絵画を見る目は養われるでしょ
うし。
ただ、この場合サーキットが遠いわ客席は出来上がっていないわ宿泊施設で
客が苦労するのが目に見えているわで、国民全体がモータースポーツに対し
て大幅に差し引かれた印象持つ可能性がめっちゃ高そうで、そうなると後々
のことに対してもマイナスにしかならないという…
455 :
山田君ゴザ持ってきて :2010/09/17(金) 00:35:20 ID:c+l1UN22
>>454 Д
(゚Д゚) < 座席も何も、月頭のデモ走行の時点ではコースが1mmも出来上がってなかったんじゃ。
( ) デモマシンが走ったのは、基礎層の舗装が終わっただけの路面の上じゃ…
~~~~~
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 01:22:03 ID:1IAYmJYk
>>457 20万席もあるのかwww
でも大丈夫、在日は60万人くらい居るからwww
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 01:22:52 ID:VY59hpu9
残り10日間で絶対に完成させてみせる!とかwwwwww笑わせるなww 最後は気合い頼みなのかよwwwwww
>>457 上海万博の入場者数よりも酷くないか?これはw
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 01:41:33 ID:Wy3odOwQ
>>457 どうしても左下の記事に目が行ってしまうw
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 01:47:32 ID:3nDhqbY7
>>331 >現地に港はおろか桟橋も無い。
>揚陸艦でも持ち込まない限り海からの上陸は無理。
そうか こんなときに竹島(独島)が役に立つニダ。
463 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/17(金) 01:55:18 ID:LsNpqCtN
是さあ早いうちに万歳しないと制裁金が凄い事に成るんぢゃないのお?
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 01:56:01 ID:It312Mxb
だいたい普通の南のヒトはF1って知ってるの。
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 02:04:10 ID:bN61gHwh
どうしても不思議に思うんだが、F1の前に一回はそれなりのレース開催実績が必要なんだろ? そっちの方の前売りチケットの売り上げはどうなのよ? 9月はじめの変な中途半端イベントですら 『完成したも同然だということを見せつけるニダー! 誇らしいニダー』 ってホルホルしてただろ? F1開催の前のそれなりのランクのレースについて、ちゃんと準備が進んでるなら、 もうそろそろそっちのレースでのホルホルが始まってる頃のはずなのになー。 それともぶっつけ本番でF1やる気なのか?
466 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/17(金) 02:07:55 ID:LsNpqCtN
/''⌒ヽ | ニカ? ノ7ヽ`∀´> \ __ ∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧ |/ <ヽ`∀´> [===L||:|」 < `∀´ > 〜 (つエニニニニニニニニOエ )エ , ヽ Y || , ヽ Y レ〈_フ ,,◎ レ〈_フ コロコロ〜
<丶`∀´> ノシ <F1と思ってたらF5だったニダ!
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 02:11:54 ID:It312Mxb
>>466 油断した。謝ってね。
でも、その写真マジであるんだよな。
469 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/17(金) 02:18:44 ID:LsNpqCtN
>>468 すんまそん
たぶん、こいつらF1を次の週とか来月に延期出来るとか思ってるぞ。
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 03:02:05 ID:It312Mxb
>>470 どっちも。笑いで締めくくって寝る。
4時間ほど。サンキュ。
472 :
肉食うさぎ :2010/09/17(金) 04:01:49 ID:BqC31WwS
>>457 <丶`∀´><キャパ20万人で100枚しかニカ・・・
<丶`∀´><日本で
>>1 を例えるとしると
キャパ2万人の会場で開かれる
人気の無いチョンタレのファンミーティング&コンサートの
ボッタクリ価格のチケットを30枚押し付けられて
「7%だけ割り引いても良いにニダから全部捌けニダ!」と言われたり
<丶`∀´><キャパ1000人の日本で人気の無い(2枚で)1円歌手の
偽善チャリティーファンミーティングの超ボッタクリ価格のチケットを
<丶`∀´>つ
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/1382964/ <丶`∀´><先行予約の価格で良いニダから
一人辺り3枚捌けニダ!なんて言われたら
不良在庫を抱える一方ニダよね・・・
いつも笑わせてくれる、身を張った芸人魂
>>457 東スポの購読料って3500円もするのか
>>1 >今年の開催権料360億ウォンはトルコ(155億ウォン)と比較してとても多い
>放送中継権料全額と競技場の中にたてるようになる4つのメインスポンサー収入中の75%を
フォーミュラワン・マネージメント(FOM)に渡した
FOMが絶対にレース開催しないといけない理由がこれだろ。
契約の時はFOMはリスクを回避したと思ってたんだろうな
モータースポーツをやるには技術も民度も低過ぎだw
>>464 一応フォーミュラ・コリアってのはやってる
日本でいうF4クラスだけどw
>>457 下の写真
「食糧事情が悪いのでお弁当を持っていきましょう」
って記事に見えた(w
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 10:47:20 ID:zGi1D/pd
>>478 フォーミュラ・コリア調べたら、
2003年に日本人ドライバーがシリーズチャンピオンになってる。
それが、うちの近所のカートショップの息子。
カート時代はかなり期待された選手だったのだが、
アノ国に関わったばかりに・・・法則どうりだわ。
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 11:02:54 ID:IV8r80kB
日本人が大量に買うから大丈夫だろ
バカが100人ほどしかいないだと…
いくら、日本人にF−1好きが多くても 現状を知ったら買わないだろw 開かれるかどうかもわからんのにw
>>481 サーキットへ行くアクセスがアナウンスされてないのに、チケットを買う馬鹿はいないw
485 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 11:13:48 ID:jx3aZ+CX
コアなF1ファンのほうが情報を集めてるから、前売りを買うことの危険性を知ってるわけだ。
>>481 本気で売りたいなら、「2012年から20歳から65歳の在日徴兵を開始します、兵役の猶予が欲しい在日は
F1レース観戦が義務となります」くらい言うべきw
在日はこういう場面でも祖国に貢献する気は無いのだな
また1円オークションか
「かん「こ「くって日本よりも労働環境悪いんだろ? 国家総レオパレス「くらいの 俺の[会社も[環境悪い「から思う[けど仕事仕事で 見に行きたくても見に行けないんじゃね?
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 13:10:54 ID:RWSPvVWL
>韓国GP最終査察、さらなる延期に >先に9月21日(火)まで延期された韓国GPのFIA(国際自動車連盟)による最終査察だが、これがさらに1週間以上再延期される見通しだ。 >これは同グランプリの主催者であるKAVO(韓国オート・バレー・オペレーション)が明らかにしたもので、これだとグランプリ開催 >予定日である10月24日(日)から逆算して30日を切る異例のものとなるが、それでも主催者は「開催にはまったく問題ない」としている。 >ちなみに昨年同じく初開催となったアブダビGPの最終査察もほぼ開催前1か月近くになってからだった。 アブダビもギリギリだったんだねえ。 朝鮮民族の精気に期待。やらかしてくれw
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 13:12:43 ID:NqfNs+2l
スーパーAライセンス持ってる韓国人レーサーって居るの? 代打でスッポト出場とかの可能性はないのかな、ヴァージンあたりからとか
>>457 なんでみんな「小3女子に足コキ」をスルーできるのか?
ウリ思い切り読んでしまいましたよ。
>>457 最大の犬が体長202cm体高104cmってどんなのだよ。
>>494 グレートデンじゃないかな
いやいや、だからそっちはどうでもいいんだって。
足コキもスルー汁
問題はコリアGPが開催出来ないか中止になるかなんだよ
じゃああとは樋口久子のゴルフ我が人生か
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 15:53:23 ID:JkIYaQ/K
>>490 ただアブダビのサーキットは、設備等が超ハイスペック、無駄なほど
超豪華(まぁフィリピンや貧乏国からの出稼ぎを酷使してだけど)。
あれと朝鮮サーキットを比べるのは意味が無い・・・
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 16:11:29 ID:Qva/ikxn
韓国お得意のタダ券をばら撒いても サーキットに行くまでの交通費とお土産でも付けなきゃ韓国人は行かないかもな それでも交通費を使い込んでやっぱり行かないとw
>>499 韓国ドライバーもメーカーも関係ないしな。
韓国人が見に行く訳がない
>>490 ヤス・マリーナは公道としても使用する予定だったのが、
土壇場で完全クローズドサーキットに変更された余波で
最終査察が遅れたんじゃなかったか?
>>499 どうせなら、ソウル市街コースにして周辺住民から
強制的に観覧料を徴収すればよかったんだよw
周辺人口80万人+海外から500人で80万500人の動員は世界一ニダ!
とかやって欲しかったw
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 16:46:41 ID:Qva/ikxn
>>500 見に行かないよねw
>>502 強制的に観覧料を徴収したら反対派が道路にう○こ撒き散らかしそうw
コースアウトやスピンするマシンが続出だな
これ銀行が直接売ろうとした分だろ。他にもあるよ・・・・きっと・・・・・・・
ところで、トルコGPって、何人ぐらい入ったの?
>>503 せめてメーカーは観にいけよって思うけどな。
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 19:34:00 ID:Wc5ATPMw
オーストラリアがF1で大赤字なので韓国にコースマーシャルとして出稼ぎ そんな感じかのぉ それでやっぱりぶっつけ本番決定?? なんだかレッドブルじゃない、レースやるようなこと言ってなかったニダか?
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 19:41:33 ID:RjwidwTn
>>507 大会運営でトラブルや不評が出たら、全部オーストラリアの責任にされるなw
これってまさかチケットの売上を建設費用として期待してたなんて事は無いよね?w
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 19:44:36 ID:mILB/tfh
[メルボルン 16日 ロイター] 自動車レースF1の2010年オーストラリア・グランプリ(GP)で、4920万オーストラリアドル(約42億円)の損失が計上されたことが明らかになった。
16日付の地元報道によると、オーストラリアGPコーポレーション(AGRC)の年次報告で明らかになったもので、AGRCはその原因として世界的な金融危機が「多大な影響」を及ぼし続けたと分析したという。
オーストラリアGP開催による累積赤字は、2億オーストラリアドル以上となっているが、契約により2015年まで行われることになっている。
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-17278920100917 法則は俄然猛威を振るっていますw
ヲンだと天文学的な数値にハッテンしそうだ。
さあ、いつ破裂するかな〜
512 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 19:50:09 ID:J/Wv+JpZ
>>484 ネットで情報えない人は騙される
TV東京系の三重テレビ見れたら、見てみるといい
宣伝がすごい
鈴鹿よりも目につくぐらいだよw
NPO法人の人が友好の名のもとブッシュしている
>>432 >FIAの最終検査を控えてストレスを感じているかとの問いに
控えてっつーか、既にぶっちぎっとるわな。
>>512 信じられないので確認するけど、日本のTVがコリアGPのCMをしてるの?
旅行代理店かなんか?
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 19:58:27 ID:QaeAY/0h
韓国もひどいけどよ 今回のことでF1に興味もったんだけど この協会ってのヒデェな F1なんてそんなに人気ないのに 調子づきすぎだろ、30億はらえとか 金がかかるのは開催する側なのに 全部金もってっちゃうのか チームにはチームのスポンサーがいるんだし この協会だけたいした仕事もしないで丸儲けだな
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 20:02:38 ID:9rCaff1v
まだ1ヶ月以上もあるじゃないかw 職員やらなにやら、関係者にもっと割り当てれば消化できるだろw キムチパワー&マネーの凄さを、今こそチョッパリに見せ付けてやれ!w
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 20:05:57 ID:n63bMghO
在日に割り当てたらいいじゃん
>>515 FAIの金儲け体質は評判だからなw
最近もスーパーライセンス(F1出場資格)の登録料をいきなり7倍ぐらい(基本1690ユーロから10000ユーロ)にして
ドライバーからボイコット喰らいそうになってたし
(ドライバーは高い金もらってるからいいだろみたいな理由でw)
519 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 20:23:43 ID:9rCaff1v
在日の方々が買うのには何も言うこと無いが、 ま、とにかくこっちには来ないで下さいねw
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 20:27:12 ID:WyPeEdVs
フジテレビが買ってあげたらいい
観客も集まらないけど 運営スタッフも集まらないだろw
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 20:42:29 ID:yv73b9FN
1円チケット まだぁ?
