【尖閣問題】「ミサイルで対処も」と警告=尖閣問題で中国系香港紙★3[09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★
 【香港時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、
中国系香港紙・文匯報は11日、「日本の釣魚島侵略」を非難する論評を掲げ、「福建省に配備したミサイルは
日本海軍(海上自衛隊)に対処できる」と警告した。中国当局の意向を反映する中国系香港メディアが外国に
対する武力行使を示唆するのは異例。

 非中国系の東方日報は11日の論評で中国政府の姿勢を「軟弱」と批判。「中国は釣魚島海域に軍艦を
派遣すべきだ」と主張した。(2010/09/11-18:18)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091100254

前スレ:2010/09/11(土) 18:48:09
【尖閣問題】「ミサイルで対処も」と警告=尖閣問題で中国系香港紙★2[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284210336/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:51:18 ID:2QoMC6o3

で、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   'つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r '     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐'             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑民主信者(>>3-1000
 
3護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/11(土) 23:51:35 ID:aASemG4R
日本オワタな
4護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/11(土) 23:52:27 ID:aASemG4R
日本人だけど悔しくはないな
韓国中国より格下だし
5破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/11(土) 23:52:57 ID:FqNUPCzE BE:712152498-PLT(13456)
<<撃てよ臆病者!>>
6ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/09/11(土) 23:53:05 ID:1DoKkgJT
>>3-4
誰もいないところでアホさらして楽しい?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:53:43 ID:0H8bxHdV
>>6
オナヌー見せびらかして喜んでるんですよ…
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:53:51 ID:9UBR+SJ+
民主党に投票した香具師って
シナ・朝鮮の都合の悪い事や子供手当て満額無しやを
朝鮮人参政権などをかれるとファビョる連中がマジで多い。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:54:00 ID:laQUmQSU
>>3
そうそう、終わったからさっさと脱出したら?
なんでこんなところにいるの?
10護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/11(土) 23:55:03 ID:aASemG4R
>>9
日本に生活基盤あるんだけど?
中国は嫌いだけど日本が終わってる国ってのは誰にも明らかな事実だ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:55:28 ID:cpNdpA32
>>2
ミンスに入れた奴って
そこまで思い入れないんじゃね?

「お灸をすえる」とか言ってたし
(それはそれでぶっ飛んでるけど)
12名無しさん@十周年:2010/09/11(土) 23:55:44 ID:23fFmXm/
カントリーリスクを考えずに中国に工場作ったアホバカ経営者は、
これまでにもらった給料を会社に返して辞職しろや。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:55:45 ID:0H8bxHdV
>>10
中国以外の国に行っても良いんですよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:55:47 ID:ilM3ZobK
ゴミどもの宣戦布告だな
海上自衛隊は戦闘準備しとけよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:56:02 ID:dppS0q9d
おつー
16破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/11(土) 23:56:03 ID:FqNUPCzE BE:247275555-PLT(13456)
>>10
終わってる国なら出て行けば?


それじゃあ俺は寝る。
17ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/09/11(土) 23:56:04 ID:1DoKkgJT
>>10
たとえば?
18清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/11(土) 23:56:11 ID:UI8eHpgW
>>10
基盤たってどうせ、日本人から奪ったモンだろ棄民
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:56:12 ID:BRCXxVG1
>>10
生活保護だの特例だの受けている時点で生活基盤は無いから
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:56:18 ID:DfFqLbpN
>>3
終わった国に居座ることはないだろ?今すぐ帰国しろ
21護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/11(土) 23:56:28 ID:aASemG4R
>>13
個人的に韓国は好き
だけど生活基盤がね・・・
日本の社会保障とかまだ受けたいし
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:56:34 ID:3jhGUV+s
最近は、中国人よりも香港人の方が考え方としては危険だ。
エセイギリス人だったのが、エセ中国人になって言っている。
特に若者(40以下)ではこの傾向が強く、中国万歳!って感じだ。
何度も喧嘩したよ。
23愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/11(土) 23:56:41 ID:2F7glmA8 BE:2440692498-PLT(14568)
はい、みなさん

護国 ◆DaUG6Fo/Lc にかまってスレ違いやらずに、あれはほったらかしにしましょう。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:56:58 ID:a4vzzejr
前スレ>>988
俺には、「日本に対してどこまでやれるか」の観測気球を
挙げてるようにも見えるんだよね。
民主政権だし、弱腰でいてくれればボーダーを下げさせて
不法操業を既成事実化するつもりなんじゃないかと。
25清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/11(土) 23:57:00 ID:UI8eHpgW
>>21
屑カス下種寄生虫の棄民の朝鮮生ゴミ
26攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2010/09/11(土) 23:57:05 ID:eCsvgIK/
>>1

撃ってくるんかいねー
27ぬるっぱち@遊び人Lv38 ◆Null.DTdoM :2010/09/11(土) 23:57:05 ID:1DoKkgJT
>>21
終わってる国の保障を受けたいなんて奇妙な子
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:57:15 ID:AzcN7Xla
1発だけなら誤射かもしれない。
29鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/11(土) 23:57:24 ID:CMSfvg5i BE:815258039-PLT(12113)
来い、戦ってやる。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:57:30 ID:Yj1dhbrk
JR山崎駅(^^)
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E9%A7%85&lr=
&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E9%A7%85%E3%83%BB%EF%BC%AA%EF%BC%B2%EF%BC%8
F%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AC%E7%B7%9A&gl=jp&ei=Y5eLTNyqDoSiuQOThuEX&ved=0C
AsQ8gEwAA&ll=34.892199,135.679878&spn=0.001087,0.002055&z=19&iwloc=A&brcurrent=3,0x6001049e5f5
ad0a5:0x3cd099be44c388c4,0
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:57:34 ID:9FPwnxnj
中華圏&朝鮮vs日本にはしてはならない・・・
敵が多すぎると勝てる試合も勝てなくなってしまうぞ?
ただでさえ台湾は一般人に華人意識が浸透して反日国家になりそうなのに
せめて政治的にだけでもアジア圏に味方をつくっておかなきゃガチで70年前の繰り返しだ
それを東亜住民は理解するべき

これだけは言わせてほしい
ネット保守の人たちは願望で政治を語らないでくれ・・・
32愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/11(土) 23:57:34 ID:2F7glmA8 BE:610173836-PLT(14568)
>>22
返還以前にいた香港人は、大半がでてっちゃってるんだっけ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:57:42 ID:ofosy26/
>>21
終わってるのに社会保障を受けられるの?
34護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/11(土) 23:57:47 ID:aASemG4R
>>18
誰が奪った?
喧嘩売ってるのかボケ

>>20
もしかすると韓国と日本の連合なら中国を押さえられるかもな
35清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/11(土) 23:57:53 ID:UI8eHpgW
>>24
ただし、民主がそれやった場合は支持率ドンだからね。
やっぱ気球かな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:57:54 ID:BRCXxVG1
>>31
はいはい北朝鮮人乙
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:58:00 ID:fGPFk45F
ラーメン丸ですか?ライオン丸二金を払って下さい。
38鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/11(土) 23:58:24 ID:CMSfvg5i BE:362337034-PLT(12113)
>>34
「格下」ねぇ。。。
39慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/11(土) 23:58:33 ID:IfsuhPVg BE:3622579788-PLT(13000)
>>1

3−4
ホロン部は還れ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:58:40 ID:UzY3eVl0
>>21
好きな国に生活基盤を作らず、終わった国に寄生して金をたかるとは、
プライドのかけらもないな。
41清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/11(土) 23:58:40 ID:UI8eHpgW
>>31
>敵が多すぎると勝てる試合も勝てなくなってしまうぞ?

自己投影するなら呪文唱えとけよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:58:40 ID:edfHARAP
>>21
早々に帰国せい。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:58:45 ID:nxNgZiQA
早く軍艦マーチ流せよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:58:58 ID:bFhOXlv5
>>10
同意
終りそうな国だと自覚できないウヨども見てると悲しくなるよな
韓国には抜かれてないとか、中国には勝ってるとか
そんな馬鹿なレスばかり
45名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/11(土) 23:59:00 ID:84qAZ6Ml
>>39
帰れるところが無いんじゃね?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:59:09 ID:a4vzzejr
>>35
これからもこういう事増えると思うよ。
んで、民主がちょっとでも対応を間違えると既成事実化して
踏み込んでくると。
47護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/11(土) 23:59:25 ID:aASemG4R
韓国と日本は合体しろ
48清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/11(土) 23:59:26 ID:UI8eHpgW
49愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/11(土) 23:59:35 ID:2F7glmA8 BE:406782443-PLT(14568)
>>24
内容から見て私にかな?

観測気球の側面はあるともおもうけど、>>1の内容までいくと、それにしてはちょっとやりすぎな面がある気がするかなぁ
すくなくとも拙速すぎる感がこれまでの中国のやり方から考えるとあるとおもうんですよね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:59:44 ID:laQUmQSU
終わってる国の社会保障を当てにするとか、
おもしろいことを言う人がいるなあ。
終わってる国にいつまでもしがみつく気満々とか。
さっさと脱出して、終わってない国とやらの社会保障を
正規に受けられるようにする方が、有意義だと思うんだけどなあ。
誰も聞いてないのに、わざわざ「日本人だけど」とか言う人の
思考回路は理解しがたいなあ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:59:45 ID:gUAhzhZG
>もしかすると韓国と日本の連合なら中国を押さえられるかもな

それだけは勘弁してくれOrz
まだ中国に負けた方がマシだ。
52侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/11(土) 23:59:52 ID:jEYyRPWv
>>47
お断りします。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:00:12 ID:ofosy26/
>>46
うん、試しているというよりは狙える隙を作りたがっているように見える。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:00:13 ID:EGGSnERc
すれ違いだけどこれだけ言わせてくらさい!

前スレの東尋坊から原発がどうのこうのって方。
それは九分九厘原発じゃないっすよ。
55清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:00:13 ID:UI8eHpgW
>>46
脇も甘いからな、民主は。
特に恥管なんざ、固いとこがないくらいに。
56鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:00:16 ID:CMSfvg5i BE:603894454-PLT(12113)
>>47
さようなら、だ。
57つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:00:18 ID:bDAUV16B
>>1乙。

>>34
>韓国と日本の連合

無駄無意味。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:00:18 ID:n5WR8dPf
>>47
日韓併合だと
この親日派!
59偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:00:19 ID:4DlOn0x1

日本がアメリカに相談にいけば、アメリカから中国にOKのサインがでて

アメリカに中国は恩を売り、G2の面目躍如でおしまいだろw

アメリカが世界にむけて、中国を抑えたて形でおしまいwそれで中国はアメリカに恩を売りアメリカは日本に要求できると

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:00:24 ID:Yj1dhbrk
>>34>>韓国と日本の連合
一度懲りてるから二度とありえんよw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:00:28 ID:DfFqLbpN
>>46
ミンス自体が代表戦以外眼中に無いからなあorz
いい加減あのドアホ連中、地獄に送って欲しい。
62気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/12(日) 00:00:33 ID:8bub93hp
>>47
君つまらない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:00:36 ID:wV5xaZmt
>>45
土の中とか、、、、
64慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:00:41 ID:IfsuhPVg BE:3169757287-PLT(13000)
>>45
だからあの世か無に「還れ」と言っているんだ。

31
其れは貴様らの台詞だろうが

21
で?ならなんで終わってる国に居着くんだ?
気味の悪いツンデレは止めろ。

これだからツンデレキャラは揃いも揃って屑なんだ
65白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:00:44 ID:InJ+Lixl
>>43

なぜ、パチ屋に合うのか判らない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:00:45 ID:XJFM6JsQ
排他的馴れ合い
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:00:50 ID:SlED2YHe
>>47
日韓併合ですね、わかります
68ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:01:03 ID:Mxu5yeGq
何をアホけたこと言ってるんだか。
戦争やるなら欧米と組む。
誰が負け犬の特亜と組むってのよw
69名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:01:09 ID:84qAZ6Ml
>>63-64
そーなのかー。
70闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/09/12(日) 00:01:12 ID:AK8ANBp+
>>1
さあ、面子の為にも喧嘩売ってくるのだねw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:01:12 ID:a4vzzejr
>>53>>55
まあ、これは支那に限った事じゃ無いけどね。
今日本はそういう意味で非常に危険なわけだ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:01:15 ID:DfFqLbpN
>>47
無理。規格が合いませんのでw
73護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:01:45 ID:aASemG4R
>>52
中国に尖閣を奪われたくないなら
韓国と合体し融合するしかないだろ
ついでに在日もかなりの戦力になる
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:01:51 ID:Lu2kZt8c
>>72
インチにミリを無理矢理ねじ込むようなもんかな?
75清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:02:10 ID:UI8eHpgW
>>65
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1529261

>>61
新宿のビルの上行けば日本史教師いるから頼んでみるとか。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:02:20 ID:L4T76+kZ
もうね、面倒だから攻撃してこいよ。

そうしたら、9条信者も、バカミンス信者も目が覚めるだろうし
在日も日本から出て行くんじゃね?

あ、いや、在日は火事場泥棒の為に出て行くわけないかwwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:02:22 ID:Uy3d93dW
今回の件は海保の大元である国交省が
強気に出たということなのかな?
現場の不満を上層部が抑えきれなくなったとか?

78鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:02:28 ID:CMSfvg5i BE:1932461388-PLT(12113)
>>68
全くだ。メリットが皆無だからな、特亜と組んだところで。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:02:33 ID:GheZvxGt
ずる賢くて、したたかで、決して自分の非を認めない。
人の物でも平気で我が物顔。
中国が力を持てば持つほど地球滅亡に近づく感じがする。
モラルのない国が権力を握った時の恐ろしさ。
まざまざと見せ付けられている気がするね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:02:33 ID:0H8bxHdV
>> 73
「負の戦力」な
81ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/09/12(日) 00:02:42 ID:O6d02Wh9
>>73
日本国籍がなきゃあ日本の兵隊にはなれないぜ?
82清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:02:51 ID:UI8eHpgW
>>71
とゆーか、この時期に民主政権ってのが一番痛い。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:02:53 ID:a4vzzejr
>>49
民主が譲歩すれば儲け物とでも思ってるんでしょ。
可能性は十分ありえるし、ここまで強行に出ても民主も
マスゴミも支那叩きしない事が明白なわけで。
要するに「言う分にはただ」状態になってるわけだ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:03:02 ID:ofosy26/
>>71
ただ、まだ助かってると思えるのは管が何も分らないから
中国に対しては官僚の言いなりになって機械的に処理してることぐらいだな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:03:06 ID:o4Pga8Ns
ミサイルで対処ってなんですか?www
このミサイルあげるから頼むよwみたいな?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:03:06 ID:U+rUAJIt
大きな北みたいな感じだな。
大したことないや。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:03:11 ID:ECnFfENH
>>74
φ20超えるボルトが必要なところを、針金巻いて止めようとするようなもんじゃない?
88侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:03:17 ID:jEYyRPWv
>>73
在日が戦力?
なりませんよ。
89気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/12(日) 00:03:23 ID:8bub93hp
>>74
チタン合金に木ネジをねじ込むような物です。
90毒吐 ◆AJZRDoXFXw :2010/09/12(日) 00:03:26 ID:j2U1e8+l
>>63

土壌が汚れます!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:03:31 ID:SlED2YHe
>>73
人の盾ですね、わかります
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:03:33 ID:zuNBo/rt
>>73
韓国関係ねーし

足引っ張る事にかけては
超優秀なミンジョクが味方についたら
それだけで形勢不利
93白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:03:40 ID:RYwEwtKl
>>81

軍隊のない日本に兵隊は居ないのです!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:03:40 ID:BRCXxVG1
>>73
日米だけで十分対抗できますので
北朝鮮はせいぜい中国様と一緒に沈んで下さいな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:03:43 ID:FakKdve6
韓国は竹島だろ。
今こそ、特亜ことアジアの3馬鹿は固まって反日をするべきだろ。

その方が日本は中国包囲網を組みやすいよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:03:44 ID:R8rDVIE8
>>79
他の国でもそう見られてるらしいね。
97偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:03:46 ID:4DlOn0x1
>>73
中国は尖閣を奪わんだろwアメリカの必要性を日本が感じとり

中国はアメリカに恩を売ればそれでいいさ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:04:02 ID:Lu2kZt8c
>>87
そりは規格違いではないようなw
99清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:04:03 ID:NtzagLNi
>>91
逃げ出すと思うが。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:04:13 ID:c1RmjNh3
>>73いつ敵に寝返るかわからん奴と組むのは、それだけで外患誘致モンの犯罪。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:04:19 ID:4ZFmaCJ4
そろそろルーピーAAが欲しいところだ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:04:26 ID:9TWHvnoS
>>84
小沢が首相になったほうがそういう意味では危険なんだよね。
あいつ無駄にアクティブなバカだから。
103ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/09/12(日) 00:04:27 ID:O6d02Wh9
>>93
ははは
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:04:42 ID:6xpYRl5L
>>74
あれおっかしいーなーナットが入らねぇww
うはっミリネジだwwってのは希にある。
105気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/12(日) 00:04:50 ID:avb/8NoP
>>91
半島でさえ嫌う在日を中国が人扱いするかな…
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:04:53 ID:sMR55uaX
尖閣問題は日本は引けないね、竹島とは重要度が違うから

マジで戦争になるよ
107在日出て行け!:2010/09/12(日) 00:04:53 ID:7h92UP5Q
早く打てやシナ畜w
シナ畜奴隷がたくさん出来るなぁwww
108慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:04:57 ID:Qn06VDRv BE:2716935168-PLT(13000)
>>88
今晩は。ですよねー

>>74
尺とフィートを一緒くたにするような感じかと。
109清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:04:57 ID:NtzagLNi
>>100
おっと、旧日本軍への批判はそこまでにして頂きたい!orz
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:05:14 ID:ummfWyYO
ミサイル1本入りましたぁ!
             ミサイル1本よろこんでぇ!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:05:31 ID:F1jqj0Nt
>>99
督戦隊あらば大丈夫かとw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:05:37 ID:Lq4nq9yC
武力行使をしたら応戦するしかないね
でもそのとき中国は日本以上にヤバイことになるよ
米国は日米安保があるから介入する。
米国は自分の重要性を日本にアピールできるし、
中国の海軍を抑止するいい口実になる。
中国国内は当然反日で荒れる。荒れるついでに暴動がエスカレートする。
国連にいられるかもあやしい。
113愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:05:50 ID:DQPuqTtb BE:1830519296-PLT(14568)
>>34


真面目にいうと韓国は必要ないかな。
というか韓国は日中間が本当に紛争状態に陥ったら、日本と中国の方向を見てられない
確実にそれを見て北朝鮮が行動起こそうとするから、其れに対する威嚇・防衛行動に専念することになるから。
特に在日米軍が集団的自衛措置により日本の側について協力行動をおこすことになると、
その分、北に対する圧力面が弱まるから、余計に韓国は北に対する防衛網をきつくしないといけなくなる。
加えて黄海における海上面での警護もきつくしないといけなくなるから、中国がどうのとか日本がどうのとか
言ってられなくなる


加えて、以前に格付け会社が韓国の経済状況について格付けの現状維持にした条件に
「ただし、極東での戦争行為が発生していないこと」というのがあったはず
なので戦争行為が東アジアにおいて発生したら、自国の経済の支えでも必死になるし。
他国に関わってる余裕なんかもてないって
114清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:05:56 ID:NtzagLNi
>>102
おまけに北京の狗だし、あの悪党ヅラ。

>>111
バラバラに逃げ出すんでね?w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:06:00 ID:1Xg6Bhzq
とりあえず 身の回りの掃除と 歯磨きと お風呂をちゃんとしてから 自己主張してください。臭くて困る。そっちのほうが気になって話になんない。
116ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:06:01 ID:Mxu5yeGq
>>112
新国連作るのが一番早いんじゃない?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:06:04 ID:KoWLM2Kg
>>73
南朝鮮は、まず北の御同胞の事を第一に考える事

統一するなら統一する。その気がないなら講和条約を結び兵役従事者を減らすこと。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:06:12 ID:ofosy26/
>>102
全てを勝手解釈で押し通そうとするからなあ。
あれが総理になんてなった日には何をされるか全く分んない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:06:19 ID:SRnaQn2g
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/

120侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:06:21 ID:XgjOp9j7
>>108
こんばんわ。

せいぜい足を引っ張るしか能がありませんからね。
121護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:06:23 ID:aASemG4R
>>92
歴史的に弱小国は合体して強国に対抗した
日本のせいじゃくな軍隊だと無理だよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:06:27 ID:F1jqj0Nt
>>104
まれにプラスのナットをマイナスドライバーで簡単に廻せるのも困り者w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:06:37 ID:GNpb0vFK
>>101

      /\_  _ヘ/ヽ
      /     (_○⌒)
     |  ⌒     ̄|
     | (・ )` ´( ・) |
     土  (__人_)  土
      乂__ `ー' _乂
       / へ  `-L、
      (~( し′  | )
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
殺伐としたスレに KITTY GUY が!?

とりあえずクダ研からもってきた
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:06:38 ID:s2VzN1tO
>>99
尖閣諸島に在日を流刑にすればいいのです

>>104
稀にあるから困るのですよね


売ってねーよっと
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:06:40 ID:3JqFomNj
日本も終わったな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:06:48 ID:q+sXveHQ
立て若人よ!
君たちの親兄弟のためにも死力を尽くし戦うのだ!
今こそ神風・回天を作るのだ。
今ならエコポイントも延長したぞ!
127清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:07:05 ID:NtzagLNi
>>116
独自の財源を持つ国際調停機関を作るとか。

無理ってのは承知してる。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:07:05 ID:9TWHvnoS
>>113
そもそも支那が日本と戦争をするなら、台湾か朝鮮を占領した後じゃないと
物理的に厳しいっしょ。
侵攻ルートが限られすぎる上に、挟撃される可能性が高いから。
129ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/09/12(日) 00:07:07 ID:sbFIRvnl
>>116
枢軸!枢軸!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:07:21 ID:G1dBwUIf
日本は当て身投げを待つギース状態だからな。

日本を一発でも殴ったら最後だぞ、支那の忘恩畜生ども!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:07:23 ID:vWSOQZkq
予想
東京にミサイル一発で国民は軍隊作れと言い出す!
アメリカもシャーなしでOK?

