【韓国経済】韓国版ロッキード・マーチンが生まれれば韓国は兵器大国になれる。今はよちよち歩きの状態だ[09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:13:02 ID:18lMLM+4
よちよち歩きのままマンホールに落ちて射出されるの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:14:51 ID:G/ChiHbm
そりゃ、「ロッキード」はまともな名だが
「ロツキード」は確かにヘンな名前だわさw

ところでバオーネタはもう出たかい?
81バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/12(日) 21:15:46 ID:MEm4hT27
>>77
さいきんよくイトコリさんとまちがわれますね┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
82ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/09/12(日) 21:16:53 ID:s3fr1lRo BE:577056825-2BP(1200)
>>81
イトコリじゃん。

痛風治った?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:17:59 ID:G/ChiHbm
まあイトコリなんかと一緒にしちゃ幾ら何でも酷すぎる。
84バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/12(日) 21:18:05 ID:MEm4hT27
>>82
いた風?
風?
85ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/09/12(日) 21:18:52 ID:s3fr1lRo BE:1558051193-2BP(1200)
>>84
で、痛風は治ったのかイトコリ。
尿酸値は下がったのか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:19:12 ID:iQcaBDjY

火病の治療薬は根絶やししかない♪
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:19:44 ID:i317ENGZ
>>85
リウマチってカタカナで書いてやらないと理解できないのでは?
88バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/12(日) 21:21:56 ID:MEm4hT27
>>87
つかおれ健康だし┓( ̄∇ ̄;)┏
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:21:56 ID:G/ChiHbm
>>59
カーチス、ベル、ノースアメリカン、グラマン、リパブリック(フェアチャイルド)、
WW2当時の社名は殆ど残ってないんですよな。(泣
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:23:10 ID:G/ChiHbm
>>88
朝鮮基準の「健康」だろw
913月1日はバカチョン記念日:2010/09/12(日) 21:23:51 ID:sokSbpoW
死のチョンニン
92ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/09/12(日) 21:24:10 ID:s3fr1lRo BE:2019696757-2BP(1200)
>>88
で、痛風治ったの?
93ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 21:24:27 ID:Chj3VQaO BE:1250456257-2BP(3433)
>>89
航空メーカーで大きなのって
ボーイングとロッキードマーチンとノーストロップの三社だけでにゃー?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:24:56 ID:XjEjrJSQ
ゲラゲラゲラ

飛行機をマンホールに落としたり、寒かったり雨が降ったら使えない戦車とか運用しているクソ土民が何を言っているのだ

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:25:03 ID:i317ENGZ
>>88
カタカナは理解できたんですねw  えらいえらいw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:28:05 ID:SSnMfmdD
>>93
いつのまにかF-15もF-18もボーイング製になってて
おじさんびっくりしちゃったよ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:31:18 ID:G/ChiHbm
ロッキードといや、今度トランスフォーマーの玩具で
P-38ライトニングモチーフという無茶な奴が出るんだよw
流石にあんなスマートじゃないけど。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:35:12 ID:ePGfM5uK
>>93
航空メーカー同士が合併につぐ合併をした結果、ボーイング、ロッキードマーティン、ノースロップグラマンの三社に集約されました。
それぞれの家系図を書いても良いんだけど、AAって作るのに物凄い努力がいるんだね。
>>59を書くだけで精根尽き果てましたw
ウィキペディアで各社を調べると、「○○年にA社とB社が合併した」という記述があるので、参考にして下さい。

>>97
ペロハチベースって、足が細すぎじゃないかな?
いや、機種が頭と仮定してのことですが。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:36:21 ID:mrRgujCw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:37:05 ID:ePGfM5uK
>>89
我が愛しのマクダネルダグラスも無くなっちゃったしね。
ファントムのメーカーをボーイングなどと呼ぶのは許せん!
101ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 21:41:51 ID:Chj3VQaO BE:571637928-2BP(3433)
>>100
(現)ボーイング(ぼそ)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:47:29 ID:r29dw2Of
韓国のIT技術って携帯端末ぐらいしか知らないなあ。鉄鋼もハイテク鉄鋼は作れないみたいだし、
自動車もまともにレース車両も作れないしそんなんで防衛産業参入なんてよく言えるな。
お花畑でピーヒャララー♪
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:48:39 ID:ePGfM5uK
>>101
(;´Д⊂)  ウワワーン!!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:49:59 ID:/LxS8TmM
自ら兵器メーカー=「死の商人」になりたい、と声高にウタっているワケね…
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 21:51:53 ID:G/ChiHbm
>>98
画像見つけた。胴体と主翼がちょっと大変なことになってるけどw

http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=358120&pin=900&top_id=001
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 22:01:02 ID:ePGfM5uK
>>101
…もともとマクダネル社製の艦上戦闘機なのに。
そりゃ新興メーカーかもしれないけど、艦上ジェット戦闘機を開発した名門だぞ。
何が悲しくてダグラスなんて民間機メーカーの名なんか名乗らなくちゃなんねぇんだよ。

って買収かよ!しかも、爆撃機メーカーに!!!
イーグルが!!! ホーネットが!!!! ハリアーUが!!!!