1円でも行きたくないんですが
電痛が買えばいいよ
>>500 そういやそうだな。何で誘致したんだろ?w
>>524 日本で開催してるからじゃね?
それに上海でもやったし。
526 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/17(金) 21:20:46 ID:3YxCi7bQ
うらやましかったんだろ。
>>368 サーキット内の高層ビル群が完成することには60万人ぐらいにはなってる予定なんじゃね
>>528 ブッシュ「失礼な。私は100まで数えられるぞ!」
>>498 昔日本でF-1パシフィックGPを開催した美作市は三万人くらいですよ?
モナコの人口もそれくらいだな
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 00:41:19 ID:F4Wal9nu
3万人と6万匹の違いかと思われw
2010年 F1開催スケジュール
ttp://f1-gate.com/gp/ 第16戦 日本GP 10月8日〜10日 15:00 15;00 鈴鹿サーキット
第17戦 韓国GP 10月22日〜24日 15:00 15:00 インテルラゴス・サーキット ←????
第18戦 ブラジルGP 11月5日〜7日 14:00 25:00 インテルラゴス・サーキット
偽造チケット売って儲けようとしてた連中も怒ってるだろうなw
これ 僻地の全南道のどうにか金を集めて高層ビルを建てたい 自国の器以上のことをやろうとした チョンコロらしい結果ではありませんか! ぜひ 街金FIAに ぼられてくださいまし
この霊岩は行楽地みたいな商業計画地でサーキットはその一部でしかないのに 周辺のインフラ整備がまったく進んでないのには飽きれる。 いつものとおり妄想計画だけで出発して資金繰りが後々になっていたのだろうな。 もうサーキットだけで潰れそう。 富士と比べてるやつがいるがソウルでも交通ルール無視、マナー皆無なのに こんな田舎で並ばない国民がどうなるかは誰もが予想できる。 業者、関係者の行き来もままならんぞ。
何でこんな端っこに造ったんだ?リゾート地の需要なんてあるのか?
韓国GPがブラジルで開催されるようだねwww 笑えるなぁw
韓国グランプリってなってるってことは、大会費用韓国持ちか。 違約金と場所代運営費は払わないといけない
100人じゃスタッフよりも少ないなー。 プロ野球の試合に観客が11人くらいの感じか。 売れて200本くらいのところじゃ、 飲み物の自動販売機を置くだけで十分というか バイトはおけないな。
検査期限9/28までにまた伸ばされてるわ。 どんだけ朝鮮から賄賂貰ってんだw?>FIA
>>530 当時は町か村のハズ。
もっともそこそこに近くを中国自動車道、山陽自動車道が通っていて
韓国F1みたいに破滅的な交通事情ではない。
岡山空港からも1時間そこらだ。
岡山市内からは1時間半ぐらい。
近くには小規模ながら温泉もある。地元の温泉と言えばここだな。
あのイスズのマークみたいなスタンドの片方はもう壊しただろうか? 観客に何を見せるつもりだったのか。それともまだ残っているのか。 オレの勘違いか。またコラだったのか。
>>490 アブダビの検査がぎりぎりになったのは、元々一部公道を使う予定で作ってたのが
途中で全部コース建設することに変更になったからだな。
>>490 開催前1月の記録更新は間違いないな。
しかも検査はしても完成はしてない公算が大。
547 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 12:14:57 ID:+G237dd7
万が一出来たとしてもスタッフや関係者のシミュレーションは不完全なまま本番スタート 混乱は必至だし事故なんか起きた日にゃ負傷者の手当や移送なんかまともに出来ないだろう
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 12:21:51 ID:LZBytPdy
レース後トンスルファイトはありますか?
国際映像って地元局が作るんだろ? レース中継の経験も無い、サーキットができていないからリハもままならない。 大丈夫?
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 12:29:33 ID:D/0HKd0L
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 12:41:38 ID:pmzY+R8I
>>550 >っちゅうわけでKAVO関係者ゎ先週の時点で逃亡したと思われ
>一部工事関係者が現場にいるだけの 工事放棄状態かと
これって、なんかソースあるの?
現場にスネークはいねぇのかよ。
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 13:24:13 ID:RzN07gKv
>>149 FIA専属のカメラチームがあったような希ガス。
554 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 13:25:18 ID:3sCBt+hm
タダでばら撒いてキップのいいとこ見せてやれw
<丶`∀´> キセルなら得意ニダ。
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 13:33:17 ID:2WLYW/3E
もうすぐ、上海万博みたいに地元土民にタダでチケットばら撒くのに 南朝鮮人で買う奴なんて居ないだろ。 民団と電通に強制的に割り当てないと観客席映せないなw
そりゃF1じゃウリナラドライバーもウリナラマシンもいないからな。 韓国戦以外たとえどんな世界の強豪国やスター選手が出るカードでも ガラガラだった2002W杯のときと同じだ。ウリナラマンセーでホルホル する以外およそ何も興味がない未開土人に国際スポーツ大会の開催 国をやらせることにそもそもの無理がある。
>>549 FOAが作るから中継自体は問題ないと思う。
ただ、安定した(急に落ちたりしないw)電源の確保とか
倒れないwクレーンカメラの設置とか問題はありそう。
リハはサーキット建設中でも出来そうだし。
っていうか、リハが出来ないような状況だと
チーム自体もサーキット入り不可能じゃない?
唯一の利点は計画にある高層ビル群が全くないから
チームラジオやオンボード映像が途切れないだろうってとこかな。
姦国車がスポット参戦で八百長優勝するのか?
>>559 現在のF1にはスポット参戦制度はありません。
そうなんだ。知らなかったぜぃorz
〜ACECOMBAT ZERO〜 韓国F1GP編 〜交戦規定はただ一つ〜 -生き残れ!-
何そのサバイバル映画?
564 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 20:05:21 ID:mgWAarN6
マシン一式が搬入された途端に 不渡り出して一切合財差し押さえされるんじゃねえか?
>>557 「日本の隣国だし、似たようなもんだろう」とか誤解されてるんじゃなかろうか。
>>565 主催者が「日本のサポートがあるニダ!」とアピールしているんでは?
567 :
富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/09/18(土) 20:28:02 ID:ZTTYxCI+ BE:2488385096-2BP(1781)
いやぁ、どういう結末を迎えるのか wktkが止まらないw
>>566 原発の時のように
「日本が隣にあるから大丈夫ニダ」
>>562 コンバットをかけられても生きているゴキブリという意味ニカ?
コンバットって据置型の殺虫剤では?
>>568 それどこのUAE?w
国民のうち400万人を抽選で選んでチケットを買わせればいいのに。
400万人 x 10万円 = 4000億円 これで工事ラッシュ&関係者買収は余裕だろう
だからあれほど、38度線砲弾幕地雷原突破ラリーにしろと言ったのに.....
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/18(土) 23:22:01 ID:yYdYh+6H
他の新聞社にとって開催されないスポーツを気にする人がいないんじゃ?
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 00:29:06 ID:x+x5EZFT
在日 見に行ってやれよ。 んで、帰ってくるな!
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 00:33:03 ID:lJMzSsU1
まああと2〜300枚は売れるだろ
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 00:36:25 ID:p9oXheGA
<丶`∀´>「私の顔を見てください!」www
台風がアップを開始してます!
>>577 ソースがブログか。忘れてよさそうだな。
>>538 恐らく用地買収の容易さから。しかしながら韓国人は自国内だと
ソ ウ ル 以 外 に 住 む 事 を と て も 嫌 う。
ソウル以外は全部田舎で地方出身者を徹底的に馬鹿にする。
だからこれから造成するにしてもこんな僻地ををリゾートにしたって
住みたがる奴は居ないと思う。
>>538 > 997 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 23:31:24 ID:oEBf0j9+0
>
>>930 >
>全羅南道はクムホ・アシアナグループの縄張り。
>だから何か問題があっても現代やサムソンは手を貸さないらしい。
>現代はオリンピック招致(でぎりぎり)、それを見たクムホが見得で
>地元でF1と万博(を誘致予定?)企画・・・
>ところが去年クムホ・アシアナグループは破綻、会社更生法申請。
>
>A1からWSRへのイ・キョンウの動きと、それに関連したエプシロンの
>動きを見てるとクムホのたくらみは全て頓挫したと見るのが正しいんじゃ
>ないかと思う。
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 02:15:21 ID:5yoV1j6j
やはり、いまだに地域差別や対立が根強く残ってるんだろうな。
587 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 02:41:50 ID:GbBIG4BR
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 02:50:53 ID:U11i95xb
F1速報に韓国GPのパック旅行広告のってた(2社) @チョンタウンで有名な大阪発 A現地滞在ホテルがチョン系企業のロッテホテル B滞在先のホテルからサーキットまでバスで移動、その距離約180kmだとか… 正気の沙汰とはおもえないwww
589 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 04:19:47 ID:2XFn3P0G
東スポで100枚しか売れてないのが暴露されたから 愛国心ある在日が全部買って完売してるはずだ だから大丈夫に違いない
590 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 07:10:01 ID:oMyRoFRP
>>588 値段いくらだった? 鈴鹿はチケット別で東京から6万みたいだね。それでも3日間+バス代だから安いのか・・
チョンなんて自国民の出ないイベントなんて興味ないだろ(あれって国策応援なんだから)
それより観客のサクラとして兵力14万の軍隊
↓
北が南進、宣戦布告
↓
ソウル陥落
↓
瀕死の状態で国連軍やっと介入
↓
北を殲滅、在日祖国へ帰国 くらいのサプライズになればTVで見てやっても良いかな
>>588 ちなみに
東京駅 - 富士スピードウェイ を車で移動すると 120km程です。
東名高速を使って 2時間17分
地道だと 104km 3時間半
無理やり中央道経由で大回りしても142km。
鈴鹿だと
明石大橋のある辺りの西明石駅前から鈴鹿までが188km。高速使って3時間。
地道だと176km 4時間半
592 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 08:46:25 ID:QEv0ZWw3
あっち行ったことある人は分かると思うけど日本みたいにSA、PA、道の駅なんて無いよ。 余り日本から逝く人居ないからどうでもいいけど、朝鮮語話せない人は途中で用足たくなったも バスの中で漏らすしかないな。
>>587 この台風は珍しいコースとるなぁ
上海、香港直撃?
スレ違いsage
つか鈴鹿の日本GP山本左近特別応援席3日通し券が3万7千円+宿泊料 韓国GPのが片道160kmだか180kmの遥か彼方のホテル宿泊つきで15万5千円〜 誰が行くんだ?
本当に5時間で着くの?