日本軍が復活したとさ 笑 平和ボケ日本バンザイ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:07:30 ID:+hePyfob
早く撃てよ。海保にミサイル使えばいいわけにならんぞ。
133愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:07:40 ID:DQPuqTtb BE:2135605897-PLT(14568)
>>83
ただし、問題はそうなると国内がもっともっと強くでろ、強くでろ!と世論が暴走化していくわけで。
チャーチルだっけ、「日本マジキレする前にちゃんと拒否ってくれてればこんなことにならなかったのに……」
っていう事例あるし……
134鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:07:42 ID:k0Cdk6QZ BE:1630514096-PLT(12114)

            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄
135ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/09/12(日) 00:07:53 ID:sbFIRvnl
>>121
あ、既にお米の国が居るんで
136清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:07:53 ID:NtzagLNi
>>124
済州島だろ、それなら。
連中の故郷だろうし。
137ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:07:59 ID:v7/BdOHR
>>127
だから新国連。
中国の代わりに日本が常任理事国入りして、日米とあと適当なの参加国くらい。
露、独、仏くらいかな?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:08:03 ID:F1jqj0Nt
>>128
あとはアフリカを抑えた後でしょうね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:08:03 ID:YxWlDDex
>>73
どうせ裏切るんだろw
在日中国・朝鮮人は太平洋戦争の時にアメリカが日系人にやったように収容所行きだよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:08:08 ID:zuNBo/rt
>>121
日本の静寂な軍隊?

サイレントキラーみたいなモンかな?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:08:10 ID:DCt9JXUD
>>104
> うはっミリネジだwwってのは希にある。

ええ、NASAとかでもたまにあるようですw
142つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:08:29 ID:RMgG8BLT
>>121
かといって、韓国と合体しても焼け石に水にもならん。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:08:31 ID:vGbY5X7i
中共よ、うだうだ言わずに攻めて来い。
ミサイルの一発でも打ちやがれ。
日本が目覚めるように協力してくれ。
144修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:08:34 ID:3U8HuotR BE:2077488487-2BP(2000)
>>127
どうやって独自の財源を支えるかだろうねえ。
145moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:08:45 ID:tpTRPAVr BE:5135441099-PLT(14000)
>>128
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  その前にアメリカが黙ってないでしょうにw 
      (つ旦O)     普通に中国はまだ威嚇しかできないと思うのだけど?
      と<::::):)  
146侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:08:51 ID:XgjOp9j7
>>121
脆弱、と書けなかったのですね?

日本が脆弱、と思っているなら間違いですよ。
日本はこれでも世界有数の軍事力を持ってますから。
147護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:09:02 ID:YFe5Z+lT
>>135
アメリカは日本を見捨てる
日本に価値(勝ち)はないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:09:02 ID:RLAcBNxh
>>121
あれ?お前の祖国の軍は強かったんじゃないのか?

そして、せいじゃくな軍隊って何?
149偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:09:05 ID:sZ99X3T/
>>131
おとさねーよw

しかし、そうなるとアメリカ軍を沖縄に維持させるために、日中がこんな状態になるなら

アメリカ軍沖縄にいらねーなwww

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:09:11 ID:73fCern8
シナ畜がサイバーテロを計画しているらしいので、ご注意ください。
http://twitter.com/bci_/status/24189732451
151清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:09:14 ID:NtzagLNi
>>137
ロシア必要かな?
金も無さそうだし協調性も無さそうだし。

それならバランスって意味で東南アジアから一国選びたいな。
152鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:09:21 ID:k0Cdk6QZ BE:1902266497-PLT(12114)
>>144
現行の国連で一番不公平だと感じるのは、実質的には一番多く金を払ってる日本が、相対的な地位が低いことだと思ってる。
153白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:09:29 ID:RYwEwtKl
>>142

タダのお荷物、しかも、感謝を知らない
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:09:31 ID:7DbC/c51
ホロン部ってこんな時間にも活動してたんだ……w
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:09:42 ID:s2VzN1tO
>>105
ん?中国共産党が人を人扱いしたことありましたっけ?

>>108
仕様は尺で決め、設計図はメートルでとか
めんどくさいのです
15607USai。:2010/09/12(日) 00:09:55 ID:pJsQ/K5c
こっちは超音速対艦ミサイル+PACVだぜいw
157ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:10:01 ID:v7/BdOHR
>>151
話が通じそうで、ヤバい国とパイプ持ってる国家っていうと?
158清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:10:05 ID:NtzagLNi
>>144
それこそミスリルみたいに、各国の兵器産業を取り込んで
その上がりで運営する、くらいしか無いけどね。
159ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/09/12(日) 00:10:10 ID:sbFIRvnl
>>147
せめて根拠を並べたまへwwwwwwwww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:10:26 ID:RLAcBNxh
>>125
終わったと思うなら、財産処分してすぐに帰国することを薦める。
161修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:10:26 ID:3U8HuotR BE:2671056689-2BP(2000)
>>145
威嚇すら危険でできないんじゃない?
あそこも自国制御で手一杯だとは思うんだけどねえ。
162偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:10:31 ID:sZ99X3T/
アメリカが日本で存在感もたせるために中国が日本にちょっかい出すなら


日本政府よまじでアメリカを沖縄から追い出せwwwwwww

163愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:10:31 ID:DQPuqTtb BE:1220347049-PLT(14568)
>>101
733 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 05:00:21 ID:xPWr8W6I0
       ノ´⌒`ヽ 
   γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )
  .i /  \  /  i )    
  i   (・ )` ´( ・) i,/   
  l    (__人_).  |  「ウィン・ウィン・ウィンの関係を築く」
  \    `ー'   /
   (l  ()   () .l    
   l    ()   l)   
   l  ()     l
   l     ()  l)    ウィンウィン
   (l   ()    l    ウィンウィン
   l ()    () l    
   l    ()   l)   
   〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕   
   〈:.....     .....:〉
   〈:.....     .....:〉
164ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:10:33 ID:UN1UXJLz BE:214364423-2BP(3433)
>>73
アメリカと融合するわ
ついでに台湾と
165moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:10:37 ID:tpTRPAVr BE:1711814639-PLT(14000)
>>144
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 大規模発電衛星を作って、その収益金で(何   
      (つ旦O)   
      と<::::):)  
166名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/09/12(日) 00:10:55 ID:Un37WcP+
>>147
うまいこと言った気かwwww
167清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:10:55 ID:NtzagLNi
>>157
…あ〜、そうか。
やっぱロシア必要か。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:10:58 ID:c1RmjNh3
>>147アジア地域でアメリカ空母の整備は誰(何処)がやるんだ?w
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:11:02 ID:1KAIxliF
>>145

困った事に、アメリカの国債を一番持ってるのがシナなんだよね。
アメリカは迂闊に中国に手を出せないんだな・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:11:05 ID:l8uluG4y
>>147
http://www.usfj.mil/manga/
米軍謹製の日米同盟マンセー漫画を火病りながらご覧くださいw
171名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:11:07 ID:C3xYv4rW
>>165
照射ミスで火災発生ですね分かります。
172ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/09/12(日) 00:11:08 ID:sbFIRvnl
>>158
それってアメリカじゃね?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:11:12 ID:flV/eatu
民主・社民・共産それぞれの意見を聞きたい。
174侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:11:14 ID:XgjOp9j7
>>147
安保がある上で見捨てるならアメリカが終わりますが?

信用が無くなった国など、如何に大きな国力があっても相手にされなくなりますからね。
175鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:11:18 ID:k0Cdk6QZ BE:966230584-PLT(12114)
>>157
ふむ、メリットはあるな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:11:25 ID:Lu2kZt8c
>>165
たまにマイクロウェーブが外れるんですよねw
177ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:11:28 ID:UN1UXJLz BE:1250455875-2BP(3433)
>>137
英が抜けているにゃーよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:11:30 ID:RayK3R0r
ん〜・・・
中国漁船が大挙して押し寄せ多数の中国人が上陸して
そいつらの保護を名目に中国海軍が尖閣周辺に展開するってシナリオがあったら実際にどこかのフェイズで阻止できんのかな
179護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:11:31 ID:YFe5Z+lT
>>159
これからの100年は中国の歴史だ
日本は経済も政治も3流以下の国だよ
小沢が総理になれば強国になるかもしれないが
逸れも無理だからね

アメリカは日本よりも中国をパートナーに選ぶ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:11:52 ID:KoWLM2Kg
>>148
闇夜にまぎれていつの間にか敵の背後に。。。w

忍者?
181偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:11:55 ID:sZ99X3T/


アメリカの存在がかえって日本を危機におとしいれるなら、アメリカいらんぞ

182ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:11:55 ID:v7/BdOHR
>>169
うん、それって裏を返すと、アメリカに首根っこつかまれてる国、でもあるんだよ。
183moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:12:03 ID:tpTRPAVr BE:2028816948-PLT(14000)
>>161
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  そうでもないよ。国内世論も問題もあるし 
      (つ旦O)     アメリカもイランをどう料理するかの時期
      と<::::):)     だから、威嚇の程度によっては外交で済ませる
               だろうからねw
184修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:12:06 ID:3U8HuotR BE:2671056498-2BP(2000)
>>157
アラブをうまく引き込んだ方がいいような気はするんだけどねえ。

>>158
やはりミスリルを想定してたかw
そのような事をすることはまずないだろうなぁ…<兵器産業取り込み云々
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:12:07 ID:F1jqj0Nt
>>163
こいつのAAだけは豊富だなあw
すでに東亜のアイドルノムたんを超えたんじゃないか?
186慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:12:07 ID:Qn06VDRv BE:2037700894-PLT(13000)
>>120
ですねー

125
終わったならテメーが出て行けば良いだけの話じゃないか。
とっとと超汚染に還れ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:12:08 ID:G1dBwUIf
ぶっちゃけ核の使用抜きで戦ったらどういう結果になるのかねぇ?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:12:10 ID:s2VzN1tO
>>136
そっかーそっちかー

独島とも考えたのですけどね…

>>147
日本がなくなると、アメリカはやばいことになりますよ〜
189ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:12:12 ID:UN1UXJLz BE:1250455875-2BP(3433)
>>175
ついでにいう資源だけでいうなら中国よりもあるしにゃー
190愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:12:17 ID:DQPuqTtb BE:610174229-PLT(14568)
>>128
台湾朝鮮の方と、あとロシアとインドとの和解・不戦協定もしくは決着つけてからになるでしょうね。
というかロシアはまだしもインドとの騒乱の種をどうにかしておかないと、それこそ挟撃の形になりますし
191清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:12:17 ID:NtzagLNi
>>169
ただし中国が日本に宣戦布告すれば
アメリカは日本と一緒に。

仮に核打たれたら、即座に反撃しないとアメの信用がた落ち。
192護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:12:26 ID:YFe5Z+lT
さてと
明日は入団試験があるので寝ます
193名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/09/12(日) 00:12:31 ID:Un37WcP+
>>179
>小沢が総理になれば強国になるかもしれないが

小沢氏のどこがいいのかね?
194名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:12:44 ID:+Rxc78dO

早く撃て!今なら大歓迎だ!!
眠れる獅子が目覚めた時・・・。
今の日本の技術があれば、中国であろうと問題ない!!!

195ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/09/12(日) 00:12:51 ID:sbFIRvnl
>>179
ははは
日本が落ちぶれると中国は品物が売れなくなるぜwwwwwwwww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:13:02 ID:9TWHvnoS
>>169
それね、アメリカにとっては大した事じゃ無いんだ。
なぜかというと、アメリカは冗談抜きに世界中全ての国と戦争できる
だけの能力を持っているから。
「やる」となったらあの国躊躇わないと思うぞ。
197ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:13:10 ID:UN1UXJLz BE:1143273784-2BP(3433)
>>187
取りあえず。通常戦力がすりつぶされて終わるんでにゃー?
198侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:13:15 ID:XgjOp9j7
>>179
アメリカは中国をパートナーには選べませんよ?

中国をパートナーにした場合、アメリカの相対的地位が低下しますから。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:13:26 ID:3BnQW/zF
これからの100年は中国?
国が何年もつか分からんのに、正気?
200つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:13:29 ID:RMgG8BLT
>>179
パートナーには選ばんよ。

中途半端な釣りばっかだなお前。
201偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:13:35 ID:sZ99X3T/

G2だかなんだかしらんが、オナニー維持のために騒動起こされたらたまらんwwww

202名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:13:35 ID:C3xYv4rW
>>191
世界中にアメリカの基地とか置いてますしねえ、それ以外にも援助しまくって身内に引き込んでるのに
そんな事になったらロシアに鞍替えですわな。
203愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:13:42 ID:DQPuqTtb BE:711868673-PLT(14568)
>>145
アメリカには、そういや前に太平洋のハワイから東と西で分け合わないアルか?って交渉もっていってたよな、アイツラ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:13:50 ID:DCt9JXUD
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:13:53 ID:sMR55uaX
>>146
イギリスは極東の島国の一藩と戦争して
武力支配を放棄した
206修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:13:55 ID:3U8HuotR BE:370980825-2BP(2000)
>>152
国連最大の矛盾にして不安定の原因ですなw

>>165
元手がないじゃないかw

>>183
下手に威嚇しすぎると優先順位上げられそうな気もするなw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:14:01 ID:zuNBo/rt
>>178
グラサン氏かな?
の話ではあそこ水がないんだそうな。
208清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:14:02 ID:NtzagLNi
>>172
ラプ売ってくれないだもん。

>>184
ただし、ミスリルは本質は個人資産で運営されてた組織だったりするw

>>188
日本の領土をキムで汚染されたら堪らん。
209侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:14:03 ID:XgjOp9j7
>>192
民潭ホロン部のかい?w
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:14:05 ID:9TWHvnoS
>>190
まあ支那がどこかと戦争を始めたら、確実にロシアとインドが軍を
動かすだろうね。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:14:12 ID:l8uluG4y
>>199
どんなに長くても30年持たないだろうなあ
分裂→独立は目に見えている
212護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:14:20 ID:YFe5Z+lT
>>198
すでに中国には口をだせない状況だ
本気で台湾侵攻したらアメリカは軍を動かせない
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:14:20 ID:c1RmjNh3
>>179いつ分裂するかわからん国を過大評価しすぎだw
214慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:14:21 ID:Qn06VDRv BE:1188658973-PLT(13000)
>>167
北方領土さっさと返還すればいいのになあ
二島とか言ってくるし…

>>183
なるほどーw
215愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:14:23 ID:DQPuqTtb BE:610173263-PLT(14568)
>>137
英・加は?
あとインドかな
216ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:14:40 ID:v7/BdOHR
>>212
やれば良いんじゃない?
分かるから。
217白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:14:43 ID:RYwEwtKl
>>198

雨は、中国の静かな分裂を望んでると思うのです
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:14:45 ID:KoWLM2Kg
>>179
>これからの100年は中国の歴史だ

まずこれがよくわからんw
いつまでも低賃金のままで、いつまでも為替レートが変わらないとか思ってるの?
それとも、何となく書いてみたの?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:14:46 ID:F1jqj0Nt
>>191
昔自衛隊員に、沖縄に海兵隊(新兵)がいる理由はシナの攻撃でアメリカ人の犠牲者を出すためと聞いたなあ…
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:14:48 ID:6xpYRl5L
>>141
3/8吋と10mmのボルトナットは混ざってたら正直はめてみないとよく分からん。

最近弄ってないからどっちが太いか忘れたけど…
221ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:14:57 ID:v7/BdOHR
>>215
あんまり多くなってもねぇ。
222ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:15:01 ID:UN1UXJLz BE:500183227-2BP(3433)
>>208
F119/120でいいやとおもうぬこがここに
223きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:15:05 ID:3FW+iv2e
戦争くるのwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:15:14 ID:RayK3R0r
>>179
どうしようもないおバカさんだな・・・
将来的に脅威となりうる中立国の為に
従属的同盟国を切るとか本気で思ってるの?
225修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:15:16 ID:3U8HuotR BE:370980825-2BP(2000)
>>208
そんな道楽する金持ちな人はまずおらんでしょw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:15:17 ID:YxWlDDex
ロシアの払い下げはともかく
飛ぶミサイル・当てられるミサイルがあるのか疑問なんだよね

何しろ国の威信をかけた宇宙開発で
打ち上げ失敗して街一つ焼き払ったり、水中遊泳流している国家だから
227moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:15:21 ID:tpTRPAVr BE:1902015465-PLT(14000)
>>169
米国債保有、日本が首位に
http://www.afpbb.com/article/economy/2696687/5344395

      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 あれ?また抜かれてたっけ?   
      (つ旦O)   
      と<::::):)  
228ぴょん♂:2010/09/12(日) 00:15:21 ID:/lRl36Jk

はい、是非とも打ってきてください。
国内法により 防衛戦争をはじめさせていただきます ワクワク
229名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:15:27 ID:C3xYv4rW
>>223
結局形だけみたいよ
230侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:15:28 ID:XgjOp9j7
>>205
日本と喧嘩して大事な戦艦2隻沈められてますしね。
231清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:15:31 ID:NtzagLNi
>>202
つーか、各国がアメリカと同盟結んで基地おいてるのは
その核攻撃能力をアテにしてるんだから。

それなのに、同盟国が核攻撃されても反撃しないんじゃ
同盟結んで金出すメリットねーしな。
232慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:15:35 ID:Qn06VDRv BE:2377318076-PLT(13000)
>>196
WW2でも平気で2正面やってたからなー
233ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/09/12(日) 00:15:41 ID:sbFIRvnl
>>207
兵隊ひとりにつき1日10リットルの水が必要です
234白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:15:49 ID:RYwEwtKl
>>221

結局、G8になるんじゃない?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:15:50 ID:R8rDVIE8
>>223
北朝鮮でwktkしてた頃と被ってきてる。。
無いかも。。。
236鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:15:51 ID:k0Cdk6QZ BE:362337326-PLT(12114)
>>215
感情的には嫌いだが、豪州も一応軍事的見地から見ると加えておいた方がいいと思うが……。
237毒吐 ◆AJZRDoXFXw :2010/09/12(日) 00:15:52 ID:j2U1e8+l
>>185

超えたのはAAだけで済めばいいのになぁ…。

自国に与えた損害でも超えてそう。
238愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:15:54 ID:DQPuqTtb BE:813565038-PLT(14568)
>>157
> 話が通じそうで、ヤバい国とパイプ持ってる国家っていうと?
間違いなく日本だとおもう。

イスラエル・パレスチナ両国と同レベル扱いでやりとりできたりとかおかしいもん、この国w
239ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:16:12 ID:v7/BdOHR
>>234
結論としてはそうなると思うなぁ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:16:15 ID:FakKdve6
中国側が
パキスタン・北朝鮮
これにイランも入ってくるのかな。
韓国が入ればBESTなんだけどな。
241ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:16:16 ID:UN1UXJLz BE:321546233-2BP(3433)
>>215
イギリスと連邦加盟国で便宜上二つほど渡せば良いんでにゃー?(ぼそ)
その代わり加盟国がいくらふえても投票数はかわらないけど
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:16:21 ID:l8uluG4y
>>212
台湾は攻めきれないだろうね
で、統一を諦める、諦めないで紛糾するのは目に見えているw
台湾侵略なんて中国にとって一番政治的リスクの高い下策じゃんw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:16:29 ID:zuNBo/rt
>>219
餌になるな
そうなったらアメ国内が沸騰する
WTCが吹っ飛んだだけで
イラクとアフガンの政権が消滅したし
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:16:29 ID:vGbY5X7i
日本が目覚めて開戦しても支那畜には勝てんかもしれん。
しかし、支那もそれなりの被害を覚悟するんだな。
国民が目覚めて中共は存在できんだろ。
245ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:16:34 ID:v7/BdOHR
>>238
日本は一応中立でいたほうが何かと・・w
246侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:16:36 ID:XgjOp9j7
>>212
その根拠は?

米国は口出しする機会を待ってるだけだと思いますがね。
247護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:16:52 ID:YFe5Z+lT
核兵器の質と量

中国>>>アメリカ

通常兵器の質

アメリカ>>中国

通常兵器の量

中国>>>>>>>>アメリカ

わかる?アホ
248慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:16:53 ID:Qn06VDRv BE:4584827399-PLT(13000)
>>205
詳細調べたが射程距離足り無くても
ある程度ためはれる薩摩藩に笑った
249清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:16:53 ID:NtzagLNi
>>219
実はアカい人じゃないか?その人。

>>222
35はまだいらないしなぁ。

>>225
NGOの一環で誰かやらんかなぁとw
250在日出て行け!:2010/09/12(日) 00:16:54 ID:7h92UP5Q
ミサイル1発で三国潰し♪
安いもんだよw
ww3開戦したら四方八方ふさがれた上
国内で火事場泥棒多発であっさり敗退♪
台湾は独立♪下朝鮮は火事場泥棒スキル発揮で戦勝国名乗り
ロシアは領土拡大し、シナ畜周辺小国は復讐心でシナ殺し多発♪
米は戦争経済効果でウハウハ♪日本は給油活動+自国防衛のみで痛手無し♪
米に逆らうEU諸国ないし、シナ畜植民地で景気回復狙い♪
シナ崩壊で北朝鮮も押さえつけ、いいこと尽くめでww3終戦♪
世界中のシナ畜犯罪者押さえつけて平和な世の中♪
251moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:16:57 ID:tpTRPAVr BE:1014407982-PLT(14000)
>>206
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  元では新国連の加盟国の共同負担でw 
      (つ旦O)     で、収益金は新国連軍の運営費に充てられます(ぁ
      と<::::):)     下
               覇権国家は世界で並立はしないので、いつかは殴り合いなのです。
252ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:16:58 ID:UN1UXJLz BE:1607729459-2BP(3433)
>>221
最低でも必要なのが、米ロ日英仏だってのが基本方針でないかにゃ?
253愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:17:17 ID:DQPuqTtb BE:1627128386-PLT(14568)
>>210
ロシアは微妙かなぁ。
終戦間際になって、完全に流れが決まってからの参戦となるだろうから。
むしろインドと東南アジア方面かな、可能性高いのは
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:17:20 ID:DCt9JXUD
>>203
アメリカがなんで苦労して東太平洋地域を手に入れたか分かってないなw
255ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:17:24 ID:v7/BdOHR
>>247
君、どこの世界の人?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:17:25 ID:R8rDVIE8
>>247
で、兵站はどうすんの?
257ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/09/12(日) 00:17:31 ID:sbFIRvnl
>>247
どうした
中身が入れ替わったのか?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:17:32 ID:IfJLkslI
死ね死ね団だろ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:17:39 ID:YxWlDDex
>>169
中国負かしたら賠償金と相殺して踏み倒せる
260鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:17:40 ID:k0Cdk6QZ BE:543504863-PLT(12114)
>>245
正直、ルーピーがぶちこわしてくれた日本の国際的地位ってのは、冷製に見れば一種の「漁夫の利をむさぼり続けられ、しかもそれを悪く思われない」というとんでもなくおいしい立場だったからな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:17:42 ID:l8uluG4y
>>217
チベット、東トルキスタン、中国南部、北京周辺、細々とした民族自治エリア
この当たりかなぁ。結構細かくなるね
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:18:06 ID:BBssMaCA
>>247
兵器だけで戦争が終わるなら誰も苦労しないからさw
263ぴょん♂:2010/09/12(日) 00:18:08 ID:/lRl36Jk
中国のミサイルの性能じゃねぇ どこに落ちるんだろうw

>>152
常任理事国は落ち目な国ばかりw
アメリカくらいか
264ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:18:09 ID:UN1UXJLz BE:964638239-2BP(3433)
>>249
エンジンだけよこせこっちでつくるからだったり
265moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:18:14 ID:tpTRPAVr BE:1775214847-PLT(14000)
>>232
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 実質は3正面かもw  
      (つ旦O)    イタリア方面からも戦闘してるしw
      と<::::):)  
266護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:18:17 ID:YFe5Z+lT
>>256
兵隊がどうしたって?
とにかく資源を買いまくればアメリカと長期戦も可能だ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:18:19 ID:FakKdve6
中国は核ミサイルが少ない。
アメリカ・ロシアの比較にならない。
268コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 00:18:20 ID:XJ0Ys85W
>>261
もっと分かれると思う
269闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/09/12(日) 00:18:22 ID:KvQkzbgK
>>247
入団試験とやらはどうしたね
270名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/09/12(日) 00:18:26 ID:Un37WcP+
>>247
軍事も知らん、憲法学もやっとらん、
本当になんなんだね?君たちは。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:18:30 ID:rB5bbJUp
73 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:01:45 ID:aASemG4R

護国とか名乗るのは朝鮮人に多いよね(笑
 
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:18:30 ID:F1jqj0Nt
>>243
うん、だから沖縄からは撤退しないよ?と言ってたなあ…
273ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:18:31 ID:v7/BdOHR
>>260
うん、それって物凄く有利かつ貴重な地位。
それを守るためなら9条でも何でも受け入れるなw
274清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:18:35 ID:NtzagLNi
【日中】野田財務大臣「日本が中国国債を買えないのは変」と協議を示唆、中国は人民元での投資を歓迎[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284216574/

馬鹿?
275修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:18:37 ID:3U8HuotR BE:667764263-2BP(2000)
>>249
言いだしっぺの法則(ry

>>251
アメ的に動くにはまだ早い時期とは思うんだけどなー。
もっと徹底的に弱めてから動くんじゃない?

