【フィリピン】南シナ海・南沙諸島調査へ、実効支配の9島施設など−中国やベトナムなども領有権を主張[09/15]
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/15(水) 23:53:50 ID:TH4l9oqo
敵の敵は味方、フィリピン
敵の敵はチョン、おえぇ〜
ベトナムもフィルピンもインドネシアも
中国さえなければ平和に暮らせるのにな
>>7 元駐タイ大使・岡崎久彦によると
昔、タイが中国を意識して、自衛隊と合同演習をやりたいと
申し込んできたことがあるそうだ。
もちろん日本は拒否
以後、タイは中国と妥協路線になったって
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 09:52:58 ID:HDzGph3N
なんで仲良くできないんだろう。
こんな小さなことで争っているときではなかろうに・・・
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 10:07:57 ID:hZwuO4A6
日本も領土として主張できるんだよなここ
第二次世界大戦で奪取された地と言う事で
ダメモトで返還請求すべき
日本はもっと主張すべきだ
主張が尖閣や北方、竹島などに繋がる
>>54 タイもマレーシアもよく頑張ってるよ。
日本政府と官僚がダメ。
戦略より利権だもの。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 17:04:40 ID:aWsrkZ2N
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 17:07:24 ID:Yos0hVYc
>>49 資源目的に決まってるだろ馬鹿
中国は両方とることしか考えてない。もしくはそれに代わるだけの成果
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 17:22:57 ID:am2QPU2s
中国は馬鹿で非文明的で技術力が無いから、
国内にある資源を非効率にジャブジャブ使い、
それでも足りないから金と軍事力で資源確保に奔走し、
必死で集めた資源も非効率にジャブジャブ使い、
公害垂れ流しまくり、農地も水も汚染され、食糧も大量に輸入しなきゃなんないし、
障害児の発生率が異常に高くなり・・・
がんばって
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 17:28:37 ID:zIFDEMdy
フィリピン空軍には戦闘機が1機もありません。領空が全くの無防備という
独立国家としては前代未聞の状態であります。これホントwww
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 17:35:48 ID:LC65V1ei
>>62 埼玉の漁協と同じ、在ることに意義があるW
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 17:41:51 ID:WuBA7jsB
やっぱ支那の領有権主張を信じる国は支那しかいないよね(´・ω・`)
支那には隣国の自国領土主張からの占領の歴史がここ60年でも莫大にあるからね。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 17:44:06 ID:nldkCCAs
たしか戦前は日本領だったよな
千島列島の先端の島からグアムや南沙諸島まで日本領
胸が熱くなるな
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/16(木) 17:44:29 ID:kYcdF4pz
Woooo きな臭くなってきたなこの辺。 竹島も混ぜてね!!
68 :
名無しさん@3周年お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:36:37 ID:6JmDSuDu
おもろいな、アジアの兄弟、ガンバれ!
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 17:47:38 ID:OKUxYu5I
フィリピンのこの行動は、日本と支那の緊張関係に便乗した動きだな。
日本と支那が対立して、支那の注意が日本にある間は、
支那によるフィリピンへの圧力が弱くなると計算したな。
国と国って所詮はこんなモノだよなw
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 17:50:27 ID:bhwxl6le
しかし、フィリピン応援
支那豚くたばれ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 17:58:08 ID:OKUxYu5I
ベトナムやインドネシア、マレーシアも何か行動を起こすと予想する。
しかし支那って敵が多いね。
西にはチベット、東トルキスタン、南方には東南アジア諸国、
北に南モンゴルと満州、ロシアとは円満なのかなw
まあ南鮮とも領土問題はある。
そして東に日本と。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 18:01:20 ID:zPCJuVab
東南アジア諸国の反中国・自立を歓迎する。
>>71 そりゃ、覇権主義・中華思想のどうしようもねー国だからな
あの国って、自国内では国営放送で
「中国は世界の平和に貢献し・・・」
とか連日言いまくってるんだよなwww正に21世紀の大本営発表プロパガンダ
74 :
イムジンリバー:2010/09/23(木) 18:21:51 ID:67ikYgAP
がんばれ、フィリピン。もう一回、米軍を呼ぶべきだな。
確か、日本も海自とフィリピン海軍の間で演習を行っている。
名目としては海難事故対処訓練という事で、最新のUS2飛行艇が出動した。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 18:29:35 ID:jldYgJmj
米軍は必要ない。
百越復活の時が来た。
起ち上がれ日本、皇軍復活だ。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 18:31:28 ID:jaAadNhF
フィリッピンもうかうかしてると今に全部の島とられてなくなっちゃうぞ
日本と軍事同盟結んでさ
日本製の長距離核ロケット配備しようぜ
ミサイルじゃなくロケット
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 18:39:23 ID:jaAadNhF
>>71 去年なんか紛そってなかったっけ?
どっち道ロシア中国の国境って大して価値のないような場所だからどうでもいいんじゃないの?
