【日中】中国の日本国債2兆3000億円購入に野田財務相「動向を注視、意図は分からないが見守りたい」[09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 中国による対日証券投資は、今年1−7月の買い越し累計額が2兆3000億円を超えた。これについて、日本の
野田佳彦財務相は、9日午前の参院財政金融委員会で、「動向を注目している。本当の意図は分からないが、
当局間で緊密に連携を図りながら推移を見守りたい」と述べた。

 対日証券投資の多くは日本国債に投じられているとされ、日本国債の保有高が増えるほど、中国の日本経済
に対する影響力は増大する。また、中国の日本国債購入が円高に拍車をかけている側面がある。

 中国は人民元の為替相場を安定させるため、人民元売りドル買いの市場介入を行う一方、外貨準備の
多角化を図るため、手持ちのドルで円買いに走り、日本国債を買い付けている。中国の外貨準備高の70%以上
がドル資産であり、円資産は数%にすぎないとみられる。日本経済新聞は、中国が日本国債を買い付けている
との情報を受け、為替相場で円買いが加速したと報じた。

 中国が購入している日本国債は1年物以下の短期国債が中心とされる、このため、日本では中国による
日本国債購入が中長期的に続くことを疑問視する報道も見られる。

東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
記事入力 : 2010/09/11 08:39:45
http://www.chosunonline.com/news/20100911000006

【日中】 中国が7月に日本国債を6000億円弱買い越し。緊急避難的投資ではなく計画的な投資拡大か [09/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283951907/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:11:40 ID:EpF17Vyz


  _ノ乙(、ン、)_ 見守りネタ飽きた
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:12:38 ID:bYKILziK
日本植民地化政策はじめました
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:13:06 ID:IbAkAhKs
意図って・・・為替介入だっつーの。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:13:59 ID:1lJaC9Im
野田はわざと放置してるんだろうな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:15:19 ID:jkU0F/hP
生温かく見守らなきゃ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:16:24 ID:QrbRK66M
中国や欧米が裏でグルになって日本を陥れようとしている
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:16:55 ID:gFbIdNDx
民主党は注視以外にする事ねーのかよw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:17:06 ID:morXBgs3
米債頭打ちだから投資先無いしな。
でもシナ人ふが買うってのが面白いな。
確実に近い将来、今より円安になるのに。
大損確定だぞ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:18:34 ID:LCaaD6Eu
こいつ何でもかんでも見守るのなwww仕事しろwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:18:44 ID:emwe7yzz
見守ることなら、生まれた赤ん坊でもできる。

野田  お前はなんなんだ?
税金泥棒!!
12稚魚 ◆WsYbj43foI :2010/09/11(土) 09:20:02 ID:ic1UMfVx
また、見てるだけかw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:21:14 ID:2MdTi4MX
見守るしか能がない無能財務相、無能議員、野田
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:22:07 ID:7cL6re8r
財務大臣急募。 注視して見守るだけの簡単なお仕事です
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:25:11 ID:0VsSG447
意図も分からないとか、大丈夫なのか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:26:37 ID:ZNIAcF3V
あれ、この記者帰ったんじゃなかったのか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:26:43 ID:tzz0YPUF
さすが元都市ガスの検針員だけであって、
見守るだけは得意。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:27:38 ID:wWOfWl2w
今の政権はなんでも見守るだけだな
見守るだけなら小学生でもできる
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:28:36 ID:jkU0F/hP
>>17
だれが面白いことを言えと(ry
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:30:50 ID:XD6IJ1kC
無慈悲に見守ります
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:31:25 ID:H7S5iXJN
おいこれダメだろwwwwwwwwwwwwwww
中国が買うとかあからさますぎる
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:33:14 ID:CtZ+m79d
この度ガソリン値下げ隊は解散し、新しく亡国を見守り隊を結成しました。
民主党
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:34:01 ID:wWOfWl2w
誰かこういうロボ作れよミマモール
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:37:02 ID:jfxxLwug
>1
実際は見てるだけというのも辛い筈なんだがなあ
25核の嵐作戦 ◆/CArgAhq1c :2010/09/11(土) 09:42:06 ID:jqgSDFIA
無慈悲で容赦の無い見守りですね。
わかります。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:44:07 ID:1e/GwDbt
ODAを絡めると訳わかんねぇから、見守ることにした
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:46:19 ID:G+HC9EKD
どう見ても為替介入だろjk
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:47:59 ID:yIqPB8yE
増やしたなぁ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:48:04 ID:rEnFUIpj
円建て国債ならいっぱい買ってください。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:49:52 ID:4zjjdAjx
中国が日本国債を購入することの日本にとってのリスクって円高以外になんだろ?
短期国債だから大量に売り抜けられた時に反動のきっかけになるとかあるのかな?
えらい人教えてプリーズ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:55:47 ID:ufNYM9rx
見守るだけなら誰でもできる。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:05:20 ID:gZtXTU01