>>252
G8がその予定じゃなかったっけ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:18:42 ID:R8rDVIE8
>>266
兵站も判らんのに、戦争語ってるの?
277名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:18:43 ID:C3xYv4rW
>>231
政治的意味で旧共産圏との援助合戦との兼ね合いもある国も多いので
核攻撃意外にも見返り求めてるんでそっちにも影響が出るでしょうなあ
(アメリカ資本の活力に成りえる南米諸国の鉱山、石油資源、中央アジアのレアメタル鉱山等)
278つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:18:46 ID:RMgG8BLT
>>247
そう思うのなら米と喧嘩すれば?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:18:56 ID:9TWHvnoS
>>232
あの国、国内で新規にガス田や油田が見つかると「保存」しておくんだが、
どう見ても戦争のための備蓄だからなぁ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:19:07 ID:3BnQW/zF
>>255
妄想が激しいんです。すでに普通の生活を送ることは困難です。
そっとしておいてやってください。
281コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 00:19:13 ID:XJ0Ys85W
>>274
もちろん馬鹿
282清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:19:17 ID:NtzagLNi
>>266
食いモンどうすんだ?
283護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:19:34 ID:YFe5Z+lT
>>276
だから兵?がどうしたんだって?
油と兵器が多い方が勝つのが戦争だろ
284愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:19:38 ID:DQPuqTtb BE:813564746-PLT(14568)
>>236
豪は英国があるから。
投票的に英国が2票得るに近い形となってしまうため、自動的に排除せざるを得ないという事になるかと思われます

285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:19:38 ID:c1RmjNh3
>>212>>本気で台湾侵攻したらアメリカは軍を動かせない
台湾を見捨てたら、アメリカは基地を置いてる世界中の国から総スカンを食らう。
中国ごときと心中するほどアメリカはバカじゃない。
286鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:19:40 ID:k0Cdk6QZ BE:181168823-PLT(12114)
>>273
実質形骸化してるしなw>九条
287moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:19:42 ID:tpTRPAVr BE:1268010454-PLT(14000)
>>247
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 ・・・中国の長距離まで届くICBM100発  
      (つ旦O)    程度しかなかったはずだけど? 
      と<::::):)   
             初手間違えると全ICBM基地を先制攻撃で
             潰される程度。
288名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:19:45 ID:C3xYv4rW
>>282
また、コンビニとか考えてるとか?
289闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/09/12(日) 00:19:55 ID:KvQkzbgK
>>282
文字通り人を食い物にするつもりなのだろう
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:20:01 ID:ummfWyYO
敵を侮るべからず! 自衛隊は弾少ないんだから。

中越戦争 越側回顧

ベトナムは中国軍を押し返したものの、
あらためて北方の大国の脅威を感じ、
中国軍の、兵士の命などを度外視した戦闘ぶりに
底知れぬ恐怖を感じた。
291きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:20:07 ID:3FW+iv2e
>>247
> 核兵器の質と量
>
> 中国>>>アメリカ
>
> 通常兵器の質
>
> アメリカ>>中国
>
> 通常兵器の量



192 名前:護国 ◆DaUG6Fo/Lc [] 投稿日:2010/09/12(日) 00:12:26 ID:YFe5Z+lT [3/7]
さてと
明日は入団試験があるので寝ます



>
> 中国>>>>>>>>アメリカ
>
> わかる?アホ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:20:12 ID:zuNBo/rt
>>265
それを言ったら
太平洋方面も
2つか3つのルートに別れなかったっけ?
あとインド〜中国奥地もあったし

尋常じゃねえな…
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:20:20 ID:Lu2kZt8c
>>288
燃料は、ガソリンスタンドでしたっけw
294ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:20:21 ID:v7/BdOHR
>>283
残念でしたw
それ以前の原則は有史以来変わってませんw

君、私より軍事馬鹿って話になんないよ?w
295護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:20:23 ID:YFe5Z+lT
>>282
輸入すればいい
中国は金は豊富にあるし
バブルで荒稼ぎしてるからな
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:20:25 ID:G1dBwUIf
>>197
日本の方が先に兵糧が尽きるかねぇ…

まあいざ開戦となったら日頃支那に恨みを持つインドあたりも牽制効かせてくれそうだが。
297鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:20:28 ID:k0Cdk6QZ BE:1449345986-PLT(12114)
>>284
ふむ。

「日の沈まない国」は未だ健在、か。。。
298白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:20:29 ID:RYwEwtKl
>>282

支那人は食人するから大丈夫
299清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:20:35 ID:NtzagLNi
>>275
金ねーよw

>>277
多分ね。
んで攻撃受けて何もしなかったら、どっこからも信用されなくなる、と。

>>281
てか買ってどうすんだと。
300侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:20:39 ID:XgjOp9j7
>>247
核兵器の質と量、これアメリカは言うほど劣ってませんよ?
それどころか必要なときに必要な量を即座に使えますが?

通常兵器の質はもっと差がありますよ?
ハイテク機器を多用していることからも伺えます。

通常兵器の量なぞ、有って無きものですよ?
その為の質の充実化ですよ?
301moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:20:40 ID:tpTRPAVr BE:887608027-PLT(14000)
>>261
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 そこで満州の再独立でw  
      (つ旦O)   
      と<::::):)  
302偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:20:43 ID:sZ99X3T/

みなさん、アメリカの思惑通りにならないためにも

アメリカ軍を沖縄から追い出しましょうwwwwこの騒動が終わるとアメリカは高圧になりますよ

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:20:46 ID:DCt9JXUD
>>248
その後友好関係を作れると言うのがすごい、、、、
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:20:48 ID:KoWLM2Kg
>>247
ちょっとは経済を交えて書いたほうがいいw
305名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:20:49 ID:C3xYv4rW
>>287
そもそも、実験に成功してましたっけ?

何時も中国から飛び出る前に爆散しているイメージしかないんですが
306慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:20:59 ID:Qn06VDRv BE:3169757478-PLT(13000)
>>265
ぶっw 多すぎだろw

>>272
まあ、置き石には悪くないなとも。
どうせ出て行かないだろうし
307つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:21:02 ID:RMgG8BLT
>>289
食料用の兵隊が同伴する軍隊か…
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:21:04 ID:F1jqj0Nt
>>249
話としては、対シナで参戦するのにはアメリカ人の血が流れないと世論が納得しないって事だったけど。
だからこそ若い兵士の駐留先になってるとか?(真偽の程は知らないけど)
309愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:21:11 ID:DQPuqTtb BE:406782162-PLT(14568)
>>245
それだと、常任理事国という立場にいないほうが実はやりやすいとおもうのですよね。
日本単体の国益っていう観点からみると常任理事国の方がいいという話にはなるとおもうけど
310コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 00:21:24 ID:XJ0Ys85W
>>299
損をする
311清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:21:40 ID:NtzagLNi
>>288
武器はホームセンターでしたっけ?

>>289
それなんて北朝鮮。

>>295
売ってくれるトコがあればいいな
312護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:21:52 ID:YFe5Z+lT
>>294
金と情報だろ
情報は世界中にいる華僑が集めるしアメリカより有利だ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:21:55 ID:Lq4nq9yC
難民が問題だね
「日本は難民を見つけ次第コロス」とかデマ流して
日本に来ないようにさせないと。
できるだけロシアに流れてもらおう。
314つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:22:01 ID:RMgG8BLT
>>295
>輸入すればいい


まあ、その、なんだ。よかったね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:22:03 ID:R8rDVIE8
>>295
輸入するの?w
どうやって前線まで運ぶの?
潜水艦や、対艦ミサイル積んだ航空機が飛んでる中を突き抜けるの?w

馬鹿なの?
死ぬの?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:22:06 ID:8TLKWR32
>>1
全く勘違いも甚だしい。日本を敵に回して地球で生きていけると?
将来の覇権を握るのがアメリカか中国(笑)なのか知らないが、日本を味方にした方だろうなw
まぁ、勘だけどねww
317moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:22:07 ID:tpTRPAVr BE:3043224386-PLT(14000)
>>275
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  その前に、今は国内の中国に投資してる 
      (つ旦O)     ウォール街から金を回収させないといけないし。
      と<::::):)  
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:22:12 ID:l8uluG4y
>>264
国産エンジンは既に相当良い品が出来る見通しが立っているよ
日本はジェットエンジン苦手ってのは、過去の話になりつつある

>>268
小国が増えそうだなーと思っている
安保理の常任理事国どうなるのかな?
319名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:22:15 ID:C3xYv4rW
>>293
そうそうw

>>299
最悪アメリカ資本で建設が終わったばかりの冷戦後の施設がそのまま中国、ロシア向けの
施設にされますからね
320侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:22:20 ID:XgjOp9j7
>>283
兵隊に食べさせる食料は?
兵隊が戦う武器弾薬は?
兵器を運用するための整備部品は?
燃料が幾らあっても輸送できなければいみがありませんよ?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:22:36 ID:F1jqj0Nt
>>312
で、食料はどうすんだ?
322ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:22:41 ID:v7/BdOHR
>>312
残念w
経済は金だけが要素ではありません。
やり直し−w
323清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:22:52 ID:NtzagLNi
>>308
若い兵士云々はリゾート地だから人気あるってだけじゃないかと。

>>310
自明だな。
野田は何も考えてないんだろうな。
324偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:22:53 ID:sZ99X3T/

この騒動が終わるとアメリカは日本経済支配に動きます

まあ中国を無視するか、アメリカを追い出してつぶしましょう
325名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:22:55 ID:C3xYv4rW
>>311
たしかw


どこのフランクマだよとw
326修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:23:00 ID:3U8HuotR BE:445176634-2BP(2000)
>>309
そうなると憲法の改正は必須かな…
327moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:23:03 ID:tpTRPAVr BE:2028816948-PLT(14000)
>>286
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  憲法解釈でどんどん変えていきましたしね。 
      (つ旦O)     実質の改憲なのですw
      と<::::):)  
328慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:23:06 ID:Qn06VDRv BE:1698084656-PLT(13000)
>>297
本国は移民だので結構荒れてるとは聞いたが…
329侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:23:10 ID:XgjOp9j7
>>295
輸入した時点で食べられるのですか?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:23:17 ID:R8rDVIE8
>>312
兵站ググってないの?
あれだけ長い列島をどうやって侵攻していくの?
331名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:23:26 ID:+Rxc78dO
 
ミサイル大歓迎です。撃つなら撃てば良い。

日本は一気に軍国化。憲法改正に核保有、自国武器開発。
今の世界最高水準の技術があればステルス資材は世界最高。
プルトニチュウム精製技術も世界最高。故にその純度も最高。
その破壊域は他国の核を圧倒すると言われている。

さぁさぁ望むところであり、大和の国日本が改新する日も近い!
332清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:23:35 ID:NtzagLNi
>>319
北に残した日本の不動産みたいだな。
333愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:23:55 ID:DQPuqTtb BE:1220346566-PLT(14568)
>>313
そもそも、陸続きの場所がある時点で難民の大半は海を渡ってよりも陸続きの他国に流れると思う
334侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:23:59 ID:XgjOp9j7
>>312
金と情報を幾ら持ってても使えなければ意味がありません。
335 ◆jPpg5.obl6 :2010/09/12(日) 00:24:11 ID:+hoHjFf0
◆DaUG6Fo/Lcって気違いのネオ麦茶か
336護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:24:12 ID:YFe5Z+lT
>>320
初戦で米太平洋艦隊を撃破する

中国の有利な条件で和平条約

尖閣・台湾は中国の領土

初戦で太平洋艦隊を打ち破れば
アメリカの復活まで半年以上かかるだろ
337清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:24:16 ID:NtzagLNi
>>325
戦闘服きてチェックアウトってのもあったな。
338コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 00:24:17 ID:XJ0Ys85W
>>323
野田は経済オンチだからなー
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:24:18 ID:c1RmjNh3
>>247中国がアメリカだけとやりあうのなら、もしかしたら勝てる。
だが現実は、中国の周辺国全てが、対中に向かって動く。
2面作戦ならぬ4面5面作戦に、支那は絶えられないw
340鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:24:26 ID:k0Cdk6QZ BE:724673546-PLT(12114)
>>327
「形骸化してるからとっとと現状にあったものに変えようぜ」ということすら気にくわないってのは、やっぱり宗教、というよりカルトだからだろうな。
たとえば私はカトリックだが、プロテスタントは認める。
341修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:24:31 ID:3U8HuotR BE:2671056498-2BP(2000)
>>317
今回収をしてる時期にも思えるなあw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:24:37 ID:BBssMaCA
>>327
でも止めが刺せてない、あのアホどもはこれのせいで必死に対地攻撃させまいと躍起になってるし
343愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:24:37 ID:DQPuqTtb BE:1084752184-PLT(14568)
>>336
> 初戦で米太平洋艦隊を撃破する
どうやって?
344まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/09/12(日) 00:24:44 ID:aPMhPivG
>>320
中国軍の戦死者の殆どの死因が食料ですね。分かります。
345名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:24:45 ID:C3xYv4rW
>>332
資源高も手伝って確実にもうかりますからね。

最近だと米資本の食肉工場がポーランドにあるとか・・・・・・・・・。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:24:58 ID:F1jqj0Nt
>>323
うーん、今度あったら詳しく聞いてみるw
347つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:25:07 ID:RMgG8BLT
>>336
つまんねw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:25:10 ID:R8rDVIE8
>>336
その前に、国連軍が入ってくると思うよ。w
お前馬鹿でしょ?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:25:22 ID:6xpYRl5L
>>336
初っぱなから頓挫じゃね?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:25:26 ID:vGbY5X7i
油田採掘交渉棚上げなんてセコいこと言わずに軍だせよ。
話はそれからだ。
351きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:25:27 ID:3FW+iv2e
>>323

今の円高要因の一つですね 日本国債買い増し

ドル 元 レート一定ですから、レートが下がらないと中国の国債はネガチブではない
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:25:32 ID:KoWLM2Kg
>>336
>初戦で米太平洋艦隊を撃破する

まずどうやって?いきなり核でも打ち込むのかいw
353ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:25:43 ID:v7/BdOHR
>>336
第一段階がまず無理、成功しても復旧は簡単だし。
どんだけの戦力があると思ってんの?w
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:25:55 ID:7DbC/c51
いきなり過程も無く 撃破する ってそれはないだろw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:25:58 ID:c1RmjNh3
>>266兵隊じゃ無く兵站....w
356侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:25:59 ID:XgjOp9j7
>>336
初戦で撃破できる根拠は?
ちなみに、米国の太平洋艦隊だけが米国の戦力ではありませんよ?
357moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:26:04 ID:tpTRPAVr BE:1585013055-PLT(14000)
>>295
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 あー、もしもし?   
      (つ旦O)    輸入するための輸送経路はどうやって
      と<::::):)    維持するのかな?まさか陸路で運び込むのかな?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:26:24 ID:F1jqj0Nt
>>336
第三艦隊と第七艦隊どうやって纏めて壊滅させるのかな?
359護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:26:38 ID:YFe5Z+lT
>>343
中国海軍+中国空軍
総攻撃なら潰せると思うけど?
どうせ日本は動かないだろうしな
で米太平洋艦隊を潰せばアメリカ国民の士気は下がって反戦ムードになる
360名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:26:39 ID:C3xYv4rW
そういえば、某007でミグだけがイギリス艦隊相手にしてたなあ(棒)
361ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:26:41 ID:NeAt9wIU
>>353
真紅お姉様が一個中隊居る感じw
362偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:26:56 ID:sZ99X3T/
今日本は

アメリカの経済植民地になるかどうかの瀬戸際です

ま、日中で決着つけるのが一番いいんだけど、おそらく中国はアメリカを動かそうとします

もしアメリカが動いたら、日本は中国の策略とみなし、中国の経済協力はすべて中止てことでww

363愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:26:56 ID:DQPuqTtb BE:1661027077-PLT(14568)
>>352
原潜とかで不意打ちで沈める、とかでもいうのかなぁ

でももしそういうことしたら、国連無理やり動かしてでもアメリカが中国を本気で潰しにかかることだろうけど
364鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:27:08 ID:k0Cdk6QZ BE:543505829-PLT(12114)
>>340
と、続きをかかねば。
これはヴァチカンの「他宗教理解」を感情・理論ともに受け入れているからなんだが、カトリック原理主義とでも言えばいいものになると、プロテスタントとは絶対に相容れない。
しかし、私は認める。なぜなら私は狂信者ではない。
九条教の連中、彼は狂信者であり、とどのつまりはカルトと同じ。「異論を認めない」からな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:27:23 ID:zuNBo/rt
つーか
米海軍って
「太平洋艦隊」って今あったっけ?
第7艦隊(受け持ちは太平洋〜インド洋)
だったような…
こんな陣容の艦隊撃滅できたら
即座に世界唯一の超大国になれる罠
366侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:27:26 ID:XgjOp9j7
>>358
よしんばできたと仮定しても、まだ他の艦隊は存在しますしね。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:27:26 ID:wl21u74N
日本に戦争を仕掛ければ中国もタダでは済まなくなる。
アメリカ、ロシア、インドは中国を潰しに動く。
当然、正義のためなんかじゃないよ。
368つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:27:28 ID:RMgG8BLT
>>359
中国海軍に今の10倍の戦力があっても無理。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:27:30 ID:yZyrwbzq
あれ?アメって確かアメリカ一国だけで全世界の国相手に戦うだけの軍事力を持ってなかったけ?どこかで
そんな内容の記事見た記憶が・・・半島情報じゃなかったのは確かだよ
370ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:27:39 ID:v7/BdOHR
>>359
それが無理。
その兵站負担能力が無いから。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:27:43 ID:6xpYRl5L
まあ中国が勝とうと思ったら最低でも沖縄を機能不全にすることが第一歩かもな…
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:27:44 ID:s2VzN1tO
>>357
シルクロードの復活ですね、解かります
373名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/09/12(日) 00:27:46 ID:Un37WcP+
>>336
>初戦で米太平洋艦隊を撃破する

本気であれだけのミサイル艦と空母、スーパーホーネット(ブロック2)
に勝てると思うのかね?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:27:49 ID:R8rDVIE8
>>359
尖閣諸島まで行って、大陸に戻れるほどの戦闘機って中国にあるの?
375清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:27:52 ID:NtzagLNi
>>338
野田、もでしょw
376きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:27:59 ID:3FW+iv2e
>>359
> >>343
> 中国海軍+中国空軍
> 総攻撃なら潰せると思うけど?