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 10:35:53 ID:oMyRoFRP
>>596 A席95000円だと!!!しかもピットロード前(パンフではねw)
グランドスタンドは販売しないの?チョパッリホイホイなの?ありえねー
いろいろツッコミ甲斐のあるネタだなw
>>596 よくわからん、ださい土産品店に立ち寄る時間が2時間くらい含まれているよ。
販売店員は片言の日本語しゃべるおっさんおばさんの店だろ。
旅行会社にバックマージン渡るようになってるからな。
601 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 10:49:02 ID:8o8KhMza
電通やマスゴミのエセ姦流ブームを真に受けてF1を開催すればチョッパリが 大挙して半島に来ると勘違いしたってのが真相だと俺は思う。
>>596 コース図で示されているA・B・Cの席は、今現在は影も形も無いように見える。
>>595 在日ほど朝鮮を嫌っている連中はいないというのにw
604 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 11:03:38 ID:2XFn3P0G
>>603 祖国の同胞も在日が一番嫌いらしい
日本人のほうが 案外対応がよい
在日はチケットだけ購入 行くのはお奨めしない ボコられるぞ
>>584 とすると、仮に本当に開催されたとしても、いつものように背景にサムスンだのLG何だのの
目障りな看板が出てる可能性が自国開催なのに今回は少ない可能性がある訳だな。
・・・と言うか確かにレッドブル来た時も全く無かったなぁ・・・
基本国家プロジェクトだからいい加減そう言う見栄の張り合いもみっともないだk・・・
チョンだからいいのか。
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 11:35:19 ID:6J7UNRfr
>604 在日とあっちのを小さな箱ににいれて加熱すると反応が起きるわけだな さて KAVOの表紙のコース図 ちょっと変わった ピットロードが書いてある 書いてあるだけで工事がどうなったかわからん
>>575 口蹄疫も、全国紙大手で真っ先に報道したのが東スポだった。
それどころか、今頃になって県への責任転嫁に荷担するマスコミ多数。
マジ、従来型マスコミに存在理由は無くなったよな。
609 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 13:31:32 ID:wEzW4wEi
ようつべでレッドブルの走行映像見たけれど メインスタンドとピット以外は裏ストレートの建物しか作れてないな 舗装だって仕上げがまだだし トラックの外側は土が露出したままだし こんなんで開催するのか?
「F1開催国」という称号を 得るために…。
>>609 スタント急造案:
・地面に石灰でマスを区切る
・盛土して斜面に石灰でマスを区切る
・建設用足場で仮設スタンドを作る
・中継時にリアルタイムでCGのスタンドを重ねあわせる。
観戦チケット購入者だけスタンド位置に設置した特別カメラからの映像を
会場に設けたテント内で観戦できる。
612 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 13:44:22 ID:f+bO8h3z
>>611 HIDEYOSHIの作った一日城の現代版か・・・
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 14:09:12 ID:6J7UNRfr
建設用足場で仮設スタンドを作る・・・ 気に入った! それで 商店街の名前入り提灯でかざり付けて 盆踊り決行だ “はぁ〜〜チョチョンがチョン チョンチョンチョン 胸のぉ〜谷間にぃ〜 命のぉ〜花がぁ ふたつぅ〜並ぁんで 咲いているぅ〜♪ ところでメインスタンドへのアクセスゎやはり コース横断なのだろうか?
F1の町、鈴鹿。開催期間中は 町中が盛り上がりあがります。
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 16:55:39 ID:1ojNaZQT
<丶`∀´>「独島GPに名前を変えれば100万枚は売れるニダ」
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 17:02:57 ID:EHP0x3qz
>>613 そこはうまく密航できるという国民の伝統があるじゃないですか
コースの横断くらいケナンチャヨ
>>616 ここ読んでる韓国人、けっこう多いらしいから、本当にやるかも知れんよw
>>613 走り幅跳びで横断。
コース内に着地したらその場でチケット剥奪、自宅まで徒歩で強制帰宅。
だから他のサーキットよりコース幅が狭いんだな。
在日にでも買わせたらどうだ?
622 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 20:42:18 ID:6J7UNRfr
ルノー三星車は'2010 F1コリア グランプリ'大会の広報のため翌月ソウル、太平路(テピョンノ)一帯でルノーF1チームの都心走行を広げると16日明らかにした。
ルノー三星は来月3日'ルノー三星車とともにするルノーF1マシン祭り'という主題で世宗路交差点でソウル広場まで約550m距離で
大規模ルノーF1チーム シティ デモを進行する。 この日行事には750馬力のエンジン パフォーマンスを見せるルノーF1チームの
R29マシンとルノーF1ドライバー虎皮はガランとこの一般人に紹介される。
合わせてルノー三星は行事の時SMシリーズとQM5等主力モデル7代および
SM3 2.0レーシングカーのパレード ロードショーをリリースする計画だ。
ジャン・マリ ウィルティジェ ルノー三星社長は"先進自動車企業らだけ参加する世界3代スポーツ
イベントの中の一つのF1をルノー三星車を通じて国内消費者に紹介することになった"として"高性能エンジンのルノーパフォーマンスを通じてルノー三星車の優れた源泉技術力を知らせる計画"と話した。
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201009163006g&intype=1
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 20:51:50 ID:6J7UNRfr
なんと 映画化決定とある [エクスポツニュス=イ・ウラム記者] 今年10月国内最初のF1大会が開かれて国内外関心が傾く中で、
映画界でも国内初めてフォーミュラ レーシング映画の製作が進行していて話題だ。映画<ヘブン(HEAVEN)>は大韓民国最初の
フォーミュラ レーシング映画であり純製作費だけ150億ウォン以上が投資される超大型グローバル プロジェクトで、
コリアグランプリ組織委員会の全面的な製作支援と米国および日本のグローバル大型配給会社と投資専門機関および
企業らから相次いだ投資ラブコールを受けている。特に、映画<ヘブン>は全世界配給を目標にしているグローバル映画プロジェクトで、
パイロット(TEASER)製作段階から大々的なプロモーションが準備中だ。
このためにチェコのプラハ(Prague),ブルーノ(Brno)でパイロット製作のためのロケーションが今日10月から始まって、
12月から一月間ハリウッド(Hollywood),ロンドン(London),東京(Tokyo),ソウル(Seoul)で大規模ロードショーが進行される。
映画'ヘブン'の製作会社の'ニュムン'(代表理事ムン・ポンソプ)は投資から配給、マーケティングを合わせる
超大型グローバル プロジェクトの成功的な進行のために英国のグローバル マーケティング グループ
'MEI'(Major Events International)と独占業務協約を締結して、監督ではチェコ国立映画学校(FAMU)を卒業して
ヨーロッパ現地で数十編に達する短編映画監督とCF撮影監督で活動してきたファン・イル氏を迎え入れた。
韓国と日本、二人の青年の苦難と夢をかなえるために不毛の土地F1に挑戦状を投げたストーリーで、壮快なスピードと
雄大なスケールを映像で表現した映画<ヘブン>はみた便宜二人の主人公の役割に韓流トップスター俳優と
世界的な認知度を持った中国、または、米国のトップスターらを対象に具体的なキャスティング作業が進行中であり
グローバル ロードショー開催直前その輪郭があらわれる予定だ。
F1グランプリには年間600万人以上の観衆が集まってTV視聴者数は6億人
に達するなど大衆的に大きい成功を収めていてオリンピック、ワールドカップと共に世界3代スポーツに選ばれる。
現在のフェラーリ、メルセデス-ベンツ、ルノーなど巨大自動車メーカーらが各々年間4千億ウォン程の運営資金を入れてF1チームを運営している。
また、300社を越えるグローバル後援企業らが年間4兆ウォンこの越える規模の資金を投与する国際的ビジネスの舞台にも脚光を浴びている。
大韓民国最初のフォーミュラ映画<ヘブン>に対する成功やはりこのようなグローバルな市場性が基盤を置いていて、
韓国映画会社に記録で残るほどの成功事例で期待を集めている。
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201009165530l&intype=1
そんなに傷口を拡げなくても・・・
旅行会社って、天災とかで催行できないときは返金しなくていいんだっけ?
626 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 21:19:09 ID:2XFn3P0G
干拓地で田んぼだった所だと メインスタンドがマサカノ満席だと重量に耐えられなくて ズブズブ沈みそうな気がする 心配し過ぎか
>>626 設計図に比して鉄骨・コンクリートの軽量化を測ってあるので
大丈夫と思われ。エコだね。省資源だね。環境にやさしいね(棒
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 21:28:18 ID:6J7UNRfr
びっくり アニメも製作済みという話だ
全羅南道(チョルラナムド)はF1国際カーレース大会を素材にしたTVアニメーション‘レッツ スピードアップ
(Let’s Speed Up)-夢に向かった疾走’が秋夕(チュソク)の日の22日全国に放映されると18日明らかにした。
来る10月霊岩(ヨンアム)で開催されるF1大会広報一環で製作された‘レッツ スピードアップ’は22日午後2時25分
EBS TVを通じて特集放送される。
世界最高のドライバーを夢見る主人公とF1大会チャンピオンの暖かい友情を主題にしたアニメーションは30分番組で
製作された。 主要内容は全南(チョンナム)の自然環境と霊岩(ヨンアム)のF1競走場を背景に迫力感あふれるF1自
動車競走など派手な見どころで満たされた。 TV放映以後にはケーブルTVおよびIPTVを通じてもサービスする予定だ。
また、アニメーションと連係した多様な文化商品が発売される予定だ。 全南道(チョンナムド)はアニメーション
の生き生きした場面が含まれたアニメーションをはじめとして主人公と共に登場した自動車を無線操縦玩具で製作する
ことにした。
製作された文化商品は今年F1大会期間中一般に公開して全南道(チョンナムド)はこれを通じてF1大会を積極的に広報するという計画だ。
F1大会が地域経済を活性化する新しい観光コンテンツで注目されている時点でこれを活用したアニメーション?文化商品は
F1大会に対する広報だけでなく地域に基づいたコンテンツでも大きい意味があることで評価されている。
プク・チャワン全南道(チョンナムド)観光文化局長は“2016年まで開催されるF1大会は全世界60億人が楽しむ大規模国際大会であるだけに
国内での関心を高めようと今回のアニメーションを企画した”として“今後F1課関連した文化商品を持続的に開発して
F1大会に対する関心と参加を高めるのに最善を尽くす”と話した。
http://www.dailian.co.kr/news/news_view.htm?id=219995&sc=naver&kind=menu_code&keys=25
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 21:38:10 ID:2XFn3P0G
>>629 アニメだと 周囲は計画のリゾート地の設定なのかな?
現状の一面の田んぼとのギャップで 2度楽しめそうだ
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 21:45:50 ID:6J7UNRfr
長すぎてごめんよぉ 調子のイイ記事を発見!