円高維持しとけば日本企業が中国人の雇用を拡大してくれるんだから、そらやるだろ(笑)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:06:46 ID:SQ7ZKVFt
ミスター見守り君。
セコムかALSOKあたりにありそうな名前だ
でも、その後なんにもしないんだから、中身は大違いか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:08:18 ID:wp/lsjmY
中国は、急激な円高に持っていって日本を痛めつけることと、
いずれ円安にぶれた時「国債を売って大暴落させるぞ」と脅迫に使うんだろな。

やったら敵国だね。たぶん、やるだろうが。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:11:05 ID:vuegNYgB
一年以内に円安になるって事でいいですか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:12:02 ID:84ZiJVkj
一気に放出で混乱させる事もできるな。
タイミングしだいだが。
今のところ、円高誘導で日本国内の製造業の衰退の一因にもなってる。
規模が違うが、支那輸出不振の日本製造業工作かも知れんな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:13:31 ID:oSq30ybJ
円高で儲けた後は、全面売りでつるべ落とし。
カラ売りでまた儲け。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:37:11 ID:eqFWyZz4
いっそ党名を「みまもり党」にしたら?マニフェストも見守るだけです、て
書けよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:38:23 ID:3bHDnNOF
こんなクズが部下だったら辞表書いてもらう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:44:28 ID:P3/JpVaR
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ_JAP
             /中ヽ  | .|  | .|                /中ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:48:14 ID:PWfGlUix
私は能無しでバカです。宣言ですか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:49:53 ID:wokaVQSe
見守るだけか。小学生を雇えば?
43闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/09/11(土) 11:50:11 ID:AK8ANBp+
>>1
規模からすればどうでもいい事なんだけれど
見守る以外に本当に言う事ないのだね、この大臣は
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:52:17 ID:qobfu/p8
今回も見守るだけな
45雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/11(土) 11:55:51 ID:kC680y54