無理 第7艦隊で足止めくらう

> どうせ日本は動かないだろうしな

そう 動かない
> で米太平洋艦隊を潰せばアメリカ国民の士気は下がって反戦ムードになる

911みろ アホ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:28:08 ID:c1RmjNh3
>>283兵站が読めないのか?w
精密誘導兵器の時代に、兵器の数は必ずしも重要じゃないぜ。
378侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:28:11 ID:XgjOp9j7
>>359
太平洋上の艦隊を攻撃できるのですか?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:28:24 ID:BBssMaCA
>>359
いや、お前ら九条信者の頭とアメ公の頭一緒にすんなって
380護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:28:25 ID:YFe5Z+lT
>>363
拒否権があるから国連はアメリカ支持にならない

アメリカ海軍って言っても太平洋にいる部隊はそこまで強いとは聞かないけど?
381慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:28:25 ID:Qn06VDRv BE:2716935168-PLT(13000)
>>356
本国や他の地域の支部だってあるだろうにね

>>357
陸路はだめぽと書いてみる

>>360
どんだけー

>>361
一個師団じゃないのかw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:28:28 ID:vHBg3LG6
何をやってもダメダメな香港が何を言ってもダメ。
日本と戦争なんかやっても負けちゃうよ。
うぬぼれるの止めろ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:28:52 ID:KoWLM2Kg
>>357
なんか、レアメタルがシナの内部でよく取れるようだから、それと同じでシナの内陸部で作ればいいとか、そんな感じじゃないかなw
384愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:28:56 ID:DQPuqTtb BE:474579072-PLT(14568)
>>359
総攻撃ねぇ。

じゃあ、それで手薄になる国境沿いが東南アジア+インド、北部ではロシア、さらには各地の共産党政権反乱派によって
打ち破られるな。
逆に積むだけだぞ、それ
385ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/09/12(日) 00:28:57 ID:v7/BdOHR
>>380
湾岸戦争のとき、何が起きたか覚えてる?w
386修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:28:58 ID:3U8HuotR BE:779058173-2BP(2000)
>>361
小隊ですら撃破不可能じゃないっすか…w
387清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:28:59 ID:NtzagLNi
>>336
「桜坂満太郎」でも読んだか?
388ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:29:04 ID:NeAt9wIU
>>380
第七艦隊は、ナンバーフリートの中では最強なのです。
389偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:29:12 ID:sZ99X3T/


日本のみなさーーん、米中は共同で日本支配をもくろんでいます。中国は裏切ったてことで

もしアメリカが出てきたら、欧米共同で裏切り中国をつぶしましょう。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:29:16 ID:+SeJQq4B
H2Aロケット打ち上げ成功!なんというタイミングのよさ!
391きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:29:28 ID:3FW+iv2e
>>375

中国元への発言は、
あんまり買うなや 円高になるだろうが ぼけ
という意味です。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:29:39 ID:YxWlDDex
>>295
どこから?
ロシアは確か干ばつで小麦が不作で輸出禁止してたよな、北朝鮮も先日の台風で壊滅状態
近隣諸国はインドを始め、大抵は中国からちょっかい出されてるから協力しない
もちろん海上は封鎖される
13億人日干しになるな

大戦末期の日本本土のようにな
393鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:29:56 ID:k0Cdk6QZ BE:1268178067-PLT(12114)
>>365
海上自衛隊は、7:3くらいで相手出来るらしいが……。(もちろん、海自が3)
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:29:57 ID:F1jqj0Nt
>>380
第七艦隊はアメリカの中では最大最強の艦隊だけど?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:30:01 ID:8SB9PAd3
ガン無視でオッケーだろ?
しょせんは「一紙面」での話でしかない。
やれるモンなら人民集会でアジればよろしいw
こんなモンに反応してたら、尖閣諸島問題の格付けは
日本政府=文匯報
で終わっちまうがな。

>>1
>中国当局の意向を反映する中国系香港メディアが外国に対する武力行使を示唆するのは異例。

↑こんな形で「中共さまが怒っておられる!」なんて、くだらないアオリをいれる国内第五列の殲滅をこそ
行うべきなんだよ。
396護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:30:15 ID:YFe5Z+lT
アメリカはさ
本気で強い国と戦争したことないだろ
お前らはアメリカを過信しすぎだ
今の中国は空母を持とうとしてるし
空母があればアメリカ海軍と同等ということになる
397つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:30:17 ID:RMgG8BLT
>>387
つか大戦時の日本の対米戦そのまんまじゃん。
398清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:30:20 ID:NtzagLNi
>>391
日銀に指示されたのかな?
399白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:30:33 ID:RYwEwtKl

雨がイージス艦一番もってるのにねwww
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:30:33 ID:RayK3R0r
>>232
2正面って言っても参戦前ドイツ海軍はほぼ壊滅してるし太平洋方面は島ばっかだしで
欧州では陸軍同士、太平洋では海軍同士が戦ってただけだけどね。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:30:38 ID:yYc4sZnu
この板は軍事板出身者が多いんだから
適当な事言ってると恥晒すだけだぞw

護国←お前のことだよ、お前w
402侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:30:41 ID:XgjOp9j7
>>380
戦争になった場合、常任理事国の持つ拒否権は役に立たなくなりますよ?

太平洋にいる部隊が弱いと思ってるなら、それは大きな間違いです。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:30:44 ID:zuNBo/rt
>>380
>アメリカ海軍って言っても
>太平洋にいる部隊はそこまで強いとは聞かないけど?

その「そこまで強くない」艦隊の空母が一隻
台湾近くに行っただけでビビッた国があったな…
404慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:31:00 ID:Qn06VDRv BE:849042735-PLT(13000)
>>364
…横から痛いところ突くが古代の時はキリスト教自体(アタナシウス派?)が
ローマ宗教とか他の宗教認めてなかった点はどうなのさ?
405ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:31:01 ID:NeAt9wIU
>>396
アメリカの空母と中国の空母、それからそれぞれの護衛艦隊の能力は、
倍どころでは済まないほどの開きがありますよ?w
406清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:31:02 ID:NtzagLNi
>>397
まぁ日本は一応は打撃与えましたけどね。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:31:15 ID:l8uluG4y
>>380
中国海軍を短期間で全滅させられる海上自衛隊が
あり得ないほど有利な状況でやりあって、第七艦隊全滅。自衛隊は半壊
それでもアメリカにはまだ、戦力がある

中国海軍では相手にならんっつーことだな
408愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:31:23 ID:DQPuqTtb BE:1186448257-PLT(14568)
>>380
湾岸戦争のとき、どうなった?

あと、アメリカに攻撃しかけるってことは、自動的に国連つかわなくてもアメリカはアメリカの諸同盟国に対し、
同盟に基づく軍事協力を要請できるようになるんだけど

経済および大義名分有りで潰せる状況で、アメリカが泣き寝入りするとかマジで思う?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:31:29 ID:c1RmjNh3
>>312アメリカ相手の戦争になったら、華僑は全員監視対象だぜw
410つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:31:35 ID:RMgG8BLT
>>396
>今の中国は空母を持とうとしてるし

つまりそれがどういうレベルにある戦力なのか考えよう。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:31:36 ID:R8rDVIE8
>>380
強いとか強くないとか以前に、どうやって兵隊送ってくるの?
あと、武器弾薬はどうやって補給するの?
馬鹿なの?
兵站知らない馬鹿なの?
アフガン侵攻するにあたって、前線基地を確保する理由からパキスタンの核保有に目をつぶるくらい大事なのに、
お前はそういうの全く考えてないの?
だから、分裂するんだね。お前の半島w
412侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:31:40 ID:XgjOp9j7
>>396
中国が空母もっても同等にはなりえません。
413名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2010/09/12(日) 00:31:41 ID:Un37WcP+
>>396
空母に載せるのはSu-33の劣化コピーなんだが?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:31:45 ID:BBssMaCA
>>396
持っても運用出来なきゃただの鉄くずだからな?w
415名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:31:53 ID:C3xYv4rW
>>406
戦力的にはイーブンでしたが中国海軍は・・・・・・・w。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:32:02 ID:7DbC/c51
持った瞬間、運用もしたこと無いのに互角にはなれんだろw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:32:06 ID:F1jqj0Nt
>>393
空自と海自の総力投入すれば第七艦隊とは五分に戦えると聞い覚えが…デマかなw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:32:11 ID:8SB9PAd3
途中参加でアレだけどさ…。

たかだか一紙面、それも『香港メディア』の記事に
「すわ、開戦か!」
とか色めき立って本気で議論してる奴が居たら、ネットを6ヶ月くらい辞めて本を読むことをおすすめするよ。
ネタでやってる奴がほとんどだと信じたいけど。
419侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:32:25 ID:XgjOp9j7
>>399
数100隻以上・・・馬鹿かとw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:32:33 ID:KoWLM2Kg
>>363
不意打ちで3〜4隻はやられると思うけど、その後は位置特定されて全滅じゃない。

国連どうこうの前にw
421慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:32:33 ID:Qn06VDRv BE:452823124-PLT(13000)
>>388
なん…だと…?何処ぞの出来損ないの第七騎兵隊とは違って凄そうだ。
422偽ユダヤ人(アラブとは程遠い白人):2010/09/12(日) 00:32:40 ID:sZ99X3T/

中国よ、これからのアメリカの出方に注視しておく

もしアメリカがしゃしゃりでてきて、中国を抑えてアメリカが日本を守った形でおさめたら


俺はもう中国を信用せん!!アメリカの出方注視しておくぜ中国さんよ

423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:32:50 ID:wl21u74N
>>418
ネタと言うか希望に決まってるだろ
424ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:32:56 ID:NeAt9wIU
>>417
問題は、海自や空自と米軍は隣り合わせの基地に戦力を置いてたりするのでw
そう言うはどうなるんだという問題がががw
425つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:32:58 ID:RMgG8BLT
>>417
五分は戦える、じゃねの?と自虐的に言ってみる。
426修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:32:58 ID:3U8HuotR BE:779058937-2BP(2000)
>>415
海軍国と陸軍国を同じ目線で語っちゃいかんでしょうw
427白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:33:02 ID:RYwEwtKl
>>405

中国は未だ空母ないし、本当に戦力になるのかも未知数
428護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:33:05 ID:YFe5Z+lT
>>394
ハープーンミサイルを大量に打ち込まれたら第七艦隊壊滅だろ
潜水艦も多数あれば更に艦隊壊滅だ

中国海軍は急速に近代化してるし
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:33:08 ID:DUmgKrH0 BE:941684494-DIA(184121)
>>390
本当に良いタイミングで打ち上げ成功。
430慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:33:30 ID:Qn06VDRv BE:1188659737-PLT(13000)
>>400
まあ、兵種の違いはあるけどね…
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:33:30 ID:l8uluG4y
>>418
中途半端に参加する位ならログを読み直せよ。半年ROMれ
432きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:33:32 ID:3FW+iv2e
>>398

日銀 動いてないw 
433鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:33:36 ID:k0Cdk6QZ BE:1479540877-PLT(12114)
>>404
ああ、ヴァチカンが公式に謝罪しているはず。
もちろん、十字軍も含めて。
>>417
もっとも、本土防衛に徹すれば、の話だろう、それもw
434清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:33:41 ID:NtzagLNi
>>415
空母はスクラップもどきで艦載機もろくなの無し、だっけ?>シナ

>>417
第七艦隊だけで世界の半分と喧嘩出来ますがw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:33:47 ID:c1RmjNh3
>>336>>初戦で米太平洋艦隊を撃破する
お前ら何時も大仕事を簡単に言うのなw
436昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 00:33:47 ID:xWFeQOoE
>>424
まずポケモンで勝負ですな
437修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:34:11 ID:3U8HuotR BE:296784342-2BP(2000)
>>432
「注視する」という動きを(ry
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:34:17 ID:dNGxVQaQ
>>1
北朝鮮と同レベルw中国共産党ww
439侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:34:24 ID:XgjOp9j7
>>428
それをどうにかする為の「イージス」ですけど?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:34:27 ID:9TWHvnoS
支那が分裂する場合、沿岸部が内陸部を切り捨てると予想してみる。
441愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:34:29 ID:DQPuqTtb BE:847463055-PLT(14568)
>>418
まぁ開戦までいくとしたら、まだあと十手以上の外交段階踏んだあとにはなるだろうけどねー
だから、あくまで可能性としての話してるだけじゃない?w
442清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:34:31 ID:NtzagLNi
>>432
となると、野田個人の考えか?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:34:34 ID:R8rDVIE8
>>428
それ以前に、哨戒機とか知らないの?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:34:55 ID:BBssMaCA
>>438
だって北自体がシナの劣化コピー(ry
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:34:58 ID:Lu2kZt8c
>>418
『そなえよつねに』(備えよ常に、Be Prepared)。
ここで、どうこう言っても実際にどうなるかは分からんがな。
446護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:35:15 ID:YFe5Z+lT
むかついたから寝る
お前らの中に軍人がいるのか?
寝る
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:35:17 ID:zuNBo/rt
>>428
人民解放軍の近代化は
実は中越紛争直後から行われてた
(こりゃダメだつーことで)

で?どこが急速?
悠久の歴史のある国はレベルが違うなあ(棒)
448光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 00:35:24 ID:LmfDe1YW
>>418

もし君が本気でそう思っているんだったら、ネットやめて本を読まなければならないのは君の方だろう。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:35:26 ID:F1jqj0Nt
>>428
イージスシステムって理解してるか?
アメリカが黙って攻撃されるのを待ってるとでも思ってるのかw

450侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:35:29 ID:XgjOp9j7
>>428
追加

そもそも中国はハープーンを持ってない。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:35:29 ID:ovzetx94
>>428
お前一人遣るのには木刀一本あれば済む
452つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:35:38 ID:RMgG8BLT
護国 ◆DaUG6Fo/Lc

PCで大戦略プレイしても勝てないだろうなあ、この子。
453名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:35:40 ID:C3xYv4rW
>>434
上海港で錆ついてますw
454清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:36:09 ID:NtzagLNi
>>446
逆に聞こう
お前は軍人か?
455愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:36:11 ID:DQPuqTtb BE:135594522-PLT(14568)
>>446
軍人でなくても、常識で考えて分かる程度のレベルの穴がありすぎる意見しかお前が言ってないだけ。
無能。
456ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:36:12 ID:NeAt9wIU
>>421
だいたい、アメリカ海軍の一番多い駆逐艦がイージス艦、巡洋艦も全部イージス艦、ってところを
どうやって埋めるかなのですw
アーレイバーク級が相手では、中国海軍の駆逐艦数隻でも歯が立たないでしょうにw
457光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 00:36:16 ID:LmfDe1YW
ところで今何の話をしてるんです?
458侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:36:23 ID:XgjOp9j7
>>446
むかつく?

貴方に知識も常識も状況を見る目も能力も無い。
ただそれだけのことですよ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:36:28 ID:7DbC/c51
446

入団試験頑張れよ。ってか、最初から寝ておけば……w
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:36:40 ID:KoWLM2Kg
>>428
核じゃないのかよw
そんなもんでやってたら、迎撃はされるわ、発射位置は特定されるわで、全滅どころじゃないぞw
461慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:36:41 ID:Qn06VDRv BE:792439272-PLT(13000)
>>433
ふむ。しかしガリレオの時と言い、謝罪までに数百年もかかるなんて
良いご身分だなと。

個人的には古代の素晴しい文化や科学がアラビア科学とかをのぞいて
灰燼に帰したことは許してはいないがな。
462清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:36:51 ID:NtzagLNi
>>453
てかアレって、最初は置物として買ってなかったか?w
463∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2010/09/12(日) 00:36:52 ID:oRwmivJR
          ♪      
 ★  ∧酋∧   ♪ 
  \ <*‘∀‘ >    
    ⊂,   ⊂ノ ))  
   (( (, ヽ,ノ     
     し( __フ     
464ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:36:53 ID:UN1UXJLz BE:1500547076-2BP(3433)
>>284
英と英連邦加盟国はどうやってもにゃー
465白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:36:56 ID:RYwEwtKl
>>434

レストアできるんでしょうかね?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:37:04 ID:3AcDVvDb
>>446
軍人はおらんと思うが兵站知らずに軍事語るアホもおらんよ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:37:09 ID:l8uluG4y
>>446
公開情報だけですが。それすら見ないオマエが現実離れした妄想を突っつかれるのは当然
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:37:24 ID:yYc4sZnu
思ったんだけどさ、最近ロケットの打ち上げ、ミッションに立て続けに成功してるじゃん?
日本が核持てないならそのロケットを物凄いスピードで落とせばそれなりの破壊力になるんじゃない?
ならんのかな?詳しい人教えて
469修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:37:25 ID:3U8HuotR BE:1780704768-2BP(2000)
>>457
よく解らないけど、中国が海にでてきたらどうなるかの想定っぽい感じですかねー。
470コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/09/12(日) 00:37:31 ID:OuSdZvFS
>>463
これがホントの躍り食い
471清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:37:37 ID:NtzagLNi
>>457
中国がアメリカに勝つる方法を語ってた。
472名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:37:37 ID:C3xYv4rW
>>462
クズ鉄扱いですよ、軍が持っていますがw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:37:39 ID:DUmgKrH0 BE:470842463-DIA(184121)
>>463
早く成仏しろwwwww
474ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:37:47 ID:NeAt9wIU
ぼくは私設自宅警備軍将軍なのです!!w
475つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 00:37:57 ID:RMgG8BLT
>>460
10万発くらい一斉に着弾できるなら何とかなるんじゃねの?
もちろん空論。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:37:58 ID:F1jqj0Nt
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:37:59 ID:c1RmjNh3
>>396米中戦争か?
と言う時点で、中国から外資が全て撤退します。
金もなしに戦争は出来ませんw
478慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:37:59 ID:Qn06VDRv BE:849042735-PLT(13000)
>>445
不覚ながらデゼニ連想してしまった。
479F14J放し飼いの♀sage野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2010/09/12(日) 00:38:10 ID:G1swShFZ BE:926415528-2BP(1424)
>>356
そうですね、NO6...読み終わった文庫本、ジェイク・クラプトン
最期の神風は・・・止めてください!育成にナンボ掛かったか?答えろ!
尚阿呆相手の立ち回りか?手早く?フェニ糞投げたろか?20mmでもww
面白い?か・・相手の鼻先にばら撒く・・直接照準では、当たりませんよ。
時々嫌がらせにww出たろか?
480moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:38:13 ID:tpTRPAVr BE:3043224386-PLT(14000)
>>336
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 まず、太平洋艦隊ではなく第三艦隊か   
      (つ旦O)    第七艦隊だろうに;
      と<::::):)    第二に、それが出来た瞬間に核報復されるよ。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:38:19 ID:ovzetx94
しかし韓国脳は単純でうらやましい
482護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/09/12(日) 00:38:22 ID:YFe5Z+lT
>>454
ITクラブだけど?
483鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:38:23 ID:k0Cdk6QZ BE:1207788858-PLT(12114)
>>461
聖人になるのに100年単位の時間がかかる宗教だ、仕方あるまいw
484愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:38:28 ID:DQPuqTtb BE:508478235-PLT(14568)
>>464
てか、豪って、いまもまだ形式的には女王陛下の持ち物じゃなかったっけ
485光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 00:38:34 ID:LmfDe1YW
>>469
>>471

マリアナ海溝に沈むんでね?
486ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:38:51 ID:NeAt9wIU
>>482
あ、しょぼいパソコン使ってるくせにITクラブなんだww
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:38:53 ID:Lu2kZt8c
>>478
ボーイスカウトネタですけどねw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:38:53 ID:R8rDVIE8
>>482
Itクラブか!
お似合いだなw
489きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:39:07 ID:3FW+iv2e
>>476
日本負けそうw 第7艦隊にww
490清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:39:12 ID:NtzagLNi
>>465
無理じゃない?

>>472
不良債権化してそうだなw

>>476
だって海軍最強の戦力だものw
491ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:39:13 ID:UN1UXJLz BE:643092236-2BP(3433)
>>441
下手な対応すると日本が防衛に戦力増強するからにゃー
変なことはできないし
>>450
鷹撃-82らしいにゃー
>>456
日本でF-2全機を対艦ミサイルで飽和すれば空母だけは沈められるかにゃー?
うん。空母沈めてもそれ以降打つ手がなさそうだけど
492白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:39:21 ID:RYwEwtKl
>>484

独立するって話もあったような...
493昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 00:39:32 ID:xWFeQOoE
護国って中国人でしたっけ?
494moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:39:38 ID:tpTRPAVr BE:760806926-PLT(14000)
>>341
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  今がその時期でもおかしくない。 
      (つ旦O)     何しろドルペッグに近い元は投資するだけで
      と<::::):)     金利差が稼げていたから。
495名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:39:49 ID:C3xYv4rW
>>490
一応5,6年前にペンキを塗ったようですがw
496慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:39:49 ID:Qn06VDRv BE:1358468238-PLT(13000)
>>456
イージス持ちすぎだろwwww

>>425,433-434
うへえ…
497ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:39:50 ID:NeAt9wIU
>>491
空母は多分潜水艦隊の受け持ちになるのです。
498清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:39:53 ID:NtzagLNi
>>485
そこまで行けるか?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:39:58 ID:yZyrwbzq
無知が一匹混じってるね^^
あのね、空母があるからとかミサイルがとか言ってもそれ全部アメリカには筒抜けなの
なぜかってね?宇宙から世界を監視してるのがアメリカなの、だからアメリカを倒そうと
思うならアメリカが上げてる人工衛星をまず全部落とさないとすぐに誘導で倒されちゃうの
アメリカと旧ソ連はそれが分かってたからお互いに競争したの
500修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:40:00 ID:3U8HuotR BE:1780704386-2BP(2000)
>>476
そらもともと中ソの防壁+日本の監視の為の艦隊ですからのう。
501ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:40:15 ID:UN1UXJLz BE:428728234-2BP(3433)
>>484
みたいですよにゃー
連邦加盟国関係にかんしては常任理事国になるとしても拒否権無しとかそんぐらいですよにゃー
502名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:40:16 ID:+Rxc78dO

中国に早く『大義名分』を作る切欠を起こしてほしい。

平和ボケ日本に是非喝を入れて貰いたい。
無駄な予算、思いやり予算にODA、在日特権保障に同和特権。
子供手当に、高校無償化、地方公務員の削減(または防衛軍配属化)。

その仕分けた予算を全て軍事予算へ回す。
日本人が一丸となって目覚めた時、核ミサイルは1年で保有。
次期FX心神と原子力潜水艦6隻は約3年。原子力空母は5年。
とされている。通常の1/2の期間で完成と予定されている。
503白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:40:32 ID:RYwEwtKl
>>496

確か、3桁でしょ?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:40:39 ID:c1RmjNh3
>>428運よくそうなったとしても(ありえんがw)、次の核攻撃まで頭が回らんのか?w
505∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2010/09/12(日) 00:40:41 ID:oRwmivJR

          ♪      
 ★  ∧酋∧   ♪ 
  \ <*‘∀‘ >     ウリは酔っちまったニダ〜♪
    ⊂,   ⊂ノ ))  
   (( (, ヽ,ノ     
     し( __フ
506侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:40:46 ID:XgjOp9j7
>>482
それに何の意味がありますか?
507昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 00:40:46 ID:xWFeQOoE
>>499
そのためのケスラー爆破なのかねえ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:40:48 ID:p8uYB7XY
この戦争は支那人からも喜ばれるぞ!
人民解放軍は共産党の私兵だから、殲滅すれば共産党は終わる。
509清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:40:51 ID:NtzagLNi
>>495
でも動けないとw

510慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:41:03 ID:Qn06VDRv BE:1018850292-PLT(13000)
>>483
どうしようもねえ…w

あと、魔女狩りは…まあ、欧米人同士勝手にやってろとw(ぇ
511愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:41:03 ID:DQPuqTtb BE:1423737476-PLT(14568)
>>468
落下スピード上げればその分大気圏での摩擦で崩壊するから、その構造や機体耐久をどうするかだなー
ただ、カプセルをほぼ狭い範囲の目標地点に正確に落とせたっていうことは、そのカプセルを爆弾もしくは
病原体放出機体に変えたら……
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:41:03 ID:YxWlDDex
>>359
アメリカが千人単位で兵士殺されて黙って引くわけが無いだろう
リメンバーパールハーバーの再来で、軍事特需も見込んで交戦一色になる
513moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:41:04 ID:tpTRPAVr BE:2282419049-PLT(14000)
>>361
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 それを倒し終わると量産型のみすみ先輩と  
      (つ旦O)    遼先生が大西洋から転用されて来る罠w
      と<::::):)  
514ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:41:10 ID:UN1UXJLz BE:1286183366-2BP(3433)
>>496
日本とは運用思想が違うし
日本 艦隊旗艦及び対弾頭弾迎撃旗艦
アメリカ 空母防衛艦
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:41:12 ID:zuNBo/rt
>>476
カバーする広さが普通じゃないし…
ほかにも
戦争の二文字が出た途端
地球上のどこへでも爆撃機が飛ばせる戦略空軍とか
516修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:41:13 ID:3U8HuotR BE:593569128-2BP(2000)
>>485
台湾沖で終わるんでは?