F1,スポーツ先進国へ行く最後の関門? [エクスポツニュス=チョ・ヨンジュン記者]
韓国は全世界の人らが熱狂するモータースポーツの不毛地であった。
しかし世界へ目を向ければ現実は違う。 光の速度を出すスポーツのモータースポーツ中、フォーミュラ ウォン
(Formula One)シリーズは全世界の人らが最も熱狂するスポーツだ。 オリンピック、ワールドカップと一緒に
3大スポーツ イベント'と評価されているフォーミュラ ウォンはヨーロッパと南米、そしてアジア人らに週末
に楽しむことができる最高の娯楽だ。
フォーミュラ ウォン(以下F1で表記)シリーズは1年を単位で総19度のシリーズが開かれる。 ヨーロッパと北米、
そして南米とアジア全域を経て開かれるこのシリーズは6億人に達する全世界人口らが見守っている。
その間韓国ではこのようなF1の開くを一生懸命感じられなかった。 しかし全世界が熱狂するイベントの現場に
韓国も本格的に飛び込んだ。 F1グランプリシリーズが今年初めて国内で開催されることになった。
翌月の10月22日から24日まで全羅南道(チョルラナムド)、霊岩(ヨンアム)にあるコリア インターナショナル
サーキットでは今年のシーズン17回目F1シリーズが開かれる。 F1コリアの大会運営法人のKAVO(Korea Auto Valley
Operation:代表ジョンヨン組)は去る3月31日ソウルグランドヒルトンホテルで'グランド オープン フェスタ'を開いて
F1コリア入場券販売に入った。
入場券が発売されながらF1コリアに対する関心がますます増えた。 国内某スポーツ専門放送局は1週間に一回ずつ
F1グランプリ シリーズを録画中継に送りだしていて'Star Sports'のような海外スポーツ専門チャネルはこの大会を
リアルタイムで放映している。
去る2006年、F1グランプリ シリーズ韓国誘致が確定しながらこの大会を準備するために4年という時間が必要とされた。
全南(チョンナム)、霊岩(ヨンアム)に建設中であるコリア インターナショナル サーキットは大会1ヶ月を控えた現在
85%の工程率を突破した。
2007年7月から工程に入ったコリア インターナショナル サーキットは何と3年ぶりに完工を目前に置いている。
12万人規模の観覧席と長さ5.6kmに達する長距離レーシング トラックを整えた大型スポーツ施設のこのサーキットは
韓国モータースポーツのメーカーになる予定だ。
KAVO側の関係者は"コリア インターナショナル サーキットは今回のコリア グランプリ以後にも引き続きモータースポーツが
開かれる場所になるだろう。 今回のグランプリ大会は韓国モータースポーツの本格的な出発を意味する。
コリア グランプリを契機に韓国もモータースポーツの中心国で席を占めることができるだろう"と伝えた。
韓国は夏季オリンピックと冬季オリンピックで全10位圏中に進入するスポーツ強国だ。 また、ワールドカップ サッカーでも
着実に本戦に進出して世界スポーツ イベントに常に顔を出している。
全世界の人らが注目するスポーツ イベントで中心国で韓国は跳躍しているけれどモータースポーツでは相変らず辺境国に
留まっている。
今年で初めて開かれるF1コリア グランプリは他のシリーズと比較して色々な差異点がある。 韓国はF1人気国と比較して
モータースポーツを楽しむ明確な需要層が相変らず生ぬるい。
天文学的な価格で売れるF1チケットも韓国では多少低くなった価格で策定されて販売されている。 長期的にF1底辺を広めて
市場性を育てていくということがKAVO側の立場だ。
F1コリア グランプリは二種類課題を抱えている。 他のグランプリ シリーズと比較して質が落ちない大会に新たに出る点と
韓国モータースポーツの分岐点にならなければならないという点だ。
KAVOのチョン・ヨンジョ代表は"F1コリア グランプリが今後最小7年間開催されるという点を勘案してチケット価格を他の
国家らより多少低くなるように策定した。 長期的にこの大会に着実に関心を持って探すことができる需要層を確保する
ように最善を尽くすだろう"と明らかにした。
http://xportsnews.hankyung.com/?ac=article_view&entry_id=128683 2010.9.19
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 21:54:19 ID:eVh2xZwb
>>630 チケット価格って他国と比べて安くなってないじゃん。
安いって言うイメージで自国民を騙す気マンマン。
634 :
633 :2010/09/19(日) 22:33:05 ID:I9OIQdFZ
間違った 631さん宛でした。
635 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 22:33:10 ID:/Jo7uU7h
これって一応国営事業なのにな。 去年の今頃の時点で国会で追加費用出せないどころか削られて 今年になっても資金の目処が立たずにそのまま来てるけど。 道路工事とか周辺ホテル、店舗建設で民間でも雇用も生まれると思うんだけど そういった副産物的な話がまったく聞こえてこない。 マジでコース以外なんにも手付けてないんじゃ、、、 なにより心配なのはクラッシュしたときのレスキュー班の手順とか 育成とか訓練とか。そういう設備や配置も重要なのに練習する時間さえ無い。
夢と現実の乖離が激しいなw
いまどき国家プロジェクトでF1とか言われてもなぁ
>>635 ノムタンの置き土産。ノムタンがいたから突っ走れた地方政府。でも明弘はそもそも興味がない
だから関わりたくない国と、突っ走って収拾がつかなくなった地方政府の必死さがミスマッチして
関わると碌なことにならないという噂を身内でしっかり実証しています
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 22:58:35 ID:7g9NMbn1
なあちょっと聞きたいんだけど あの韓国がドバイかなんかに立てたビルで 立てたばかりで傾いちゃったのあるだろ あれなんてビルだっけ あれは問題になってないのか
>>631 <丶`∀´> サーキットは大会1ヶ月を控えた現在85%の工程率を突破したニダ
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)??
>>640 工事の進捗率が下がるって、斬新だろ。
作った以上に壊れてるんだぜ、きっと。
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 23:39:30 ID:JLr7u+vS
>>631 これ書いた記者もF1のことは何ひとつわかってない感じ
開催されるかもわからんものを誰が買うんだよw
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 23:41:41 ID:v0LpReIx
2
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/19(日) 23:50:46 ID:eU3LacrB
>>1 > 差し迫っていた全南道には 非常事態になった。
> 職員らに 入場券販売が割り当てられた。
> 地域はもちろん 全国的に企業を訪ね歩いて チケットを売る専門担当班も作られた。
> 霊岩郡庁職員のA氏は
> 「300 枚が割り当てられて 管内企業体や 親戚・姻戚に 購入をお願いした」
> として 「チケットの値段が高くて 大部分がすっきりしない反応だった」と話した。
こんなチケットの販売の、世界のF1開催地はやってんのwww???(シナとかは除き)
>>639 マレーシアのペトロナスツインタワーのこと?
シンガポールのオフィスビルのこと?
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 00:40:33 ID:uGguDtxw
>>647 ペトロナスツインタワーか
ペトロナスってF1のスポンサーでもあるよね
いいのかねあれ、金返せっていわれないのか
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 01:23:06 ID:0n5w/2h8
いつも通りの話だが、100枚という少なさに軽くワロタw
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 01:34:59 ID:c+5suOlp
在日は誰も買わないんかね? 金持ってるだろうに・・・
あの国は自国の英雄が誕生しないと人気でないからね フィギュアもヨナが登場するまでは「マイナースポーツニダ!」ってばかにしてたもんな
普通、民団が数万枚規模で買うべきだろ。 盧武鉉の時の恩を忘れたとは言わさんミダ
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 06:55:39 ID:pp7B2XxB
95000wonの間違いじゃないかとマジで思うよw
>>654 図にあるA席・B席・C席って、デモラン見る限り影も形も無いけど、
芝生席なのかな?
芝生席でこの値段は無いよね。
これから仮設スタンドを作るのかな。
657 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 08:05:24 ID:GmvwLWI7
>>639 傾いたビルは マレーシアで
ドバイは 確か ビルの中にある水槽が施工不良で水漏れして大騒ぎ
かの国の企業なんて ロクなものは無い
658 :
肉食雪だるまうさぎ :2010/09/20(月) 08:32:49 ID:LajIVWvT
もう終わりだね 金が小さく見える 朴は思わず金の 首絞めたくなる 「私は逃げないから このままひとりにして」 金の頬を汗が 流れては落ちる 「朴らは自由だね」 いつかそう話したね まるで期限のことなんて 思いもしないで さよなら さよなら さよなら もうすぐここに白い鬼 哀号したのは 確かに 金だけ そのままの金だけ 哀号は哀しいね 朴のかわりに金が 今日は誰かの胸に 眠るかもしれない 朴がデレるから 誰も見ていない道を 寄生し歩ける寒い日が 金は好きだった さよなら さよなら さよなら もうすぐここに白い鬼 哀号したのは 確かに 金だけ そのままの金だけ さよなら さよなら さよなら もうすぐここに白い鬼 哀号したのは 確かに 金だけ そのままの金だけ さよなら さよなら さよなら もうすぐここに白い鬼 哀号したのは 確かに 金だけ そのままの金だけ 外は今日も雨 やがて雷になって 朴らの頭の上に 鳴り落ちるだろう 鳴り落ちるだろう ケンチャナヨ
659 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 08:39:07 ID:GmvwLWI7
コース内側にある席にはトンネルじゃなく橋かけるはずだけど あの国の民度では 上から色んな物を投げ込みそうだ 危ないぞ
660 :
肉食うさぎ :2010/09/20(月) 08:52:47 ID:fUghk5yc
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 09:39:02 ID:uS9ITKDG
いくらなんでも100枚は嘘だろwww 少なくとも、それの3倍は売れてるはず!
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 09:46:12 ID:2FgxhKe7
ソウル五輪もW杯そうだったけど、自国の選手がいなけりゃ興味なし。 世界のトップが競う種目でも、観客席はガラガラ。
朝鮮人の平均給与を考えたら法外な料金設定だろwwww 興味も無いイベントにそんな金出すなんて酔狂なやつ居ないよw
せいぜい100・・・10も売れたないかもなw
朝鮮人はモータースポーツなんてわかってないから 前売りなんて買わないだろ。 どこからともなくゴキブリのように入り込んで タダで見る魂胆だろ
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 10:06:22 ID:dwsX+w79
コリアンGPを応援するぞ! 在日のみんなも10万人ぐらいは応援に行くよな!
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 10:17:36 ID:dwsX+w79
抽選で100名を徴兵免除にすれば爆発的に売れる!
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 10:18:41 ID:5TSeGnRC
日本で言えば、田舎サーキットでの開催でチケットが30万円とかそういうレベル 駐車場すら無いw
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 10:45:00 ID:dwsX+w79
>>667 隣接のニュータウンを帰国者特別区とすれば、30万人ぐらいは念願の帰国が
叶うだろうね。
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 10:53:39 ID:dwsX+w79
まずは生活保護者を対象に、10年の生活保護の期限付きで保護区へ帰国してもらう。 地元経済も潤って、最高の日韓友好事業になるね。
>>670 てか1ヶ月前なのに会場すら完成してない
岩手開催のレースで宿泊地が仙台とか、そんなレベルw
>>656 仮設スタンドは「仮設」という位だから2週間もあれば誘導路や広告看板付けることは可能。
ぶっちゃけ、必要な仮設資材と作業員を確保する現金があれば大丈夫(棒
ここまで来るための交通標識とか信号すら無いのに。 台風の季節にぬかるんだ川沿いの道を大渋滞。 国民はそれがわかってるから行きたくない。 日本の田舎と比べるなよ。 韓国はソウル以外はマジでこんなんだ。
富士はトヨタがそばにあるから分かるけど、 鈴鹿って、なんであんなへんぴなところに作ったの?
本田の鈴鹿工場が先だべ
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 18:30:17 ID:532dC8ve
題名【サーキットからの生還】 同時上映【霊岩、死の行進】 大会関係者が5000人だそうだ まぁお泊りだからあれとして トランスポーターさえ置くところが無い事実があるようだ パドック裏なんか大型車侵入禁止にするとチームで揉めるな さて 交通機関は600台のシャトルバスであるそうな <<<交通はひとまず大衆交通利用を誘導している <<<600台が用意されたシャトルバスは近隣木浦市内宿泊施設と 木浦駅、バスターミナル、務安空港とも連結運行する。>>> 駐車場がまったく確保できないからVIP以外は <<<自家用車を利用する場合には指定された競走場範囲や乗り換え 駐車場に駐車した後シャトルバスに移して乗って競走場まで行くこと が便利だ。 乗り換えてってこと こりゃ渋滞難民続出だろ ほれ高速道路でもちょっと渋滞すると歩き出すチョーセン人だもんな。 そして決定打がこれだ <<2ヶ所に過ぎない競走場進入道路など交通問題と「FIAの閉鎖的 な規定により進展を見られずにいる国内スポンサーシップ、TV中継権 販売もまだ解決することができずにいる。 客はこないはTV中継は無いは スポンサー広告のかけらも無い イイ レースになりそうな予感
ツマンナイ長文は(゚听)イラネ
>>567 おお、富士隼さんだ〜最近ブログの更新がありませんね。体調は大丈夫ですか?
鈴鹿の場合は黒字になるの?
>>681 バス600台か。。。
一往復で6万人しか運べないぞ!
あ、富士よりマシだな。
>>685 >バス600台か。。。
着席なら、1台40-48人。25000-28000人?
空港の連接バスで立ち席で100人?
>>685 100人乗りのバスだと?