っていう、暗い過去があるんだよ…。

>>105
コックピットの位置がペロハチじゃね-!! しかも外翼、せっっまー!! 何!? その無駄な機首のインテイクは?
WWUのドイツの計画機にこんな位置にコックピットを配置した例があったはずだが思い出せん。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 22:08:33 ID:UveAE+xI
バカ日本だけがおいて行かれる。
108ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 22:19:55 ID:Chj3VQaO BE:2000729478-2BP(3433)
>>106
民間メーカーだからこそ買い取られた気もしますがにゃー
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 22:45:54 ID:ePGfM5uK
>>108
ダグラスはDCシリーズで有名なメーカーだからねぇ。
有名なDC-3はWW2ではC-47として、連合軍だけでなく日本(海軍零式輸送機)でも使用されました。
最近の人でもDC-10までは聞いたことがあると思う。
ちなみに合併後に改名したMDシリーズは、あんまり売れませんでした。

ダグラスとの合併後は、主に軍用機メーカーとして名を馳せました。
ボーイングとの合併後は今一ぱっとしません。長期スランプ中。
110うりならまんせ〜(棒):2010/09/12(日) 23:22:52 ID:sJvKkv09
>>56

戦力としての航空機の評価が今より低かった時代、
日本は空襲のみでアメリカ最大の海軍基地を一方的に壊滅させ、(合衆国政府、軍は一時アメリカ西海岸を日本に占領される覚悟をした)
その数日後大英帝国最強最新鋭の戦艦をやはり航空機のみで一方的に撃沈した。(報告を聞いたチャーチルは号泣した)

たかが有色人種の分際で白人様を本気でビビらせたジャップに二度と航空戦力を持たせるな!何をしでかすか判らん!
はアングロサクソンの陰険な仕返しであり、恐怖心の表れです。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 00:09:42 ID:eSZ1LHKN
日本の左翼は本当に無能だな。
さっさと外国に九条押し付けてこいよ。
何やってるんだノロマの糞が。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 00:16:02 ID:o629ik1e
誤解しているが、別に日本は武器輸出を法律で禁止していないよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 00:19:31 ID:9kXInvwj
>>45
うめぇw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 09:03:37 ID:6IXIc/nX
一応ダグラスはスカイホークのメーカーだけど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/15(水) 14:19:02 ID:2BJAOiGb
しかし、糞虫のくせに
夢のようなことをまるで実現できるかのように
語るのが好きだな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/15(水) 14:27:58 ID:xfDqBnOE
武器輸出規制解除しろよ
このままだとおいしいところだけ韓国に持っていかれるぞ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/15(水) 14:30:29 ID:ALgcYItR
>>116
その心配だけはない。
韓国が日本の後追い以外で成功したためしはないからな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/15(水) 14:31:02 ID:TwUfNbWU
あいつらの作るものは信頼できない。
ましてや武器なんぞ危なくて使用できない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/15(水) 14:39:44 ID:1Mpo9OBn
ジェットエンジンの単独開発できるの?

コピー品なら、中国インドに価格で負けるんじゃね?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/15(水) 14:42:49 ID:fsVPChli
ロッキード事件のおかげで、DC10なんて欠陥商品を買わなくて済んだのは不幸中の幸い。
実際、日本がキャンセルした機体が、構造上の欠陥で、フランスで落ち、御巣鷹が起きるまで最悪の事故と呼ばれていた
121韓国の威信 ◆HEIGAIz15A :2010/09/15(水) 19:39:44 ID:/sXCEGB8 BE:903053055-2BP(56)
韓国版フビライ・ハーンが生まれれば韓国は世界の大帝国になれると言うのと何が違うんだこれ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 04:08:22 ID:5Mjk1Jo9
>>121
惜しい。
もうフビライ・ハーンは韓国系と言っています。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 04:11:26 ID:s7+J3M5+
「韓国版××が生まれれば韓国は○○大国になれる」

××と○○の中には好きな言葉をどうぞ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 04:19:53 ID:bot+jB2b
ホルホルル
>>123つ売舂
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 04:40:43 ID:nCs6ReGD
せめて日本もスウェーデン位の地位を築いてほしい。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/18(土) 04:44:28 ID:AOpX4xOf
>>1
こいつら内戦中で地域の平和に脅威をもたらしているのにその意識が全然無い
なにが兵器大国だテロリストでも支援するのか後進国風情が馬鹿馬鹿しい
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/19(日) 13:51:25 ID:mfeUOo68
韓国版任天堂が生まれれば韓国はゲーム機大国になれる

【李大統領】「韓国でも任天堂のようにゲーム機を開発できないのか」[02/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233797562/
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>127
不正コピーが横行するからネットゲームに偏重している韓国には無理だな