>>494
こんな時期をアメリカが逃すとは全然思えないもの。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:41:15 ID:Lu2kZt8c
>>499
それで、「デブリばらまき」の衛星破壊系実験をしてたりして…
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:41:20 ID:Lq4nq9yC
>>468
液体燃料ロケットは燃料注入に時間がかかるので、扱いにくい。
日本の固体燃料ロケットはすごいぞ。兵器になったらだが。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:41:31 ID:ovzetx94
何のために電子戦機積んでるのやら><
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:41:35 ID:BBssMaCA
>>511
待て、あいつらに病原体は効かない
521名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:41:36 ID:C3xYv4rW
>>505
                  l\, -― 、  /l
               ム `ー┐ロi‐' |
                /  >ーヘ/―くヽ,
              /  /―――v ―‐ヘ '
            ′/ ‐<>   <>ヘ ヽ
         / ∠______/\_____ト-〉
          ノィ′     \ ー== /   | / ほう、酒漬けか。
.         \|           `ー‐ '     |′
.        __ _|                |
.       | V |                    |
.      |                    |
.       ,                 |
         ′                    /
        \                 /
.           \           /
.              > ―――――く
.          /|\         /|\
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:41:41 ID:cN4fB7hK
>>401
その軍板じゃ今回の記事についてこう言ってるけどね。

141 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 23:09:46 ID:???
ASM2を4発搭載したF-2戦闘機約100機による飽和波状対艦ミサイル攻撃により
北海・東海・南海艦隊の各基地に停泊する中国海軍主力艦艇に対処できる!(キリッ

とかSAPIOあたりのお笑いアホ酷使軍事専門家もどきが騒ぐような記事レベル。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283215055/

523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:41:54 ID:F1jqj0Nt
>>489-490
勝敗や被害抜きにすれば日本の軍事力は第七艦隊に匹敵すると思ってたのにw


524きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:41:56 ID:3FW+iv2e
>>503
120隻ぐらいでしたかねw 
525moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:42:15 ID:tpTRPAVr BE:951008235-PLT(14000)
>>381
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 ああ、無理w   
      (つ旦O)    でも、海上輸送路はアメリカの潜水艦にすぐ
      と<::::):)    封鎖されるでしょう。つまり、飢餓になるw
526修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:42:20 ID:3U8HuotR BE:2337174397-2BP(2000)
>>513
どう考えても詰んでます、本当にありがとうございました。
527名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:42:27 ID:C3xYv4rW
>>509
YESw



というか、三胴艦空母を作るって話はどうなったんだろw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:42:42 ID:I6GanEb+
アメリカが弱いとかどんだけ情弱なんだよ
第1次はおとなしかったけど、第二次大戦から現代まで戦争を公共事業にしてる
戦争基地外国家に、どの国でもまともにぶつかったら勝てるわけないだろjk
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:42:52 ID:p8uYB7XY
ボーカロイドの尖閣海戦の歌 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:42:57 ID:KoWLM2Kg
>>475
奴の目的は米艦隊の壊滅なんだから、ちんたらやってちゃ話にならないw

全艦艇の艦橋(CIC)と機関室にそれぞれ1発ずつピンポイントであてる(当然外れなし)

これぐらいやらないと、とても壊滅はできないだろうに。。。
531清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:43:12 ID:NtzagLNi
>>523
リムパックで連中の度肝抜いてるのは事実らしいがね。
532愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:43:22 ID:DQPuqTtb BE:1525432695-PLT(14568)
>>520
そうでもない。
むしろもともとは毒性の弱い菌が変異して凶悪化してたりするし、あの国
533白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:43:25 ID:RYwEwtKl
>>523

日本 vs 第七艦隊・・・不沈空母で日本の勝ち!www
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:43:28 ID:FakKdve6
アメリカのイラク撤退がキモイんだよな。
なんとなく関連があるような、無いような。
535moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:43:38 ID:tpTRPAVr BE:1331410673-PLT(14000)
>>393
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 全力投入で海自と第七艦隊は相打ちにできる。  
      (つ旦O)    で、残存は第三艦隊に壊滅されるw
      と<::::):)  
536コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/09/12(日) 00:43:40 ID:OuSdZvFS
>>505
それは美味いだろうな
537きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:43:46 ID:3FW+iv2e
>>523
あーーーむりむりw
空も制空権奪われるまで1週間じゃねww
538鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:43:59 ID:k0Cdk6QZ BE:724673546-PLT(12114)
>>510
まぁ、我々クリスチャンから見ても、ヴァチカンが間違いなく「腐っていた」時代はあるがw
困ったことに、カトリックってのは結構カルトに似て、ヴァチカンがほぼ絶対であった時代があり、魔女狩りはその時の産物なんだw
で、絶対であるが故に腐敗していって、ってことだ。

今は比較的国々の文化に任せてる。靖国存続に尽力したのも、カトリックの神父様だしな。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:44:08 ID:9TWHvnoS
>>528
アメリカの戦費調達方法はチートとしか言いようが無い。
あんなもんどこの国も対抗できません。
540清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:44:09 ID:NtzagLNi
>>527
バブル弾けそうだから、それどころじゃないんだろw
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:44:13 ID:l8uluG4y
>>522
軍板も結構アレだけれどなぁw
前はP−1は絶対無理って論調だったのに、
今や賞賛を惜しまないし
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:44:14 ID:p8uYB7XY
>>468
まえこの板でジュール換算で計算した人がいるが大した破壊力はない。
543moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:44:49 ID:tpTRPAVr BE:1141209836-PLT(14000)
>>396
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 あのさー。そもそも空母機動艦隊を運用したことがない  
      (つ旦O)    中国が同レベルまでなるまでに、どれだけ期間がかかると?
      と<::::):)    その前に、予算がかかり過ぎてソ連のように中国が軍事費負担に
              耐え切れず潰れるだけさ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:44:52 ID:F1jqj0Nt
>>531
なんどリムパックで空母の撃沈判定出したことかとw
その度にアメリカさんのお偉方が配置転換になったとか…
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:44:55 ID:9TWHvnoS
>>537
日本は継戦能力が昔から低いからね。
546ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:45:24 ID:NeAt9wIU
>>524
イージスというと、
アーレイバークが建造中を合わせて約60、
タイコンデロガが約25、
建造中のズムウォルトが2、と言うところなのです。
547白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:45:24 ID:RYwEwtKl
>>537

制空権なんて、半日掛らず決着つくでしょ
548moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:45:33 ID:tpTRPAVr BE:1141210229-PLT(14000)
>>405
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 倍どころの話じゃないw  
      (つ旦O)    中国にミサイル迎撃能力があるのかなぁw
      と<::::):)  
549侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:45:34 ID:XgjOp9j7
>>544
米国にとって空母が沈む=敗北ですからね。
550きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:45:57 ID:3FW+iv2e
>>544

物量チートにはかないませんな
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:46:02 ID:zuNBo/rt
>>544
いっぺん
リアルでA−6撃ち落とさなかったか?

事故で
552清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:46:12 ID:NtzagLNi
>>544
動力止めて海流に乗って空母の真下からズドン!
何回やっても捕捉出来ないヤンキー、鯨虐殺ソナーを配備。

でも捕捉出来ないw
553愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:46:15 ID:DQPuqTtb BE:1355940285-PLT(14568)
ところで荒川区、もしくは荒川区付近に住んでるって人、どのくらいいる?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:46:25 ID:G1dBwUIf
支那との戦争を望んでる在日朝鮮人がわいてるようだが
有事の際、自分らだけは命も財産も無事だとでも思ってるのかねぇ…

祖国に帰ってもパンチョッパリの白丁扱いされて発狂するのが関の山だろうに。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:46:27 ID:yKtzX4gq
今、中国と日本が戦争したら、日本は負けるよ
556侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:46:37 ID:XgjOp9j7
>>551
撃墜してますねw

乗員が無事だったのが幸いです。
557moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:46:41 ID:tpTRPAVr BE:4564836498-PLT(14000)
>>428
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 まてw   
      (つ旦O)    ハープンミサイルを中国がなぜ持ってる?
      と<::::):)    第二に、それを防ぐためのイージスシステムだけど?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:46:44 ID:ovzetx94
>>538
プロテスタントのアフリカでの魔女狩りは酷すぎるが あれはプロテスタントなのか?
559慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:47:00 ID:Qn06VDRv BE:3622579788-PLT(13000)
>>503
確かフリゲート含んで280だったか?お金ェ…
560きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/09/12(日) 00:47:06 ID:3FW+iv2e
>>546

そんな門でしたっけ? 

>>547 

そうですかww
561名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:47:26 ID:C3xYv4rW
>>552
米軍も潜水艦事故後に海流を調べてるはずなのに水上管にはデータベースはないのかなあ・・・・。
562白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:47:26 ID:RYwEwtKl

リムパックで、雨が対海自で生残ったらエリートなのかな?ww
563侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:47:27 ID:XgjOp9j7
>>552
やはり最後に物を言うのは人の持つ力ですからね。
564moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:47:27 ID:tpTRPAVr BE:1775214274-PLT(14000)
>>457
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 中国がアメリカと戦争する話だそうなw  
      (つ旦O)   
      と<::::):)  
565∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2010/09/12(日) 00:47:48 ID:oRwmivJR
          ゜。∧酋∧。゜
         〃,<;∩Д‘>  >>521 >>536 ウリは美味しくないニダぁ
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
566慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:47:57 ID:Qn06VDRv BE:1358467283-PLT(13000)
>>525
どっちも駄目じゃん!w
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:48:08 ID:8SB9PAd3
>>418
読み直した。
正直、メディアを利用したブラフやハッタリ、国内メディアの過剰反応について述べてるのは以下のレスくらい。
あとは仮想開戦シミュレーションごっことか戦後サヨク妄想お花畑教育の害悪、
構ってクンへのレス応酬でスレが消費されてるのを確認した。
いろんな楽しみ方はあるだろうが、本気になってるやつにはドン引き。

 >433 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/09/11(土) 19:55:22 ID:K+a5608g PLT(26163)
 >    てか、在日支那人に帰還命令も出してないし。
 >    アホでしょ?
 >5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 22:09:13 ID:IC2ycfTx
 >    ブラフだけは一人前だな、おいw
 >463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:08:13 ID:mTNPhdQo
 >    国内向けで強がりを言わないと中国政府がどうにもならない状態なんだなぁと感じる
 >    保八政策だっけ、今後数年はどうなるんだろうねぇ

あとはソースについての情報。
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/fd820f5d39ce3ae9e63d3492a122ab6c
日々是チナヲチ。
往年の文匯報をしのびつつ。

↑東亜+で使用されるサーチナでも文匯報はよく出てくるので、興味のある奴は目を通しておいてくれ。
中共の意向を受けていると言うよりは極右の過激新聞的な立場だと思うけどね。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:48:12 ID:c1RmjNh3
>>553荒川区=DQNの巣窟
という汚名をそろそろ挽回しないとなw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:48:20 ID:DCt9JXUD
>>552
どこにいるんだ?w > 海自
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:48:23 ID:F1jqj0Nt
>>537
あくまでも第七艦隊だけ、という限定での話で。現存する戦力同士で正面からやり合ったら、とういう話でうs。
(もちろん無意味な家庭ですがw)
571moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:48:32 ID:tpTRPAVr BE:760806926-PLT(14000)
>>505
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 吐くのか?   
      (つ旦O)   
      と<::::):)  
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:48:39 ID:zuNBo/rt
>>556
噂じゃ
弾が入ってないだけで
結構砲やら機関砲が作動してしまった
事が結構あるらしい
(自動追尾にしてて)
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:49:01 ID:p8uYB7XY
>>547
どうだろうか、米軍基地があるから輸入物資は届くと思うが。
574moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:49:07 ID:tpTRPAVr BE:1521612364-PLT(14000)
>>526
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 最初の真紅さん中隊の時点で全滅なのですw  
      (つ旦O)   
      と<::::):)  
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:49:14 ID:FakKdve6
>>468
ミサイルって、湾岸戦争でもイラクがイスラエルに打ち込んでいたけど。
ビルの屋根に穴があく程度で破壊力がさして無いんだよ。
だから、核であり、化学・生物兵器。
化学も生物も、そのもの威力ではなく、心理的な部分の破壊力。
576コッポラさんがゆく ◆Qb/awul46A :2010/09/12(日) 00:50:05 ID:OuSdZvFS
>>571
吐く前に食うさ
577昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 00:50:11 ID:xWFeQOoE
>>575
二次大戦のドイツからさほど変わってないんですねえ
578侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:50:20 ID:XgjOp9j7
>>572
弾を入れずに動作はよく有りますよ?
演習で実際に撃つわけにはいきませんしねw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:50:25 ID:s2VzN1tO
>>574
真紅さんの何割かに損害が出るくらいですかね?
580ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:50:27 ID:UN1UXJLz BE:2000729287-2BP(3433)
>>537
在日米軍基地と在韓米軍基地がなければまぁ。一ヶ月はもつんでない?
>>546
ズムウォルド級は一応完成したんでなかったかにゃー?
あれを日本に売りつけるんでないかと前々から思ってますがにゃー
581愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/09/12(日) 00:50:31 ID:DQPuqTtb BE:542377128-PLT(14568)
>>568
やー、そういうのじゃないんだけどねー
ちとこういう記事みつけたもんで


外国人参政権反対の意見書決議を求める陳情 13日に荒川区議会で採択審議 (1/2ページ)
2010.9.11 21:32

 民主党などが推進する永住外国人への地方参政権付与の法制化をめぐり、荒川区議会は13日の本会議で
「反対する意見書の決議を求める陳情」を採択するかを審議する。
同様の陳情は23区すべてに出されており、同区議会は23区で初めて委員会で採択したが、
議会全体では賛否の人数が拮抗(きっこう)しており、賛成の議員が1人でも欠席すれば不採択となる情勢だ。

 議会事務局などによると、法制化に反対する意見書の決議を求める陳情が1月に区議会に出され、
7月の総務企画委員会で採択された。

 だが、区議会全体では賛否の人数が拮抗。議長を除く議員30人のうち、陳情採択に賛成するのは自民13人、
創新など2人の計15人。反対は公明6人、共産6人、民主・市民2人、諸派1人の計15人。
賛否同数の場合は議長裁決となり、議長が自民のため可決される公算が大きい。

 ただ、千葉県市川市では1月、同様の意見書採択を委員会で可決したが、在日本大韓民国民団(民団)が
主な議員を訪ねるロビー活動を展開した結果、本会議で否決されるケースがあった。
このため賛成議員の中には、欠席や遅刻の形で翻意する議員が出ないかと気にする声も多い。

 ある自民党区議は「自民党区議団は民団と極めて友好的な関係を築いているので、
そのようなロビー活動自体があり得ないと思う」と話している。

 同種の陳情について、港▽豊島▽北▽板橋−の4区議会は不採択。

台東▽墨田▽江東▽目黒▽大田▽世田谷▽中野▽足立▽江戸川−の9区議会は継続審議とした

 千代田区議会は陳情を受けてではなく、独自に反対の意見書を国に提出した。
残りの区議会は特に対応していない。都議会では不採択となっている。

 意見書 地方自治法第99条に基づき、地方自治体の公益に関することについて議会の意思を国会や
関係省庁に伝達するため提出する文書。発案は議員が行い、議会に諮って決定。議長名で関係機関に提出する。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100911/tky1009112134014-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100911/tky1009112134014-n2.htm
582F14J放し飼いの♀sage野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2010/09/12(日) 00:50:31 ID:G1swShFZ BE:3126648896-2BP(1424)
>>511
それって??条約違反??(詳しく無い)でねーか??まだ私の北陸から
塵を纏めて投げる。ww方が合法だと??思ふ、、、眠ろう/晩安/ラートリ
サワトカー・・・どちらも、褒められた手で無いけど
583清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:50:31 ID:NtzagLNi
>>561
空母やら他のスクリュー音で消えるんじゃない?
あと海自の潜水艦はスクリュー止めてるそうだしw

>>563
人っつうか変態っつうかw

>>569
分からんw
584慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:50:48 ID:Qn06VDRv BE:1584879247-PLT(13000)
>>535
やはり物量は凄いw

>>538
へー…。今のカルトぶりはプロテスタントにそのまま伝染ったのかねえ?

>下
うーん、皮肉な話だ…
585昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 00:50:58 ID:xWFeQOoE
>>579
損害・・・出るのかな?
586名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 00:51:06 ID:C3xYv4rW
>>577
あれ、重量のほとんど、というか体積のほとんどが燃料なんで。
587ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:51:19 ID:NeAt9wIU
>>560
残りの駆逐艦は、スプルーアンス級で、約30隻。
フリゲートは別で、まだ二十隻ほどありますw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:51:21 ID:FakKdve6
中国となると、シーレーンだよな。
尖閣が発端だと、台湾もやばいから厳しい部分はそこだろうな。
589∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2010/09/12(日) 00:51:25 ID:oRwmivJR
>>571
  ∧酋∧  ★   
 < *‘∀‘> /.  ビール飲んでないから大丈夫ニダ!
  (    ,つ      
  ヽ ,ノ       
   V 
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:51:33 ID:G1dBwUIf
日中ともに恐れる一番恐ろしい生物兵器は朝鮮人避難民だがな。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:51:40 ID:c1RmjNh3
>>575>>ビルの屋根に穴があく程度で破壊力がさして無いんだよ。
目標だけを破壊できればいいからね。
それでも不発を考慮して最低2発打つらしいけどw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:52:00 ID:9TWHvnoS
>>577
ただ今はサーモバリック爆弾てのがあるからねぇ。
593侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:52:01 ID:XgjOp9j7
>>583
まあ、それだけ技量が問われる物なのでしょうw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:52:11 ID:cN4fB7hK
>>568
たとえ聖人君子ばかり住む街になったってバカにする奴はてめえの住んでる町のことを棚にあげてバカにし続けるんだから
ハナから相手にしないほうが精神衛生上いいと思う。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:52:27 ID:zuNBo/rt
>>578
それが
「着艦するために寄ってきた
お偉いさんの乗ってたヘリに…」
というのが…w
596清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:52:38 ID:NtzagLNi
>>593
職人芸とも言う。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:52:42 ID:DCt9JXUD
>>583
変態立国日本か、、、、
598慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:52:52 ID:Qn06VDRv BE:226411722-PLT(13000)
>>574
蒼<真紅が100〜120人も…gkbr

あー、しかもこの世界の強化型真紅だろ?じゃあムリダナー
599修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/09/12(日) 00:52:59 ID:3U8HuotR BE:519372072-2BP(2000)
>>597
紳士立国と読んでいただきたい。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:53:01 ID:s2VzN1tO
>>585
いっぴ・・・一人か二人くらいでるでしょうね
601侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:53:04 ID:XgjOp9j7
>>595
打ち落とされてないのだからいいじゃまいかw
602ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:53:10 ID:NeAt9wIU
>>580
去年、ネームシップが起工したところなのです。
テストを経て就役予定が2015年だそうですよ。
603侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:53:32 ID:XgjOp9j7
>>596
故に補充が利きませんw
604清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:53:40 ID:NtzagLNi
>>597
変態と書いて職人と読む。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:53:49 ID:DCt9JXUD
>>595
本当に事故なのかなぁ(棒)
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:53:57 ID:F1jqj0Nt
>>593
潜水艦乗りは遺書書いて出航してる場合もあるらしいし、戻ってこなかった潜水艦も実際あるらしいですしね。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:53:59 ID:KoWLM2Kg
>>543
だからこそ空母を持って欲しいのにw 

>その前に、予算がかかり過ぎてソ連のように中国が軍事費負担に耐え切れず潰れるだけさ。


608昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 00:54:13 ID:xWFeQOoE
>>586>>592
軽くて効果のあるもの積まないと意味ないんですねえ
609ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:54:13 ID:UN1UXJLz BE:1000365247-2BP(3433)
>>602
・・・・テスト向けに作っただけで即お払い箱なんですにゃーね。
ちっとかわいそうかも
610清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:54:34 ID:NtzagLNi
>>603
やはりラグビー部に放り込むべきだったかw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:54:37 ID:s2VzN1tO
>>589
二日酔いがひどいですよw?