   Д    
  (゚Д゚) < 日本国債は円建てだし、この円高が永遠に続くわけじゃなし、
  (    )   おまえアホだろう…、よりによってこの時期に…
  ~~~~~   
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:57:45 ID:r3pB58pX
お花畑もいい加減にして欲しいな
日本だけだろ こんな対応でもない対応するの

中韓に限らず他の国のリーダーはこのお人好し政権のうちに
自国に有利になるように出来る限り布石を打ってくるだろうな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:14:18 ID:kM3aTMe/
お前たちを見守っていく
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:17:32 ID:8E9Jw95J
91 名無しさん@十一周年 2010/09/07(火) 17:34:54 ID:IAB+fOfC0
>>7
この前も黄砂対策のために1兆7千億円渡したら

日本国債1兆円買うような連中だぞ、完全にナメられてるんだよ。

2ちゃん的韓国ニュース : 漁船衝突で中国政府が日本に厳重抗議「釣魚島などは中国領土、危険な行為をしてはならない」
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1298888.html
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 13:22:00 ID:Zx8MDyd0
>>1
中国はあまり買うな。 ほら尖閣尖閣
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 13:30:09 ID:6skd32EM
<丶`∀´>見守りたい=何もしない、「見守る」でさえないニダ
腰抜け日本政府ニダ kkkkk
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 13:37:39 ID:ldie/Wmz
>>1
株も買い捲りだよね 日本乗っ取り隊と見守り隊

売国民主
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 15:19:49 ID:pYMvX66K
>>43
>>規模からすればどうでもいい事なんだけれど

まだ、な
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 15:22:39 ID:UzY3eVl0
こいつら、核ミサイルが打ち込まれても、「意図は解からないが、
見守りたい」とかいうのかね?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 15:31:28 ID:45AU95cp
見守るだけの簡単なお仕事ですwwwwwwwwwwwwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 15:47:15 ID:Cm6eg6/u
そうはいうが、だったら支那にだけ国債を売らないように出来るかというとそういうわけでもないし。
国債に関しては見守るしかなかろう。

つか、それによる円高を疑ってるなら円高対策しろと。
そっちを指をくわえてみているだけのほうが非難されるべき。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:03:57 ID:QygPDsa2
遺憾の意ではなく、最近は見守りたいが人気なのか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:11:39 ID:aS3eZtMU
円高の元凶は中国であることがはっきりした訳。
小沢が首相になれば
国債乱発ー中国ドルを売って国債購入ーますます円高
になるな。日本おわった。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:13:23 ID:bp0ykPVi
       /   u \
      /  \    /\   
    /  し( ●)  (●) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | | 二兆3000億 |
 |    l             | |          |
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:14:33 ID:aS3eZtMU
>>53
さすがに核ミサイルを打ち込まれたら「中国大使館に抗議」くらいするんじゃないかな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:17:47 ID:MFw/KYEq
見守るだけで内閣支持率急上昇するし
本当に楽な仕事やな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:20:16 ID:Cm6eg6/u
ま、民主については、無能がいらんことするよりは
ただ見守ってくれているほうが有難くはあるなw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:25:13 ID:gUAhzhZG
ま、数字を明らかにすることは中国国民にも良い事だよ。
国内を放置したまま、海外に投資してる政府への圧力も増えるだろうしね。
日本側の軽いジャブだなw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:25:46 ID:mYeOxV8M
見守っている、注視している。

見ているだけ、見ているだけ、私は何もしない人。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:30:27 ID:Iqu2/U3T
何か森林や水も狙ってるらしいね
どっちも災害やインフラに直結するからどうにかしないとね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:34:13 ID:BWzKYqwE
中国による日本国債保有の5つのリスク
http://j.peopledaily.com.cn/94476/7074017.html

償還されないゴミ買ってかわりに日本植民地化。
66イムジンリバー:2010/09/11(土) 16:39:09 ID:yLnw9re+



>>1 総国債の1/300にも満たない程度なのに、過敏な奴らだな、日本人は。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:39:53 ID:WALbv8me
>>66
なんだ、今日も客が取れなかったのか( ´∀`)ゲラゲラ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:43:33 ID:JVycHFAD
これ円安になったら中国大損しない?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:46:10 ID:7nyy553U
見守るだけで給料いくらもらってるんだ??
見守るだけで医療無料などの特権を得ている・・・・

見守るだけなら警備保障に任せろ。安上がりだ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:48:25 ID:gUAhzhZG
>>68
中国は損ばかりしてる。
BPでも損してる。

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:49:27 ID:ZZappXUt
>>68
ええんや、すきにしたらw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:51:38 ID:XmSoLx7C
意図がわからない????
考えろ!!それで対処するのがお前の仕事だ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:54:09 ID:id279SvA
日本への交渉、もしくは恐喝のカードにするに決まってるじゃん
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 16:58:43 ID:8UaVZdZ1
>>73
流石に1/300程度だと、恐喝のカードにはならんと思うが・・・。
1/10程度有って交渉の材料にするなら分からんでも無いが。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:00:01 ID:IC2ycfTx
いざとなったらでフォルトしちゃえよ。もちろん中国の購入分だけなのはいうまでもない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:02:57 ID:F2kfUbzh
無能だ役立たずだどうしようもないと思っていたが。

もういい。ハウス!!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:04:08 ID:id279SvA
額が少なくても、マスコミがいたずらに騒げば多少の心理的影響はあるっしょ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:04:14 ID:yMHS29bT
尖閣諸島と沖縄をくださいと支那は言っております
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:04:40 ID:YBFr4I30
敵国に国債を意図を持って大量に保持されると紙爆弾に変身する
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:07:07 ID:DTKs8jqV
心配スンナ、0が一つ足りません。ああダメリカ国債を買ってくれないんですね。
でも今はばんばん売れてるから心配ないジャン。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:09:52 ID:DTKs8jqV
まあ汚沢がデノミでゲットした金はウリが再軍備で使います。ダメリカの
ために使う金は一戦もありませんが、ダメリカ軍事産業はウハウハです。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:10:58 ID:LuX0L7ir
流通している円建ての国債ですから、誰が幾ら購入しても関係ないです。
新規発行の米国債を日本が買い支えているのと訳が違います。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:11:26 ID:DTKs8jqV
クッキー入れたでしょうボケ!、でもそのためにはミンスから立候補
市内とね、出ないと国民は納得しません。
84雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/11(土) 17:11:42 ID:kC680y54

   Д    
  (-_-) < スレ誤爆しますた。orz
  (    )   
  ~~~~~   
85イムジンリバー:2010/09/11(土) 17:19:24 ID:yLnw9re+