観光バスだとせいぜい60人
公共機関の乗り合いバスなら詰め込んで100人、無理じゃないとは思うけど…
1時間以上乗ってなきゃ駄目なんだろ? バスの中でレイプ事件が発生するなw
インドみたいに屋根に載せて運ぶんじゃね?
689 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 21:44:52 ID:6DbbiSpk
(´・ω・`) まぁ、これチケット100枚程度で良かったかもな。被害が最小限 度に押さえられるし万々歳。但し、レース関係者が一番の被害者になるだろう (笑)
>>661 大丈夫。大統領とか無料招待だから席だけは埋まる。
それでも初日と最終日だけか。
見に来る奴はある程度はいるんじゃね? あの国に野外イベントを金払って見る習慣があるかどうかは別として。
>>687 「チケットを買わなくちゃいけない」ことすら知らない
ただ見目的の客が押し寄せる可能性も
で、柵もできてないから自由に見放題と。 下手するとコースには入れたり・・・・・
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/20(月) 22:31:48 ID:WqSECjP5
イナバの物置をメインスタンドに設置すれば事足りたな。
佳子様を招待する、などと 彼らがもし言い出したら、 おまえらどうする?
>>690 現代財閥系のひとだから、呼ばれないような気がする。
>>695 M丼妃殿下を代わりに派遣すればいいのでは?
行きたがらないと思われるが、
ブランドものと極上焼肉喰いほうだいとマイバッハで釣れば
あの馬鹿は絶対に行くと言うに決まっている。
>>695 >佳子様を招待する、などと
>彼らがもし言い出したら、
>おまえらどうする?
急に佳子様を持ち出す意図は?
>>697 皇室の人間を派遣ねぇ、適切な言葉を知らないのかな?
>>105 4万刷って100枚しか売れない・・・・
読○新聞にあてはめると
発行部数 1.000.000部
購読数 25.000部
笑えねーじゃん
>>697 日本人なら行啓、もしくは巡啓と言ってね。
>>701 穢れたご血筋だから、そんな言葉を使うのは勿体無い。
>>696 出し渋りに遭ったとは言え、国費投入事業だろ!?
国際有名イベントに挨拶できない大統領ってなに。
ノムの霊を呼び出して挨拶させればいいさ
>>706 じゃあ、現在憑依されている鳩山を代理にw
ノムタンに失礼だったな orz
>>707 > 832 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 21:45:21 ID:cAfszxeg0
>今日、久しぶりに学生時代の友人で集まったんだけど、そこで聞いた話。
>そいつは仕事で今週の金曜まで韓国に行ってたんだが、
>取引先の人(韓国人)にとても流暢な日本語で
>「自分達もバカを大統領にした経験があるが、脱税した人間を首相にするほどバカではない」
>と言われたそうだ。
>
>
>(´;ω;`)…
うん、失礼だ。
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 06:51:39 ID:tg/I+Mdl
大統領国民の選挙で決める 首相、政治家内でのの選挙で決める どうしようもないけどね
あと大統領経験者逮捕しまくりの国には言われたくないよな
そもそも、開催するかどうかわからんのに買うバカがいるのかと
714 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 07:40:53 ID:/ItAzXVT
なんでモータースポーツ文化の欠片もない韓国でF1開催なんてしようとしてんだろう? お得意の賄賂攻勢に負けたんかね? ま、どうでもいいけどねw
あれだけ悪名を轟かせたアルカポネですら立件でき罪に服したのは脱税だけだった。
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 07:53:49 ID:pO8P2E17
717 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 08:03:03 ID:G+9oJETd
>>713 開催しないからこそ買うヤツもいるんだろうなw
>>704 サーキットは日本や世界でも大抵はド田舎に作られるから、それは不思議じゃないかと
>>681 チケットを買った観客は100人
なのにバス600台用意…運転手の方が多いじゃないか!
はっ! これで観客700人か!w
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 09:11:09 ID:M9TXx77z
そうか バスの運転手も無料見学ニダってさわぐから 600人追加しといて あなどりがたし バス運ちゃんも動員数にいれるとは う〜〜む だが バスの駐車場は無い かまわず駐車する 帰りの大渋滞 火病発作
ばす600台は並べて出来上がらなかった防護フェンスになりますです、ハイ。
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 09:37:07 ID:w6Q75Pcz
軍隊でも動員して、とりあえず席を埋めないとな
バス600台は途中に土産もの屋にも寄るから添乗員1人乗車 よって客100人+運転手600人+添乗員600人=なんと!1300人
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 10:15:06 ID:TaGAWTjf
2002日韓W杯の決勝リーグの時ですらチケット売れずに学徒動員したくらいだしな しかも南朝鮮の試合じゃないのにテーハミングコール 純粋にF1が見たければ他の国で見るだろ
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 10:27:01 ID:K+Mx87Ig
開催したとしても大赤字だな。 日本GP(富士)でも業績不振で開催を撤退したくらいだし。
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 10:32:05 ID:wkIgZiHV
>>「自分達もバカを大統領にした経験があるが、脱税した人間を首相にするほどバカではない」 >>と言われたそうだ。 鮮人で脱税や強姦強盗してないヤシがいるのか、初耳だなw
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 10:42:10 ID:zJUfzT07
幻のチケットとしてプレミアが付くんだろうな。
728 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 11:41:17 ID:/OPsQzdR
どさ回りしている演歌歌手以下だなw
完成後初めて行われる レースがF1なの? 危なくないのかな?
730 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 12:11:51 ID:M9TXx77z
予想観戦者数最新情報 関係者 5000人 チケット購入者100人 バス運転手 600人 同 添乗員 600人 あと 工事関係者か ぁ 関係者5000人に入ってるのか!
>>730 その関係者って、チームとか報道とか運営の関係者でしょ?
工事は入ってないよ
で、工事関係者が賃金代わりに現物としてチケット貰って、おとなしく観戦するかなぁ……
「ヨーロッパの人々は、スケジュールを決めてできる限りそのスケジュールを守ろうとしますが、韓国人はいつも物事を達成します」
なんかすごいことになりそうだねえ.+゜(・∀・)゜+.゜
今日がほんとの検査締切? 祝日がどーとかで延期したみたいだがw
いっそ2011年まで延期したら
28日まで延期したらしい
100億年ほど延期するといいよw
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 16:31:38 ID:HnWAiCf0
<丶`∀´> トンスルが発酵するまで延期するニダ
何でこんなに計画性ないの?
計画性。何それ気持ちいいニカ?
とりあえず完成はしてほしいな。 死人が出ないくらいに騒いで欲しい。 おもしろいから。
>>712 53 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 10:47:19 ID:zVd5+bgY0
●歴代 韓 国 大 統 領 の 軌 跡 ●
初・2・3大統領 「李承晩」 対立候補2人が暗殺され当選 日本の竹島を領土と宣言して侵略
彼の養子が実の両親を殺害。不正選挙を糾弾されハワイに亡命。そのまま客死。
第4代大統領 「尹譜善」
クーデターで退任を余儀なくされる。軍法会議で懲役3年の判決。
第5〜9代大統領 「朴正煕」
長男が麻薬服用で逮捕される。狙撃事件発生。弾がそれて夫人に命中。死亡。
数年後、金載圭KCIA部長によって暗殺される。
第10代大統領 「崔圭夏」
学生デモ等が収まらず、粛軍クーデターを実行。結局収まらず、光州事件発生。8ヶ月で退任。
第11・12代大統領 「全斗煥」
光州事件において反乱首謀罪で死刑判決。後に恩赦。
第13代大統領 「盧泰愚」
退任後に収賄容疑で逮捕。光州事件の内乱罪も発覚。懲役17年の判決。後に恩赦。
第14代大統領 「金泳三」
在任中に経済危機に陥りIMFの介入を招く。次男は利権介入による斡旋収賄と脱税で逮捕。
第15代大統領 「金大中」
光州事件の首謀者として無期懲役の判決。息子3人を含む親族5人が金がらみの不正事件
在任中日本からの輸入禁止法を成立させようとしたが企業の反対で流れた
太陽政策で北朝鮮を援助 ノーベル平和賞受賞 北朝鮮の援助は核、ミサイル開発に貢献
第16代大統領 「盧武鉉」 ←New!!
収賄 国家反逆罪でまもなく逮捕といわれている時期に謎の滑落死
確かに・・
アキヒロは。いつの間にか日本国籍をとってそうだな。
744 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 21:36:42 ID:ZXxzy3wT
>>731 工事関係者はレース当日もレース中も残りの工事をやってるはず。チラ見で観戦出来るはず。
747 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 21:56:51 ID:VulLUg8C
運命の日まで後7日!
748 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 22:07:55 ID:wTmEaUjG
資金調達の為にレース関係者から、入場料を取るんじゃね? やっぱり無いよね
749 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 22:17:02 ID:HnWAiCf0
(´・ω・`) まぁ、査察まで7日ではあるが、本レースまで4週間程度しか ないのに、コース工事だけではなく全ての面で大丈夫か?と言う疑問が湧く な。
バーニーさんは コースさえあれば車は走るからレースは出来るって言ってたよ
>>750 バーニーvs朝鮮人か、そっちの方が面白くないか?
>>751 バーニーに負けはない。
なぜなら開催されない場合のペナルティ金はもうもらってるから。
開催か中止か別にして、今回の件で、F1の品格がダウンした事は間違いない。 まぁ、ホンダやらトヨタやらが撤退した時点でアウトなんだが。 似たような黄色い猿の国が周りにあるから、日本の代用になるとでも思ってたんだろうな。 来年は、インドもオープンか。 こちらも、モータースポーツが栄えてないんだよな。
>>743 死人は出ないと思う。
いや、自分の体に放火、とか、そんなのは無しで。
コースを横切る奴とか出てきそうな気が・・・
>>754 案外ピットとか観客席で出たりしてね
それもレースとは全然関係ない理由で
757 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 23:13:34 ID:5AgHRrEo
-------------------------------------------------------------------- チケット100枚程度しか売れてないは実は2ch向けに考えたニュースリリース。 実際に開催してみたら「<丶`∀´><ウリの実力を見たか!!」となる予定。 --------------------------------------------------------------------
758 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/21(火) 23:14:39 ID:0VUvKFJR
>>755 そしてコースを渡る仮設歩道橋には「韓国は独島領土」という横断幕が付く。
いざとなれば無料配布という手もある。 何とかなるだろう。
>>760 単にチケットさばくだけならいいだろうが、来てもらおうとなると
キムチと弁当付けても来てくれるかどうか怪しいな。
韓国人なら辺鄙なところ、ってのは知ってるんだし。
地元民総動員の方がいいんじゃね?
ウチの地元でも遊園地作ったとき市民を無料招待してたよ。
762 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/22(水) 02:05:10 ID:S1+r0fQb
コースを渡る仮設歩道橋に人が溜まって落ちるな、これは
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/22(水) 02:34:06 ID:txWk/DGF
GP開催自体が大惨事ですな
>>757 まあなんかの動員で席は埋まるかも知れんが収入にはならんだろ。
多少興味があってもこんな高いんじゃ普通はだれも行かない。
来年からはもっと料金下がるはずだって韓国人だって思うだろ。
765 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/22(水) 06:55:45 ID:vdmvy7e1
アイゴ一一一一一一一一一一一一一一一
コースを横切る朝鮮人による世界で始めてのF1マシンの渋滞が見られるんですね wktkがとまんねー
767 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/22(水) 11:02:44 ID:SdXufw7J
絶対にフェンス乗り越えるチョーセン人はいるはずだから 係員を配置しなきゃだろ 手書きのキチャナイ横断幕で竹島するとしてもTV中継がアルか分からない謎! ところでレースの放映権はFIAにあるとして 電源とかは韓国に頼むとすると すごい金額を言い出しそうなんだが だいじょうぶニカ?