>>591
それに生身の人間はひとたまりもないのです
612侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:54:54 ID:XgjOp9j7
>>606
まあ、一度出れば無事帰れるか分からない仕事ですしね。
613慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:55:00 ID:Qn06VDRv BE:1358467564-PLT(13000)
>>546
>>587
ああ、そんな感じだったのか。にしてもどんだけー
614ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:55:02 ID:NeAt9wIU
>>609
14000tの駆逐艦を量産するのでは流石に破産してしまうので、アーレイバークを追加建造するそうなのですw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:55:07 ID:FakKdve6
ピンポイントで狙うために、
日本は昨日GPS衛星を打ち上げたわけだだな
616名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:55:11 ID:+Rxc78dO
>>555

逆に今だったら中国はそう恐くはありません。
しかし、後5年すると到底勝ち目はなくなると思います。

只、日本も目覚めれば(憲法改正と軍事予算拡大)5年後には
中国を圧倒する高性能武器で手を出せなくさせる事は容易の事です。
617白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:55:56 ID:RYwEwtKl
>>611

中途半端に遺体が残るより良いかも
618侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:56:02 ID:XgjOp9j7
>>614
アイオワ級を引っ張り出して改修すればいいのにw
619moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:56:02 ID:tpTRPAVr BE:951007853-PLT(14000)
>>614
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 にしても、予算が豊富ですね。  
      (つ旦O)    これだけの艦隊が整備できるとは;
      と<::::):)  
620ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:56:22 ID:UN1UXJLz BE:428727762-2BP(3433)
>>614
作る前に気がつけっておもうのはにゃーだけ?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:56:28 ID:FakKdve6
>>616
空母持たれたら、きついよな。
ま、運用ができるとは思わんけど。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:56:30 ID:9TWHvnoS
>>608
既に火薬ってものの威力が限界点に達してるから。
これ以上どうにかしたいなら電子励起爆薬を完成させるしかないかと。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:56:32 ID:qjZCTLOp
打つならうつで、事前に連絡が欲しいね
国内の中国人、財産没収のうえ国外追放するから
624侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:56:49 ID:XgjOp9j7
>>619
持ってる事よりも維持、運用できてる事が驚異的ですね。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:57:00 ID:2bj3JqwK
宣戦布告くるー
626ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 00:57:02 ID:NeAt9wIU
>>620
それを言ったら、F-22やらF-35の立場はw
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:57:04 ID:s2VzN1tO
>>617
えっと、どっちのこと?
628ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:57:22 ID:UN1UXJLz BE:643092629-2BP(3433)
>>619
米国海軍「あははは(涙)P-8とF-35で予算が削られてるんですが」

つくづくF-35とかって癌だにゃー
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:57:23 ID:zuNBo/rt
>>619
「景気が悪い」つってもこれだから…
他の国とレベルが違うよなあ
630侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:57:38 ID:XgjOp9j7
>>622
テルミット式ナパームジェルは火薬じゃないですしね。
631SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/09/12(日) 00:57:39 ID:cN4fB7hK
>>613
スプルーアンス級は退役済みだけどね。
一番新しいヘイラーは爆沈処理されたし。
まあ何隻かはモスボールされてると思うけど。
632清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:57:54 ID:NtzagLNi
>>626
アレは計画発動時点では意味あったろ。
今じゃお荷物化してるがw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:58:02 ID:DUmgKrH0 BE:1281737677-DIA(184121)
コソーリ

日本とアフリカのために。
http://www.mottainai.info/click/sponsor_1_39.php
634ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 00:58:09 ID:UN1UXJLz BE:2000729287-2BP(3433)
>>626
大丈夫、F-22はまだ理解できるんだけど
F-35にかんしてはそのまま作る前に気がつけだから
635moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 00:58:19 ID:tpTRPAVr BE:2853023459-PLT(14000)
>>618
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  アーセナルシップを生産する方向でw 
      (つ旦O)      
      と<::::):)  
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:58:20 ID:c1RmjNh3
>>626 F22生産止めたのはオバマだっけ?
ろくなことせんなw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:58:21 ID:MTW40zY2
どこまで本気なんだチャンコロは
638侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:58:43 ID:XgjOp9j7
>>633
毎日というのが信用ならん。
639白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 00:58:44 ID:RYwEwtKl
>>619

その代り、日本のイージスと比べると、あっちこっち、簡素化しまくりとか
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:58:45 ID:DCt9JXUD
>>619
売ってもうけてるからでしょう > 軍事産業
国家予算+事業収益ですから、、、、
641∧酋∧ ◆9wP1sCDuf. :2010/09/12(日) 00:58:49 ID:oRwmivJR
>>611
  ∧酋∧  ★   
 < ;‘∀‘> /.  ウリは二日酔いの経験がまだ無いニダ…
  (    ,つ      
  ヽ ,ノ       
   V 
642鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 00:58:54 ID:k0Cdk6QZ BE:301947825-PLT(12114)
>>584
プロテスタントってのは一枚岩の存在じゃないんだ。
比較的我々カトリックに近い宗派、もっといろいろ「緩い」宗派、カトリックより「厳しい」宗派、等々。
もちろん、プロテスタント自体はカルトじゃない。
私が「異端」と切り捨てるのは、「キリストの名を騙る奴ら」だな。


で、強引に話を戻すと

第七艦隊とガチバトル出来る海自+空自、そして第七艦隊その物、それから沖縄の海兵、


勝算はいくらにひとつだ?億か、兆か、それとも京か。
643清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 00:59:08 ID:NtzagLNi
>>636
ありゃオバマでなくても止めた可能性ある。
非常識なまでに金掛かる機体だったそうだしw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:59:11 ID:G1dBwUIf
軍事は門外漢だから聞きたいんだけど、

なんで艦隊の維持運用にはアホみたいに予算が掛かるんだ?
空母って持ってるだけで数兆円要るんだっけ?
645侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/12(日) 00:59:21 ID:XgjOp9j7
>>635
空母数隻をくっつけて作れ、とw
646昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 00:59:25 ID:xWFeQOoE
あーそーいや9年前のこの時間って大パニックになってた記憶が
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 00:59:42 ID:DCt9JXUD
>>636
維持費が酷いんですよね? > F22
648慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 00:59:54 ID:Qn06VDRv BE:1981098375-PLT(13000)
>>619
凄いですよねー…;

>>622
黒色火薬でもう限界近くまであるよなー…

>>629
技術開発だって金あるしな
649昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 01:00:16 ID:xWFeQOoE
>>644
無人自律空母とかにすると安いんですかねえ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:00:16 ID:9wiedV+y
はよ撃ってみろよ。
651名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:00:18 ID:C3xYv4rW
>>646
ふーん・・・・・・どうせイスラム過激派だろ。

って思って寝たなあボカあw
652つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 01:00:26 ID:RMgG8BLT
>>629
世界で最も金持ってて世界で最も軍に金掛けてるんだから
当然っちゃあ当然だわな。

国民の健康保険云々すらやらんくせに。
653moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 01:00:27 ID:tpTRPAVr BE:507204342-PLT(14000)
>>642
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 それが有耶無耶の彼方でも、戦う  
      (つ旦O)    つもりなんでしょうね。まぁ、将来的にw
      と<::::):)  
654清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:00:31 ID:NtzagLNi
>>647
それはB2爆撃機じゃないっけ?
ラプは製造費が凄いだったかと。
655白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:00:41 ID:RYwEwtKl
>>634

ああいう統合開発で成功例あるの?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:00:52 ID:FakKdve6
誰か言ってたけど、
ここで中国と戦争をした機会に
日本も武器輸出国になればって。

ま、これが最高のシナリオかなw。
657ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 01:01:06 ID:UN1UXJLz BE:571637928-2BP(3433)
>>644
一日億単位の金がかかるにゃー
>>647
F-35も維持費はどうなるのかにゃーと
658清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:01:40 ID:NtzagLNi
>>652
健康保険は、とうの貧困者層からもダメ出しされてる。
あの国は、「自分の事は自分で何とかする」って気性なんで
あんま他人の施しを受けたがらないらしい。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:01:43 ID:c1RmjNh3
>>643それを言い出したら戦闘機の開発は出来ない。
何しろ新型が出るたびに価格が倍倍倍、更に(ry...w
660ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 01:01:55 ID:UN1UXJLz BE:2250820679-2BP(3433)
>>655
ないにゃー
していえばF-4?
661昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 01:01:59 ID:xWFeQOoE
>>651
ちょwww真紀子wwwって言ってた記憶もw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:02:09 ID:l8uluG4y
>>654
F−22も飛ぶ毎に化粧直しで金かかるそうです
にしても、F−35飛ばないと改修用の技術が実証出来んのだが、
どっかから無理矢理F−22を引っこ抜いて来てテストさせるんだろうか
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:02:15 ID:p8uYB7XY
>>656
武器は実績がモノを言うから、尖閣をショールームにしよう。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:02:25 ID:s2VzN1tO
>>641
それはいことです。

>>642上の方
プロテスタントってのは反カトリックの総称に近いですからね
イギリス国教会なんて、儀式てきにはカトリックとまったく同じですし

プロテスタントがカルトではなく、カルトの一部がプロテスタントと呼ばれているだけなのです
665名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:02:30 ID:C3xYv4rW
>>661
なぜに真紀子ww
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:02:36 ID:zuNBo/rt
>>644
働き盛りのマッチョな若者5000人くらい積んで
燃料やら兵器を垂れ流す航空機を年がら年中
飛ばしてる。
これが空母だけ
他の艦艇や母港や陸上の支援施設とか含めたら…
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:02:37 ID:F1jqj0Nt
>>644
空母の艦載機やら、それを護衛する洋上艦、潜水艦…その人員。
日本の予算ではまちがいなく足りないorz
668清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:03:03 ID:NtzagLNi
>>659
確かにww


つーかラプは冷戦時代の遺物なのよね。
んで、今になると過剰なスペックのせいで価格高騰。
いらないって判断されても仕方なかったかと。
669鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 01:03:07 ID:k0Cdk6QZ BE:362336843-PLT(12114)
>>647
>>657
だからF-22を「対日に限り」輸出することを了承させておけば良かったんだ。
そうすれば、量産効果で、多少なりとも維持コスト・調達コストは下がるだろう。
>>653
永遠の十年後?
670昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 01:03:07 ID:xWFeQOoE
>>665
当時の田中真紀子外務大臣がアメリカ高官の避難先を
公共の電波でバラしてましたたしか
671ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 01:03:10 ID:UN1UXJLz BE:857455283-2BP(3433)
>>662
YF-23を引っ張り出してテストしていたりしてにゃー
672つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 01:03:34 ID:RMgG8BLT
>>646
CNNに噛り付いてたなあ…
スカパーではアルジャジーラ流してたなあ…
訳は付かなかったから何言ってるか判らなかったけどw
673名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:03:34 ID:C3xYv4rW
>>670
バカスwww
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:03:36 ID:DCt9JXUD
>>654
定期的に塗り替えとかやるようですが > ステルス塗装
675清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:03:53 ID:NtzagLNi
>>662
金食うのばっか作ってんな、アメリカ。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:03:56 ID:F1jqj0Nt
>>665
アメリカの高官の避難先をテレビの生放送でばらしたw
677ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 01:04:00 ID:UN1UXJLz BE:428728043-2BP(3433)
>>668
ラプターは再設計で対地攻撃もできるマルチロール化しりとかして日本に輸出向けにすればいいかとおもうにゃー
678白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:04:02 ID:RYwEwtKl
>>660

Bタイプまで一緒にしたのは絶対間違いだと思うのです
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:04:20 ID:YOfvuk/C
中国なんて、北朝鮮と変わらない。
中国人自体、戦後何にも国際的に通用する道徳なんか学んでいないんだから
野蛮で、中学生ぐらいの判断力。
相手の弱みに付け込み、やたら大声を出す。
中国人の喧嘩を見ていると、哀れにも思える。

ならず者の国なのに、大きな顔をしている。
日本の援助で、ここまできたのに。
おおばかです。
680名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:04:22 ID:+Rxc78dO
>>621
確かに中国は空母製造計画がありますが、30000t前後のモノとされ
動力も原子力ではありません。
逆に日本は22DDHと言う20000t弱のヘリ空母を製造中です。
日本が真剣に取り組めば、世界最大80000t級の原子力空母製造も
夢ではありません。抑止力と言う事では直ちに取り組むべきだと思います。
681名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:04:28 ID:C3xYv4rW
>>676
思えば、初めから馬鹿だったw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:04:29 ID:p8uYB7XY
>>667
戦前戦中世界恐慌・昭和恐慌の最中にそれできたんだから不可能ではないだろう。
それの今回は朝鮮へのインフラ投資もないし。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:04:34 ID:s2VzN1tO
>>649
艦載機の整備から、作戦実行まですべて自立…

ただしOSがハルなのですね、わかります
684清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:04:34 ID:NtzagLNi
>>674
B2だけじゃなかったのか>塗料
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:04:50 ID:FakKdve6
乗員が4000超えるから。
686ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 01:04:53 ID:UN1UXJLz BE:1714910786-2BP(3433)
>>678
F-35Bとその技術を流用したF-36A/Bをつくればよかったんでにゃー?
687慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:05:01 ID:Qn06VDRv BE:1132056454-PLT(13000)
>>642
なるほど。サイエントロジーとかはどうしようもないな…

>下
つーかその時点でもうWW2の勝率遙かに下回ってる点
二つの帝国には勝ててもあれはないわあ−
個人的には恒河沙辺りで
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:05:03 ID:zuNBo/rt
>>660
ファントム姐さんは
「結果的に成功した事例」じゃないかと…
それ言ったらF−16とかもそうだけど

最初から狙ってた奴で成功したモノって
あんまり聞きませんね…
689鋼鉄の乙女 ◆LUCY/6tjYU :2010/09/12(日) 01:05:07 ID:k0Cdk6QZ BE:362336562-PLT(12114)
>>664
そうだな、そういうとらえ方も出来る。
元々、英国が「離婚できるように」と作ったのが始まりでもあるわけでw>プロテスタント

ああ、その通り。異端どもが、プロテスタントを騙ってるだけだ。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:05:31 ID:G1dBwUIf
レスthx

なるほど。やっぱ人件費とか燃料、兵站がカネを食うわけか…
デカい船って劣化が早くてメンテに異様にカネがかかるのかと思ってた。
691清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:05:37 ID:NtzagLNi
>>677
今の与党相手じゃ売れんだろ。
692白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:05:55 ID:RYwEwtKl
>>681

真紀子に漏した奴が一番バカかと?
693ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/12(日) 01:06:02 ID:NeAt9wIU
>>680
一方、アメリカ海軍は14000tの駆逐艦を建造中なのでしたw
694ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 01:06:07 ID:UN1UXJLz BE:643091663-2BP(3433)
>>691
にゃー自民に戻ってからだろうにゃー
695moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 01:06:28 ID:tpTRPAVr BE:1141208892-PLT(14000)
>>644
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  ・搭載してる航空機の訓練。 
      (つ旦O)     ・1つの街にも匹敵する空母、艦隊と言ったら
      と<::::):)      都市1つ分にも及ぶシステムの整備と維持。

                海軍は、国家を滅ぼしかねないくらいの資金が
                必要となる存在だったりします・・・。
                艦隊整備で国庫が崩壊しかけた大日本帝国って
                
                実例や、経済が不調になって削減に次ぐ削減を
                受けなきゃならなかったイギリス海軍って実例が
                あります。
696慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:06:31 ID:Qn06VDRv BE:452823124-PLT(13000)
>>658
ああ、DIYはアメリカ人の性だからなー。
697清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:06:42 ID:NtzagLNi
>>694
その頃にゃライン閉じてるだろうな。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:06:43 ID:DCt9JXUD
>>670
もう、工作員認定でガンタナモ収容所に送っていいレベルw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:06:47 ID:ovzetx94
F22は 日本の為に作ったとしか思えない機体だもんな・・・・・・・
700moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 01:07:10 ID:tpTRPAVr BE:1902015656-PLT(14000)
>>648
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  アメリカじゃなければ、EU全体+イギリスで 
      (つ旦O)     ようやく拮抗できるレベルじゃないかなぁ? 
      と<::::):)  
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:07:14 ID:zuNBo/rt
>>692
あのオバハンの性格だと
外務官僚脅して仕入れた情報だったりしてw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:07:24 ID:rB5bbJUp
>アメリカが弱いとかどんだけ情弱なんだよ

情弱と言うよりただの朝鮮人なんです
 
703白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:07:26 ID:RYwEwtKl
>>694

自民で長期安定の芽が出ないとダメでしょう
704清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:07:28 ID:NtzagLNi
>>696
その結果、国民が銃を所持する国になった、と。
705ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 01:07:37 ID:UN1UXJLz BE:750274237-2BP(3433)
>>697
一応追加購入とかしようとかかさくしているぽいけどにゃー
あと3年はあるからぎりぎり大丈夫だと思いたいけど>F-22
706SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/09/12(日) 01:07:47 ID:cN4fB7hK
>>680
50000トン級のだったはず。
30000トン級じゃ使い道が無い。
707清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:08:11 ID:NtzagLNi
>>705
予備部品作らんとならんから、まだ稼動するかな?
708moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 01:08:14 ID:tpTRPAVr BE:2028816184-PLT(14000)
>>669
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3 さぁ?リアルで50年くらいかかるんじゃないかなぁ?  
      (つ旦O)    
      と<::::):)  
709阿呆眼鏡 ◆MegaNeXmow :2010/09/12(日) 01:08:32 ID:k0Cdk6QZ BE:422725872-PLT(12114)
コテトリを元に戻して。
>>700
愛しの霧香たんはっ!?


さて、おやすみなさい。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:08:34 ID:s2VzN1tO
>>700
イギリスはEUじゃないのですか・・・?
711昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 01:08:35 ID:xWFeQOoE
>>672
ちょーせん戦争も似たノリで報道やってくれますかねえ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:08:45 ID:c1RmjNh3
>>698グアンタナモ行き候補なら与野党問わず他にゴマンといるようなw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:08:57 ID:+fstxgql
中国と戦争したら宣伝や諜報のうまい中国が
日本を国際世論から孤立させるだろうな
それだけじゃなく琉球とアイヌ、在日朝鮮人、中国人、元部落を使って
陽動作戦も行われる
最終的には核の威嚇に屈した日本側が琉球とアイヌの独立を認め
在日朝鮮人の地位を向上、在日中国人の差別是正
というところで集結するだろう
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:09:15 ID:s2VzN1tO
>>709
おやすみなさ〜いノシ
715清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:09:19 ID:NtzagLNi
>>712
今の与党は全員かな?w
716moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 01:09:22 ID:tpTRPAVr BE:3994231897-PLT(14000)
>>709
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3  今日は来てたよ? 
      (つ旦O)     おやすみーw
      と<::::):)  
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:09:22 ID:zuNBo/rt
>>704
110番通報しても
保安官が来るまで半日とかいう
地域もあるからねえ…
仕方がない面もある。
718名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:09:45 ID:C3xYv4rW
>>715
いいとこ、一年生議員が行かなくてすむかもw
719コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:09:47 ID:XJ0Ys85W
9年前かー

実況スレが早すぎてどうにもならんかったな
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:09:50 ID:R3e0QwJy
>>713
ない。ていうか、今の中国は外交下手だからw
欧州と敵対してる時点で外交面でも勝ち目ないよ。
721moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 01:09:56 ID:tpTRPAVr BE:1775214847-PLT(14000)
>>710
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3   あー、ユーロ加盟してないから
      (つ旦O)      間違えたw そうそう。イギリスもEUねw
      と<::::):)  
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:10:08 ID:p8uYB7XY
>>713
核信仰は朝鮮の宗教だろ。
723清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:10:28 ID:NtzagLNi
>>717
というか、開拓時代からの伝統。
あの国は、自分の身は自分で守る、だから。

だから保安官は蔑視の対象になる、って噂があったりする。
724コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:10:44 ID:XJ0Ys85W
>>718
怪しいの多いよ、実際
725慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:10:43 ID:Qn06VDRv BE:1358467564-PLT(13000)
>>700
かと思われ。

>>704
まあ、あれについては私からは何も言えん

>>708
ま、そんなのを再び敵に回そうだなんてあまり考えたくない。
726名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:10:54 ID:+Rxc78dO

ラプターの部品・材料の70%以上が日本製と言われています。

もし、この機が完成すれば、専門家の方達もラプターを凌ぐものと考えられています。

>>http://www.youtube.com/watch?v=Re1CCVk0vdc&feature=related
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:11:07 ID:F1jqj0Nt
>>719
ウリは9/11といえばNYのテロと集中豪雨を思い出す…
あの雨量は洒落にならんかった…(@名古屋市民)
728清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:11:26 ID:NtzagLNi
>>718
結構怪しいのいるぞw

>>725
日本人が刀持ってたのと同じ、かな。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:11:49 ID:FakKdve6
ま、結果は領海の周りをウロウロするだけだろうけどね。
中国の強さを見せてもらいたいものだね。今のままじゃ北と同じ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:12:02 ID:G1dBwUIf
>>722
朝鮮民族が何をやっても足元にも及ばない日本を一撃で倒せるかもしれない夢の兵器だからなぁ>核
731コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:12:33 ID:XJ0Ys85W
>>727
ああ、麻生さんが失言で叩かれたんだっけか

テロスレはマジですごい勢いだったなー
732慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:12:48 ID:Qn06VDRv BE:905644782-PLT(13000)
>>709
ノシ

>>720
粗悪品やら移民やらで大分印象悪くなってるなあ
733昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 01:12:49 ID:xWFeQOoE
>>730
あそこはなんでああ一発逆転思考があるんでしょうね
734ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 01:12:50 ID:UN1UXJLz BE:1607728695-2BP(3433)
>>719
チャットしていたにゃー
当時は
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:12:54 ID:zuNBo/rt
>>727
偶々
仕事が遅くて(しかも海の上の仕事だった)
帰ってきてNHKつけたらビルが崩壊する所だったな…
帰りがけにかったアイスクリーム喰うの忘れて
溶けてしまったあの日…
736moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 01:13:02 ID:tpTRPAVr BE:1521612083-PLT(14000)
>>725
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ ー゚ノリ-3   でもね。中国が拡大政策を止めない
      (つ旦O)      限り、いずれ衝突は確定なのです。
      と<::::):)  
737名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:13:27 ID:C3xYv4rW
>>724,728
まあ、一部だけとかw
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:13:50 ID:s2VzN1tO
>>723
そうなのですか〜、保安官は正義の代理人だと思ってました。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:13:54 ID:p8uYB7XY
>>726
そんなものIHIだってMHIだって予算さえつけばいっくらでも頑張って作るよ。
実際に重工会社は横のつながり強いから、各分野のスペシャリストが集められる。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:14:00 ID:7DbC/c51
>>733
地道なのが嫌いなのでしょう。……だからああなんでしょうが
741清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:14:09 ID:NtzagLNi
>>737
小沢系は結構ヤバいかとw
742コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:14:16 ID:XJ0Ys85W
>>734
ウリは当時も2ちゃんにいたからなーw

>>737
ほとんど全部w
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:14:21 ID:+fstxgql
>>720
いや日本よりは外交、諜報の面で上だ
現に自衛隊の重要任務に就いている隊員で国際結婚している
人間が多くその中でも中国籍は異常に多い
など女性も学生も華僑も使っている
華人連合や中華圏は地球に住む人間の4人に1人よりも多い
そういった連中を1億しかいない
しかもこれから減っていく日本人単独で勝てると思っている方が
どうかしている
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:14:24 ID:R3e0QwJy
>>732
そもそも中国はそんなに歴史上外交上手な国じゃないもの。
第二次世界大戦のときに日本孤立させたのは欧州。その理由は
極東で覇権握りそうだった日本をけん制するため。当時の中華民国は
英国やらソ連の影響下だったからねえ、実質。
745名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:14:41 ID:C3xYv4rW
>>741
実際やばそうですなあwアレらはw
746清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:14:55 ID:NtzagLNi
>>738
国民の権利を横取りしてる連中って扱いだったかな?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:15:04 ID:F1jqj0Nt
>>731
麻生さんが叩かれたのは違う。もっと前。