>>67 うんw 
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:21:58 ID:bD1F47I0


朝鮮日報でしたw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:30:21 ID:CsJkCmTl
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:31:29 ID:rpEcn55H
野田?
この前は「ありがたい事だ。」とか
言ってたじゃないかよww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:34:55 ID:Xw8ICDIp
>中国の日本国債2兆3000億円購入に野田財務相
>「動向を注視、意図は分からないが見守りたい

通名与党の連中に賠償請求しろよ >自民党

日本の国債を2兆円規模で買わせる為に
環境支援名目で現金を渡したのかよ?ってw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:38:26 ID:kLodvKCX
これ人民元、無闇に刷りまくってるんじゃないか
単純に考えて
国家予算から逆算できないだろ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:39:15 ID:MxOy6fJB
国債を買って円を買い支えてくれてるんだから、ありがたい存在だよな。
せっかくだから円を刷って配ろうぜ。国民一人あたり26,000円ほど。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:41:59 ID:j0Ekci+c
>>53
「1発だけなら誤射かもしれない」
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 17:43:18 ID:gUAhzhZG
だから、野田佳彦財務相の発言は、
日本国民向けじゃなく、中国国民向けだろ。

お前らの政府は国内を放置して、海外に金を送ってるぞと。
揺さぶりだよ。
これで円安に動けば儲けものだしな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 18:08:00 ID:MxG/Vg+/
見〜て〜る〜だ〜け〜
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 18:26:07 ID:14KELOrM
>>93
ちょっと物の見方が違うと思います。

中国は米国債取引で36兆円の損失を出しており、外貨の運用を米国債だけに
絞り込む危険性を思い知ったはずです。
一方、民主政権は政権移行後、日本国債の受け皿になっている郵便局(ゆうちょ銀行)
に米国債やサムライ債を大量に購入させています。

つまり、郵便局が買っていた分を「誰かに買ってもらう」必要性があるんです。
ここで中国と民主党の思惑が一致したのです。
当たり前ですが、中国が外貨(米ドル)を売って、日本国債を買えば、円高に
なります。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 18:35:19 ID:WmK2SBhV
ほとんど国内で買われてるから安心とか言ってたら
シナがそのうち逆転して乗っ取りに来るぞ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 18:39:15 ID:qWI3gFuN
黄砂対策に金渡したら
そのお金で日本国債を買われたでござる
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 18:44:11 ID:4+QLMsEw
ODA貰ってた国が日本の国債を買ってるんだよ
低利の融資も受けてるよ

どうよ野田
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 18:44:43 ID:gUAhzhZG
>>95
だからさ。中国政府に対する中国民衆の受け取り方の話じゃないのか?
日本の国債の1〜2%くらいを中国が買っても日本人は興味が無い。かえってありがたい話。
額を公表することによって、中国民衆に対して、中国政府は国内放置して、
日本の金を送っていますとアピールしてるんだよ。
中国の一般大衆は日本の国債を買う意味なんて分からないよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 18:55:22 ID:hw/uEFeJ
よくわからないんだけど
国債買われると円安になるの?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 18:59:26 ID:Cm6eg6/u
>>100
>>1の記事に、

> また、中国の日本国債購入が円高に拍車をかけている側面がある。

って書いてあるでしょ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 19:00:42 ID:hw/uEFeJ
てことはまた円買い浴びせてくるってことなのか
ありがとう
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 19:32:49 ID:38f6W3KK
見守る以外の言葉を知らねーのかボケ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 19:38:15 ID:uUWL/E2F
>>1
円高にして、国内の輸出産業をつぶすつもりでしょう?
白痴政治家は消えろ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 19:40:45 ID:BX5OjLYy
日本の国債買うのに2兆円も使う国に
日本の領土を脅かすような国に
なんでODAもろもろで金出さなきゃいけないんだ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 19:55:00 ID:ExOLaTji
そもそも中国はGNP世界二位
おまけに金融危機とはいえ韓国に金貸す余裕あるんだから
もうODAとか援助とかもう要らないだろjk

あ、CO2削減は自分できっちりやってくださいねv
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 02:21:21 ID:GmNI5PgW
>>106
中国はおもらい乞食に成り果てています。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 07:34:02 ID:WMNVO5eV
>中国の日本国債購入が円高に拍車をかけている側面がある
これが問題なんだよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 08:35:35 ID:HrUDaHwU
役立ずが!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 08:46:55 ID:mamYx2Q0
ウソジョンの記事だ。こいつ帰ったんじゃないのか
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 01:42:57 ID:363lKZf9
松下政経塾出身者って、ホント使いもんにならねーよな。