黒字が出てるサーキットなんてあるのか? 前に出てた条件が本当なら、絶対に黒なんて出ないぞ。
770 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/22(水) 13:36:48 ID:gf3ss72R
F1の収支なんて、トヨタが富士SWの取得・改修費用を別にして、 単純な開催費用だけで大赤字で撤退するレベル。
コンサートもチケット代金では採算取れてないよ ロビーでコンサートグッズを売ることで利益出してるし。 イベント関係は広告収入と物販を含めた収益がないと赤字が普通
ノムたんはやっぱ偉大だったんね。死んでも日本人を笑わせ、朝鮮韓国の足をひっぱり続ける。 あれ〜これじゃノムたんも親日じゃん。
観客あってこそのスポンサーだしな。 チケット売れなくても人は入れなきゃならんのでなんとかなるだろ。 死人は手抜き施設に入らなければたぶん出ない。 食事は流通難とボッタクリ価格で誰も買えない、 トイレはあるけど便器置いてあるだけで繋がってないとかいうオチで 外で野グソだろうし大丈夫。イベントで食中毒はいつものこと。 開催楽しみです!
>>771 > イベント関係は広告収入と物販を含めた収益がないと赤字が普通
だから富士SWでは1万円弁当なんですね。
それでも赤字でしたが。
1万円弁当はありゃ売出した店(ってか料亭)の判断
>>775 トヨタ側が削ったのはトイレの数とか道路の舗装とかだな
777 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/22(水) 21:51:51 ID:kT9CXLK+
>>775 1万円弁当は「F1」という名前を使ってしまったばっかりに、使用料が含まれてしまった
なんだか分からないけど、それなら売らないほうがましだったんじゃね?
そういえば宿泊先の手配は仮に押さえたとして、メシはどうすんだろ? その前に、宿泊先として押さえた寺やホームステイ先から、損害賠償が請求されそうだなw
780 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 00:03:41 ID:uCZcuUxU
まあ、上物工事も済んでないようだから 一番最後になる電気関連の工事なんかは全く間に合わないだろう。 テレビ中継とか、各種機器に必要な電力はどうすんだろ? まさか仮設の発電機を何台も並べて無理やり給電するのか? F1の音よりも、発電機の音のほうがうるさくなりそうだw
電気と水道って、もう敷設されてるんかな?
782 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 00:58:18 ID:eag4eUmO
いまごろ徹夜で必死こいて工事してるんだろうか? それとも…
この連休に本当にそんなに働く作業員いるんだろうか あの国で・・・
カネがあったら、とっくに完成してるでしょうに。
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 07:17:50 ID:Ii7WpC2E
| すごいや、トンチャモン!「開催出来る」と叫べば、誰もが僕らの実体を見て見ぬ振りだね! \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| \|/ || |ヘ |―-、 | , ―-、 (6 <_ー っ-´、> q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー > | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / |
786 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 07:21:58 ID:UerkSOJ8
そんなサーキットで大丈夫か?
>>786 みんな、大丈夫じゃないと思ってるから。
だからこそ、何か情報があれば、ここにスレが立つ。
788 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 13:40:45 ID:dRf2V43U
>>782 日本と中国が戦争始めてくれればうやむやにできるのになぁとか思いながら作ってるかもな
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 13:46:34 ID:rVzBTJpQ
当日は二十万体の人形が置いてありそうで怖い。
791 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 13:59:15 ID:aRy309jP
あと5日
そんなサーキットで大丈夫か? 大丈夫だ、問題ない やっぱり今回も駄目だったよ あいつは話を聞かないからな
国内のプロスポーツイベントも、客がろくに入らない国で 自国人選手も、自国企業も参加しない競技に客が入るわけ無い サッカーWCでも、自国の絡まない試合は空席だらけだったのに
794 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 14:38:37 ID:UerkSOJ8
795 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 14:43:01 ID:fgg+WWC7
コースは出来たが観客席がまだ出来てないんだろ。簡易観客席だと ブラジルの事故が頭をよぎるし
796 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 14:45:10 ID:oyFr/3fE
ネーミングライツでサムチョンサーキットと改名して、ヲンを引っ張るしかないだろ
来週検査でしょ、再来週はノーベル賞の発表と鈴鹿だよ。 鈴鹿のことすっかり忘れてた。再来週は鈴鹿でF1だ、たのしみぃ〜。
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま :2010/09/23(木) 19:56:05 ID:Thcl0a2B
(1)依頼心が強い (2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する (3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う (4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う (5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする (6)計画性がない (7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない (8)見栄っ張りで虚栄心が強い (9)大きなもの・派手なものを好む (10)物事を誇張する (11)約束を守らない (12)自分の言葉に責任をもたない (13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
801 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 21:40:03 ID:ZKnStxST
>>798 大都会の幻影的なシンガポールに行った後、のどかな農村の霊岩インターナチョナルサーキットを
(しかも工事中!)見に来るとはなんとういう罰ゲームwww
鈴鹿はいつもどうり立派にホストしてほしいね。10/10は連休だし楽しみw
もちろんベントウとか売るんだろうけど やっぱりキムチだろうな キムチくさいサーキットっていやだなぁ
>>802 完成してるかどうか知らないけど、キムチ工場併設
804 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 22:50:20 ID:es74BVc4
もう中止発表されたの?
805 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 22:50:30 ID:ZLoQqphc
こんな事になるなら、ソウルの市街地コースにすれば良かったのに。 ・・・・・・・あっ、駄目だ・・・あの国の公道の舗装ってボロボロなんだよな・・・ かなり昔に、ロードスターのオーナーがフェリーで韓国ドライブした旅行日記 をHPで公開してたのだけど、とにかく公道の舗装が酷いらしい。 しかも郊外の真新しいワインディングロードなんかもカーブの出口に、舗装が 剥がれて大きな穴があったり・・・ あと少し車を駐車すると、ロードスターが目新しくて直ぐに人が寄ってきて、 それは理解できるのだけど、でも必ず彼らはボンネットの当たりを押すらしい。 それでいい車かを判断するらしいww あのサイト、まだあるかなー?
806 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 22:57:31 ID:ZLoQqphc
スタンドの強度大丈夫?
>>807 メインは大丈夫だろうけど問題は仮設スタンドだな
客がいないのに倒壊とかありそうで怖い
809 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 23:10:53 ID:ZKnStxST
ネタなしなのでスレチだが燃料投下ww 【ヒュンダイのWRCマシン、米国ラリー参戦…7年ぶりの表舞台へ】 レスポンス 9月23日(木)22時47分配信 ヒュンダイのWRCマシン、米国ラリー参戦…7年ぶりの表舞台へ・・・・ ヒュンダイモーターアメリカは21日、2000〜2003年にWRC(世界ラリー選手権)に出走していた『アクセント』で 米国ラリークロス選手権に参戦すると発表した。 米国ラリークロス選手権は、スバル『インプレッサWRX』をはじめ、三菱『ランサーエボリューション』、 フォード『フィエスタ』などがエントリーし、米国で人気が急上昇中。ヒュンダイはリース・ミレン選手を擁して、 10月と11月のラリークロス選手権に出走する。 このアクセントは、3ドアハッチバックをベースにしたWRカー。4気筒のターボエンジンは、最大出力500psを発生する。 車両重量は1270kgだ。 ヒュンダイは2000〜2003年、このアクセントでWRCに参戦。しかし、2003年の途中で資金難を理由に、WRCから撤退した。 その後、FIA(国際自動車連盟)から罰金の支払いを要求されるも、ヒュンダイはこれを拒否。 100万ドル(当時のレートで約1億6000万円)の罰金支払いを巡って、法廷闘争を繰り広げた過去がある。 追放されたんじゃなかったんだwwww
810 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 23:15:50 ID:E6cCZ+Ki
仮設スタンドは、いらないだろうし 作ってないだろう あのメインだけでも数万人みられるので それ以上客がきてもさばけないことを考えても もともと作る気もあったかどうかわからんぞ 残念ながら台風は、韓国のほうにはいかないようだな
>>809 WRCではなくヒュンダイが発表したんだろw
発表するだけなら誰でも何とでもできるわw
812 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 23:43:10 ID:weK8c/wm
法廷闘争の経緯と結果ってどうなっているんだろう。
813 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/23(木) 23:56:29 ID:zKPCjSF1
>>809 7年も前にWRCに出てたWRカーで
WRCとは関係ない別のラリー系の競技に出るってだけじゃね?
なんか現代アメリカは今やたらモータースポーツに力入れてるみたいなんだよな
リースミレンのレース屋と組んで、ドリフト競技とか
ちょっと前だとパイクスピークに出てみたり
あとforza3の開発メーカーに資金提供したりもしてる
WRCに復帰、じゃなくって WRCマシンでアメリカの国内ラリーに参戦、て事でしょうに
FIAの管轄外なんでしょ、米国ラリークロス選手権とやらが
816 :
814 :2010/09/23(木) 23:59:08 ID:KPBrfWvU
被ったスマソ
Д (゚Д゚) < チョンのF1はぁ?…とか言ってるうちに、WRC Rally Japanが終わっていた件 ( ) ウリの村でもお遊びステージがあったのに…(´・ω・`) ~~~~~ 多分、暑くて死んでた頃だな。_ノ乙(、ン、)_
>>809 ラリークロスはラリーとは別物でしょ
ダートトライアルとレースを足したようなもの
FIAはあまり関わってないんじゃない?
819 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 00:10:06 ID:C6WcT3cf
7年前のマシンで勝てるものなのか?
無観客試合? サッカーみたいだなw
>>819 世界ラリー選手権出場時の映像を見たんですが
マシンの熟成には定評のあったラリードライバー
ケネス・エリクソンの手をもってしても
まるっきり駄目なマシンでしたW
馬力は上げてるようですが
その他の熟成をちゃんとしないと
勝つのは難しいんじゃないでしょうか
韓国人が今から独力でレース仕様の車を作るノウハウをつけるには 数百年単位の時間が必要では無いかとw
ミレンのチームだ。 この前のパイクスピークでは惨敗だったのにな。 ヒュンダイと組んでミレン終わったと思ったよ。 ま、ドライバーは倅のほうだが。
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 02:26:25 ID:xVEUqDZr
>>809 「罰金を拒否!」
ってすげえよなw
どこの土人国家だよwww
レギュに規定されてんだろ?何を争おうとしたんだかwww
この一件でFIA傘下のレースに出場するには罰金払う以外なくなったからアメリカのレースに逃げたんだろ
>>806 お笑い写真のオンパレードだね。
でもきったねー生活風景ばかりの写真見て、やつらが日本を特別視する意味がよくわかった気がする。
根本的に文化水準が低いわ。ありゃー少々の経済成長があろうと是正できん。GDPで仮に日本に追いつき
追い越したとしても庶民の生活が清潔になるにはまだまだ時間がかかる。韓国人自身がそのことを良く分かってるんだろう。
で、仕方なく自分たちの土俵まで引きずり下ろそうとする、と。・・・迷惑だ。
830 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 08:46:14 ID:j25EQMvG
831 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 08:51:05 ID:sDU5BRTp
832 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 08:55:23 ID:kozI7iHf
>>830 契約破棄+莫大な違約金
あれ?過去にも見たような・・・
834 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 08:58:34 ID:gQhzdwck
835 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 08:59:04 ID:NV8JuGpt
>>830 この写真が現在の状況なら絶望的だねぇ。 qqqq
836 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 09:06:07 ID:nhumoSaV
>>830 これは・・・
ちなみに、本来ならアクセスや宿泊についてメディア関係者に事前情報が提供されるものですが、韓国GPに関しては主催者側からはまだ何のインフォメーションも届けられていません……。
Д r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X (゚∀゚) < キター! ヽ__乂__乂__乂__乂__乂( ) ~~~~~
いや、韓国の事だから秘密裏に立派なサーキットを完成させるに違いないニダ! ガンガレ!韓国! 超ガンガレ!韓国! まだまだチャンスは残ってるはずだ ま、駄目だったらアイゴーって泣け
839 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 09:15:44 ID:BUwxYSON
写真のは春先のじゃね その建物完成してたし、緑芽吹く前の風景じゃん
供託金は没収でつか、そーでつか。 まあ7年間の赤字垂れ流しは今の時代許されないでしょうね。
842 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 09:35:11 ID:dhndZ1/R
怖いもの見たさで開催してほしかったw
>>830 ここで中止なると以降7年分の開催枠もパーになるから、突貫凸凹舗装に賄賂攻勢で
無理矢理開催強行すんじゃない?