東海豪雨。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E8%B1%AA%E9%9B%A8
一日で400ミリ以上の雨が降った、二日で600ミリとか。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:15:12 ID:ovzetx94
>>713
えw?
749慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:15:33 ID:Qn06VDRv BE:339617232-PLT(13000)
>>728
そういうものかと

>>719
当時はflashとかおもしろ画像見てた感じか。
2chは02WCの時にタカラギコ事件で知った
750清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:15:36 ID:NtzagLNi
>>745
「マッサージ、気持ちよかったです」

アホか貴様w
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:15:56 ID:s2VzN1tO
>>746
なるほど、自衛する権利を侵害してるということですね
752名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:15:57 ID:C3xYv4rW
>>750
バカスwww
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:16:00 ID:LByxeNU3
>>713
へ〜w
754慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:16:16 ID:Qn06VDRv BE:905645928-PLT(13000)
>>736
支那は日本と同じ事繰り返すのかー…(棒)
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:16:16 ID:G1dBwUIf
>>740
仮に日本が消滅したら、まっ先に枯れ果てるのは寄生してる朝鮮民族なんですけどねw

日本みたいに優しくて面倒を見てくれてワガママも許してくれる国なんて他に存在しないのに。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:16:20 ID:R3e0QwJy
>>743
単独で戦争することはまずないよw
日本は今欧米陣営にいるからね。そして自衛隊の中に
中国人と婚姻関係にいる人間がいても、それ以上に
自衛隊は日本政府、さらに在日米軍には逆らえないw

で、インド含めた場合の欧米と日本の人口足すと20億超えるぞw
757清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:16:26 ID:NtzagLNi
>>749
国民の権利なのよ、銃所持ってのは。
だから規制って話が盛り上がらない。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:16:45 ID:7DbC/c51
新川枇杷島滅茶苦茶だったねえ、そういえば
759つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/09/12(日) 01:17:11 ID:RMgG8BLT
寝る。ノシ

COUNTDOWN TVでミクのDVD流れててちょっと頭痛くなったw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:17:18 ID:G1dBwUIf
>>713
支那が日本を攻撃したら在日外国人も死ぬんだけど、お前はそれでいいの?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:17:29 ID:I6GanEb+
たしかに、現時点ではさほど中国は脅威ではないけど
近い未来に、どうにもならないほどの武力を中国が備えた時
日本がこの先生きのこるには、今対策しないと手遅れだな
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:17:33 ID:DCt9JXUD
>>738
国家権力を後ろ盾に持った荒くれ者ですからw >保安官
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:17:56 ID:O0ij1woK
誰か、香港かまってやれば?
764清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:17:58 ID:NtzagLNi
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:18:08 ID:9TWHvnoS
>>752
こいつの脳内ほんとどうなってるんだろうねw

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/32/0000171832/34/imga9e1fb46zik7zj.jpeg
766コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:18:14 ID:XJ0Ys85W
>>749
ふむふむ(なでなで

ウリは・・・あめぞうの流れで誕生時からみてるからなーw
2002はW杯のチケット争奪実況なんかもやってたw
767名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:18:17 ID:C3xYv4rW
>>757
規制じゃなくて”アメリカ人なら家族を守る銃で家族を失う事があってはいけない”
って安全意識を高めることに専念する方がいいんじゃないかなあ。

現に全米ライフル協会の会員の家族が暴発事故で死んでる事件があるし。
768昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 01:18:19 ID:xWFeQOoE
>>762
民主党みたいなもんですね
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:18:20 ID:s2VzN1tO
>>757
アメリカでは自由は与えられるものではなく勝ち取り守るものですからね〜


憲法で銃を所持を認めてましたよね
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:18:38 ID:F1jqj0Nt
>>757
ライフル協会が黙ってないし。あそこ敵に回したら終わる気がするw

>758
あとは天白〜南区あたりですね。車が浮かんで泳いでたしw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:18:54 ID:p8uYB7XY
>>765
足裏だけにしとけば良いのに。
772名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:18:58 ID:C3xYv4rW
>>759
ノシ

>>764
駄目だこいつwwwwwwwwww
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:19:09 ID:zuNBo/rt
>>762
流れ者やお尋ね者出身の保安官も多かった
という話を聞いたことあるな…

ワイアット・アープもその口だったとか

うろ覚えだけど
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:19:21 ID:DCt9JXUD
>>757
人口密度が低いですからね、、、
プレーリーの一角で何かが起きても助けを呼べませんし、、、
775名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:19:38 ID:C3xYv4rW
>>765
メロンパン入れ
776清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:19:45 ID:NtzagLNi
>>767
その場合、家族失ったやつが馬鹿ってなると思うぞ。

>>769
認められてた、かな。
777コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:19:46 ID:XJ0Ys85W
>>747
すごいな
しかし、こういう豪雨が今じゃ頻繁に起きるって言うのは怖いわな
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:19:54 ID:G1dBwUIf
>>754
笑い事じゃないわね。
支那が拡大政策を止めないためには限りなく資源が必要になる
それらを運び入れるための通り道にあるのが沖縄であり、日本領海だからね。
779名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:20:28 ID:C3xYv4rW
>>776
だが、枕の下に実弾入りの拳銃は流石にないと思う。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:20:29 ID:s2VzN1tO
>>762
警察より権限が強いですからね==

警官でさえいい顔されないのに…
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:20:31 ID:F1jqj0Nt
>>772
【民主党代表選】横粂議員、小沢支持か菅支持かを決めるためヒッチハイク★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284052085/1

さらにパワーアップw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:20:31 ID:rB5bbJUp
香港でイメージできるのは九龍とアグネスチャンと詐欺なチャイニーだけです
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:20:49 ID:R3e0QwJy
>>778
で、そこを抑えられるとアメリカもロシアも大変困ります、と。
面白いバランスの上に成り立ってるw
784清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:20:57 ID:NtzagLNi
>>770
あそこを敵に回すと大統領も勝てないとかなんとか。

>>773
江戸時代の十手持ちみたいな連中だったそうですから。
785昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 01:21:01 ID:xWFeQOoE
>>781
今頃はフィリピンのあたりですかねえ
786コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:21:03 ID:XJ0Ys85W
>>764
>>772
最近もやってくれたじゃん
代表戦、菅か小沢か選挙区で聞いて回りますってw
自分の意見はないのカー
787名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:21:12 ID:C3xYv4rW
>>781
えーい、民主党の議員の頭の悪さは底なしか!!
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:21:31 ID:FakKdve6
共産主義VS.民主主義。

答え出てるよ。

皆が中国の地下資源も狙ってるしな。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:21:52 ID:G1dBwUIf
>>764
べらべらしゃべったら後で汚沢さんに怒られるだろうにねぇ…w
790清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:21:55 ID:NtzagLNi
>>781
お遍路とどう違うのでしょうか?
791慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:22:00 ID:Qn06VDRv BE:1358467283-PLT(13000)
>>762
私掠許可もらった海賊みたいなものか

>>766
蒼<わ〜い
お〜。…実は小学校の時にもパソコンは触ってるがなー。
松下進の蜂とか見てたし
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:22:02 ID:Y4ghHr6x
イージス艦で出張ってくるチャンコロ軍艦をロングレンジから焼き払ってやれよ
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:22:09 ID:p8uYB7XY
銭形平次のコイン射出する武器を作って鮮人暴動にそなえよう。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:22:24 ID:+fstxgql
>>756
自衛隊が日本政府や在日米軍に逆らえないかどうかを
言っているんではないんだ
自衛隊の重要任務に属している隊員にハニーとラップをかけられ
なおかつイージス艦軍事情報を漏洩されたり
北朝鮮高官に拉致された元日経新聞記者の参考人招致での発言からも
わかるように記者が公安に渡した情報が北朝鮮に漏洩されていた問題だってある
日本は国内での防諜もろくに出来ていない状態で
国際的な世論を味方につけるためのプロパガンダも中国に負けるだろう
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:22:31 ID:R3e0QwJy
>>788
いや、ロシアも様子見だしw

結局のところ中国が超大国化するのは誰も望んでないんだよねw
あそこは欧米にとっては市場でなくちゃいけないし、ロシアには対等な相手じゃないといけないと。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:22:41 ID:LByxeNU3
>>761
無用な軍備をさせればいいだけw

例えば馬鹿みたいに拘っている空母とか。。。
WW2直後とかならいざ知らず、いまになってそれとか理解できんw

確かに強力な戦力ではあるが、それは使いこなして初めて言えること。
3〜4隻まとめて作ってくれよと思うw
797清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:22:46 ID:NtzagLNi
>>786
あったら民主党員出来ませんが何か?


>>789
小沢はハニー接待受けてたんだろうなw
798昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/09/12(日) 01:22:50 ID:xWFeQOoE
>>786
だって自分で決めたら後でどんな目にあわされるか・・・
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:22:54 ID:zuNBo/rt
>>790
車を使うかどうか…
って今はお遍路さんも自動車使う場合があるな
800moltoke ◆Rumia1p68E :2010/09/12(日) 01:23:00 ID:tpTRPAVr BE:2028816948-PLT(14000)
      ,. -ー- 、__
     ,'     'y´
     i レノノハノノ)
     ハルi ゚ д゚ノリ-3   さて、寝るよーw
      (つ旦O)       ノシ
      と<::::):)  
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:23:07 ID:F1jqj0Nt
>>784
マイケル・ムーアの映画でライフル協会の会長のチャールズヘストン(猿の惑星の役者)のインタビューみて
まじでビビったものw
あれこそ極右。
802名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:23:13 ID:C3xYv4rW
>>800
ノシ
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:23:16 ID:G1dBwUIf
>>783
つまり中米のスーパーパワー同士の戦いは日本の領土領海をめぐって行われる可能性が高い…
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:23:41 ID:s2VzN1tO
>>788
朝鮮民主主義人民共和国

この共産主義国家をどのように思いますか?
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:23:57 ID:DCt9JXUD
>>797
> 小沢はハニー接待受けてたんだろうなw

お盛んなことでw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:24:06 ID:l8uluG4y
>>800
おやすみ。みすみの夢でもみやがれw
807清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:24:13 ID:NtzagLNi
>>799
車つうか、公共機関を使う、んじゃないっけ?

>>801
アイツ等、マジでおっかねぇらしいしw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:24:16 ID:ovzetx94
>>794
今のアメリカもダダ漏れだよ
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:24:16 ID:G1dBwUIf
>>784
アメリカは弁護士協会もおっかないらしいね。
全米に弁護士がアホみたいに増えすぎたから
規模を縮小しようとした途端に大統領がフルボッコにされてたし…
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:24:22 ID:s2VzN1tO
>>800
おやすみですノシ
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:24:27 ID:R3e0QwJy
>>794
例え情報漏洩があったとしても、それでも中国に
日本圧倒するだけの海軍力があるのかい?w

で、国際世論自体が今の中国を嫌ってる時点でそれはできないw
さっき書いただろうが、戦前はアメリカや欧州も日本を警戒してたから
成功したんであって、今はどこも日本よりも中国を警戒してるw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:24:31 ID:+/RmlNjN
軽々しく軍事攻撃を言い出す時点で
中国人の自身の無さがわかるな
813慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:24:33 ID:Qn06VDRv BE:1018850292-PLT(13000)
>>778
まあ、少なくとも沖縄はどうこうしても今のところ大丈夫だろう。
アメリカが退く気も無いし。

>>781
頭の中湧いてるなー
814清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:25:07 ID:NtzagLNi
>>805
秘蔵のバイアグラも使ったんだろうなw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:25:15 ID:DCt9JXUD
>>803
旧領土(半島)でお願いします、、、、
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:25:22 ID:zuNBo/rt
>>809
アメリカのああいう組合とか
団体はマジでやばい

日本のそれはそういった面でも
「お花畑」なんだよな…
817名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/09/12(日) 01:25:41 ID:C3xYv4rW
>>813
アレダー、あれ


杉田だか三村だか小泉チルドレンだった奴の方がまともじゃね?
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:25:48 ID:G1dBwUIf
COD MWの次回作の舞台は日本と支那でもいいんじゃないだろうか?
米露大戦なんかより、すごいリアリティがあるし。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:25:51 ID:R3e0QwJy
>>803
いや、たぶんスーパーパワーに中国はなれないw
その前にインドが台頭してきちゃうから。

そうすると背後にインド、前に日米を相手にすることになるもの。
820清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:26:09 ID:NtzagLNi
>>809
おっかないけど一番嫌われてもいるらしい。
だから葉巻は、大統領選に出る前に弁護士資格を返上したとか。
821慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:26:22 ID:Qn06VDRv BE:3169757287-PLT(13000)
>>800
ノシ

>>801
そもそもマイケルムーアも大概な(ry
チームアメリカでネタにもされてたが
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:26:25 ID:DCt9JXUD
>>809
日本の医師会のようだ、、、
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:27:20 ID:ovzetx94
つかw 中国は覚せい剤に手出し始めてるから 終わってる可能性大
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:27:30 ID:p8uYB7XY
開戦するとウザイチャンコロが帰国するから日本がかなり綺麗になるな。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:28:05 ID:l8uluG4y
>>821
ムーアってのは日本で言えばNHKの鬱番作っている奴みたいなモノですなw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:28:05 ID:7DbC/c51
●○●
印中米

だと流石にね。まあ、印の横には ○巴 がありそうだけど……
827アジアのこころ:2010/09/12(日) 01:28:07 ID:lPEVKSkj
日本人は世界中で問題を起こしてる問題人間ですね・・・
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:28:12 ID:DCt9JXUD
>>819
兵器を買わずにコピーしちゃうから、ロシアからも敵視されて、、、、
829白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:28:38 ID:RYwEwtKl
>>803 >>819

中共は、軍事的スーパーパワーになる可能性は未だあるものの、
現時点はスーパーパワーじゃないし、多分無理と思う
830慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:28:40 ID:Qn06VDRv BE:1698084465-PLT(13000)
>>817
杉村ェ…佐藤ゆかりは健在だが

>>820
自覚はしてるのか…?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:28:42 ID:FakKdve6
中国も情報漏れていそうだよな。

漏れているかさえも発覚していないから分からないという感じじゃない
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:28:51 ID:F1jqj0Nt
>>821
ムーア自体はアレだけど、確かあの会見は
「銃の犯罪が減らないのは黒人にせい。貧しいから白人を襲う。それで自衛のために銃をもって何が悪い?」
ってのは堂々と言ってたからね。KKKか?あいつらは。

833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:29:01 ID:DCt9JXUD
>>827
各国のホテルでは上客なんですがw
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:29:13 ID:R3e0QwJy
>>826
図にするとこんな感じ
       
       露
 欧土パ印中日米

あれ、なんか忘れてるようなw
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:30:05 ID:c1RmjNh3
>>827問題起こさなさ過ぎて全然目立ってないんだがなw
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:30:05 ID:zuNBo/rt
>>825
前にこいつの書いた本読んだことあるけど

廃車する自分の車を街中に放置して
「俺って天才w」とか自画自賛してた

「ああ、こいつってタダのDQNだったのか…」って思った
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:30:13 ID:R3e0QwJy
>>831
そもそもスパイの本場があの国調べてないわけないやんw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:30:28 ID:DCt9JXUD
>>834
戦場が抜けていますよ?
839清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:30:33 ID:NtzagLNi
>>830
自覚してるのかねぇ?
選挙参謀に言われただけって気もするがw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:30:34 ID:Jms1tRHX
>>1

マジ撃てよ!
チャンコロと手が切れるし
日本の馬鹿も目が覚めるだろうw
841白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:30:51 ID:RYwEwtKl
>>828

コピーできるのもの能力の内なんだけど、兵器って魔改造できる能力がないと先がないんだよね
その点でまだ中共は少し安心できるし、日本が警戒されてる理由かと?
842コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:31:21 ID:XJ0Ys85W
>>822
医師会、弱いよー
結局日本の場合は、政府のほうが強いからねー
843慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:31:40 ID:Qn06VDRv BE:1132056454-PLT(13000)
>>832
うわあ…WASP根性丸出しじゃねえか白豪野郎が。
それでも役者かといいたい。(逆に言えば役者だからそうなるのか?)

>>833
まったく、分かってないとはこの事でw
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:32:11 ID:p8uYB7XY
>>822
武見太郎時代で医師会が強い時代は終わった。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:32:11 ID:+fstxgql
>>811
防諜が出来ていない国なのによく自信をもつことができるな・・・
公安や自衛隊の情報保全隊ですら防諜では不安がある状態なのに
君は中国や中華圏、華人を過小評価している
日本をどこか力を持った国であると妄想していないか?
現実を分かった上で適切に対処しなければ国は滅びる
防諜が北朝鮮に対しても劣っているとされる
日本の現実を知るべきだ
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:32:31 ID:l8uluG4y
>>836
デビュー作のロジャー&ミーからして捏造・嘘の宝庫ですからw
映画だけ見ていると、それなりに良い事言っているように見えますが
ちゃんと検証する人がすればボロボロですw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:32:42 ID:G1dBwUIf
>>827
ひさしぶりだな、妖怪人間。
早く人間レベルになれよ。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:32:50 ID:I6GanEb+
>>796
軍拡で破綻させる手もあるけど、破綻前に軍の暴走はあるだろうね
その時日本が無傷とは思えないんだよね、被害を減らすためにある程度
いくつかの中国の軍閥とパイプ作っとくものいいと思うんだが。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:33:04 ID:9TWHvnoS
>>843
でもヘストンって公民権運動の活動家という。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:33:37 ID:DCt9JXUD
>>841
日本に対する警戒感という意味ではそうですね、、、
劣化版を出して、市場破壊してしまうのも困りものですよ? 
軍需産業にとっては、、、
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:33:38 ID:p8uYB7XY
>>845
諜報力に何が期待できる?
実際に戦闘が始まったらそれほど役にはたたんよ。
戦闘までには効果があるが。
852アジアのこころ:2010/09/12(日) 01:33:50 ID:lPEVKSkj
>>835
>>827問題起こさなさ過ぎて全然目立ってないんだがなw

韓国や中国や台湾、ロシア等の色々な国と領土問題を起こしていて、
一つの国がこんなにあちこちの国と問題を起こすというのは、
日本人に問題があるのではありませんか?
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:33:52 ID:FakKdve6
賄賂もらう役人が珍しい日本。(政治家が除外)
賄賂もらわない役人が珍しい中国。

ここで情報漏洩を騒いでもな。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:34:09 ID:Jms1tRHX
>>713

ない
シナ朝鮮人はそっこく日本から叩きだされるから
それって夢のような幸せな国になるな〜
855慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:34:14 ID:Qn06VDRv BE:1584879247-PLT(13000)
>>825
言えてるw

>>836
何が天才なのかさっぱりわからん

>>837
イギリスェ…

>>839
選挙参謀の考えた手があれじゃねえ…
モルトケ参謀にした方がいいやw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:34:20 ID:R3e0QwJy
>>845
防諜が完璧な国なんてないよw
ソ連ですら穴だらけだったんだから。

でなあ、今の中国はソ連にも及んでない。
そして中華圏や華人をまとめる力は今の中共にはないw

第一に、外交面じゃ中国は欧米に絶対に勝てないからね。
857白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:34:22 ID:RYwEwtKl
>>848

軍の暴走って、内戦じゃない?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:34:23 ID:LByxeNU3
>>845
そう思うんなら、シナに空母建設を思いとどまらせる事だなw

まあ、「空母を脅威と思っているから作ったほうがいい」とお前さんが思うのは勝手だけどな。
859コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:34:33 ID:XJ0Ys85W
>>847
ベム達に謝れ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:34:39 ID:G1dBwUIf
支那と日本アメリカの戦争が始まったら半島土人がどう動くか見ものではあるなw
北朝鮮も南下始めるんだろうか?