今後あるとしたら、朝鮮半島がらみ
どっかのタイミングで隙を突いて北朝鮮の一部をロシア確保しにくるとか
79 :
イムジンリバー:2010/09/23(木) 18:58:19 ID:Ha47uZXw
日本の態度によって、フィリピンやベトナムも、声を出すようになるだろう。
この件が長引くことは、中国にとって大変不利になる。
中国は、早く日本と適当なところで手を打ったほうが懸命だな。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 20:17:19 ID:OKUxYu5I
>>73 >あの国って、自国内では国営放送で
>「中国は世界の平和に貢献し・・・」
>とか連日言いまくってるんだよなwww正に21世紀の大本営発表プロパガンダ
放送を見聞きしても、支那人は信じていないと思うよ。
支那では村や会社、軍隊、学校、病院、警察に共産党の監視が付いている。
だからうっかり共産党の悪口を言うと、即座に監視にマークされてしまう。
一方では、こういう監視社会の人間は他人を一切信用しないんだな。
うっかり本音を言ったら、監視されて投獄や処刑もあり得るから、他人を警戒する。
平和ボケした日本とは、全く逆の社会が支那の社会だ。
そして、こういう社会は連帯意識が脆い、すぐに砂みたいにバラバラになる。
当然ながら人民を監視している支那共産党の内部も、監視社会なんだなw
例えば、あれだけ鉄壁だった旧ソ連や東側はあっさり崩れたし、
フセイン大統領の支持率98%だったかな?そのイラクですら
米軍に侵略されると、中東最強の軍隊とか言われてたのに、あっさり崩壊した。
監視社会の欠点が作用していると思う。
反日の運動・言動は支那人には唯一の安全パイだろうが
それだって支那共産党は信じちゃいないし、油断しちゃいない。
北鮮も支那と同様に監視社会になっているから、
外から見ると頑強に見えるけど、
何かのきっかけであっさり崩れるとはっきり断言できるw
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 20:23:45 ID:kwbfy7Jp
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/23(木) 20:29:24 ID:/+08nWsA
ベトナムも動いてこの地域から中国を一掃せよ。
中国はこの辺りの事は中間線で主張して日本に対しては大陸棚じゃなかったけ?
84 :
隠蔽:2010/09/24(金) 05:45:43 ID:joLZ37uk
中国 恥を知れ!、他人の物を欲しがるな!
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/24(金) 05:52:44 ID:uZPiyb+n
中国様の反発は必死だ by 変態
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/24(金) 16:14:33 ID:GcWUfAtC
日本・台湾・インド・ベトナム・フィリピン連合
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/24(金) 16:15:54 ID:kkHBMwnK
ほらね。日本がヘタれたから、中国は益々増長する。今回の
釈放は、他の国にも迷惑をかけているのだよ。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/27(月) 13:34:22 ID:dq7HHPxY
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/27(月) 13:42:28 ID:n6xkHRV/
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/27(月) 14:06:39 ID:LVzIGlZH
こういう風に中国の周りで拡散的に領土問題が起こるのはいいことだ
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/27(月) 14:10:13 ID:3KIzSDOO
Woo あちこちから火の手が上がるともっといいんだが。
日本・台湾・インド・ベトナム・フィリピン・マレーシア・シンガポール
韓国・インドネシア
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/27(月) 14:15:47 ID:Op6xuDGs
一党独裁の国と民主主義の国との紛争は一党独裁の方が強気になる。
一党独裁は上から下まで予定の統制行動。しかし、ここが弱みだよ。
シナ国内での反政府活動を資金援助すれば良い。
シナ庶民が報道管制されず全世界の情報を得られる様に秘密裏に反体制派を支援せよ!
93 :
ぶーすけ:2010/09/27(月) 14:51:52 ID:Ch0QR1wb
ベトナムからも土地を奪う気か!
土地が多く資源があるというのに自分たちの所より狭い国から土地を奪おうなんて、
鬼畜としか言いようがありませんね。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 05:50:43 ID:szqXswUy
これから核配備して、どんどん実行支配地を増やしていこう
原住民の土人やヒトモドキは1人たりともいりません。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/28(火) 05:51:36 ID:hGFYVbJe
最近、あの韓国がかすんで見えるな。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/02(土) 22:44:17 ID:C8UIRfgV
>>95 そりゃ中国と韓国とでは、実力・危険度ともに桁が違うもん。
襲われて刺されると厄介な点は同じでも、重症度では、
中国 = スズメバチ
韓国 = アカイエカ
ぐらい差があるんじゃないか。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/05(火) 22:30:45 ID:Qip+3EZ9
日本は他国の領土問題に口出しすべきじゃないな。
どちらが正しいのかも分からないのに。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/05(火) 22:38:08 ID:nbZh9Rxi
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/05(火) 22:55:40 ID:7lYWCf0O
第二列島線なんかハワイあたりに引いてあるぞ
フィリピンバナナは硬いのか