チームとドライバーたちがキレてボイコットするだろうけど。
844 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 09:45:59 ID:BUwxYSON
ここで韓国の得意技、大会運営法人のカボ(KAVO)の労働ストですよ!
>>846 煽り文句だけなら稲川淳二の怪談ライブだな。
>>843 7年分の開催料を払わないほうがましだと思うけどね。
どうせ7年間大赤字なの見えてるし。
849 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 12:34:23 ID:dmNb4/jT
バーニーはもうお金貰っちゃったから今更中止に出来ないし チーム側もやる気満々、あとは事故かが起きないよう祈るだけ
850 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 12:46:19 ID:h/9jVkYc
【韓国】韓国GPの本格的な最終査察、28日も行えず。開催中止か?[09/24]
1 :荒波φ ★:2010/09/24(金) 09:14:26 ID:???
2010-9-24 3:21
シンガポールGP後の9月28日に行なわれるとされていた、FIA(国際自動車連盟)による
韓国インターナショナル・サーキットの最終インスペクションですが、本格的な査察にはならないようです。
というのも、最終舗装が間に合わないため。これではチャーリー・ホワイティングが現地に出向いても意味がないですから。
今回はランオフエリアやフェンスなどの査察に留めて、本当の最終査察は来週行なわれる予定だという
最終レイヤーの舗装後ということになるのだとか。
ただし、F1界のドンであるバーニー・エクレストンは韓国GPの開催に否定的になっていて、
パドックではおそらく契約不履行と見なされて契約が破棄されて、
韓国GP主催者側に多大な違約金が請求されるのではないかと言われています。
ちなみに、本来ならアクセスや宿泊についてメディア関係者に事前情報が提供されるものですが、
韓国GPに関しては主催者側からはまだ何のインフォメーションも届けられていません……。
http://www.f1-life.net/modules/news/details.php?bid=893&cid=1
チケットは結局どのくらい売れんたんだろう 確か払い戻しは無いんだよなw 哀れw
852 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 13:16:29 ID:5znFdjPK
>>850 予想通りすぎるな・・・
爆笑の斜め上な結末が控えていると思いたいw
あら、もう3回も出てた
何処の何が最新版の写真なん?
856 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 15:01:34 ID:4iw3xJGl
【F1の総合スポンサーであるLGはソウルに本社がある。LGは地元大会の ため、大規模な広告キャンペーンを予定している。FIAの決定に対抗で きるのはバーニー・エクレストンのみである。伝えられるところによる と、すでに韓国における24台のマシンによるショーの費用は彼の口座に 入金されているという。】 守銭奴バーニーか(笑)
857 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 15:18:21 ID:TO3aYqro
>>850 サーキットができてないぐらいでガタガタ言うなニダ!
今度の日本GPを韓日共催にしてやるニダよ。文句あっか!
とファビョってるチョンの姿が目に浮かぶw
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 15:25:50 ID:DFGRbcqP
タイヤとコースなんて飾りです。エライひとたちにはそれが分からんのです!
F1は崇高なんです。エラのある人達にはそれが分からんのです!
>>846 主催者(KABOだっけ)の
身の毛がよだってんだょ
862 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 21:16:46 ID:0r2OetGT
>>830 >F1界のドンであるバーニー・エクレストンは韓国GPの開催に否定的になっていて
>パドックではおそらく契約不履行と見なされて契約が破棄されて、
>韓国GP主催者側に多大な違約金が請求されるのではないかと言われています。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク +
oノ∧つ⊂) + +
(0゚(0゚・∀・) + テカテカ
∪(0゚∪ ∪ + +
と__)__)
ワクテカするのは勝手だが、それ誤訳って話になってんぞ。正しくは、 バーニーがどうしても開催したいみたいだから、開催されるだろう。 みたいだぞ。
誤訳か否か以前に現場レベルで破棄の噂が持ちきりなのかもねー 言及してるのがTom氏なだけで 芸+板でしかイキガレないレス乞食の与太話ならともかく 現場にいる人なら話の裏取りくらいしてるだろうし
バーニーはなんとしても開催しないと困るよ!話が違うよ!誰かどうにかしてくれ!的な ヤケクソ状態で強気をなんとか保ってるような状態のコメントばっかり。 中止はF1界全体にとってデメリットでしかないし。 その影響は韓国だけじゃ済まない。金で解決しきれない。 だから開催したいに決まってる。 韓国人を信じたばっかりに。
866 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 23:10:11 ID:CUxK0siE
中止するのが、正当だな 金のためにだけ無理に開催するのは F1の価値をさげる しかし、開催されるだろう 単純にお金の問題だわな
中止はいいが チャンピオンシップ争いが白熱している中での1戦消失ってのは 計り知れないほどダメージが大きい チョンはそのあたりの事もまるで分かってないだろう
868 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 23:56:04 ID:CUxK0siE
誰かが勝つより消失するほうが ましだろう
869 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/24(金) 23:57:59 ID:sq2myRu6
>チャンピオンシップ争いが白熱している中での1戦消失ってのは F1関係者は最初から、今年は韓国GP出来ないの織り込み済みで動いてるんじゃない? だって、人の移動・宿泊も機材の輸送手配(鈴鹿後にどっちに向けて動かすのか)とか 全然あわてた様子が伝わらないもの。 ポイントにしても、対スポンサーにしても「今年は出来ないGPがあるかも知れんよ、そのつもりで契約宜しく」ってなもんでしょ。
突貫工事でドライバーに死人が出るコースを作るくらいなら、やらない方がいい。 もうセナの時の様な事はゴメンだ。
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/25(土) 00:17:08 ID:5oLcMamY
しかし,食中毒でシンガポールGP,左近欠場かよ
872 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/25(土) 01:12:56 ID:VFfGkt4x
>>869 スペアパーツも計上してないっぽいもんな・・・('A`)
874 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/25(土) 03:40:00 ID:AlY7aPon
日本にそろそろ泣きついてくるかな?
客あってのスポンサーだからな。 1戦なくなったらファン離れも進むし 少ないとはいえ韓国ファンもいなくなる。 今後ますます厳しくなる。 違約金とっても客は帰ってこんよ。 どっちにしろ中止か開催か直前までわからないってのが 一番困るよな。客もスポンサーもチームも旅行会社も他関係者も。
まぁ、日本人を4人くらい拉致して、「韓日共催ニダ」で問題解決だな。 もちろん、そのあとは、日韓併合開催の謝罪と賠償で黒字だよ。
>>863 誤訳じゃないよ、誤訳だってことにしたい人がいただけ。
タイヤ提供予定のクムホって破綻したまんまじゃなかったけ?
>>850 違約金なんて誰も支払わないのは確実なんだがな。
あれ?先日ブリジストンが韓国に向けてF-1用のタイヤを発送するとか言ってなかったっけ ソース失念w
そりゃトンスル用のコンパウンド発表しているから 発送しても何もおかしくない
仮に来週開催OKになったとしても チケット、宿泊、移動その他の業務が即座に動けそうもないよね。 残り3週間でチケットさばききれるとも思えないし。 昔の川崎球場のガラガラのスタンドしか想像出来ない。
883 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/25(土) 16:57:43 ID:OU86kilN
スタンドってグランドスタンドしかないのにww あそこだけだよ あとは芝生席。ってか雑草席だけどもw
884 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/25(土) 17:01:35 ID:Mv309iBl
>>879 はぁ?もう支払い済みだろ?違約金は。
既に預けた預託金が帰ってこないだけの話なんだから。
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/25(土) 17:04:40 ID:ltjISoTb
GPなんかどーでもよくなってきた。
今日やる予定だったレースはどうなったんだ?
887 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/25(土) 19:33:04 ID:UR+41qp8
まだ工事とかしてんのかな 工事用夜間照明設備っぽいの まったく無かったけど 夜ゎ仕事しないのか? 回答:ちょーせん人ゎ鳥目なので夜にお仕事するゎドロボウと娼婦だけです。
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/25(土) 21:29:27 ID:94BPQ+58
889 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/26(日) 09:51:01 ID:zBFCMgcM
>>887 24時間働けよ・・国家プロジェクトなんだから。
890 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/26(日) 10:04:57 ID:LVqB0BqG
891 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/26(日) 10:08:03 ID:jNZSdwXY
>>890 電気は発電機を持参すればなんとかなります。
問題は水道だと思う。まだ水道きてないんだよね?
あれは短期間で施行できるもんじゃないと思うけど
トイレはみんなつぼにするのかな?
892 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/26(日) 10:11:18 ID:jNZSdwXY
>>882 >仮に来週開催OKになったとしても
>チケット、宿泊、移動その他の業務が即座に動けそうもないよね。
即座に動けそうもない ではなく、
宿泊施設は存在してない
移動 交通アクセスは悪い。自分の車でくるしかない。
けど、駐車場もないので、大勢きたら路上駐車すらできない。
キャンピングカーしか無理なんですよ
>>892 仮にコースが出来て特例で無観客試合になったとしても
マシンや機材や施設や積んだトレーラー停めるトコあるのかねぇ
開催中に車重で地面が歪んで横転とか
下手すりゃ移動中にスタックとか容易に想像出来るんですけど
これ開催できなかったら後進国だぜ てか後進国のレッテル貼られる、最悪後進国のままで韓国の歴史は推移する まあぶざまなもんだな
895 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/26(日) 12:17:59 ID:Qlkl9ZbB
>>894 マレーシアやシンガポール、はては中東でも無事に開催できたんだもんな。
これで開催不可となったら、かの国はそれら以下ということが確定。
896 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/26(日) 15:35:53 ID:nZ4GacD6
片道運行だけどバス600台あるんだろうな 水道がなかったら“あの川”の水 使うんだろうな トイレが無かったら“あの川”に流すんだろうな 食べ物が無かったら 120km離れたコンビニに行くんだろうな つまり移動で料金を徴収するシステムだな 徒歩移動は コース北側の特設駐車場になるらしい それにしても 出来上がってないスタンドのチケット売るって まさか 代金が建設資金に??
897 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/26(日) 15:39:36 ID:+WUcBlqX
北川スタンドなんてあるのか メインスタンドだけで十分だろうに 大きいスタンド三つで20万人 だからメインスタンドだけで7万はいるんだし 十分だろ アメが降ってドロドロのところを歩かされる 韓国人がみたいな
>>883 芝生席?雑草席?
水田のように見えるが。
どうでしょうね、、、 サーキットのすぐ近くに工業地帯があってただでさえ工場通勤車と大型車両が多く 木浦から国道2号線一本しかないのでバイパス計画があったんですが こちらも予算不足で開催までに間に合いそうに無いとどっかで報道されてたし。 ホテル不足問題も大型客船でもひっぱってこればなんとかなりそうなのに そんな金は無いでしょうな。
>>849 バーニーはもうお金もらってるから、中止になったら放映権分の賠償金を追加請求
チーム側はホテル予約もしてない
地震だ震度2弱位 @神奈川
903 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/27(月) 16:44:00 ID:ZGODVeBH
904 :
sage :2010/09/27(月) 21:17:32 ID:1tfpYEu5
オートポリスで代替、アジアGPで開催
905 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/27(月) 21:38:32 ID:H2v7/5PG
マレーシアがすげえ先進国に見えて来たw
>>904 ホテルと美術館が廃業にになったんだっけ?