そして日本は露助の動向には特に注意しておかんとな。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:34:45 ID:zuNBo/rt
>>852
中国に負けるなあ

あ、ロシアも中々…
862清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:34:54 ID:NtzagLNi
>>852
お前等なんざ、同じ種族で問題起こしてるじゃねぇか
863うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/12(日) 01:34:58 ID:Yuvmki47
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶  ただいまです
 _ ム:::::(,,-.-) ‖  お夜食の餌はいますか?
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 
    ヾソ:::::::::::ノ‖  
    `- U"U'Ж
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:35:05 ID:l8uluG4y
>>845
防諜ってのは力を入れすぎた方が負けでーす
冷戦期のアメリカ国内で防諜に力を入れ過ぎたが故に
FBIとCIAがお互いをソ連のスパイと思い込んで乱闘騒ぎとかw

どんなにハリネズミの様な防諜体制を敷いた所で
漏れるものは漏れるのですから、敵が何をするかをすっぱ抜く
人達が重要ですね
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:35:21 ID:DCt9JXUD
>>842
>>844
負けた腹いせが患者に回るんですよねー
救急患者受入れ拒否とか、、、、
866清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:35:42 ID:NtzagLNi
>>855
モルちゃんが嫌がるだろw
867光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 01:35:49 ID:LmfDe1YW
>>852

世界有数の長い海岸線と排他的経済水域を有しているのに、たった4カ国3か所としか領土紛争を起こしていないのは奇跡的ですねえ。
868白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:35:50 ID:RYwEwtKl
>>859

ベムって半透性じゃない?
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:36:13 ID:G1dBwUIf
>>851
むしろ反日民族が内部から散々喰い荒らしてるにも関わらず、
今の国家レベルを保ってる日本は諜報とか抜きですげぇと思うよw

来日したフーリガンとか見てると欧米のスパイが来ても毒気抜かれて
代わりに日本のアニメとかに毒されてそうw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:36:27 ID:LByxeNU3
>>852
じゃあ、それぞれの国にハーグに出てきたらといえよw

少なくとも、南朝鮮がらみは解決するぜ
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:36:30 ID:R3e0QwJy
>>864
ついでにいうと、相手がどう動くかを諜報で知ることができたとしても、
それに対処できるかは別問題w とくに日本みたいにどう動くかがわかってる
専守防衛型の国を相手にするのはどれだけ諜報やっても難しいもの。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:37:06 ID:G1dBwUIf
>>852
> 一つの国がこんなにあちこちの国と問題を起こすというのは、

まったくその通りだな。韓国人は世界中で嫌われてる。そしてそこにはお前が含まれる。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:37:08 ID:zuNBo/rt
>>864
兵器関係は特にねえ…
表に出てきた時点で秘密でもなんでもなくなるし…
手合わせすれば能力も大体の所が出てくるし
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:37:14 ID:p8uYB7XY
神社の氏子や町内会総動員すればスパイなんてかなり狩れる。
戦前・戦中は実際に隣組でそうしてたんだから。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:37:15 ID:c1RmjNh3
>>852近隣諸国ってのはそういうものだ。
国家間の関係を何か仲のいいご近所付き合いと勘違いしてるのかい?
876清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:37:21 ID:NtzagLNi
>>869
「チクショウ!これじゃ暴れられねぇじゃねぇか!!仕方ないからゴミ拾いしてくよ」
877コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/09/12(日) 01:37:35 ID:XJ0Ys85W
>>868
違うでしょ
878慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:37:39 ID:Qn06VDRv BE:1698084656-PLT(13000)
>>849
うーん、何が彼を変えたのか…?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:37:54 ID:DCt9JXUD
>>864
軍法会議がないのはちょっと、、、、
通常の法整備ないとか、、、、
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:38:22 ID:p8uYB7XY
支那には日本贔屓が54民族いるしなぁ。
881光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 01:38:44 ID:LmfDe1YW
>>867

付け加えれば、三問題は全て相手国が因縁をつけてきた、もしくは武力行使してきた案件であって、日本には何ら落ち度はありませんね。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:38:50 ID:/iSwB8E7
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:38:53 ID:9TWHvnoS
>>878
「現実」じゃね?
実際アメリカのスラムはほんとどうしようもないもの。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:39:02 ID:ovzetx94
UFO作ったとか適当に嘘流してればOK

本当に作っても隠蔽できるし 一石二鳥
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:39:29 ID:zuNBo/rt
>>878
「今までは黒人に情けをかけすぎた」
とか思ってるのかな?
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:39:47 ID:R3e0QwJy
というか、中国の号令で華人社会が一致団結するとは思えないんだよねw
シンガポールとか台湾が中国と心中するかとw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:39:58 ID:G1dBwUIf
>>884
欧米諸国「UFO……? いやいや、日本ならやりかねん…!」
888慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:40:00 ID:Qn06VDRv BE:3169757287-PLT(13000)
>>866
や、あんな奴の参謀になれとは言っていないw
純粋な選挙参謀としてはどうかなと思っただけw

>>863
おかえり。いるよ
889ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/12(日) 01:40:04 ID:UN1UXJLz BE:964638239-2BP(3433)
>>879
1.取りあえず。日本帝国軍の復帰
2.取りあえず。旧軍法の復帰→現実にそぐわない法律などと矛盾するところの修正(まぁ。どのみち旧軍法がベースになるのは間違いないし)
3.通常の法整理
890清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:40:36 ID:NtzagLNi
>>888
真紅が出馬するときに?w
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:40:59 ID:FakKdve6
ハニートラップで自衛隊員と結婚と言っても、
結婚すれば、子供も生まれるだろ。
生まれた子供は日本国籍だよ。
わざわざ、中国に情報を流すか?
892白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:41:00 ID:RYwEwtKl
>>879

軍法会議もそうだけど、有事には、自衛隊が、自衛隊法以外の国内法がから解放しないと...
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:41:31 ID:G1dBwUIf
>>886
華僑って実際どの程度愛国心が残ってるものなのかねぇ。
朝鮮人は世界中どこの国へ移り住んでも朝鮮マンセー!独島は韓国領土ニダ!って騒いで嫌われまくってるけど。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:41:49 ID:DCt9JXUD
>>887
> 欧米諸国「UFO……? いやいや、日本ならやりかねん…!」

痛UFOですね?
895光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 01:41:54 ID:LmfDe1YW
>>890

今日のお題

もしも、東亜ピラニア党が政権をとったら……。
896慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:42:11 ID:Qn06VDRv BE:2264112285-PLT(13000)
>>883
>>885
あー…ありそうだな。

この辺モルトケにも聞きたかったがもう寝たからまた今度聞くか…
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:42:17 ID:R3e0QwJy
>>893
いや、あいつらはそれが便利だからやってるだけで、
たぶん平気で本国裏切るよw ようするに日本人の影響力が嫌な連中だからねw
898清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:42:18 ID:NtzagLNi
>>893
だからって朝鮮人が愛国心持ってるとも思えんけどなw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:42:23 ID:+y9d1LSp
中国の河川やダムを、全部破壊すれば勝てる
中国は部隊によって言語や主食も違うから、長期戦になれば通信や補給で問題が多い
必ず自滅するはず
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:42:48 ID:c1RmjNh3
>>894まずは痛ヘリ空母あたいかなw
901慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:42:54 ID:Qn06VDRv BE:1018850663-PLT(13000)
>>890
そうなのかも?w 私だとカリスマとかがねえ…
902清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:43:00 ID:NtzagLNi
>>895
きょぬーハンターの活動が公認されます。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:43:15 ID:ovzetx94
ハニトラっぽいの寄って来たら もったいないから食うだけ食っちゃえ

そんでムーでも渡しておけばOK
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:43:16 ID:F1jqj0Nt
>>878
あ、申し訳ない。
はっきり黒人とは言ってないかもしれない。ただ貧困から生まれてくる憎悪とかいう言い回しだったかも。

見たのがかなり前なのではっきり覚えてない…

905清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:43:41 ID:NtzagLNi
>>901
大丈夫だ、君だっていけるw
906光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 01:44:05 ID:LmfDe1YW
>>902

……即分裂で終了か。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:44:24 ID:FTBP9atM
>>845
中共幹部なんぞ、面倒なことしなくても
目の前に金か白金の地金積んでいくだけで
なんでもベラベラしゃべくりだすけどね。
908アジアのこころ:2010/09/12(日) 01:44:27 ID:lPEVKSkj
>>875
>>852近隣諸国ってのはそういうものだ。
>国家間の関係を何か仲のいいご近所付き合いと勘違いしてるのかい?

いいえ、逆の意味で、国家間の関係がご近所付き合いと同じだと理解してますよ。

私が進学校に合格した時、隣りに住んでる一家は悔しそうでしたし。
それでも表面上は争いを起こさないようにするのが大切なんですよ。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:44:41 ID:c1RmjNh3
>>899三峡ダム破壊は必須。
910慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:44:42 ID:Qn06VDRv BE:339617423-PLT(13000)
>>898
当たり前すぐるだろw 詰まるところ自分以外しか
愛することが出来ない奴らばっかだぞ?
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:45:07 ID:eYbMPkJn
☆、                              ☆
    ☆"     ☆、                    ☆      /
      ∧_∧ ☆            ドガガガッ!  \ ∧__∧∩
  ☆"  ( ・∀・) .☆.____               .☆)`Д)ノ
      ( つ[≡三□|____|= -=●  -=●  -=●  -=●)つ
      と_)_)     ∧                   / ノノ ゙☆ 、
                                ☆" (_/(_)
912光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 01:45:10 ID:LmfDe1YW
>>908

君の下らない妄想など聞きたくないね。
スレが汚れる。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:45:18 ID:R3e0QwJy
>>908
そもそも日本と国交断絶してるの北朝鮮だけじゃんw なんか問題あるの?w
914清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:45:23 ID:NtzagLNi
>>906
却って纏まるんでね?

>>908
いつから朝鮮特殊学級が進学校になったんだ?
915白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 01:45:52 ID:RYwEwtKl
>>900

「次は、「ひゅうが」の2012年度甲板塗装権です、先ずは、100万円から!」
916アジアのこころ:2010/09/12(日) 01:46:05 ID:lPEVKSkj
そろそろ、反論しても良いですか?
917清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:46:09 ID:NtzagLNi
>>910
知ってるけどねw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:46:13 ID:G1dBwUIf
>>899
ぶっちゃけ諜報戦やるなら支那の各地の軍閥に
戦闘中、内地に残った部隊が支那の実権を握ろうとしている

って吹き込めば疑心暗鬼で膠着状態を作れると思う。
919光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 01:46:49 ID:LmfDe1YW
>>916

出て行け。
二度と来るな。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:46:50 ID:I6GanEb+
中野学校を復活させるべきやな
公安や調査室もいいけど、丁クラスで部署作るぐらいできるだろ
921うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/12(日) 01:47:13 ID:Yuvmki47

    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ >>888
 _ ム:::::(,,-.-) ‖ なんかアジここすらいなくなったみたいなんですが・・・
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 
    ヾソ:::::::::::ノ‖  
    `- U"U'Ж
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:47:14 ID:FakKdve6
日本を攻撃したら、粉ミルクが手に入らなくなるよ。
中国人が中国人が作ったミルクを信用していないのに。
中国の情報漏洩なんて、タバコ1本でも手に入りそうだな。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:47:20 ID:G1dBwUIf
>>900
ヘリの側面にハルヒとかあずにゃんとか描いておけば
支那兵の中には迎撃を躊躇する輩も出てきそう。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:47:34 ID:c1RmjNh3
>>908表向きは友好、だが交渉のテーブルの下ではど突き合い宇宙が外交の基本だ。
ミンスはそれを全く理解してないがw
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:47:56 ID:LByxeNU3
>>903
ムーね、、、俺が初めて出会ったのは厨房の頃。

「薬師如来から天命を受けた方、お手紙お待ちしています、BY奈良OOO13歳」という文通欄を見て、授業中ひっくりかえったw

926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:48:03 ID:DCt9JXUD
>>915
空母の着艦ポイントにM字開脚のおねーちゃんを描いてほしいですw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:48:05 ID:t9vUMZ9p
>>916
なにこれ?
928うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/12(日) 01:48:12 ID:Yuvmki47
あぁ、いたよアジここw
929慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:48:19 ID:Qn06VDRv BE:2773537777-PLT(13000)
>>904
そうか、把握した。

>>903
反間には使えんか…
930清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:48:41 ID:NtzagLNi
>>925
流石だな、幸が寄稿してた電波雑誌w
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:48:47 ID:G1dBwUIf
>>908
日本は常に韓国の先を行ってますが、
別に韓国に自慢するような真似は全然してませんよ。

あなたたち朝鮮人は日本を見るたびに悔しがってますけどねw
で、今年はノーベル賞取れそうですか?w
932光 ◆OraMYUrmo2 :2010/09/12(日) 01:49:09 ID:LmfDe1YW
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:49:22 ID:LByxeNU3
>>916
はいはいどうぞwぞんぶんにw
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:49:30 ID:G1dBwUIf
>>916
六軒島の魔王キター!!www
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:49:36 ID:R3e0QwJy
>>931
うーん、文学賞もきついかなあw
村上春樹は本出してるけど、コ・ウンはぜんぜん知らないし。
936うるま ◆AQUA..P.kM :2010/09/12(日) 01:49:44 ID:Yuvmki47
>>930
子供の頃の私の愛読書に不満でもおありですか?w
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:49:51 ID:2XIZZ+FW
ミサイルで巡視船ピンポイントで狙うのけ。
チュウゴク怖いね。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:49:52 ID:+fstxgql
>>893
華僑と華人は正確には違う物だが
最近は中国の躍進を受けて華人意識が在外華僑を中心に目覚めている
香港はすでに中身は中国本土人ばかりだ
返還前の香港人はもう香港から去っている
それだけでなく台湾でも若者を中心として華人意識や華人文化という意識が目立ってきている
現に台湾の若者による動画投稿サイトへの投稿などでも
中国人や香港人と共同でやっている物も多い
実際に台湾に行ってみれば分かるが・・・
独立派などの年長者は嫌がられ、若者は親中、華人意識or政治無関心
のどちらかに二極化されている
939慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/09/12(日) 01:49:56 ID:Qn06VDRv BE:2264112285-PLT(13000)
>>917
そうかw

>>921
上にいるよと言ってみる
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:50:08 ID:c1RmjNh3
>>926痛車でそんなんあったなw
941清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:50:23 ID:NtzagLNi
>>935
次もも現地入りして欲しいモンだな、あの勘違い馬鹿にはw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:50:34 ID:G1dBwUIf
>>932
それ、シナ人にとっても相当悶えるような黒歴史らしいので
最優先で撃墜されると思いますw
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:51:06 ID:+DXi/Ho2 BE:1751177849-PLT(20000)
>>895
総理 真紅
官房長官 みすみん
財務金融 赤字神
通商産業 戸締役
法務 いいんちょ
少子化対策 エロシス
農林水産 きょぬー聖人
防衛 グラサン
北海道沖縄担当 侍見習
944清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:51:20 ID:NtzagLNi
>>936
子供ならいいのよw

>>939
愛国心あるなら国外脱出かまさんだろうし。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:51:41 ID:DCt9JXUD
>>923
ジョージ・ワシントンが護衛につくんですね?
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:51:49 ID:l8uluG4y
>>943
>少子化対策 エロシス
ワロタw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:51:56 ID:0fx2KEes
中国と対等にやりあおうって覚悟があるのなら、さっさと核武装し、原子力
潜水艦を配備するしかない。
それが出来ないのなら、日本は中国の属国となるしかない。
アメリカが日本を守ってくれるなんて幻想は捨てるべし。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:51:56 ID:zuNBo/rt
>>940
空中給油口が女のアソコになってる
戦闘機があってですね…

ベトナム戦争時のF−105だたかな
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:52:06 ID:R3e0QwJy
>>938
そりゃ本土から流入してるからなw

そして、一番大事なことを無視してどうするんだ。
中国共産党に対してそいつらはシンパシーあるのかという話。
中国人ですら嫌いなんだぞw
950清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:52:16 ID:NtzagLNi
>>943
少子化担当は拓にーだろう。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:52:26 ID:G1dBwUIf
>>926
踏み絵はマズい!
着陸できない兵士が出る可能性があるw
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:53:03 ID:ovzetx94
>>947
原潜はいらないにゃ
953清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:53:16 ID:NtzagLNi
>>948
アイツ等、ホントに好き勝手してるよな。
朝鮮戦争で便器、ベトナムでキッチン落とすしw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:54:44 ID:c1RmjNh3
>>953だが流石に痛車、痛戦闘機は思いつかなかったようでw
955清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:55:28 ID:NtzagLNi
>>954
ノーズアートに漫画家呼ぶ日本には負けるかとw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:55:29 ID:FakKdve6
共産党が嫌で国を捨てた連中が、
共産党のために動くとは思えんな。
先に共産党を潰して民主化したら、別だがな。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:55:47 ID:l8uluG4y
>>953
そうでもしないとやってられないのかも知れない
WW2でも「小便に行って来るぜ。アイシャルリターン!」ってあったしw
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:55:50 ID:G1dBwUIf
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:56:42 ID:LByxeNU3
>>947
時代遅れの空母に拘るシナにどれほどの見識があるんだいw
960清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:56:52 ID:NtzagLNi
>>957
何だそれわw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:57:25 ID:R3e0QwJy
>>959
結局昔の超大国の理論だからね、あの国も。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:57:57 ID:OxRieSfz
>>953
その時代に初音ミクあたりがあれば多分書く奴いたと思うよ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:58:01 ID:l8uluG4y
>>960
アーサーの息子さんがフィリピンから逃げる時の名言を引用したらしいw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:58:01 ID:DCt9JXUD
>>958
痛すぎるw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:58:21 ID:+fstxgql
>>949
多くの中華系にとってのスタンスは
中国共産党は大嫌いである・・・だが覇権を握るだけの強い国になっているなら我慢できる
っていうスタンスなんだ
特に反日的な華僑組織や団体があるとそういう意識は強く
他国で日本に害する雰囲気作りを作ろうとする
ちなみに日本国内で暴れているチャイナマフィアなどは世界各国の華僑から
犯罪の仕方などの情報共有がなされているという噂もある
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:58:30 ID:G1dBwUIf
>>959
朝鮮の攻撃主眼のイージス艦といい、
支那の空母至上主義といい

なんか見た目のど派手で強そうなものばかり好むよな。
大陸民族は。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:58:36 ID:zuNBo/rt
>>960
コーンパイプのグラサン爺が
いったセリフがウケて
しばらく一般兵で語尾に必ず
「アイシャルリターン」をつけるのが
流行ったそうな。
968清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:58:57 ID:NtzagLNi
>>962
爆撃かますときに、ミクミクダンス流してそうだw

>>963
イタ公みたいなやっちゃなw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 01:58:58 ID:c1RmjNh3
>>958車のどの部分だ?w
970清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 01:59:41 ID:NtzagLNi
>>967
何が流行るか分からんな。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:00:23 ID:OxRieSfz
962だけど撃つミサイルはシルクワーム系のミサイルでいいんですか?
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:00:26 ID:G1dBwUIf
>>969
バイクのタンク部分かと。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:00:28 ID:R3e0QwJy
>>965
反日的な=中共が支援してる連中はなw

ていうか、ほとんどお前のいってること妄想じゃねぇか。
台湾やシンガポールの若いのが一緒にやってるのは
どれも富裕層だっての忘れてないか。しかもその富裕層は
中共好きなのかねw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:01:19 ID:LByxeNU3
>>961
あんなもんなんで欲しがるのかわからん

結局、”かたち”から入るしかないんだろうね。(軍事大国=空母もち)

お前らの地理からいっていらんだろ!!これが理解できていないw
わからんのなら、ソビエトと同じ道をたどるだけw

975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:01:29 ID:79Yzyg2O
>>1
いまはマダ中国に不利だろ、地理的にも歴史的にも国際的にもどうみても日本

うそでもごねれば正解になる中国人らしい発想だと思うけど、
中国人のほとんどがことの経緯理解して無いだろ
976清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 02:01:31 ID:NtzagLNi
>>973
つーか台湾って、そんなに反日だったっけ?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:02:03 ID:B5FlS+8V
>>845
>防諜が北朝鮮に対しても劣っているとされる

その通り。朝鮮学校みたいなテロ育成学校を野放しにしてる時点で。
あと、北鮮に行った寿司職人が嫌になって日本に戻ってきて
見つからないように住所も商売も変えたのに、また北のスパイが
接触してきたとテレビで言ってたな。
自分は気をつけてても、不動産屋や近所の住人、市役所に仲間がいたら
簡単に足つくんだろうな。
それにしても市川は何故逃亡できたのか不思議。
アルバイトならまだしも会社に入ったら、社会保険やら税金やらで
簡単に身元割れるはずののに。
他人の戸籍でも買い取ってたのかな。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:02:10 ID:R3e0QwJy
>>976
ぜんぜんw

ていうか、中国の資本は欲しいけど
中国が好きなわけじゃないものw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:02:16 ID:FakKdve6
まーな、中国軍の兵器を見てみろよ。
一部は必死で最新型を導入してるが、
そのほとんどが、日本から見ればスクラップだよ。
北の兵器に毛が生えた程度。
勇ましい言葉を並べているけど、北と同じ。
980清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 02:02:43 ID:NtzagLNi
>>974
そういう意味では韓国も同じだな。
アイツ等、竹島防衛用に空母を原潜を買うべき!

って、退役軍人がほざいた国だしw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:03:04 ID:DCt9JXUD
>>976
NHKを通してみると反日です。
982清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 02:03:42 ID:NtzagLNi
>>978
むしろ嫌ってるだろ、台湾w

親中なのって外省人くらいらしいし。
983清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 02:04:24 ID:NtzagLNi
>>981
それで訴訟起こされてなかったっけ?狗HKって。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:04:38 ID:R3e0QwJy
>>982
今は経済がいいから擦り寄るのは多いんだけどね。
でも、それは中国の体制まで含めて支持できるほどのもんじゃないから。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:04:43 ID:l8uluG4y
>>980
22DDHの着工始まったら火病るだろうなーw
アジア最大の実質的な軽空母(笑)が霞んで見えてしまうだろうし
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:05:13 ID:zuNBo/rt
>>982
>親中なのって外省人くらいらしいし。
それも商売上の付き合い程度が多いらしい

家族が台湾旅行してた時現地ガイドに聞いた結果
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:05:40 ID:+fstxgql
>>973
俺は台湾に住んでた人間なんだがな
言われているほどお年寄り全員が親日ではないし
基本的に昔はよかったが今の方が自由で良いっていう
スタンスだからな
若者は渋谷にいそうな政治無関心〜政治に関心ある奴は総じて華人意識層
988清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 02:06:17 ID:NtzagLNi
>>984
そろそろ離れるんじゃないかな?
上海バブルが盛大に弾けそうだし。

>>985
揚陸艦も霞みますw
アレ、いつになったら搭載するモンが出来るやらw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:06:22 ID:R3e0QwJy
>>987
だからさ、今の中国共産党に自由があるのかとw そこだろうが問題はw
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:06:45 ID:c1RmjNh3
>>985なんちゃっておおすみの独島艦かw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:06:57 ID:l8uluG4y
>>987
へぇ、白色テロが行われていた昔が自由だったんだ
992清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 02:07:01 ID:NtzagLNi
>>986
商売絡まなきゃ別か。
993白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/09/12(日) 02:07:17 ID:RYwEwtKl
>>980

経済的に支えきれるか? 開発できる技術力があるのか? 運営能力があるのか?
の問題があるけど、中国が空母の獲得と狙うのはそんなに無謀?
南韓よりは遥かに妥当だと思うのだけど
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:07:44 ID:DCt9JXUD
>>983
そんなのあったねー。どうなったかは知らない、、、
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:07:59 ID:R3e0QwJy
ていうか、台湾でも反馬政権デモ結構やってるんだけどねw
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:08:04 ID:OxRieSfz
>>982
そうでもないらしいよ。実際に台湾に移住する予定で毎年台湾に行ってる人(奥さん台湾人)からすると全然違うらしい。
本土だと田舎では日本人だと石投げられる勢いだけど台湾はそんなことはないと。
年配の人は日本語で話しかけてくることも多いらしい。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:08:08 ID:l8uluG4y
>>990
そう、お化けが出るともっぱらの噂のアレですw
998清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/12(日) 02:08:17 ID:NtzagLNi
はぶちょが無理して長文書いてるように思えてきたw

>>993
どっちも無謀じゃない?
金は無い、ノウハウも無い、艦載機も準備できてない、じゃ。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:08:27 ID:LByxeNU3
>>980
日本の周りには、つくづくろくな国がない。。。w
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:08:43 ID:R3e0QwJy
>>996
いや、日本人を〜じゃなくて、中国共産党をw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。