そりゃオレラ一般人より頭はいいのかもしれんが
口ばっかりの頭でっかちばかりやん。

野田といい前原といい原口といい。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 01:46:11 ID:eK4xQNh2
意図はわからないって自分の意見を言えない時点で「私アホです」って言ってるようなもんだろうw
113 ◆65537KeAAA :2010/09/13(月) 01:46:31 ID:luUfCl3e BE:65232645-PLT(12000)
また見守るのかよ…
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 01:57:12 ID:WvhHeocm
なんでまだ中国にODAやめろとかいう主張がまだあるんだ?

中国への円借款はもうとっくに終わってるぞ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 02:04:03 ID:t/rB5sEu
>>114
一人勝ち中国にいまだ「偽装ODA」援助して欲しいのはこっちの方だ
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20100624-01/1.htm
>  多くの国民は08年度を最後に日本の対中ODAは終了したと思っている。
> だがこれは厳密に言えば錯覚なのである。終わったのはODAの90%を
> 占めていた円借款だけで、これ以外の無償資金協力と技術協力は今も続いている。
>
>  そればかりではない。確かに外務省が仕切るODAは激減しているが、
> 今度は逆に各省庁が個別に中国との交流を名目にして、それぞれ予算を
> 獲得しているのである。これでは「偽装ODA」と言われても仕方ない。
>
>  円借款中止で、国民の中にあるODA批判を封じ込め、その一方で目立たないように
> 省ごとに援助予算を計上するという巧妙な手口なのだ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 02:07:30 ID:Lqry1lnG
2兆購入か・・・
あと3兆購入したら、戦後の日本から中国へのODAの5兆円に達するな。

・・・なんとなく思っただけで特に意図は無い。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 04:31:55 ID:QAx7OOIl
監視カメラでええやんか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 10:57:33 ID:VNx5bO2f
>>111
松下政経塾ってキチガイ排出校じゃないかと思うくらいの
無能ぞろいだよな…
どうしてこうなった…

学歴やキャリアはそこそこの連中なのに
発想や知識や行動は高校生以下という…
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 11:57:40 ID:CxELA7re
見守りバイトの野田と管は不要だw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/13(月) 12:16:48 ID:UNyoddyA
財務大臣の主な仕事は、見守る事ですかw
121闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/09/13(月) 12:18:04 ID:d6WLhEcf
ドモホルンリンクルの液を見守る仕事させた方が良さそうな人間ばっかりなんでそろっているのだろう
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 18:03:05 ID:WMlGlTe7
逆に奴らに貸してる金は?それと相殺できないのかな?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 18:07:41 ID:0oChWlbL
外国人が日本の土地を買う事は制限した方がいい。
さっさとやればいいのに。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 18:08:17 ID:NStVU88y
>>119
見守りバイト・・・www
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 18:15:21 ID:fdBRz0OL
>>118
屁理屈を捏ねて相手を言い負かすタメの塾ではないかと最近思う
話にデータや客観的な分析はなくて主観と感情で相手を負かす術を身につける
あれ?まるでどこかの民族の反論の仕方に似ているな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 18:23:53 ID:UMndyrhY
他の国ならともかく、特亜だけはなあ…
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 18:42:57 ID:vvuXsPfF
>>95
2兆3千億円ぐらいの日本国債を買ったぐらいで、円高に成るのかね?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 19:21:53 ID:94FATmpP
>>127
ならないと思う根拠が知りたい。
129名無しさん@十周年:2010/09/14(火) 20:24:25 ID:n7SNaCHn
>>127
中国が円安にする手助けをするはずがないだろう。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 23:50:33 ID:TJ5lgBtl
日本国債を買い捲ってある程度になったら一気に売りに出した場合やばいんじゃないか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/15(水) 00:10:58 ID:kOQTXi77
見守る以外の仕事はしないんですか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/15(水) 01:10:43 ID:U3yUxA71

 野田=バカ=意図不明で逃げる  

 中国=アタマいい=危険分散の意図はだれにも明らか


 もう野田はいいかげんバカな発言やめろ。日本が沈没する。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>130
円安に触れるだけだし、2兆3000億なら大したことない。
一気に円安誘導するなら軍事衝突が手っ取り早いんだけどね。