907 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 14:11:04 ID:yIsGFhmP
こういう時こそ顎兄が 「こんなろくでもないとこで走れとは 俺たちを殺す気かよ!? おいみんな、バカチョン半島に行くのやめようぜ」 くらい言えばいいのに
908 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 16:04:17 ID:K1mmireu
あのアホみたいに盛り上がる鈴鹿の直後にやるなんて国辱ものだろ。 また近所の学生動員するつもり?
909 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 16:05:34 ID:uI+UUz0X
・・・その後チケットは売れてるのかね
910 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 16:35:48 ID:OtUhdXai
あっちのカキコ板 機械翻訳 工事遅延と入場券販売不振の理由として差し上げることができる広報活動の遅れるということは 開催クォン料360億ウォンは他国と比較して高額であるための、開催まで減額の返事がない場合は相応した処置を捉えなければならない>> その場合の入場券販売の返還金とTV中継クォン料の賠償責任はFIAが負けなければならないだろう
なにその斜め上
912 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 18:06:51 ID:LQHjYagz
中止になった場合、韓国の主催者サイドは間違いなく韓国の裁判所で 常識を超えた提訴理由でバーニーを訴えて謝罪と賠償を要求するだろう。
いまさら開催料が高いってwww 金積んで開催権買ったのおまえらだろうにwww
>>908 だから会場自体僻地中の僻地なんだってば。近所に学校とか全く無いし。
客呼べる可能性があるとすれば、新聞広告に会場でキャンギャルレイプし放題、とか書いといて、
小さく”したら逮捕されます”とか東スポ的な広告打てば良いと思うよ。
916 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 19:59:54 ID:5Ik2FYer
917 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 20:08:28 ID:kXwDVUwt
>>912 やっぱり、日本に謝罪と賠償要求するんじゃないかw
918 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 20:12:47 ID:61iJVVxU
>>912 バーニーは日本人と違って甘くないよ。
斜め上を行く違約金を請求されるのは確実
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 20:16:34 ID:z58M79hi
南朝鮮GPが開催不能で中止になったら、 あの土管と朝鮮オヤジとレッドブルのマシンの3ショット画像を PCの壁紙にするわ。
920 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 20:19:09 ID:4MJfcLsq
>>918 むしろそれが狙いのような気がしてきた、最近の動向w
921 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/28(火) 23:22:41 ID:lVnm36sv
>>907 GPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)ってたしかイモラでラッツェンバーガーが死んで
セナが復活を発案したんだよな(いままでは有名無実化してた。)で、翌日セナが他界して友人だったベルガーが
遺志を受け継いでいったんだよね。なんか涙出てきた。(´;ω;`)…
「韓国のカリスマダイエット主婦」として知られるチョンダヨンさん(43)の 書籍をめぐり、契約が結ばれないまま出版され印税も払われていないとして、 韓国のチョンさんのマネジメント事務所が講談社(東京都文京区)を相手取り、 出版差し止めと約1700万円の損害賠償を求めて東京地裁に 提訴していたことが28日、分かった。同日行われた 第1回口頭弁論で講談社側は争う姿勢を示した。(産経新聞) チョンだよん
923 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/29(水) 07:52:47 ID:5ByLyvme
裁判好きだなアイツ等
>>918 そもそも7年前に開催権手に入れておいて今だに完成させられないなんて、バーニーも本当は呆れてるだろ。
次、違約金バックレたら韓国FIA追放だろうな。
WRCで前科があるし。
925 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/29(水) 10:59:02 ID:Z/4SGai9
バーニーは体をはって 世界中にバカチョンの実態を 知らしめようとしてるんだよ 金はしっかり回収するけどな
最初から完成を期待してなかったら・・・バーニーも役者だなw
開催できなかったらきっと日本のせいにされる バーニーさんだって取れるところから頂きたいだろうし 「手伝いもしてやらないなんて日本はけしからん」とかなんとか屁理屈つけて絡んでくるのではないか。 だからがんばって開催してね。 無観客&無選手試合で開会式だけ盛大にやればきっと彼らも気が済むと思うんで、それでよろしく。
田舎だけどサーキットのすぐ隣には現代三湖重工業がある。 韓国が誇る造船会社。 ここの作業員をつれてくれば会場なんてすぐ満席だよ。 当日は観客全員作業服だったりしてな。
929 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 07:24:24 ID:pKC/fbT5
>>928 鮮人平均月収の何倍ものチケット代金は誰が負担すんの?
>>929 何吊ったんだよw
ていうかブーム延ばしただけでこけたのか?
935 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 22:01:08 ID:3gZ93U6A
きちがいみんじょくばかちょん でんぱみんじょくばかちょん
936 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 22:05:43 ID:uAh8l11z
>>929 チケットが売れない
ならば、
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 客席を減らして、満席にすれば良い
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
宝くじ付きの チケットにすれば売れるんじゃねw
>>929 片方のアウトリガーが未舗装のとこに架かってないか?
939 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 22:10:46 ID:cmqrmkiX
韓国はそろそろ、開催した方が良いか、止めた方が良いか、 自分たちで考えるべきだな。 この状況ではチケットは売れない。
そもそも 中止になったら代金の払い戻しは デフォルトされるに違いないと思ってるから たった100枚なのねw
941 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 22:15:23 ID:u8ZGTa+F
942 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 22:22:04 ID:QRZsWB4s
10月になればノーベル賞受賞者の発表とコリアGP無期延期の発表。 半島が熱くなる。
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 22:23:32 ID:QRZsWB4s
>>936 体を支えているのは尻尾か?玉袋か?
気になって眠れない。
944 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/09/30(木) 22:27:09 ID:9GddQlFg
天の川の馬鹿は本当に死ぬべきだ。
945 :
天の川市民(知性派) :2010/09/30(木) 22:27:45 ID:scR+zfgO
1000 :天の川市民(知性派):2010/09/30(木) 22:22:54 ID:scR+zfgO 1000なら日本は支援させていただく。
まだできていない客席のチケットまで大量に売ろうとしてそうだよな
997 名前:天の川市民(知性派)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:21:43 ID:scR+zfgO [5/5] 人間である以上、事故は完全には防げない。 落成式までに、同じ事故を起こすようなら、 韓国には、多少の失望を禁じえないでしょう。 しかし、一回目ですから、非難の対象にはならない。 まして死傷者を出していないのは、まさに建築王国だと思う。
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 22:29:54 ID:QRZsWB4s
と、バカな痴性派アマノガワw は消えてなくなるといいお
136 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/30(木) 01:02:28 ID:GbxsPofD0 ちょっとまて なんだこの壮大な転倒っぷりは 元クレーンオペだが ブームの先は一番対荷重に優れる方向に伸びてるのになぜ転倒する 吊リ荷も見当たらないし 運転室から見て右前の足1本で支えて他3本浮かせて作業してるなら 地面に荷がついた時点でクレーンが戻る程度の高さより上げないのは常識 実際に運転室にいたら アウトリガーの接地圧抜けたら直ぐに分かる 重力がなくなった様な浮遊感があるから 舗装面からフェンスの向こうに運ぼうとしたんだろうけど トラッククレーンの欠点以外の場所で転倒してるし なんで一度アウトリガを畳んでクレーン最据付しなかったんだ・・・ もう訳が分からん...免許取立てのド素人にクレーン乗らせたようなズッコケぶりだわ 多分このトラッククレーンフレームがへし折れて修理しないと使えないと思う どうかすると中古クレーン買った方が安いかもしれない
952 :
天の川市民(知性派) :2010/09/30(木) 22:36:55 ID:scR+zfgO
クレーン射撃とは無関係ですよ。
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 22:39:04 ID:scR+zfgO
w
1995は英田いったお その英田より酷いことになるん?
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/09/30(木) 22:42:51 ID:lVE8VFV9
>>955 今は開催されるかどうかが怪しい。
開催されたら07年の富士と05年のインディアナポリスを合わせたより酷いことになるのは確実。
28日の査定云々はクリアできたの? 査定しようとしたら、クレーンこけちゃって また延期?
>>958 10月11日に延期になった、理由は出来て無いから。
クレーン車が暴れてもコースは大丈夫、丈夫な舗装ニダ!ですね この楽しい時間もあと2週間を切ったんですねw
961 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/01(金) 02:27:42 ID:QETwVcKd
クレーンも転けて、盛り上がって参りました!!
962 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/01(金) 15:14:47 ID:PQlMlevd
んで、スレタイのチケット販売はどうなってるわけ?
韓国人てプライド高いから 中止になったらすごいことになりそうね
>>964 完成ってw
こんな嘘ついちゃっていいのかね
尚、観客席が足りませんのでイス持参です
968 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/01(金) 17:32:54 ID:pcoIG/cE
この期に及んでまだやるつもりなのバカチョンwwww
100枚しか売れてないなら、イナバの物置で十分だろ。
970 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/01(金) 19:53:55 ID:hPYC2KWX
FIAも何考えてんだろうねえ
返金されないチケットが100枚も売れていることに驚き。
関係者の家族に押し売りしたんじゃね?w
なんとか道の公務員が押し付けられて頑張って売り上げを伸ばしているとかw 公務員でありながらブラック企業並みのノルマとかw
>>967 観客も足りませんので、ご持参願います。
>>974 資金も足りませんので、ご持参願います。
>>975 観客も資金も足りませんので、ご破産願います。
977 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/01(金) 23:49:15 ID:TaFCq++7
>>970 >FIAも何考えてんだろうねえ
FIAは、レースができさえすればいいわけで、
客がいなくても関係ないもん。
けど、参加チームがだれもいないと青ざめるけど
>>976 参加チームも足りませんので、参加しませんか?
アスファルトが足りないニダ
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 00:19:42 ID:LtKa/qDn
>FIAは、レースができさえすればいいわけで、 それが無理なのに…
>>978 そもそもモータースポーツへの情熱が足りませんので、補充をお願いします。
>>1 F1マニーアの弟の話だと、このチケットどこにも売ってない(ネットでも取扱い不可?)らしいけど 買った人このスレにいます? モースポ板にも居たかなぁ。。。いないよね? 売ってても買えない?とか。。。
983 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 05:56:49 ID:KGaMlw8M
チケットは、現地で受け取るシステムらしいよ?
984 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 06:13:40 ID:/yJaw/kD
100枚は、すべて関係者に無料でくばったものW
>>982 ここまであからさまにヤバいチケットとか
後々トラブることみえみえだし、扱うところも限られてくるだろw
986 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 09:23:17 ID:LeFeaTTJ
次スレよろ
他スレを消化しよう。
989 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 10:09:06 ID:wBefwpzB
往生際のわるい奴らよ。引き際が下手過ぎる
F1のチケット販売100枚って・・・ 冗談だろ??
991 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 10:27:43 ID:LAb4YIua
10億ウォン分くらい買った韓国企業があるらしい でも開催するのか?
992 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 11:25:42 ID:XGbUmZSU
バカチョンのキチガイさは 世界中の建築土木業界以外にも しっかり伝わってるはずなのに どうしてバカチョンと取引するんだろう
993 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 11:26:42 ID:LeFeaTTJ
千
>>992 一発逆転を狙わないと潰れそうな企業が多いってことじゃないのか?
996 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 11:55:40 ID:XGbUmZSU
買ってどうすんだよwwwwwww
997 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 12:04:37 ID:XGbUmZSU
さっさと梅
998 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 12:05:18 ID:UzKsnKrp
997なら今日中に中止
999 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 12:06:03 ID:XGbUmZSU
999ならバカチョン滅亡
1000 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/10/02(土) 12:06:44 ID:XGbUmZSU
1000ならサーキット放火され倒壊
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。